ガールズちゃんねる

もし、ランドセルの色を選ぶなら何色を選びますか?

211コメント2024/02/12(月) 21:31

  • 1. 匿名 2024/02/07(水) 17:00:41 

    過去に戻って小学生になりランドセルの色を選ぶなら何色にしますか?

    私は焦げ茶色を選びます。
    使っていくうちに良い感じの色になりそうです。

    +155

    -10

  • 2. 匿名 2024/02/07(水) 17:01:02 

    +55

    -0

  • 3. 匿名 2024/02/07(水) 17:01:07 

    そりゃもうピンク

    +141

    -5

  • 4. 匿名 2024/02/07(水) 17:01:10 

    キャメル

    +184

    -5

  • 5. 匿名 2024/02/07(水) 17:01:17 

    茶色🟤

    +62

    -1

  • 6. 匿名 2024/02/07(水) 17:01:25 

    青系

    +37

    -0

  • 7. 匿名 2024/02/07(水) 17:01:33 

    当時の私ならパープルにしてたかも
    今の感覚なら深緑みたいな色がいいな

    +106

    -0

  • 8. 匿名 2024/02/07(水) 17:01:36 

    ランドセル不要
    ヤンキースのリュック

    +7

    -3

  • 9. 匿名 2024/02/07(水) 17:01:54 

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2024/02/07(水) 17:01:59 

    濃紺

    +42

    -0

  • 11. 匿名 2024/02/07(水) 17:02:05 

    赤が好きだから赤!
    でも今の時代赤にすると、逆に「個性を潰されてる」とか思われるのかな笑

    +66

    -2

  • 12. 匿名 2024/02/07(水) 17:02:09 

    ライトパープル
    小学生のうちに思い切りゆめかわいい色デザインのランドセル背負っときたい

    +82

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/07(水) 17:02:10 

    薄紫色

    +23

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/07(水) 17:02:24 

    ピンク!リボンとかキラキラしたのがいい!

    +27

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/07(水) 17:02:31 

    赤のままがいい

    +17

    -1

  • 16. 匿名 2024/02/07(水) 17:02:43 

    やっぱ赤だろうな
    ワインレッドのような深い赤

    +61

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/07(水) 17:02:59 

    赤というよりはピンクがかったローズカラー。可愛かった!

    +29

    -1

  • 18. 匿名 2024/02/07(水) 17:03:05 

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/07(水) 17:03:29 

    今の感覚でいくとキャメル!
    めちゃくちゃ可愛いかった!!
    今カラフルで可愛いの多いよね

    +20

    -1

  • 20. 匿名 2024/02/07(水) 17:03:30 

    もし、ランドセルの色を選ぶなら何色を選びますか?

    +36

    -1

  • 21. 匿名 2024/02/07(水) 17:03:31 

    水色

    +30

    -1

  • 22. 匿名 2024/02/07(水) 17:03:35 

    ピンク!!!!!!!
    ピンクが欲しかったのに赤になってショックだった

    +21

    -1

  • 23. 匿名 2024/02/07(水) 17:03:36 

    コードバンのバーガンディー

    +10

    -2

  • 24. 匿名 2024/02/07(水) 17:03:42 

    >>1
    ヌメ革にして、最初はクリーム色、卒業頃は焦茶に変わったランドセルを楽しみたい。その後は革を使って名刺入れとか作りたいなー

    +15

    -3

  • 25. 匿名 2024/02/07(水) 17:03:45 

    ピンク選んじゃうかな…小3あたりで後悔しそうだけど

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/07(水) 17:04:16 

    >>1

    かわいいでしょ?

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/07(水) 17:04:27 

    絶対ピンク選んじゃうなぁ

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/07(水) 17:04:29 

    ヌメ 
    飴色に育てたい

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/07(水) 17:04:42 

    濃い目のグレーがいいな。子供はキャメルと焦茶で、自分の時は赤だったよ。

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/07(水) 17:04:54 

    黒かなー
    制服じゃないなら登園もズボンにすると思う
    変態のニュース見ると、わざわざ遠くから小さい女の子ですって知らせたくない
    まあ、今のご時世、男の子も危ないけどね…

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2024/02/07(水) 17:05:59 

    今なら黒
    でも当時もし選べてたら黄色選んで3年生くらいで後悔してたと思うw

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/07(水) 17:06:03 

    子供の頃からブルー系好きだったので水色かな

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/07(水) 17:06:10 

    暗めのグレー
    お洒落だから。
    子供の感覚ならまず有り得ないけど。

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/07(水) 17:06:14 

    水色

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/07(水) 17:06:15 

    今なら茶色がいいって思うけど、小学生の頃は茶色や黄土色ってたぶん避けてたと思う。
    好きな色選べてもやっぱり赤とかピンク選んでたかも

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/07(水) 17:06:19 

    こげ茶?
    濃い茶色がいい!
    来年、年長の息子もこげ茶希望してる。

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/07(水) 17:06:23 

    水色

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/07(水) 17:06:27 

    >>1
    大人になったら持ちづらい色とか?
    ファンキーな色は目立って楽しそう笑

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/07(水) 17:06:46 

    自分も小学生に戻るんだよね?それなら紫か赤にする
    キャメルとかは大人になっても持てるし

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/07(水) 17:07:07 

    当時の年齢で選べたならピンクと言ってたと思う。まだ先だけど子供のそうぞしながらサイト見たりするけど、朱赤ほどパキッとしてないオレンジ系可愛いと思った。本人は何選ぶか楽しみ。

    +36

    -1

  • 41. 匿名 2024/02/07(水) 17:07:23 

    黒かな
    汚れ目立たなさそうだし

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/07(水) 17:07:56 

    水色

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/07(水) 17:08:05 

    土屋鞄のディープレッド

    子どもだと選ばないのかな、いい色

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/07(水) 17:08:12 

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/07(水) 17:08:57 

    薄紫かな
    1年しか使わないから可愛い色で

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/07(水) 17:09:03 

    海老茶

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/07(水) 17:09:25 

    色としてはミント系がいい
    もし、ランドセルの色を選ぶなら何色を選びますか?

    +72

    -2

  • 48. 匿名 2024/02/07(水) 17:09:29 

    子供の頃は青色が好きだったからきっと青

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/07(水) 17:10:07 

    マリクワのランドセルが可愛いけど、ブスが持ってたらいじめられそう…
    もし、ランドセルの色を選ぶなら何色を選びますか?

    +32

    -3

  • 50. 匿名 2024/02/07(水) 17:10:34 

    土屋鞄のグレー
    もし、ランドセルの色を選ぶなら何色を選びますか?

    +43

    -3

  • 51. 匿名 2024/02/07(水) 17:10:53 

    あの年頃に好きだった色と考えたら原色のオレンジとってたと思う。今選ぶなら服に馴染む黒か焦茶かベージュ

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/07(水) 17:11:08 

    紺で金糸
    オリーブグリーン
    こげ茶色

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/07(水) 17:11:10 

    令和に転生したらオフホワイトって決めてる

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2024/02/07(水) 17:11:10 

    濃いめのピンクで生意気でイケてる一軍として生きていく

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/07(水) 17:11:16 

    当時は女子は赤って決まってたから黒がよかった。赤とかピンク好きじゃなかったんだよね。選べるって良い事だ。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/07(水) 17:11:23 

    茶色!親には反対されそうだが。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/07(水) 17:11:33 

    汚れの目立たない色をと思ってしまう
    大人(私)ってつまらない

    海老茶かな

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/07(水) 17:11:48 

    ギラギラしてるゴールドにするわ
    アホみたいで最高やん

    +6

    -2

  • 59. 匿名 2024/02/07(水) 17:12:17 

    ミントグリーンかキャメル色!

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/07(水) 17:12:18 

    >>1
    キラッキラの飾りがついた濃いめのローズピンクにしたい
    今の年齢じゃ絶対持てないから

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2024/02/07(水) 17:12:23 

    普通に赤かオレンジっぽい色選びそう
    赤茶とか

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/07(水) 17:12:45 

    汚れそうだけどアイボリーのランドセルが可愛いなと思う

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/07(水) 17:12:46 

    >>20
    下から2番目 右から2番目
    焦げ茶色!

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/07(水) 17:12:49 

    キャメル(黄土色)か水色のシンプルなやつ!
    子供のころ好きな色だったから今の子はこの色の選択肢あって羨ましい!

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/07(水) 17:13:32 

    好きな色は赤じゃないけど、それでも赤を選んじゃうかも知れない

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/07(水) 17:13:41 

    >>1

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/07(水) 17:14:25 

    グラデーションカラーとかあっても良いよね

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/07(水) 17:14:49 

    段差に置く鉄板みたいで格好いいからこれにする!
    もし、ランドセルの色を選ぶなら何色を選びますか?

    +15

    -3

  • 69. 匿名 2024/02/07(水) 17:15:04 

    ワインレッドみたいな色!
    友達のを密かに良いなと思ってた記憶ある

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/07(水) 17:15:18 

    >>1
    マロン色

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/07(水) 17:15:32 

    赤、、、それでお下がりじゃない綺麗なランドセルであればいいな

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/07(水) 17:16:32 

    ティファニーブルー

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/07(水) 17:16:55 

    パープル

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/07(水) 17:17:39 

    茶よりの濃いオレンジもいーな

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/07(水) 17:17:55 

    >>7
    私も。パープル選んでる気がする。
    そして、大人の今選ぶなら、深緑か、濃い青。ネイビーとか。

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/07(水) 17:18:22 

    オレンジかなぁ。
    昔から好きで、今もヴィトンのオレンジのお財布使ってる。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/07(水) 17:19:44 

    >>1
    2色使いや3色使いもあるのかな?
    ツートンカラーとか子供は好きかもね。
    ラインが一本入ってるとか目印になりそうだし、チェックとか、ポケモン柄も可愛そう。。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/07(水) 17:19:59 

    モカ

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/07(水) 17:20:31 

    ピンクがいい

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/07(水) 17:21:55 

    >>2
    男兄弟だから黒だな今なら
    壊れてもお互いに使えるし

    +0

    -3

  • 81. 匿名 2024/02/07(水) 17:22:09 

    犬のゾンビ色

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/07(水) 17:23:08 

    >>25
    今の自分が選ぶなら薄い紫かと思ってるんだけど小学校へ上がる6歳児の自分だったらピンクって譲らないかもなぁ
    ランドセルカバーに沢山色があるなら高学年になったら何種類かカバー買って取り換える

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/07(水) 17:23:31 

    黒にして6年生になったら潰す

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2024/02/07(水) 17:23:33 

    ピンク一択🌸

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/07(水) 17:23:34 

    半かぶせのやつ!ちょっと変わってて可愛いと思ってた!

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/07(水) 17:24:07 

    くすみピンクがいいな

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/07(水) 17:24:28 

    >>38
    今はランドセルカバーも可愛いから、虹色のカバーつけてみるかも

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/07(水) 17:26:48 

    黒!子どもが入学だから見に行ったけどすごいおしゃれだった!
    カバーとかもかわいいのあるし、シンプルな黒にしたら何でも合うから楽しいよね

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/07(水) 17:27:19 

    アイボリーかなあ!

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/07(水) 17:27:32 

    マスタードとかボルドー

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/07(水) 17:28:29 

    >>49
    おぉ。
    ブランドもあるんだ。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/07(水) 17:29:19 

    水色

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/07(水) 17:29:21 

    絶対ピンク!なんならいまもピンクのダウンコートとか着る時ある笑

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/07(水) 17:30:15 

    >>68
    面白いね、どれぐらい擬態するのか比較してみたい!

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/07(水) 17:30:21 

    ピンクベージュ

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/07(水) 17:30:41 

    ほぼ世の中に、黒と赤しかない時代に小学生でした
    もしその時代に自由に色が選べたら
    オレンジ色が好きだったので
    間違いなくオレンジを選んでいたと思う
    (今の時代でもオレンジって少ないけどw)

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2024/02/07(水) 17:30:47 

    チェリーピンク 姪が選んでてすごく可愛かった

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/07(水) 17:34:08 

    ネイビーか濃い茶色

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/07(水) 17:34:25 

    ミントグリーン。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/07(水) 17:35:30 

    >>49
    全部可愛いね迷うわ
    もし、ランドセルの色を選ぶなら何色を選びますか?

    +22

    -2

  • 101. 匿名 2024/02/07(水) 17:35:40 

    モスグリーンかグレーな悩む

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/07(水) 17:35:58 

    ピンク

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/07(水) 17:37:53 

    赤かオレンジ選んでたと思う。

    原色好きだったから。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/07(水) 17:42:20 

    パープルとか水色とかミントとか
    ちょい個性的なの選んでみたい

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/07(水) 17:43:21 

    >>30
    犯罪者に関わる仕事(お堅い仕事)をしていた御夫婦も、娘さんのランドセルは女子と分かりづらい色
    服装もユニセックスな感じで登校させていた
    親が一緒にいられる休みの日には可愛い格好をさせて
    当時はすごいなあと思ったけど、今はその気持も分かる気がする

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/07(水) 17:48:58 

    >>100
    茶色も可愛いー!!
    もし、ランドセルの色を選ぶなら何色を選びますか?

    +21

    -3

  • 107. 匿名 2024/02/07(水) 17:50:07 

    ミントグリーン!
    Q-potのお菓子シリーズのやつが可愛い
    もし、ランドセルの色を選ぶなら何色を選びますか?

    +18

    -1

  • 108. 匿名 2024/02/07(水) 17:50:11 

    鮮やかな緑

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/07(水) 17:50:34 

    また赤がいいな!!
    赤以外でと言われたら黒かな

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/07(水) 17:51:22 

    高学年になるとブリブリな色は後悔しそうだから赤のまんまでいいや。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/07(水) 17:51:23 

    >>1
    アナスイかマリクワ

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/07(水) 17:52:30 

    絶対ラベンダーカラーがいい!!
    それにハートとお花の刺繍が入ってるやつ!

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/07(水) 17:53:15 

    ANNA SUIのランドセルどタイプ
    これで通いたかった
    もし、ランドセルの色を選ぶなら何色を選びますか?

    +14

    -1

  • 114. 匿名 2024/02/07(水) 17:54:11 

    ラベンダーが可愛いけど汚れが目立ちそうだから茶色

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/07(水) 17:54:36 

    ブラウンだなぁ。高級感あって、いいとこの子っぽいから(笑)

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/07(水) 17:54:54 

    紺色
    先日見かけた背負ってる子が可愛かったから

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/07(水) 17:57:09 

    子供の時だったら黒

    今ならゼブラ選ぶかも

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/07(水) 17:58:30 

    今なら白。でも汚れるからダメって言われるんだろうな。当時はパステルピンク選んだらみんな赤だからイジメられるから赤じゃなきゃダメ!って言われたし。
    もし、ランドセルの色を選ぶなら何色を選びますか?

    +18

    -1

  • 119. 匿名 2024/02/07(水) 17:59:47 

    黒が良いなぁ!昔から今もだけど黒が好きなの変わってないから間違いなく黒選ぶ!

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/07(水) 18:00:27 

    >>1
    ミントブルー

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/07(水) 18:04:10 

    >>1
    オレンジ

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/07(水) 18:05:05 

    >>3
    革がどーとか言ってるやつ絶対こころがおばさんのままだよね笑

    +7

    -3

  • 123. 匿名 2024/02/07(水) 18:05:06 

    イノセントワールドのふりふりピンク

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/07(水) 18:09:35 

    モスグリーンとかいいな

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/07(水) 18:16:59 

    子供の頃は黄色が好きだったけど、さすがにランドセルに黄色は選ばないかも
    赤よりのピンクにしそう
    今なら渋めのグリーン(モスグリーン)とかがいいな

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/07(水) 18:17:37 

    ピンクを選ぶと思う。
    黒赤の時代だったから6年生の時にピンクランドセルの1年生が現れて衝撃を受けたから。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/07(水) 18:18:14 

    当時はけろけろけろっぴが好きだったので、黄緑!
    でも、今ならアイボリーか紺かな。刺繍や飾りのないものにしたい。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/07(水) 18:20:59 

    >>7
    暗い色じゃなくて明るいパープルがいい

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/07(水) 18:23:30 

    >>28
    社会人になって 使いたいが難しい

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/07(水) 18:27:32 

    >>20
    パステル系可愛いね!

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/07(水) 18:28:44 

    横型のを使ってみたかった

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/07(水) 18:29:04 

    Qpotのグレー🩶かラベンダー💜
    もし、ランドセルの色を選ぶなら何色を選びますか?

    +14

    -1

  • 133. 匿名 2024/02/07(水) 18:29:12 

    キャラメルか、オレンジ!

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/07(水) 18:29:23 

    >>38
    そう、大人の感覚では焦げ茶色とかマロンとか素敵だけど、大人になっても持てる色だから、やっぱり子供ならではの派手な色良いな
    自分が子供のころはほぼ全員赤と黒だった、1人だけピンクだったな

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/07(水) 18:29:55 

    モンベルのあれ

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/07(水) 18:30:17 

    >>1
    淡いピンク

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/07(水) 18:31:45 

    >>24
    渋好みの小学生だな

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/07(水) 18:32:42 

    焦げ茶とか紺がいいかなー?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/07(水) 18:35:09 

    >>4
    一番無難で、大きくなっても飽きが来ず使えそう。

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2024/02/07(水) 18:35:59 

    >>1
    一緒!
    チョコレートみたいな茶色にしたい。
    茶色ってくくりだとキャメルの方が多いイメージあるけど、キャメルよりこげ茶がいい。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/07(水) 18:38:12 

    >>100
    今なら右下みたいな色味を選ぶけど子供の頃ならガンダムが好きだったから右上を間違いなく選ぶなぁ

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/07(水) 18:38:21 

    ピンク

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/07(水) 18:38:32 

    うすピンクとかかなー。
    娘はド派手なピンクを選んだよw

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/07(水) 18:38:43 

    黒か白でQ-potのとか可愛いな
    女の子は赤って時代だったけど赤色嫌いで暖色系似合わないしランドセル嫌いだった せめて寒色系とかの選択肢があったらよかったのに
    もし、ランドセルの色を選ぶなら何色を選びますか?

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2024/02/07(水) 18:40:17 

    入学前の年齢で選ぶとしたらだよね、
    原色系の緑にしてたな。
    なにせ緑色が好きだった、子供部屋も緑色だった。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/07(水) 18:40:31 

    >>132
    仲良しの女子グループで全色揃えて戦隊みたいにしたい…

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/07(水) 18:40:37 

    >>1

    私立幼稚園や私立小学校の指定ランドセルの色に憧れてたので

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/07(水) 18:40:59 

    >>3
    来年小1の娘がピンクのランドセルだからハラハラしてるけどなんか勇気もらった

    +9

    -1

  • 149. 匿名 2024/02/07(水) 18:41:15 

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/07(水) 18:50:06 

    >>20
    1年ごとに色変えたい

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/07(水) 18:50:39 

    いいな~今の小学生

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/07(水) 18:54:10 

    >>148
    ピンク多いよ!
    親が口出すとキャメルとかなってる
    好きな色がいいよ
    だんだん色なんてとうでもよくなくなる

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/07(水) 18:54:46 

    >>4
    キャメルかネイビーがいいな。
    汚れも目立たなそうだし、賢くも見えそう。

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2024/02/07(水) 18:56:55 

    >>2
    私も黒が好き
    黒が良いとリクエストしたのに赤が入ってた時のショックは今でも覚えてる

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/07(水) 19:01:00 

    ミントグリーンかな
    ガルちゃんもミントグリーンにしてるw

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/07(水) 19:11:51 

    >>1
    ピンクか水色、オレンジ

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/07(水) 19:21:24 

    アナスイの紫のやつにしたい。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/07(水) 19:24:30 

    過去なら赤
    というかランドセルは赤と黒しかなかった

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/07(水) 19:33:14 

    薄紫かグレーベージュ?のエナメルのやつ。
    現在四年生の娘は拒否してたけど、今になってグレーのやつが良かったって言ってる

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/07(水) 19:36:12 

    昔なら、水色か淡いパープル
    今なら、キャメル系

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/07(水) 19:39:27 

    今のランドセル本当に可愛いよねー。
    自分が背負いたいぐらいだよ
    私だったらブラウンかホワイトかな〜
    どんな服にも合わせやすそう
    もし、ランドセルの色を選ぶなら何色を選びますか?

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/07(水) 19:45:46 

    ピンク!35歳でこの時代はピンクはあったんだけど買ってもらえなかったから。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/02/07(水) 19:49:06 

    >>96
    私も、今の感覚なら大人だからネイビー、
    キャメル、カーキもお洒落に見えるけど
    当時子供の自分だったらオレンジとか
    エメラルドグリーン選んだかもしれない。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/02/07(水) 19:49:13 

    焦げ茶みたいなブラウンか
    ピスタチオみたいなグリーン

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/07(水) 19:57:45 

    ピンクパープルかな

    普段のファッションはモノクロが多いけど
    子供らしく女の子っぽい色がいい

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/02/07(水) 19:58:00 

    青緑とか深緑が良い。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/07(水) 19:59:38 

    ミントみたいな色

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/07(水) 20:08:01 

    >>47
    うちの子供が、こういう色のランドセル。
    私も、こういう色がいい。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/07(水) 20:24:56 

    小学校に上がる前の自分ならピンクを選びたがったと思うけど、地味な陰キャなので意地悪な女子に「ガル子ちゃんは(可愛くないから)ピンクはダメ」と命令され、保守的な親からも「(ガル子らしくないから)ピンクではなく濃いめの赤にしなさいと説得され、泣く泣く妥協して濃い赤にする。でも後々やはり自分はピンクのキャラではなく、凡庸な濃い赤の方で良かったのだ、と落ち着きや馴染みを感じることになる。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/07(水) 20:33:56 

    >>47
    私の娘もミントグリーンのランドセルを選びました
    4月からからって小学校に通うの楽しみにしてます😊

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/07(水) 20:35:46 

    薄いベージュ

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/07(水) 20:51:40 

    >>150
    金持ち発言!
    こどもが言ったらいい加減にせぇよって突っ込むけど大人だと出来そう(^^)

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/07(水) 21:10:20 

    マカロンカラーの淡いオレンジ

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/07(水) 21:11:50 

    バーガンディーかこげ茶

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/07(水) 21:15:53 

    子供の頃選べたとしたら明るい青にしたかも。赤とかピンクが苦手だったから。当時は黒か赤しかなかったけど。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/07(水) 21:33:10 

    ピンクベージュ可愛い
    もし、ランドセルの色を選ぶなら何色を選びますか?

    +7

    -1

  • 177. 匿名 2024/02/07(水) 21:34:38 

    >>172
    今はランドセルのサブスクもあるのよ。いいなと思ったの全部とっかえひっかえしてみたい

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/07(水) 21:36:51 

    >>113
    通勤途中にすれ違う女の子がこのランドセルだった。
    ANNA SUI好きなので良いなぁ〜って見てる。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/02/07(水) 21:47:21 

    私も40代だけど、オレンジ色だった。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/07(水) 21:55:59 

    >>20
    水色も可愛いしミントも捨てがたい。ピンクもかわいい。迷うわー

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2024/02/07(水) 21:57:55 

    薄紫かグレーベージュ?のエナメルのやつ。
    現在四年生の娘は拒否してたけど、今になってグレーのやつが良かったって言ってる

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/07(水) 22:16:24 

    ツートーンで可愛いやつ!

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/02/07(水) 22:28:41 

    今日京都に行ったらちょうど下校時刻で、男の子は圧倒的黒、あとは茶色。2割赤とその他の色って感じだった

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/07(水) 22:42:06 

    ロイヤルブルーがいいな!
    今の子は色々選べていいよね、A4ファイルが折れないのも羨ましい

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/07(水) 22:48:54 

    >>3
    ピンクが出始めた33歳です
    みんなと同じ赤にしなさい!って言われたけどピンク可愛かったな〜全校1000人くらいの学校で私が6年になってもほんとに数人しかピンクのランドセルの子居なかった。

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/07(水) 23:09:36 

    グレーがいい

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/07(水) 23:34:49 

    ミントグリーン
    ターコイズグリーン
    ターコイズブルー
    あたりの色がいいなぁ

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2024/02/07(水) 23:57:54 

    >>20
    これ池田屋ランドセルかな
    今娘と色選んでるところだよ
    ミントとかマロンとかミルクとか食べ物の名前の色がいいんだってさ笑

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2024/02/07(水) 23:57:57 

    >>1
    小学生に戻るなら水色にするかな

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/02/07(水) 23:58:30 

    逆張り屋なんで赤だす。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/02/08(木) 00:07:37 

    オレンジ!

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/02/08(木) 00:19:39 

    >>185
    >>3ですが私は34歳ですw
    あの頃はまだピンクは学年に数人で勇気いりましたよね
    そもそも厳しい親でランドセル自由に選ばせてもらえなかったですがw

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/08(木) 00:41:07 

    >>50
    泥色やん

    +0

    -3

  • 194. 匿名 2024/02/08(木) 02:12:54 

    黄緑がいい!

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/02/08(木) 02:14:23 

    無難に紺。飽きたら好きなランドカバーを買う。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/08(木) 10:06:02 

    ピンクのランドセル、学校でただ一人だった私。
    当時は恥ずかしくて恥ずかしくて、リュックサックで行っていた。
    今思うと、ランドセルと買ってくれた親に申し訳なかったなー。
    赤のランドセル羨ましかったから、きっと今は赤を選ぶ!

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/08(木) 11:18:28 

    >>47
    このランドセルすごくかわいいね!

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/02/08(木) 11:19:56 

    >>100
    今の感覚で選ぶなら右上一択だなあ

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/02/08(木) 12:23:19 

    >>12
    このカラー可愛いよね!
    小学校の横に住んでるけど、このカラーが断トツ人気だよ。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/02/08(木) 12:42:33 

    >>66
    私も黒
    黒が良くて親と一緒に買い物行くのすっごく楽しみにしてたのに父方祖父母からランドセルのお祝いって渡されてすっごくがっかりした
    ただし兄と姉より凄く失が良かったのか、兄のぺしゃんと、姉のはさいどにヒビ割れみたいになってたのに私は扱いが良かったのとモノが良かったので潰れず破れずずっと綺麗なままだった

    でも黒が良かった

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/02/08(木) 12:43:18 

    >>154
    すーーっごくわかる!!!!!!!
    何十年経ってもあのときのことは忘れない

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2024/02/08(木) 12:58:55 

    オレンジ色!
    あんまり無いよね

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2024/02/08(木) 13:29:15 

    >>176
    それは普通のベージュじゃない?
    ピンクベージュってこっちのイメージ
    もし、ランドセルの色を選ぶなら何色を選びますか?

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2024/02/08(木) 15:20:49 

    紺色

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2024/02/09(金) 20:31:02 

    >>148
    何色でも浮くことなんてないよ!
    みんなそれぞれで、めっちゃカラフルだよ。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2024/02/09(金) 20:32:42 

    >>185
    私は40なんだけど、学年唯一のピンクランドセルでした。
    私の希望とか全くなく祖母が買ってきて、何の抵抗もなく6年背負ったけど、今思うと、買った方も背負った私も勇気あった(笑)

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/02/10(土) 08:16:23 

    小学高学年女子を持つママさん、娘さんたちにどんなランドセルが良かったか、アンケートとってほしいです!
    今年まさにラン活なので。。
    うちの双子女子は、ミントと水色を希望してます。

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2024/02/10(土) 08:19:23 

    子供に好きなの選ばせるって親御さんは、刺繍とかギラギラの飽きそうなデザインの選ばれても買ってるの?
    うちの娘は時々で意見コロコロ変わるし、さすがにギラギラ系は避けたいなと思うんだけど。
    色はともかくデザインはシンプルにしてほしい。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/02/11(日) 12:28:43 

    >>208
    飽きたとしても、あなたが欲しいといったんでしょうと言うな。
    子供が持つわけだし、親が選ぶなんて毒親っぽくない?
    どうしても嫌ならカバーつければいいんだし。

    私は自分が好きなものを母親に否定され続けてすごく嫌だったから。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2024/02/12(月) 21:25:31 

    ある程度メーカーは親側で絞ってカタログ見せるな。
    沢山ありすぎて訳わかんなくなって混乱するだろうし。

    赤黒茶色あたりは問題ないけど、ピンクとか水色とかラベンダーあたりは結構振り幅広くて、色味によって印象かなり変わる。
    流行りのくすみカラーも、子どもの可愛さを引き立てるくすみ感と、ただ適当にくすませて地味になっただけの色とある。
    そのあたり、土屋鞄はやはり色作りのうまさは他メーカーに比べ群を抜いてるな。
    機能性が伴ってないのが非常に残念。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2024/02/12(月) 21:31:33 

    >>210
    土屋の品の良いデザインと、セイバンあたりの機能性を融合させたメーカーってありそうでないよね。
    土屋ならどれを選んでも素敵だなと思えるけど、他のメーカーだと、「これは展示会場に並べないで欲しい」と感じるデザインある。
    なぜこれを作ったんだろう?みたいな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード