ガールズちゃんねる

あなたのランドセルは何色でしたか、今なら何色にしたいですか。

176コメント2020/11/27(金) 23:49

  • 1. 匿名 2020/11/05(木) 08:14:53 

    ガル民のほとんどが小学生のころランドセルを背負っていいたでしょうが、何色でしたか。また、今なら何色を背負いたいですか。

    +19

    -1

  • 2. 匿名 2020/11/05(木) 08:15:30 

    赤色
    薄い紫にしたい

    +66

    -7

  • 3. 匿名 2020/11/05(木) 08:15:43 

    赤だった。
    今なら黒か紺がいい。

    +100

    -4

  • 4. 匿名 2020/11/05(木) 08:15:53 

    赤だったけど、今ならネイビーがいいな

    +83

    -0

  • 5. 匿名 2020/11/05(木) 08:16:10 

    まだ赤、ピンク、黒の時代だった。
    私は赤。
    クラスに1人くらいピンクの子いた。

    +47

    -0

  • 6. 匿名 2020/11/05(木) 08:16:17 


    今だったら赤茶色かな

    +35

    -0

  • 7. 匿名 2020/11/05(木) 08:16:35 

    30年前 赤 選択肢なかった

    こげ茶かキャメルがいいなぁ

    +181

    -0

  • 8. 匿名 2020/11/05(木) 08:16:37 

    赤だった。
    いい革の茶色がオシャレだと思う。

    +48

    -1

  • 9. 匿名 2020/11/05(木) 08:16:47 

    赤だった
    キャメルが欲しい

    +30

    -0

  • 10. 匿名 2020/11/05(木) 08:16:49 


    ピンクか水色

    +13

    -0

  • 11. 匿名 2020/11/05(木) 08:16:49 

    赤だったけど茶色が良いなー

    +29

    -0

  • 12. 匿名 2020/11/05(木) 08:16:56 

    赤だった。でも赤の方がランドセルっぽいから赤で良いかな。

    +74

    -0

  • 13. 匿名 2020/11/05(木) 08:16:58 

    赤だった
    今なら茶色がいい!

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2020/11/05(木) 08:17:05 


    当時は黄色がいいと思ってたけど今は薄い紫

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2020/11/05(木) 08:17:14 

    普通の赤だったアラサーです。今買うならローズ色寄りの赤にします!

    +5

    -2

  • 16. 匿名 2020/11/05(木) 08:17:18 

    アラフォーは女子が赤。
    男子が黒。でしたよ。

    +49

    -0

  • 17. 匿名 2020/11/05(木) 08:17:24 



    今なら激熱のゼブラ🦓模様がいいな。

    +2

    -1

  • 18. 匿名 2020/11/05(木) 08:17:27 

    ピンク寄りの赤 黒に赤のステッチがいい

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2020/11/05(木) 08:17:37 

    あなたのランドセルは何色でしたか、今なら何色にしたいですか。

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2020/11/05(木) 08:17:55 

    茶系は被りそうだから質のいい皮のオレンジもいいなぁ

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2020/11/05(木) 08:18:06 

    赤でした
    今だったらブルーでキラキラがついてるやつがいいな

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2020/11/05(木) 08:18:09 

    赤だった
    同級生でオレンジがいて珍しがられてた〜
    いまならブラウン良いなと思うけど、小学生の時1番嫌いな色茶色だった(笑)

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2020/11/05(木) 08:18:14 


    キャメルかブラウン
    高そうに見えるよね。

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2020/11/05(木) 08:18:16 

    赤色だった

    今なら茶色のランドセルが良いな
    あなたのランドセルは何色でしたか、今なら何色にしたいですか。

    +29

    -3

  • 25. 匿名 2020/11/05(木) 08:18:24 

    お下がりでフチが剥げてる赤でした!
    新品なら何色でもよかったな

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2020/11/05(木) 08:19:02 

    赤色でした。
    何十年も前だから、男子は黒で女子は赤しかなかった気がする😅
    今なら、薄紫や水色とかしたいな☺️

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2020/11/05(木) 08:19:18 

    男は黒、女は赤だった時代なので赤使ってました
    今ならブラウンを選ぶけど、年長さんの頃は赤にハマってたからやっぱり赤使ってたと思う
    同じ赤や黒でも今は型、フチ、糸の色に刺繍とデザインが本当に豊富で羨ましい

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2020/11/05(木) 08:19:19 

    赤だよ。ピンクとか黄色が学校に1人か2人いるくらいの時代だった。
    子供小学生だけど今の時代は本当カラフルだよね。男の子も黒でもかっこいいやつ多いし。ランドセルじゃなくてリュックの学校も増えたしランドセルなくなるかもね。

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2020/11/05(木) 08:19:55 


    あなたのランドセルは何色でしたか、今なら何色にしたいですか。

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2020/11/05(木) 08:20:22 

    あなたのランドセルは何色でしたか、今なら何色にしたいですか。

    +12

    -3

  • 31. 匿名 2020/11/05(木) 08:20:33 

    赤色だった。
    水色がいいな。

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2020/11/05(木) 08:21:09 

    パステルは6年間飽きない自信ない

    +10

    -9

  • 33. 匿名 2020/11/05(木) 08:21:10 

    赤だったけど、今小学生だったら水色かな!
    キャメルやこげ茶素敵だな〜と思うけど、その良さは大人になったからこそわかるようになった気がする笑

    +38

    -0

  • 34. 匿名 2020/11/05(木) 08:21:42 

    黄色
    学校指定のやつで、めちゃくちゃダサかった。

    +0

    -1

  • 35. 匿名 2020/11/05(木) 08:22:29 

    >>28
    可愛いランドセルカバーもたくさん売ってるしね
    いい時代だなー

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2020/11/05(木) 08:22:50 

    水色かなー!

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2020/11/05(木) 08:23:45 

    赤色でした。
    もし選べるならピンクにすると思います。
    赤より柔らかくて可愛いピンク 薄すぎず濃すぎず、優しい色がいいな。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/05(木) 08:24:31 

    赤だったけど、今ならキャメルがいい

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2020/11/05(木) 08:24:37 

    54年生まれ
    女の子は、赤が9割りの世代。
    今なら、ベージュが良いな。
    けど、黄色好きだったから黄色のランドセル(有るのか分からないけど)にしてそう…

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2020/11/05(木) 08:24:38 

    赤一択だった
    紫とか可愛いかな
    赤の刺繍入ってるのも可愛いかも
    でも当時の私ならどピンクのキラキラしたの
    選んじゃうかもな笑

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/05(木) 08:24:57 

    私は赤
    娘はミントグリーンにしました
    親としては6年間だから定番色をと思いましたが
    1年生は不安もあるだろうから
    好きな色のランドセルで楽しく通えるなら良いなと思います

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/05(木) 08:25:01 

    赤でした
    先日、群青色っぽいランドセルの子を見かけて素敵でした

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/05(木) 08:25:05 

    ランドセルを背負ってみたい人生だった🎒
    と思ったけど娘のランドセルが毎日ありえない重さ
    こんなの背負えない

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2020/11/05(木) 08:25:23 

    赤。今ならピンクとか水色の淡い色でデザインも可愛いのが良い。小学生の私が喜びそうなものを選ぶ。ちなみに子供はラベンダー色のランドセル。子供が決めました。可愛い色がいっぱいあって羨ましかった。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/05(木) 08:25:25 

    ど田舎でランドセルじゃなく黄色のリュックみたいなやつだった。普通のランドセルに憧れてたなー笑
    娘のランドセル買いに見に行ったとき、くすんだピンクのランドセルが落ち着きもあってかわいかった!

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/05(木) 08:26:16 

    赤色で、今だったら黒色がいいです❗
    黒色大好きだしかっこいい😆

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2020/11/05(木) 08:26:35 

    >>35
    カバーも自由なの?いいなぁ
    私の頃は黄色いナイロンの「安全」付けさされてた

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/05(木) 08:26:36 

    赤だよ
    ネイビーかブラウン

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/05(木) 08:27:17 

    >>24
    こういうランドセルって、1年生の交通安全の黄色いカバーどうするんだろう?って思う
    つけないのかな?

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2020/11/05(木) 08:27:37 

    赤のランドセルだった🎒
    今ならキャメルかネイビーがいいな。あとチェック柄とか

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2020/11/05(木) 08:28:13 

    >>42
    自己レス
    色勘違いしてました。紺瑠璃か青藍くらいの深めの色でした

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/05(木) 08:28:35 

    >>35
    うちも2年生以上は自由
    ランドセルカバー選ぶのは私の方が楽しんでいる

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/05(木) 08:29:06 

    私立だったので黒だった。
    近所のお友だちの赤いランドセルが、可愛くて羨ましかった。アラフォーです。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/05(木) 08:30:29 

    学校指定のランドセルで赤だった

    茶色にしたいかな〜

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/05(木) 08:30:47 

    >>49
    近所の子はつけてない
    下校時は1年だけ先に帰るからすごく目立ってる

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/05(木) 08:31:24 

    ピンクも売ってだけど、女子は赤 男子は黒の時代でイジメられるからってピンクは買ってもらえなかった。
    多分今でも子どものままならピンクを選ぶと思う。
    大人の頭ならラベンダーかキャメルを選ぶ。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/05(木) 08:31:43 

    赤だった。今だったら薄紫。
    というか選択肢がなかった。(34歳です)
    紺のランドセル持ってた男の子居たけど金持ちだった。
    金持ち=紺か茶色の形が違うランドセルのイメージだったわ笑
    一人だけオレンジのランドセルの女の子居たけどネタにされるぐらい当時は珍しかった。

    私の小学校では何故かランドセル=幼いだったから皆小4でリュックにして唯一6年間ランドセル使ってた男友達のあだ名が『ランドセルの勇者』になった。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/05(木) 08:32:07 

    赤だった
    好きだから薄紫にする

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/05(木) 08:32:25 

    >>2
    全く一緒笑

    今だったら紫にしたい

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/05(木) 08:32:55 

    赤に交通安全の黄色いカバー
    今だったらキャメル色がいいなー

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/05(木) 08:33:01 

    自分のは赤
    息子には濃紺にした
    品が良くて頭良さそうに見える

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/05(木) 08:34:44 

    赤だったけど、今だったら蛍光黄色一択
    十一月にもなると夕闇に黒やくすんだ赤は車から視認しにくい

    男女問わず真っ黄色以外生産しなければ買うしかなくなる
    安全が第一です

    +1

    -2

  • 63. 匿名 2020/11/05(木) 08:35:20 

    ショッキングピンクでした
    今ならモスグリーンかな
    それより頭柔らかいうちに英会話やっといてほしい笑

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/05(木) 08:35:28 


    赤か黒しかなかったので赤でした。
    今はたくさんカラーがあって羨ましいです。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/05(木) 08:36:11 

    ちょっとずれるけど、文房具も学校指定だった。
    タマ&フレンズ多め

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/05(木) 08:36:32 

    赤です。赤は嫌いだし、男の子は黒、女の子は赤っていう勝手な決めつけも嫌いだった。でも、赤で良かった。周りと違うとイジメの対象になる可能性が高くて。私が通った小学校はイジメだらけだった。今の子供たちは自由に色が選べていいですね。選ぶなら紺色がいい。6年使うから慎重に選んでほしい。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/05(木) 08:37:22 

    赤でした。
    女の子は赤、男の子は黒ってのが当たり前だった時代だったからね。選ぶも何もって話だったなぁ。

    今選べるなら、キャメルがいいなぁ。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/05(木) 08:38:40 

    赤だったな
    茶色がいい!灰原哀ちゃんの茶色に憧れた笑

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/05(木) 08:39:06 

    アラフォー世代はだいたい赤色かピンクではないかな…

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/05(木) 08:39:29 

    今なら紺色にしたい

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/05(木) 08:40:16 

    赤でした。
    特にこだわりは無かったのですが、今思えばピンクの方が可愛いかな?と思ってます!

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/05(木) 08:41:03 

    帰りにケイドロとか秘密基地作りとかして週1でランドセルなくしてた笑
    ど田舎だからすぐ連絡くるけど。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/05(木) 08:42:21 

    赤だった!今ならキャメルにしたい

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/05(木) 08:43:31 

    男子は黒で女子は赤が定番の時代だった。
    でも他の学校から転校してた子はピンクで珍しがられてた。
    今だったらピンク使いたいなと思う。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/05(木) 08:45:00 

    キャメルか茶色がいいな
    自分の時代は赤オンリーでした

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/05(木) 08:45:55 

    ピンクでした
    もし今なら選ぶとしたら同じくピンクか水色です

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/05(木) 08:45:58 

    赤だった
    クラスに一人ピンクがいたかどうかって時代

    今ならキャメルか茶色がいいな
    上品に見える

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/05(木) 08:48:21 

    ピンクだった。学年で1人だけだったから被らなくて嬉しかった!またピンクにするかな

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/05(木) 08:48:44 

    赤でした

    今だったらブラウンで刺繍の模様が入ったランドセルを選ぶと思う
    あなたのランドセルは何色でしたか、今なら何色にしたいですか。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/05(木) 08:48:59 

    私は赤。

    娘はポッピングシャワーなる緑色。

    私の要望は、赤。
    譲って、ピンク、紫。

    何度か見に行って、まさかで、緑色になりました。

    娘は6年後、どう思うんだろ。。。。

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2020/11/05(木) 08:49:25 

    >>24
    お洒落だけどこの手のタイプは開けにくそう

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/05(木) 08:51:08 

    赤だった。今は色んな柄があってお洒落よね。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/05(木) 08:51:31 

    赤。
    いまならミントグリーンかな!

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/05(木) 08:51:41 

    赤だった。
    今ならあえての黒とかどうかな〜?
    クセ強そうな小学生になるかなw

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/05(木) 08:54:28 

    赤。
    今ならエメグリとか攻めてみたい。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/05(木) 08:54:29 

    アラフィフ。子供の頃は黒と赤しかなかった。でも、親が生協で買ったのが布地の茶色のハンドセル。みんなと違って凄く嫌だった

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/05(木) 08:56:37 

    普通に赤
    赤か茶色にしたい

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/05(木) 08:57:42 

    40年前 赤と黒しか選択肢がなかった。
    でも1コ下の子がピンクのランドセルだった。
    小2の時ピンクのランドセル羨ましかったなぁ。
    ピンクのランドセルの子の妹は水色だった。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/05(木) 08:57:50 


    今ならダークブラウンに金茶の刺繍のやつ
    売ってるの見ていいなぁって立ち止まってしまった

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/05(木) 08:57:53 

    赤鉛筆っぽい朱色に近い赤でした
    今選べるなら、チェリーレッドがいいです(^^)

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/05(木) 09:00:03 

    >>2
    私も赤だったけど今なら紫選んでたと思う
    27だけど私の頃は「ランドセルを選ぶ」ってことがなかった
    選択肢もほとんどなかったし赤いランドセルを親か親戚が買ってきてくれる、みたいな
    学年に一人二人くらいピンクのランドセルや、赤でも半かぶせのランドセルの子がいたけどめちゃくちゃ羨ましかった…

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/05(木) 09:01:48 

    赤一択だった。

    今ならブラウンがいいな〜。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/05(木) 09:03:56 

    赤だった。
    私昔から赤が一番好きだから、もしまた買うとしたら赤にするよ。
    今は色んな発色あるけど、昔ながらのTHEランドセルな感じの色が凄く好き。
    綺麗な色。
    あなたのランドセルは何色でしたか、今なら何色にしたいですか。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/05(木) 09:06:37 

    赤でした
    今なら黒や茶色でもいいなー!

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/05(木) 09:13:05 

    赤だったけど黒持ちたい

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/05(木) 09:14:12 

    ピンクだった
    今もピンクがいい!笑

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/05(木) 09:14:12 

    赤色だった。

    水色か紺が良いな。
    私の時代は男の子の色だった。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/05(木) 09:15:08 

    >>2
    私も大人になった今こそ茶色も可愛いと思うけど、子供の自分を考えたら絶対ラベンダーか水色選んでたと思う。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/05(木) 09:18:57 

    赤です。
    女は赤、男は黒の時代。

    茶系がいいかな。
    娘は茶系でピンクのステッチや刺繍のを選んでた。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/05(木) 09:19:53 

    今だったら小花柄がいいなー
    それか、印伝とかもいいなー

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/05(木) 09:24:01 

    私の時代は、女の子は赤、男の子は黒の時代だったよー。
    今ならキャメルがいいかなー

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2020/11/05(木) 09:24:43 

    ピンクほしかったけど皆と同じで赤にしたよ。今ならブラウンに赤ラインがいいかな。今のラインナップが当時からあれば多分薄紫選んでた

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2020/11/05(木) 09:26:03 

    ここ10年くらい?ランドセルの色が自由に選べるようなったの。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/05(木) 09:27:59 

    メゾピアノのピンク
    昔は水色が好きだったけど今はピンクが好きだからピンクがいいな

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/11/05(木) 09:33:29 

    赤。当時はピンクが珍しかったくらい。今は選べていいよね。落ち着いたシルバーがあったらシルバーがいいな。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2020/11/05(木) 09:33:39 



    今なら水色にしたいな

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2020/11/05(木) 09:33:59 

    ほぼ赤と黒しかなかった世代
    今もし自分が選ぶとしても、また赤を選ぶと思う
    ピンクとか淡い色合いが苦手だから

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/11/05(木) 09:34:58 

    親の好みでローズピンクっていう色だった。
    みんな赤で羨ましかったから赤がいい!

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2020/11/05(木) 09:37:48 

    >>4
    ネイビーいいよね!
    私もネイビーがいいなぁ。次点でキャメル。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/11/05(木) 09:38:26 

    33歳 赤一択でした〜
    今ならキャメルやグレーがいいな♪

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2020/11/05(木) 09:39:49 

    今だったら私はこのツートンカラーがいい。
    当時の私に選び直させたら多分赤だと思う。
    あなたのランドセルは何色でしたか、今なら何色にしたいですか。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2020/11/05(木) 09:40:37 

    女子は赤、男子は黒で選択肢はなかったな。
    町から一人一つ支給される決まり?になってて、みんなそれを使ってた。

    選べるなら淡い水色とかピンクにしたいなー

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/11/05(木) 09:41:19 

    私立だったので、ベージュと青のツートンカラーでした。
    今だったら、キャメルなんかもいいな

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2020/11/05(木) 09:42:59 

    スケルトンのラメが良い!
    中が透けて綺麗に保ちそうだし目立つ!

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2020/11/05(木) 09:43:56 

    水色でしたが今なら黒がいい。お子さんがいる方、水色がいいって言い出したら出来る限り止めた方がのちの彼、彼女のためです。小6の時とかはもう恥ずかしかったな〜

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2020/11/05(木) 09:44:54 

    >>16
    女は赤でわかるけど、男は青のイメージで良いじゃんっておもう。なんで黒なんだろ

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2020/11/05(木) 09:47:03 

    >>103
    今19なんですが、私の世代からいきなりカラバリが増えました。一個上の人たちは赤黒ばかりでした。ちなみに九州です

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/11/05(木) 09:47:17 

    赤だった。

    今なら黒がいい。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2020/11/05(木) 09:47:58 

    おばさんだから赤が99%だった時代
    大病院の娘はピンクしょってたな…

    子どもに選んでて茶色(キャメル)がすっごく上品でかわいかったけど、自分が今の子ならたぶん青系(水色か紺)を選らんでると思う

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2020/11/05(木) 09:48:10 

    昔は赤と黒しかなかった。
    今だったら紺色がいいな

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2020/11/05(木) 09:48:21 

    赤だった
    今ならエンジがいいな!

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2020/11/05(木) 09:50:12 

    子供選ぶかな?って感じのやつもあるし、人工皮革だけどアナスイミニのランドセル可愛い。
    今は本当に色んなランドセルあるよね。
    あなたのランドセルは何色でしたか、今なら何色にしたいですか。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/11/05(木) 09:50:51 

    女子は赤しか選択肢がなかった
    今の自分なら黒選ぶけど、当時今みたいにいろんな色選べたら黄色選んで3年生で青や緑が好きになったから後悔すると思うw

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2020/11/05(木) 09:56:52 

    ローズピンク!今なら緑一択

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2020/11/05(木) 09:57:35 

    このピンクがいいなぁ
    私は赤だった
    あなたのランドセルは何色でしたか、今なら何色にしたいですか。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2020/11/05(木) 09:58:40 

    赤だった。

    今ならワインレッドかルビーピンクのどっちかがいいな。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2020/11/05(木) 09:59:46 

    赤だった。今もまた赤が良いかな!ランドセルらしいちょい渋めの赤って革の良さが引き立つ気がする

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2020/11/05(木) 09:59:56 

    そもそもランドセルを持ちたくないんだが、、

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2020/11/05(木) 10:12:07 

    赤だった。今なら水色かオレンジそれか渋く茶系がいいなー

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2020/11/05(木) 10:18:33 

    赤 渋め

    今ならブラウン
    高級なランドセル買うよ

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/11/05(木) 10:18:44 

    赤でした!
    可愛いピンクのランドセルがいいな🎒

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2020/11/05(木) 10:28:58 

    人と被りたくなくてつや消しのワインレッドにしてました
    ほんとはブルーとかが良かったけどそれだと浮きすぎちゃうかな〜っと思って。
    今なら好きな濃いめのブルーにしたいです

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2020/11/05(木) 10:35:49 

    水色だった
    今選ぶとしても水色でいいかなー

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2020/11/05(木) 10:41:41 

    普通に赤でした。今ならこげ茶がいいなー(^^)
    ちなみに小5の娘は水色のランドセルです。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2020/11/05(木) 10:44:14 

    赤でした、今なら深緑が良いなー。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2020/11/05(木) 10:47:07 


    別に同じでいいかな

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2020/11/05(木) 10:50:52 

    >>7
    私もー!
    今なら焦げ茶選ぶ

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2020/11/05(木) 10:57:50 

    赤だった。
    今なら革を選ぶけど、当時はピンクが良かった。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2020/11/05(木) 10:59:09 

    ウサハナのローズワイン?というかローズピンク?のランドセルだった

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2020/11/05(木) 10:59:11 

    >>34
    学校指定のオレンジのランドナップだった。ピンクのランドセルに憧れたなあ

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/11/05(木) 11:00:07 

    また赤かなあ
    私のランドセル、ちょっと暗めの赤で
    (何も考えず選んだんだけど)
    五年生や六年生になった時
    「あーいい色だなあ」と好きだったんだよね

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2020/11/05(木) 11:26:18 

    >>39
    同じ世代です
    九割どころか九割九分位じゃない?
    学年に1人いてたかな?って感じ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2020/11/05(木) 11:29:52 

    赤でした。
    今ならピスタチオ!娘には選んでもらえなかったー

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/11/05(木) 11:31:06 

    >>125
    プライベートレーベル!次に新一年生の娘がラズベリー色買ったよー

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/11/05(木) 11:31:27 

    黄色
    ランドセルじゃなくてランリュックだった

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2020/11/05(木) 11:33:44 

    >>24
    可愛い!

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2020/11/05(木) 11:45:41 

    赤でした。
    本当はピンクが欲しかったけど、当時はまだ赤と黒以外はめずらしく、両親から「もしかしたらクラスでピンクは1人だけかもしれないよ」「6年間使うんだからね」と散々されて説得されて泣く泣く赤に…。今なら余裕でピンク選ぶ。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2020/11/05(木) 12:24:42 

    赤。
    ワイン色がいいなあ。
    ワインの紫か赤

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/11/05(木) 12:41:35 

    赤でした。
    今なら焦げ茶色にしたいです。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2020/11/05(木) 12:48:24 

    29歳だけど赤圧倒的に多かった。
    ピンクなんてクラスにもいなかったし学年で1人位だったかなピンクがいい!って言ったんだけど親からはみんなと同じ赤にしなさいって言われて赤にした。でもピンク可愛いなぁってどこ行ってもランドセル見てしまう。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2020/11/05(木) 12:52:07 

    私、ピンク。
    全学年でただ一人。

    翌年入学の後輩が私に憧れてピンクを継承してくれました(笑)

    今はカバーとかあるから、更に楽しめそうだよね。
    私は、今なら黒かネイビーです。

    +4

    -0

  • 152. マーシュ彩 2020/11/05(木) 13:31:18 

    血の色でしたが今度はコスモス色にしたいです

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2020/11/05(木) 14:58:38 

    私もランリュックでした。

    もしもランドセルを背負えるなら、パール系の水色かピンク、紫のどれかにします。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2020/11/05(木) 15:01:54 

    カードキャプターさくらに憧れて茶色
    というかワインレッドっぽいのにしてた
    今でも同じような色を選ぶと思う

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2020/11/05(木) 15:02:09 

    アラフォー、ランドセルは女の子はみんな同じもので赤でした。
    あれって学校で一律で注文してたのかな?

    娘がつい最近ランドセル買ったけど赤に近い深いピンクというか、マットな濃いピンクにしてました。
    最初はブルー×ピンクのゆめかわ系な色合いや、メタリックなパープルとかグリーンを試して気になってたようですが、自分に似合う色で考えて周りの意見も聞いて決めていました。

    娘と探す中で、グレイッシュブルーっていう色があって、自分ならこれにするなと思いました。
    今は色やデザインだけじゃなくて、鋲やチャームまで選べて楽しいですよね!

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2020/11/05(木) 15:07:45 

    普通の赤とは違うほんのりピンクがかった赤。
    自分がそれがいいと言ったが、母親ほ周りから「いじめられるから赤にさせたほうがいい」と言われていたらしい。でも母親は「この子がその色が良いと言ってるからそれにする」と言って希望通り買ってくれた。気に入っていたから今また選ぶとしても同じ色にする。母よありがとう。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2020/11/05(木) 15:16:14 

    黒♂と赤♀しかなかった時代だから🎒
    今だったらこげ茶色に刺しゅう、ステッチが入ったやつがいい。
    でも自分が小学1年生としてその目線から考えたらピンク選ぶかも。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2020/11/05(木) 15:20:02 

    お下がりのボロボロの赤
    高いブランド品や工房のものじゃなくていいから新品の赤いランドセルをプレゼントしてあげたい

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2020/11/05(木) 15:28:40 

    横向きのピンクだった!
    今ならキャメルかなあ

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2020/11/05(木) 15:33:03 

    >>131
    アラフィフです。

    親の反対を押し切って、ピンクにしました。
    淡いパステルピンクで可愛い色でしたが、高学年になる頃は上部が日焼けして、生成りからピンクのグラデーションになってました…….

    あの当時、珍しい色のランドセルは褪色が激しかったかも。
    ただ、以降どこのランドセルを見てもあの淡いパステルピンクは見かけない……

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2020/11/05(木) 16:50:30 

    >>39
    黄色ありますよー。
    55年生まれですが、その当時もあったので私は黄色にしましたよ。
    かなりの割合でみんな赤だったので、寄り道したら即バレでしたね・・・。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2020/11/05(木) 16:57:44 

    ビビットピンクとかいう
    赤よりの色だった

    ピンク好きだからピンクにしたいな

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2020/11/05(木) 17:25:12 

    アラフォーですが、私ピンクでした。

    まだ、赤と黒以外のランドセルってほぼ出てない時だったけど、ランドセルを買いに行った時にピンクのランドセルに一目惚れ。当時はピンクが大好きでしたから買ってもらえて嬉しくて…

    もちろん、周りに誰一人いなくて学校や近所で目立ちあだ名がピンクになりました。

    今は、いろんな色や形があって見てるだけで楽しいですよねー。

    今ならネイビーやキャメルがいいなぁー

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2020/11/05(木) 17:51:00 

    赤🍎

    今なら茶色?ベージュっぽいのが良い🧸

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2020/11/05(木) 18:39:18 

    赤色でした。
    今だったら、紺色か茶色!お上品な感じに憧れてます笑

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2020/11/05(木) 19:31:12 

    >>19
    トピ画のチョイス(笑)

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2020/11/05(木) 21:14:19 

    スヌーピーのキャラがついた赤紫のランドセルでした!なかなか気に入ってました(^^)

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2020/11/05(木) 21:57:02 

    赤だった。
    今なら、、、


    赤がいい!

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2020/11/05(木) 21:59:53 

    赤でした。今なら茶色にピンクのポイント模様が少し入ってるのがいいかな。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2020/11/05(木) 23:27:59 

    赤だったけど今でも赤にするかも。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2020/11/05(木) 23:46:39 

    赤だった
    ちょい明るめのグレーがいいかな

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2020/11/06(金) 01:00:25 

    >>7
    同じく!
    横型のキャメルがいい

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2020/11/06(金) 07:49:49 

    赤だった。
    でもピンクが欲しくて欲しくて欲しくて、かばん屋さんと親に説得されて赤に。
    でも妥協案として内側ピンクのにしてくれた。お気に入りだった。

    今なら落ち着いたピンクか水色かな。ワインレッドも可愛い。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2020/11/10(火) 19:49:46 

    40代だから赤だった。
    今なら大人だからキャメルやネイビーがおしゃれに見えるけど、
    子供目線だったらオレンジとかエメラルドグリーン選んでたかもしれない。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2020/11/23(月) 06:06:46 

    ピンクでした。
    私が小学校に在籍した平成7年から13年当時、ほとんどの女子が赤いランドセルを背負っていました。
    30人程度の学級で赤でなかった女子は2、3人程度、しかも、そのほとんどがピンクの時代でしたが、1人だけ黄色の子がいたのを鮮明に覚えています。
    今はカラフルになったから迷いますが、やはりピンクかなと思います。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2020/11/27(金) 23:49:56 

    25歳、赤でした。
    クラスの女子のほとんどが赤でした。
    4歳下の妹の水色がうらやましかった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード