ガールズちゃんねる

【コスメ】限定色と定番色どちらを買うことが多いですか?

58コメント2019/12/29(日) 19:24

  • 1. 匿名 2019/12/21(土) 08:57:45 

    主は限定というフィルターで限定が欲しくなるのですが、本当にこの色が欲しいのか?定番色の方が合う色があるのではないか?とジプシーに陥っています。
    お正月明けに発売される2020年の春コスメを買おうと思っているので、参考にさせてください!

    +94

    -1

  • 2. 匿名 2019/12/21(土) 08:59:39 

    +25

    -42

  • 3. 匿名 2019/12/21(土) 08:59:40 

    限定色ってその後も販売されるの?
    販売されないんだったら、凄い気に入っても、もう手に入らなくなるから悲しくならない?

    +164

    -2

  • 4. 匿名 2019/12/21(土) 08:59:48 

    限定色だと再度入手出来なくなるから普段使いにはしない方が良い

    +109

    -8

  • 5. 匿名 2019/12/21(土) 08:59:56 

    定番に近い使えそうな色だったら限定色でも買う。
    基本は定番色しか買わない。限定色によくある奇抜な色は自分には使いこなせない。

    +77

    -1

  • 6. 匿名 2019/12/21(土) 09:00:13 

    【コスメ】限定色と定番色どちらを買うことが多いですか?

    +14

    -4

  • 7. 匿名 2019/12/21(土) 09:00:30 

    定番

    +16

    -1

  • 8. 匿名 2019/12/21(土) 09:02:21 

    限定に弱いのでつい買ってしまう

    +121

    -2

  • 9. 匿名 2019/12/21(土) 09:02:28 

    限定色でもコスデコとかの使えそうなメーカーのをよく買う。
    ディオールは、キレイ✨ってなるけど、使うかな?と考えてから購入してます。

    +85

    -0

  • 10. 匿名 2019/12/21(土) 09:02:32 

    どちらでも気に入った方

    +50

    -0

  • 11. 匿名 2019/12/21(土) 09:02:45 

    定番しか買えない
    失敗がこわい

    +13

    -4

  • 12. 匿名 2019/12/21(土) 09:02:50 

    マニアなので限定買います

    +63

    -0

  • 13. 匿名 2019/12/21(土) 09:03:02 

    限定色買おうと思ったら売り切れてる

    +81

    -0

  • 14. 匿名 2019/12/21(土) 09:03:20 

    限定という言葉に弱くてそっちを買ったりするんだけど使いこなせなくて結局いつも売ってるやつ使ってる

    +28

    -0

  • 15. 匿名 2019/12/21(土) 09:03:30 

    いっその事、全色限定です!とか言って混乱させて欲しい。

    +40

    -4

  • 16. 匿名 2019/12/21(土) 09:04:19 

    定番。
    やっぱり安定感があって使いやすい色だから定番入りしてるんだなって感じがする

    +53

    -2

  • 17. 匿名 2019/12/21(土) 09:04:54 

    定番かな
    無難に使いやすい色、質感で安定して売れるから定番になっているんだと思う

    +11

    -2

  • 18. 匿名 2019/12/21(土) 09:05:49 

    限定が好きだけど職場には派手色無理なので定番買うかな

    +9

    -3

  • 19. 匿名 2019/12/21(土) 09:06:35 

    限定は衝動的に買ってしまう笑
    定番色は熟考して、色んな人のレビューとか画像見てから買うから、あまり失敗はしない。

    +51

    -0

  • 20. 匿名 2019/12/21(土) 09:06:35 

    限定色で気に入った色なら迷わず即買い。
    もう二度と買えないから2個買ったりしたけど、
    2個目にする前に飽きるから1個だけ買うようにした。
    気に入った色はできれば限定じゃない方がありがたい。

    +70

    -1

  • 21. 匿名 2019/12/21(土) 09:07:15 

    3500円以下なら限定色買う。3500円以上なら定番買う。

    +7

    -2

  • 22. 匿名 2019/12/21(土) 09:12:58 

    限定でも定番でもその時欲しい色を買う

    定番でも気に入っているからとまた同じの買うとは限らないし

    +63

    -0

  • 23. 匿名 2019/12/21(土) 09:13:19 

    どっちにしろ使い切るまでかなりかかるから気にしない。

    +63

    -0

  • 24. 匿名 2019/12/21(土) 09:14:49 

    定番色×限定パッケージの場合はどうですか??
    私は今度発売するDiorロゴマニアをもう買う気でいます。
    【コスメ】限定色と定番色どちらを買うことが多いですか?

    +89

    -2

  • 25. 匿名 2019/12/21(土) 09:21:28 

    定番!
    限定を気に入ってしまったら後で辛くなるから…

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2019/12/21(土) 09:26:20 

    定番でも廃番になったりするし中々難しいところ
    でもやっぱり定番かな?

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2019/12/21(土) 09:36:53 

    アイメイクは休日に楽しむ派なので手持ちは限定が多いよ。
    元々使い切れないから、リピート出来なくても問題ない。
    旬の色な分 メイクは古臭くはならない。
    ただ完売後は人にオススメ出来ないのが辛い。

    +51

    -0

  • 28. 匿名 2019/12/21(土) 09:38:55 

    限定色でも使えそうな色なら限定色
    奇抜な色なら買わない

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2019/12/21(土) 09:51:34 

    定番色、定番品しか買わない
    口コミやスウォッチなど吟味して決めたいし、そういう情報を調べている時間が楽しい

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2019/12/21(土) 09:58:17 

    限定って売り出した後人気だったから定番化しましたってやつない?
    限定に釣られて買った人萎えるやつ

    +46

    -1

  • 31. 匿名 2019/12/21(土) 10:05:43 

    限定は無くなるからって書いてる人多いけど、定番色も3年くらいでリニューアルしない?
    以前お気に入りの口紅をリピートした時に、同じ物を買ったはずなのに微妙に色味が違うと思った事もあった。
    それ以来リピートの時も色味をチェックしたりタッチアップする様にしてる。

    +50

    -1

  • 32. 匿名 2019/12/21(土) 10:05:47 

    >>24
    これめっちゃ可愛い!私も欲しくなっちゃった。買っちゃおうかなぁ。
    教えてくれてありがとう!!

    +33

    -1

  • 33. 匿名 2019/12/21(土) 10:30:56 

    いつでも定番です!

    自分のお気に入りが廃盤になったり手に入らなくなるのが残念なので…

    定番を購入する時にはそれが廃盤予定がどうか確認して、廃盤予定でない事がわかってから購入します。

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2019/12/21(土) 10:59:18 

    >>31
    限定品でなくても、定番品でも人気がなければ知らないうちになくなりますよね。私はルナソルのアイシャドウでお気に入りの色だけが廃盤になっていましたよ。
    逆に、限定品ですごく人気があったら物なら再販されることもありそう。

    +33

    -0

  • 35. 匿名 2019/12/21(土) 11:05:55 

    限定色ばっか買っちゃって定番色買う余裕がなくなる

    +13

    -1

  • 36. 匿名 2019/12/21(土) 11:14:45 

    限定好きだから
    「限定商品を定番化して欲しい」とか
    余計な事を言う人は定番化商品だけ買ってて欲しいな~

    +6

    -15

  • 37. 匿名 2019/12/21(土) 11:26:43 

    キャンメイクは限定が定番になることが多い
    最近出たアイシャドウも定番になるんだろうなって思ってる

    +35

    -1

  • 38. 匿名 2019/12/21(土) 11:51:26 

    >>30
    キャンメイクがよくそれやるね
    自分はあんまり気にならないかな
    リピートしたくなった時の選択肢があるのは嬉しい

    +43

    -1

  • 39. 匿名 2019/12/21(土) 12:45:46 

    限定。何も考えなくても旬のカラーや質感になってるし、大抵のものはちゃんと普通の人に合うように考えられて作られている。気がつけば何年も同じメイク…っていうのの防止にしてる

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2019/12/21(土) 14:01:33 

    ディオールのアイシャドー大好きなんだけど気に入る色がだいたい限定色だから限定色ばかり買う。本当に気に入ったら同じの2個買ったりするよ。

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2019/12/21(土) 14:03:06 

    >>31
    確かにそうですね。
    定番品なのにリニューアルされて色が変わったり、廃盤になったり…

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2019/12/21(土) 14:34:51 

    限定ばかり買う
    リピは出来ないけど、使い切った時にはまた別の可愛い限定色出てるから困らない。

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2019/12/21(土) 14:38:05 

    アイシャドウやリップアイテムはほぼ限定しか持ってない。
    アイラインも黒と茶以外はほとんど限定。
    限定の中にもパレットなら普段使える無難な色があるし、日常的にカラーメイクするから定番色はその程度で十分。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2019/12/21(土) 14:44:06 

    限定大好きでよく買うけど、店舗限定がツラい
    PLAZA限定やロフト限定ならいいけど、新宿店限定とか梅田店限定だと中々買えない…

    by福岡県民

    +47

    -0

  • 45. 匿名 2019/12/21(土) 15:37:35 

    気に入ったものを。

    キャンメイクは限定でも定番化してくれるからありがたい

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2019/12/21(土) 17:43:56 

    なんだかんだ定番かな。限定品は一時的に惹かれるけど、結局よく使うのは定番のもの。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/21(土) 18:36:18 

    限定に弱いから限定の方が多い。
    その限定も使いきれないうちに次の限定買ってしまうからリピート出来なくて困ると思ったことない。
    ただ限定モノの特にデパコスは期限切れてもなんとなく捨てづらいのが困る(笑)

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2019/12/21(土) 20:47:17 

    限定の使えそうな色で、持ってない色を買ってしまいます。ポイント使いする事が多いですよ。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2019/12/21(土) 21:37:36 

    メイク用品に限らず限定品はあまり買わない
    気に入っても手に入らなくなるなら最初から要らないよ
    お菓子もそうだし限定の香りの芳香剤やら掃除用ウェットティッシュだとか
    限定で増量してるとか、今後も定期的に買うものじゃなければ限定買ってみるけど

    +0

    -3

  • 50. 匿名 2019/12/21(土) 22:39:08 

    私はこれまでDiorの限定が多かったかな

    今でこそ定番でブルーベースに合う淡いカラーのシャドウも沢山あるけど
    少し前までは真っ青とかポップな水色と、普通に使える青み掛かった色のシャドウ
    すごく少なかったからね(黄み掛かったブラウン系が多かった)
    パープルに至っては「ザ、オバさん」濃い色パターンばっかりで……

    けど最近はプチプラでもブルーベースに合う、普段使い出来るブルーグレーとか
    ピンクパープルやモーブと沢山出て来てくれて嬉しい!
    限定にこだわらず買えるようになったのでメイクも楽しいです。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2019/12/21(土) 23:18:14 

    限定色でも定番色でも買うよ!限定で気に入って二度と手に入らないのは悲しいけどどんどん新商品出てくるし選択肢増えるからまた新しいお気に入りを見つける楽しみがあるし^ ^

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2019/12/21(土) 23:40:02 

    >>44
    2020春のDiorとかねw
    これ全部、新宿伊勢丹限定。左のサンククルール欲しかったな〜
    5つも地域限定にしなくてもいいじゃん…😂
    【コスメ】限定色と定番色どちらを買うことが多いですか?

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2019/12/21(土) 23:55:23 

    圧倒的に定番色です。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2019/12/22(日) 11:12:46 

    手に入らないような限定品が多いブランドは幻滅する
    シュウウエムラしかりディオールしかり

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2019/12/22(日) 22:03:59 

    まだ定番いっぱい残ってるから買えない。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2019/12/22(日) 23:32:37 

    限定色買ってめちゃめちゃ良かったら、今後使えないことに絶望するし無くならないように使わないようにするし、で結局使わないだろうから定番か新色しか買わない

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2019/12/23(月) 23:39:12 

    限定色は買わないポリシー。すごく可愛くても、この色じゃないとダメってなってしまうとあとで悲しいし。
    でも、実はそこまで使い切らないんだけどね。

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2019/12/29(日) 19:24:01 

    定番商品のみ 購入 です(ヌードカラー、レッドの口紅とか)
    ただし、 ヌードカラー(ピンク、オレンジ)
    は限定品でも購入します。
    理由は、
    生活の中で 鮮やかな色使う事が少ないからです。 鮮やかな色は使う頻度少ないです。
    鮮やかなメイクだと使いきれなっかった事がおおくて
    使いきりやすい肌馴染みアイテムを購入しています

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。