ガールズちゃんねる

子供の頃からの習慣は継続できる?

88コメント2024/02/05(月) 22:51

  • 1. 匿名 2024/02/05(月) 18:04:48 

    9歳と7歳の息子達は洗濯物の出し方(○○は裏返す、ファスナーは閉じるなど)や自分が食べた食器は水で濯いで洗い桶に重ねていく、トイレットペーパーのストックが少なくなったら報告するなど簡単なことは自分達でしてくれていますが旦那はどれひとつできません。
    旦那は生まれた頃から祖父母と同居でそんなことさせられたことないと言っていたのを聞いて、息子達には小さい頃から積極的に自分のことは自分でさせてきましたが、もし将来結婚したらその習慣は継続できるのか母と言う監視の目がなければダメになってしまうのか気になります。
    もちろん人によるのは理解していますが、ご自身が子供の頃に親から言われた習慣を今でも無理なく継続している方や、ご主人が身の回りのことにだらしなくない方は子供の頃からそうだったのかなどいろんなエピソードを聞かせていただきたいです。

    +20

    -8

  • 2. 匿名 2024/02/05(月) 18:05:55 

    独り暮らししたら一気にぐうたらになったな、、

    +64

    -1

  • 3. 匿名 2024/02/05(月) 18:05:57 

    子供の頃からの習慣は継続できる?

    +27

    -3

  • 4. 匿名 2024/02/05(月) 18:06:05 

    子供の頃からの習慣は継続できる?

    +21

    -2

  • 5. 匿名 2024/02/05(月) 18:06:19 

    ウチの旦那は主さんが書いてる例をちゃんとやってるけど、オカンに厳しく言われてたみたいだわ。

    +24

    -1

  • 6. 匿名 2024/02/05(月) 18:06:28 

    食事のマナーは教えた方がいい
    大人になって指摘されて治すのは難しいかも

    +51

    -1

  • 7. 匿名 2024/02/05(月) 18:06:28 

    子供の頃からの習慣は継続できる?

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2024/02/05(月) 18:06:42 

    家でそこそこちゃんとしてても、一人暮らししたらリセットされる
    そしてまた学び直すって感じ。いつまでたってもなんにもしない人は学ぶ意欲がないってだけ。

    +29

    -0

  • 9. 匿名 2024/02/05(月) 18:06:46 

    子供の頃の習慣は大人になっても変わらず続ける人が多いと思う
    あまり変なオリジナリティあふれる習慣でなければ

    +13

    -0

  • 10. 匿名 2024/02/05(月) 18:07:03 

    旦那じゃなくて夫

    +4

    -15

  • 11. 匿名 2024/02/05(月) 18:07:08 

    子供のうちって家族が喜んでくれるお手伝い行動は習慣になりやすいよね。
    人間にはそういう習性があるから。
    大人になっても心も体も脳も自然と動く人になるから大丈夫だと思うよ。

    +12

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/05(月) 18:07:16 

    >>3
    始めて見たけど
    やばいwwwクオリティ高すぎw

    +48

    -1

  • 13. 匿名 2024/02/05(月) 18:07:16 

    というか、一人暮らしをして、家計も家事も全てを自分でコントロールする生活を送るのが確かかも。

    その経験のおかげか、うちはアラフォーの割に何でもやってくれるし、良く気がつく。

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/05(月) 18:07:26 

    >>2
    同じく
    習慣というより同居人がいるから仕方なくやってたんだなって思った

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/05(月) 18:07:27 

    >>10
    どっちでも良いやんけ

    +5

    -2

  • 16. 匿名 2024/02/05(月) 18:07:28 

    >>1
    一人暮らしや友達と住んだり結婚で自分のやり方はできてくるだろうけど、自分のことは自分で、ということが伝わっていれば大丈夫だと思う

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/05(月) 18:07:29 

    >>3
    うわぁ・・・

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/05(月) 18:07:33 

    >>4
    可愛いけどどこに入れたら良いか分かりにくい

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/05(月) 18:08:23 

    >>3
    子育て大失敗家族

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/05(月) 18:08:24 

    何度言っても改善されない
    人の話を聞かない

    これはア〇ペですね。

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2024/02/05(月) 18:08:27 

    マイルールがある旦那も鬱陶しいものだよ。

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/05(月) 18:08:34 

    子どもの頃の習慣というよりは「実家のルール」って感覚かも
    帰省すると子どもの頃に言われたこと思い出して動くけど、一人暮らしの自宅ではやらない

    +21

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/05(月) 18:08:37 

    11歳の時から毎朝白湯(本当はお湯)を飲んでいる。20年近く続いている。

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/05(月) 18:09:00 

    >>1
    素直な子なら一人暮らししたって結婚したって子供の頃の習慣通りするんじゃない

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/05(月) 18:09:01 

    >>1
    幼い頃から習慣じゃなくても、新婚時代やら出産後みたいな状況がこれまでと違うタイミングで「こうしてくれたらこういう理由で助かる」みたいな会話してると新たに習慣化することもある。後付けでもいける。

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/05(月) 18:09:02 

    >>3
    ラムちゃんみたいなツノ

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/05(月) 18:09:41 

    一人暮らししたらやらなくなる人もいるけど
    やってない状態からやりだすのは難しいし
    またやり始める時にやってた習慣があれば
    スムーズだし無駄ではないと思う。

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/05(月) 18:09:53 

    >>1
    だめにはなるけど、自分なりのやり方で何とかやってくよ
    あんまり仕込みすぎても誰かと暮らす時の枷になるので
    そのくらいの柔軟さがあるのが良いと思う

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/05(月) 18:09:57 

    >>1
    人による。夫も実家や一人暮らしでやってこなかったけど結婚して私がこだわりたい部分は合わせてくれてる。
    家に1番長くいる私が居心地いいのがいいよねって理由で合わせてくれている。

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/05(月) 18:10:21 

    >>2
    私はむしろ一人暮らししてからちゃんとするようになった
    自分がやらなきゃ自分にツケが回ってくるし

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/05(月) 18:10:28 

    子供の頃毎日ラジオ体操してたし
    健康のためにまたラジオ体操しようと思っているのにしてない

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/05(月) 18:10:44 

    継続できなかった。
    一人暮らししたら、それはそれはだらしない生活になった。
    結婚してまた仕方なくちゃんとしてるけど。

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/05(月) 18:10:48 

    子供の頃に口うるさく言われてると自然にやるようになるし、大人になっても自然とやってる。

    +3

    -3

  • 34. 匿名 2024/02/05(月) 18:11:02 

    >>1
    唯一ある
    鼻ほじ。日課

    +0

    -1

  • 35. 匿名 2024/02/05(月) 18:11:14 

    >>1
    そして息子たちは嫁にそれを強制するようになるかもしれない

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/05(月) 18:11:35 

    >>1
    男の子には何故こうやるのかという理由と根拠を教えてあげないとダメです

    脳がそういう風になってるからね

    +2

    -3

  • 37. 匿名 2024/02/05(月) 18:13:26 

    子供の時に躾けられてても、一人暮らししたらだらしなくなる人も一定数いるかもしれないけど、子供の時にろくに躾けられてない人の方がだらしない大人になる可能性は圧倒的に高い。ので、躾はした方がいい。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/05(月) 18:13:54 

    >>1
    高校生の息子がいるけど身についてないなー
    食事は必ず座っていただきますしてから、ごちそうさまも手を合わせえて
    野菜の皮剥いたり食器並べたりいろいろ手伝いもさせたけど、今は何にもしない
    でも食器洗ったりお風呂洗ったり、シャンプーの詰め替えとかシーツ掛けたりとかいつもしてるよ
    自分で必要ならする、必要じゃないことはしないって感じ
    まあそうだよね

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/05(月) 18:14:04 

    >>1
    あなたんちの息子の場合、「〇〇は裏返すの常識でしょ!」「洗い桶に入れる順番! 間違えないでよ知らないの? これ常識だよ?!」とか言って口うるさくこだわり押し付けてくる夫になりそうやね。

    +2

    -7

  • 40. 匿名 2024/02/05(月) 18:14:13 

    子供の頃の習慣と言うより、大人になって一人暮らしして必要に迫られた方が身につく気がする。自分がそうだったから。一人暮らしした事ない男性は何も出来ない確率が高いかもね、うちの父親もそうだったし。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/05(月) 18:15:16 

    実家でやってたことをそのまま一人暮らしでも継続してたな。
    掃除や洗濯物の仕分けや干し方、くちゃくちゃ食べないとか靴を揃えるとかその程度だけど。
    結婚して夫が肘をついてお皿持たずに食べているのを見たときは衝撃うけたね。義父母の食べ姿みて納得。

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2024/02/05(月) 18:16:58 

    >>35
    その後・・・

    旦那「妻とはうまくいってないんだ(ボソッ)」

    相談同僚女「奥さん ひどーい」「今日 飲みに行きましょ♡」

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/05(月) 18:20:04 

    良いことも悪いことも子どもの頃の習慣は定着すると思ってるゾ

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/05(月) 18:20:57 

    >>1
    身につくかどうかは人それぞれだけど、大人になっても「親にこう言われたな‥」とか頭にはよぎる。よぎることが大事だと思う。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/05(月) 18:20:58 

    >>2
    同じー。
    割とちゃんと躾けられたと思うけど。
    人の目がないと、だらけるよねー。

    でも人の目があるとちゃんと出来るよw

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/05(月) 18:24:12 

    >>36
    夫に理由と根拠教えたが
    ダメなんだけど?

    男だけどこどもじゃないから?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/05(月) 18:25:32 

    >>46
    教え方が悪い。

    +0

    -3

  • 48. 匿名 2024/02/05(月) 18:25:44 

    親がきちんとしてたから実家ではきちんとしてた、一人暮しは適当にだらしなく暮らせて楽

    実家のように暮らそうと思えば出来るやれば出来る子w

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/05(月) 18:27:41 

    >>47
    www
    姑の声で脳内再生されたわ

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/05(月) 18:28:51 

    >>40

    旦那、結婚前までほぼ一人暮らししてきたけど、毎日外食、洗濯は必要にかられたらする→干してあるとこからとる、カップ麺のスープが残ったのもためこむゴミ屋敷みたいな生活だから、本当ーーーーーに何一つできないよ。
    一人暮らししてもだらしない人は何もできない。

    +0

    -2

  • 51. 匿名 2024/02/05(月) 18:29:07 

    >>49
    だってそうじゃない?
    教え方が悪い。

    +0

    -3

  • 52. 匿名 2024/02/05(月) 18:29:12 

    食事のマナーとか
    靴を揃える事はずっと身についてるから自然とやってる。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/05(月) 18:31:19 

    >>1
    三つ子の魂百まで

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/05(月) 18:33:10 

    >>1
    子どもたちファスナー閉じるんだ すごいね
    私ファスナー閉じた方がいいなんて知らなかったよ

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2024/02/05(月) 18:34:11 

    >>23
    小1の子供に寒いからと冬場に毎朝急須で入れたお茶出してたら暑いから喉乾いたーと言いながら自販機でもあったかいお茶しか買わなくなった。

    冷たいのしかなかったらわざわざ見つかるまで探す。

    風呂上がりでもわざわざウォーターサーバーのお湯足してあったかいの飲んでる。

    夏場はあったかいの探すの大変で自販機探して30分歩いたことある😭

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/05(月) 18:35:11 

    一人暮らしをはじめてから、実家の生活習慣を更にブラッシュアップして生きてきたよ。
    めちゃくちゃ遊んでたけど。
    どんなに遅く帰ってきても、朝帰りでも午前中に起きる。
    どんなに酔っ払って帰ってきても、化粧を落として歯を磨いて寝る。
    みたいな。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/05(月) 18:35:13 

    >>20
    わかる
    夫がア◯ペっぽくて
    まったく聞いてない
    目開いて気絶してんのか?って感じで聞いてない

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/05(月) 18:40:42 

    >>19
    背乗りのエリート一族だからむしろ大成功

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/05(月) 18:40:48 

    >>2
    私もー。
    親や祖父母に厳しく躾けてもらったのに、実家出たらすぐぐーたらになった。箸の使い方すら適当。ブッ刺して食べるみたいな。
    その後結婚したけど、子どもにちゃんと躾けられてない…。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/05(月) 18:41:09 

    >>2
    わかる
    一人暮らし経験ないとーっていうけど、一人暮らし経験ある人の方が酷かったもん
    まっさらな人の方がマシ

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/05(月) 18:41:51 

    >>54
    洗濯物引っかかるじゃん

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2024/02/05(月) 18:43:27 

    >>1
    そういうのって思いやりがあるかないかだと思うし
    観察力を養うと思う。
    ただ「やりなさい」と教えるより
    それをしたことによって、(どのように)生活がしやすくなるとか
    誰かが喜ぶとか(お母さん自身が嬉しいなら、ありがとうとすごく喜んで見せるとか)
    そういった意味付けを都度やると習慣になると思う。
    特にお母さんが喜んで見せたり、すごいね、エライねと褒めるのは子供にとっては大きな喜びになるんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/05(月) 18:44:52 

    >>50
    知ってたのに選んでしまったんですねw

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/05(月) 18:45:51 

    >>1
    必要性次第だと思う

    私の場合、親に言われて…ということが少なくて、恥ずかしながら家事や生活習慣きちんと出来てません
    でも、結婚し自分で家事をするようになって、失敗したりして身に付いたことは習慣的になっています
    それはやらなければ自分が困るから、ってだけです
    やらなくても自分が困らないならきっとやらないですね

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/05(月) 18:47:46 

    >>6
    旦那(右利き)は食事の時、器持っている時以外は左手は机の下にあるのが気になる(片手食いと言うらしい)
    旦那の家族も全員同じだった

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/05(月) 19:01:58 

    結婚って生活習慣の擦り合わせだから子どもの頃の教えられた家事をすれば良いって訳でもないんだよね。
    家庭毎にこだわりが違って正解なんてないし。
    男女関係ないなく相手の事を考えて行動できるようになればいいよね。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/05(月) 19:02:50 

    >>4
    うさぎさんのところには何入れるのかな?
    シルバニアかフリースペースかな?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/05(月) 19:15:50 

    唯一 子供の頃からの習慣で現在も続いてるのは
    次の日に着る服を用意してから寝る事かな。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/05(月) 19:17:35 

    一人暮らし経験すると大分違うかも…「人がやってくれる」環境から一旦離れて「自分の事は自分で」の生活をするとそれが身につくんじゃないかな。トピ主さんはお子さんに素晴らしい躾?をされていると思う。「やってくれて当たり前と思っちゃダメ」だよね。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/05(月) 19:21:31 

    >>59
    しつけポイントを知ってるだけで十分だと思う…。
    そういった事を親から教わってこなかったから、
    何をどうしたらいいか分からない。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/05(月) 19:24:52 

    実家にいる時はきちんと食事してたのに一人暮らしした途端
    鍋から直食いするわ机に座らずそのまま食べるわ変な楽の仕方を覚えてしまった。
    掃除も。
    ご飯粒は残さないってのだけ習慣が残ってる(夫は叱られなかったからかめっちゃご飯もおかずも皿に残ったままご馳走してる)

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/05(月) 19:25:07 

    本人がそれを大事な事だと思っていれば。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/05(月) 19:30:44 

    待ち合わせには早めに到着する
    部屋は綺麗に保つ
    買いだめしない

    ひとり暮らし7年してるけど今も変わらず

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/05(月) 20:03:17 

    習い事とかで、未就学児から勉強する習慣を付けていた人に聞きたいです。
    その習慣は役立ちましたか?

    今公文を1歳の娘にさせてるからどうなのかなって。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/05(月) 20:09:31 

    >>1
    三つ子の魂百まで!基礎が分かってやってきてることは途中止めたりしても再開は容易!

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/05(月) 20:16:57 

    >>33
    ならないよ。人による。
    同じ母親に育てられたけど、兄は電気つけっぱなし脱ぎっぱなしだしっぱなしゴミは永久に放置でカビ生える。出張から帰って1週間以上たってもスーツケースそのまま。
    親の顔が見て見たいって思うレベルだけど親はうちの母だし、ちゃんと口うるさく言ってた。

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2024/02/05(月) 20:32:57 

    実家のルールってお母さん次第な所あるよね?
    だから実家にいる間は身につくけど、その中から自分で納得してたり、その方が便利だなって事は継続して真似するんじゃない?

    母親の独自ルールだと、結婚したら嫁ルールに変更されると思う。でも、家のルールを守るって大切だから親の言ってた事をやらなくなっても、結婚した時に馴染みやすそうだなって思う。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/05(月) 20:34:02 

    自分の事は自分でが当たり前になるといいよね。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/05(月) 20:37:27 

    うちの旦那は義母が「お嫁さんのやり方に従えるように」って何も教えなくて結婚するまで実家暮らしで全て義母がやってたから服の畳み方すらわからなかったよ。
    飲食店のキッチンにいたから食器のこととかは気にしてるけど。
    一人暮らしでリセットされるかもしれないけど、やらないよりやり方知ってる方がいいと思う。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/05(月) 20:40:35 

    >>1
    継続出来るかどうかは、元の性格にもよるのかな。

    独身時代激務で、繁忙期は毎日終電で疲労困憊だったんだよね。それでも帰宅してご飯食べてすぐ寝て、翌朝シャワー浴びて出勤してた。(流石に夜のお風呂は無理だった)
    土日も外出しない日でも、絶対前日入浴できなかった日はシャワー浴びてたし、それが当たり前だと思ってた。

    でも一人暮らしするようになったら、前日終電で疲れて帰宅し、翌日土曜日は外出予定無しという日は、風呂も入らず家事もせず、ダラダラ過ごすようになったわ。
    そうなってからは早くて、外出前は絶対に入浴するけど、繁忙期じゃなくても外出しない週末はシャワーも浴びなくなってしまった。汚くてごめんなさい。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/05(月) 20:57:04 

    認知症の年寄りでも、ご飯と味噌汁の位置ハシを逆に置いたりするとちゃんと戻す。 

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/05(月) 21:07:53 

    >>81
    施設勤務の介護士です。認知症あるけど、食事の際、周囲の人のお膳が来るまで待っていたり、お箸をキレイに持ちドラマのワンシーンの様に見事な所作で食事をする方が居て、何時も「天晴れ!」と思っている。配膳が待ちきれず席を立ち、まだ?を繰り返す様な方もお箸はキレイに使うから感動する。私なんて、お箸面倒だから自宅ではもはやスプーンだけど💦

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/05(月) 21:08:14 

    家やその家庭の生活に合わせないといけない部分も多いと思う。
    四人家族と違う人数の世帯ではやり方も変えないといけないことが増える。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/05(月) 21:09:04 

    >>2
    同じく。
    靴さえ並べなかった。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/05(月) 22:13:27 

    >>3
    これだれ?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/05(月) 22:38:26 

    帰ったら靴は揃えてぬいで、手洗いうがい。
    やってないと気持ち悪い。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/05(月) 22:47:39 

    靴は必ず靴箱にしまうのはずっとやってるかな?
    流しのシンクは毎日洗うとか。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/05(月) 22:51:55 

    >>5
    反抗期や一人暮らしでリセットされるとしても、小さい頃から言われてきた人と、言われてこなくて甘やかされてた人とでは結婚後絶っっっ対に違うよね。蓄積されてきた記憶が発揮する威力はすごい。甘やかされてきたやつは妻に怒られても何もしない。さぼってばっかり。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード