ガールズちゃんねる

「糖尿病治療薬」“ダイエット目的”での使用相次ぎ健康被害が続出 薬不足で糖尿病患者が薬を手にできないケースも…

180コメント2024/02/14(水) 16:24

  • 1. 匿名 2024/02/01(木) 19:57:09 

    「糖尿病治療薬」“ダイエット目的”での使用相次ぎ健康被害が続出 薬不足で糖尿病患者が薬を手にできないケースも…|FNNプライムオンライン
    「糖尿病治療薬」“ダイエット目的”での使用相次ぎ健康被害が続出 薬不足で糖尿病患者が薬を手にできないケースも…|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    高い血糖値を下げ、食欲や胃の動きを抑える効果もあるため、糖尿病治療に用いられている「GLP-1受容体作動薬」。今、この糖尿病治療薬や“同じ成分”を持った薬を、「ダイエット」目的で使用する人が増えているといいます。ネット上にも「食事制限・運動なしで痩せられ...


    糖尿病の患者さんが使う分には使いやすいお薬ではあるのですが、日本医師会の研究で示されているすい炎のリスクについても、0.1%未満と言われているのですが、あくまでもそれは安全性を検証された対象者であって、検証がなされていない方々が乱用すると、想定していないリスクが出る可能性もありますので、そこが危険なのかなと。

    また、そのような目的の方にお薬を持っていかれてしまうと、実際に糖尿病患者さんがお薬を使用したくてもできないということも、かなり起こってしまいまして、困ったということもこれまでにありました。

    (関連トピック)
    糖尿病治療薬が「やせ薬」に? 美容目的使用広がりで品薄、出荷制限
    糖尿病治療薬が「やせ薬」に? 美容目的使用広がりで品薄、出荷制限girlschannel.net

    糖尿病治療薬が「やせ薬」に? 美容目的使用広がりで品薄、出荷制限 問題になっているのは「GLP―1受容体作動薬」。インスリンの分泌を促して血糖値を下げる働きをする。注射薬や飲み薬があり、「2型糖尿病患者」に投与される。欧米では、食欲を抑えるとして肥満症の...

    +9

    -64

  • 2. 匿名 2024/02/01(木) 19:57:35 

    痩せたいなら食べるな

    +266

    -9

  • 3. 匿名 2024/02/01(木) 19:57:43 

    踊れば治るよ

    +56

    -4

  • 4. 匿名 2024/02/01(木) 19:58:04 

    動けよ

    +107

    -3

  • 5. 匿名 2024/02/01(木) 19:58:07 

    規制しな

    +120

    -1

  • 6. 匿名 2024/02/01(木) 19:58:14  ID:r1LOZXiPZS 

    本当に必要な人が入手しづらくなるし迷惑でしかない

    +315

    -1

  • 7. 匿名 2024/02/01(木) 19:58:21 

    食わなきゃ痩せるわ

    +76

    -2

  • 8. 匿名 2024/02/01(木) 19:58:22 

    糖尿病じゃないのにその薬飲もうってなるのすごいな

    +350

    -0

  • 9. 匿名 2024/02/01(木) 19:58:29 

    Xとかでも「痩せるよ!」ってフォロワーが多い人が漢方を勧めているツイートがあるけど、危険な予感しかない。。

    +187

    -1

  • 10. 匿名 2024/02/01(木) 19:58:33 

    そもそも何で糖尿病じゃない人が薬もらえるの?

    +224

    -1

  • 11. 匿名 2024/02/01(木) 19:58:37 

    楽して痩せようとすんな運動しろデブ

    +69

    -12

  • 12. 匿名 2024/02/01(木) 19:58:51 

    処方できてしまうのが問題だね

    +116

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/01(木) 19:58:56 

    痩せる薬(漢方含む)
    ミルクタッチのファンデ

    今1番ステマが流行ってるものたち

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/01(木) 19:59:16 

    山内が勧めてたやつ?

    +65

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/01(木) 19:59:51 

    >>10
    また中国系だったら怒るぞ

    +1

    -17

  • 16. 匿名 2024/02/01(木) 19:59:56 

    >>10
    自費じゃなくて?
    かまいたちの片方もやっていたよね

    +107

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/01(木) 19:59:59 

    これ危ないよね。必要じゃない人とか、使い方間違えると低血糖起こす奴じゃない?

    +134

    -2

  • 18. 匿名 2024/02/01(木) 20:00:07 

    2型の人はともかく1型の人は自分のせいじゃないから薬の在庫が少なくなるのは気の毒だわ

    +15

    -36

  • 19. 匿名 2024/02/01(木) 20:00:36 

    常用してたら腸が真っ黒になっちゃったのってこの薬のこと?

    +0

    -8

  • 20. 匿名 2024/02/01(木) 20:01:04 

    侮辱に溢れるトピック

    +3

    -2

  • 21. 匿名 2024/02/01(木) 20:01:14 

    >>18
    どっちも気の毒だよ

    +57

    -3

  • 22. 匿名 2024/02/01(木) 20:01:16 

    糖尿気味の兄が処方されてた
    食事制限しないで本当に痩せたよ
    ちょっと怖いよ

    +69

    -1

  • 23. 匿名 2024/02/01(木) 20:01:17 

    >>10
    美容外科とかで処方されるってニュースでやってたよ

    +69

    -3

  • 24. 匿名 2024/02/01(木) 20:01:19 

    楽して痩せようとすんな。
    食いもん見直して運動してグーグー寝れば健康的に痩せるねん。
    マジで必要な患者に行き渡らないと死活問題なんだよ。

    +83

    -9

  • 25. 匿名 2024/02/01(木) 20:01:21 

    糖尿病です。アマリールを服用して、空腹で食べてしまって太ってしまうので、主治医からこの薬を推奨されてます。でも高いのです…。先生も「ダイエットのために飲んでる人が多いのよね」と話してましたよ。

    +7

    -6

  • 26. 匿名 2024/02/01(木) 20:01:40 

    健康被害が出て救急に駆け込んで、薬歴を正直に言わないから救急医が本気で困るケースじゃない。
    嘘ついて診断できないってクレーム入れる困った奴ら。

    +76

    -1

  • 27. 匿名 2024/02/01(木) 20:02:10 

    その前にちゃんと睡眠取っているのかな?
    睡眠不足だと太りやすいよ。
    何となくだけどダイエット目的でこういうのに頼ろうとする人程、睡眠を疎かにしていそう。

    +46

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/01(木) 20:02:15 

    >>1
    糖尿病って甘く考える人かな。不治の病だよ。その治療薬なんてどれほど強力かわかってない。
    無知は寿命も縮めるね。

    +85

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/01(木) 20:02:15 

    食べないで運動しないで痩せるって薬は、個人差ありで実際は全く効果ないか危ない薬

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2024/02/01(木) 20:02:25 

    これすい臓がんの原因になるかもって医者が言ってた

    +57

    -2

  • 31. 匿名 2024/02/01(木) 20:02:26 

    15万で2ヶ月で2キロって…割に合わないわぁ

    +81

    -1

  • 32. 匿名 2024/02/01(木) 20:03:22 

    >>9
    医学系の情報は「免許保持者かつ氏名を公表し届出がある場合にのみ不特定多数に発信できる」とかにしてほしい

    +36

    -3

  • 33. 匿名 2024/02/01(木) 20:03:31 

    リベルサスか〜

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/01(木) 20:03:45 

    やばそうな匂いしかしないダイエット方法試して健康被害って当たり前だろバカがとしか言いようがない話ですね
    終わり

    +36

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/01(木) 20:04:03 

    こんなのに頼ろうとしてるからデブなのよ

    +28

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/01(木) 20:04:45 

    >>11
    いつも侮辱してくる常連だね。捕まらないのは運営のサクラだからでしょ。
    ガールズちゃんねるというサイトの運営会社に問い合わせをしていますが、... - Yahoo!知恵袋
    ガールズちゃんねるというサイトの運営会社に問い合わせをしていますが、... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    ガールズちゃんねるというサイトの運営会社に問い合わせをしていますが、何度メールを送っても返信が返ってきません。ここの運営会社はジェイスクエアードというそうですが、存在しているのでしょうか? 同じように、下記の...


    わざと炎上しそうなスレばかりアップして炎上させてアクセスを稼ぐ方法。
    わざと対立させて炎上させる方法。
    IDも出ないから自演し放題じゃないですか。
    大量のサクラがいるって噂もありますし。
    サクラを募集していたサイトもあったそうです。

    +2

    -19

  • 37. 匿名 2024/02/01(木) 20:05:14 

    私は脂質異常で通院してるけど、糖尿の薬で体重落とす手段もあるって言われたよ
    とりあえず食事改善からになったけど、今は薬の使い方も色々変わってるよって言われたけどこのニュース見るとちょっと心配になる…

    +15

    -1

  • 38. 匿名 2024/02/01(木) 20:05:37 

    >>10
    自費で買えるようになったんだよ
    知り合いの美容外科医が、めっちゃ売れてる言ってた。オンライン診療でも販売してて、一応体重身長は記入してもらうって言ってたけど、嘘ついてても確かめようなくない?て聞いたら、そうやなーの一言で終わってた。

    +102

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/01(木) 20:06:20 

    >>22
    血糖値あげて食欲無くすから、まぁ痩せるのは痩せる

    +8

    -18

  • 40. 匿名 2024/02/01(木) 20:06:26 

    >>37
    私の母親も糖を出す薬を処方されてたよ。
    私は糖尿病でも脂質異常でもないから処方されない。

    基本的に病気の人が処方されるもんだからね。

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/01(木) 20:07:13 

    糖尿病の知人が一回り痩せたから聞いてみたら
    いま話題の薬を処方してもらって痩せたって言ってた

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/01(木) 20:07:21 

    >>22
    そうなの?
    先生に言えばもらえるもんなの?

    +3

    -16

  • 43. 匿名 2024/02/01(木) 20:07:32 

    >>1
    意識の高い人と低い人、どちらも欲する薬

    +1

    -6

  • 44. 匿名 2024/02/01(木) 20:07:53 

    サノレックス飲んでたけど
    こっちはどうなんだろ?痩せて薬やめてからリバウンドすることはないのかなぁ?

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/01(木) 20:08:12 

    生活保護なら医療費タダ
    薬横流し

    +7

    -11

  • 46. 匿名 2024/02/01(木) 20:08:19 

    煽ってる連中って、コメント増やしにやってるだけかって思った。
    きっと収入減って必死なんだろうよ。かわいそー。
    こういう手口には乗らないのが一番だね。

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2024/02/01(木) 20:08:19 

    >>2
    ブスだから整形すればいい、ってのと同じくらい安易な手段だよね
    努力が嫌いなら何をやっても結局ダメ

    +34

    -1

  • 48. 匿名 2024/02/01(木) 20:08:29 

    >>41
    末期症状の体重減少じゃなくてよかった

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/01(木) 20:09:05 

    >>48
    そうなんです
    体調不良なんじゃないかと心配して思わず聞いてしまいました

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/01(木) 20:09:28 

    >>10
    自費だからだよ。儲かるから内科でもそんなことやってるクリニックある。そんな医師は軽蔑する。

    +93

    -2

  • 51. 匿名 2024/02/01(木) 20:09:36 

    運営会社はこっちが本当みたいだからこっちに問い合わせしたらいいんじゃないでしょうか。


    http://happy-mentor.co.jp/%e4%bc%9a%e7%a4%be%e6%a6%82%e8%a6%81/


    株式会社ハッピー・メンター
    東京都中央区銀座1-27-8 セントラルビル703 

    所在地も一緒ですから、同じ会社でしょう。
    電話番号も同じ会社の別部署でしょうか。03-6868まで一緒ですね。
    IT会社はよく表向きには分からないように、出会い系サイトの運営や、アダルトアプリの開発、2ちゃんねるのまとめブログの運営や情報商材の販売を
    子会社を作って裏でやっていたりするんですよ。
    このハッピー・メンターという会社もそうですね。
    所在地を画像にしていたりとガールズちゃんねると同じですね。
    ガールズちゃんねるというサイトの運営会社に問い合わせをしていますが、... - Yahoo!知恵袋
    ガールズちゃんねるというサイトの運営会社に問い合わせをしていますが、... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    ガールズちゃんねるというサイトの運営会社に問い合わせをしていますが、何度メールを送っても返信が返ってきません。ここの運営会社はジェイスクエアードというそうですが、存在しているのでしょうか? 同じように、下記の...

    +1

    -2

  • 52. 匿名 2024/02/01(木) 20:11:13 

    >>女性は約15万円かけて、2カ月間で2kgほど減量
    1ヶ月1kgならそんなに無理ない食事制限と軽い運動でも達成しそうだが…
    もともと痩せ型でもっと痩せたい、とかの人なのかな?

    +22

    -1

  • 53. 匿名 2024/02/01(木) 20:11:14 

    食欲なくなるから我慢しないで痩せるけど、健康的な痩せ方ではないのかな

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/01(木) 20:11:28 

    >>11
    薬にまで手を出す人って
    むしろ痩せる必要がないような細身の人が多いと思うよ
    とにかく痩せた体が好きなタイプ

    +42

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/01(木) 20:11:34 

    >>23
    美容外科で処方とか必要ないよね。

    +41

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/01(木) 20:11:45 

    >>28
    私、主人の方が糖尿病家系(遺伝)で、若年性のものだと娘が判明
    本当に、目の前真っ白になりました
    冗談抜きで、命に関わることもあるし、そうでは無いとしても出産もハイリスク
    それが、もう治らずずっとと思ったら、遺伝だからどうにもならないとわかっていても、変わってあげられるものなら変わってあげたいと常に思っています
    気をつけていたけれど、なってしまいました

    もう、ずっとお薬は続けなければならないです
    そして、高血糖も怖いけど、もっと怖いのは低血糖
    痩せるからなんて、甘くみてると、本当に怖いと思います
    (長くなり失礼しました)

    +54

    -2

  • 57. 匿名 2024/02/01(木) 20:12:04 

    >>18
    え、遺伝で2型なんだけど
    そんな言い方しないで

    +55

    -2

  • 58. 匿名 2024/02/01(木) 20:12:37 

    >>52
    私元から痩せ型だけど
    その程度ならガチ食事制限でいけると思うわ

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/01(木) 20:13:46 

    阿保な事して副作用が体調がと言われても
    知らんがなとしか思えない

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/01(木) 20:14:06 

    >>33
    某クーポンサイトで
    その薬販売してるわ
    美容外科のオンライン診察付きで…

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/01(木) 20:14:17 

    >>18
    遺伝で、1型も2型もなるよ
    私の義兄が遺伝で2型
    遺伝家系だと、どちらも遺伝としてなる可能性は高いです
    全てが生活習慣とは限りません

    +54

    -1

  • 62. 匿名 2024/02/01(木) 20:14:24 

    >>25
    糖尿病でも使えない人いるんですか?

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/01(木) 20:14:54 

    ダイエットとか簡単なのに

    +4

    -2

  • 64. 匿名 2024/02/01(木) 20:15:21 

    >>18
    勘違いしてる人多いけど遺伝は2型なんだわー。

    +37

    -2

  • 65. 匿名 2024/02/01(木) 20:16:09 

    >>19
    それはセンナを含む下剤だよ

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/01(木) 20:16:35 

    BMIいくつ以上しか処方できないって規制すればいい

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/01(木) 20:18:27 

    呆れる…
    こういう間違った使用法を意図的におススメしたり広めたやつは逮捕した方が良いと思う

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2024/02/01(木) 20:21:02 

    副作用に苦しめばいい

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/01(木) 20:23:27 

    糖尿病の薬って知らずに使ってる人も多いだろな

    +2

    -8

  • 70. 匿名 2024/02/01(木) 20:24:53 

    >>25
    保険適用されないの?

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2024/02/01(木) 20:25:46 

    >>1
    適応外は自費診療でもやめてほしい
    薬の開発にだって税金が使われてるんじゃないの?

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/01(木) 20:26:10 

    >>52
    水分、むくみや食事量によって1kgなんて1日で増減するよ。

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/01(木) 20:27:05 

    >>26
    これの健康被害は保険診療になるの納得できないって医師も言ってるよね

    +29

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/01(木) 20:27:09 

    医者が痩せ薬として出してる所あるよね

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/01(木) 20:28:07 

    >>70
    横だけどアマリールに比べたら薬価が高いって事かと。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/01(木) 20:28:36 

    >>8
    実はアメリカでは抗肥満薬として処方されてる。

    +34

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/01(木) 20:28:43 

    >>1
    下手したら死ぬよ
    それでいいのか
    糖尿病患者に迷惑かけるな

    +15

    -1

  • 78. 匿名 2024/02/01(木) 20:28:56 

    自分血糖値コントロールダイエットやってるから、この話出たときほしいなと思った。
    でも、BMI値27?だったかな、なんかそういう数値以上じゃないとだめだとあったから、BMI値23からダイエットして今19になったから、処方してもらえっこないわと思って諦めたけど、そんな簡単には手に入るもんなんだ

    +3

    -8

  • 79. 匿名 2024/02/01(木) 20:30:04 

    >>18
    どっちにせよ必要な薬が足りなくなるのは気の毒だよ。

    +17

    -4

  • 80. 匿名 2024/02/01(木) 20:30:17 

    >>45
    生活保護は美容外科などの保険外の自費治療の医療費は無料でない。普通の内科や整形外科でも生活保護指定医療機関の指定がある病院やクリニックしか通えないし、救急以外は病院に行く前に役所のケースワーカーに報告し医療券を発行してもらう必要があります。

    +15

    -1

  • 81. 匿名 2024/02/01(木) 20:31:56 

    リベルサス一回飲んだだけで2日間で2回嘔吐。
    確かに痩せたけど、もう飲めない。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/01(木) 20:32:46 

    薬局勤務ですがめっちゃ迷惑。
    治療に必要な薬が出荷調整で納品されない。ダイエットより患者を優先してくれー!

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/01(木) 20:33:28 

    >>75
    保険適用なら、月に1万円以内くらいだよね

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2024/02/01(木) 20:33:49 

    >>66
    BMIじゃなくて保険診療で治療のためじゃないと処方できないようにすればいいのに
    美容外科なんかで仕入れられないように国が規制かけなきゃだめだよね

    こんなものに頼ったバカが副作用でどうなろうと知らんけど、必要な人に治療薬が届かないのは大問題だよ

    +25

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/01(木) 20:34:17 

    >>22
    私のは飲薬だから全く下がらない。
    歩いたり運動して頑張ってるよ。

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/01(木) 20:34:35 

    >>9
    その漢方って吉本芸人の間で流行ってた痩せ薬かな。ミキの亜生や見取り図盛山が飲んでたという1回60錠を1日3回飲むっていうやつ。
    先輩の中川家がその量にドン引きしてた。

    +32

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/01(木) 20:34:37 

    >>52
    私半年で15キロ以上痩せたけど(56キロ→40キロ)ダイエット自体に掛かったお金は0円だったな。ダイエットし始めって痩せやすくて2キロなんて誤差だと思う。勿体無い。慣れたけど痩せるよりキープするのが結構大変。

    +14

    -2

  • 88. 匿名 2024/02/01(木) 20:35:17 

    >>40
    あーそうか、脂質異常だから良いのか
    脂肪肝一歩手前だから、薬で落とせるんなら楽で良いなって正直思った

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/01(木) 20:35:41 

    うち糖尿病家系で母、姉、私自身も糖尿病です。
    母と姉はインスリン注射ですが、私は幸い?飲み薬です。ですが、なかなか数値が下がらない…食事と運動でなんとか目標数値以下にはなったけど、一般の人に比べたらまだまだ高い。げっそり痩せてるけど、食べたいものも食べられなくて本当に辛いです。
    食べたいもの食べて楽できるなら私も使いたいけど、薬って先生が決めるものでこちらからは指定できません。普通の病院なら。

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/01(木) 20:36:10 

    >>23

    それなら美容外科が悪いってこと?

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/01(木) 20:36:27 

    >>25
    親がこの薬の注射薬を使ってるけど、1ヶ月分で5千円以上。診察代やら他の薬やらで、1回の診察で1万数千円。40日に1回なんだけど、いい金蔓よね。糖尿患者は予備軍も入れると2千万人もいるので、製薬会社にとって糖尿病は金のなる木。

    +2

    -8

  • 92. 匿名 2024/02/01(木) 20:36:37 

    >>32
    漢方だと…
    東洋医学に近くて、
    気の流れとかも本来はよみながら処方するのが本当の漢方だから(脈診とか)

    そうなると医学にはならないんだよね。
    民間療法とかになる。

    だから難しい。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/01(木) 20:37:00 

    >>90
    そう
    こんなことを売りにしてる美容クリニックはろくなもんじゃない

    +53

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/01(木) 20:38:50 

    低血糖は下手すると死ぬよ。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/01(木) 20:42:06 

    >>38
    それはこれに限らず医療は基本そうだよ。
    患者が嘘をつく前提で作られてない。
    だから嘘ついて鬱病診断とかあるある

    +31

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/01(木) 20:43:50 

    >>22
    うちの会社の人もずっとデブの糖尿病だったけど薬をこれに変えたらみるみる痩せていった。
    あまりの急激な痩せ方に陰でガンを疑われてたぐらいだったよ。
    運動も食事制限もしていないのにあの痩せ方は怖い。それでも糖尿病の患者さんにとっては良い薬なんだろうけど健康な人が痩せたいからと飲むのにはリスクもありそう。

    +56

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/01(木) 20:46:11 

    >>9
    インスタでも漢方めっちゃPrしてるよね。

    漢方ってほんとはその人それぞれの証を見て処方されるものなのにね。

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/01(木) 20:48:13 

    >>80
    ですよね。医療券も1ヶ月に発行してもらえる回数が決まってるし薬もジェネリック。医療費も限度額超えると自費になるんだよね。

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/01(木) 20:52:30 

    おすすめしてた美容の某女医がこのニュース出てから宣伝やめてたわw

    エクソソームとこれを扱ってるとこは信頼してない

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/01(木) 20:52:41 

    >>22
    うちの父がめちゃくちゃ痩せてびっくりしたよ
    不健康な痩せかただよ
    薬かえてもらって徐々に体重戻してる

    +29

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/01(木) 20:59:46 

    >>10
    医者が処方箋を出してくれるからよ

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/01(木) 21:00:51 

    ほんとにやめてくれ
    大きくない市の総合病院に通ってるけど、最近本当に薬が欠乏してるということで、処方箋を出したあと薬が揃ってから郵送を待つってケースが出てるよ…

    +11

    -3

  • 103. 匿名 2024/02/01(木) 21:04:47 

    >>50
    他院で痩せるためにその薬もらって体調不良でうちに来た患者がめちゃくちゃ先生に怒られてた
    糖尿病でもないのに飲むなって

    +31

    -2

  • 104. 匿名 2024/02/01(木) 21:09:08 

    今NHKBS、「フランケンシュタインの誘惑」
    麻薬系鎮痛剤の危険性番組放送中

    よ~く見ましょう
    儲けのために処方する医者、医薬会社。そして安易に効果求める「患者」の闇

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/01(木) 21:09:52 

    >>31
    え?そうなの?2ヶ月2キロなんて少しの食事制限と軽い運動で減りそうなのにね

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/01(木) 21:10:11 

    >>9
    薬剤師の権威が覚醒剤成分と激似のものがあると注意を促してた

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/01(木) 21:11:23 

    こういうの結構あるよね
    必要な人に行き届かないの腹立たしい
    それに間違った使い方するやつはほっとけ

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/01(木) 21:13:03 

    >>31
    そんな高くて2キロ!?15万やるから2キロ痩せろって言われたら喜んでダイエットするよね!?

    +41

    -1

  • 109. 匿名 2024/02/01(木) 21:15:39 

    >>8
    飲む人もだけど、処方する医者が居ることにびっくり。

    +59

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/01(木) 21:17:03 

    >>106
    それは糖尿病薬とは違うやつじゃない?
    何年か前に、タイかどっかから個人輸入して飲んでる人がいて問題になってたよ。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/01(木) 21:18:25 

    >>33
    マンジャロは?

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/01(木) 21:19:10 

    >>107
    ヘパリンが保湿力高くて美肌になる!て美容家が発信して品薄になった事もあったよね。

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/01(木) 21:21:41 

    どこかでメトグルコか何かを美容クリニックで処方してもらって飲んでるってコメントもみたけど、糖尿病の内服なんて検査やオペで欠食の場合スキップするくらいなのに、単にダイエット目的程度で飲んでいいものではないよ
    さっさと規制しろよ
    本来の目的とはズレて飲んで具合悪くなった奴はそれこそ自費診療でいいよ

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/01(木) 21:25:28 

    >>113
    メトグルコって、私妊活中に飲んでたわ。
    多嚢胞で注射と併用で

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/01(木) 21:26:09 

    メトホルミン?
    不妊治療してた時に減量しなきゃならなくて、糖尿病ではないけどメトホルミン処方された

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/01(木) 21:28:10 

    >>78
    BMIいくつ以上とかはいわゆる肥満とかダイエット外来で処方(保険適用)してもらうやつだよ
    これは自費診療だからまた話が違ってくる

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/01(木) 21:28:19 

    ごめんなさい。
    3ヶ月だけ飲んでたことあります

    低血糖もそうだけど、吐き気が常にあってそりゃ食べられないし痩せるわって感じでした
    痩せたけど人には絶対に勧めはしないよ、私はね。

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2024/02/01(木) 21:28:48 

    >>2
    そして動け

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2024/02/01(木) 21:31:34 

    最悪の事態になる前に規制してください!

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/01(木) 21:36:48 

    リベルサス1ヶ月飲んだけど、とにかく胃がつっかえるみたいな不快感があって嫌だった。2キロ痩せたけど止めたらすぐに戻った。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/01(木) 21:37:38 

    SNSでこれ宣伝してるやつも全員捕まえてよ
    そもそも医者でもないのに薬進めて来るやついるし、並行輸入した薬で痩せさせるとか全部薬事法違反にして捕まえて欲しいわ

    +10

    -1

  • 122. 匿名 2024/02/01(木) 21:37:56 

    >>119
    病気になったら保険で治すんでしょう?たまったもんじゃないわ

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/01(木) 21:42:10 

    AV新法でギャーギャー騒いでたAV女優がダイエット目的で服用してるってXで発信してるけど普通に太ってるし脚がセルライトだらけで汚いんだよね。ダイエットの効果あるのか疑問。

    +4

    -3

  • 124. 匿名 2024/02/01(木) 21:45:38 

    インスタ見てると広告凄いよね

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/01(木) 21:46:29 

    >>114
    痩せること目的で足りなくなったら貴女みたいに必要な人へ届かなくなるから本当にさっさと規制しろよと思う

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/01(木) 21:48:45 

    必要な人に薬がいかないなんて大問題だろ。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/01(木) 21:49:37 

    >>5
    まあね、だけど痩せたいなら健康を害する覚悟もあってやってんじゃね?

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/01(木) 21:50:25 

    >>1
    誰か芸能人でやってる人いなかった?

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/01(木) 21:51:26 

    >>50
    繁華街にあるクリニックの医師そんな感じだったわ
    欲しい薬あれば出しますよーって言われた
    点滴もすぐ打ってくれるし便利だったけど、胡散臭過ぎて行かなくなった

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/01(木) 21:53:53 

    >>9
    防風通聖散って飲んでると腸が黒くなるって。検索すると出てくるよ。
    あんなの毎日飲んでたら怖いよ。

    +19

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/01(木) 21:57:52 

    >>116
    医者にかかってダイエット目的のは保険診療なんですね。自費でも簡単に手に入ることに驚きでした

    +1

    -2

  • 132. 匿名 2024/02/01(木) 21:59:16 

    >>22
    どんな痩せ方?
    お腹の肉がぺったんこになるとか手脚が細くなるとか目に見える痩せ方?それとも体重の数字だけ?

    +4

    -2

  • 133. 匿名 2024/02/01(木) 22:00:51 

    昔ゼナドリンってヤバそうな薬買って飲んでたな
    なんの効果もないし、なんなら身体に悪かったのかも。
    途中で飲まなくなって捨てた気がする
    金をドブに捨てたわ

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/01(木) 22:02:52 

    >>84
    美容外科で扱っちゃだめよ
    でも肥満は色んな病気を引き起こすから
    肥満治療、肥満外来には適応でいいと思う

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/01(木) 22:16:58 

    コンサータも痩せるって見かけた
    痩せる云々の前に、健常者が飲んで不具合は無いんだろうか?どう手に入れてるんだろう
    子供がADHD治療で飲んでるけど、貰う時に患者カードと保護者の写真付き証明書も必要なのに

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/01(木) 22:18:28 

    >>121
    ダイエット目的のバカに出すヤブも全員医師免許剥奪して逮捕してほしい

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/01(木) 22:33:03 

    前のトピにも書いたけど、これ姉がやってて「真面目にダイエットするのバカバカしくなるよ〜w」って言っててムカついたから、私はクソ真面目に毎日めちゃめちゃ運動して健康的にダイエットしてる。筋トレとフィットボクシング二ヶ月目だけど引き締まってきた。
    薬飲んだら気持ち悪くて全然ご飯が食べれなくなって痩せる!って言ってたけど絶対将来的になんか影響でるよね。筋トレもフィットボクシングも最高よ。

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/01(木) 22:33:30 

    ビクトーザを美容外科でもらってた
    注射のやつ
    自分で毎日打つやつ
    いい感じに痩せて今は筋トレや正しい食生活で維持してるけどほんとにスルスル痩せてすごかった
    でもよく考えてみたら怖いし迷惑かけてるよね

    +0

    -7

  • 139. 匿名 2024/02/01(木) 22:34:21 

    テレビでやってたな ものすごく細いのにやめるのが不安になるらしい 女性2人出ていて1人は小さな子供いたわ…

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/01(木) 22:35:16 

    >>28
    無知、か…

    入手経路によるけど、病院で、肥満とか脂肪肝の人が、処方されることもあるとか。医師の処方には、なかなか危険性を疑わない人が大半かと。

    +0

    -6

  • 141. 匿名 2024/02/01(木) 22:39:09 

    >>9
    こういうのって罪に問われないんかな
    大迷惑じゃない?犯罪にしても良いと思うんだけど

    +12

    -1

  • 142. 匿名 2024/02/01(木) 22:40:56 

    +5

    -2

  • 143. 匿名 2024/02/01(木) 22:43:23 

    >>8
    知り合いが糖尿病で薬を飲んでて確かに痩せてきたけど健康的とは真逆の痩せ方だよ。病気以外で飲むのは絶対に身体に悪いと思う

    +25

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/01(木) 22:46:38 

    国はマジで規制してよ。薬局で働いてるけどこの話題もう1~2年前から問題視されてるのに何一つ解決してない!ずっと出荷規制で患者さんに薬渡せないよ。
    美容目的のビタミン、トラネキサム酸も規制かかって入荷してこない。ドラッグストアでも美白・美容向けで配合されてる商品買えるのにましてや保険適応にして税金をなんだと思ってるの?自費でも処方するな

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/01(木) 23:00:37 

    すごいでかい知人が糖尿病でこれやってカリカリになったけどもう元通りになってたよ

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/01(木) 23:01:47 

    私糖尿病なんだけど、この類の薬使って10キロ以上痩せたよ。今シンデレラ体重より軽い。本当に食欲なくなるから気抜くと体重減ってる。これ以上痩せないようにしたいけど、この薬が私には合ってて数値もめちゃくちゃ良くなったんだよね…手に入らなくなると困る。

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/01(木) 23:06:09 

    治療で必要ではない限り、薬なんてなるべく飲まない方がいいよ…
    この薬には副作用なんてないと主治医に言われたからと都合の良い言葉だけ鵜呑みにしてる人が周りにも居るけど副作用のない薬なんて存在しないのにさ

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/01(木) 23:08:05 

    糖尿病の薬で痩せてもこの画像みたいにセルライトはそのままで汚いから筋トレと運動で痩せたほうが絶対良いのにね
    「糖尿病治療薬」“ダイエット目的”での使用相次ぎ健康被害が続出 薬不足で糖尿病患者が薬を手にできないケースも…

    +0

    -4

  • 149. 匿名 2024/02/01(木) 23:14:08 

    >>114
    私も多嚢胞で飲んでいたよ
    メトグルコ自体は痩せる効果は無いはずだよね…
    なんか本当に怖いね

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/01(木) 23:16:02 

    >>8
    処方されてる家族が気持ち悪いって感想述べてるから
    痩せたいからって、よくそんなもの飲むなあ思う。

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/01(木) 23:16:32 

    ネットの広告見て、痩せる為に自費でメトホルミン(糖尿病の薬)を飲んでみたけど酷い下痢で自己中止…
    「2回目の郵送までは契約期間」ってさらに送りつけて来たけどさすがに飲めず放置。

    緑内障の点眼薬も「まつ毛が伸びます!」って広告してるけど、それ副反応でしょーと見てます。

    いい勉強になりました。

    +10

    -1

  • 152. 匿名 2024/02/01(木) 23:25:34 

    >>10
    糖尿病の父がインスリン注射がもらえなくなった
    飲み薬処方されてるけど効いてるんかな?

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/01(木) 23:52:05 

    まわりの糖尿、みんなガマガエルみたいに太ってて医者に怒られてるよ。
    食ってばかりだから

    +1

    -8

  • 154. 匿名 2024/02/02(金) 00:01:43 

    アメリカだとセレブが皆飲んでるらしいけど、痩せ方があまり嫌いじゃないよね
    頬がげっそりして皺っぽくなってる
    しかも副作用も普通にあるんだ

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2024/02/02(金) 00:51:40 

    >>152
    GLP-1はインスリン注射とは別だよ?
    さすがに糖尿病じゃない人はインスリン注射は買えない(死んじゃう)

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/02(金) 00:52:36 

    >>152
    多分お父さんは血糖値が安定してきてるから飲み薬に変わったんだと思う

    +23

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/02(金) 00:57:49 

    >>39
    血糖値をあげて食欲なくすのではなくて、食欲中枢に作用するから食欲がなくなるんだよ

    +7

    -2

  • 158. 匿名 2024/02/02(金) 01:00:53 

    >>132
    仕組みとしてはただ食欲がなくなるから痩せるだけ
    若い子だったら綺麗に痩せるだろうけど、歳取った人だとゲッソリした痩せ方になる

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/02(金) 01:03:08 

    >>56
    私は一型だけど、二型なら糖質制限がいいみたいだね
    でも子供が糖質なしの生活は辛いね

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2024/02/02(金) 01:58:12 

    過食嘔吐が癖になって普通の生活できなくなったからオンラインクリニックでリベルサス1ミリ買って飲んでる
    正直1ミリじゃそんなに効かないんだけど高すぎてそれ以上買えない

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/02(金) 02:21:33 

    糖尿病の身内がこれ系の薬飲んでるけど、副作用がエグい。
    腸がおかしくなるのか? 便秘と下痢を繰り返すから主治医と相談しながら量を調整してる。
    健康な人が飲んで痩せたとしてもきっと後悔する。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/02(金) 06:30:13 

    >>10
    買えるよ
    私は3年前に買って150センチ45キロから42になった。
    未だに食べても体重増えてない

    +1

    -12

  • 163. 匿名 2024/02/02(金) 07:46:06 

    副作用:抜け毛

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/02/02(金) 08:43:49 

    マイナス覚悟で。
    アラフィフになってどんどん体重が増え、メトホルミンも飲んだし、お腹に注射もやりました。
    メトホルミンは効果なく、注射は1キロくらいしか落ちなかったです。副作用は特になかったけどなんとなく怖くて辞めました。
    その後あすけん使いながら食事制限と運動続けたら体重戻りました。
    何やってたんだ私。。

    +3

    -3

  • 165. 匿名 2024/02/02(金) 09:13:16 

    結局、楽がしたいんだよね

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/02/02(金) 12:36:04 

    >>160
    間違えた3ミリ

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2024/02/02(金) 12:52:49 

    >>30
    えっこわい…

    でもまぁ健康被害出るかもって言われてもやめない人なら気にしないのかな?

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/02(金) 13:32:11 

    >>30
    すい炎になるなら、膵臓もやばそうだよね。

    「日本医師会の研究で示されているすい炎のリスクについても、0.1%未満と言われている」
    これだけみたら大丈夫って思うよね。

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2024/02/02(金) 13:33:58 

    医師にダイエット薬について聞いたら、食事制限で痩せてくださいって言われたよ。
    公開処刑みたいに体重言わされて笑われたりしてるのに、結局薬出してもらえない。
    肥満もリスクだよね?って思うんだけど。

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2024/02/02(金) 17:32:38 

    ガリガリだけどお菓子やめられなくて
    最近足の親指がしびれてきた
    糖尿病の兆候らしいけど健康診断は正常値
    どうなってるの?こわい

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2024/02/02(金) 17:37:07 

    糖尿でずっと通院してます。
    いまいち数値改善しないので、薬の新しいのがでたら変えたりしてる。
    去年、これちょっと在庫が無かったりしてるんだよどうする?とか先生に言われたことあったけどこのせいだと後でわかってうんざり。
    なお、わたしには痩せ効果ないらしくて全く体重変わりません。
    人によると思われます。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/02(金) 18:29:20 

    ラクして痩せよう
    本当に必要な人に薬が行かなくなっても知ったこっちゃない
    自分さえ良ければいい



    そんなさもしい考えだから太るんだよ…
    「糖尿病治療薬」“ダイエット目的”での使用相次ぎ健康被害が続出 薬不足で糖尿病患者が薬を手にできないケースも…

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/02(金) 18:35:33 

    >>109
    本当!まずそこだよ

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/02(金) 19:00:55 

    TwitterがXになってからおすすめにこういう広告が出てくるようになったり、何かのバズったものや映像が出てきたりして治安悪いなと思う。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/02(金) 19:52:10 

    >>109
    まさに金の亡者

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/02(金) 19:55:43 

    >>85
    内服薬でも痩せるよ
    食べ過ぎ

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/03(土) 12:56:06 

    >>169
    自分で何もしないで薬に頼る人は薬出しても意味ない
    まずは自分で努力してからって言われるのは当たり前

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/07(水) 19:22:40 

    >>109
    インターネットで診察や注文できるの?

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/02/14(水) 14:34:51 

    >>135
    コンサータ8年飲んでるけど、もうとっくに体制ついて20キロくらい太ったよ。コンサータ飲んで痩せるのは食欲は減るから1日2食しか食べなくなったからかな?

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/14(水) 16:24:48 

    >>179
    結構前の書き込みにレスありがとう〜
    そうなんだね。自分はロキソニン飲むと数時間で必ず500gくらい増えるよ。食欲かわったわけじゃないのに不思議だなと毎回思う

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。