ガールズちゃんねる

食品衛生法改正で「いぶりがっこ消滅危機」報道から一転、秋田県横手市“伝統の味”が死守された舞台裏

79コメント2024/02/01(木) 04:16

  • 1. 匿名 2024/01/31(水) 17:56:55 

    食品衛生法改正で「いぶりがっこ消滅危機」報道から一転、秋田県横手市“伝統の味”が死守された舞台裏 | 弁護士JPニュース
    食品衛生法改正で「いぶりがっこ消滅危機」報道から一転、秋田県横手市“伝統の味”が死守された舞台裏 | 弁護士JPニュースwww.ben54.jp

    2年前の2022年1月、特産品の漬物「いぶりがっこ」の産地で知られる秋田県横手市は危機感が充満していた。いぶりがっこ生産農家の高齢化に加え、食品衛生法改正により、その存続には基準に沿った設備導入のための高額な費用がかかることから、「潮時かも」と撤退する生産農家が大半を占めていたのだ。


    「法改正に対応するために必要な設備増強に伴う費用を県が3分の1、市からは6分の1を補助。合計で2分の1を補助することになりました。県としても重要な特産品ですので、迅速に対応いただけました。この補助の対象外となる事業者に対しても、市単独の補助事業として、4割の補助(上限40万円)となるよう助成を行っています」(関氏)

    県や市の全面サポートにより、伝統の味の消滅ピンチはひとまずクリアされた。だが、これで一件落着とはいえない。生産者の高齢化ばかりはどうしようもなく、新たな担い手がいなければ、早晩、秋田の特産品は消滅しかねない…。

    そこで横手市はコスト面の不安を解消すると、2024年になり、次の一手を放った。新規就農者向けの農業研修や6次産業化の支援などを行う「横手市園芸振興拠点センター」に、新たに「いぶりがっこづくり」を学べるコースを設置したのだ。

    危機感を県と共有し、一丸となって見事にピンチを回避した横手市。だが、全ての自治体がここまで迅速かつ手厚く製造者保護に対応できるわけではない。一度は落ち込んだ高齢の生産者の意欲を無理に引き上げるのも道理ではない。

    そもそも、法改正の引き金となったのは、2012年8月に発生した北海道札幌市で製造された浅漬けを原因とするO157 による食中毒事件。その作業過程で厚労省の「大量調理施設衛生管理マニュアル」の基準を下回っていたことが原因だった。

    保険所の調査で、漬け石や漬けだるを消毒しておらず、ずさんな製造環境だったことが明らかになり、169人が患者認定。8人が亡くなっている。継続するなら、新たなルールに従う食品の製造者としての重い責務を背負う覚悟も不可欠だ。

    +66

    -0

  • 2. 匿名 2024/01/31(水) 17:57:33 

    いぶりがっことは

    +8

    -20

  • 3. 匿名 2024/01/31(水) 17:57:55 

    いぶりがっこのタルタルソース美味しい

    +128

    -5

  • 4. 匿名 2024/01/31(水) 17:58:03 

    チーズと食べると美味しいらしい

    +97

    -0

  • 5. 匿名 2024/01/31(水) 17:58:11 

    いぶりがっこタルタルソース美味しかったよ

    +28

    -2

  • 6. 匿名 2024/01/31(水) 17:58:14 

    >>2
    たくあん?

    +8

    -0

  • 7. 匿名 2024/01/31(水) 17:58:44 

    >>2
    いぶしたたくあん

    +36

    -0

  • 8. 匿名 2024/01/31(水) 17:59:07 

    しょうがないね
    地元の若い子もそう思ってるさ

    +6

    -4

  • 9. 匿名 2024/01/31(水) 17:59:11 

    >>4
    美味しそうだね

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2024/01/31(水) 17:59:14 

    >>2
    燻製たくあん

    +37

    -0

  • 11. 匿名 2024/01/31(水) 17:59:27 

    なんか煙たい味で無理だった

    +20

    -18

  • 12. 匿名 2024/01/31(水) 17:59:30 

    >>2
    クリームチーズと食べてごらん

    +46

    -1

  • 13. 匿名 2024/01/31(水) 17:59:35 

    いぶりがっこ美味しいよね。
    居酒屋さんとかであったら頼んで食べてる。

    +60

    -1

  • 14. 匿名 2024/01/31(水) 17:59:42 

    個包装のこれ食べやすくておすすめ
    食品衛生法改正で「いぶりがっこ消滅危機」報道から一転、秋田県横手市“伝統の味”が死守された舞台裏

    +25

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/31(水) 18:00:04 

    >>11
    燻製ダメな人はダメだね

    +27

    -2

  • 16. 匿名 2024/01/31(水) 18:00:09 

    ええこっちゃ
    漬物はじめ名物が工場の大量生産品しか作っちゃいけないなんてつまらんよ

    +26

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/31(水) 18:00:36 

    秋田民
    人口が少なく税収は決して潤沢ではないはずだけど、
    こうやって県内の伝統保護や、県民の不利益解決のための施策は結構早く動いてお金も出してくれる。ありがたい

    +89

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/31(水) 18:00:49 

    たまに食べるんだけど
    歯ごたえが癖になりすぎる

    +35

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/31(水) 18:01:11 

    ポテサラに入れるとうめえ

    +44

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/31(水) 18:02:24 

    好き嫌いの無いなんでも食べる母親がピータンといぶりがっこは無理だと言う。
    「燻り」だから匂いが独特ぽいね。ピータンも独特の風味するからなー。

    +0

    -4

  • 21. 匿名 2024/01/31(水) 18:02:34 

    たくあんも漬物も大嫌い

    +2

    -15

  • 22. 匿名 2024/01/31(水) 18:02:34 

    >>4
    クリームチーズとめちゃくちゃ合うよ

    +36

    -1

  • 23. 匿名 2024/01/31(水) 18:02:49 

    >>1
    こういう昔からある商品って、普通の家みたいな所で作ってるよね。いぶりがっこを作ってる高齢夫婦の所に取材に行った番組見たけど、外からの見た目は昔からある平屋の借家みたいな感じだった。

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/31(水) 18:04:07 

    大好き
    美味しくて止まらなくなる

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/31(水) 18:04:08 

    今回の法改正で道の駅の手作り商品減っちゃうのかね
    高齢の個人でやってる人なんて無理でしょ

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/31(水) 18:04:15 

    ちょっと癖になる味

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/31(水) 18:04:56 

    なんだっけ?道の駅とかわくわく市場みたいなとこに搬入されてる弁当も販売禁止になるんだよね?製造販売一括管理が条件になるらしいよ。食品衛生法が変わるとかで、飲食店の営業許可証も更新じゃなくて新規で登録しろって。誰がこんな余計な事ばっか考えんのかね?

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/31(水) 18:05:04 

    >>11
    燻製好きな人は好きだよね
    私はめっちゃ好き

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/31(水) 18:05:19 

    >>19
    うまいよね
    今もあるかわかんないけど、セブンイレブンでいぶりがっこ入りポテサラ売ってて何回も買ってしまった

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/31(水) 18:05:56 

    >>20
    たくあん嫌いな私はいぶりがっこのタルタルソースはハマった

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2024/01/31(水) 18:05:57 

    >>27
    こうやって日本の味が失われるのね

    +17

    -1

  • 32. 匿名 2024/01/31(水) 18:05:57 

    >>4
    秋田で細かく刻んだタイプのいぶりがっこ買ったんだけど、クリームチーズと混ぜてパンにつけて食べたら美味しすぎていくらでもパン食べられそうだった

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/31(水) 18:05:59 

    燻らないといけないから一手間かかる分大変そう

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/31(水) 18:07:23 

    セブンイレブンで売ってるいぶりがっこポテサラクリームチーズが美味しかった!けど調べてみたら東北限定商品だった…

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/31(水) 18:07:55 

    いぶりがっことクリームチーズ入れたポテトサラダが好き。ただ、近くに売ってるスーパーほぼ無いからなかなか作れない。

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/31(水) 18:08:01 

    >>31
    言えてるわ〜

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/31(水) 18:08:21 

    無くなったら泣く

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/31(水) 18:08:44 

    漬物よりもマルシェとかに出ている手作りお菓子とかの方が危険だよね。このまえのデスマフィンもそうだったけど。
    講習を数日受けたら簡単にお店が出せるの何とかならないのかな…

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/31(水) 18:09:57 

    いぶりがっこ好き〜。
    から好しのいぶりがっこタルタルの唐揚げ
    おいしかったよ。
    食品衛生法改正で「いぶりがっこ消滅危機」報道から一転、秋田県横手市“伝統の味”が死守された舞台裏

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/31(水) 18:10:28 

    >>27
    余計なこと?
    今の基準で死者が何人も出る事故が起きたから改正せざるを得なかったんだよ
    また死人が出てもいいってこと?

    +10

    -8

  • 41. 匿名 2024/01/31(水) 18:12:18 

    伝統の味
    道の駅とかで売ってる
    微々たるものではあるけど、正直お年寄りの稼ぎ口ではあるよね

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/31(水) 18:12:47 

    美味しいけど結構高いからあんまり買えないんだよな

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/31(水) 18:13:58 

    たくあんがまず絶対無理で

    +1

    -4

  • 44. 匿名 2024/01/31(水) 18:17:17 

    そうやって日本の伝統的なものを消し去ろうとしてるんだろうね

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2024/01/31(水) 18:17:49 

    秋田出身じゃないけど、小さい頃からいぶりがっこ大好き。きりたんぽも好き!
    高齢化してるよね。移住したいな。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/31(水) 18:18:09 

    いぶりがっこ大好き
    衛生面もちゃんとしつつ残していってほしい

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/31(水) 18:19:35 

    イメージにすぎないかもだけど、
    年寄りって衛生観念低い人多そうだもんね

    これくらい何ともないとか、もそもそ考えたこともないとか‥
    消費期限過ぎてても大丈夫大丈夫で済ませちゃう(高齢の父)

    +3

    -3

  • 48. 匿名 2024/01/31(水) 18:21:28 

    >>12
    おーいしーのよねー

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/31(水) 18:22:08 

    いがりがっこチーズ美味すぎ
    食べられなくなるのは嫌だな

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2024/01/31(水) 18:22:34 

    >>4
    うん!この前初めて食べたけどめちゃくちゃ美味しかった!!

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/31(水) 18:23:03 

    >>11
    いぶりがっこ単体だといまいちだと思ってたのにクリームチーズと合わせると大好物になるくらい美味しいから試してみて

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/31(水) 18:28:29 

    この前食べたいぶりがっこ入りのポテトサラダめちゃくちゃ美味しかった

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/31(水) 18:28:33 

    >>2
    たくあんなの??

    流行ってるのはなぜ?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/31(水) 18:28:42 

    5ミリくらいの細めに切って食べる方が好き

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/31(水) 18:30:19  ID:oQlPeSt59V 

    >>4
    美味しいよもう無くなったけどセブンでいぶりがっこ入りチーズあってハマりました
    高いけどね‥。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/31(水) 18:51:58 

    >>2
    いぶしたたくあん

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/31(水) 18:53:19 

    >>4
    クリームチーズと一緒に出し始めたのはたぶん7、8年前の飲み屋かなー

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/31(水) 18:59:36 

    いぶりがっこ美味しい
    ふるさとの味なんだ
    がんばれ横手

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/31(水) 19:01:20 

    >>48
    (🔴´・ω・)ネー(・ω・`🔴)

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/31(水) 19:04:51 

    おむすび権米衛のいぶりがっこチーズ玄米好きだったーまた復活しないかな。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/31(水) 19:04:55 

    義実家が青森県で帰省の度に空港やサービスエリアでいぶりがっこ探して買ってる。
    美味しいよね。
    ただ匂いが強くてガラスの保存容器にも匂いうてりしたのにはびっくりした笑
    また買うけどね。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/31(水) 19:35:39 

    今は関西だが昔秋田に住んでて父がその頃からのいぶりがっこフリークで、中々売ってないのでたまに大きなスーパーで見付けては大量に買いだめしてる

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/31(水) 19:38:36 

    >>35
    関東なんだけど、イオン行くといぶりがっこいつも置いてある気がする

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/31(水) 19:50:34 

    >>11
    マイナス多いけど分かる
    みんな大好きみたいになってるけど好み分かれるよね

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/31(水) 19:53:21 

    >>27
    EUもそういう規制が厳しくなってきて農家が抗議してるよね
    ブルガリアヨーグルトももうないとか
    ヨーロッパでもEU入ってない国の方が伝統的な食品が残ってる

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/31(水) 19:53:25 

    いぶりがっこを英語で言うと何て言うんだろう?
    スモークド何とか??
    それはともかく、最近いぶりがっこにハマりました。食感とスモーキーな風味がたまりません。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/31(水) 19:56:33 

    >>11
    秋田だけど普通のたくあんがいい

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/31(水) 20:00:17 

    大根燻す小屋にずっといなきゃいけないんだよ。昔は年寄がバイトでいたけどそれでもいない時に火事になってる。今じゃその燻し小屋の番人の年寄もいないんじゃないの?
    いぶりがっこ用の大根を契約する農家も契約するうまみがないのでは?
    手間暇かかるのは大根農家だもん。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/31(水) 20:02:21 

    しょっぴゃーけど美味しいよ。
    冷蔵庫に常備してある

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/31(水) 20:30:59 

    >>51
    分かる
    秋田生まれで子供の頃からいぶりがっこはよく食卓に上がってたけど別に好きじゃなかった
    大人になってクリームチーズと合わせた美味しさを知ってからおつまみとしてよく食べるようになった

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/31(水) 20:34:22 

    >>4
    ポテトサラダに入れても美味しい
    秋田出身だけど小さい頃から食卓に出てるせいでいぶりがっこの匂いが嫌いだったんだけど、居酒屋でいぶりがっこ入りのポテトサラダ食べたら美味しくて好きになった

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/31(水) 20:39:08 

    先週、秋田の知り合いのおばあちゃんから新物が届きました。毎年、微妙に味が違って切るまでわからないけど、工場では出せない伝統の味だと思ってます。無くならないで欲しい。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/31(水) 20:46:54 

    >>27
    机上の空論でしか物事を見られないお役人が頭がかたくて自分の身が一番かわいい消費者様の為に食品衛生法を改正したせいです
    長年一度も食中毒や異物混入を起こしていない業者までこれのせいで数百万円単位の設備投資を強いられ中

    ただ、道の駅等セミプロが出品して小銭を稼ぐ現状はもっと早く引き締められ淘汰されるべきだった

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/31(水) 20:57:55 

    いぶりがっこ大好き💓ポリポリッとあっという間に半分くらい食べちゃうから危険💦

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/31(水) 21:14:41 

    >>73
    道の駅のセミプロは稼ぎすぎw

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/31(水) 21:45:31 

    >>3
    久世福商店のね!
    いつも買ってる。
    美味しいよねー

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/31(水) 21:46:23 

    >>71
    実際に飲食店で食べてからハマった!

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/31(水) 21:57:56 

    >>19
    クリームチーズでも美味しいけど、マヨとも相性がいいんだと思う

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/01(木) 04:16:50 

    食べてみたいけど売ってないんだよなぁ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。