ガールズちゃんねる

完食指導とは真逆の「給食の量を減らしてもいい」取り組み それでも給食容器は“からっぽ”になった

159コメント2024/01/31(水) 16:29

  • 1. 匿名 2024/01/30(火) 16:55:44 

    完食指導とは真逆の「給食の量を減らしてもいい」取り組み それでも給食容器は“からっぽ”になった | TBS NEWS DIG
    完食指導とは真逆の「給食の量を減らしてもいい」取り組み それでも給食容器は“からっぽ”になった | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    食べられない子供に給食の完食を強要する行き過ぎた完食指導。この指導は、子供たちのトラウマになるなど深刻な影響を及ぼしてしまうこともあります。福岡市の小学校では、給食が楽しい時間になるように、ひとりひ…


    「食べられる分以外は減らしていいので、減らす人は先に減らしてください」

    このクラスでは、配膳された分量が多いと感じたり食べられない食材があったりする子どもが自分が食べられる量に調整する時間が設けられています。

    博多小学校6年3組 担任 山崎悠太郎教諭
    「まずは自分が食べられる量というのを大事にしています。体格によって食べられる子、食べるのが苦手な子がいますので、減らすときに自分で可能な限り減らすようにしています」

    給食を減らすことで心配されるのが、食べ残しですが・・・
    給食をもっと食べたいという児童が「おかわり」することで、給食の容器は空っぽになりました。給食の量を自分で調整できることで、児童もストレスなく給食を楽しむことができているようです。

    このようなルールを設けている学校がある一方で、「好き嫌いを減らしたい」「食べ物を大切にしてほしい」という考えから給食の完食を強制する指導がなくならない実態もあるようです。

    +185

    -1

  • 2. 匿名 2024/01/30(火) 16:56:54 

    レバー大嫌いで床に落としてた

    +14

    -50

  • 3. 匿名 2024/01/30(火) 16:56:58 

    自分で決められるから完食を頑張ろうと前向きに思えるのかもね✨
    素敵な取り組み!

    +283

    -0

  • 4. 匿名 2024/01/30(火) 16:57:02 

    アレルギーだって言ってるのに無理やりキウイ食べさせてきた女担任を許さない

    +217

    -1

  • 5. 匿名 2024/01/30(火) 16:57:08 

    うちの子の学校もそのシステムだよ

    +141

    -0

  • 6. 匿名 2024/01/30(火) 16:57:28 

    いいと思う! あたしの頃はお残し駄目だった

    +147

    -1

  • 7. 匿名 2024/01/30(火) 16:57:34 

    おかわりに制限かけなきゃ毎回きれいになくなると思うんだよなあ

    +118

    -1

  • 8. 匿名 2024/01/30(火) 16:57:35 

    食い尽くしトピを見たばかりだから、そういう子がいたら怖いと思ってしまう

    +4

    -15

  • 9. 匿名 2024/01/30(火) 16:57:48 

    なんで給食はそんなシステムになったのに
    家では食べないとおこられるんだろう

    +3

    -10

  • 10. 匿名 2024/01/30(火) 16:57:52 

    減らしたい人もいて、おかわりしたい人もいて良いと思う!

    +133

    -0

  • 11. 匿名 2024/01/30(火) 16:57:55 

    「これ嫌〜い」「食べられな〜い」と声の大きい子の声に流される

    +29

    -3

  • 12. 匿名 2024/01/30(火) 16:58:15 

    華奢で可愛い女子が量減らしてたデブスの立場ないよな

    +2

    -13

  • 13. 匿名 2024/01/30(火) 16:58:22 

    むしろ完食指導ってまだやってたんだ
    20代だけど5時間目まで残って食べさせられてたわ

    +66

    -1

  • 14. 匿名 2024/01/30(火) 16:58:28 

    子どもの頃にこんないい仕組みがあれば苦しむ事もなかったのにな

    +50

    -1

  • 15. 匿名 2024/01/30(火) 16:58:32 

    >>2
    モ~~~!!!🐮💨

    +8

    -2

  • 16. 匿名 2024/01/30(火) 16:58:34 

    5時間目まで食べてる子って今もいるのかな?

    +9

    -2

  • 17. 匿名 2024/01/30(火) 16:58:36 

    >>8
    余ってる分をおかわりするなら誰の食べ物も奪ってないから全然違う

    +74

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/30(火) 16:58:40 

    完食するまで帰れなかった世代としては羨ましい

    +35

    -2

  • 19. 匿名 2024/01/30(火) 16:58:51 

    女子はおかわりを遠慮してる子がいそう

    +46

    -2

  • 20. 匿名 2024/01/30(火) 16:58:54 

    >>1
    いいと思う。デメリットなし。

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/30(火) 16:59:01 

    放課後まで残される子がいなくなるなら良かった

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2024/01/30(火) 16:59:03 

    小学生でもみんな同じ量を食べるってのがおかしいと思う。人によって全然食べられる量って違うのに。

    +81

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/30(火) 16:59:10 

    無償化で量が減ったし
    前を向いて1人で黙食続いてるし
    給食の時間は楽しく無いから早く食べて
    遊びに行くってうちの子は言ってる。

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/30(火) 16:59:12 

    吐くまでピーマン食べさせられた。今でも食べられない。意味ないよ無理に食べさせるなんて。

    +28

    -2

  • 25. 匿名 2024/01/30(火) 16:59:14 

    良いなぁ
    好き嫌いも多かったけど、何より食が細くて量の多さに苦戦したから
    よくここのトピで好きだった給食メニュー……って立つけど、給食に対して苦い思い出しかないんだよね

    +23

    -1

  • 26. 匿名 2024/01/30(火) 16:59:48 

    >>2
    私は豚肉。チクった山際君未だに許せん

    +10

    -7

  • 27. 匿名 2024/01/30(火) 17:00:30 

    >>2
    床も汚くなるのにわざとやってたの?

    +12

    -3

  • 28. 匿名 2024/01/30(火) 17:00:40 

    小一の時に残しちゃ駄目だから食べるまで帰れなかったよ。今でも忘れられない。

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/30(火) 17:00:43 

    例えば飲食店とかで完食を強制したら人権問題になるのに、なんで給食なら良いとなるんだろう?
    教育の一環だから?でも、食べられないものを無理やり食べさせることで得られる教育効果って何?

    +22

    -2

  • 30. 匿名 2024/01/30(火) 17:01:10 

    こういう学校ばかりなら良いんだけどね…
    未だに完食指導の強制してるニュースが流れてくるの見てゲンナリするよ

    大人だって同じ体格でも食べる量が違うのに、
    子供に一律同じ量を食べさせるのはおかしい

    +33

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/30(火) 17:01:17 

    >>12
    人間のこと顔しか見てないからモテないんだよ

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/30(火) 17:01:26 

    配膳係の子がケチケチ盛るから結局大量に余って2回目並んだりした

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/30(火) 17:01:40 

    うちの子の小学校このシステムだけど不思議とお残しほぼないんだって

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/30(火) 17:01:49 

    うちの子の小学校この方式だった
    減らすなら最初に減らし、減らしたらおかわりはできないってルール
    私は好き嫌いが多くて給食嫌だったから、今の子は羨ましいと思ってたわ

    +8

    -2

  • 35. 匿名 2024/01/30(火) 17:01:51 

    >>8
    子どもいないの?
    今の子達ってほんと食べないからね

    +0

    -11

  • 36. 匿名 2024/01/30(火) 17:01:52 

    給食費払っているのに強要する教師は頭がおかしいわw子供の頃、無理矢理食べさせられたから今でもトラウマで食べれない。
    一時期、拒食症気味になって辛かった。

    +3

    -3

  • 37. 匿名 2024/01/30(火) 17:02:09 

    >>1
    給食時間増やして欲しかった。食べる時間少なすぎる。15分しかなかった

    +8

    -4

  • 38. 匿名 2024/01/30(火) 17:02:14 

    子供が極端なダイエットを友達同士で始めたり
    多く入れるとカッコ悪いみたいな風潮ができなければいいけどな。
    心配し過ぎかな。

    +19

    -1

  • 39. 匿名 2024/01/30(火) 17:02:29 

    アラサーの私が小学生のころから食べられない分は減らしましょうってやってたよ。
    不人気のサラダみんなが減らしたら次の日のサラダの量減ってたわ。

    +0

    -3

  • 40. 匿名 2024/01/30(火) 17:02:34 

    >>29
    大抵の人はちゃんと食べられるから問題ないんだと思う

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2024/01/30(火) 17:02:41 

    給食の時間辛すぎて不登校になりかけたわ
    少食や偏食には辛い時間だった
    みんな昼休みになって歯磨きして遊びにいくなか残って食わされるあの惨めさは今でも記憶に残ってる

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/30(火) 17:02:55 

    完食指導のあるべき姿って、他人から配られた量を拒否権なく全部食べさせることじゃなく、自分で決めた量を責任持って食べさせることだと思う

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/30(火) 17:03:07 

    >>27
    そうでもしないと残せないし怒られる時代だったんだよ

    +13

    -5

  • 44. 匿名 2024/01/30(火) 17:03:56 

    恐らく自分の幼少期だろうから数十年前の話だろうにいつまでもネチネチネチネチトラウマになってるんだから、給食の完食指導は止めた方いいと思う

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/30(火) 17:04:37 

    >>40
    多数派じゃないと完食強制されて迫害されますよ、って負の教育効果しか無さそう

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/30(火) 17:04:44 

    これが普通になりつつあると思うけどな。
    うちの子の小学校もこのシステムだったよ。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/30(火) 17:04:50 

    >>30
    保育園も学校もこれだよ〜
    みんなこうなってると思ってた
    うちのコは家で食べない野菜をおかわりしててありがたい笑笑

    +2

    -3

  • 48. 匿名 2024/01/30(火) 17:05:02 

    私は肉が嫌いだから、隣の席の男子に肉だけ最初にあげて食べてもらってたな
    肉だからみんな「え、良いの!?」って喜んで食べてくれてた
    あの時食べてくれたみんなありがとう

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/30(火) 17:05:41 

    >>12
    着眼点が昭和…

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2024/01/30(火) 17:05:48 

    好き嫌いにも程度があって口に入れるは勿論臭いだけでも拒絶反応出る事もあるんだから考えないとね
    脳が危険な物だと認識してしまってる例があるんだってね

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/30(火) 17:05:51 

    完食指導と真逆なの?これ
    最初に減らすことによって、
    残してしまったではなく、減らしたけど自分で決めた分を食べ切ったっていう完食体験が大切
    って先生言ってたわよ。一応完食指導よねこれも

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2024/01/30(火) 17:05:54 

    >>4
    昔々アレルギーをわがままの一種と勘違いして児童を死なせた教師がいたらしい

    +54

    -2

  • 53. 匿名 2024/01/30(火) 17:06:03 

    >>8
    ルールに則っておかわりするのは食いつくしとは違うよ
    食べられない子が減らした分を食べてくれるんだから
    良いことじゃない?

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/30(火) 17:06:19 

    >>5
    うちの子の小学校もそう。
    牛乳も飲みたい人だけ取るんだって。
    余りまくるから息子は毎日5本以上飲んでるらしい(笑)

    +7

    -3

  • 55. 匿名 2024/01/30(火) 17:06:47 

    完食しないと次の時間になっても放課後になっても終わらない謎ルールで吐いちゃった同級生がいたことを思いだした。

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2024/01/30(火) 17:06:56 

    大食いもいれば少食もいる。やっと分かってくれた。

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2024/01/30(火) 17:07:21 

    >>3
    うちの子の学校もそうやってくれてるんだけど、家では手もつけないような物を頑張って食べて帰ってくる
    昔みたいに何時間も食べさせる拷問するより頑張ろう!って気持ちになるのかもしれないね

    +18

    -2

  • 58. 匿名 2024/01/30(火) 17:07:24 

    もともと喉が細い子とかいるし、食べる量が選べるのはありがたい。
    ただ自分の場合はもう少し時間があったら完食できたのになと思う。
    帰りが遅くなっても嫌だから仕方ないんだけどね。

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2024/01/30(火) 17:07:26 

    わたしが小学生だった15年くらい前も同じシステムだった
    男女で食べる量も違うし個人差もあるから合理的だと思う
    わたしは全然食べられなくて減らしてたけど食べられる子がおかわりして無駄がない

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2024/01/30(火) 17:07:35 

    給食が無償化になってきてるのも大きいんじゃない?
    うちの子はちょっとしか食べないのにおかわりする子と同じ金額っておかしくないですか!?
    とか言うモンペ居そうだし

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2024/01/30(火) 17:07:40 

    うちは残す場合は先生に申告しなければならなかった
    お盆を持って、これを残しますってわざわざ見せに行く
    先生は悲しそうな顔をする
    皆の前でやるから毎日恥ずかしかった

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2024/01/30(火) 17:07:57 

    >>35
    なんで食べないの?

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2024/01/30(火) 17:08:06 

    >>50
    私苦手な物を口に入れるとえずくよ
    入ってるって知らなくて口に入れてもすぐわかる

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2024/01/30(火) 17:08:14 

    大食いタレントがいるくらいなんだから
    少食の人も当然居るだろうに

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2024/01/30(火) 17:08:18 

    牛乳嫌いな人多かったよね。たまに残ってた牛乳二本三本いただきました。

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2024/01/30(火) 17:08:47 

    >>6
    私の時もそうだった。
    小柄で少食だったから毎日ツラかった。
    それが原因か分からないけど、会食恐怖症になった。

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/30(火) 17:08:49 

    今35歳だけどうちの学校も配膳係の人に減らしてとか言うシステムだったよ。余ったらおかわりしたい人がジャンケンだった。他の学校はそうじゃないの?

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/30(火) 17:08:55 

    嫌いなものは無理に食べなくても良いと思う。無理に食べて吐いたりする方がいろいろ良くないと思う。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/30(火) 17:09:42 

    >>48
    私もお米を隣の男子に半分あげてた。WINWINでいいよねw

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/30(火) 17:10:33 

    うちの子の学校もこの方針で助かった
    今でも量は減らしてるそうだけど毎日献立表を見て一喜一憂してる
    中3で人生最後の給食になるからなおさら
    滑り止め校の入試日が好きなおかずだったようで悔しがってたw

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/30(火) 17:10:57 

    >>1
    昔は残すなって言われてみんなが掃除し始めても1人食べきるまで机から立つことを許されなかった
    40代です
    泣きながら食べたり最後パンは机にこっそり隠して捨ててた
    本当に昭和って軍隊思考が強くて最低な時代だったわ

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/30(火) 17:11:06 

    >>65
    中学の時、野球部の子にいつもあげてた
    喜んで飲んでくれてたな

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/30(火) 17:12:04 

    >>1
    作る側としては食べ切れない子に無理に配食して残されると、残飯処理が辛いのと給食室での配食にも影響します。
    残飯多いと配食や発注にも影響するので、クラス全体でどのくらい食べてるのかを知りたいのです。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/30(火) 17:12:45 

    >>1
    私は本当は食べたかったのに
    減らしても良いよって言われて
    食べられるのにお願いしますって言って減らしたよ
    嫌いな人が多すぎるオカズでした

    +1

    -6

  • 75. 匿名 2024/01/30(火) 17:13:05 

    >>1
    毎日給食の容器が空っぽになるとは思えないけどな
    ピーマンや人参だけ底に残ってそう

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2024/01/30(火) 17:13:09 

    うちの子めちゃくちゃ少食だったけど、学校がそのシステムで安心したのかすごい食べるようになった!時々「おかわりした!」って日もあるからビックリ。自分の時はただただ給食の時間が苦痛だったなぁ…

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/30(火) 17:16:15 

    >>13
    息子の去年の担任はいまだに完食指導する人で、体が小さい女の子たちは可哀想だった。
    なんで先生はあんなに意地悪なの?俺でさえお腹普通にいっぱいになるから女の子は全部食べるのきついよって息子に言われて、担任に完食指導はやめてほしいって言うか悩んだ。
    辛い思いしてる女の子の親御さんが言うだろうなと思って静観してたけど、結局1年間何も変わらなかったな。
    今の時代に完食指導になんでこだわるんだろう。

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/30(火) 17:16:31 

    >>75
    子供の学校は自分減らすわけじゃなくて先生だから、そんなピンポイントで減らせないと思う

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/30(火) 17:17:40 

    今はこれが普通でしょ?というか昭和生まれの私ですら小学校はそのスタイルだったけど、一度口をつけたものは残すのはダメだった。

    子供の学校は減らした上で、食べられなくてもOKらしい。無理して食べさせることはないよ。でも、嫌いなものでもせめて一口は食べましょうとは言われるみたい。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/30(火) 17:18:02 

    からっぽになったということは その分 1人前以上に食べてる児童がいるということだよね

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/30(火) 17:18:09 

    家でも少なめに出したほうがちゃんと食べるのかな?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/30(火) 17:19:46 

    病気の影響で体の成長が遅かったから食事の量が普通の人の1/4くらいしか食べられなくて、給食は毎日修行みたいな気持ちだった。
    パンもおかずも半分にしてくれたけどそれでも完食できなくて、担任が休みで臨時の先生が入ると私の給食の量のことは伝わっていなくて食べるまで帰してくれなかったり、いつしか給食の時間が地獄のように感じられるようになった。大人になってもそのトラウマは消えないし、今も人前で食事をすることが苦手。
    大人になってもトラウマが残る人もいるし、食べられる量に減らしてあげる取り組みは必要だと思う。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/30(火) 17:19:54 

    >>71
    私の時はパンは残して家に持ち帰って良かったから、コッペパンを縦にして真ん中を掘って嫌いな食べ物をパンに詰めて持ち帰ってる友達がいた
    初めて見た時は驚いたけど賢いなと思った

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/30(火) 17:19:59 

    >>9
    その家の方針だからなんともだけど、学校は食べられない理由まで個々に把握し辛いから子どもにお任せするようにしたんじゃないかな
    家では例えばアレルギーや単純に食わず嫌いでしょとか親が都度判断できるよ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/30(火) 17:20:25 

    残ったら普段からよく食べる子に先生が押し付けてきたりするんだよー
    うちの子よく食べさせられてる

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/30(火) 17:20:56 

    10年前からそんなかんじで、
    めちゃくちゃ減らされてましたよ。
    一口とか、そもそも全部よそわないとか。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/30(火) 17:21:06 

    カレーやシチューの時は男子に混じっておかわりしてたな。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/30(火) 17:22:47 

    >>1
    子供が通う小学校も先に減らさせてくれる。今はどこもそうだと思っていたけど、ダメな学校もあるんだね

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/30(火) 17:23:12 

    >>1
    逆に、元々の量が少なすぎて一般的な大人の量を食べる子が「食べ過ぎ!」と言われるらしい。
    学校の子数人に聞いたら、みんなに配られるのは3歳児が食べるアンパンマンのお子様ランチ程度の量しかないんだって。
    普段から大人以上に食べてる子からしたら足りなくて辛いよね。
    食べられない子に合わせるのはもちろん、食べられる子への配慮がもっと必要だと思う。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/30(火) 17:24:06 

    >>1
    うちの小5の子供も同じ感じだって言ってましたよ。
    小学生くらいだと、生まれた時期によっても体格差も食べられる量もだいぶ違うし、減らせるし増やせるって。
    全部減らすはダメだから、嫌いなものも一口は食べないといけないみたいではありますが…
    担任が変わっても同じ指導だから、今はこんな感じなのかな。 
    今年のクラスはよく食べる子が多いらしくて、余った白米がすぐなくなるって良く言ってます。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/30(火) 17:25:08 

    >>1
    残すよりは遥かに良いじゃん。
    食べられる量まで減らす、それで完食すればいい。
    量を増やしたい人、普通でいい人、減らしたい人、みんなが完食出来ればそれでいい。

    子供の内に【食べ物を残さない、粗末にしない】という意識を持たせる事は大事です。

    それをしないと、ハンバーガーを一口食べただけで「もう要らな~いw」って笑いながらゴミ箱へ捨てるとか、スマホ撮影だけして一口も食べないとか、こんな愚行を繰り返す大人になってしまいますから。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/30(火) 17:25:18 

    >>1
    恵まれてるね、ゲロったこともあったのに。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/30(火) 17:25:21 

    >>4
    保護者から学校長宛に除去食申請書を出さないと対応してくれないと思いますよ。
    医者の診断書など
    嫌いというだけで嘘つく子どもがいるので。

    +2

    -9

  • 94. 匿名 2024/01/30(火) 17:25:25 

    >>4

    それ殺人だよ

    +26

    -1

  • 95. 匿名 2024/01/30(火) 17:26:40 

    >>80
    希望者で分けておかわりしてるけど、あまりそうなやつはよくおかわりする子ちに「あなた食べるよね」って有無を言わさずたくさん盛られたりしてるみたい

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/30(火) 17:27:10 

    >>4
    私も昭和生まれです、アレルギーは わがままとか言ってる教師結構いましたね

    +33

    -1

  • 97. 匿名 2024/01/30(火) 17:27:32 

    >>4
    私も、その当時アレルギーとは分からなかったけど食べると体調不良になると母から担任へ伝えていたのに他の物も残すなら食べなさいと食べさせられました。

    +20

    -1

  • 98. 匿名 2024/01/30(火) 17:28:32 

    >>1
    私、中学がこれだった
    小学校は完食までゆるしてもらえなかった

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/30(火) 17:28:46 

    >>89
    四年生から足りない足りないって言うようになった
    先生も認める全体量の少なさらしい
    ガッツリしたおかずもあまりないし、給食費上げるかごはんだけ持参にしてくれてもいいんだけどな

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/30(火) 17:28:49 

    給食なんか今の時代にはいらないよ。
    みんな好きな物を各自買うなり、ウーバーするなりした方が経済回る。

    +4

    -2

  • 101. 匿名 2024/01/30(火) 17:31:13 

    >>19
    この前の幼稚園の参観日、給食まで見れたんだけど最初に先生が大盛りの人ー!って聞いてうちの娘がはーい!ってもらいに行ってて、このままスクスク育って欲しいと思った。
    でも今年から小学生だからそういうの気にしちゃうのかな。たくさん食べるけど痩せてるから気にせずおかわりとかして欲しい。

    +5

    -5

  • 102. 匿名 2024/01/30(火) 17:32:17 

    減らされて素うどんだけ食べてるの見たら涙が出てきた

    +0

    -4

  • 103. 匿名 2024/01/30(火) 17:33:38 

    完食と牛乳押し付けられるぐらいならアメリカのランチの方がマシ

    +5

    -2

  • 104. 匿名 2024/01/30(火) 17:34:03 

    >>83
    パンも残してはいけなかったの(T_T)
    だから机にこっそりつっこんで鞄にいれるタイミング逃してカビが生える事あった

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2024/01/30(火) 17:36:13 

    アラフォーだけど小学1.2年の女性の担任以外は食べたくない物食べなくて良いって感じだった。
    アレルギーじゃないけどトマト食べたら戻してしまうって言っても無理矢理食べされられて案の定吐いたあの日は今でも覚えてる。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/30(火) 17:38:35 

    >>19
    お代わりすることで何か言われるならともかく、そこは本人の問題よね。
    女子だからと減らされてるわけでもなく普通に盛り付けられてる上で、ただお代わりできないというのは自分の課題なので仕方ない。

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2024/01/30(火) 17:43:53 

    え?平成元年生まれだけど、皿に装ってもらう時に少な目でお願いしますとか言ってたよ?
    今さらなの?

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/30(火) 17:44:21 

    はじめから極端に減らされた。
    昭和の居残り給食と対極。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/30(火) 17:47:22 

    遅いからって、先生にデザートを食べられてしまいました

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/30(火) 17:51:18 

    いいなー
    残すの禁止でいつも半泣きで吐きそうになりながら食べてた苦い思い出

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/30(火) 17:52:45 

    泣きながら最後まで食べさせられた記憶があって給食は苦手だわ

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2024/01/30(火) 17:54:40 

    大体今はどこの学校もこんな感じだよ。高学年になると給食中に放送やる子とか委員会の仕事がある子、時間がかかる子は先に食べ始めることもあるみたいだし。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/30(火) 17:57:13 

    >>22
    高学年にもなると体格がまだまだ子供の子ともう大人な子と全然違うよね

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/30(火) 18:03:18 

    給食って栄養価高いし出来るなら完食した方がいいと思ってる。残すのは許さないってのは行き過ぎだけど、残すの許された平成の子と許されなかった昭和の子、昭和生まれに比べて平成生まれの子、体調崩しやすいよ。

    +1

    -4

  • 115. 匿名 2024/01/30(火) 18:04:17 

    >>6
    アラフォーの、私も残す時には先生に言いに行ってたなぁ。ダメな時といい時があって、ヒヤヒヤしてた。
    確かに完食できた思い出はほとんどなくて、17歳くらいから人前で食べることが怖い時期があった。給食が楽しめなくてストレスになるって、良くないと思う。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/30(火) 18:05:22 

    40年前のうちの小学校でも減らしていいシステムだったけどな

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2024/01/30(火) 18:06:44 

    いつも残していて、ある日、残した食器のまま重ねて返した人が居て、放課後の魔女裁判になり、いつも残している人が吊るしあげられ謝らされた、
    どう考えてもいつも残しているから、食べ残しをいつも通り器に戻すでしょ。先生も多数決で犯人を決めて馬鹿じゃないかと思った。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/30(火) 18:07:00 

    良いと思う!
    あとは変な親が湧かないことを祈るのみ
    「うちの子は少食だから、ぶっちゃけ他の子と同じ金額の給食費払うの逆に不公平だと思うんだよね〜」って言う高齢ママ、同じ学校に居るので

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/30(火) 18:07:16 

    アラフォーだけど個々で量調整するシステムだったから食べ残しは無かった
    牛乳も封を開けなければ戻しても良かったし
    まぁ100%牛乳好きな子たちがジャンケンして2個飲んだりしてたけど

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/30(火) 18:09:41 

    >>103
    あなたもう給食食べる年齢じゃないでしょ

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/30(火) 18:10:07 

    >>19
    気にする子はいるかもね。
    うちの小4の娘は毎日何かしらおかわりしてて、ジャンケンも参加してるみたい。
    クラスに何人かおかわりする女の子がいたり、からかう子がいなければいいけど、クラスの雰囲気にもよるよね。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/30(火) 18:13:13 

    牛乳を残す子が多いおかげで、うちの息子が毎日4本飲んでくる。まさにウィンウィン。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/30(火) 18:14:13 

    >>120
    マシだと思うよってこと

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/30(火) 18:17:20 

    50代ですが、私の地域の給食は結構豪華で、パンとご飯の交互。ピザトースト、クロワッサン、松茸ご飯、ミルメーク、アイスクリーム、セレクトデザート
    熱々のスープに個人で麺を入れるラーメン、うどん、ちゃんぽん。ハンバーグの日はタルタルが付いてパンがバンズでハンバーガーにできるetcでした。子供達の給食が貧相だけれど、ガイヤーンとかたこ焼きがあったりで満足しているみたいです。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/30(火) 18:22:08 

    >>1
    その方が「本当はもう少し食べたいんだけどな...」って子も食べられるよね

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/30(火) 18:22:34 

    単に給食費が切迫して子ども達に沢山給食作ってあげられないから、小食の子は最初から取らないでくれれば助かるみたいな事なのでは

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/30(火) 18:27:46 

    >>37
    記事の福岡市でちょっと前に中学の給食時間が短過ぎるって話題になってたよ
    10分から15分しかないので、量を減らす子が多いって話だった

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/30(火) 18:29:36 

    食いしん坊のデブが全て食べ尽くしてくれるよね

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/30(火) 18:29:44 

    良いね!
    給食の時、食べるの遅いし体も弱かったからいっつも五時間目始まっても食べさせられてて辛かった記憶しかない
    そのせいで暫く食べる事自体苦手になってたからそういう子が増えないようになるなら良いんじゃないかな

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/30(火) 18:31:25 

    男子のが食べるんだから給食費2倍払って欲しいよ

    +1

    -2

  • 131. 匿名 2024/01/30(火) 18:42:26 

    給食はトラウマ。
    少食の私に食べられないことを怒鳴りまくった男教師、一生忘れない。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/30(火) 18:46:19 

    完食指導でもいいけどまずいのはゆるされない

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/30(火) 18:46:57 

    量少なめにするなら小学校からOKだったな。ただ、私が嫌いなものがメインのおかずになる肉全部だったから、量を減らすのが難しくて結局「少しでもいいから食べなさい」状態で辛かった。
    中学になったら、「嫌いなものは誰かに食べてもらえ」に変わったので、肉はすぐに貰ってもらえた(笑)

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/30(火) 18:53:54 

    >>56
    大食いがいるんだから給食費も人によって変えるべきだよね
    少食の人の分を大食いが食べてるんだからさ

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/30(火) 19:02:17 

    >>19
    余ったデザートもしくはおかず争奪じゃんけんに、毎回必ず男子に混ざって参加してたら、優等生キャラ女子に「やめなさいよ、みっともない!毎回ガル子ちゃんの他は男子だけだよ」と止められた。
    男子も競争相手が減って嬉しいのか「女はダメだってよ。残念だったなw」

    プリンもう一つ食べたかったぁ!スイーツなら女子の方が好きな子多いのに、みんな遠慮してたのかなぁ。
    他の日にまたじゃんけん参加しようとしたら、その子から服の袖引っ張られて、顔を横に振られた。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/30(火) 19:09:50 

    >>7
    食べたい子はいるよね
    うちの子もよく食べるからおかわりしてるけど、おかわりは一回だけらしい
    家帰ってきたら、お腹すいたー!ってすぐにおやつ食べてるわ
    食べ過ぎも良くないけど、残すくらいならうちの子に2回お代わりさせてくれたらと思ってる…

    +19

    -1

  • 137. 匿名 2024/01/30(火) 19:17:43 

    >>3>>10
    皆が本当にソレを上手く出来てたら素晴らしいんだけど、残す事に罪悪感を持ちすぎたり周りが責める様になって、腹8分目どころか腹5分目ぐらいしかよそれなくなったら本末転倒

    昔より全然良い取り組みだけど、お前食べすぎ~アナタは減らさないんだ~みたいなイジメとか同調圧力対策もしないと根本的な解決にならないと思う

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/30(火) 19:18:39 

    >>1
    好き嫌いはないから何でも食べられたけど、少食で食べ切らないといけないのが給食は苦痛だった

    胃のサイズとか必要なエネルギーとか人によって違うのに食事量だけは全員同じ量を食べるよう強制させるのはちがうよね

    少食だけ体質じゃなくてワガママみたいな扱い納得いかない

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/30(火) 19:25:52 

    >>12
    可愛い子程、好き嫌い無くなんでもバクバク食べてて
    おかわりまでしてたけどな〜
    デブスの方が少食アピしてた

    +0

    -2

  • 140. 匿名 2024/01/30(火) 19:41:02 

    >>7
    食べ過ぎて吐いちゃう子もいるから…
    吐いたら原則早退になっちゃうから、おうちの人に迷惑かけちゃう😢

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/30(火) 19:42:41 

    中学の時の担任がこの考えの人で
    食べれない人が減らした分運動部男子がたくさん食べられてWin-Winな関係だった

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/30(火) 20:06:25 

    こんなの普通じゃないの?
    中学生のうちの子が小1の頃からそうだったよ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/30(火) 20:09:23 

    >>19
    都内だけど、今はそんなのないよ
    女の子も普通にじゃんけんに参加するし、それをバカにするような風潮は今はないみたいよ

    +2

    -3

  • 144. 匿名 2024/01/30(火) 20:39:45 

    うちの子おかわりしまくってるらしいww
    食べれる子が食べたらいいよ

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/30(火) 20:41:52 

    >>3
    一緒に自分の体に必要な量も教えてもいいなー。「今」食べられる量と必要な量とのバランスも考えられると素敵と思う。それこそ体格や活動量によって変わるだろうし、自己理解にもつながるんじゃないかなー。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/30(火) 21:02:19 

    >>5
    20年以上前だけどそのシステムだったよ

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/30(火) 22:27:40 

    >>19
    おとなしめの小4女児だけど、給食大好き過ぎて毎日じゃんけんに参戦しているっぽい。勝った日は帰宅早々「今日はじゃんけんに勝ったよー!」と報告してくれる。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/31(水) 01:38:08 

    >>1
    空っぽ?毎日?
    給食室で残食チェックしてるからじゃない

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/31(水) 02:02:17 

    うちでは好き嫌いが顕著になった
    学校で食べなくて良いものを自宅で食べさせられるのかー

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/31(水) 02:02:39 

    栄養偏りそう

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/31(水) 09:07:35 

    自分で考えて調節できるほうが、その子にプラスだと思うわ。つまらない決められたことを、拒否もできずに従う子どもって駄目だと思う。
    明らかに食が細い女の子と、ジャイアンみたいな男の子が同じ量を同じ早さで食べろっておかしいわ。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/31(水) 10:03:41 

    >>2
    わたしもオカラがどうしても食べれなくて手が滑ったように皿ごと床に落としてた
    悲しそうな顔で床を拭く演技までセット

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/31(水) 11:42:19 

    >>5
    うちの子の学校もです!
    ピカピカに食べれた😆!って喜んでくれるからすごくいいと思う!

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/31(水) 12:43:14 

    羨ましい(´;ω;`)
    小学校と中一の頃、残飯0キャンペーンみたいなのがあって毎日ほぼ泣きながら食べてた。元々チビでガリガリで量が多いのに減らすのも許されなくて中一の女担任が給食に厳しくて苦痛すぎた..

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/31(水) 12:44:44 

    食い尽くし系…

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2024/01/31(水) 13:19:32 

    私も小中学生のとき同じシステムだったよ。少食の人は減らしてたけど、その代わりに運動部の男の子たちがおかわりするから空になってた。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/31(水) 15:22:41 

    >>150
    食べられる分だけってら嫌いなものは食べない子もいるからね
    自業自得

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/31(水) 16:26:38 

    >>2
    大嫌いだったけど、頑張って食べた記憶。
    今は臭くないレバーなら食べれる。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/31(水) 16:29:53 

    >>5
    うちも。
    コロナ大流行してた時期、他学年のクラスで欠席者が多すぎて上級生のクラスに「おかわり食べる人~✋」って先生達が配りにきてたみたい。
    何だかんだで学校全体でお残し率は低くなるよ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。