ガールズちゃんねる

「限界ニュータウン」がある地域の共通点とは 地価が安く、規制もゆるい自治体で進められた住宅開発

94コメント2024/01/29(月) 23:36

  • 1. 匿名 2024/01/29(月) 10:23:58 

    都市部から極端に遠いわけでもなければ、かといって利便性を享受できるほど近くもないという絶妙に中途半端な立地こそが、限界ニュータウンをめぐる諸問題を引き起こす要因の一つであると考えている。

    従前、「限界集落」の代表格であった過疎地・へき地集落の中には、産業構造や住民の就業形態、災害、あるいはダム建設などの公共事業など、諸々の環境の変化によって住民が離れ、消滅したところが少なくない。

    一方で、限界ニュータウンの場合は、自力移動が困難なほど体力の衰えた高齢者でもない限り、日常生活に著しく支障が出るほど悪条件の立地でもないために、利便性が悪い代わりに地価が安い住宅地として、地域社会に今も組み込まれているという実態がある。

    千葉県は農村部も含め県内全域において都市部と同様の不動産市場が形成されており、物件の供給も続いている。よほど朽ち果てた物件でもない限り、中古住宅の処分に困るようなエリアはまず存在しないと言っていい。その市場において、数多くの分譲地の更地の荒廃や所有権の散逸が続いている。

    つまり、見方を変えれば、かつての炭鉱町や開拓集落のようなへき地ではなく、今や都市の外縁部でも居住環境の衰退・荒廃が顕著になりつつあるともいえる。
    「限界ニュータウン」がある地域の共通点とは 地価が安く、規制もゆるい自治体で進められた住宅開発 | AERA dot. (アエラドット)
    「限界ニュータウン」がある地域の共通点とは 地価が安く、規制もゆるい自治体で進められた住宅開発 | AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

    近年、メディアで「限界ニュータウン」という表現を見かける機会が多くなってきた。その言葉に明確な定義はないが、今後ますます人口が減少していく中、全国各地の「ニュータウン」が大きな曲がり角に差し掛かっている。さらに市街地から遠く離れた超郊外の分譲地を主に「限界分譲地」と呼称し、千葉県北東部に散在する旧分譲地の探索ブログやYouTubeチャンネルを運営している吉川祐介氏は、昭和の時代に投機目的で開発されたそれらの土地にまつわる諸問題を解説する。

    +11

    -1

  • 2. 匿名 2024/01/29(月) 10:25:07 

    チバリーヒルズ

    +36

    -4

  • 3. 匿名 2024/01/29(月) 10:25:11 

    ニュータウンじゃなくて限界オールドタウンだよね

    +69

    -1

  • 4. 匿名 2024/01/29(月) 10:25:22 

    スモールシティにしよ

    +6

    -1

  • 5. 匿名 2024/01/29(月) 10:25:23 

    なんでも限界って言えばいいと思ってないかい

    +15

    -7

  • 6. 匿名 2024/01/29(月) 10:26:14 

    閑静な住宅街って上手い売り文句考えるよなー
    本当に住宅しかないのw

    +95

    -0

  • 7. 匿名 2024/01/29(月) 10:26:35 

    茨木台

    +27

    -0

  • 8. 匿名 2024/01/29(月) 10:27:09 

    結局職場なんだよね一番の問題は
    大体こういう所って都心から離れてたり駅もバス使わないと行けなかったりで
    通勤通学が不便な所はどうしても廃れる

    +79

    -1

  • 9. 匿名 2024/01/29(月) 10:27:48 

    高度成長期に建てられたものは50年くらい経つし、老朽化も問題だよね

    +12

    -0

  • 10. 匿名 2024/01/29(月) 10:28:24 

    災害用の避難所として残せばどうだろ?

    +22

    -2

  • 11. 匿名 2024/01/29(月) 10:28:29 

    +27

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/29(月) 10:28:37 

    不便なところに住むには、体力と人とのつながり(煩わしいものでも)が必要だし、それがないなら便利なところに住むという選択になるのよね。

    +24

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/29(月) 10:28:55 

    マスコミも煽ってたしな

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/29(月) 10:28:56 

    犯罪者逃亡犯の棲み家や不法移民の隠れ家にされないように

    +25

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/29(月) 10:29:01 

    >>1
    人口が減るとそうなるよね
    人手不足でバスが無くなったりしてるし

    +26

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/29(月) 10:29:29 

    >>6
    深夜は不気味だよね。
    大体の家が寝てるから暗いし。

    +51

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/29(月) 10:29:39 

    こういうところに住んでて、どんどん周りに人がいなくなるのはやっぱちと怖いだろうなと思う。普通のマンションとはわけが違うというか。なんとも言えん怖さがあるよね。

    +40

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/29(月) 10:30:09 

    雑草が生え散らかしてる
    これはガチ
    手が入ってないんよな

    +30

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/29(月) 10:30:13 

    >>6
    家がびっしりで、まともなスーパーまで車やバスがないと行けないようなとこあるよね。

    +45

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/29(月) 10:31:28 

    >>7
    茨木市でもなけりゃ、大阪府でもない。って知った時は、びっくりした。

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2024/01/29(月) 10:31:42 

    10年ぐらい前に茨城の海岸沿いに高齢者だけの住宅地作って助け合いながら住むのが流行ってますってみたけで今どうなってるんだろう。

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/29(月) 10:32:00 

    親がこういうところに住んでるのも問題なんよね。死後売ろうと思っても売れないし、子供たちもそんな不便なところは住みたくないって感じだし。

    +61

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/29(月) 10:32:30 

    ゴーストタウン

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/29(月) 10:33:20 

    限界ニュータウンでもここ何年かで話題になることが多くなったのもあって敢えてそこに住む若い世代も増えたみたいね
    インフラがしっかりしてる所に限るみたいだけど

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/29(月) 10:33:34 

    >>5
    現状を知ればそう言いたくなるよ
    私道であるから自治体の工事出来ないし
    水道や道路はそれゆえに、住人らで整備しなければならない。
    そしてその住人がいない
    さらに荒れ放題
    建物だけ建ってて、登記人不明

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/29(月) 10:33:43 

    原因は少子化でしょ
    高度成長期やベビーブームの時にできた郊外のベッドタウンが古くなって廃れた
    人口増加で広がったドーナツ縄が人口減で小さくなっただけ
    人数変わらなければメンテナンスや転売できるがニーズがなくて人だけが減る

    +4

    -8

  • 27. 匿名 2024/01/29(月) 10:34:01 

    >>19
    うちの近隣は、ニュータウンの衰退と共に徒歩圏のスーパーも撤退してる

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/29(月) 10:34:10 

    千葉って、絶妙に遠いのよね
    東京湾挟んでるし、面積でかいし、隣の県なのに壮絶に時間がかかる
    保養地にはなると思うけど、ベッドタウンなのか?と言われると違う
    だったら埼玉か神奈川でいい、になる

    +37

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/29(月) 10:34:39 

    結構あるようだけど、何市とかがあるの?

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/29(月) 10:34:46 

    >>7   

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/29(月) 10:35:21 

    >>7
    京都の亀岡だっけ?名前で勘違いしちゃうよね。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/29(月) 10:35:35 

    言いたいことは何かな

    +0

    -5

  • 33. 匿名 2024/01/29(月) 10:36:07 

    分譲マンションのスラム化が怖い
    買った家がそうなったら辛すぎる

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2024/01/29(月) 10:36:42 

    今でも将来そうなるだろうなってところいっぱいあるよね
    新しい分譲地なんてまだ若い夫婦と子どもたちがいて賑やかで今は楽しそうだけど、30年後40年後は高齢者ばかりの寂れた住宅地になるよ
    赤ちゃんから若者、子育て世代、子育てを終えた世代に高齢者とあらゆる世代が一緒に住んでるのが人間の集落としては自然な形だよ

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/29(月) 10:37:26 

    >>6
    関東とかそんなのばっかりだよね
    この間、埼玉の蕨市を閑静な住宅街とかニュースでほざいてたよw
    ワラビスタンのどこが閑静なのwww

    +35

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/29(月) 10:38:02 

    >>28
    さらに千葉でも、成田空港あたりは投資の対象として
    物件建てたんだよね。バブル期に。そして蓋を開けたら誰も住まない。空港職員はそこに住まなかったんだよ。
    水道は蛇口ひねれば出る所じゃなくて井戸なの。関東圏なのに。そりゃ住まないよね

    +26

    -1

  • 37. 匿名 2024/01/29(月) 10:38:39 

    これに当てはまるかは分からないけど、京都と滋賀の間に忽然と現れる『比叡平』
    有名人の出身者もいるみたいだけどなんか場所が怖い
    本当になーんにもないからどうやって生活してるのか謎

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/29(月) 10:39:52 

    >>2
    あそこさんざん馬鹿にされてるけど、この記事で語られてるような限界ニュータウンとは様相が全然ちがうよ。周辺に店はいくらでもあるし。区画内で売りに出されてる家が多めな程度で。ネットだとゴーストタウンとかデマが延々流されてるけど

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/29(月) 10:40:37 

    >>10
    人が住まなくなった家ってすごく荒れるよ
    家にとって風を通すって大事

    +34

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/29(月) 10:40:40 

    地元に40年近く前に出来たニュータウン、新しい家ばかりで公園もあって、子供の頃はそこに住むのに憧れて住民が羨ましかったけど、今では空き家が目立ってすごく寂れてしまった。今となっては住まなくて良かったと思う。

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/29(月) 10:41:53 

    >>5
    限界集落は霞ヶ関にある
    高齢者ばかりで機能不全
    国を滅ぼす

    +7

    -5

  • 42. 匿名 2024/01/29(月) 10:44:36 

    >>2
    チバリーって、土地や建物の価格はバブルと比べて下がったけれど、それなりに綺麗よ。多分住みたい人は一定数いるんだろうね

    +23

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/29(月) 10:45:49 

    >>6
    田園調布「そっすよね」

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/29(月) 10:46:34 

    >>36
    まあね
    でも今成田空港拡張工事してるし、そのための土地を成田空港に売った付近に土地もってる人相当儲けたよ親戚がそうだったから
    まぁ空港再開発なきゃ絶対そんな値で売れなかったし、その区画に微妙に入ってない人も沢山いるから完全に運だけど

    +14

    -1

  • 45. 匿名 2024/01/29(月) 10:47:18 

    車で30分くらいのとこに飲食店や色々なお店があって今はすごく栄えてるけど、人口減と微妙な場所と交通の土地のせいで、将来限界タウンになるんじゃないかなって思うここ数年くらいでできた綺麗な家ばかりの割と大きいの住宅地がある。
    新築だから綺麗な家が多くて田舎だからそこまで高くないし、買おうかなと家買う候補に挙がったこともあったけど、まさに将来限界タウンになりそうでやめた。
    結構広いんだけどそれでもやっぱなるかな。まだ迷ってるとこある。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/29(月) 10:47:31 

    うちの実家まさに限界ニュータウンだと思う
    私が小さい頃は街路樹あったけど維持管理が大変で伐採されたりして歩道の雑草も酷い…
    昔は村だった。合併で市に吸収された山にちょっと登ったあたりに数千戸。
    でも市バスの営業所(終点)のぎりぎり手前だし、小さな農協がニュータウンの真ん中にあるからうちの親の代までならなんとか存続大丈夫そう 
    あと一応県庁所在地の市だし

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/29(月) 10:49:08 

    >>44
    羽田でいいでーす
    そしたら成田焦ってて草

    +0

    -6

  • 48. 匿名 2024/01/29(月) 10:50:44 

    >>1
    当時の不動産会社は儲けただろうな
    土地を売るための吊り文句とか、当時のチラシなんか酷いもんだよ。
    ただそこに興味あったりしてしまう
    現地を観にいかないで土地買う人が居たって事だろうし

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/29(月) 10:52:11 

    >>41
    ぼけてしまった 永田町で
    官僚のみなさんすいません

    +0

    -2

  • 50. 匿名 2024/01/29(月) 10:53:18 

    >>6
    「アットホームな職場です」

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/29(月) 10:55:48 

    >>17
    あいてるところに不審者が潜みそうだしね。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/29(月) 10:55:51 

    >>22
    うちの親がまさにそう。もう安くても売ってもっと便利なところやマンションに住み替えてくれればいいけど、近所の人のお付き合いがなくなるのが怖いし、田舎だとマンションが恥ずかしいと思ってるふしがある

    コンビニもスーパーも徒歩圏内にないのにこれからもっと年取ってどうするつもりなんだろ
    引っ越す気持ちは毛頭ないみたい

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/29(月) 10:58:33 

    ニュータウン出身だけど、両親も家住み替えたし自分も新たなニュータウンに家を買った
    将来的には住んでても住み替えてもどちらでもいいから臨機応変にいこうと思ってる

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/29(月) 11:01:20 

    >>22
    うちは土地代くらいで売れたよ
    最初から住んでる人はもうほとんどいない

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/29(月) 11:03:29 

    >>6
    でもうるさいのは絶対に嫌だ

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2024/01/29(月) 11:04:30 

    >>37
    場所が峠の頂上付近だよね。小学校は比叡平にあるけど、中学校はバスに乗って琵琶湖側の最寄の中学校まで通ってるみたいだよね。雪が降ったらバスが動かなくなるから学校へ行けないとも。ちなみに買い物はその逆の京都の北白川の方に行くんじゃないかな?どちらにせよ車が無いと確実に詰む場所だよね。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/29(月) 11:09:00 

    限界ニュータウンで、買い物難民にもなる地域だったけど、
    ニュータウン内に駅ができるらしく、店も増え、少し蘇ってきた。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/29(月) 11:09:35 

    >>56
    銀閣寺側から大文字山を登っていってずっと先まで山道を歩いてくと
    突然出くわす住宅地のことかな?わたしも、こんなとこになんで?って思った

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2024/01/29(月) 11:12:46 

    >>28
    大学から上京して来たんだけど、実家が千葉県なのに一人暮らしの子とかがいてなんで?って思ったけど、電車で実家に遊びに行ったらバスと徒歩入れて3時間とかかかってびっくりした。これは通えないなと思った。
    それまでは関東になじみがなかったので、千葉なら通えるよねって認識だった。
    千葉県でも房総半島の奥じゃないところはむしろ便利なんだけどね。

    +27

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/29(月) 11:14:38 

    東京と幕張メッセ辺りの電車の混雑率エグくないですか?3年前に一度乗って驚きました。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/29(月) 11:16:16 

    >>22
    地方の分譲マンションも同じ感じだよね。
    初期の頃と住民入れ替わって売ろうと思っても売れなかったりで
    残ってる人と後から入った人、空き家が混在して
    管理費滞納やら修繕積立金不足とか問題多く。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/29(月) 11:18:21 

    >>28
    首都圏と一括りにされてるけど千葉は遠いよ
    都心からだと神奈川、埼玉の方が近く感じる
    特に千葉駅から向こうは田舎

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/29(月) 11:26:29 

    >>28
    千葉ってデカいんだよね
    東京と神奈川を合わせた面積より広い
    だからこそ工業農業漁業全てが成り立ってるとも言えるけど

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/29(月) 11:39:45 

    >>56
    しかもこの比叡平に続く京都と滋賀を結ぶ山道の下鴨大津線がストリートビューで見るとめっちゃ気持ち悪い建物とかけっこうあって不気味なんだよね
    他の人も言ってるけど車が無いと詰むし本当にびっくりするくらい何もないからそれだけでなんか不気味

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/29(月) 11:40:08 

    例えば首都圏だとどこ?

    +3

    -2

  • 66. 匿名 2024/01/29(月) 11:41:15 

    岐阜も駅前にタワーマンション建てまくってるけどいずれこうなるわ。人口減りまくってるのになんで壊しにくい高いの建てるんだか。名古屋で買い物して帰ってくるだけの人の家。

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2024/01/29(月) 12:02:20 

    >>8
    既婚女性が働かなくてよかった頃は成り立つけど、今はわざわざ勤務地から遠いところを選ばないよね。

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/29(月) 12:09:08 

    便利な場所のマンションは賃貸なら良い
    購入だと年数経ったあとのメンテや立て直しで住民の同意問題がネック

    都心駅近に戸建てが理想だけど金が無え

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/29(月) 12:10:13 

    過疎ではない住宅街でも空き家を見かけるよ。
    売りに出してもずっと売れない古い家。
    新築戸建ては売れても空き家は売りにくいのかな。
    テナントが閉店して部分的に営業してるモールやデパートも増えた。シャッター商店街も。
    子どもの数が団塊ジュニアの半分しかいない。
    電車の本数も減らされたり。過疎化が止まらなくなってくのが怖い。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/29(月) 12:15:36 

    >>28
    同じ千葉県内でも上から下に行くのはめっちゃ時間かかるよ

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/29(月) 12:20:08 

    >>28
    ベットタウンは市川浦安船橋あたりまでだよね
    千葉市ですら都心出るのちょっと遠い認識

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/29(月) 12:24:03 

    >>28
    ベッドタウンとして住むこと考えるときに、神奈川と埼玉で迷う人多いよね。千葉出身の人以外は千葉って選択肢に入ることそうそうないよ。
    今は電車でも神奈川〜東京〜埼玉は一本に繋がっていて行き来しやすいし、千葉だけは独立してる感じ。

    +1

    -3

  • 73. 匿名 2024/01/29(月) 12:29:26 

    >>22
    都会には近いけど車必須のニュータウン(大阪の北摂みたいな)と
    ちょっと田舎の県だけど駅前で一通りのものが揃ってる(山口とか岐阜の駅チカ) なら、もしかして後者のほうが売れたりする‥の‥?

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/29(月) 12:32:06 

    >>73
    岡山、広島ぐらいの駅チカなら不便な北摂や神戸の西の方にも勝てるかも

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/29(月) 12:39:34 

    >>8
    千葉県全体の問題だけど特に駐車場の整備があんまり追いついてないからね
    もっと開発が遅かったところなら駐車場を整備できてるニュータウンが多い
    千葉ニュータウンはもしかすると整備できてるのかもしれないけど

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/29(月) 12:39:47 

    山とかを切り開いて新しい家を建てることだけが「生産」だとみなされてきたことのツケはあると思う。
    建売の住区開発のような「ニュータウン」は今も続々作られてるし、熱海の土砂崩れを起こした所のように、静岡とかの首都圏の縁辺部への残土や廃棄物の搬入も止まらない。

    古い不動産の維持・管理や、解体・リサイクルのような、地味で時には「汚い」こともある静脈の部分の方も、陽のあたる真っ当な「生産」だと位置づける必要があると思う。(日本は建材の分別は今はかなりうるさくて、世界的にかなり進んでる方なんじゃないかとは思うけど)

    受益者とか費用の負担力の面からいって、税金を使った仕組み作りは不可避だと思う。昔に比べると資源も人件費も高くなったし、やみくもに「作れば売れる」時代じゃなくなった。日本に住み続けること、建物等を新しく作ることの両面で、これからは絶えず工夫と考慮が求められることになるだろうし、当事者性の意識とコストの負担の意識が大事になると思う。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/29(月) 12:44:19 

    実家が某県ですでに20年くらい前から過疎の田舎だけど絶対関係ないね。

    陰湿で排他的だから

    につきるかと。

    外から人も来ないし自分みたいにそこで生まれた人も出て行って帰ってこない。企業すら進出しない。そこで生まれた自分ですら帰省すらしたくないからね。他で生まれた人なんて100%行かないと思うわ。関わりたくないと思う。

    田舎生まれで都会に出てずっと都会に住んでるんだけどそういう排他的な過疎地域は早めに滅びたほうが日本のためだよ。なんら生産性がなくただ東京や他の税金やインフラに寄生してるだけ。国で居住を規制して住めなくしたほうが良いよ。山に住む村民たった一人のために電話線を維持したり、その人のために山奥まで数時間かけて郵便届けたり企業や富裕層が支払った税金やインフラにタダ乗りしてるだけのクズかと。

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2024/01/29(月) 12:45:57 

    岐阜の西可児は1970年代の開発されて高齢化率5割超えてるニュータウンが出てきている
    広見線もワンマンにしたから名古屋通勤の需要は薄れてると思われる

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/29(月) 13:20:34 

    「限界ニュータウン」がある地域の共通点とは 地価が安く、規制もゆるい自治体で進められた住宅開発

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/29(月) 13:52:10 

    >>28
    千葉県のベッドタウンって北西部のことでしょ。房総半島はベッドタウンなんて思ったことないわ。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/29(月) 13:54:59 

    >>72
    船橋に住んでるけど、東京も横浜も一本で行けますよ。羽田空港も成田空港も一本で行けるので、便利です。首都高まで車で30分もかからないし。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/29(月) 13:58:01 

    高蔵寺?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/29(月) 14:15:46 

    横浜なんかも一番新しいニュータウンはいろいろ揃ってるから若い世代も多く住んでるけど、田園都市線とかでもバスで10分15分とかだと歩くにはきついし中途半端だなって思う
    まぁでもそれぐらいならまだしもなんだろうか?
    駅前で買い物したものを持ってバスに乗って帰る感じ
    バスは敬老パスとかあるのかもだし

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/29(月) 14:22:43 

    愛知はそこを走る交通システムがなくなってしまったニュータウンとかもある
    採算が取れなくなって廃線に
    ジブリパークに行くリニアモーターカーもあんまり人乗ってないしね
    みんな車利用だから

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/29(月) 14:25:14 

    >>54
    何十年も経つと建物の価値はゼロ円換算だからだいたいそうなる
    築何年という表示じゃなくて古家有りって感じに

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/29(月) 14:40:19 

    >>1
    貧困層の外人も寄り付かなければ本物の限界
    その人達が増えればスラム街
    どうにか日本の若者に安く貸したりして、昔のように活気のある住みよい町に戻ることを祈る

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/29(月) 14:43:23 

    >>1
    10年前位前でも都下の学園都市でも老人街みたいになってたよ
    その人達の子供が巣立って、自分達の家を持つとどうしたって親だけになるからね
    でもお孫さん連れでお子さんが遊びに来てたりして幸せそうだったから、悲観ばかりしなくても大丈夫そう

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/29(月) 15:02:20 

    >>78
    埼玉の川島町も40%超えてるニュータウンがあるはず
    住みやすいらしいけど最近は猛暑がやばい

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/29(月) 15:09:48 

    >>19
    広島もそんな住宅街ばかり
    山の上の住宅街から下にあるスーパーまで車、バスがないと買い物すら行けない
    人手不足でバスの本数も減ってるし

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/29(月) 15:26:39 

    >>28
    実家が神奈川県横浜市のS区ですが限界集落と呼ばれてます。
    バスは1時間2本。街の中を走っているのはデイの送迎車ばかり。一番近いスーパーも徒歩で20分以上。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/29(月) 15:55:29 

    >>83
    田園都市線沿いのバス便だけど、バスの本数が多いからなんとかいける。
    電動自転車でも駅まで割と速いし。

    駅近物件は高すぎて買えない。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/29(月) 15:56:28 

    >>90
    巨大テーマパークができる予定の辺りかな?
    そうなら便利になるかもね

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/29(月) 16:05:18 

    >>7
    西宮市苦楽園三番町・四番町の大丸地区も有名
    高級住宅街だけど道路は陥没...橋はボロボロ...『私道なので補修費6億円は住民負担』市に移管求めるも「ハードル高すぎる」住民嘆き | 特集 | MBSニュース
    高級住宅街だけど道路は陥没...橋はボロボロ...『私道なので補修費6億円は住民負担』市に移管求めるも「ハードル高すぎる」住民嘆き | 特集 | MBSニュースwww.mbs.jp

     高級住宅地である兵庫県西宮市の苦楽園。しかしその苦楽園の中でも「大丸地区」というエリアは、コンクリートが剥がれたボロボロの橋があったり道路に穴が開いてしまったりと、地域のインフラが危機的な状況にあるということです。現場で一体何が起きているのか取...

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/29(月) 23:36:05 

    >>74
    広島の駅前なんてめちゃくちゃ高いし普通に都会だと思うわ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。