ガールズちゃんねる

東京都がミサイル攻撃に備え「地下シェルター」…麻布十番駅に整備方針、長期避難も視野

626コメント2024/01/28(日) 18:04

  • 1. 匿名 2024/01/25(木) 11:02:12 

    東京都がミサイル攻撃に備え「地下シェルター」…麻布十番駅に整備方針、長期避難も視野 : 読売新聞
    東京都がミサイル攻撃に備え「地下シェルター」…麻布十番駅に整備方針、長期避難も視野 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

     東京都は新年度から、外国からのミサイル攻撃に備え、住民らが一定期間滞在できる「地下シェルター」を都内に整備する方針を固めた。



      都関係者によると、地下シェルターは、攻撃の長期化で地上での生活が困難になった住民らが身を寄せる施設となる。長期滞在できるよう、水・食料のほか、換気設備や非常用電源、通信装置などを備え付ける。都は、麻布十番駅構内の防災備蓄倉庫を改装する方向で設計を始める予定で、新年度当初予算案に調査費を計上する。完成は数年後になる見通しだという。

     ただ、地下シェルターは億円単位の整備費がかかり、都内全域への整備は難しいため、都は、ビル建設時にシェルターに転用可能な地下空間を設置するなど、民間でも整備が広がることを期待している。

    +217

    -25

  • 2. 匿名 2024/01/25(木) 11:02:57 

    上級国民しか入れないんでしょ

    +1864

    -13

  • 3. 匿名 2024/01/25(木) 11:03:03 

    是非お願いします

    +15

    -13

  • 4. 匿名 2024/01/25(木) 11:03:06 

    東京より危ない地域あるやん

    +467

    -7

  • 5. 匿名 2024/01/25(木) 11:03:09 

    上級国民だけ助ける気だ!

    +700

    -7

  • 6. 匿名 2024/01/25(木) 11:03:14 

    そういう未来が待ってるのか

    +570

    -3

  • 7. 匿名 2024/01/25(木) 11:03:14 

    アニメとかだと選ばれた者しか入れないやつね

    +425

    -4

  • 8. 匿名 2024/01/25(木) 11:03:24 

    地下シェルターにもめっちゃトイレがいるよね

    +366

    -3

  • 9. 匿名 2024/01/25(木) 11:03:28 

    今からの整備で間に合うのだろうか

    +230

    -1

  • 10. 匿名 2024/01/25(木) 11:03:32 

    港区まで逃げられるはずのない多摩地区民です
    ていうか麻布十番に作るのは政界や外国の要人のため???

    +848

    -9

  • 11. 匿名 2024/01/25(木) 11:03:32 

    アザブジュバーン

    +52

    -1

  • 12. 匿名 2024/01/25(木) 11:03:32 

    ペットはどうなるんですか!?

    ってなりそう

    +161

    -28

  • 13. 匿名 2024/01/25(木) 11:03:34 

    東京だけ?
    すべての都道府県に備えて欲しいわ。
    備えるだけの怪しい動きがあるのかしら?

    +480

    -4

  • 14. 匿名 2024/01/25(木) 11:03:40 

    有事の際には映画「グリーンランド」みたくなりそう…

    +10

    -2

  • 15. 匿名 2024/01/25(木) 11:03:41 

    国会議事堂前や桜田門とかは昔から核シェルターだと噂されてる都市伝説があるね

    +135

    -2

  • 16. 匿名 2024/01/25(木) 11:03:42 

    本格化してしまった

    +56

    -1

  • 17. 匿名 2024/01/25(木) 11:03:43 

    ウクライナとか見てると、自国を自分で防衛できることって必要だなーって思う

    +316

    -5

  • 18. 匿名 2024/01/25(木) 11:03:43 

    地方の都市にもおねがい

    +106

    -2

  • 19. 匿名 2024/01/25(木) 11:03:51 

    利用できる人は限られてるんだけど。
    足立区や北区の住民はどうしろと?

    +128

    -10

  • 20. 匿名 2024/01/25(木) 11:04:03 

    どのくらいの広さなのだろう
    結局、そこに入れるのは選ばれし国民の一部のみで大多数はミサイルの餌食になるんでしょう

    +191

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/25(木) 11:04:12 

    >>13
    日本全体の地下が空洞になったらヤバそうw

    +212

    -2

  • 22. 匿名 2024/01/25(木) 11:04:12 

    やることが遅いし、今から作ってそれって何人が入れるシェルターなの?
    入り口はたくさんあるの?
    シェルターまで間に合わなかったら意味ないんだよ?

    +239

    -8

  • 23. 匿名 2024/01/25(木) 11:04:14 

    >>12
    またゆり子が出てきそう…

    +57

    -14

  • 24. 匿名 2024/01/25(木) 11:04:20 

    >>10
    思った、海外大使館から要望があったんだろうか?

    +393

    -2

  • 25. 匿名 2024/01/25(木) 11:04:22 

    東京都ってお金あるんだね

    +46

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/25(木) 11:04:33 

    予言トピだったかで地下鉄でたくさんの浮遊霊が…ってコメント見たことあるからそれも怖い…地震も津波もミサイルも全部怖い

    +18

    -14

  • 27. 匿名 2024/01/25(木) 11:04:38 

    >>2
    とりあえず、戦争になる前に日本脱出するしかなさそうね。
    こんな国のためになんて絶対戦ったらあかん!

    +26

    -52

  • 28. 匿名 2024/01/25(木) 11:04:42 

    >>7
    現実もそうなりそうよ。

    +43

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/25(木) 11:04:45 

    それより花粉症撲滅はよ

    +51

    -1

  • 30. 匿名 2024/01/25(木) 11:05:15 

    7seedsみたいな感じでそのシェルター内でも悲惨な事が起こりそう

    +120

    -2

  • 31. 匿名 2024/01/25(木) 11:05:28 

    >>1
    緊急事態条項を発動し、国民全てを奴隷にしようとしている政府

    +142

    -7

  • 32. 匿名 2024/01/25(木) 11:05:33 

    >>10
    練馬区民だけど間に合いますかね…(笑)

    +115

    -1

  • 33. 匿名 2024/01/25(木) 11:05:53 

    なんで麻布十番????
    千代田区の永田町あたりにはもうシェルターがあるってこと??

    +110

    -2

  • 34. 匿名 2024/01/25(木) 11:06:08 

    >>1
    昔の防空壕じゃやるまいし、逃げてどうなるの?
    出てきたときに外には何もないで?

    +155

    -4

  • 35. 匿名 2024/01/25(木) 11:06:16 

    >>13
    国じゃなく都の事業みたいだから作って欲しいなら地元自治体にお願いするしかなさそう。

    +29

    -1

  • 36. 匿名 2024/01/25(木) 11:06:29 

    北を支援してるのは日本とアメリカ。だからミサイルは日本には絶対に落ちません

    +15

    -18

  • 37. 匿名 2024/01/25(木) 11:06:33 

    希望的観測で何もしないより、シェルター作るなんて良い事

    +9

    -6

  • 38. 匿名 2024/01/25(木) 11:06:34 

    >>32
    大江戸線の中にお入りください。

    +129

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/25(木) 11:06:40 

    日本のシェルターへの取り組み海外から見て遅いらしいよね
    まぁ、国民から無駄に搾取、海外バラ撒き、議員達は自分の事だけ、膨れ上がる万博やオリンピック
    税金を無駄に垂れ流ししてる結果なんだろうな

    +194

    -3

  • 40. 匿名 2024/01/25(木) 11:06:45 

    >>12ゆり子 来ないでよ

    +35

    -6

  • 41. 匿名 2024/01/25(木) 11:07:03 

    >>10
    大使館もそうだし慶応でしょう
    わたしも多摩だから意味ないって思ったよ

    +149

    -7

  • 42. 匿名 2024/01/25(木) 11:07:14 

    >>21
    対策品が出ていますよ
    東京都がミサイル攻撃に備え「地下シェルター」…麻布十番駅に整備方針、長期避難も視野

    +5

    -22

  • 43. 匿名 2024/01/25(木) 11:07:22 

    >>2
    下国民は89年前と同じ防空壕を自分で掘るしかなさそうですな

    +299

    -1

  • 44. 匿名 2024/01/25(木) 11:07:23 

    港区…

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/25(木) 11:07:25 

    >>1
    麻布十番っていうのがもうね・・・
    周囲に大使館が多く外国人がたくさん居住してるからそういった方面からの要望という感じ

    +142

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/25(木) 11:07:26 

    >>2
    場所的に選ばれた人専用っぽいよね

    +390

    -1

  • 47. 匿名 2024/01/25(木) 11:07:33 

    以前通勤で麻布十番駅を使ってた。すごい深くまで掘らなきゃだよね?地盤心配になる。

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/25(木) 11:07:38 

    >>10
    永田町駅や国会議事堂駅はふかーいから議員はそこに行くんでないかな
    大使館とかは多分敷地内に地下シェルター既にあると思う

    +216

    -2

  • 49. 匿名 2024/01/25(木) 11:07:45 

    >>37
    排水設備がないと水がたまりそう、維持費もかかる

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2024/01/25(木) 11:07:52 

    >>1
    いざ避難しようとしたらカギかかってて入れないというオチでしょうね。普段開けっぱなしだと変な人が棲みついたり、中でよからぬことする人もいるだろうし。

    +56

    -2

  • 51. 匿名 2024/01/25(木) 11:07:56 

    >>1
    東京都がミサイル攻撃に備え「地下シェルター」…麻布十番駅に整備方針、長期避難も視野

    +45

    -10

  • 52. 匿名 2024/01/25(木) 11:07:58 

    >>14
    グリーンランド面白いよね。
    このシェルターも、映画みたいに招待券もってない人が押し寄せそうだね。

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/25(木) 11:08:03 

    >>32
    世田谷でも無理ゲー気味だからなあ

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/25(木) 11:08:08 

    十番に住んでるけど三の橋の方だから駅まで距離あるわ

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/25(木) 11:08:25 

    >>33
    しーっ!

    +30

    -3

  • 56. 匿名 2024/01/25(木) 11:08:31 

    ミサイル着弾の予定あるんだね...
    こういうシェルターって地震あった時大丈夫なの?
    2025年の予言が現実味を帯びて来てるのが怖い

    +77

    -10

  • 57. 匿名 2024/01/25(木) 11:08:45 

    >>12
    むしろまた吠えなきゃ本物でない気がするわ

    +13

    -3

  • 58. 匿名 2024/01/25(木) 11:08:59 

    >>27
    日本が戦争になるときは、他の国も危険そうだけどね。

    +89

    -3

  • 59. 匿名 2024/01/25(木) 11:09:02 

    >>2
    だとしたら、公表しない方がいいんじゃないの。
    駅の地下だったら、上級じゃない一般人でも入ってこられそうだけど。

    +195

    -3

  • 60. 匿名 2024/01/25(木) 11:09:05 

    >>10
    立川の住人だけど、立川にはなんか地下にそういう施設があるって噂がある
    臨時政府がおけるような施設が整ってるとか
    多摩地区民はそこに逃げられるのかな…

    +116

    -5

  • 61. 匿名 2024/01/25(木) 11:09:07 

    >>2
    じゃあまずどこに作ればいいの?
    庶民の都民だけどさ、うちの近くの住宅街に作っても何で?って思うよ。庶民よりまずは要人からってのは当たり前じゃない?

    +12

    -27

  • 62. 匿名 2024/01/25(木) 11:09:14 

    シェルター入るために人が殺到して将棋倒しになりかねないよな
    地下鉄入れるだけで違うだろうけど、ビルの高層階から避難する人は着弾までに間に合わないかも

    +30

    -1

  • 63. 匿名 2024/01/25(木) 11:09:16 

    >>6
    2025年7月
    本当に何かありそう

    +49

    -51

  • 64. 匿名 2024/01/25(木) 11:09:32 

    >>1
    日本のシェルターへの取り組みって海外から見ても凄く遅いらしいよね
    国民から異常な搾取、海外にバラ撒き、議員は自分達の事しか考えてない、膨れ上がる万博やオリンピック
    税金を無駄に垂れ流ししてればそうなるな

    +51

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/25(木) 11:09:39 

    >>43
    田舎しか掘れない。。。

    +39

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/25(木) 11:09:56 

    >>1
    さ、埼玉県民も使えますか…?

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/25(木) 11:09:57 

    国会議事堂には地下があるって話をどこかで読んだ。

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2024/01/25(木) 11:10:01 

    >>2
    ミサイル発射前の情報がきたら優先的に上級国民から入ることになるだろうね
    仕方ない気もする
    無条件に入れたら秩序保てないだろうし

    +121

    -15

  • 69. 匿名 2024/01/25(木) 11:10:13 

    >>1
    ミサイルが飛来したら・・・って
    空中で打ち落としたほうが合理的。

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/25(木) 11:10:15 

    どうせ一般市民は入れないんだからどうでもいいww

    +15

    -1

  • 71. 匿名 2024/01/25(木) 11:10:39 

    >>39
    遅れてるってレベルじゃなくて明らかに劣等民族だってレベルだよ。これで中国に戦争仕掛けようとしてんだからネトウヨがどんな連中かは想像つくわ。
    東京都がミサイル攻撃に備え「地下シェルター」…麻布十番駅に整備方針、長期避難も視野

    +39

    -11

  • 72. 匿名 2024/01/25(木) 11:10:50 

    >>13
    作るにも何億円とかかるらしい。

    +22

    -1

  • 73. 匿名 2024/01/25(木) 11:10:51 

    >>2
    微妙な上級国民よりも子供が優先されると思う

    +1

    -27

  • 74. 匿名 2024/01/25(木) 11:11:01 

    遅いわな
    北朝鮮が核実験した時点で作らないと

    +13

    -1

  • 75. 匿名 2024/01/25(木) 11:11:14 

    >>60
    昭和記念公園や立川警察署がある辺りは地下に何かありそうな気がする

    +82

    -1

  • 76. 匿名 2024/01/25(木) 11:11:25 

    ウクライナの様子見ると都市型マンションやビルにミサイルが撃ち込まれてたりする
    人口が集中する東京にすぐ避難できるところあるのかな?

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/25(木) 11:11:26 

    地方住みだけど間に合うの?
    会社や自宅地下にシェルター作った方が助かる人増えそう。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/25(木) 11:11:49 

    >>68
    でも北朝鮮のミサイル発射には間に合わなさそう。
    10分前とかに警報鳴るよね。

    +29

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/25(木) 11:12:02 

    >>36
    何を言ってるの?

    +10

    -3

  • 80. 匿名 2024/01/25(木) 11:12:16 

    ミサイルで何もかも吹き飛んで早く死にたいかも。
    この醜い社会で生きていける自信ないし。
    体力知能遺伝子的に優れた選ばれた人のみが生きて種を作ってほしい。

    +43

    -7

  • 81. 匿名 2024/01/25(木) 11:12:18 

    >>5
    ミサイルが飛んで来て焼け野原になるなら生き残らずみんなと一緒に死にたいな 生き残ってもいい事ない

    +147

    -3

  • 82. 匿名 2024/01/25(木) 11:12:35 

    シェルターもろくな避難所もないこの国って何なんだろ。本当に劣等民族が過ぎるわ

    +9

    -3

  • 83. 匿名 2024/01/25(木) 11:12:37 

    >>19
    政治的な役割を行える人と、どこの区でもそれを行えない人どちらを多く生かすかね。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/25(木) 11:12:37 

    ウクライナ侵攻見てて、今度学校の建て替えがあるから、地下室とか作るのかなーとか考えてた。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/25(木) 11:12:38 

    >>48
    そんなことをするより海外へ行った方がいいやん

    +4

    -4

  • 86. 匿名 2024/01/25(木) 11:12:55 

    場所がいかにもで草
    一般庶民は入れないね

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/25(木) 11:13:20 

    >>62
    人が押し寄せて、入る予定の人が入れなさそう。

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2024/01/25(木) 11:13:22 

    >>1
    急にこんな話出てくるなんて交戦が現実的になってきてるのかな。日本もウクライナみたいになっちゃうのかな。

    +51

    -5

  • 89. 匿名 2024/01/25(木) 11:13:22 

    >>68
    昔ならば防空壕みたいなのが現実的だよな
    どこかの公園や空き地に穴掘ったタイプ

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/25(木) 11:14:01 

    >>71
    ミサイル打ち込まれないようにお金を配り歩いてるの。

    +41

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/25(木) 11:14:06 

    >>32
    一般人は入れてくれないよ
    大使館、政治家、デビ夫人クラス
    の上級国民しか無理でしょ

    +62

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/25(木) 11:14:10 

    >>63
    もはやオカルトとかそういう域の話じゃなくなってるもんね
    第三次世界大戦、台湾有事、南海トラフ、首都直下型地震どれもいつ来てもおかしくないくらい緊迫してる

    +155

    -2

  • 93. 匿名 2024/01/25(木) 11:14:51 

    >>85 ヨコ
    海外行けないから(有事は突然)シェルターなんだけど?

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/25(木) 11:14:53 

    シェルターもいいけど、レールガンの全国配備してほしい
    でも、電力間に合うのかな

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/25(木) 11:14:58 

    >>60
    新宿が被災したときのバックアップ機能がある
    岩盤が手堅いからとここにしたけど後で断層が見つかった
    自衛隊もいるしシェルターはありそうだけど果たして庶民は何人入れますかね…

    +66

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/25(木) 11:14:59 

    >>81
    必ずしもミサイル=核爆弾ではないから部分的な損害だと思うよ
    戦時中を知ってるジジババの知恵を借りないと

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/25(木) 11:15:06 

    >>71
    平和を誇りに持ってる場合じゃないね。本当にいざという時、困る。

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/25(木) 11:15:18 

    >>61
    >じゃあまずどこに作ればいいの?

    作らなくてもいい

    +6

    -8

  • 99. 匿名 2024/01/25(木) 11:15:32 

    そこまでして生き残りたい?
    水食料が切れそうになったときのギスギスしたかんじとかヤだな

    +30

    -1

  • 100. 匿名 2024/01/25(木) 11:15:38 

    税金使わず上級国民だけで
    出しあって作ってくれ

    +11

    -1

  • 101. 匿名 2024/01/25(木) 11:15:49 

    >>69
    100%撃ち落とせる可能性はあるの?

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/25(木) 11:15:50 

    >>1
    上から熱せられて蒸し焼きになったりしないのかしら

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/25(木) 11:16:47 

    >>1

    改憲絶対阻止!

    東京都がミサイル攻撃に備え「地下シェルター」…麻布十番駅に整備方針、長期避難も視野

    +33

    -14

  • 104. 匿名 2024/01/25(木) 11:16:49 

    >>10
    大使館が多いのと、麻布台ヒルズが出来た影響かと

    +75

    -2

  • 105. 匿名 2024/01/25(木) 11:17:10 

    東京は昼間の人口1600万人でしょ?
    どう頑張ったってムリだよね

    +24

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/25(木) 11:17:28 

    >>62
    ウクライナでは地下鉄の構内が避難所だった
    日本は人口が集中してるからどうだろうか

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/25(木) 11:17:30 

    東京の人だけなんだね。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/25(木) 11:17:49 

    >>63
    太陽フレアっていつだっけ?
    今年?

    +29

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/25(木) 11:18:05 

    >>6
    成る程、前からミサイル飛んで来てるのに遺憾砲だけで済ましていたのに急に作り出してるもんね。

    +169

    -1

  • 110. 匿名 2024/01/25(木) 11:18:13 

    >>60
    立川には防災基地があるよ
    地下設備や食料備蓄もしてあると思う

    +56

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/25(木) 11:18:34 

    >>103
    今の丸腰状態で国民が守れるとでも?
    ぱよちんの理想主義は最悪のコースになりかねない

    +8

    -6

  • 112. 匿名 2024/01/25(木) 11:18:41 

    >>1
    そろそろ戦争が近いって事かな

    +18

    -2

  • 113. 匿名 2024/01/25(木) 11:18:42 

    >>18
    群馬県は土合駅へ

    +39

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/25(木) 11:18:54 

    >>98
    本当だよねそこだけ作ってどーすんだと
    埼玉の平たいとこ族なんか逃げる先も地下鉄もないわ
    何もないところからじゃ無いの?
    だったら平等に何処にも作るなだよクソ都知事め

    +3

    -5

  • 115. 匿名 2024/01/25(木) 11:19:00 

    >>65
    こういう時はマジで田舎最強だよね

    +50

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/25(木) 11:19:23 

    上級国民を守るためだろうね

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/25(木) 11:19:28 

    限られた人用ね

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/25(木) 11:19:46 

    >>2
    メイドになればお世話係として入れてもらえるかもよ
    上級国民が自らトイレ掃除なんてしないでしょうから

    +51

    -5

  • 119. 匿名 2024/01/25(木) 11:19:56 

    >>99
    生き残っても地獄だと思ったら一瞬で死ねるほうがラクかもしれない

    +18

    -2

  • 120. 匿名 2024/01/25(木) 11:19:58 

    >>29
    もう花粉飛んでるよね

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/25(木) 11:20:12 

    >>98
    嫌だったら疎開したらいいんじゃないの?

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/25(木) 11:20:27 

    >>15
    皇居と地下で繋がってる噂もある

    +55

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/25(木) 11:20:33 

    田舎は安心だよね
    戦争になったら東京が真っ先に狙われるだろうね

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/25(木) 11:20:38 

    >>6
    防災グッズ以外に何が必要かな
    年明けからそんな買い物ばかりしてる…

    +92

    -1

  • 125. 匿名 2024/01/25(木) 11:20:56 

    >>69
    >>101
    もちろん無能な自衛隊にはそんな事むり。
    中国と戦争になったら自衛隊の基地は当日に消滅する。

    +6

    -12

  • 126. 匿名 2024/01/25(木) 11:21:18 

    >>30
    閉塞した空間で結局人食いバクテリアみたいなのが発生したんだっけ?
    本当そうなりそうな予感が、、

    +56

    -1

  • 127. 匿名 2024/01/25(木) 11:22:17 

    >>10
    狙われやすいところがその辺りなら仕方ないのでは?

    +10

    -1

  • 128. 匿名 2024/01/25(木) 11:22:20 

    そのシェルターで上級国民が人間の厭らしさ全開で奪い合い殺し合いになる事を希望します

    +16

    -1

  • 129. 匿名 2024/01/25(木) 11:22:30 

    >>1
    お金持ちの港区から始めるって事なんだろな

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/25(木) 11:22:36 

    そろそろ戦争が近いんだろうな
    北朝鮮や中国は内部崩壊しそうだしね

    +39

    -1

  • 131. 匿名 2024/01/25(木) 11:22:48 

    >>72
    何億で済む話しでもない
    これを全国に作ったとして増税になったらまた文句言うやつしか居ない。必要なのに、お金を出せと言われたら要らないと言うでしょ

    +29

    -1

  • 132. 匿名 2024/01/25(木) 11:23:03 

    北朝鮮も海ばかりミサイル落としてるけど、いざ狙うとなったらやっぱり東京なの?

    +26

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/25(木) 11:23:30 

    嫌ーな予感しかない

    +9

    -1

  • 134. 匿名 2024/01/25(木) 11:23:43 

    >>19
    そんな時にまで生活保護に頼り切ったお荷物を生かす必要もないよね

    +46

    -12

  • 135. 匿名 2024/01/25(木) 11:23:51 

    >>1
    戦争やりますよって予告してるね?最低。地方は死ねってこと?

    +27

    -3

  • 136. 匿名 2024/01/25(木) 11:24:16 

    >>10
    そりゃそうでしょ
    何か文句ありますか?

    +1

    -15

  • 137. 匿名 2024/01/25(木) 11:24:22 

    >>107
    よこ
    東京に住んでいても殆どの人は避難できないと思うよ
    自分も東京住んでいるけど最寄駅が地下鉄でもないし、駅から遠いからまず避難出来ないよ
    避難できる人は本当に選ばれた人達なんだって思うわ

    +19

    -1

  • 138. 匿名 2024/01/25(木) 11:24:25 

    都会は嫌だなぁ
    畑ばかりの都会田舎の田舎の方に住んでるけどこういう時は田舎が1番

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/25(木) 11:24:28 

    地下鉄が近くにある人はいいけどうちのあたりないよ!しかも米軍基地あるしミサイルが危ない地域、に載ってるしどこに逃げたらいいのよ

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/25(木) 11:25:00 

    >>135
    そうだよ

    +6

    -5

  • 141. 匿名 2024/01/25(木) 11:25:00 

    「2時間後にミサイル撃つよ~」って事前予告があれば
    シェルターに逃げ込める人沢山いると思うけど
    予告がなければ近くにいても間に合わなくない?
    ミサイルって撃ってからどれくらいで到達するんだっけ?
    国のトップにいる人は事前に情報が伝わるのかな…?

    +25

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/25(木) 11:25:18 

    >>61
    日本は国民主権なので要人は私たち国民ですよ
    政治家は国民に仕えて税金で飯食ってる公僕でしかありません

    +23

    -1

  • 143. 匿名 2024/01/25(木) 11:25:25 

    >>1
    結局、民間任せ

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2024/01/25(木) 11:25:27 

    私は弾かれし民だから
    シェルター入れないんだろうな

    +14

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/25(木) 11:25:49 

    本当に日本人ってただの劣等民族だったね
    ちなみに中国は日本に届くミサイルを2,000発以上持ってる。自衛隊の基地は小さいものや訓練所も合わせて約160箇所あり、それらはほとんど防空に無防備。
    開戦当日に基地に10発ずつ撃ち込まれて即自衛隊は消滅。

    https://gendai.media/articles/-/52023?page=3#:~:text=%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%80%81%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E3%81%AFPAC3%E7%99%BA%E5%B0%84,%E5%AF%BE%E7%A9%BA%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E9%83%A8%E9%9A%8A%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%82&text=%E4%B8%8B%E7%B7%9A%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8C
    ,%E3%81%AE%E7%99%BA%E5%B0%84%E6%A9%9F%E3%82%92%E6%8C%81%E3%81%A4%E3%80%82

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/25(木) 11:25:54 

    >>135
    横だけど田舎は空襲もないし助かるでしょ。うちはどうかなあ、、第二次大戦末期に空襲あったみたいだから危ないかな

    +22

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/25(木) 11:26:06 

    >>2
    だったら公表しないでしょ。
    一気に全国各地には作れないんだからまず試験的に作らないと始まらないじゃん。
    要人用のシェルターはとっくに存在してると思ってる。

    +134

    -1

  • 148. 匿名 2024/01/25(木) 11:26:17 

    多くの上級国民は自宅に核シェルター持ってるもんね

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/25(木) 11:26:53 

    >>144
    戸建なら庭に作れば良いのでは。海外だと庭用の売られてるよね。うちはマンションだからどうすれば、、

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/25(木) 11:27:05 

    >>125
    それどこ情報?
    ガルちゃんってCの工作員がいたりするからね

    +8

    -3

  • 151. 匿名 2024/01/25(木) 11:27:12 

    上級国民ファースト

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2024/01/25(木) 11:27:29 

    >>142
    要人が居なくなって庶民だけになったらどうやって国回すの?貴方出来るの?

    +2

    -5

  • 153. 匿名 2024/01/25(木) 11:28:26 

    >>148
    アメリカの金持ちの核シェルター、すごかった。数年は暮らせるくらいに物資も貯蔵してた。土地があるからできるんだろうけど。

    +27

    -1

  • 154. 匿名 2024/01/25(木) 11:29:32 

    >>114
    大江戸線がうちの方まで延びるらしいから期待してる。。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/25(木) 11:29:43 

    >>27
    それこそ上級国民しか脱出出来ないのでは?
    大多数は他国に受け入れられず、難民船に乗ってハワイを目指すけど、行きつく先はシベリア(「日本沈没」の原作)、北朝鮮や中国では奴隷扱いされると思う

    +4

    -6

  • 156. 匿名 2024/01/25(木) 11:29:48 

    >>10
    大江戸線は新しいぶん一番深いから、建設時にすでにそういう想定でつくられてるし
    ヤフコメで書いてる人がいた
    「麻布十番駅はもともと東京都の防災物資を保管する「防災備蓄倉庫」が設けられています。この倉庫は地下2階分で1760m2と広大な施設で専用の自家発電設備、空調設備や物資を運ぶベルトコンベアーが設置されているので、ここを拡張してシェルターにするのは一から作るよりは理にかなっていると思います。地元なので駅ができた時に見学に参加しました。」

    大江戸線はどこも深いから近くならどの駅でもホームまで下りればいいと思う

    +93

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/25(木) 11:30:15 

    >>146
    私の実家、僻地で本当に山しかないんだけど、戦争の時米軍が余ったものを落として行ったのかなんなのか、一箇所だけ爆弾で穴空いてたってばあちゃんが言ってた
    なんかもうこういうのって本当に運だと思う

    +14

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/25(木) 11:30:40 

    >>2
    民間人が避難して来ても追い出されそうね

    +20

    -1

  • 159. 匿名 2024/01/25(木) 11:31:25 

    >>137
    よこです。私もそう思う。
    それにデモンストレーションとかじゃなく
    本当の戦争になったら東京なんて真っ先にミサイル撃たれそう。

    +19

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/25(木) 11:31:35 

    >>22
    北朝鮮なんか1998年から日本海にばんばんミサイル撃ってるわけよ、それなら人に遅いって言うあなたは今まで何やってたの?何故自宅にシェルター作ってないの?

    +11

    -10

  • 161. 匿名 2024/01/25(木) 11:31:44 

    >>77
    地方住みなんて「間に合うの?」とかじゃなくて議題にも上がってないってw
    そりゃ金あって、自宅に備えられる人はやった方がいいに決まってる。

    +15

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/25(木) 11:32:17 

    >>150
    中国は日本に届くミサイルを2,000発以上持ってるのに
    日本の防空体制はこれ。
    自衛隊の能力も低く、北朝鮮が打ち上げてものが本当に人口衛星だっと韓国軍の発表でしるレベル。

    逆にあんたのいうここにいる中国の工作員って何の根拠でいってるの?
    東京都がミサイル攻撃に備え「地下シェルター」…麻布十番駅に整備方針、長期避難も視野

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/25(木) 11:32:27 

    >>13
    まずは自分ち掘ればいいんじゃない
    海外みたいにマンションに常備されるとしたら、新築マンションますます高くなるよ

    +34

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/25(木) 11:33:06 

    田舎の家はとっといた方が良いのかも。。都会が焼け野原になったらそっちに疎開。
    うちも田舎に古家があるけど豪雪地帯だからなあ。

    +17

    -1

  • 165. 匿名 2024/01/25(木) 11:33:52 

    >>160
    金がありゃとっくにやってんだよ

    +7

    -2

  • 166. 匿名 2024/01/25(木) 11:33:58 

    >>161
    いや、そうじゃなくて東京の人間に合う?って意味

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/25(木) 11:34:12 

    >>12
    上級ペット様なら入れるんじゃない?ww

    +47

    -1

  • 168. 匿名 2024/01/25(木) 11:34:32 

    >>1
    地震や津波はどうする?

    地下シェルターよりミサイルに耐える施設を作るほうが地震や津波からも守れるような気がする。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/25(木) 11:34:44 

    >>2>>5
    こんな一般公表してて一般人が入りやすい駅の中のシェルターなんかに要人がワラワラと入ってこれないでしょうよ。永田町からも微妙な距離だし。
    要人用の専用シェルターなんてとっくの前からあるに決まってる。

    +169

    -2

  • 170. 匿名 2024/01/25(木) 11:35:22 

    >>22
    いつ飛んでくるか予測出来ないから例え家の近所にあったとしても丁度飛んできたタイミングに外出中で遠くにいるかもしれないし、たまたま出張で近くにいて入れたから助かったとか結局は運だよね。それでもまあ家の近所にあった方がいいに越した事はないが。

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/25(木) 11:35:23 

    >>162
    原発狙われたら終わりよね
    狙われなくても自爆してるけど

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/25(木) 11:35:40 

    >>166
    そういうことかw
    私は地方住みだから別に関係ないけどって前置きね

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/25(木) 11:35:53 

    先の戦争の時もみんな庭なんかに簡易的な防空壕掘ってて、実際そこ入って助かった人も沢山いるんだから、庭ある人はなんか作っとけば。YouTubeとかに防空壕の作り方みたいのありそうだし。うちは庭ない。。

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/25(木) 11:36:54 

    >>107
    23区民だけど、無理無理。
    ミサイルもだけど、地震などの大災害すら避難する所なんかないよ。一応あるけど、人が多すぎて絶対に入らない。しかもハザードマップみたら、避難しちゃいけない自宅待機地域とかあるんだよ。自宅が壊れたら終了だよ。麻布十番だって事前に上級国民は秘密の入口とか知らされるんじゃないかな。もちろん一般人は駅からで、すぐに行ってももういっぱいで入れません。って言われると思う。
    地方の方がシェルターじゃなくても避難所とかに入れるだけマシなのかもしれないよ。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/25(木) 11:37:01 

    >>125
    台湾侵攻のシュミレーションで日本が中立になると唯一、中国が勝つというのがあったと思う。
    だからある意味、中国が動くときには日本の基地や空港を真っ先に狙うというようなことがかかれてたと思う。

    +19

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/25(木) 11:37:43 

    >>152
    半世紀も韓国の反日宗教と癒着して裏金作りに勤しんでる今の政権よりずっと良くなるよ
    まずはアメリカの犬を止める

    +5

    -3

  • 177. 匿名 2024/01/25(木) 11:38:10 

    >>141
    これから攻撃してくる奴が「2時間後に○○の地域にミサイル撃つからね!」なんて予告してくれるわけないしね
    どうやっても難しいよね

    +16

    -0

  • 178. 匿名 2024/01/25(木) 11:38:29 

    >>2
    貧乏人ってすぐこういう僻みったらしい思考になるよね。麻布十番っていう高級住宅街に作るから文句言ってそう。試験的にやるんだからそりゃ都心からスタートになるでしょうよ。何やっても文句しか言わないし、何の役にも立たない貧乏人より、税金をたくさん払ってるお金持ちの命を優先した方が、国にとっても良いと思うよー

    +17

    -14

  • 179. 匿名 2024/01/25(木) 11:38:37 

    >>10
    国会議事堂地下は昔から核シェルターになってるよね
    あいつら、自分達だけ助かれば下級国民の命なんてどうでもいいのよ

    +153

    -7

  • 180. 匿名 2024/01/25(木) 11:38:59 

    >>175
    ネトウヨの妄想だよそれ
    日本は他国に侵略しない

    +1

    -3

  • 181. 匿名 2024/01/25(木) 11:39:04 

    >>172
    ごめん。私の書き方が解りにくかった

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/25(木) 11:39:14 

    >>13
    沖縄の宮古島もシェルター配備の方向で進んでるよ。
    こっちは自治体じゃなく政府が予算組むみたいだけど。

    +59

    -1

  • 183. 匿名 2024/01/25(木) 11:39:19 

    >>12
    上級国民のセレブペットなら助けるでしょ

    +22

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/25(木) 11:39:20 

    上級国民たちは庶民は虫けらだと思ってるからね
    芋やコオロギでも食っとけばいいってね

    +8

    -1

  • 185. 匿名 2024/01/25(木) 11:39:23 

    >>68
    ガルババアなんか生き残ったとこで意味ないしね。賢いエリートが生き残ってくれないと国が破綻するし。

    +13

    -8

  • 186. 匿名 2024/01/25(木) 11:39:41 

    核保有したらすむ話。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/01/25(木) 11:39:55 

    >>2
    中心より外から、はるばる麻布十番いけないもんな…

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/25(木) 11:40:02 

    >>169
    周りに上級国民がいない人って、思い込みや妄想で「キーッ」と妬んでる人ばっかり笑

    +13

    -6

  • 189. 匿名 2024/01/25(木) 11:40:21 

    >>131
    どのみち戦争になったら終わるしな…生き延びたとこで生き地獄でしょう。日本全土がやられるのなら自衛隊の助けは期待できないし。生き延びた人達だけで日本再建する日々になるか、敵国に奴隷にされるかでしょ。逆に一瞬で死 ぬ方が楽な世界かもしれん。シェルターの意味…🙄

    +34

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/25(木) 11:41:52 

    >>4
    どこ?

    +29

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/25(木) 11:43:23 

    >>2
    政治家じゃなくて、子供や若い人を優先して入れて欲しい

    +27

    -11

  • 192. 匿名 2024/01/25(木) 11:44:46 

    >>13
    東京とはいえ小岩なんかに住んでる私には全く縁のないことだよ。。。
    ミサイル警報鳴って麻布十番行くまでに定員オーバーだ。

    +61

    -0

  • 193. 匿名 2024/01/25(木) 11:45:09 

    >>10

    南北線の麻布十番駅の更に下に作るなら
    結構深いよね

    +24

    -0

  • 194. 匿名 2024/01/25(木) 11:45:11 

    >>162
    やはり東京は防御を固めてるね

    +5

    -2

  • 195. 匿名 2024/01/25(木) 11:45:29 

    >>191
    そんな事する人は日本人じゃないね

    +0

    -4

  • 196. 匿名 2024/01/25(木) 11:45:45 

    >>173
    集会所があるようにその街の地区ごとに色んなとこに沢山あったんだよね?サイレン鳴ったらそこまで皆走って行くみたいな。駄目だ間に合いそうにない!て時は溝とかの隙間に入ったりして身を守ってたそうです

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/25(木) 11:46:05 

    >>1
    東京都って
    中途半端に儲かってるから
    余計な散在するよね。
    メーカーの営業に負けてるんだと思う。

    +5

    -2

  • 198. 匿名 2024/01/25(木) 11:46:06 

    >>2

    そりゃあ
    東京都民1300万人が全員収容できるシェルターなんて誰も想定していないでしょうよ

    +52

    -0

  • 199. 匿名 2024/01/25(木) 11:47:19 

    >>2
    そんなの公表したら狙って下さいと言ってるようなもんじゃん

    +21

    -0

  • 200. 匿名 2024/01/25(木) 11:47:31 

    >>176
    口で言うだけなら何とでも言えるね
    まぁ出来るなら頑張って

    +4

    -2

  • 201. 匿名 2024/01/25(木) 11:47:54 

    上級なんて暴動が起きたら真っ先に倒される雑魚たちなのにね

    +15

    -0

  • 202. 匿名 2024/01/25(木) 11:48:00 

    >>43
    ほったところで長期滞在できないよね。まあ放射能関係ないミサイルだったらまだ防空壕に逃げていれば生き残れるチャンスあるのかな。

    +50

    -0

  • 203. 匿名 2024/01/25(木) 11:48:12 

    この前地下シェルター専用のロケットだか爆弾を使ったニュースを見たような。
    そんなの使われたらもう逃げ場が無いなぁと思った。

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2024/01/25(木) 11:48:15 

    >>1
    東京の庶民は弾よけみたいなもんだな
    田舎に来いよ

    +1

    -2

  • 205. 匿名 2024/01/25(木) 11:49:00 

    元記事読みたいんだけど、読めないの私だけ?

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/01/25(木) 11:49:46 

    >>7
    アメリカ映画だと学者とかスポーツ選手とか才能が優れている者も選ばれるけど、
    日本だと個人の優劣じゃなくて、社会的な地位とか財産の額で選ばれそう。

    +52

    -0

  • 207. 匿名 2024/01/25(木) 11:49:50 

    古い木造家屋だし地域に地下なんてないし万が一避難できてもその後生きられる気がしないいっそ家の真上に落としてほしい

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2024/01/25(木) 11:50:27 

    これからたてる家マンションには設置義務にした方がいいよね外出なくても室内から入れるようにした方がいい

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2024/01/25(木) 11:50:43 

    >>5
    シェルターを作るより核を保有した方が防衛力が高そう

    +28

    -2

  • 210. 匿名 2024/01/25(木) 11:51:24 

    >>1
    バレてない裏金も供出して各家庭に1個備えさせなさいよ
    どうせ、秘書しか捕まらないんだから

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2024/01/25(木) 11:51:34 

    そもそも人口が多すぎて入りきらないし大半が間に合わずに地上にいる間に落ちるから無理じゃない?

    +12

    -0

  • 212. 匿名 2024/01/25(木) 11:52:34 

    >>2
    助かった後が見物だね
    入ってる間もゴタゴタするか

    +17

    -0

  • 213. 匿名 2024/01/25(木) 11:53:45 

    >>1
    どっちのランドマーク狙うって言ったら、墨田区のスカイツリーより港区の東京タワー先だろうなぁ

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2024/01/25(木) 11:54:34 

    >>1
    よほど近くにいないと無理だね
    国会にはすでに地下施設があるとされてるから、議員連中は安心だね
    撃ってくる時期も知ってて臨時国会召集中かしらね

    +13

    -0

  • 215. 匿名 2024/01/25(木) 11:56:30 

    こんなの原発狙われたら即終わるよね日本

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2024/01/25(木) 11:56:54 

    必要なのは分かるけど、ただのミサイルではなく核ならもういっそ一瞬で殺して欲しい
    シェルターに逃げたところで、いつ太陽を浴びられるかわからないし、こどもたちにそんな未来があるかどうかわからない生活をさせたくないわ…

    +16

    -0

  • 217. 匿名 2024/01/25(木) 11:57:25 

    >>1
    遅すぎるね
    原爆落とされてんだから、戦後高度成長期にやっときなよ
    ○国の御意向とメンテの問題があったろうけど

    +21

    -0

  • 218. 匿名 2024/01/25(木) 11:57:49 

    >>2
    場所が麻布十番って時点で上級からのアクセスの良さが考慮されてるなと思う。開発の余地がある駅は他にもあるので。

    +23

    -1

  • 219. 匿名 2024/01/25(木) 11:58:00 

    >>2
    60歳以上の政治家は入れないでね

    +49

    -0

  • 220. 匿名 2024/01/25(木) 11:58:16 

    こういうのって偉い人だけ使えるように極秘で作るのかと思ってた。公表するんだ。全員入れないのに?でもさすがに入り口はどこか分からないようにとかするんだろね。

    +6

    -1

  • 221. 匿名 2024/01/25(木) 11:58:18 

    そんなのに避難したところでよくわからない感染症になってどのみち死にそう。
    その時が来たら未来ある若者を優先しつつ、できるだけ早く死にたい。

    +12

    -0

  • 222. 匿名 2024/01/25(木) 11:59:04 

    >>1
    外国からの要望かな
    外国人様をお守りする為に

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2024/01/25(木) 11:59:15 

    国民のほとんどはここを使えないのに、これを建設する税金を納めてると思うと虚しくなる

    +26

    -2

  • 224. 匿名 2024/01/25(木) 11:59:21 

    >>203
    地下に打ち込まれたら逃げ場ないから終わりだよね

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2024/01/25(木) 11:59:46 

    >>1
    アメリカが日本も徴兵制敷くためにマイナカード作れって指示があったからね
    そのうちアメリカの代理戦争のため日本兵は無理矢理引っ張り出され戦争になるから防御のため備えなきゃならないからね

    +9

    -2

  • 226. 匿名 2024/01/25(木) 12:00:09 

    >>42
    あらステキ!!
    でも、お高いんでしょ?

    +8

    -2

  • 227. 匿名 2024/01/25(木) 12:00:27 

    >>107
    先の戦争の時もそうだけど、田舎ならミサイル飛んでくる心配すらなく被害少ないんじゃないの

    +11

    -2

  • 228. 匿名 2024/01/25(木) 12:00:50 

    >>223
    税金なんて他にも色々使われてるし

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2024/01/25(木) 12:01:51 

    >>216
    わかる。仮に死ななくても被曝して東海村JCO臨界事故みたいになったらどうするよって。吹っ飛ばされてチリになったほうがいいです。

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2024/01/25(木) 12:01:57 

    >>213
    やめてー!
    東京タワーだけは残してほしい

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2024/01/25(木) 12:02:51 

    >>180

    戦争で金儲けしたい自公が殺傷能力のある武器輸出緩和を勝手に閣議決定してしまった。
    日本人は侵略しないけど、武器を輸出する事で間接的に加担していると反感を抱かれる可能性は大。

    +14

    -1

  • 232. 匿名 2024/01/25(木) 12:03:22 

    核落とさなくても、原発にミサイル落とされたら同じことだよなーと思う
    原発にテロリストが時限爆弾仕掛ける小説を読んだことがあって、なんか無力感を感じたわ
    シェルターなんて役に立つのかな
    それに、これからミサイル発射しまっせ〜なんて親切に教えてくれるわけないよね、どこにシェルター作ったって、シェルターに逃げ込む時間や近い距離にある人なんてどれだけいるのか

    +12

    -0

  • 233. 匿名 2024/01/25(木) 12:03:36 

    >>34
    生き残れたとしてもそれから先が地獄だと思う

    +90

    -1

  • 234. 匿名 2024/01/25(木) 12:03:54 

    >>138
    結局ポツンと一軒家みたいな人しか生き残れないかもな

    +14

    -0

  • 235. 匿名 2024/01/25(木) 12:04:04 

    >>206
    スポーツ選手

    後の肉体労働要員としか思えん

    +9

    -1

  • 236. 匿名 2024/01/25(木) 12:04:08 

    6分以内にシェルターに行ける人なんてどれだけいるのかな
    東京都がミサイル攻撃に備え「地下シェルター」…麻布十番駅に整備方針、長期避難も視野

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2024/01/25(木) 12:04:21 

    >>5
    上級国民とその家族親族だね。一般人は自家製の防空壕でどうぞってことでしょ。それな野垂れ死に。

    +27

    -1

  • 238. 匿名 2024/01/25(木) 12:05:42 

    全国に作ってほしいけど。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2024/01/25(木) 12:06:17 

    >>237
    上級国民というか、あのへんって大使館多いからその人たち用じゃない?
    大使館の地下にそれぞれシェルター掘ってないのか疑問だけど

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2024/01/25(木) 12:07:23 

    >>1
    入り口を封鎖する前に中の人と外の人で修羅場が繰り広げられんだね
    中の人からしたら、ゾンビを追っ払う超感覚ホラーの後味の悪い体験になるんだね

    +11

    -0

  • 241. 匿名 2024/01/25(木) 12:07:53 

    >>227
    田舎でも原発があるところは危ないね

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2024/01/25(木) 12:08:40 

    >>45
    これよね
    御達しが来てんだろうね

    +0

    -1

  • 243. 匿名 2024/01/25(木) 12:09:26 

    >>179
    これから全国各地にも作るって記事読んだら分かるじゃん
    人口が多い国の要となる場所から整備するのは当たり前だし、国会議事堂駅なんて一般人でも普通に入れるじゃん

    +30

    -3

  • 244. 匿名 2024/01/25(木) 12:09:32 

    >>239
    実費は嫌なんじゃない

    +1

    -1

  • 245. 匿名 2024/01/25(木) 12:10:18 

    >>239
    VIVANだと大使館の地下に秘密の通路あったよね
    実際どうなんだろ

    +4

    -1

  • 246. 匿名 2024/01/25(木) 12:12:45 

    >>36
    何も北朝鮮からのミサイルとは限らないんじゃない?

    +12

    -1

  • 247. 匿名 2024/01/25(木) 12:13:31 

    >>1
    外国にばら撒く暇があるなら、各戸に1つ設置しとけば良かったのに
    外国で高めに買って寄贈してもらう手口なんていくらでも出来たじゃん
    国内インフラもボロボロなのに外国のインフラ整備で血税投入とかちゃんちゃらおかしいんだわ

    +12

    -0

  • 248. 匿名 2024/01/25(木) 12:14:59 

    >>1
    遺憾の意を表すしかないうちに相手はどんどん強くなっていきどうなるんですかね?

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2024/01/25(木) 12:15:32 

    >>92
    今年なんだろうか、来年なんだろうか…

    +35

    -0

  • 250. 匿名 2024/01/25(木) 12:16:14 

    >>236
    勤務中なんてバカな上司の下にいたら動けず道連れになる人もいそう

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2024/01/25(木) 12:16:16 

    >>115
    待て待てーーい!

    田舎で地下シェルター掘れるのはごく一部
    防空壕を自分で掘れるのもそんなにいないでしょw

    +33

    -2

  • 252. 匿名 2024/01/25(木) 12:16:55 

    >>63
    この地下シェルター間に合うかしら?

    +23

    -0

  • 253. 匿名 2024/01/25(木) 12:19:51 

    さすが百合子ちゃん👍

    +1

    -2

  • 254. 匿名 2024/01/25(木) 12:21:36 

    >>46
    ミサイル警報が出てから着弾するまでの5分で麻布十番に行ける人専用。

    +119

    -0

  • 255. 匿名 2024/01/25(木) 12:22:28 

    >>64
    唯一核爆弾落とされた国なのにお粗末すぎだよね

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2024/01/25(木) 12:28:00 

    >>2
    偶然入口近くにいる庶民は受け入れてもらえるのかな
    入口で「あなたはダメ」って止められたら悲しい😢

    +11

    -0

  • 257. 匿名 2024/01/25(木) 12:32:07 

    無駄遣い

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2024/01/25(木) 12:32:45 

    >>32
    大江戸線の練馬駅あるからいいじゃん、深いし
    うちなんて地下といえないほど浅い丸の内線よ(地上から階段25段くらい下がったらそこがホーム)
    最寄り駅のホームより自宅の車庫の方が安全

    +26

    -0

  • 259. 匿名 2024/01/25(木) 12:35:03 

    >>179
    自分たちだけ助かったとして、食料とかどうするのかな?自ら運搬とかするのか?
    アリみたいな感じでそのグループ内でまた働き者担当とかが出てくるのかな。

    +16

    -0

  • 260. 匿名 2024/01/25(木) 12:35:07 

    >>12
    上野動物園の下に作ろう!

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2024/01/25(木) 12:35:45 

    >>41
    慶應生が入れるの?

    +1

    -4

  • 262. 匿名 2024/01/25(木) 12:35:46 

    大江戸線と副都心線どっちが深いのかな
    やっぱり大江戸?

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2024/01/25(木) 12:38:42 

    >>50
    大使館とか要人の自宅から直通の入り口しか無さそう。

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2024/01/25(木) 12:39:42 

    東京の地下ってそんなもの作れるほど余裕あるの?

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2024/01/25(木) 12:39:46 

    >>259
    AIロボットなんじゃ

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2024/01/25(木) 12:43:23 

    >>60
    聞いた事ある!なぜ立川なんだろうってずっと思ってた
    だけど立川の人入れるのかな

    +27

    -0

  • 267. 匿名 2024/01/25(木) 12:44:45 

    税金の無駄
    全国民が入れるならともかく、そうでないなら一つも作ることは許されない

    +3

    -2

  • 268. 匿名 2024/01/25(木) 12:46:12 

    >>159
    東京大空襲の時のように、皇居とか文京区とか、ガチ金持ちのいる松濤とか代々木上原あたりと千代田区には落とされ無さそうだし、そもそも個人でシェルターありそう。

    +8

    -2

  • 269. 匿名 2024/01/25(木) 12:46:30 

    >>124
    懐中電灯が武器になるのを
    最近購入しました
    人間が一番怖いから武器がいいと思う

    +44

    -0

  • 270. 匿名 2024/01/25(木) 12:48:00 

    >>60
    立川とかあの辺り、水道にフッ素かなんか異常検出されてたから、あんまり良くない場所なのかと。

    +26

    -8

  • 271. 匿名 2024/01/25(木) 12:52:21 

    >>1
    といっても、一極集中の東京で全員は入れない。これは胡散臭い国からの攻撃を想定しているのなら遅すぎる。中国、ロシア、北朝鮮等ね。そうなるならまあ腹を括らないと駄目。

    +0

    -1

  • 272. 匿名 2024/01/25(木) 12:57:11 

    地方は爆撃されないと言ってる人がいるけど、本当に?
    広島や長崎は?

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2024/01/25(木) 12:57:52 

    >>251
    すごく頑張って掘ったところで、隣の老人、そのまた隣の老人が「うちの分もやって」とか言ってきそう。
    雪かきみたいに。

    +35

    -1

  • 274. 匿名 2024/01/25(木) 12:58:14 

    >>227
    のんが声優した戦争アニメとか、色んなドラマでは、のどかな田舎でぽつんと農作業してる農民に、空襲警報なく飛行機から撃たれてるの見たし。
    義勇兵とか、人○したい人が集まるって、YouTuberが言ってた。

    +7

    -1

  • 275. 匿名 2024/01/25(木) 13:01:04 

    >>254
    瞬間移動出来る人しか避難ムズいな

    +16

    -0

  • 276. 匿名 2024/01/25(木) 13:01:44 

    >>153
    結局、日本人にしか落とさなそうな世界。

    +12

    -0

  • 277. 匿名 2024/01/25(木) 13:07:58 

    何となく腹が立つ立地

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2024/01/25(木) 13:11:38 

    核ミサイルとかだとシェルターに逃げ込む前にやられると思うから、
    情報聞いてシェルターに間に合う上級国民の方々の為だけだろうね

    +1

    -1

  • 279. 匿名 2024/01/25(木) 13:18:21 

    >>7
    なんのアニメですか?

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2024/01/25(木) 13:18:31 

    >>206
    なんの映画??

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2024/01/25(木) 13:22:18 

    >>233
    核で焼かれて死ぬよりは生き残った後で自死したい、、
    もしくは核直撃で一瞬で消えたい

    +6

    -3

  • 282. 匿名 2024/01/25(木) 13:24:22 

    >>227
    一番ミサイル打ち込まれそうなのは東京都23区だと思われる。

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2024/01/25(木) 13:25:55 

    >>129
    一番狙われやすいから作るんでは?佐賀県の過疎地の田舎が狙われるとでも?

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2024/01/25(木) 13:26:27 

    >>4
    どこよ?

    +10

    -0

  • 285. 匿名 2024/01/25(木) 13:36:11 

    麻布十番って地盤は大丈夫なの?

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2024/01/25(木) 13:36:34 

    >>46
    大使館とかいろいろあるイメージだから、そういう人たち用かね?

    +60

    -0

  • 287. 匿名 2024/01/25(木) 13:41:11 

    >>264
    地下鉄が張り巡らされててスペース無さそうよね

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2024/01/25(木) 13:43:28 

    これ凄く大事なフラグだよね
    いよいよなんだと思う

    +11

    -4

  • 289. 匿名 2024/01/25(木) 13:43:30 

    >>220
    偉い人用のはもうあるんじゃない?
    一般人用作ります!で、中抜き政治家( ^ω^ )建設業潤うの構図かな

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2024/01/25(木) 13:45:37 

    災害って言っても地震じゃなくてミサイル用か
    地震の恐怖もあるのにミサイルまで心配しないといけないのね
    ちなみにこれは地震とかそれに伴う津波のときは意味ないよね

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2024/01/25(木) 13:47:41 

    >>156
    大江戸線沿線に住むしかない

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2024/01/25(木) 13:49:37 

    >>5
    麻布十番だから。
    遠いよ。六本木からも遠いし。
    地上3階でもメタンガス臭い時有る谷底だから。
    空調壊れたらメタンガスがヤバい。
    上級国民行くかなあ?

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2024/01/25(木) 13:55:36 


    西多摩地区だけど横田基地も近いし
    田舎だから地下のある建物なんてないんだけど
    こっちのほうは手つけずかいな!!

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2024/01/25(木) 13:59:20 

    >>32
    家も練馬区だけど間に合う気がしないわ・・・
    しかも大江戸線までもちょっと距離あるし(;゚ロ゚)

    +12

    -0

  • 295. 匿名 2024/01/25(木) 14:04:44 

    >>252
    よこ
    間に合わないかも

    +13

    -0

  • 296. 匿名 2024/01/25(木) 14:05:28 

    >>205
    朝ヤフートップに出ていたよ

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2024/01/25(木) 14:15:12 

    予言とか嫌いだろうけども、シークエンスはやともの話
    知り合いの霊視のできる占い師が仕事を辞めてしまった
    理由を聞くと、ある時から未来が見えないお客さんばかりになり辛くなったとのこと
    見えるのは横から叩きつける爆風で亡くなる姿
    生き残るのは十分な備蓄している人だけ
    その占い師さんの見える未来は数年先までなので、近々のことじゃないかということでした

    爆風で死ぬって核爆弾だよね?
    外に出られなくて備蓄があれば生き残るっていうのも核だと思う

    +15

    -5

  • 298. 匿名 2024/01/25(木) 14:20:44 

    >>267
    これから増やしていくとしても?
    都民税で賄うなら他の県には文句言われたくないな

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2024/01/25(木) 14:25:42 

    >>2
    ですねー

    23区の人口が980万人だもの

    1割以下の人しか助からないね


    +4

    -0

  • 300. 匿名 2024/01/25(木) 14:31:37 

    >>2
    てか普通に建物すべてに地下に作っていいと思うけど
    日本だと地震が怖いよね
    でも戦時中は防空壕があったし対地震の技術使ったらいけるかな

    +7

    -1

  • 301. 匿名 2024/01/25(木) 14:34:00 

    >>288
    日本は自衛隊のままだし有事の際のこともなんも決まってないけど大丈夫なんかな?笑

    +8

    -1

  • 302. 匿名 2024/01/25(木) 14:34:02 

    >>259
    あの宗教の信者が公設秘書としてずいぶん入り込んでるみたいだから、日本が攻撃されて日本人が減った後に本国から自国民を呼び寄せて日本を統治する計画じゃないかな?
    すっかり少数民族になってしまった日本人は奴隷として食料運搬の労役を課されるとか?

    +13

    -1

  • 303. 匿名 2024/01/25(木) 14:34:42 

    >>261
    私も意味分かりませんでした、どういう意味?

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2024/01/25(木) 14:36:54 

    >>297
    その備蓄って年単位だよね…
    戸建ての人しか無理じゃん

    +21

    -0

  • 305. 匿名 2024/01/25(木) 14:38:54 

    >>17
    自衛隊じゃないけど銃の使い方とか知っておきたいと思う
    スイスの安全保障の意識学ぶと日本は甘いなって思う

    +29

    -3

  • 306. 匿名 2024/01/25(木) 14:40:53 

    >>297
    2025年のトピでも
    この話見た事あるけど
    別の占い師さんが話していたのかな

    +7

    -1

  • 307. 匿名 2024/01/25(木) 14:41:47 

    大江戸線の六本木が都内で1番深い地下鉄じゃなかったっけ。ちょっと歩けば麻布十番。深く場所に造れる理由があるのかな。金持ち多いエリアだね。

    +5

    -1

  • 308. 匿名 2024/01/25(木) 14:42:53 

    >>305
    スイスは永世中立国だから当たり前。どの国も支援に来ない。日本はアメリカが来るし、今もいるだろ。
    お主は予備自衛官になっときなよ

    +12

    -3

  • 309. 匿名 2024/01/25(木) 14:44:39 

    >>1
    戦争やる気マンマンに見えるのは私だけ?

    +9

    -1

  • 310. 匿名 2024/01/25(木) 14:44:44 

    >>296
    どうもありがとう
    スマホの調子が悪かっただけみたい💦

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2024/01/25(木) 14:44:59 

    >>69
    イージスアショア反対した人達いたよね。結局なしになっあね。

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2024/01/25(木) 14:45:45 

    >>1
    人が密集して窒息しそうだね

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2024/01/25(木) 14:47:58 

    >>111
    自公政権に国民を守る気があると思ってるの?
    敵が攻めてくると脅されて、敵は外国だと信じ込まされて、自分の国に殺されていく悲しい日本人

    +8

    -3

  • 314. 匿名 2024/01/25(木) 14:49:24 

    >>200
    がんばるから自民党に投票するのやめてね

    +3

    -1

  • 315. 匿名 2024/01/25(木) 14:52:19 

    >>103
    ヨコだけど、こっちも阻止
    非常時、自治体への指示可能に 政府、特例規定へ改正案:中日新聞Web
    非常時、自治体への指示可能に 政府、特例規定へ改正案:中日新聞Webwww.chunichi.co.jp

    政府が通常国会に提出する地方自治法の改正案の概要が17日、判明した。大規模災害や感染症危機などの非常時であれば、個別法に規定がなくても...

    +7

    -1

  • 316. 匿名 2024/01/25(木) 14:52:38 

    >>297
    核とか使われたら、備蓄関係ないけどね。

    +23

    -0

  • 317. 匿名 2024/01/25(木) 14:54:08 

    >>308
    本当にアメリカは日本のこと助けてくれるの?

    +3

    -14

  • 318. 匿名 2024/01/25(木) 14:58:10 

    >>5
    そうなるよね、でもそんな事態になったら生き残りたくないw

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2024/01/25(木) 15:12:58 

    >>68
    前もって上級国民たちにカードキーみたいなのを配っておくとかしないと中級・低級国民も逃げ込んでくるね。

    +14

    -1

  • 320. 匿名 2024/01/25(木) 15:18:51 

    >>303
    港区三田に慶應があってその周辺に住んでる慶應卒の上流階級セレブのことじゃない?

    +8

    -1

  • 321. 匿名 2024/01/25(木) 15:22:24 

    >>4
    それより、地震大国の日本で地下施設は大丈夫なんかな?

    +86

    -0

  • 322. 匿名 2024/01/25(木) 15:30:59 

    >>2
    いや、上級国民容姿をのシェルターなんて、すでにあるだろう。非公開で。すでにあるから、一般人のも作りますとわざわざ「公表」してるんだよね、多分。

    +62

    -1

  • 323. 匿名 2024/01/25(木) 15:37:20 

    >>320
    そうなんですね、ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2024/01/25(木) 15:37:23 

    >>321
    首都直下地震がきたら、麻布十番の辺りは津波が押し寄せる範囲よね
    海に近いもんね
    地下は水攻めになってしまう

    +43

    -3

  • 325. 匿名 2024/01/25(木) 15:45:31 

    >>324
    東京湾が浅いから都内に大きな津波は来ないって見たけど、どっちが本当なんだろ?

    +4

    -5

  • 326. 匿名 2024/01/25(木) 15:46:56 

    >>34
    海外へ脱出するんじゃない?
    上級国民や外国の要人は

    +29

    -0

  • 327. 匿名 2024/01/25(木) 15:56:56 

    >>1
    万博リングも素人から指摘されるお粗末さ
    このシェルターが機能するか怪しいもんだ

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2024/01/25(木) 15:58:02 

    >>324
    核爆弾に誘発されて地震が起きてしまうかもしれませんね

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2024/01/25(木) 16:02:38 

    助かっても地獄。私は助かりたくない。

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2024/01/25(木) 16:06:11 

    多摩地区住みだから
    助からないな

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2024/01/25(木) 16:19:15 

    >>80
    わかる。
    出来れば家族といるときに一瞬で終わりたい。

    +18

    -0

  • 332. 匿名 2024/01/25(木) 16:19:24 

    北朝鮮はホント胡散臭い。ロシアや中国も同じだけども。最近北朝鮮の潜水艦の核爆の話出たけど能登の地震が少し関係してるのかな?とも思った。どちらにしても全国規模でやらないとヤバいとは思う。

    +1

    -1

  • 333. 匿名 2024/01/25(木) 16:21:11 

    地震対策してるんか

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2024/01/25(木) 16:26:32 

    >>88
    この話以外にも、有事の際沖縄から九州へ避難の話も具体的にあったね。

    +15

    -0

  • 335. 匿名 2024/01/25(木) 16:28:03 

    >>43
    家庭用の核シェルター1200万くらいで売ってる
    金持ちはけっこう買ってるみたい

    +17

    -1

  • 336. 匿名 2024/01/25(木) 16:28:38 

    住んでる市(ど田舎)で、ミサイル攻撃された場合の地下避難場所が何箇所か指定されてたけど、どこも遠い、、、、賃貸だし穴掘れないし、、死ぬしかないかな。

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2024/01/25(木) 16:29:04 

    >>332
    わたし、東日本大震災は核実験をした時の余波の津波なんじゃないかなって疑ってる
    リアルでは言わないけど

    +2

    -4

  • 338. 匿名 2024/01/25(木) 16:30:38 

    >>336
    もうさ、即死したいわ
    水をくださいってドロドロの皮膚で彷徨い歩く
    って

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2024/01/25(木) 16:31:41 

    >>60
    米軍基地?

    +0

    -4

  • 340. 匿名 2024/01/25(木) 16:32:35 

    >>17
    ウクライナはロシアの軍事同盟体から
    アメリカEUの軍事同盟体へ鞍替えしようとしたら
    ロシアに裏切るなよって感じで攻められたからね
    まあ日本は現状維持でいいよ


    +3

    -1

  • 341. 匿名 2024/01/25(木) 16:33:21 

    内緒でもうつくってるんだとばかり思ってたわ。
    地下施設とかシェルターとして使えるようなとこありそう。

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2024/01/25(木) 16:36:42 

    >>113
    映画クライマーズハイででてたね

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2024/01/25(木) 16:37:43 

    神奈川県民にはシェルターないのかな。

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2024/01/25(木) 16:39:24 

    東京から引っ越しておくのが妥当だよ。
    東京なんて、戦争で真っ先に狙われるし
    関東大震災の時期だし(千葉東方沖が頻繁に地震。能登も3年間変な余震が続いてた)
    富士山噴火の時期もあるし
    太陽フレアが来たら、自給率ほとんどなくてパソコンだらけの東京では
    生きていけない。
    ってかさ、政府はやる気ないんだよね。
    北朝鮮は前からあるのに 核シェルター遅い
    災害大国なのに 避難所に備蓄は無いし 衝立すらなく 未だに寒くて痛い床の体育館。
    自分で考えて 生き延びるしかないよ。

    +14

    -1

  • 345. 匿名 2024/01/25(木) 16:42:21 

    >>68
    それを仕方ないと思えるのが悲しい。仕方ないなんて庶民が諦めたら上級の思う壺だよ。
    そんなのおかしいと言い続けないと国民の税金で上級だけがいい思いをするのが当然の社会になってしまう。

    +48

    -0

  • 346. 匿名 2024/01/25(木) 16:42:52 

    >>337うん、言わないのが賢明。

    だって、能登は元々大きめの地震が続いてたから
    いつ来たっておかしくないと言われてた。

    Xで、匿名のどこの誰だか知らないやつが
    デマ流してフォロワーゲットして楽しんでるのよね。
    証拠も出さないし 匿名のくせにさ。

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2024/01/25(木) 16:43:31 

    ウクライナでもキーウにはミサイルは飛んでないのに
    なんか大袈裟だよね

    +0

    -3

  • 348. 匿名 2024/01/25(木) 16:48:10 

    戦争が近いからね

    +0

    -1

  • 349. 匿名 2024/01/25(木) 16:48:51 

    >>2
    当たり前仕方ないよ

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2024/01/25(木) 16:49:24 

    >>346
    追記。
    Xのそういうデマって、一部は合ってるから(「コロナワクチンに後遺症は、ある」という話)、

    「医者もTVも、コロナワクチン後遺症を取り合ってくれない。体が辛い」って苦しんでる人が
    Xの良くわからんアカウントに
    依存して騙されていっちゃうのよ。

    私は実体験として、千葉大病院に
    コロナワクチン後遺症の話をしたら
    (武田薬品公式資料と、ワクチン公式添付文書を添えて)、
    最初は真剣に医者が聞いてくれたのに(→医者から「ワクチン成分など調べずに 自分にも打って、3回目でなんとなく止めてました」と言われた)

    次回、千葉大病院に行ったら《リスクマネジメント管理》の男が
    医者と同席してて
    医者から「ワクチンについて話す義務はありません」と態度一変されたからね。

    よかったら
    皆も医者に突撃してみるといいよ、実体験やればわかるから。
    何がネットのデマで、何が本当なのか わかるよ。

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2024/01/25(木) 16:51:19 

    >>30
    これこの前読み返したんだけど、めちゃくちゃ面白いよね。
    作者天才だなって思った。

    +37

    -1

  • 352. 匿名 2024/01/25(木) 16:54:50 

    >>313
    よこからだけど、今の政体勢力って
    GHQの後に作られたから、
    どこもだめだよ。
    政治家個人で、きちんとしてる人は稀にいるけど。
    もう党とかそういう話じゃなくなってくるよ。
    政治家自身…個人の時代。

    +11

    -2

  • 353. 匿名 2024/01/25(木) 16:57:10 

    >>115
    田舎をわざわざ狙わないしね
    撃つなら都会を潰すから田舎はまた富裕層の疎開先になるかと

    +24

    -0

  • 354. 匿名 2024/01/25(木) 17:02:03 

    >>268皇居の下にはシェルターくらい既にあるだろうよ

    +13

    -0

  • 355. 匿名 2024/01/25(木) 17:05:00 

    >>301
    緊急事態条項が心配だよ。

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2024/01/25(木) 17:06:27 

    >>317
    アメリカは日本を助けるというよりも
    日本はアメリカの中国に対する前線基地なんだよ
    そして自衛隊には日本の逆さ地図が貼ってあるらしいよ

    +15

    -3

  • 357. 匿名 2024/01/25(木) 17:08:58 

    限界集落の私の家はシェルターなくても多分大丈夫だろう
    人が住んでるか疑わしいレベルだものw

    +4

    -1

  • 358. 匿名 2024/01/25(木) 17:11:09 

    どうしたって台湾有事は避けられそうにないもんね

    +17

    -1

  • 359. 匿名 2024/01/25(木) 17:12:53 

    >>268
    東京大空襲で、皇居は爆撃されたよ(流れ弾だったのかも知れないけど)

    それで、明治宮殿が炎上した

    皇居には当時、1トン爆弾直撃にも耐えられる「御文庫」と呼ばれるシェルターはあり、そこで御前会議が開かれていた

    あと、主要なビルが焼けなかったのは、それも米軍の作戦
    終戦後に、米軍が接収して使うために攻撃しなかったりしたので

    +13

    -1

  • 360. 匿名 2024/01/25(木) 17:14:44 

    >>317
    日米安保は、日本が攻撃されたとき、アメリカ議会で承認されないと発動されないんだよ

    日本国内の米軍基地が攻撃されたら、基地内は治外法権だから即反撃するだろうけど

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2024/01/25(木) 17:15:07 

    >>41
    私も多摩です。何処に潜れば良いのかしら…?

    +14

    -0

  • 362. 匿名 2024/01/25(木) 17:22:23 

    核を落とされて何年も地下で過ごすくらいならいっそ最初の一撃で吹っ飛んで死んだ方がマシ。
    てか、これは首都全体が無くなる規模じゃなくてミサイルの落ちた数十メートルがあぶないって話?
    どちらにしろミサイルが普通に飛んでくる未来が来たら即死がいい。下手に生き残って相手の国から拷問の果てになぶり殺されるくらいなら。

    +11

    -0

  • 363. 匿名 2024/01/25(木) 17:23:28 

    >>10

    私も多摩地区だけれど、この辺りで作れるとしたら立川あたりかな〜?

    +13

    -0

  • 364. 匿名 2024/01/25(木) 17:27:38 

    何かあるんだろうなって思っちゃうよね…
    東京だけかぁ…地方民の私は木造ボロ家で死ぬ運命かな

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2024/01/25(木) 17:39:52 

    >>364
    都会なの?わざわざ地方の田舎なんて狙わないと思うよ

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2024/01/25(木) 17:43:48 

    コレッて戦争やテロが起きる想定なのが恐い。第三次世界大戦、、。なんで現代に戦争に備えるようにしなきゃならないのか。台湾有事、憲法改正、パンデミック条約、緊急事態条項、もう色々やばいなと思ってる。子供達が無事に成人できるのだろうかとか根拠の無い不安がある。都市伝説が都市伝説じゃなく現実化しているのが本当に恐い。

    +52

    -0

  • 367. 匿名 2024/01/25(木) 17:47:34 

    麻布十番ねー…都心住みの上級国民以外助ける気ないのスケスケで笑える、

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2024/01/25(木) 17:47:43 

    >>356
    嘘つき。
    私の親族は自衛隊です。逆さの地図?
    お前嘘つくな!!
    だったら能登地震みたいな時に、自衛隊の助けも受けるなよ。自衛隊は、政府が支持しないと、地震の時も動けない法律になってるから、自衛隊みんな悔しがってんだよ!!

    アメリカと日本の関係はもっと複雑ですけど。
    自衛隊の事でニワカのお前が判るようなら、この国に専門家も外交官も要らないわw

    大嘘つき者。

    +9

    -11

  • 369. 匿名 2024/01/25(木) 17:52:43 

    >>63
    これを過ぎたら幸せだと思ってもいいですか?

    +22

    -1

  • 370. 匿名 2024/01/25(木) 17:52:54 

    >>4
    北海道、青森、沖縄あたりとか?
    ていうか全部頼むよ、、、

    +57

    -2

  • 371. 匿名 2024/01/25(木) 17:55:18 

    >>10
    要人なのはわかりますが、麻布十番なの!?
    永田町とかじゃないんだ〜

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2024/01/25(木) 17:56:44 

    >>297
    はやともさんも見られるんじゃなくて?

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2024/01/25(木) 17:57:17 

    >>252
    既に国会下や皇居の下にはシェルターあるだろうしちゃんとやってますよアピールとか??

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2024/01/25(木) 17:59:08 

    >>64
    シェルターや主要施設の耐震工事をあちこちですれば経済も潤うのに途上国へ支援ばかりで嫌になる

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2024/01/25(木) 17:59:15 

    >>4
    戦闘機がある基地か海自のでかい基地がある場所とか??
    まず反撃出来ないように潰しそうだよね

    +15

    -1

  • 376. 匿名 2024/01/25(木) 18:10:43 

    >>2
    下級国民を入れる理由がないよね?邪魔なだけでしょ!

    +1

    -1

  • 377. 匿名 2024/01/25(木) 18:11:42 

    立川なんて地下あいててるよ

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2024/01/25(木) 18:16:22 

    >>4
    沖縄と津軽海峡?

    +8

    -0

  • 379. 匿名 2024/01/25(木) 18:20:21 

    >>371
    外国人大使館の職員の為では?
    3.11の福島原発の時に真っ先に撤退してたよ。
    日本政府は国民に対して重大な嘘をついているって親戚のヨーロッパの外交官が言ってた。

    +21

    -0

  • 380. 匿名 2024/01/25(木) 18:22:58 

    >>254
    麻布十番に住んでる人なら誰でも入れるとは限らないかも。
    上級国民だけが持てる会員証の提示とか必要かも。

    +37

    -0

  • 381. 匿名 2024/01/25(木) 18:23:36 

    >>317
    助けるというより日本を都合良く利用するだけ
    台湾有事もこのままだと巻き込まれそうで怖い

    +20

    -0

  • 382. 匿名 2024/01/25(木) 18:24:45 

    >>371
    上級外国人の為

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2024/01/25(木) 18:39:17 

    >>39
    日本人って多分国際的に見て知能が低いんだろうね
    だから自閉的な村社会で、外国には見栄っ張り
    年下にはモラハラ
    だからクールジャパンと言って褒めれば金出すと思われてる
    ピカチュウでナンパできるくらいに馬鹿にされてる
    なんか悲しいわ

    +12

    -10

  • 384. 匿名 2024/01/25(木) 18:41:10 

    >>368
    ヨコだけど、有名な話だよ。

    もともとは富山県が作成したもので、正式名称は「環日本海・東アジア諸国図」という。1994年に初版がつくられ、2012年に改訂された。「中国、ロシアなどの対岸諸国に対し、日本の重心が富山県沖の日本海にあることを強調する」(同県)のが目的だったが、防衛省・自衛隊では20年ほど前から、日本列島が大陸側からどう映るかを視覚的に理解するため使われるようになった。
    東京都がミサイル攻撃に備え「地下シェルター」…麻布十番駅に整備方針、長期避難も視野

    +2

    -2

  • 385. 匿名 2024/01/25(木) 18:42:01 

    >>356
    これの話かな??自衛隊には貼ってないけど防衛白書には公開してあるよ
    無料でダウンロード可能
    東京都がミサイル攻撃に備え「地下シェルター」…麻布十番駅に整備方針、長期避難も視野

    +10

    -0

  • 386. 匿名 2024/01/25(木) 18:45:27 

    >>71
    韓国カルトの統一教会がネトウヨなんだろうね。

    ネトウヨは韓国韓国騒いでるけど自民党は東京オリンピックだのに馬鹿みたいにお金掛けて地下シェルター作らないか考えたら分かるのに。
    日本と中国を戦争させるように煽って国民の生活を疲弊させるのが統一教会の教義に書いてあった。

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2024/01/25(木) 18:47:57 

    >>356
    アメリカは中国が太平洋に進出しないように日本を網にしてるんでしょ?

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2024/01/25(木) 18:49:41 

    >>366
    同感です。どうにか回避して欲しい。どうしたらいいのか、どうすればいいのか。どうして戦争しかないのだろう。

    +34

    -0

  • 389. 匿名 2024/01/25(木) 18:50:49 

    何か起こったら運に任せます。最低限の防災グッズと飲食料は用意しておきますが。

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2024/01/25(木) 18:51:07 

    >>324
    あなたの希望?
    ハザードマップ見ても、麻布十番のあたりに水が押し寄せるなんて書いてないよ?
    防潮堤もあるし、プラスされてるのも謎
    都民への嫉妬?

    +7

    -10

  • 391. 匿名 2024/01/25(木) 18:55:13 

    >>5
    皇居にもあるよね
    国民の安寧を…とか言いながら結局自分らだけ助かる気だよね 皇族は

    +12

    -5

  • 392. 匿名 2024/01/25(木) 19:00:39 

    >>2
    新年の東京都広報で23区の地下鉄通ってる所で訓練あったの知ったな、自分はそこから外れた郊外だからミサイル来たら吹き飛ぶしかないな…腹括って生きてるけど。
    東京って23区だけの事を言うんだなと実感した、地価の違いはそういうことなんだね、ちな親の代(金の卵)から区寄りの郊外。

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2024/01/25(木) 19:00:51 

    ミサイルのためと表向きには言ってるけど
    本当は違う何かが何かあるのかな、、?

    +7

    -0

  • 394. 匿名 2024/01/25(木) 19:02:50 

    >>366
    成人の前に、2024年と2025年を、平和に過ごせるかな

    +13

    -0

  • 395. 匿名 2024/01/25(木) 19:06:37 

    Youtuber観てると2024年台湾有事説あるけどどうなることやら

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2024/01/25(木) 19:09:37 

    >>71
    スイス100%なの?!
    すごい

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2024/01/25(木) 19:09:55 

    生き残った上級国民に損害賠償すればいいよ
    一般市民に避難シェルター作らなかったことへの責任とってくれるってことでしょ
    全国にもたくさん訴訟大好きな外国人住んでるの忘れてるよね

    +2

    -1

  • 398. 匿名 2024/01/25(木) 19:14:17 

    >>32
    西東京だけど中井まで各駅停車で凄いことになりそうだわ、ぶっちゃけ諦めて生きているわ。

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2024/01/25(木) 19:17:12 

    >>60
    元米軍基地だもんね。

    +18

    -0

  • 400. 匿名 2024/01/25(木) 19:19:19 

    >>364
    地方都市なら地下鉄に逃げたら?

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2024/01/25(木) 19:21:47 

    >>81
    数年前シミュレーションやってたけど最大で小田原の方まで被害あるらしいから一気にいけるかも。私も誰も知り合い生きていないのに生き残りたくない。

    +25

    -0

  • 402. 匿名 2024/01/25(木) 19:23:09 

    >>2 足立区から麻布まで電車で向かってる最中にミサイルでやられそうだけど...。

    +18

    -0

  • 403. 匿名 2024/01/25(木) 19:27:05 

    ミサイルとか核よりヤバい隕石な気もする

    +8

    -1

  • 404. 匿名 2024/01/25(木) 19:27:31 

    >>30
    シェルターに入れてもらえない下級国民なんで無関係なんだけど、中でじわじわ蝕まれるより、外でとっとと塵になって楽になった方が本当マシ。

    +44

    -1

  • 405. 匿名 2024/01/25(木) 19:31:53 

    上級国民様専用シェルターより、ミサイルの迎撃方法をなんとかしてくれませんかね…海も空も侵略されまくってるし、防衛スッカスカやん
    東京都がミサイル攻撃に備え「地下シェルター」…麻布十番駅に整備方針、長期避難も視野

    +15

    -0

  • 406. 匿名 2024/01/25(木) 19:32:12 

    逃げろ都民

    +2

    -1

  • 407. 匿名 2024/01/25(木) 19:33:50 

    >>403
    隕石って説あるよね。物理学者によると7月5日の早朝らしい。これが陰謀なのか、本物の情報かは分からないけど

    +14

    -2

  • 408. 匿名 2024/01/25(木) 19:36:10 

    >>251
    そもそもまだ戦時中の防空壕が残っている

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2024/01/25(木) 19:41:27 

    >>356
    日本列島=不沈空母

    +1

    -1

  • 410. 匿名 2024/01/25(木) 19:44:26 

    >>189
    たしかに。それ考えなかった。
    敵国の奴隷が一番怖いーーー!!

    +10

    -0

  • 411. 匿名 2024/01/25(木) 19:46:26 

    >>407
    それって
    2025年ならあの漫画家の予知夢と
    一致するね

    +18

    -2

  • 412. 匿名 2024/01/25(木) 19:52:21 

    >>321
    それ言ったらリニアどうなるよ

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2024/01/25(木) 19:52:36 

    >>132
    集中してるから一撃必殺でしょう。

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2024/01/25(木) 19:56:16 

    麻布十番って韓国大使館ありますよね

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2024/01/25(木) 19:57:14 

    >>320
    だとしたら風評被害だ。麻布周辺はアメリカ初め色んな大使館が集まってる大使館街なんだよ。麻布十番駅裏手の超高級マンションには政治家とか住んでる。

    +12

    -1

  • 416. 匿名 2024/01/25(木) 19:58:11 

    >>2
    上級下級云々もあるけど絶対に日本に入り込んでる反日国民が強奪したり何か仕掛けるのが目に見える。
    友好的な国の人なら助けたいけどみみっちい嫌がらせばかりするような日本嫌いな国の人まで日本人の税金使ってまで助けないで欲しい。

    +17

    -0

  • 417. 匿名 2024/01/25(木) 20:09:37 

    >>4
    米軍基地のあるところ。

    +20

    -1

  • 418. 匿名 2024/01/25(木) 20:11:47 

    >>41
    なぜ慶應?
    間に合わないよ。
    学生達は三田の校舎の地下にもぐるんじゃない?

    +10

    -2

  • 419. 匿名 2024/01/25(木) 20:11:54 

    >>1

    核シェルターとか名目にしてるけど、2025年7月5日の隕石落下にあわせて、非難させる場所を一応作っておこうってことかと思った
    あと、2030年すぎに富士山噴火も言われてるね
    そっちにも必要かも

    +13

    -1

  • 420. 匿名 2024/01/25(木) 20:14:51 

    >>414
    民団もあるね。

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2024/01/25(木) 20:19:28 

    避難権の抽選対象は50歳未満ですよ
    親を捨てることを迫られます

    はいディープインパクト

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2024/01/25(木) 20:23:43 

    >>134
    こんなコメントに+
    安定のがるちゃんでした

    +22

    -1

  • 423. 匿名 2024/01/25(木) 20:26:17 

    >>385
    向きを変えただけで何か日本列島がピチピチしてて元気良く見えるwこれは中国にとって邪魔な存在だね。台湾をどうにかするしかないのか

    +9

    -0

  • 424. 匿名 2024/01/25(木) 20:39:13 

    >>6
    そういうことだよね
    やっぱり台湾侵攻が近いのかな

    +47

    -1

  • 425. 匿名 2024/01/25(木) 20:41:10 

    日本が戦地になるって話

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2024/01/25(木) 20:45:00 

    >>1
    そんなことよりも
    関東大震災よりもはるかに大きい地震が
    2000年周期でこの地域に起きていたらしい
    まじめに遷都を考えた方がいいかもね

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2024/01/25(木) 20:48:24 

    >>5
    まあでも上級国民死んだら日本終わるしな
    私が生き残っても国を復興できないから、そうなったら私は死んで良いから復興できる人が生き残ってくれと思うよ

    +14

    -3

  • 428. 匿名 2024/01/25(木) 20:50:26 

    >>189
    戦争を経験した祖父母の話を聞くと、生き残りたくないと思っちゃったよ

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2024/01/25(木) 20:51:38 

    >>5
    そしてミサイルの情報を国民が知るのは、上級国民の避難が完了してからかもね

    +15

    -0

  • 430. 匿名 2024/01/25(木) 20:55:33 

    >>39
    某国に流れたりね

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2024/01/25(木) 20:58:52 

    なぜ、麻布十番なんかね?地盤?

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2024/01/25(木) 20:59:29 

    地下シェルターに逃げ込むような事態になったら逃げ込まず死んだ方がマシな世界になりそうな気がするな…私、サバイバルとか絶対に無理なので…

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2024/01/25(木) 21:02:17 

    そもそもミサイル撃たせないようにするのが政治家の仕事でしょーが
    アラートとかシェルターとか面倒すぎる

    +16

    -0

  • 434. 匿名 2024/01/25(木) 21:03:39 

    >>266
    入れないよ。政府要人だけ。

    +12

    -0

  • 435. 匿名 2024/01/25(木) 21:09:07 

    >>422
    って思ってしまうあなたこそ安定のガル民でした

    +4

    -3

  • 436. 匿名 2024/01/25(木) 21:10:00 

    >>1
    一般庶民は普通に地下鉄駅とか地下街って事か。。。

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2024/01/25(木) 21:13:58 

    >>65
    どれくらいのスペースがあれば作れるのかな??
    田舎だけど住宅地なんだよな…

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2024/01/25(木) 21:16:07 

    >>7
    麻布に作る時点で一般人を入れる気ないじゃん

    +13

    -0

  • 439. 匿名 2024/01/25(木) 21:22:23 

    >>18
    それもいいけど地方の農家を早く株式化してほしい。
    地方の70代は自分の代でたたむ家ばかり。10年後にはお米も野菜もどうなってるんだろう・・有事のときも本当に食べ物を作る後継者がいないよ。

    +11

    -0

  • 440. 匿名 2024/01/25(木) 21:22:30 

    >>134
    まるで足立区と北区が生活保護しか住んでないかのようなコメント

    +32

    -1

  • 441. 匿名 2024/01/25(木) 21:23:31 

    >>370
    お店の地下とかでも良いのかな探しておこう

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2024/01/25(木) 21:32:27 

    いろんな災害でみんな学校に避難するしシェルターも各学校に地下として作ってくれれば子ども達もすぐ入れるし近所の人達もすぐに行けるね
    旅行中とかでもとりあえず学校に逃げれば良いってなるし

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2024/01/25(木) 21:32:30 

    一見良い話に聞こえるけど怪しさ満載。

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2024/01/25(木) 21:36:00 

    麻布十番周辺の金持ちだけが生き残るシステムでいいね👍
    貧乏人はしね!

    +3

    -3

  • 445. 匿名 2024/01/25(木) 21:41:43 

    >>400
    北海道だから北朝鮮からのミサイルでよく警報なるし、ロシアの軍隊とか問題色々あるけど
    函館に地下鉄はないんだよなぁ

    +7

    -0

  • 446. 匿名 2024/01/25(木) 21:42:13 

    >>365
    北海道だから北朝鮮からのミサイルとかロシアの軍隊とか色々問題はある

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2024/01/25(木) 21:42:54 

    埼玉県民はどこに逃げたらいいですか

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2024/01/25(木) 21:45:11 

    >>50
    こういうのは国の機関が遠隔操作とかで鍵開けるんじゃないかなと思うけど
    どうなんだろ

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2024/01/25(木) 21:46:22 

    >>407
    物理学者?占いとか以外ではじめてきいたわ
    隕石が落ちるの?

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2024/01/25(木) 21:46:30 

    怖いけど、色々準備したところで100年後にはみんなほとんど死んでるしなぁ

    +6

    -1

  • 451. 匿名 2024/01/25(木) 21:46:49 

    近くにあれば助かるけど
    工事期間が長そうだから
    あまり近くて工事の音や揺れがあるのも嫌だな

    +0

    -1

  • 452. 匿名 2024/01/25(木) 21:49:07 

    >>407
    NASAが公表してるとかいうやつみた
    自分で調べてないから
    ソースはガルちゃんw

    +7

    -2

  • 453. 匿名 2024/01/25(木) 21:55:14 

    >>384
    それ、防衛省の話だろ。

    +1

    -2

  • 454. 匿名 2024/01/25(木) 21:59:38 

    >>63
    ノストラダムスと同じことになりそう
    若者は勉強するのやめて、アホ増える。
    働き盛りは貯蓄よりも備蓄や消費するし
    台風の時、めちゃ買い物する日本人みて、テンプレになってそう。

    +15

    -2

  • 455. 匿名 2024/01/25(木) 22:00:30 

    >>68
    確かに、私が入って助かったところでオロオロするか茫然とするかで役に立たない自身があるわ
    政治家ならその点マシだろうな
    ただ、この理屈で言うなら政治家の家族は入るべきじゃないけどね

    +2

    -5

  • 456. 匿名 2024/01/25(木) 22:01:00 

    戦争になったりしないよね?

    +7

    -2

  • 457. 匿名 2024/01/25(木) 22:04:30 

    場所からして上級国民専用じゃん

    +6

    -0

  • 458. 匿名 2024/01/25(木) 22:05:49 

    >>81
    えぐい怪我して長く苦しんでいかされたり、辛い思いした後に亡くなるくらいなら、何が起きたのかわからないうちに一瞬で死にたいわ

    +32

    -0

  • 459. 匿名 2024/01/25(木) 22:06:57 

    >>147
    とりあえず麻布に住む庶民の金持ち用シェルターって所だろうねぇ

    +18

    -0

  • 460. 匿名 2024/01/25(木) 22:07:08 

    >>450
    そう思う。
    たった100年の栄華のために、上級国民達は庶民をいたぶって無限地獄に落ちる。

    +9

    -1

  • 461. 匿名 2024/01/25(木) 22:07:28 

    選挙前には公共(工事)サービスという名のバラマキが始まります
    減税とか、給付金とか
    給付金は今のトレンドですね

    +3

    -1

  • 462. 匿名 2024/01/25(木) 22:08:52 

    アピールする実績がないと選挙にならないからね

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2024/01/25(木) 22:13:28 

    >>366
    私も毎日平和で悩むと思わなかった
    幸せな日常なはずなのに毎日悩みすぎてこのニュース見た時もかなり怖くて辛くて、おかあさんが笑顔でいないといけないのに、子どもたちには毎日笑顔でいてほしいのに、不安な顔見せたくないのに、めっちゃ辛いです…

    +8

    -2

  • 464. 匿名 2024/01/25(木) 22:24:52 

    ミサイルより地震が先だと思うよ

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2024/01/25(木) 22:26:18 

    >>41
    慶應??関係ないね

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2024/01/25(木) 22:28:37 

    >>2
    秋篠宮家も地下室作ってるね

    +27

    -1

  • 467. 匿名 2024/01/25(木) 22:34:34 

    >>383
    何言ってんだ?
    教育躾がこれだけ行き届いてる国、周り見渡してどんだけある?
    アメリカ見てみなよ

    必要以上に日本アゲする事は要らないけど、同時に日本サゲも必要ない

    +14

    -4

  • 468. 匿名 2024/01/25(木) 22:42:39 

    >>364
    業務用冷蔵庫に入っとくといいかも

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2024/01/25(木) 22:43:32 

    >>388
    中国が力つけすぎた

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2024/01/25(木) 22:44:46 

    >>368
    なんかめっちゃ切れてるけど、逆さ地図を反日の意味だと思ったのかな?

    +7

    -0

  • 471. 匿名 2024/01/25(木) 22:44:46 

    >>379
    どんなうそ?
    放射能のこと?

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2024/01/25(木) 22:46:08 

    終わりの始まり

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2024/01/25(木) 22:52:16 

    >>1
    関係あるのかわからないけど、虎ノ門ヒルズの近くに地下に続きそうな道のようなところ(普段は鉄っぽい扉で閉じられている)があって、それもシェルターなのかなと思ってる

    +8

    -0

  • 474. 匿名 2024/01/25(木) 22:55:59 

    なんか怖くなってきた
    3月に台湾行く予定だったけど、見送った方がいいのかな?

    +3

    -1

  • 475. 匿名 2024/01/25(木) 22:57:34 

    >>6
    国民への警告だよ。

    +25

    -0

  • 476. 匿名 2024/01/25(木) 23:00:40 

    攻撃の長期化って…聞きたくないワードだけど起こらないとも限らないのよね
    物騒になったもんだ

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2024/01/25(木) 23:02:49 

    >>8
    病院も必要

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2024/01/25(木) 23:06:41 

    >>13
    身の程を辨えなさい

    +0

    -3

  • 479. 匿名 2024/01/25(木) 23:07:03 

    そうか、とうとう石ころを使って戦争をするかもしれない第四次世界大戦の前哨戦が始まるのか。もしかして、地球はこうやって増えすぎた人類を一掃して原始人に戻して、また新たな文明を築かすという新陳代謝してるのかもね?地上にある核兵器を全部集めても、地球は無くならないわけだし。地上が荒野になるだけで。そういう古代文明の逸話は今もあるんだよね。

    +12

    -0

  • 480. 匿名 2024/01/25(木) 23:07:53 

    >>25
    それに寄生してるのが地方交付金で生かされてる田舎

    +1

    -3

  • 481. 匿名 2024/01/25(木) 23:08:48 

    >>2
    上級国民だけが生き延びても誰がお世話するの?
    結局、上級国民は何も出来ないので最後は飢え死に。

    +12

    -0

  • 482. 匿名 2024/01/25(木) 23:10:50 

    >>477
    感染症とか更に蔓延しそうだしね

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2024/01/25(木) 23:13:28 

    >>474
    大丈夫だよ笑
    沖縄の米軍家族が避難始めたり、台湾日本香港の空売り始まらないと

    +14

    -0

  • 484. 匿名 2024/01/25(木) 23:13:38 

    >>368
    横だけど
    地政学とかインテリジェンスとか少しでも齧ったら、アメリカが何故日本に海兵隊まで置いてるのかよく分かるよ
    米軍はアメリカを守り、日本を制圧するために居る
    今後、何らかの有事が起きた時(起こされた時)に自衛隊がアメリカ様にいい様に使われてしまわないか心配

    +10

    -1

  • 485. 匿名 2024/01/25(木) 23:15:14 

    弾道ミサイルって核兵器なの?

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2024/01/25(木) 23:15:37 

    >>134
    大都会北区赤羽出身 byひろゆき

    +7

    -0

  • 487. 匿名 2024/01/25(木) 23:15:46 

    そんな心配してないで自分の身を心配しろよ

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2024/01/25(木) 23:18:07 

    東京は地下鉄とデパ地下があるからいいなー
    地下鉄もデパートもない藤沢市辻堂に住んでるけど
    狙われないから 良しとするか 金正恩ミスんなよ

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2024/01/25(木) 23:22:01 

    >>32
    防空壕はどーお?
    石神井公園とかあるし畑もチラホラあるから材料には困らないと思う!

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2024/01/25(木) 23:22:42 

    >>485
    え?そーなの?怖すぎる

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2024/01/25(木) 23:22:49 

    >>483
    そうだよね、なんか避難訓練もすごいしてるっていうのも聞いて焦っちゃって
    台湾大好きだから、絶対にそんなことにはなってほしくないよ
    旅行行ったら、いっぱいお金使って、能登のお礼言ってくる

    +10

    -1

  • 492. 匿名 2024/01/25(木) 23:24:30 

    上級が全員避難完了したら
    上の穴から水攻めにしよう

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2024/01/25(木) 23:25:49 

    >>2
    あれだけの人だから都民の1割も入れないだろうね

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2024/01/25(木) 23:26:29 

    アリの巣コロリ

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2024/01/25(木) 23:35:48 

    東京にミサイルが落ちたとして
    地方まで放射能は飛んでくるのかな

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2024/01/25(木) 23:37:31 

    デパ地下とかにいれば助かるのかも
    二週間くらいは、デパ地下グルメで地下暮らし?
    それとも、1ヶ月くらいそこにいなければいけないのかしら

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2024/01/25(木) 23:37:54 

    都営の麻布十番の駅、開業した数年後くらいからしばらく使ってたけどあそこで避難生活とか…
    酷い時は硫黄みたいな変な匂いしたし清潔感がマジで無くて長居したくなかった記憶ある
    あれからだいぶ経つし整備するみたいだけどそれでもなあ…

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2024/01/25(木) 23:38:25 

    >>474
    私なんて3月に東京ドームのコンサートのチケット申し込んだよ

    +3

    -1

  • 499. 匿名 2024/01/25(木) 23:44:27 

    >>486私もひろゆきを思い出した

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2024/01/25(木) 23:44:52 

    >>366
    そうやって上級国民の武器商人が不安煽ってるだけ
    シェルター作らせて儲けて武器買わせて儲けてる

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。