ガールズちゃんねる

【出先】便の匂いを消す方法【トイレ】

228コメント2024/01/26(金) 13:29

  • 1. 匿名 2024/01/23(火) 17:11:24 

    消臭スプレーを持っていない時、便の匂いを消す方法があれば教えてください

    トイレ待ちの人がいる時は特に困ります

    【出先】便の匂いを消す方法【トイレ】

    +62

    -3

  • 2. 匿名 2024/01/23(火) 17:11:50 

    すぐ流す

    +388

    -6

  • 3. 匿名 2024/01/23(火) 17:12:03 

    マッチを使う

    +46

    -38

  • 4. 匿名 2024/01/23(火) 17:12:04 

    くさいおならをする。

    +8

    -20

  • 5. 匿名 2024/01/23(火) 17:12:14 

    匂いもだけど、トイレを汚した時も焦る
    個室にブラシがない時とか

    +217

    -3

  • 6. 匿名 2024/01/23(火) 17:12:22 

    便トレー

    +1

    -0

  • 7. 匿名 2024/01/23(火) 17:12:25 

    マッチをする
    本当に臭い消えるよ

    +28

    -40

  • 8. 匿名 2024/01/23(火) 17:12:30 

    速やかに流して逃げる

    +167

    -1

  • 9. 匿名 2024/01/23(火) 17:12:34 

    出たらすぐ流す

    +143

    -1

  • 10. 匿名 2024/01/23(火) 17:12:53 

    ドアをパタパタさせる

    +12

    -7

  • 11. 匿名 2024/01/23(火) 17:12:54 

    >>1
    だしたらとりあえず流す。
    その間に拭いてその紙は次に流す。
    うんこがトイレに長く滞在すればするほど臭いが充満するので先に流すことをおすすめします!

    +394

    -3

  • 12. 匿名 2024/01/23(火) 17:13:00 

    流しながらする

    +250

    -1

  • 13. 匿名 2024/01/23(火) 17:13:01 

    >>7
    知らなかった!マッチ持ち歩いてるの?

    +24

    -3

  • 14. 匿名 2024/01/23(火) 17:13:04 

    流しながらするのは基本として、便座クリーナーがあれば使用後にしっかりクリーナーをつけて便座を拭いて流す。少しはアルコールの力で消えるのを期待。

    +113

    -5

  • 15. 匿名 2024/01/23(火) 17:13:08 

    小林製薬の一滴消臭元いいよ

    +293

    -11

  • 16. 匿名 2024/01/23(火) 17:13:13 

    >>3>>7
    でも火災報知器が鳴るってオチ?

    +130

    -4

  • 17. 匿名 2024/01/23(火) 17:13:24 

    💩が出た瞬間に流す。

    そのあと拭く。

    +81

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/23(火) 17:13:26 

    マッチ擦って火災報知器鳴らしてしまったことがあるわ
    もちろん素知らぬ顔した

    +5

    -8

  • 19. 匿名 2024/01/23(火) 17:13:42 

    何回か流す

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2024/01/23(火) 17:13:47 

    >>1
    便座拭くアルコールがある場合はとりあえず空間でプッシュしてる!

    +80

    -3

  • 21. 匿名 2024/01/23(火) 17:13:47 

    >>7
    昔から、やっている人の話を聞いたことあるけど
    火災感知しないのかな

    +29

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/23(火) 17:13:52 

    >>5
    もったいないかもだけどペーパー少しちぎって便器に入れてる
    バリウムの時と同じ感じ

    +107

    -3

  • 23. 匿名 2024/01/23(火) 17:14:01 

    トイレから出たら、すぐに立ち去る

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/23(火) 17:14:04 

    次の人とすれ違う時に潔く臭いですよって言う

    +116

    -2

  • 25. 匿名 2024/01/23(火) 17:14:05 

    >>13
    出先でしたら火災報知器が感知して最悪水かぶるよ

    +28

    -3

  • 26. 匿名 2024/01/23(火) 17:14:05 

    出しながら流す。
    節水の観点からは褒められたものではないけど、何も持ってない状態で臭いを残さない方法はこれしかないと思う。

    +107

    -2

  • 27. 匿名 2024/01/23(火) 17:14:11 

    >>3
    マッチ一気に匂い消えるよね

    +53

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/23(火) 17:14:14 

    消臭液?みたいなやつ持ち歩く

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/23(火) 17:14:19 

    トイレスプレーみたいなの持ち歩き激ミニサイズ発売してくれたらいいのに

    +39

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/23(火) 17:14:27 

    >>1
    マッチはトイレに火災報知器が付いてる場合あるからやめた方がいいよ

    +29

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/23(火) 17:14:28 

    一滴で匂いを消す液体がバズってたような

    +38

    -1

  • 32. 匿名 2024/01/23(火) 17:14:49 

    >>3
    >マッチを擦ることで二酸化硫黄が発生し、トイレのニオイに含まれる硫化水素と結着してニオイを分解してくれます。

    初めて知った!

    +41

    -2

  • 33. 匿名 2024/01/23(火) 17:14:50 

    もうどうしようもないから、
    「臭うよ」と次の人に言う

    +28

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/23(火) 17:14:58 

    2.3回流す

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/23(火) 17:15:09 

    便器の穴を己の下半身でぎゅっと塞ぎ、空気が外部にもれないようにして流す

    +55

    -1

  • 36. 匿名 2024/01/23(火) 17:15:23 

    さっさとトイレから出たらいいのよ。
    次の人が入って「くっさ!」と思う頃には私はそこにいません。的なスピードで。

    +137

    -3

  • 37. 匿名 2024/01/23(火) 17:15:26 

    >>25
    声出たわwあかんやん!!

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/23(火) 17:15:34 

    これいいらしいよ
    【出先】便の匂いを消す方法【トイレ】

    +181

    -3

  • 39. 匿名 2024/01/23(火) 17:15:37 

    これ!速攻臭い消える!
    持ち運びもしやすいし、一滴でいいからコスパもいいし、ほんとおすすめです!
    【出先】便の匂いを消す方法【トイレ】

    +103

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/23(火) 17:15:44 

    一滴で消臭できるやつ、常にカバンに入れてる
    旅行とかは絶対持っていく

    目薬サイズだしいいよ

    +69

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/23(火) 17:15:53 

    >>29
    え?あるじゃん
    もう何年も前からあるじゃん

    +71

    -2

  • 42. 匿名 2024/01/23(火) 17:16:09 

    これめちゃくちゃ強力なのでおすすめ!最近Xでもバズってたと思う。使い方としては先に便器に垂らしてから用を足す。これ使いだしてから匂いが気にならなくなった。お出かけにも旅行にも必ず持ってく。
    【出先】便の匂いを消す方法【トイレ】

    +70

    -1

  • 43. 匿名 2024/01/23(火) 17:16:31 

    アロマオイル持ち歩いてる。
    便器にちょっとこびりついちゃったのとかも、アロマオイル2〜3滴垂らして流すと、油分が良い仕事するのかきれいに流れる。

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/23(火) 17:16:32 

    ここのトイレいつも臭いんだよな〜
    って独り言いいながら出る

    +43

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/23(火) 17:16:38 

    >>24
    知ってるってしれっと言う

    +47

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/23(火) 17:16:48 

    これ使ってみて
    【出先】便の匂いを消す方法【トイレ】

    +48

    -1

  • 47. 匿名 2024/01/23(火) 17:16:49 

    どうせ体臭もウンコの臭いなんだろ

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/23(火) 17:16:51 

    >>7
    そのマッチはどこに捨てるの?

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/23(火) 17:16:55 

    >>21
    ガルで初めて聞いたけどこの方法昔からあるんだね

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/23(火) 17:17:00 

    手持ちの扇子とか団扇であおいで拡散する

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2024/01/23(火) 17:17:08 

    小林製薬が喜ぶトピ

    +28

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/23(火) 17:17:15 

    >>29
    うちみたいなスーパーど田舎のドラストにもあるから、29さんちは選びたい放題だと思うわ

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/23(火) 17:17:25 

    >>3
    昔、飲み屋のトイレなんかに臭い消しのマッチ置いてあったなあ
    確かに臭いは消えるけどマッチの臭いは残るので、臭い消したなというのはバレる

    +32

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/23(火) 17:17:29 

    トイレ臭かった~って先客のせいにする

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/23(火) 17:18:22 

    業者きた?同じ商品の写真いっぱい貼られてるけどwww

    +10

    -3

  • 56. 匿名 2024/01/23(火) 17:18:23 

    >>2
    やつらは姿を消してもしぶとい

    +65

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/23(火) 17:18:32 

    コレをシュッとしたことはある。
    【出先】便の匂いを消す方法【トイレ】

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/23(火) 17:18:56 

    >>7
    臭いよ。混ざって。

    +3

    -3

  • 59. 匿名 2024/01/23(火) 17:19:40 

    >>14
    アルコールクリーナーがあったら
    シュッシュッと何度か押してアルコールの匂いを充満させるようにしてる

    +28

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/23(火) 17:19:41 

    >>1
    全力で吸い込む。

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2024/01/23(火) 17:19:43 

    >>51
    ねw
    一滴消臭元の画像めっちゃ貼られてるww

    +26

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/23(火) 17:19:43 

    >>2
    流しながら。でも、飛沫がすごい。

    +75

    -3

  • 63. 匿名 2024/01/23(火) 17:19:56 

    他の女性が出てきたトイレに入るとフローラルな良い匂いがする時があるんだけど、彼女達はトイレで用を足してないのかな…良い匂い過ぎてどんなマジック使ってるのか気になる。

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/23(火) 17:20:02 

    >>24
    優しい笑

    +37

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/23(火) 17:20:12 

    >>1
    必死に吸い込む

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/23(火) 17:20:35 

    >>55
    たぶん小林製薬が人気なだけ笑

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2024/01/23(火) 17:21:38 

    ハッカ油オススメします
    大小にもスプレーするといいですよ

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/23(火) 17:22:24 

    消臭スプレーを持っていないとき、の方法を聞いてるのにね。
    ・ミンティアやガムを噛んで息を吐く
    ・ハンドクリームを多めに塗ってパタパタ振る
    とにかく匂いを誤魔化せるもので上書きする…しかない。

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2024/01/23(火) 17:22:31 

    流しながらするも良いよ、匂う前に流す感じで

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/23(火) 17:22:44 

    >>2
    私もこれ。
    お尻拭く前にすぐ流すようにしたらマシになる。
    うんちの匂いはこれで多少は防げるけど、生理の臭いがどうにもならなくて困る。大小しなくても、ナプキン交換とかだけでも独特な臭い残らない?

    +105

    -3

  • 71. 匿名 2024/01/23(火) 17:24:03 

    >>42
    これ自体の香りは強いですか?
    便の匂いと混ざったりしないかな?

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/23(火) 17:26:00 

    コロナ禍で小さなスプレータイプのアルコール持ってませんか?

    アレ、水流した後に空間にスプレーすると臭い消えますよ

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/23(火) 17:26:07 

    一滴消臭元ラッシュ

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/23(火) 17:26:17 

    吸い込む

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/23(火) 17:26:37 

    服やコートであおいで匂いけしてる

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/23(火) 17:27:03 

    >>15
    いかにも臭さを消してますって臭いするけど、無臭で消えるのないかなあ

    +36

    -2

  • 77. 匿名 2024/01/23(火) 17:28:48 

    >>1
    腸内環境を整える

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2024/01/23(火) 17:30:50 

    蓋をして流す

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/23(火) 17:31:08 

    >>3
    今は火使うと警報器作動しちゃうよね

    +25

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/23(火) 17:31:08 

    【出先】便の匂いを消す方法【トイレ】

    +21

    -1

  • 81. 匿名 2024/01/23(火) 17:31:22 

    >>49
    実家のトイレで父親がやってた。
    あくまで家での方法だね。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/23(火) 17:31:59 

    流しながら用を足す

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/23(火) 17:32:28 

    私のウンコの後臭くてごめんね 先に謝っておくわ許してほしい

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/23(火) 17:32:30 

    >>42
    これ気になってるんだけど、どっちのほうが自然というか香り強くないですか?香水みたいな強い香りは逆に臭くなりそうな気がして…

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/23(火) 17:32:35 

    >>15
    職場でトイレ一つの時使ってた
    あんまりしないけど、どうしても体調良くない時とか

    +31

    -1

  • 86. 匿名 2024/01/23(火) 17:32:51 

    >>22
    おなじだwwwでもたまーに出たのが大きくてティッシュからはみ出て流した時にはみ出たぶんが残って、うってなる…(汚くてすみません)

    +38

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/23(火) 17:33:13 

    学生ん時同じような事言われて、はあーーーっ!ふんっ!!て十字切ると消えるよっておバカフレンズに嘘教えたらマジで⁈って。偶々トイレが隣でそれ聞こえた時は腹筋崩壊で死にそうなった。その後嘘だよって殺されかけたけど♪

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2024/01/23(火) 17:33:15 

    >>1
    スプレーより小林製薬の一滴消臭がオススメですよ
    ポーチに入る大きさ

    +30

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/23(火) 17:33:15 

    >>36
    「千の風になって」で再生された笑

    +48

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/23(火) 17:35:50 

    >>84
    私はピンクに変えた

    緑は臭い強めな気がする

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/23(火) 17:36:42 

    トイレはそういう場所だし、気にしたことない

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/23(火) 17:37:05 

    ライター

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/23(火) 17:37:23 

    マッチ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/23(火) 17:39:01 

    >>63
    まさに小林製薬なのでは?

    +26

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/23(火) 17:39:09 

    出先のトイレにだいたいが便座用の殺菌スプレーがあるので
    終わった後を殺菌するように見せかけ
    トイレットペーパーにスプレーして空中をあおぐ(振り回す?)
    割と殺菌剤に香りあるから

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/23(火) 17:40:46 

    オナラの匂いを消す方法でお尻を叩きながら後ろ歩きってなかった?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/23(火) 17:41:26 

    香りで匂いを消すとかじゃなくて、ただの消臭のミニスプレーとかないかな?
    あまりにも匂いが強すぎると逆にうんちしました!ってバレるような気がして…考えすぎかな?笑

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/23(火) 17:43:36 

    >>76
    💩臭がしてるよりマシかなと思ってやってる。

    +78

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/23(火) 17:44:25 

    ➕出したら即流す
    ➖流しながら爆裂で出し去る

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/23(火) 17:44:37 

    >>36
    え〜⁈
    大をしたのに、手も洗わず出るって事?

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2024/01/23(火) 17:45:42 

    >>1
    くっさッッと思うけどそれ以上気にしないから大丈夫だよ

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/23(火) 17:45:47 

    >>76
    昔は無臭のがあったんだよね
    いつの間にか無臭バージョンは販売しなくなっちゃった

    +28

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/23(火) 17:45:47 

    上着、なければ着ている服脱いでめっちゃあおいでる

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/23(火) 17:48:23 

    >>38
    う○この臭いはもちろん嫌なんだけどさ、こういうのあからさまに「う○こしました!」感が恥ずかしいのよね。

    +35

    -3

  • 105. 匿名 2024/01/23(火) 17:51:13 

    >>70
    VIOのIOだけカミソリで自己処理してるんだけど蒸れなくなったのか生理の匂いが気にならなくなったよ

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/23(火) 17:52:21 

    前に別トピで、ペーパーを先に手にしておいて、おしりからこんにちはした瞬間にペーパーで包み手でもぎ取ってニオイを封じ込めすぐ流す!みたいなことをやってた人を思い出しましたw

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2024/01/23(火) 17:54:32 

    >>24
    言われた方はかなり戸惑うだろうねwww

    +66

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/23(火) 17:54:45 

    >>38
    私もこれ使う!
    うんPしました感よりも
    次の人が臭すぎの中トイレするのも
    かわいそうだし、、

    +83

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/23(火) 17:56:23 

    >>3
    私もこれ考えたけど外国のかたが飛行機内でこれやっておならの臭いごまかそうとしたら火災報知器かなんかが鳴って緊急着陸したり大変なことになった記事見たことあるから無理w

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/23(火) 17:57:48 

    >>38
    生理の時も使ってる
    臭いより良い匂いの方が良いし

    +44

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/23(火) 17:58:27 

    >>109
    その話、仰天ニュースで見た気がする!

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/23(火) 17:59:30 

    >>57
    私は家でだけどマスクスプレー使ってる
    マスクが品薄の頃に買ってみたものの、ちょっと合わなくて…
    1プッシュでかなり効果ある
    【出先】便の匂いを消す方法【トイレ】

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2024/01/23(火) 18:00:08 

    >>38
    これの緑持ってるけどまだ出番がない!
    中国人か韓国人だかにも大人気で去年買い占めてたイメージ

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/23(火) 18:00:54 

    >>53
    マッチの臭い好きだから変な臭い残ってるよりいいかな

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2024/01/23(火) 18:01:53 

    >>38
    これ、何で無香料なくなっちゃったんだろう(涙)

    +33

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/23(火) 18:01:58 

    >>5
    そういう時に限ってタンクに水溜まるの遅かったり水量不足で焦る…

    +101

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/23(火) 18:02:01 

    >>106
    緩い💩だったら大惨事になるね✋

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/23(火) 18:02:42 

    上着持ってたら、バサッバサッって羽織って出る

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/23(火) 18:04:57 

    >>76
    無臭バージョンよりも
    香り付きバージョンの方が
    優秀だと思う。

    +24

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/23(火) 18:05:15 

    >>12
    これ
    便器に滞留させない
    お尻でフタしてるうちに水で流してすると臭いがこもらないよね

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/23(火) 18:05:17 

    手持ちで何もないときはそ知らぬ顔するしかないなー

    みんな一滴消臭元おすすめしててちょっと笑った
    私も自宅にも常備してるぐらい信頼してる
    ちなみに割高だけどこれもおすすめだよー
    【出先】便の匂いを消す方法【トイレ】

    +31

    -1

  • 122. 匿名 2024/01/23(火) 18:06:35 

    >>95
    すぐ個室内の臭いが消えるから便利だよね

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/23(火) 18:07:19 

    >>5
    あるあるです。私には。
    私は旅行先とか毎回、綺麗に流れてくれーと祈りながら流して、流れが落ち着いてからもし汚れていたらトイレットペーパーをぐるぐる沢山取って水溜りの方にチョイチョイってしています。
    そしてそれを流す2度目の時も気を使う笑
    もし音を聞かれていたら。。なんで2回も流してるん?と思われるし!
    考え過ぎかもしれませんがやっぱり。。
    臭いの方がまだマシ。

    する前に便器の中にトイレットペーパーとか敷き詰めたらいいのかな?!笑笑

    +35

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/23(火) 18:08:15 

    >>95
    そうなんだ!?横だけどお役立ち情報ありがとう!

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/23(火) 18:09:38 

    >>1
    流しながらするとかなり軽減するよ。
    落ちた瞬間流れるように操作する。

    +26

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/23(火) 18:12:56 

    >>15
    なんかさ、こういうのもトイレに設置されて、「大をした人は消臭してから出るのがマナー」みたいになればいいのかな
    いや、なるのかな

    +77

    -1

  • 127. 匿名 2024/01/23(火) 18:14:09 

    >>15
    だからさ、無い時の話してんの

    +35

    -8

  • 128. 匿名 2024/01/23(火) 18:14:12 

    >>28
    2滴ほどたらすやつ持ち歩いてるよ

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/23(火) 18:17:22 

    出先でウンしがちだから一滴消臭元買ってみよ…
    これは巧妙なステマトピ?!

    +2

    -2

  • 130. 匿名 2024/01/23(火) 18:21:21 

    トイレ用の安い香水をアドマイザーに入れて常に持ってる。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/23(火) 18:21:52 

    >>35
    己に爆笑してるwww

    +18

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/23(火) 18:24:09 

    >>106
    ちょっとwwもぎ取るって表現がw
    電車の中なのに今めっちゃニヤついた顔になっててやばい。

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/23(火) 18:25:57 

    してる間にすぐ流す
    それでも臭いが残るなら、何回か流すと臭いも流れるよ

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/23(火) 18:26:28 

    >>63
    柔軟剤かも?
    服自体が良い匂いで掻き消されてるのかも…

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/23(火) 18:30:33 

    >>2
    なんなら、出しながら流す。
    とにかくアイツらが留まる時間を短くすると匂いにくいよね。

    +75

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/23(火) 18:31:09 

    すぐ流す

    洋服をパタパタして柔軟剤の香りを出す

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/23(火) 18:31:28 

    能登半島の地震で炊き出しする人より被災者の糞尿処理する人達が一番偉いよね。芸能人が炊き出しの代わりに糞尿処理したら尊敬する。

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/23(火) 18:36:39 

    どんな時も消臭一滴を持ち歩いてる。
    それだけでめちゃくちゃ安心感ある。

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/23(火) 18:38:01 

    サウナの熱波師なみに上着をブン回す

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/23(火) 18:43:36 

    >>12
    なるほど!と思ったけど、流しながらしたら勢いの良い水がおしりにかかりませんか??

    +29

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/23(火) 18:45:13 

    学生のときは換気扇ついてる下のトイレを選んで、大が出た後すぐ流してた。その後、効果あるかはわからなかったけど天井の換気扇に向かってスカートでバサバサあおいで風で臭い消すようにしてました😂

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/23(火) 18:47:38 

    >>90
    ヨコ
    さっそく買いに行こう

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2024/01/23(火) 18:51:02 

    >>106
    いやいやw高度な技!練習しないと手に付きそうだ

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/23(火) 18:52:01 

    >>110
    私もそういう時も小の時でも使ったりする。
    次の人に悪いなって思うから。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/23(火) 18:53:20 

    >>71
    香りは強い。始めに便器のまわりにかけてからする。
    したら速攻流す。混ざらないよいい匂いがする

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/23(火) 18:53:32 

    >>3
    黒柳さーん

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/23(火) 18:55:06 

    今日ゴルフしに行ったんだけど、トイレ個室の中の張り紙に、便とトイレットペーパーと便座シートは同時に流れないから分けて流してくださいって。。

    どうするのかな???
    お尻拭くけどそれ持ったまま便を流してその後にトイレットペーパーを流すって事??

    無理だよ笑笑



    +2

    -1

  • 148. 匿名 2024/01/23(火) 18:57:21 

    >>126
    それもいいんだけど、今はウォシュレット系が設置されてるから、最新のは消臭機能もあって、もっと消臭したい時はターボってボタンがあるんだよね、進化したトイレを設置して欲しい。うちはリクシルでターボ付き

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/23(火) 18:59:35 

    >>42
    これ便利だよね
    あとは次亜塩素酸水スプレーに入れて持ち歩いてるよ
    次亜塩素酸水はこういう有機系に強くて、本当に無臭になる

    +19

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/23(火) 19:00:35 

    >>63
    それ多分一滴の力ですね

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/23(火) 19:01:38 

    >>71
    私は流してから一滴落としてる
    個室の匂い含めて一瞬で変わるよ

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/23(火) 19:03:00 

    >>12
    古い建物だと水が弱くて全然流れない(タンクに溜まらない)トイレだったりして、1回目ウッカリうんこがまだ出ないうちに流してしまって、2回目がなかなか流せないと焦る。音も臭いも気になって。
    特に下痢気味だったりすると、もう諦めから無の境地に至る

    +24

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/23(火) 19:03:11 

    >>1
    うんちが世に存在する時間を一瞬にするために
    流しながらそのタイミングでうんちする

    +20

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/23(火) 19:03:41 

    >>147
    1回目 便とトイレットペーパーを流す 
    2回目 便座のシート流す 
    お尻ふいたトイレットペーパー手持ちはきついって笑

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/23(火) 19:04:53 

    >>8
    「逃げる」でしばらく笑ってしまったwww

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/23(火) 19:07:53 

    >>5
    彼氏の家に泊まる時
    トイレブラシは使い捨てのものしかなくて(なんか気軽に勝手には使えない)、消臭スプレーもなくて、匂いや汚れたらどうしようっていつも思ってた。
    消臭スプレーは小さいし置いてもいいか聞いて私が買ってきた。

    人の家のトイレ絶対汚したくない。

    +48

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/23(火) 19:13:57 

    >>101
    知ってる人が次に待っていたらやだなぁ

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/23(火) 19:15:14 

    >>42
    長年使ってる!旅行で必須
    旅行で友達なにこれって言われて教えたら友達も買ってた

    下痢で臭いがやばそうな時は、
    座る前に数滴、流してからも数滴したら完璧👌

    +22

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/23(火) 19:17:08 

    >>15
    コレ旅先で使ってるけど、いつもビャーッと出しちゃうからすぐ無くなる。一滴で消えるかね?

    +8

    -2

  • 160. 匿名 2024/01/23(火) 19:17:41 

    前にテレビでやってたのは、
    濡らして固く絞ったハンカチを振り回すと💩の匂いが消えるってやつ。
    けどその濡らしたハンカチその後どうすんのさって思った。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/23(火) 19:29:28 

    >>38
    これオシッコの時でも家のトイレに1滴垂らしてる
    芳香剤よりも良い匂いするからお気に入り
    もちろん出先でも
    子供は私のオシッコがバラの匂いだと思ってる

    +40

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/23(火) 19:33:33 

    >>135
    私はこれだ
    お尻に跳ねた流水がかかるけど

    +12

    -1

  • 163. 匿名 2024/01/23(火) 19:49:06 

    こまめに流すのが一番

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/23(火) 19:49:26 

    以前はマッチを一本擦ると臭いが消えるって言ってたね

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/23(火) 19:49:34 

    >>20
    私もやる!
    でもやりすぎると苦しくなるよね

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/23(火) 19:49:37 

    臭い匂いを己で吸い込んで自己処理

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/23(火) 19:53:06 

    アース製薬 スッキーリ! (Sukki-ri!) DEOSH 1プッシュ式スプレー

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/23(火) 19:53:37 

    >>42
    私も長年つかってる!
    でも、自分はトイレから出てしまうので香りがどのように残ってるのかがわからない。
    すごく強い香りだけど、他の人の使った直後にトイレを使ったことがないから。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/23(火) 19:57:17 

    気にしない

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2024/01/23(火) 19:57:46 

    >>27
    愛猫2匹のうんち後は必ずマッチで消臭

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/23(火) 19:58:04 

    香水は?

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/23(火) 20:07:41 

    >>1
    本当嘘だと思ってやってみてほしい!
    髪の毛をくしゃくしゃーーーーーーっとぼさーーーっとくずしてみて!

    しゃんぷーのかおりがのこる

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/23(火) 20:11:17 

    出先で大きい方をしたことないな

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/23(火) 20:22:30 

    落ちたら流す、落ちたら流す、拭いたあとは即座にフタをして流す、を繰り返す。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/23(火) 20:28:27 

    基本は脚をぴったり閉じて匂いを閉じ込めすぐ流す。
    ただ軟便は拭くときに拡散してしまう。便座拭くスプレーが設置してあったらその匂いでごまかす。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/23(火) 20:29:16 

    >>3
    むかし家族が消臭効果を信じてて燃えかすのにおいが臭くて嫌だった

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/23(火) 20:44:08 

    出しながら流す

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2024/01/23(火) 20:58:24 

    >>164
    これ聞いたことあるけど、今なら火災報知器鳴っちゃうのかしら。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/23(火) 21:11:27 

    >>24
    吹いたw自分からバラすスタイルw

    +19

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/23(火) 21:28:46 

    私は大きい方をするときはペーパーを敷いてその上に落ちるようにするし、
    消臭グッズ持ち歩いてるので、必ず匂いを消します
    なのに、この前しれっと出てきた人の後
    こびりつきと匂いが凄くて倒れるかと思った
    自前の消臭剤使ったけど、なんで人のために使わないかんのだ

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2024/01/23(火) 21:39:12 

    前の人の残した匂い苦手で口呼吸でトイレする癖がある。
    エレベーターとかも人が出た後が無理で口呼吸。
    鼻呼吸しなければ匂いは感じない。
    口から吸ってると言われたらそれはそれだけど

    +5

    -1

  • 182. 匿名 2024/01/23(火) 21:48:16 

    >>1
    何度か流す!

    蓋もせず、カラのまま流せば、臭いも一緒に流れるから、本当にやってみて!!

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/01/23(火) 22:10:02 

    >>11
    やっぱりその原理あってるよね??

    出したうんこが臭いのか、出したばかりのおしりの穴が臭いのか、はたまた拭き取ったティッシュが臭いのか、何が臭いかよくわからんくなる時があって。

    +15

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/23(火) 22:32:31 

    >>57
    座ってるときに手にハンドクリームを塗ったり、試供品で付いてきた小さい髪用のコロンをシュッとしたことある

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/01/23(火) 22:39:40 

    >>159
    私は便器の水に一滴、便器の水のない所に一、二滴。
    それからほのかに香ってくる成分を拡散すべく、腕をブンブン回す。
    これでごまかせていると信じてる。数種類試した中では一番効くとは思うよ。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2024/01/23(火) 22:54:29 

    >>15
    キンチョーのワンプッシュみたいなのも良いよ

    +3

    -1

  • 187. 匿名 2024/01/23(火) 22:54:57 

    デブにしかできないことだと思うけど、便座と足の間に隙間をつくらない。
    他に、こまめに流す、便座クリーナーをトイレットペーパーに吹きつけて空間をファサファサする。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/23(火) 23:10:00 

    >>38
    昔飛行機に持ち込もうとして没収されたから気をつけて。
    飛行機こそ消臭したいんだけど。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2024/01/23(火) 23:15:57 

    >>1
    質問
    わざわざ消臭スプレーとかを買うよりボディソープとかの石鹸系を垂らした方が安上がりだなーと小学生みたいなこと思ったんだけど、さすがに泡立ちすぎて不自然?

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/23(火) 23:19:38 

    >>1
    アルコールのウェットティッシュを1枚出して、空間に振り回すと臭いが消えるよ。

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/23(火) 23:20:08 

    >>135
    ホテルの部屋のトイレでするときは必ずこの方法
    でないと、その後洗面所使えるようになるまで時間がかかりすぎる

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2024/01/23(火) 23:31:38 

    >>140
    お釣りを貰う事があるね

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2024/01/23(火) 23:46:18 

    >>22
    ペーパーが便に敵わなくて全然役に立たなかった時は焦る

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2024/01/23(火) 23:50:15 

    >>15
    糞企業のステマは通報
    てかこれ目的でトピ立てただろ

    +0

    -14

  • 195. 匿名 2024/01/23(火) 23:51:22 

    水流しながら用を足してる

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/23(火) 23:54:06 

    >>125
    音も聞こえないしいいよね。
    わたしは音姫がないトイレでも、水面に落ちるタイミング見計らって流してる笑

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/24(水) 00:27:59 

    >>42
    家でも使ってるけど、これ強い香りで匂いを誤魔化してるだけなのかな?家はちゃんと消臭剤おいた方がいいかしら。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/01/24(水) 00:37:42 

    金鳥のトイレのニオイがなくなるスプレーも1プッシュで臭いが気にならなくなるのでオススメですよ!
    【出先】便の匂いを消す方法【トイレ】

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2024/01/24(水) 01:15:21 

    >>5
    こうやって気を遣う人が増えてほしい。汚したままの人があまりにも多すぎる。
    汚したらきれいにしていけよなー。

    +13

    -0

  • 200. 匿名 2024/01/24(水) 01:20:23 

    流しながら出す
    便座消毒で拭く

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2024/01/24(水) 01:34:05 

    >>38
    漢方薬でオシッコが臭くなるなら職場で用足す時は必需品。
    ポケットに入れている。

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2024/01/24(水) 01:50:21 

    >>5
    ペーパーをネジネジしたらなんとかならないかな。

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2024/01/24(水) 01:51:10 

    >>156
    同感です。絶対そう思いますよね。
    新築の家に旦那の友人が数日泊まることになり。
    お腹を壊したと、便座裏とか下痢が何度も飛び散っていて泣きそうになりながらそっと毎回掃除しました。
    気遣うのは当然と思うのに、気づかない人は気づかないですね。

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2024/01/24(水) 01:53:15 

    >>7
    たまに公衆トイレの便器にたばこが押し付けられた跡があったりするとびっくりする。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/01/24(水) 02:31:54 

    >>79
    え、そんな一瞬で鳴るの?

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/01/24(水) 02:45:16 

    >>1
    水の無駄遣いとか言われるかもだけど、臭いを考えると流しながらするのがオススメ。
    ウンコを1秒たりとも居座らせない。

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2024/01/24(水) 02:47:05 

    >>161
    子どもを騙すなww

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2024/01/24(水) 03:30:52 

    >>2
    節水タイプだと2回目流すまで結構時間かかって大変だよね

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2024/01/24(水) 04:02:12 

    >>30
    それごときで作動しない

    +0

    -2

  • 210. 匿名 2024/01/24(水) 05:43:35 

    >>205
    某パチンコ屋ではライターつけた瞬間に反応するらしいよ

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2024/01/24(水) 05:50:44 

    >>115
    無香料があったとは知らなかった。
    やはり香料なしでは消臭が不十分だったとか?
    香りでマスキングするのも消臭の一部だもんね。

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2024/01/24(水) 08:34:09 

    >>54
    大きい独り言みたいな感じで出てくるの想像して吹いた

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2024/01/24(水) 09:13:56 

    >>206
    これやるとお尻に水しぶきと共に便が跳ねない?

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2024/01/24(水) 09:32:42 

    >>5
    大きい方をするときは、はじめに便器にトイレットペーパーを敷くといいですよ

    +18

    -0

  • 215. 匿名 2024/01/24(水) 09:51:57 

    >>27
    どういう原理?

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/01/24(水) 10:46:21 

    >>29
    100均でアルコール対応の小さいスプレーにトイレマジックリンとか入れて持ち歩いてるよ

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2024/01/24(水) 11:15:32 

    どなたかウンコのブリブリ音を消してくれる装置を作ってくださらんか!

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2024/01/24(水) 12:16:47 

    >>135
    私もこれ。出す瞬間に流すボタン押す。
    もう着面せずに流れに乗って行く感じで滞在時間は1秒くらいな気がする笑

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2024/01/24(水) 12:22:31 

    くっさ

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2024/01/24(水) 13:06:10 

    >>38
    これのバラのほうが好き。
    でも手に付くと臭いんだよなぁ。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2024/01/24(水) 14:55:34 

    >>135
    私これで腎盂腎炎になったから注意してね(;;)

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2024/01/24(水) 16:20:20 

    >>159
    ウンコする前に一滴落としておいたらいいよ。
    で、流した後に2滴くらい落として、服の裾バサバサして香りを拡散すると臭いが消えやすいと思います。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2024/01/24(水) 16:29:33 

    >>44
    わらう

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2024/01/24(水) 16:38:17 

    >>123
    よこだけど、汚れがつきやすい場所ってだいたい決まってない?
    私はその辺にトイレットペーパー敷いてからしてるよ。
    子どもにも少し大きくなってから教えたよ。
    敷き詰めなくてもペーパーで三角作って水溜まっているまわりに敷くと大丈夫!

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2024/01/24(水) 18:08:12 

    >>48
    横だけど
    汚物入れで良くない?

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2024/01/25(木) 00:11:19 

    >>161
    わろたわ

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2024/01/25(木) 08:28:19 

    >>15
    緑のほうまじ優秀だしいい香り

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2024/01/26(金) 13:29:02 

    >>225
    たくさんの人がそれやり出したら怖すぎる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード