ガールズちゃんねる

部屋に匂いつけたい

62コメント2019/09/15(日) 10:50

  • 1. 匿名 2019/09/14(土) 21:13:53 

    独り暮らしをしており、部屋にディフューザーを置いているのですがなかなか匂いがしないです。
    部屋にいい匂いをつけたいです。
    おすすめ商品を教えてください。
    マメではないので、お香をたくとかよりも置いておくだけで匂いが広がるのが理想です。
    お願いしますー

    +75

    -2

  • 2. 匿名 2019/09/14(土) 21:14:58 

    ファブリーズ リセッシュ

    +11

    -11

  • 3. 匿名 2019/09/14(土) 21:15:05 

    ランプベルジェをたいてます

    +5

    -4

  • 4. 匿名 2019/09/14(土) 21:15:05 

    カーテンに香水かける

    +6

    -15

  • 5. 匿名 2019/09/14(土) 21:16:36 

    匂いに鼻が慣れちゃって自分では匂いがしないと思ってても、かなり充満していることがあるからね。私は一人暮らしを始めたときに匂いがするやつ置いてたけど、遊びに来た友人に「匂いきつくない?」って言われた。自分ではほのかに香る程度だと思ってたけど。

    +193

    -1

  • 6. 匿名 2019/09/14(土) 21:17:05 

    匂いて…

    +5

    -4

  • 7. 匿名 2019/09/14(土) 21:17:06 

    やめておうちに遊びに行けなくなっちゃう
    匂いに敏感過ぎる私にはキツい

    +22

    -22

  • 8. 匿名 2019/09/14(土) 21:17:15 

    スティックも吸わないやつは吸わないのよね…
    吸うやつも最初は吸いこんでいい感じだけど
    すぐ効き目なくなる

    +89

    -3

  • 9. 匿名 2019/09/14(土) 21:17:36 

    この数年、火を使うお香やアロマキャンドルが原因の火災がすご増えてると聞くからみんな気をつけて。

    +116

    -1

  • 10. 匿名 2019/09/14(土) 21:17:41 

    屁こけばOK

    +7

    -11

  • 11. 匿名 2019/09/14(土) 21:17:53 

    長く住むと色んな匂いが混ざるから、無臭が一番いいよ

    +116

    -3

  • 12. 匿名 2019/09/14(土) 21:18:12 

    オシャレじゃないけど消臭元を置いたらすごい匂いする

    +25

    -0

  • 13. 匿名 2019/09/14(土) 21:18:53 

    うんこすれば?

    +7

    -11

  • 14. 匿名 2019/09/14(土) 21:19:25 

    消臭力

    +3

    -1

  • 15. 匿名 2019/09/14(土) 21:19:34 

    ACTUSのCULTIシリーズのテシュートって香りとてもいいですよ!
    ほんのり優しい香りです。
    部屋に匂いつけたい

    +46

    -2

  • 16. 匿名 2019/09/14(土) 21:19:38 

    寝る前、自分に香水つけるのおすすめ。6時間くらいで消えるタイプなら出勤する頃には匂わない

    +7

    -16

  • 17. 匿名 2019/09/14(土) 21:19:58 

    香るスティックのやつは結構するよ、匂い。
    8畳の部屋だからかもしれんけど

    +14

    -1

  • 18. 匿名 2019/09/14(土) 21:20:06 

    なんか品のない人わいてるね

    +44

    -5

  • 19. 匿名 2019/09/14(土) 21:21:04 

    アロマオイルと無水エタノール、精製水で作ったスプレー毎日シュッシュしてたら玄関開けた途端部屋中その香りしますよ。
    それかバケツにアロマオイル垂らして雑巾で壁や床そうじ。ペット持ちさんはアロマの種類選ばないといけませんが。

    +17

    -1

  • 20. 匿名 2019/09/14(土) 21:21:25 

    >>1
    それは鼻が慣れてしまって馬鹿になってるんだよ
    他人が主さんの部屋を訪問したら充分に香ってるはず

    +71

    -0

  • 21. 匿名 2019/09/14(土) 21:21:52 

    お気に入りの柔軟剤を買って、カーテンやタオルを洗って干してると結構良い匂いする

    +50

    -4

  • 22. 匿名 2019/09/14(土) 21:25:49 

    ウナギ焼く

    +4

    -8

  • 23. 匿名 2019/09/14(土) 21:26:06 

    他の方も書いてるけど鼻が麻痺して匂いに気付きにくい状態になるよ。

    よく車の芳香剤の匂いをさせてるDQNとか居るのと同じ。
    車の中に何個も置いて鼻が麻痺してるんだろうな〜って思うもん。

    +54

    -1

  • 24. 匿名 2019/09/14(土) 21:26:16 

    その部屋にすんでる人が匂うくらいだと、周りからしたら結構きつく匂ってると思います。

    香りを楽しみたいなら、出しっぱなしにしないで、
    リラックスしたいときや香りを楽しみたい時だけ出したほうが良いですよ。

    +55

    -0

  • 25. 匿名 2019/09/14(土) 21:27:17 

    ルームディフューザーと併用して、カーテン、マット類、寝具にルームスプレーしています。
    ウチは狭いのでそれで十分良い匂い。
    基本的には日本企業の製品より、海外のものの方が香りが長続きする気がします。

    +3

    -2

  • 26. 匿名 2019/09/14(土) 21:27:21 

    shiroのディフューザーおすすめ

    +2

    -3

  • 27. 匿名 2019/09/14(土) 21:27:49 

    元彼がにおいさせるの好きで玄関とキッチンと部屋にそれぞれ芳香剤置いてた
    玄関開けた瞬間 鼻が曲がりそうで泊まってもにおいがキツくてちゃんと寝れなかったわ
    住んでる本人は鼻が慣れててマヒしてるみたいだった
    置きすぎには気をつけて

    +60

    -1

  • 28. 匿名 2019/09/14(土) 21:28:06 

    匂いつけるのも良いと思うけど、きつい匂いだとGも反応するから気をつけてね。

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2019/09/14(土) 21:29:51 

    >>28
    甘い香りは寄ってくるらしいよね

    +15

    -1

  • 30. 匿名 2019/09/14(土) 21:30:28 

    >>15
    一瓶で何日くらいもちますか

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2019/09/14(土) 21:34:14 

    私はアロマオイル
    小さな木の容器みたいなのに数滴垂らしてます
    レモン、グレープフルーツがやっぱりいい

    でもこれだとたぶんデフューザーより効果ないね

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2019/09/14(土) 21:34:51 

    部屋に匂いつけたい

    +16

    -1

  • 33. 匿名 2019/09/14(土) 21:35:00 

    カーテンを好きな柔軟剤で洗濯
    定期的に霧吹きタイプのやつでカーテン、家具など匂い付け
    部屋干しなどはどう?

    ただ、皆言っているけど自分の部屋の匂いは慣れちゃうから気をつけてね

    +7

    -3

  • 34. 匿名 2019/09/14(土) 21:38:24 

    消臭力のシュパッ

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2019/09/14(土) 21:39:51 

    dr vranjesのこれを何年も使ってます!
    誰か家にきたら良い匂いって言われる!
    私はもう鼻が慣れて匂いしない…
    部屋に匂いつけたい

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2019/09/14(土) 21:41:22 

    >>30
    1リットルで1年以上持つと言われたような…
    店員さんに聞いたのですがはっきりとは覚えてないです、すみません。

    今半年ほど使ってますが、3割くらいしか減ってないですよー!
    ぜひ(^^)

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2019/09/14(土) 21:43:27 

    とりあえず香り付ける前に塗れタオルぶんぶん回して消臭しっかりしてからにしよう。
    もしくは塗らしてよく絞ったタオルに好きな精油2・3滴垂らしてブンブンするとちょうど良い感じになるよ。

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2019/09/14(土) 21:46:26 

    いやいや主さん
    自分では、もう慣れて匂いを感じなくなってるだけだと思いますよ。
    芳香剤ひとつでも、置いてあれば充分に匂ってるはずですよ。

    +10

    -2

  • 39. 匿名 2019/09/14(土) 21:50:34 

    >>15
    これ高いよね

    +9

    -2

  • 40. 匿名 2019/09/14(土) 21:51:42 

    6帖の部屋でランドリンのリードデフューザー置いてる
    みんなが言うように鼻がバカになってしまっていて普段は香りを感じないけれど、窓を開けて風が吹いた時や帰宅した時にふんわりいい香りがするのがお気に入り

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2019/09/14(土) 21:57:32 

    >>36
    教えていただきありがとうございます
    そんなに持つんですか?
    だったら一度試してみます

    自分で製油とアルコールで作ってましたが一ヶ月で空になるので
    そっちも試してみたかったんです

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2019/09/14(土) 22:06:19 

    カレンダーに香水ひと吹きしてます。
    一時的ですが香水複数持っていれば気分によって変えられるしいいですよ

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2019/09/14(土) 22:06:59 

    >>15
    これ気になってたー。

    shiroのホワイトリリーが好きで玄関に置いてる。

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2019/09/14(土) 22:07:32 

    芳香剤に飽きて
    空気清浄機2台フル回転で
    無臭の我が家。
    無臭が一番休まる。
    で、気が向いたらアロマオイル。

    +26

    -1

  • 45. 匿名 2019/09/14(土) 22:13:45 

    基本的には無臭。

    一時期、アロマオイルが好きでいろいろ集めてた。
    今は使わず棚の中に並べてるだけだけど、時々ふいに香る。
    このくらいがちょうどいい。

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2019/09/14(土) 22:20:00 

    ジョーマローンのディフューザー
    半年くらいもつしオススメです
    部屋に匂いつけたい

    +9

    -2

  • 47. 匿名 2019/09/14(土) 22:20:59  ID:vxnstWv6Zo 

    ディフューザーあるならきっと>>5さんの言うとおりの感じだと思います
    自分が楽しみたいなら部屋のと違う香りのサシェとかアロマオイル置いといてたまに嗅いで鼻をリセットしたらどうでしょうね

    カレーとか焼き魚とかの臭いはいつまでも残るのにねえ笑

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2019/09/14(土) 22:28:13 

    >>15
    これがデュフューザーの先駆けだよね。
    選ばれしオシャン部屋にあるイメージだわ
    ドラマの私定時で帰りますの職場にクルティあって
    同じの買ったw

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2019/09/14(土) 22:34:16 

    プラムのクリアフルーツがどストライクです

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2019/09/14(土) 23:10:06 

    うちもいい香りさせたいけど 柔軟材も芳香剤も何使っても香らないw麻痺しちゃってるんだろうけど、、、タオルの半乾き臭や玄関の靴の匂いはしっかり香る(麻痺しない)のはなんでだろう、、、

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2019/09/14(土) 23:40:39 

    >>35
    私もこれ使ってます。
    ただ、香りに鼻が慣れて外で香り撒き散らしてたら嫌だからスティックの本数少なめにしてる

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2019/09/14(土) 23:52:01 

    私もちょうど探してます!
    今はshiroのホワイトリリー置いてますが、またリニューアルして値上げしたので変えようかなと。
    高いのは手が出せない( ; ; )

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2019/09/15(日) 01:12:09 

    値段は高いですけど、長い間置いておけるので
    結構割安だと思います。
    部屋に匂いつけたい

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2019/09/15(日) 01:48:07 

    これの「J」使ってる
    部屋に匂いつけたい

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2019/09/15(日) 01:53:31 

    そういえば前住んでたマンションで、その部屋の前を通ると玄関の外からでも芳香剤(玄関のすぐ横がトイレの窓なので多分トイレの)の匂いがするところあったなー。
    鼻が慣れてしまってキツイ香り漂わせてることに気づいてない。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2019/09/15(日) 02:36:46 

    >>39
    高いです…悩みに悩んで、でもこれを超えるすきな香りに出会えなくて買っちゃいました!!

    癒されてるから買ってよかったなあって思ってます。

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2019/09/15(日) 02:39:21 

    >>48
    ボトルのデザインも洗練されてて、インテリアにもなっていいですよね。
    めっちゃ大きいサイズの欲しいけど、倒した時のことを考えると買えない…笑

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2019/09/15(日) 02:41:36 

    >>41
    部屋の環境によっても変わるみたいです。
    店員さんに聞いたら詳しく教えてくださいましたよ!

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2019/09/15(日) 08:05:40 

    >>1
    ディフューザーの棒?みたいなやつを新しく交換したらまた香ってくるみたいよ

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2019/09/15(日) 08:52:55 

    コンセントに刺すやつ使ってる!自分でも分かるくらい匂いが強い。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2019/09/15(日) 09:26:16 

    >>53
    主です。私はこれを置いてますが、やはりみなさんのいうとおり鼻が慣れて匂いがしなくなってるのかもしれないです。
    柔軟剤とかも使ってるので周りには結構きついって思われてるのかなーと心配になりました…

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2019/09/15(日) 10:50:25 

    空気清浄機使ってる人は芳香剤設置してもあまり匂いしないのかな?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード