ガールズちゃんねる

あと3キロ痩せたい

144コメント2024/01/31(水) 23:20

  • 1. 匿名 2024/01/22(月) 10:31:14 

    1年前からダイエットをして、今168センチ58キロです。
    55キロを目標にしてきましたが、あと3キロが中々落ちません。
    特に下っ腹。
    標準体重になると痩せにくくないですか?
    結局食事を減らすしかないのでしょうか💦

    +137

    -4

  • 2. 匿名 2024/01/22(月) 10:31:58 

    あと3キロ痩せたい

    +22

    -3

  • 3. 匿名 2024/01/22(月) 10:32:13 

    まず、どうやってそこまで痩せましたか??教えてちゃんですみません!

    +91

    -5

  • 4. 匿名 2024/01/22(月) 10:32:18 

    気長に待つしかない

    +4

    -5

  • 5. 匿名 2024/01/22(月) 10:32:51 

    精神的にやられてると食事摂ってても痩せていくのに

    +17

    -17

  • 6. 匿名 2024/01/22(月) 10:33:03 

    好きなもの食べりゃいいけど腹6~8分目
    毎日軽く運動
    少しでも歩く、階段使う
    とにかく動く

    +96

    -1

  • 7. 匿名 2024/01/22(月) 10:33:04 

    ダイエットしてるだけ偉い
    もう諦めかけてる

    +92

    -4

  • 8. 匿名 2024/01/22(月) 10:33:11 

    数字で見てるとあと3キロをめちゃくちゃ落としたくなる
    見た目で見てたら3キロくらい誤差

    +38

    -19

  • 9. 匿名 2024/01/22(月) 10:33:20 

    >>1
    いつも思うけど体重より見た目気にしないの?
    同じ体重でも筋肉の比率で変わってくるんだから
    ジムでも行って下腹凹ませに行けばいいのに。
    体重重くてもスッキリ引き締まって綺麗な人いるよ。
    脂肪は筋肉より軽いからね

    +10

    -42

  • 10. 匿名 2024/01/22(月) 10:34:07 

    >>1
    下っ腹は私もずっと痩せなくて、かなり体重軽かった頃でもポコっと出てた。
    痩せても凹まない下腹部は脂肪よりも骨盤のズレの可能性あるよ。
    骨盤のズレ解消ストレッチをYouTubeで見てやってたら、数日やっただけでかなりお腹凹んだよ。

    +75

    -2

  • 11. 匿名 2024/01/22(月) 10:34:14 

    わかります。私も165センチで54キロまで来ましたが、あと3キロ減らしたい。
    あとは食事だと思ってます。間食はしませんが、けっこう普通に食べてるので。ついに大好きな麺類を止めなければかもしれません。

    +21

    -16

  • 12. 匿名 2024/01/22(月) 10:35:00 

    私もダイエットして52kgまで来たのに50kgまでが遠い
    もう半年くらい52~53kgでダイエット3年目に突入した
    あと2kgなんだけどハードな運動するしかないのか

    +86

    -1

  • 13. 匿名 2024/01/22(月) 10:35:16 

    >>3
    主じゃないけど産後20キロ太ったけど、
    ひたすら姿勢保って歩くだけでも違うよ。
    歩いてある程度の食事制限で10キロはスルスル落ちた

    +11

    -24

  • 14. 匿名 2024/01/22(月) 10:35:27 

    わたしもあと2キロ痩せたい
    週3日走って平日カロリー制限してるけどずっと停滞
    美容体重以下になると本当に頑張らないと落ちないし維持出来ないよね
    努力して痩せてる人本当にすごい

    +87

    -1

  • 15. 匿名 2024/01/22(月) 10:35:30 

    あと3キロ痩せたい

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/22(月) 10:36:56 

    大事なのは体脂肪率だよ。
    主さんの体重的には見た目で気になるところがあるなら筋トレで十分。

    +30

    -2

  • 17. 匿名 2024/01/22(月) 10:37:22 

    わたしも153センチ53キロでダイエット始めていま46まできたけどあと3キロがどうしても痩せない...この3キロが手強すぎる!!

    +84

    -2

  • 18. 匿名 2024/01/22(月) 10:38:55 

    >>14
    美容体重まできたら見た目重視じゃない?
    有酸素運動だけじゃなく筋トレしてボディメイク
    みんな体重だけに囚われすぎだと思う

    +64

    -8

  • 19. 匿名 2024/01/22(月) 10:39:23 

    >>1
    コロナで体調不良の際、1.2週間ほぼなにも食べてないのに、体重全く変わらなくてびっくり
    自分の体が嫌になったw

    みんな食事制限で痩せてたり、
    体重減らすだけなら食事9割など聞くけどどういうことなんだろう

    +63

    -6

  • 20. 匿名 2024/01/22(月) 10:39:27 

    美容体重だけど筋トレしてるから見た目は美容体重とシンデレラ体重の中間ぐらい
    アラフォーの後半だから年齢的にこのぐらいが体調いいし体力も保てる、歳とってからは体重の軽さより見た目と体調重視になった

    +16

    -2

  • 21. 匿名 2024/01/22(月) 10:41:03 

    >>1
    同じ~3Kg痩せたい。私は標準体重内だからそこまで厳しい数字じゃないのに、もう痩せずに1年もたってもーた

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/22(月) 10:41:31 

    >>5
    そんな話聞いてないよ

    +21

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/22(月) 10:41:32 

    >>18
    ヨコヨコ。分かるよー。
    体重云々より見た目と体脂肪率だと思うわ。
    案の定マイナスされたけど。
    姿勢変えるだけでもだいぶお腹や骨盤の肉は
    解決されるし。体重軽けりゃいいってもんじゃない

    +16

    -9

  • 24. 匿名 2024/01/22(月) 10:42:51 

    >>13
    産後はある程度はわりと落ちる
    けど主と一緒であと3キロが戻らない

    やっぱり普通に運動しないと無理かも

    +33

    -1

  • 25. 匿名 2024/01/22(月) 10:42:59 

    食事制限でしょうね
    何を食べてるか何を飲んでるか見つめ直しましょ
    不規則な食事も良くないと思いますよ

    +5

    -3

  • 26. 匿名 2024/01/22(月) 10:43:08 

    >>9
    このさ、筋肉つけて見た目すっきりでいいじゃん!筋肉は思いから体重は変わらないけど!みたいな事を押し付けてくる人ほんっとうざい。人それぞれだし

    そもそもその“重さ”で体に不具合あったりで、こちとら身軽になりたいんだよって個人的には思う。

    +76

    -22

  • 27. 匿名 2024/01/22(月) 10:43:30 

    下腹を引っ込めるにはクニちゃんベルトがオススメ!

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/22(月) 10:44:02 

    >>7
    がんばれ!

    +12

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/22(月) 10:44:56 

    >>24
    産後20キロ太ったから逆だよ。
    産んで2年後だよ。ダイエット始めたのは。
    しかも母乳1滴足りとも飲ませてないから
    完ミだとホントに太るよマジで。

    +8

    -15

  • 30. 匿名 2024/01/22(月) 10:45:53 

    >>11
    痩せなくていいと思うよ

    +13

    -5

  • 31. 匿名 2024/01/22(月) 10:46:41 

    足りない食欲を
    味噌汁に切り替えたらお腹いっぱいになるし、
    落ちやすいよ 

    +20

    -1

  • 32. 匿名 2024/01/22(月) 10:46:47 

    背筋と腹筋付けて今より代謝を上げたらいいかも

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/22(月) 10:48:08 

    >>26
    頭悪そう。筋肉つけて起きる不具合って何?
    しかも下腹出てるのなら皮下脂肪や
    骨盤のズレ、皮のたるみだから尚更筋肉や
    骨盤矯正が必要なの分かりきってるし、
    まずあなたに言ってないし
    主に言ってますが??
    何勝手に1人でブチ切れてんの?
    ダイエットの前にまずビタミンとカルシウム取れば?

    +10

    -42

  • 34. 匿名 2024/01/22(月) 10:48:32 

    体重増えて、体も重くてだるいし、いくつかズボン履けなくなったからダイエットしているけど、年齢なのか全然痩せない。でも極端な事はリバウンドするからやばいしねー
    でも痩せたい~ズボンを買いなおしてる余裕ないよ

    +18

    -3

  • 35. 匿名 2024/01/22(月) 10:48:43 

    >>2
    「フンッ!」って腹へコました一瞬を切り取ったものだと思うと笑ってしまう

    +4

    -2

  • 36. 匿名 2024/01/22(月) 10:49:55 

    体重より体積目安にした方がいいよ

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/22(月) 10:49:56 

    >>33
    頭悪いのはどっちだよ。筋肉付けた重さの不具合の話なんてしてないしw

    +17

    -14

  • 38. 匿名 2024/01/22(月) 10:50:41 

    >>18
    わかるけど体重はやっぱりわかりやすくモチベになるんだよね。
    筋トレは好きだけどムキムキになりたいわけではないから、腹薄くしたり二の腕と背中痩せのためにやってる。

    +78

    -1

  • 39. 匿名 2024/01/22(月) 10:52:40 

    私もです。あと3キロ落としたいのに全く動かなくなった。食事を朝昼夜としっかり意識してダイエットしてた時はちゃんと落ちてたから、やっぱり間食や夜の炭水化物の量なんかを今日だけとか言いながら自分に甘くなってサボると、よくてキープ状態になってしまうんだなぁ、と実感中。春に向けてまたちょっと気合い入れようかな。

    +7

    -2

  • 40. 匿名 2024/01/22(月) 10:53:29 

    10キロ痩せるつもりぐらいの努力をしてようやく3キロ痩せるのが現実です

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/22(月) 10:53:30 

    >>37
    そもそも身体動かすエネルギー効率に対して
    必要な筋肉量も分かってなさそう。
    話しても無駄だから勝手に絡んでこないで。
    ホント当たり屋と変わらんからね。
    マジで牛乳でも飲んで寝な。

    +3

    -22

  • 42. 匿名 2024/01/22(月) 10:54:17 

    ジムのトレーナーでさえダイエットは結局6割が食事制限って言ってたよ

    +23

    -2

  • 43. 匿名 2024/01/22(月) 10:54:38 

    あくまでも自分の事だけど、ウエストゴムの服をやめたらお腹の肉は減ったし太らない。今の既製品は仕立てが楽だから後ろがゴムになってるパンツやスカートが多い。それだと楽で気持ち悪くならないから食べ過ぎるので痩せないです。

    寝る時以外は家に居る時もウエストキツいスカート履いてます。

    +7

    -3

  • 44. 匿名 2024/01/22(月) 10:54:50 

    >>1
    ダイエット(減量)は消費カロリーよりも摂取カロリー減らしてなりたつものだから、ある意味何かは減らないといけないけど、そもそも基礎代謝を落とさずダイエットをしないと、基礎代謝落ちていけばどんどん食事減らして断食でもしないと痩せなくなる。というか死ぬよねー

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/22(月) 10:54:52 

    とりあえず食べない。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/22(月) 10:56:22 

    >>41
    あんたそんなんだからマイナス10もくらうんだよ

    +12

    -12

  • 47. 匿名 2024/01/22(月) 10:58:44 

    >>34
    日記ですか?

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/22(月) 10:59:27 

    >>46
    ホントしつこいな。
    アンタに言ってないって意味わかってる?
    日本語読めてる??
    ガルちゃんなんかまともな事言ってても
    マイナスつくの知ってる?
    プラスが全部正しいとでも??
    誹謗中傷にプラス2000つくような掲示板で
    プラスが全て正しいとか思ってんの
    ほんとに頭悪いんだね

    +8

    -28

  • 49. 匿名 2024/01/22(月) 10:59:53 

    >>1
    一緒に頑張ろう

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/22(月) 11:04:46 

    >>26
    めっちゃ分かる。
    筋肉ある体こそ美しいという独善的な考えが滲み出てるよね。
    こっちは筋肉落としてスレンダーになりたいし、どんな体型を美しく感じるかは人それぞれだから押し付けんなと思う。

    +48

    -11

  • 51. 匿名 2024/01/22(月) 11:08:55 

    3kgって例え痩せても永遠に3kg痩せたいが続くんだよ

    +15

    -4

  • 52. 匿名 2024/01/22(月) 11:13:49 

    とにかく食べないだよね。一日置きに断食!飲み物は好きなものにして。意外に次の日食べ物美味しいし、辛くないよ!

    +9

    -5

  • 53. 匿名 2024/01/22(月) 11:17:20 

    >>1
    夕飯を軽くするだけで違うよ。

    +11

    -2

  • 54. 匿名 2024/01/22(月) 11:18:52 

    >>1
    まさに同じ状態で停滞したからジム入会した。
    3ヶ月で3キロ痩せたよ。

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/22(月) 11:18:58 

    >>5
    あれなんでだろうね?
    食べる量が劇的に変わるわけでもなく運動するわけでもないのになぜかすぐに数キロ減る。
    心の疲れもカロリー消費してんのかな。

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/22(月) 11:20:54 

    あすけんの目標カロリーって多いよね。
    あれ目安に食べると絶対に痩せない。

    +13

    -4

  • 57. 匿名 2024/01/22(月) 11:23:20 

    >>11
    麺類はラーメンとか?塩分は太るよねー。脂質もすごいし
    ラーメン大好きなんだけど、泣く泣く我慢してる
    毎日でも食べ歩きたいくらいなのに
    朝ごはんオートミールにしたけど楽しくないわ〜

    一週間に一度、野菜とタンパク質の日を作って、その日は塩分糖質はほんのぽっちり。少し体重落ちるけど別の日にラーメン食べると一気に戻るので悲しい

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/22(月) 11:27:31 

    >>42
    そりゃーそうだよね
    三食きっちり食べて運動とかでも三食は食べて運動サボってる人が殆どだし

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/22(月) 11:28:40 

    >>1
    私も7キロ落としたけどあと3キロが戻らない
    へそ周りのドーナツ肉がびくともしない

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/22(月) 11:29:28 

    >>1
    一年間ダイエットをしてこられたタイミングで食事量を減らすのは代謝が下がってしまいませんか?
    私は下っ腹にはヨガとピラティスが効きました!
    姿勢が改善されたのが良かったのかも✨
    お味噌汁を飲む習慣があるのなら、酒粕を加えてみるのもいいですよ!便秘も解消されますしお肌も綺麗になります
    私もダイエット中です
    一緒に頑張りましょう〜🩷

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/22(月) 11:34:13 

    >>11
    麺類好きだけど、食べ方、作り方に気をつけたら大丈夫だよ。もちろん量をたらふく食べたら意味ないけどね。まず、ラーメンは汁は飲まない。汁に脂質、塩分が多いからね。パスタも脂質を減らすようにソースを作れば問題ないけど、外食のパスタはソースの脂質が半端ないので外食はたまのご褒美的扱いにする。

    麺は炭水化物の塊と思われがちだけど、タンパク質も含まれてる。食べ方、作り方を工夫すれば全然ダイエット中でも食べられる。

    +8

    -3

  • 62. 匿名 2024/01/22(月) 11:35:39 

    >>26
    わかるわ
    筋トレしなくても元から割と筋肉質で、華奢になりたい人からしたら不要の意見なんだよね

    +27

    -5

  • 63. 匿名 2024/01/22(月) 11:35:56 

    >>19
    もとからそんな太ってないのでは?
    食事だけで減る人はもとからたくさん食べてる人だと思う
    普通体重以下だと運動して脂肪燃焼しないとなかなか減らないよね

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/22(月) 11:41:26 

    40超えてからほんとに落ちなくなった
    ちょっと運動して落ちても一瞬で戻るし 

    思うに、野菜中心の食事、気持ちは常に飢餓状態、加えて筋トレ
    くらいにストイックにやんないと、3キロなんて落ちない。

    +24

    -2

  • 65. 匿名 2024/01/22(月) 11:42:16 

    >>9
    それな

    +3

    -4

  • 66. 匿名 2024/01/22(月) 11:47:11 

    >>55
    脳のエネルギー消費が増えるからよ。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/22(月) 11:47:52 

    >>1
    下腹わたしもヤバいんだよなー…
    どうしたら凹むか知りたい

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/22(月) 11:48:07 

    >>1
    標準体重から痩せたけど、週4で筋トレと有酸素運動をやってる。食事は今のままで。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/22(月) 11:50:52 

    痩せても筋肉ないと見苦しい
    あと3キロ痩せたい

    +15

    -13

  • 70. 匿名 2024/01/22(月) 11:55:28 

    >>1
    インナーマッスルを鍛えよう
    脂肪で出てるのか内臓が落ちて出てるのか両方かでも違うし

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/22(月) 11:57:56 

    166センチで軽くダイエット意識を心がけて53キロまで痩せて、顔が痩けてるのが嫌で1キロ戻したらお腹に付いてしまった。
    やっぱり運動して筋肉つけないとかなー

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/22(月) 12:03:19 

    >>63
    あと5キロ痩せてやっと普通のぽっちゃりなんです
    コロナで剣山喉にやられ、ポカリも飲んだから激痛で水のみの辛い日々を耐えた結果
    見た目はスッキリしたように見えましたが、
    体重は全く…
    一番苦手で嫌いな運動をしないとですね(*´-`)
    ありがとうございました

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/22(月) 12:07:38 

    痩せて終わりじゃないからね。
    一生続けなきゃ意味が無い。
    食事制限も運動も。

    +3

    -4

  • 74. 匿名 2024/01/22(月) 12:12:13 

    筋トレとたんぱく質意識すれば痩せる

    食べないこととかカロリー低いものって考えだと痩せない
    私はそうだった

    +0

    -2

  • 75. 匿名 2024/01/22(月) 12:13:22 

    体脂肪率低いと体重同じでも見た目が細いよ
    あと3キロ痩せたい

    +14

    -12

  • 76. 匿名 2024/01/22(月) 12:15:36 

    >>5
    分かるよ。
    何か喉というか何というか
    つっかえる感じ。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/22(月) 12:17:04 

    >>1
    私も160cm44kgまで頑張ってダイエットしたけど、全体的にぷにぷにしてるしお腹周りの皮下脂肪が取れない。
    手足はガリガリだからアンバランスな体型になってる。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/22(月) 12:33:07 

    >>10
    主です。
    コメントありがとうございます。
    骨盤!新しい発見です💡
    週3回YouTubeで40分くらいの筋トレや有酸素運動して、ホームローラーでほぐしてってやっていますが、骨盤なはやった事がありませんでした。

    ちなみに、YouTubeどれか教えていただいてもよろしいですか??

    +12

    -1

  • 79. 匿名 2024/01/22(月) 12:34:17 

    >>21
    主です。
    私もです💦
    年齢のせいにしている部分もあります。
    必死にはなってないです。。。

    お互いゆるく頑張りましょう♪

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/22(月) 12:35:55 

    >>44
    主です。
    コメントありがとうございます。
    頭では分かっていても難しいですよね😭
    筋トレなどはしているつもりなので、代謝落ちないように意識していますが、たまにサボっちゃう。
    夏に向けてゆるく頑張ります💪

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/22(月) 12:36:28 

    >>49
    主です。
    ありがとうございます♪
    頑張りましょう〜

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/22(月) 12:37:12 

    160センチ、3ヶ月で60→52。
    ストレスで食欲不振、食後嘔吐で。
    30年近くダイエットして成功したことがなかったけど、今回簡単に落ちた。
    ついでだからあと3キロ落とすつもり。

    +6

    -2

  • 83. 匿名 2024/01/22(月) 12:38:19 

    >>53
    主です。コメントありがとうございます♪
    そうなんですよね〜、夕飯の時に気が抜けてしまってお酒がやめられない。
    おつまみはヘルシーなのを意識してますが、お酒やめればなーと思って行動してません💦
    たまにビール飲んじゃうので、ビールやめて焼酎に変えてみます

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/22(月) 12:39:16 

    私もあと3キロ痩せたくて、昨年からジム通い始めました。
    もう一年になるけど、一キロも減ってない。
    ジム入る前はいつもこたつでお煎餅食べてたのに。
    ジムは週に3回行ってちゃんと汗かいてるのに。
    変わらないんならジム辞めちゃおうかな。

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/22(月) 12:39:51 

    >>54
    ジムに通っていたのですが、自宅から1番近いジムに教えたがりのおじいさんがいて、ちょっと煩わしくなってしまいやめてしまいました💦
    家トレだと周りの人を気にしなくていいんですが、トレーニング方法が合っているのか不安になります。

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2024/01/22(月) 12:41:30 

    >>59
    主です。
    私も同じ腰回り、下っ腹、なかなか落ちません。
    あと、太ももの付け根が全く落ちません。
    ここが1番いらないのにな〜

    インスタとかでダイエットのを見ると皆さん細いですよね。
    励みにして頑張ります💪

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/22(月) 12:42:44 

    運動すると体重が増える気がする。食べる量は変わってない…はず

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/22(月) 12:43:10 

    >>60
    主です、コメントありがとうございます♪

    ピラティスとても興味があります。
    インナーマッスル鍛えられそうだし、姿勢も良くなりそうですよね!
    お味噌汁は毎食食べます。
    酒粕ってそのまま入れていいのでしょうか?
    お肌にも良さそうですね🎵

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/22(月) 12:44:25 

    >>67
    主です。
    コメントありがとうございます。
    なぜ、皆さんあんなにお腹がシュッとしているのでしょう。
    ゆるく頑張っていきます💪

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/22(月) 12:46:25 

    >>68
    主です。コメントありがとうございます♪

    私は、週3回YouTubeで40分くらいの筋トレや有酸素運動をしてホームローラーをしてます。
    残りの日は軽くヨガやストレッチです。
    食事制限もゆるくしています。
    なのに、なのに、下っ腹が残ってます。
    太ももの付け根も。
    年齢のせいかな。ちなみに45歳です。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/22(月) 12:47:47 

    >>70
    主です。
    コメントありがとうございます。
    インナーマッスル、鍛えたいです。
    やはり筋肉ですよね。
    地道にやるしかないか〜、本心は手っ取り早く痩せたいです。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/22(月) 12:49:14 

    >>9
    ガチで細くて華奢でスラっとしていて綺麗な人は引き締まっていて筋肉故に見た目の割に体重はあるけどその体重も数値自体は軽いんだよね
    見た目は引き締まっていて見た目の割に体重あるけど数値自体は重い場合、確かに細いことには細いけどそこはかとなくガッシリ感が出るからコレジャナイ感が凄いと思う
    例えるなら160㎝で40㎏すら無さそうに見えるのに実際は45㎏って人と160㎝で47㎏ぐらいに見えるけど55㎏ある人の違いかな

    +18

    -1

  • 93. 匿名 2024/01/22(月) 12:49:15 

    >>77
    主です。
    コメントありがとうございます。
    めちゃくちゃ細いですね。
    ガリガリにならないように気を付けて食事をしたりしているんですが、本当に下っ腹と太ももの付け根がポヨポヨして落ちない。
    皆さん、それぞれに悩みがありますよね。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/22(月) 12:49:36 

    >>1
    年齢にもよるけどちょうどよくない?
    充分スタイル良いと思うけど…

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/22(月) 12:52:18 

    >>1
    お菓子やめるだけでそれなりに痩せる…

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2024/01/22(月) 12:54:14 

    >>1
    同じ身長でお菓子控えたら55㎏前後にはなった
    でも58→55より55切るダイエットのがハードルどちゃくそ高い

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/22(月) 13:00:23 

    むしろその体重羨ましいわ…
    169で産後58→63→67→63→絶賛リバウンド中…このトピ見て頑張ろうと誓った!!

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/22(月) 13:03:04 

    >>53
    コロナにかかって3kg落ちたんだけど
    たまの夕飯の大盛パスタをやめたことで一応体重キープしてる
    あと食べる時間も大事かな
    18時台に夕飯済ませるようにしてる
    それ過ぎたら軽く汁物にして21時過ぎたら食べないようにしてる

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/22(月) 13:07:17 

    >>88
    返信ありがとうございます😊

    酒粕はお味噌を入れる前に鍋に入れています
    少し煮立たせるとアルコールも飛びますよ
    酒粕で体も温まりますしダイエット中に不足しがちな栄養素も取れるので、酒粕は私のダイエット友達です笑

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2024/01/22(月) 13:30:56 

    >>1
    今までのダイエット方法によるよ。
    食事増やした方が減る事もあるし。
    下腹は最後まで残るよね。
    カロリー増やして背筋鍛えるとか、今までと違う事を取り入れるといいかも。参考までに、私の場合は総カロリーより脂質が多いとダイエットが進まない。脂質を抑えると運動の効果も早くて下腹もスッキリするよ。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/22(月) 13:31:33 

    >>96
    一緒だ。167で55.3キロ。54.9までいけたけど生理前になって食欲や甘いもの食べた過ぎてチョコ食べまくってしまった
    目標は53キロであと5ヶ月かけて落としたいと思ってる
    4ヶ月かけて3キロ落としたからどうにか頑張りたい

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/22(月) 13:42:44 

    >>83
    横だけど、お酒はやめれないの?アルコール分解が優先されて脂質の分解が進まないよ。お酒飲みながらでも痩せられる人ってなかなかいないと思う。

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/22(月) 13:46:42 

    >>10
    私も産後後2キロ落ちないってときに、子育てで腰回り痛くて骨盤矯正通ったらびっくりするくらい簡単にというか何もせずに落ちた!

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2024/01/22(月) 14:21:02 

    151センチ39キロ体脂肪率18%
    だけど
    あと3キロ痩せたい。
    他トピに書いたら「まだまだ普通だね」と書かれたので。

    +0

    -18

  • 105. 匿名 2024/01/22(月) 14:49:42 

    >>26
    重さで不具合があるならかなり体重オーバーだと思うからあなたの言う通りまずは体重落とすことを優先だね。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/22(月) 14:59:22 

    >>26
    ダイエットトピにも居るよ。
    人それぞれって事がわからない独善的な人。
    もっと寛容になれないもんかね。

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/22(月) 15:05:25 

    >>9
    言いたいことは解るけど、良い方が良くないと思う。
    何故上から目線?

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/22(月) 16:13:49 

    >>10
    そうなんだ。運動してもなかなか痩せなかった部分だから
    YouTube見てやってみようかな。横だけどタメになるコメントありがとうございます

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/22(月) 16:15:14 

    >>1
    私は婦人科で子宮筋腫の検査をした時に医師から
    「ポリープがいくつかあるからお腹はどうしても出る」
    と言われてもう諦めました、
    というより免罪符にして出たままにしています。

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/22(月) 18:00:37 

    >>78
    骨盤・下腹部で検索してみて
    色々出てくるけど人によって合うの違うかもしれないから色々やってみるのが良いよ

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/22(月) 18:27:46 

    本音
    華奢になりたいんだよ〜
    ほそーいって感じの。
    私からしたら筋トレしたスリムは
    思う体型じゃないんだよ〜
    なかなかわかってもらえない
    筋肉の線が入るのが嫌なんだよ〜
    あと、言いにくいけど
    体重じゃない、って言うけど
    やはり体重が軽くないと嫌
    軽い、と言う事実を手に入れたいんだ

    +31

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/22(月) 19:33:16 

    >>71
    理想のスタイルですね。
    私は、162センチ。54〜55だけど52の美容体重になりたいです。太ももの肉付きがなかなか落ちない。上半身は落ちてるのに下半身がしぶとく贅肉残ってます。

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/22(月) 19:50:20 

    あと3キロやせたら試着いらずだなー

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/22(月) 20:50:29 

    >>12
    普段どんな運動と食事なんですか?

    私も気づいたら54キロになっていて、4キロは痩せたい。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/22(月) 21:47:49 

    筋肉質にならなくてもいいけど、悪いことは言わんから運動はしといた方がいいと思う

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/22(月) 21:49:04 

    >>111
    それならジョギングとか水泳とか、有酸素運動一択ですわ

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/22(月) 22:18:34 

    42歳、153センチ、58から51までは落としたけど、51〜52をウロウロすること3ヶ月…なかなか50を切れない…

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2024/01/22(月) 23:02:17 

    >>75
    何で三人の体重わかるのよ

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/22(月) 23:13:53 

    157センチ
    あと2キロが苦しい。43キロになりたい。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/22(月) 23:19:50 

    正月は太らないように気にかけつつジムにも行って運動してたのにひどい風邪をひいて一気に体重増えた
    食欲はあったから食べて寝てで体が激重
    頑張って痩せようとしてるけど全然落ちない
    3キロ落としたいです…

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/22(月) 23:37:16 

    >>9
    筋肉も付けたい人は付ければいいけど、私はあまり筋肉を感じさせない細さが好きなんだよね。これも好みなんだけどさ。写真でいうと左の細さのストンとした二の腕になりたいのよ。
    あと3キロ痩せたい

    +18

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/23(火) 00:05:15 

    1キロ2キロなら誤差の範囲で簡単に戻ってたから油断して年末年始過ごしてたら全然戻る気配なくて焦る

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/23(火) 00:38:24 

    >>66
    それなら資格の勉強しても痩せる可能性あり?

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/23(火) 00:53:34 

    >>90
    私は47歳です。スポーツクラブに通っていて専門家にプログラムを作ってもらっています。
    有酸素運動はボディコンバットやエアロビクスです。1人で黙々と走るのが苦手なので。
    私はYouTubeは続かなかったですね。なんとなくやっちゃうから。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/23(火) 07:00:09 

    >>121
    右ほどムキムキにならなくていいけど、左よりはちょっと締まった感じにはなりたい。
    というのも、運動なしでただ細い人の二の腕って、加齢で確実に垂れてくるんだよ…

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/23(火) 08:03:51 

    >>125
    筋肉つけたくないから鍛えないって言ってて左のような綺麗な腕になるのは若い子だけで、おばさんはこうはならない。細くてもだるんってしてくる。
    ムッキムキに仕上げなくてもいいけど、軽くダンベルやるとかはしたほうがいい。

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/23(火) 08:44:05 

    >>3
    主です。
    コメントありがとうございます♪

    元の体重は65キロでした。
    運動が大嫌いなので最初は食事制限からしました。

    最初張り切りすぎていて、
    朝食→グリーンスムージー
    昼食→おにぎり&お味噌汁&サラダ
    夕食→サラダチキン&サラダ&無糖ヨーグルト

    で1ヶ月過ごしたらシワッシワになり周りから心配されました。
    しかし、ここで4キロ痩せました。
    それからは、食事は普通に和食中心に戻してから毎日運動しました。
    運動は、YouTubeでたけまりさんのか、のがちゃんちゃんねるさんか、たまにビリーやってます。
    運動したくない日もありますが、その日でも5分だけ腹筋とかしてます。

    長くなってしまってすみません。
    お役に立てたらいいです

    +24

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/23(火) 09:47:55 

    2022年に体重MAX時から5kg落とした。周りからも「すっきりしたね」「痩せたね」と言われたけど、筋肉量も減ってしまい軽い貧血気味でふわ〜としたり立ちくらみしたり、不調だった。
    そしていま、3kg増えてしまったが、立ちくらみもしないし筋肉量も消費カロリーも少し増え、血液検査も異常なし。体調もいいからこれはこれでいいんだろうか…。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/23(火) 10:56:20 

    >>121
    私はムキムキ、ファイターみたいな(笑)スタイル憧れなので右みたいになりたいと日々筋トレ頑張ってるけど、体重落として体脂肪落としてになると、細くなり理想とは違う華奢になるだけで。
    ムキムキになりたくないとは言うけど、ビルダー並みにやらない限りムキムキにはならない。
    骨格によるけど、華奢になる方が近道かも。

    +4

    -2

  • 130. 匿名 2024/01/23(火) 14:35:25 

    >>1
    同じ身長体重!
    去年食事を少なくして55キロまで痩せたのに年末年始の食べすぎで一瞬で戻った。だから運動しかないと思ってる、、、YouTube見ながら筋トレやってるけどなかなか体重は動かないー

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/23(火) 19:17:43 

    151cm46kg

    去年の8月の時点で50kgでダイエット始めました
    46kgまで減りましたがあと1kgが痩せない
    46kg辺りを増えたり減ったりしているよ
    どうしたら45kgになれるんだろう

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/23(火) 21:40:44 

    >>41
    ビタミンカルシウム勧めたり牛乳勧めたり
    良い人で好き

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2024/01/23(火) 23:49:41 

    >>75
    全員同じ人なら納得するけど違うよね。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/24(水) 00:06:41 

    >>121
    右は細くて引き締まってるって言うより元々土台がしっかりしているうえでガッツリ鍛えましたって感じだと思う
    細くて引き締まってるレベルは左ほど華奢ではないけど筋肉量あっても右ほどムキムキでもないって感じ

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/24(水) 00:11:07 

    >>126
    ただでさえ日本人というか東洋人は筋肉付きにくい人が多いのに、その中でも女性となればなおさら少し筋肉付けた程度でムキムキになる人ってなかなかいないと思う
    凄く細くて綺麗な人ってなんだかんだムキムキにならない程度に筋肉あったりする
    モデルとかアイドルとかスタイル重視されるような職に就いてる人って細いなりに体系維持のための筋肉付いてたりすることが多い

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2024/01/24(水) 00:18:29 

    >>111
    わかります!
    筋肉あって細い人のあのスジっとした感じも、
    ハリ感によるムチッと感もいらなくて
    すらーっと細ーくなりたいんです!!

    とりあえずウォーキングと16時間ダイエットを続けてBMI18.5までなんとかきました

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2024/01/24(水) 04:56:58 

    164センチ54キロ
    あと3キロ目指してるよー
    ランニングしてるけど、30分だと週4~5回走ってても痩せなかったけど、1時間×週2~3にしたら減ってきた

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/24(水) 05:01:36 

    >>129
    ビルダーに近い勢いでやったけど、食事増やさないと筋肥大はしなかった
    ダイエットの食事だとムキムキは無理だね~

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/24(水) 05:07:45 

    トレーナーが、反り腰の人は同じトレーニングしてもなかなか効果出ないって言ってるの見た
    確かに運動してもしても減らない…っていう経験あるから、なんか納得

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/25(木) 02:10:43 

    >>1
    同じくあと3kg痩せるためにダイエット中です
    5ヶ月で164/60→52まで落としましたが、体重を標準から落とすなら運動+食事制限は必須だと思います!
    私は無理なダイエットはせずに軽い筋トレを毎日20分+全身浴+食事制限でスルスル落ちました

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/25(木) 20:14:39 

    >>1
    今は食事制限…というか、カロリー制限はどうされてますか?維持量でしょうか?
    今は和食中心にされているみたいなので、そのまま栄養バランスを維持しつつカロリーを少し減らしてみるとか…。
    私は172cm62kgの標準体重範囲からスタートで現在50kgですが、55kgまでわりとするする落ちたので、標準体重からだと痩せにくいということはないかと。
    (でもスタート時は体脂肪率31%とやばかったので、それも関係あるかもしれません)
    私もまだ下腹少し残っているのと、お尻の贅肉も残っているので筋トレに注力しています!
    頑張りましょう!

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/26(金) 00:11:11 

    148センチ56.5キロ
    健康診断で肥満目前と出た
    割とほんとにやばい
    なのに全くやる気が起きない

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/31(水) 22:59:01 

    152cmで今43.5
    ここ1ヶ月で急に太ってしまった。
    2キロ増えた分戻したい
    頑張る

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/31(水) 23:20:13 

    >>117
    私もら153で同じぐらいの体重!中々50kgきらないよね…。コロナになった時は喉の激痛で何も食べれず、1週間で3kg減って奇跡の40kg台になったけど一瞬で元通りになったw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード