ガールズちゃんねる

絶対に受からないレベルの学校を受験

147コメント2024/01/28(日) 17:28

  • 1. 匿名 2024/01/21(日) 19:14:38 

    記念受験とか言いますが、受からないレベルの学校受けた人いますか?
    中学受験で子供が自分の偏差値より10くらい上の学校を受けましたが、本人も「頭良さそうな人ばっかり」と言い、場違い感が凄かったです(笑)
    受験料払ってまで受ける意味があったかわかりませんが、1教科だけよくできたそうです。
    時間と金が無駄だから受けない選択する人が多いかもしれませんが、絶対受からないレベルの学校、受験しますか?自身はしましたか?

    +21

    -47

  • 2. 匿名 2024/01/21(日) 19:15:18 

    しない。

    +100

    -4

  • 3. 匿名 2024/01/21(日) 19:15:26 

    >>1
    むしろ受からないほうがいいでしょ。ついていけなくて中退だよ

    +312

    -6

  • 4. 匿名 2024/01/21(日) 19:15:32 

    万が一受かったとしてもその後が大変そうだね

    +193

    -0

  • 5. 匿名 2024/01/21(日) 19:15:38 

    非進学校の生徒が受験勉強を始めたらぶち当たる3つの壁 - YouTube
    非進学校の生徒が受験勉強を始めたらぶち当たる3つの壁 - YouTubewww.youtube.com

    ★個別指導塾CASTDICEでは入塾相談・面談を受け付けています!→ https://castdice.jp/mendan-nyujuku/☆医学部専門CASTDICE Medical→ https://castdice.jp/castdice-medical/☆『東大数学の発想と検討』→ https://amz...">

    +6

    -0

  • 6. 匿名 2024/01/21(日) 19:15:42 

    しなかった
    お金だすの自分じゃないし申し訳ないし

    +30

    -0

  • 7. 匿名 2024/01/21(日) 19:15:44 

    受けたらいいじゃん
    何があるか分からない、ミスする子も中に入る

    +63

    -5

  • 8. 匿名 2024/01/21(日) 19:15:54 

    大学院だけど、受験者数70人ぐらいで合格者数5人とか少なすぎて絶対受からないと思ってた。受かってたよ。

    +89

    -3

  • 9. 匿名 2024/01/21(日) 19:16:00 

    記念受験ってあるよね。いいんじゃない?

    +83

    -0

  • 10. 匿名 2024/01/21(日) 19:16:00 

    >>1
    運も実力のうちです

    +13

    -3

  • 11. 匿名 2024/01/21(日) 19:16:22 

    >>1
    何のために?
    結局他受けて受かったのならいいけど

    +3

    -3

  • 12. 匿名 2024/01/21(日) 19:16:30 

    >>3
    ついていけるよ
    授業しっかり受けてれば

    +6

    -29

  • 13. 匿名 2024/01/21(日) 19:16:33 

    >>1
    記念受験なら、したければしたらい良いのでは?

    ただし、高校受験は、日程被るから、空いてる日程にるかぎるけど。

    +34

    -4

  • 14. 匿名 2024/01/21(日) 19:16:46 

    個人の自由なんだし
    受けたい人は受けたらええやないの
    無駄だと思う人は受ける必要もないし
    なんの話がしたいんや

    +40

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/21(日) 19:17:14 

    受けられるなら受けたほうがいいと思う。私、合格圏内の大学に落ちたけど記念受験の大学に受かったよ。

    +43

    -2

  • 16. 匿名 2024/01/21(日) 19:17:15 

    ばーかばーか

    +2

    -8

  • 17. 匿名 2024/01/21(日) 19:17:24 

    >>1
    親に無理やり受けさせられて落ちた
    と思ったら棚ぼた合格
    入学したらついて行けなくなると思って親に説得されても怒られても断固拒否して、自分が本当に行きたい学校になんとか入学
    自分のレベルに合ったところに通えたほうが絶対いい

    +78

    -2

  • 18. 匿名 2024/01/21(日) 19:17:31 

    >>4
    早々についていけなくなるのが目に見えてるもんな

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/21(日) 19:17:43 

    しない。
    けど私の地域のトップ高校は逆に敬遠されて定員割れすることあるから記念受験で受かることもあるらしい笑

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/21(日) 19:17:55 

    絶対受からないレベルを受験して奇跡の合格だったら通わせるのかな?
    その後辛い思いをするのは子供だけど

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/21(日) 19:17:56 

    完全に抑えられる学校を併願校に準備して突撃した
    まあ落ちたけど
    チャレンジしなかったら不完全燃焼だっただろうし、後悔はしてない
    余程のラッキーがない限り結局偏差値通りの結果に落ち着く

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/21(日) 19:18:13 

    受ける分には自由じゃん?
    ただ、同じ日の同じ時間帯に偏差値とか学科とか現実的な学校の試験があるならそちらに行くけど。

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/21(日) 19:18:24 

    >>1
    中学受験なら
    都立の中高一貫を準備なしで受験するご家庭多い。
    ほぼ受からないけど。
    私立なら合格確保した上でチャレンジさせるのはあり。
    チャレンジ校という言葉もあるし。

    +11

    -4

  • 24. 匿名 2024/01/21(日) 19:18:28 

    大学受験も沢山受ける人いるから何とも?
    ただ受験料がかかるからね

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/21(日) 19:18:57 

    高校受験で、学校や塾の先生に偏差値的にやめとけと言われた県で2番目の学校を受けました
    制服ダサいから人気ないだろって何となく思って。
    受けてみたら、史上初レベルの定員割れが起きて合格しました。

    +35

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/21(日) 19:19:03 

    お気持ちで受験代出させられる親も馬鹿なんやな

    +3

    -3

  • 27. 匿名 2024/01/21(日) 19:19:06 

    進学校の深海魚問題を知るとね

    +27

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/21(日) 19:19:32 

    小学生に記念受験させなくても、と思ってしまう

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/21(日) 19:19:40 

    息子へチャレンジ受験したいと言って受けました。ずっと進学クラスで頑張ってきたのでチャレンジしたかったようです。元々合格率20~40くらいでしたが出題問題が合っていたようで受かり自信につながりました。本命は別ですが受けてよかったと思います。

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2024/01/21(日) 19:21:43 

    >>1
    データ上の倍率を上げてくれてありがとう(^^)

    +1

    -3

  • 31. 匿名 2024/01/21(日) 19:22:11 

    しないなー
    ある程度勝算がないとお金と時間の無駄だと割り切ってた

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/21(日) 19:22:49 

    私立が家から近いから、淡い期待を込めて受けさせました。
    先生は全力で止めてきたけど。
    本人が受けたいなら受けさせるって人が多かったです。
    本人が嫌がってるならやめた方がいいかな
    頭良い子に混ざって受けるの凄い嫌だったみたい

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/21(日) 19:23:12 

    >>8
    それはレベルがちゃんと達してて、でも倍率高いから厳しいかもって話じゃない?
    偏差値帯が10下というのは別と思う

    +40

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/21(日) 19:23:27 

    子供が望むなら受けさせてあげたらいいと思うし受けさせるべきでは?中受なんて落ちてもまだ道はあるんだし、子供が受けたいなら、記念受験といわず本気で向かっていけと背中押すわ

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/21(日) 19:24:21 

    高校で公立の話でしかも進学校とかじゃないからなんの参考にもならいけど、内申10足りなかったけど筆記試験頑張ったら受かった笑

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2024/01/21(日) 19:24:35 

    大学受験の時先生に相談したら鼻で笑われました
    確かに実力不足も甚だしいし、それに見合った努力もできてなかったからだけど…

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/21(日) 19:24:47 

    まさに「試験は水物」というからね。なにが起きるかわからない。一種の賭けの部分もあるかもね。

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2024/01/21(日) 19:25:17 

    >>1
    受けましたよ
    高校受験と大学受験両方

    記念受験なんて言葉も知らないし、そんなつもりはなかったけど
    高校は何故か受かってしまい、案の定落ちこぼれました(笑)
    大学は受かりませんでした

    私は両方とも受けてよかったと思います
    特に受からなかった大学は
    結果、やはり実力通りなんだと悟ったし
    受けなければ後々『あの時、受けてたら…』と後悔したかもしれませんから

    +11

    -2

  • 39. 匿名 2024/01/21(日) 19:25:46 

    >>35
    うちの子もそれ
    でも偏差値は足りてたから入ってからは上位キープでそのままの成績で大学もスムーズに入ったよ
    内申ってあてにならないよなぁとは思う

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/21(日) 19:26:19 

    >>35
    内申10だと40点分くらいだから当日点取れれば行ける

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/21(日) 19:27:42 

    記念受験って出来るんだ。ある程度レベルないとダメなのかと思っていた。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/21(日) 19:28:45 

    高校受験で国立の附属を受験しました。
    塾との契約です。 
    受からないと思って合格発表にも行かないつもりだったけど、渋々行ったら合格していて狂喜乱舞しました。母親は泣いていました。

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2024/01/21(日) 19:28:54 

    >>29
    息子へ、って何?
    あなたの意向なのか息子さんの意向なのかよくわからん

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/21(日) 19:28:58 

    >>4
    万が一でも受からないし、金の無駄
    そういうことをするのは馬鹿

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/21(日) 19:29:01 

    文系大学ならなんとかなる。
    中高、理系大学はついていけなくて苦しい学生生活を送ることになると思う。

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/21(日) 19:30:50 

    成人した子供がいるけど子供の高校受験の時
    周りではあえて自分の学力よりちょっと低い学校を受けて内申をあげて推薦を取る子が多かったように思うよ

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/21(日) 19:31:45 

    >>1

    棚ぼた合格したよ

    秋~冬の偏差値基準で記念受験を決めたけど、最後偏差値が上がったらしくて合格できた

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/21(日) 19:32:52 

    同大学の、レベル高い学部受けた
    記念受験と、あわよくば半々。
    結果、志望していた中堅学部に進学したよ


    +1

    -1

  • 49. 匿名 2024/01/21(日) 19:34:19 

    >>15
    90年代の大学受験にはそういうことがたまに起きたらしいね

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/21(日) 19:34:19 

    >>9
    親の見栄じゃなくて子供の希望ならアリだと思う。
    受けてたら入ったと言い続け無いで済むし(高3で、受けたら御三家に入れたはずと言い続けてた子がいた)。

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2024/01/21(日) 19:35:06 

    今ちょうどその問題にぶち当たってる
    子供が乗り気

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2024/01/21(日) 19:35:45 

    >>3
    小学生のときは天才扱いされてた子、
    超エリート校に進学したら
    さらなる天才に潰されて
    テレビゲームに現実逃避、結局
    平凡な国立大に行った。
    小学生のとき到底敵わなかった私と
    どっこいどっこいの大学だよ

    +11

    -10

  • 53. 匿名 2024/01/21(日) 19:35:46 

    勉強不足なのを自覚した方が良い
    金の無駄

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/21(日) 19:36:03 

    お受験、大学受験なら有りでは。国立小なんかは記念受験で抽選に当たったから来ましたみたいなお作法のわかってない子が受験の同グループにいて、引っ掻き回されたって負け犬の遠吠えしてる人いるよね。受験日が限られてる中学受験なら無しかな。我が家は記念受験はしない。でも、2/1、2/2は本命校受けて合格したら2/3にダメ元で上位校受ける、とかは家庭や本人それぞれの考えによると思う。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/21(日) 19:36:17 

    >>1
    奇跡的に通ったとしてもその中でついていけるのか
    常に全速力で追いかけるのは大変だよ

    真ん中辺りにいるほうが自信もついて楽しい学生生活送れると思う

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2024/01/21(日) 19:37:02 

    >>43
    お母さんだったら受かってなかっただろうね

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/21(日) 19:37:44 

    >>51
    「あの時受けさせてくれたら受かってたかもしれないのに」って一生言われるくらいなら受けさせて実力思い知らせるのがいい

    +27

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/21(日) 19:38:23 

    行きたい気持ちがあるなら、受けたらいいと思うけど。
    大学受験なら、行く気ないけど練習で受けることもあるよね。私がそうだった。受験慣れのために私立の大学も受けて、受かったけど入学金も払わないからスベリ止めですらなかった。

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2024/01/21(日) 19:39:06 

    ジャガー横田のとこの息子さん見てると無闇矢鱈な挑戦は子供にとってきついだろうなと思う。

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/21(日) 19:39:41 

    >>9
    頭良さそうな子ばっかりで場違いだった、こんな世界があるんだと気づく経験は良いことだと思う

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/21(日) 19:40:33 

    あ、受験もしないか
    絶対に受からないレベルの学校を受験

    +15

    -5

  • 62. 匿名 2024/01/21(日) 19:41:03 

    >>1
    高校受験だけど、私立に行くことを決めてるのに公立を記念受験する子が毎年数人いるそう
    だいたい記念受験するのは上位校だからか受かった子は今のとこいないらしい
    時間もお金ももったいないなぁと思っちゃう…

    +2

    -5

  • 63. 匿名 2024/01/21(日) 19:41:07 

    大学ならともかく、中学高校なら受かったらついていけなくて大変だと思うよ。
    うちの子高校受験で頑張れば上の高校いけるような成績だったけど、塾の先生に入ってから大変でメンタルやられたりやる気なくす子いるって言われて、うちの子の性格考えたらやめた方がいいなと思ったよ。

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2024/01/21(日) 19:42:15 

    >>9
    教員してたけど、けっこういるんだよね。
    成績が悪く偏差値50の高校も無理かなって生徒が、地域では有名な公立進学校を受けたり。
    まあ受からないんだけど、〇〇高校を落ちたって事にしたいらしい。
    見栄っ張りなんだろうな。
    子供に見合った低偏差値高校へ行かせるのは、プライドが許さないようで。
    はじめから私立より、古くからある地元では有名な学校を一応受けたって事にしたいらしい、うちの子は一高落ちちゃったんだ〜みたいな。
    生徒本人の希望無視で気の毒になる。
    可能性が無い高校を無理に受験させ、不合格の経験させるって心理的にくると思う。

    +8

    -6

  • 65. 匿名 2024/01/21(日) 19:43:35 

    大学受験で芸大受けたよ。美術の方。
    当たり前だけど受からずに、違う美大へ行きました。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/21(日) 19:43:38 

    >>1
    しなかった。記念受験。
    公立中高一貫を記念で受けようか迷ったけど
    万が一にも受かっても行かないって分かってたから
    その日休んだ方が我が子の身のためだと思った

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2024/01/21(日) 19:43:42 

    +0

    -2

  • 68. 匿名 2024/01/21(日) 19:43:44 

    >>52
    国立大すごいけどなあ

    +39

    -2

  • 69. 匿名 2024/01/21(日) 19:44:22 

    並木晴道

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2024/01/21(日) 19:44:45 

    >>13
    愛知県の公立校、2校受けれる。
    それこそ、日程の事情があるから滑り止めになりそうなちょうどいい偏差値の高校がなくて記念か1校にするか迷って公立は1校だけにしたよ。
    今はやり方違うかもだけど。
    場馴れのためだとしたら逆効果だと思う。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/21(日) 19:45:16 

    >>64
    受かりそうな学校落ちたらショックだけど、受かると思ってないけど本人が受けてみたい学校受けて落ちても精神的ショック少ないような

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/21(日) 19:45:27 

    皆さん、合格した後の通塾はどこに行ってますか?
    個別?家庭教師?大手の集団塾?

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/21(日) 19:46:59 

    >>62
    私立(特に中高一貫)に行くご家庭で、
    受験料など誤差に過ぎない

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/21(日) 19:48:58 

    >>62
    埼玉県の公立高校は合格して辞退はできない仕組みになっているのでうらやましいですね

    合格証ホルダー気質のひとが、開成筑駒、早慶附属全勝ちして、大宮高校理数科や浦高も受験したがりゴネるケースは毎年あるらしいですが

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2024/01/21(日) 19:49:20 

    >>1
    中学受験はまわりにそういう子多かったよ。
    本人の意思というより親が決めてたみたい。
    しかも自分の子だったらこれくらい受かるはずって思ってたみたいで、落ちた〜!って悔しがってた。
    よく中学受験は第一志望に合格する子は3割とかいうけど、大半は無理な学校を親に決められて受けてるからだと思う。

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2024/01/21(日) 19:50:30 

    >>65
    金沢とか?

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/21(日) 19:51:13 

    >>68
    今不景気だから倍率凄そう

    +2

    -3

  • 78. 匿名 2024/01/21(日) 19:52:48 

    >>1
    漫画の二月の勝者の某女の子の親、無謀な学校ばっかり受けさせてたね。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/21(日) 19:53:20 

    >>3
    高校もそうだよね、ギリギリで受かると結構あとがしんどいと思うよ。
    特に進学校は。

    +42

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/21(日) 19:55:23 

    >>1
    龍谷レベルなのに慶応受けたよ。
    普通に落ちた!笑

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/21(日) 19:56:14 

    私立で一番頭の良い所を受験したら受かったので、受験予定の公立より10偏差値上の高校を受けたら定員割れ合格した友達いた。
    トップの公立に絶対に受かると思っていて一番偏差値の低い私立1校しか受験してなくて、まさかの滑ってドベ私立に通ってた先輩いた。
    テストの点が良くても先生は態度を見ているから分からない。
    うちの高校は靴の汚い子は落としたと先生が言っていた。

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2024/01/21(日) 19:56:43 

    >>1
    案外、自分のことってわかってないから
    受けたければ受けたらいいと思う。
    現実を知ることができる。
    私は、頭のいい友達ができた時に、
    初めて、自分がバカだってわかった。

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2024/01/21(日) 20:01:51 

    うちの子供が大学そんな感じのところ狙っている。
    万が一受かるかもしれないじゃんて。

    あとから受けさせてもらえなかったとか言われたくないし、好きにすればいいわ。

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2024/01/21(日) 20:03:49 

    >>1
    子供が希望したら受けさせるけど、私自身はしなかったよ。なんせ家が貧乏だったし、大学受験に至っては自分のバイト代で支払ったから。

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2024/01/21(日) 20:03:54 

    高校は公立トップ校と2番手校で偏差値10くらい離れてて自分の偏差値がちょうど間くらい。落ちて私立に通ってもいいと言われたから迷ってトップ校受けた。落ちたw

    大学は私立を8回くらい受験してるから最後の方(早慶)は記念受験だったよ。偏差値低い学校から受験が始まるし安全圏も落ちてしまって最後の方を受けるのはモチベーション上がらなくてきつかなったなぁ。


    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/21(日) 20:04:29 

    私は美大卒なんだけど、受験時は芸大も受けた。
    実力は伴っていなかったけど、万が一もあるかもと………

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2024/01/21(日) 20:09:17 

    >>1
    大学受験の時にした。
    現役のとき、憧れの某国立大学をどうしても受けたいと言って受験。偏差値的には全く届いていなかったし親からは「お金の無駄じゃないの?」とまで言われたんだけど実際に受けてみたら得意科目はけっこうできたので「これ、頑張ったらイケるんじゃない?」と思って浪人して頑張った。
    結果、一浪で合格。無理だと思っても努力次第でなんとかなるもんだと思ったし、今でもその時の決断と努力は大きな自信になってる。

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2024/01/21(日) 20:13:16 

    >>1
    甥っ子が県で2番目の高校を受験するらしい
    面接で長所聞かれたら歌が上手いことと答えるらしい
    なんで親も止めないのかばかだな~とこっそり思っています

    +0

    -6

  • 89. 匿名 2024/01/21(日) 20:15:01 

    福岡だけど高校受験で記念受験する子いる
    田舎だからか記念受験とか言いつつあわよくば系で割とガチ
    皆受けるのはトップの公立
    トップ高校というステータス持つのに憧れがあるんだろうなという感じ
    偏差値50台~65位の子だからもちろん通らないけど
    学区制だからか親が必死な場合一時的に引っ越したりもするw

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/21(日) 20:15:26 

    早稲田不合格で阪大受かってた子がいた。
    もちろんうちは早稲田を受けるのやめました

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/21(日) 20:16:30 

    >>1
    基本はしないかな。
    受けてまぐれで受かったとして、大学(特に文系)ならどうとでもなりそうだけど、高校だととんでもなくキツいことになるだろうね。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/21(日) 20:18:47 

    >>25
    授業についていけましたか?

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/21(日) 20:24:51 

    >>1
    知り合いの子が合格率0%の学校に受かってた。

    +1

    -3

  • 94. 匿名 2024/01/21(日) 20:26:43 

    >>1
    大学受験ならアリだよ
    私立文系ならマークの勘が当たってマグレで
    上の大学に合格もある

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2024/01/21(日) 20:27:01 

    >>61
    総合型選抜?

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/21(日) 20:27:20 

    >>76
    通った学校は東京の5美術大学の中の一つだよ。
    東京芸大受験は国技館で一次試験のデッサンで、良い思い出です。

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2024/01/21(日) 20:30:30 

    中学受験した娘の塾の友達で全てチャレンジレベルの学校受けて全落ちした女の子がいたよ
    そこは父親がすごくやる気で、お父さん明るくてハキハキして娘さんとも仲がいいんだけど、スケジュールとか勉強方法とか全てお父さんが管理してて、「娘と話して、行きたい学校しか受けないんです!」と宣言してた
    塾からのアドバイスも全て断って、1月は受験せずに2月に受験して全落ち
    お父さんは、次は高校でリベンジですって言ってたけど、娘さんは連絡も取れずにそれから一度も塾に顔出さなかった
    全て父親の希望で突き進んでしまったからだと思う

    +3

    -3

  • 98. 匿名 2024/01/21(日) 20:32:18 

    お金かかるし1日潰れるし

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/21(日) 20:35:02 

    >>61
    農学部志望だから理2のはずだけど理3生と合同クラスで理3の、特に桜蔭女子からどんな目で見られるかねぇ

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/21(日) 20:36:56 

    >>1
    私立中時代の後輩、チャレンジ受験して補欠合格
    入学後は本人の努力もあって中3くらいから上位3割以内を常にキープ
    旧帝大に合格した
    補欠が皆そうなるわけではないけれど(補欠合格した同級生の中には最下位から抜け出せず専門学校に進学した人もいる)無理めな学校=深海魚というわけではないと思う

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2024/01/21(日) 20:38:16 

    中学の同級生が無理して桐蔭学園に進学できたんだけど、最初のテストで下から3番目の成績だと聞いた
    担任からはっきりと相当頑張らないと卒業も厳しいと言われてたよ

    +1

    -5

  • 102. 匿名 2024/01/21(日) 20:39:23 

    記念受験、個人的に良いと思うよ。少なくとも私は「〇〇中に比べりゃ本命は簡単だな」って気持ちが楽になった。まぁ子供も同じように感じるかはわからんが。あと偏差値10くらい上なら個人的には入ってから落ちこぼれることはそこまで心配しなくていいと思う。

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/21(日) 20:41:49 

    >>1
    子どもに中学受験の時誘導しました
    1日御三家トップ校、判定はまあまあだったし記念受験ではないガチ狙い
    3日を筑駒記念受験にして落ちました

    けど子どもには僅かながらも受かるかもと思わせてしまったこと、初めて落ちるという経験をさせてしまったこと、よかったのか悪かったのかわからないです。

    +6

    -3

  • 104. 匿名 2024/01/21(日) 20:43:13 

    しない。まぐれで受かってもついていけないもん。時間と金の無駄、と思う。私はね。

    +1

    -4

  • 105. 匿名 2024/01/21(日) 20:44:41 

    埼玉県公立高校受験生です
    内申が低い為、当日点でいえば➖20点です
    そのため、偏差値上げ、加点対象項目を増やしましたが、合格するかとても不安です

    +4

    -3

  • 106. 匿名 2024/01/21(日) 20:47:28 

    中学で吹奏楽部に入っていてたってだけで記念(?)に受けた音大附属高校に奇跡で受かり入ったけど、周りとの温度差と実力差にずっと落ちこぼれで当然音大には進まず(進めず)普通の大学に行きました
    高校生活3年間もっと普通に過ごせばよかったー!あの時の私のバカ…

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/21(日) 20:48:05 

    >>1
    中学受験時は親との関係が険悪になり当てつけで無理筋の学校ひとつ受けた
    (当然ながら落ちて別に合格した学校へ)

    大学受験の時は受かってしまったので4年間必死に勉強した

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2024/01/21(日) 20:48:05 

    マンガみたいだけど同級生が合格率0%の学校を受験してギリギリ合格してた。
    試験直前まで追い込み凄かった。
    入学後も頑張ってたみたいで、科目によっては学年1位とれる様になってた。

    +3

    -3

  • 109. 匿名 2024/01/21(日) 20:48:44 

    受験できるチャンスはこの一回だし、本人にその学校に憧れがあるなら受験したらいいと思う
    現実知ればきっぱり諦めもつくから、後からあの時受けてたら〜ってならない

    +3

    -2

  • 110. 匿名 2024/01/21(日) 20:56:31 

    私(独身)は出来なかった。
    数学で赤点ギリギリの2を取ってしまったのが原因で、教師に調査書を書いてもらえなかったから。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/21(日) 21:13:56 

    >>9
    初耳だわw本人がやってみたいと言えば別にありなのか

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2024/01/21(日) 21:14:48 

    >>108
    え⁈本気出してなかっただけってやつなのかな??

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/21(日) 21:29:28 

    親の為に受けるだけ受けたら受かった(笑)私は、勉強したら発揮できないけど寝たりして勉強しなかったら受かるということがよくある。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/21(日) 21:30:59 

    親がむしろそんな学校1校のみしか受験許してくれなかったから受けたよ。滑り止め等は許さないと。
    受かったから良かったけど私は諦めてました。
    職員室で拍手喝采が起きたと後から聞きました。

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2024/01/21(日) 21:44:33 

    >>2
    本人が受けたいなら受けさせるのがいいと思う。後から、もし受けてれば受かってたかもしれないのにーって言われたら嫌だし。本人もとりあえずチャレンジすれば受かっても落ちても納得するだろうから。

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2024/01/21(日) 21:46:05 

    現役時代に東京藝大記念受験したw
    一浪のときは流石に受験料もったいなくて受けなかった

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/21(日) 21:47:51 

    >>116
    藝大記念受験する人多いよね。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/21(日) 22:03:36 

    しないね受験料高いし

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/21(日) 22:05:39 

    >>1
    Fランなのに大卒だからって絶対受からない大企業受ける人いるよね(笑)

    +2

    -3

  • 120. 匿名 2024/01/21(日) 22:11:30 

    >>16
    何?自己紹介?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/21(日) 22:27:22 

    >>112
    その道で成功した憬れの先輩がその学校の優秀な卒業生だったそうで、自分もそうなりたいって頑張ってた。
    元々頭はそんなに悪くはない人だったけど、3年生の最初の時はその子の友人達の方が成績良さそうだった。
    だけど1度決めたら迷わず、徹底的に集中するタイプの人だったよ。
    早く決断する事で、長く志望校を決められず迷い悩んで時間を無駄にしなかった感じ。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/21(日) 22:28:13 

    >>1
    高校受験の時、憧れの私立に記念受験したよ
    落ちたけど学校見学〜入試まで、レベルに応じて選んだ本命都立よりもワクワクして次は絶対に自分が行きたい学校に行こう!と決意
    大学は無事志望校に合格・卒業できたよ

    ただ性質によるからモチベーションに繋がるタイプか見極めた方がいいね(記念受験とて落ちた事を引き摺る子もいるから

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/21(日) 22:29:35 

    >>1
    しない。
    むしろ、下げた。

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2024/01/21(日) 22:35:04 

    実力相応校に合格もらえてて、日にちの都合がつくなら受けてみてもいいかな
    偏差値40なのに2/1に開成うけるとかはやめとこーよと思う

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/21(日) 22:54:01 

    >>3
    周りに影響されて、今まではあまり勉強しなかった子が頑張るようになった話も聞く。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/21(日) 23:10:11 

    >>1
    記念受験というか模試判定Dで合格30%だった大学に受かった
    落ちる覚悟で受験料も自分で払い受験しました
    合格を報告したら学年主任までびっくりされた
    担任の先生は「模試判定なんてアテにならない。30%に入れば良い!受験しなければ落ちることもないが受かることはない」と言ってくれました
    担任の先生は驚かず合格したことを喜んでくれました

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/21(日) 23:47:55 

    高校受験に限った話かもしれないけど

    物凄く面倒見の良いテスト対策バッチリな個人塾で内申取らせて貰うと、実力より偏差値5〜7上の高校に進学出来ちゃう事あるよね
    で、高2くらいでやる気なくなって、ちょっとサボる日が増える
    大学進学は入学したレベルより偏差値10くらい下がった所に落ち着く話たまに聞く

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/22(月) 00:05:26 

    >>68
    自分の子、私立理系なんだけど偉そうに書いてみる

    うちの地方は田舎だから県立大学だと国立でも偏差値低め
    国立大凄いけど幅があるんだな〜と思ったな

    +5

    -3

  • 129. 匿名 2024/01/22(月) 01:01:16 

    >>104
    うちの子、偏差値が実力より高いところに受かったけど普通についていけてるよ。部活も部長になって大学生活凄く充実してる。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/22(月) 01:44:52 

    教師から多分受からないから別の学校の方が…って言われてた友達、自分の意思を通して受験したら受かってたよ

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/22(月) 02:42:16 

    地元のN高1年で偏差値5upしてる…なぜ?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/22(月) 03:19:14  ID:lJgniUzRnA 

    >>74
    義務教育じゃないのに辞退できないのはなぜ?

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/22(月) 04:48:22 

    >>1
    担任に止められたりしないんだ?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/22(月) 07:00:30 

    >>132
    むかーしからの慣例なのでどうにも出来ないみたいです
    内申制度の硬直ぶりも、公立トップ高校の実質進学率の情けなさの隠蔽ぶりも、伝統校というだけで学校の統廃合に及び腰なのも、ひどいもんです

    埼玉県で中学受験が盛んなのも納得です

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/22(月) 07:57:11 

    >>131

    うちの地元の某私立高校、私たちの頃は名前が書ければ入れるって言われてた
    最近では運営方針変えたみたいで、スポーツに力を入れて甲子園に行った
    すると、ブラバン人も気も出た
    ついでに、進学にも力を入れ始めたみたいで、偏差値爆上がり中(もとが偏差値30代だったからふ振り幅が激しいw)
    少子高齢化で学校も生き残り大変だな~って思う

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/22(月) 08:00:13 

    大学付属の私立高校
    押えは公立高校
    運良く受かったので私立に行きました。
    大学にも内部進学で行けて良かったです。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/22(月) 08:12:13 

    >>56
    そういうの蛇足って言うんやで。
    息子さんのお話なのに、その母への一言は余計なお世話。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/22(月) 08:15:06 

    >>64
    憶測で生徒も親も見下してて
    不愉快な先生だね。

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2024/01/22(月) 08:25:52 

    >>130
    うちも。
    偏差値だけで判断しちゃいけないよ。
    相性もあるし、試験当日まで子どもは伸びる!

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/22(月) 11:44:21 

    >>1
    私の場合大学だけど受かっちゃった人だからなんとも
    本当に記念で受けて繰り上げ合格したw
    中学なら受かっても後がしんどいかもしれないね

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/22(月) 13:51:11 

    >>79
    周りが秀才な中毎日テスト、学内順位に病みそう。
    中の上でいられる場所が生きやすい。

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2024/01/22(月) 16:00:27 

    >>1
    家が貧乏で記念受験なんて考えられなかったし
    滑り止めすら受けなかったよ
    お金の事を考えないでいい主の家が羨ましいぜ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/22(月) 22:28:10 

    昔の話ですが…
    私もダメ元で受けたら受かりましたよ〜塾では奇跡と言われました。入学後の成績も、はじめこそ順位は後ろの方にいましたが、中1の3学期には上位組にいました。

    ちなみに娘も受験をしたいと言い出したのが6年生の10月でそこから塾に行ったので同じくダメ元で受けました。受かりました。現在高1、成績は上位にいます。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/23(火) 15:13:46 

    もう30年前だけど、私自身は大学受験で記念受験しました。模試判定もよくてDだったので無理なのは分かっていたけど憧れの大学だったのでどうしても受験したかった。
    当然落ちたけど、その他の現実的な第一志望群の大学も模試判定Bで全落ちし滑り止めに進学しました😢
    でも、受けたい大学受験して、自分の実力に納得したので後悔はありません。
    昨年高校受験した子供は、自分の偏差値より下だけどどうしても行きたいというところに推薦で入りました。
    親としてはもっと高いところに挑戦してみて欲しかったけど、楽しんで通っているのでこれでよかったのかな。
    チャレンジするにしても安定を取るにしても、自分が納得して進めていく事が大事なのかなと思います。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/28(日) 00:09:36 

    >>128
    国公立というだけですでにマーチと同等かそれ以上だけどあなたの子供さんは早慶でも行ってるの

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/28(日) 17:28:00 

    >>8
    受験する人たちが外部からなら、いけそう

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/28(日) 17:28:52 

    >>128
    公立は国公立の率をあげるために、私学よりも国公立すすめてくる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード