ガールズちゃんねる

「丁寧な暮らししてるよね」と言われる

141コメント2024/01/22(月) 04:42

  • 1. 匿名 2024/01/21(日) 13:51:49 

    実際全然そんなことなく、ズボラでロングスリーパーの怠け者なのですが、友人や知人によく言われます。
    ガルちゃんでは丁寧な暮らしをディスっている人が多いようなので、言われてもあまり嬉しくありません…
    丁寧な暮らししてそうって、どこを見てそう思いますか?

    +45

    -20

  • 2. 匿名 2024/01/21(日) 13:52:09 

    ぬか床持ってそうな人

    +76

    -2

  • 3. 匿名 2024/01/21(日) 13:52:24 

    「丁寧な暮らししてるよね」と言われる

    +4

    -5

  • 4. 匿名 2024/01/21(日) 13:52:37 

    「丁寧な暮らししてるよね」と言われる

    +23

    -3

  • 5. 匿名 2024/01/21(日) 13:52:38 

    嫉妬だから、気にしなくていいよ

    +39

    -18

  • 6. 匿名 2024/01/21(日) 13:52:43 

    ていねていねていね〜に唄〜うよ

    +8

    -4

  • 7. 匿名 2024/01/21(日) 13:52:53 

    無印良品好きそうな

    +51

    -4

  • 8. 匿名 2024/01/21(日) 13:52:59 

    玄米食べてアース系な色合いを好み絶対太ってなくておっとりめでなんならターバン巻いてそうな人

    +129

    -5

  • 9. 匿名 2024/01/21(日) 13:53:05 

    >>1
    写真でも載せないとわからない

    +13

    -0

  • 10. 匿名 2024/01/21(日) 13:53:08 

    手作りしてそう

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2024/01/21(日) 13:53:12 

    物は言いよう

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/21(日) 13:53:15 

    してそうじゃなくて
    してるよねなら
    多分なにかしら無意識に丁寧な所作してるんでは?

    +87

    -2

  • 13. 匿名 2024/01/21(日) 13:53:16 

    >>1
    弁当と水筒持参、とかその程度を見てのことじゃない?

    +72

    -2

  • 14. 匿名 2024/01/21(日) 13:53:18 

    植物育てていたり、自分でお味噌やジャム、干し野菜など作っている人は丁寧な〜って思うかな

    +42

    -1

  • 15. 匿名 2024/01/21(日) 13:53:25 

    >>6
    新宝島だ!なつかしい

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/21(日) 13:53:29 

    嫌味かも?笑

    +17

    -2

  • 17. 匿名 2024/01/21(日) 13:53:53 

    化粧してなさそうな人

    +24

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/21(日) 13:54:07 

    >>.1
    曲げわっぱに玄米入れてるとか?

    +22

    -2

  • 19. 匿名 2024/01/21(日) 13:54:17 

    >>8
    www

    +11

    -2

  • 20. 匿名 2024/01/21(日) 13:54:20 

    >>1
    見た目でいうと地味な人かな

    +30

    -3

  • 21. 匿名 2024/01/21(日) 13:54:26 

    知り合いは、やたら花をいけてSNSに載せてハッシュタグていねいなくらし、としている。
    実際は片付け嫌いでゴミ屋敷部屋がある。

    +21

    -1

  • 22. 匿名 2024/01/21(日) 13:54:33 

    >>1
    雑な暮らし
    意識低い系

    よりはいいじゃん

    +38

    -1

  • 23. 匿名 2024/01/21(日) 13:54:55 

    本当に丁寧な暮らししてるな〜と思うのは、煮干しや昆布から出汁をちゃんととってる、アイロンをその都度ちゃんとかける、とかかな。

    +32

    -2

  • 24. 匿名 2024/01/21(日) 13:54:55 

    >>1
    雑な人が安心する為に揶揄してることが多いから気にしない方が良いよ
    丁寧な人が増えてみんな丁寧にする流れになったら脅威なので
    必死に予防線を張ってるんだと思う

    +55

    -3

  • 25. 匿名 2024/01/21(日) 13:55:06 

    私も外っつらだけなら綺麗にしてそうな雰囲気出せる。
    でもホントは家の中ぐっちゃぐちゃだよ

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/21(日) 13:55:13 

    アラフィフで家政系の大学出て料理も裁縫もそれなりにすると話したら、聖人みたいなことを言われたよw
    節約と趣味みたいな感じなんだけど。

    +25

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/21(日) 13:55:19 

    >>8
    太ってる人もいそう!アジアンの馬場園さんみたいな

    +42

    -5

  • 28. 匿名 2024/01/21(日) 13:55:22 

    私なら「例えば〜🤭」って聞いちゃう!

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/21(日) 13:55:25 

    きちんと3食自炊してるだけで褒められる。

    時々外食はするけどね

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/21(日) 13:55:29 

    >>1
    正直に言うと質素。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/21(日) 13:55:42 

    >>8
    ターバンwww

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/21(日) 13:55:43 

    我が家は鍋でご飯炊いているんだけど、それを話すと「ていねいなくらし」だと決めつけられる。
    電気炊飯器のパッキンを毎回洗うのが面倒って理由で、ただの面倒くさがりやです。

    +25

    -3

  • 33. 匿名 2024/01/21(日) 13:55:59 

    暇そう

    +2

    -2

  • 34. 匿名 2024/01/21(日) 13:56:11 

    古民家住みで猫を飼ってる人

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/21(日) 13:56:24 

    風呂敷使ってる人とかどう?
    ちなみに私は丁寧な暮らししてる人をディスりたいと思わん。ちゃんとしてるなーとしか。

    +25

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/21(日) 13:56:32 

    >>1
    なんか小馬鹿にしてる感じはする(私は丁寧な暮らししてないししてそうと思われたこともないけど)
    なんか言外に滲み出てるよね

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/21(日) 13:56:55 

    挽いた豆でコーヒーを入れて、オーガニックのパンに手作りのジャムを付けて、ランチョンマット敷いて朝ごはん食べるタイプの人

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/21(日) 13:57:04 

    >>23
    あーわかる。
    出汁をちゃんと毎回取ってる人はすごいと思う。
    出来ない。

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/21(日) 13:57:05 

    >>1
    ・子どもの名前が「つむぎちゃん」「うたちゃん」「いとちゃん」とかいう感じ
    ・服が麻とか。で、アースカラー
    ・玄米とかぬかとか好き
    なイメージ

    +53

    -3

  • 40. 匿名 2024/01/21(日) 13:57:18 

    出汁 カゴ 曲げわっぱ弁当 鉄瓶 梅仕事
    干し野菜は丁寧な暮らし演出品と思ってる

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2024/01/21(日) 13:57:24 

    服装がほっこり系だと丁寧な暮らししてそう

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/21(日) 13:57:26 

    リンネルとか読んでそうな人?
    「丁寧な暮らししてるよね」と言われる

    +30

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/21(日) 13:57:31 

    持ち物とか服の素材とかが自然派っぽいとか?

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/21(日) 13:57:42 

    物を大切に使ってる人

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/21(日) 13:57:46 

    >>1
    見た目だけの話なら、若干野暮ったいのか、服装の色味がアースカラーなのか、お化粧が薄めなのかな?と思いました。
    あんまり気にしなくて良いと思う。

    +10

    -2

  • 46. 匿名 2024/01/21(日) 13:57:46 

    土鍋でメシ炊き

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/21(日) 13:57:52 

    >>39
    まあ、心愛と優愛ではないよね。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/21(日) 13:57:52 

    曲げわっぱのお弁当箱を手ぬぐいで包んでる人
    そしてそういう人って中身は玄米、卵焼き、きぬさやなど彩りも綺麗で立体的に詰めてる

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/21(日) 13:57:54 

    丁寧な暮らし

    そこまでしなくてもいいのに、
    無駄なことまで時間割いてやってるなぁ

    +6

    -4

  • 50. 匿名 2024/01/21(日) 13:57:57 

    料理や作法に手間を惜しまない人かな
    私は後片付け楽かしか考えず行動するからズボラ

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2024/01/21(日) 13:58:12 

    弁当持参してその中身が野菜多めだったら言われる気がする
    私は自分の好みで弁当がそういう感じなんだけど、焼き菓子焼くの好きな妹が作るお菓子とかも持ってって食べてるとそう言われた
    家だと超デジタル生活だよ

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/21(日) 13:58:18 

    味噌や梅干し糠漬け作ってる
    ジンジャーエールとらっきょうもつけている
    だけどただただ美味いものをコスパよく食べたいだけで
    #ていねいなくらし
    って投稿する人とは相容れない

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/21(日) 13:58:43 

    さかなの干物を食べると言われるとそう思う

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/21(日) 13:58:51 

    私はズボラで料理苦手なので、一人暮らしでお弁当持参したり自炊してる人はきちんと暮らしてるなあと尊敬する。
    でも「丁寧な暮らし」ってちょっと小バカにするときにも使われるから、私ならそういう言い方はしない。

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/21(日) 13:59:07 

    >>1
    雰囲気が上品とか?穏やかな感じとか
    着てるものが清潔感あるとかじゃないかね

    私もネットに毒されてるから丁寧な暮らしって言われたら多分微妙な気持ちになるけど、普通の人はそんなことないし、わざわざ言ってくる時点で良い意味で言ってきてるよ
    ちょっと違うけど私も「キラキラネームですね!」って言われたことあって、いい印象なかったから微妙な気持ちになったんだけど全く悪気がない感じだったから「珍しくて素敵な名前みたいなニュアンスで言ってくれたんだろうなあ」と思ったよ
    主さんの周囲の人もそうだと思うよ

    +11

    -2

  • 56. 匿名 2024/01/21(日) 13:59:11 

    物を長く大切に使ってる人?

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/21(日) 13:59:17 

    >>16
    暇そうとか貧乏そうとか

    +0

    -3

  • 58. 匿名 2024/01/21(日) 13:59:20 

    >>8
    ターバンまで行くと丁寧より過激なマクロビ生活とかやってそう

    +29

    -1

  • 59. 匿名 2024/01/21(日) 13:59:20 

    丁寧な暮らしって例えばどんなことなんだろ

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/21(日) 13:59:57 

    >>35
    いきなり持ち帰るものができた時に、隣にいたご婦人がサッと広げて包んでて、便利!って思った

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/21(日) 14:00:09 

    ナチュラル系の服着てヘアバンド?してる人

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/21(日) 14:00:10 

    >>48
    手ぬぐいで包むって縦に縛るの?
    それならできそう

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/21(日) 14:00:23 

    >>1
    きちんとした感じはある。あと良くも悪くもこだわりが強そう?とか。でもズボラな人が料理したもの食べたくないけど
    丁寧な暮らし系に見える人は食べても大丈夫そう

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/21(日) 14:00:30 

    丁寧な暮らししてそうと意識高そうな生活してそうは一緒?

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/21(日) 14:00:56 

    >>8
    それは自然派エコロジストで丁寧な暮らしとは違うような

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2024/01/21(日) 14:01:23 

    スタジオクリップ好きそう

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/21(日) 14:02:09 

    >>64
    意識高いは朝活でランニングした後にオンライン英会話してランチはミーティングしてジムに通ってそう

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/21(日) 14:02:53 

    >>47
    そういうぶったぎりネームでもないけど、無難に読めて可愛い一般的に人気の名前でもないって感じ。莉子とか。
    なんというか、自然派ネーム

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/21(日) 14:03:10 

    >>1
    私のイメージは黒髪でコテとかでセットしてない感じでノーメイクまたは眉毛のみ。
    服は優しい色のゆったりワンピース。
    揚げ物好きではなく、ビールと焼き鳥が似合わないタイプの人かな。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/21(日) 14:03:31 

    >>64
    意識高そうな生活してそう=派手
    丁寧な暮らししてそう=地味

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/21(日) 14:04:01 

    >>67
    メンタル強めの美女白石さんで言う羽柴さんかな

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2024/01/21(日) 14:04:33 

    微妙な気持ちになるなら割と嫌味っぽく言われてるんだと思う
    簡素な生活をしているだけの人とかね
    事実拘って「ていねいな暮らし」をしている人なら嬉しいと思うんだよ

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/21(日) 14:04:35 

    >>23
    込み入った料理も掃除も整理整頓もやらないけどその2つはやってるわ
    他の家事をバッチリやっててその2つは手抜きって人の方が私より丁寧だと思う

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/21(日) 14:05:05 

    >>1
    育ちが良くてナチュラルにそういうのが滲み出てるのでは?
    お祖父様お祖母様が良いお家の出身だったり、軍隊の出身だったりしない?

    +3

    -3

  • 75. 匿名 2024/01/21(日) 14:05:50 

    >>53
    生より調理楽じゃん

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/21(日) 14:06:34 

    >>1
    暇そう
    どうでも良いことに時間をかけている
    どうでも良いことをいちいち悩んでいる

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2024/01/21(日) 14:07:26 

    >>54
    わかる!
    きちんとして偉いなって思うときは素直に尊敬するーって褒めるけど、丁寧な暮らしって無駄とまではいかなくても効率的とは真逆のイメージだから、褒める時には使わないかな

    +0

    -2

  • 78. 匿名 2024/01/21(日) 14:08:21 

    >>8
    自家製梅干し、漬物
    「かか」と呼ばせる

    +18

    -4

  • 79. 匿名 2024/01/21(日) 14:08:37 

    学校に給食食べずに毎日お弁当持ってきてるこいてアレルギーだと思ってたらママのグルテンフリーのこだわりだった...
    人当たりもよくて良い人そうなママだけど誰も深入りはしない

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/21(日) 14:09:03 

    マクドやスナック菓子食べない

    握ったおにぎりや焼いた芋とか食べてそう

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2024/01/21(日) 14:09:57 

    >>10
    梅干し

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/21(日) 14:10:14 

    >>1
    わっぱの映え弁当(半熟卵やレタスしきりなどをいれる)
    私服が頭にターバンとゆったりワンピ
    糠床、梅仕事
    手作り菓子を持参or職場で配るなどなど
    なにもしてないのに丁寧な暮らしといわれることはないと思う

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2024/01/21(日) 14:10:39 

    >>18
    コメントしたい相手の日付をタップすると自動でアンカー出るよ。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/21(日) 14:10:51 

    >>32
    あーわかる
    私もズボラ故の家事スタイルなんだけど、それ言うと意識高いだの丁寧さんだの言われる

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2024/01/21(日) 14:12:46 

    >>24
    分かる。凄く分かる。そういうのって色んなパターンであるよね。
    予防線張るために、必要以上に揶揄する人割りと多いのよね。
    案外、無害な人がやられる。
    突き抜けてる、癖強い人の方が放置。
    影響あっても我が強いから抵抗出来ない、けど、それほどでもない人に攻撃する。ほぼ嫌味か八つ当たり。

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/21(日) 14:13:41 

    >>21
    わざわざ花買ってきてSNSに載せるって何か違うよね
    野花の旬の花をきれいだなーってみてる人と違う

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2024/01/21(日) 14:14:04 

    >>8
    「丁寧な暮らししてるよね」と言われる

    +26

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/21(日) 14:15:17 

    うちは炊飯器やめて土鍋でご飯炊いてる。それ話したらだいたいそう言われるけどやることはそんな変わらないしうちは夜ご飯は食べないので朝とお弁当の食べる分しか炊かない。炊飯器で保温したまま3日とか放置してしまってダメにしたことかわ何回もあったからこっちに変えたら毎回、炊き立ての美味しいご飯食べれるし腐らすこともなくて快適で続けてるだけ

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/21(日) 14:17:58 

    私、糠床持ってるし、ごはんは土鍋で炊くし、味噌は手作りだし、お弁当箱はわっぱ。
    たぶんこういうのを世間ではていねいな暮らしっていうんだよね。
    でも、インスタントも大好きだしネイルは真っ赤だし今もまだ布団の中だよ。
    人は好きに言うよ。
    誰に何言われようと、自分の好きに暮らせばいい。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/21(日) 14:18:01 

    >>82
    関係ないけど弁当に半熟玉子と生レタスはヤバくない?見映えはいいかもだけど夏とか犯罪休級にやばいよ

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/21(日) 14:19:11 

    古くなった服を切って雑巾にしている、お米を研いだ時の水で拭き掃除している。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/21(日) 14:19:59 

    >>1
    ガルちゃん基準で考えない方がいいと思う笑
    素直に褒め言葉として受け取っていいよ!

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/21(日) 14:20:14 

    丁寧なくらし
    おうち時間

    この言葉が大嫌いイライラする

    +1

    -5

  • 94. 匿名 2024/01/21(日) 14:21:26 

    >>3
    中国の卓球選手 丁 寧 さん?笑

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/21(日) 14:22:05 

    食べたみかんの皮を置いておいて
    煮出してその冷ましたみかん水をスプレーに詰めて掃除に使う。

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2024/01/21(日) 14:24:12 

    >>12
    うん、「丁寧な暮らししてそう」だと嘲笑っぽいけど、「丁寧な暮らししてるよね」は悪口じゃない気がする

    +26

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/21(日) 14:26:34 

    両極端な人達ほど、お互い気が強いから
    接触を避けてるか、そういう人達はお互いに、ゴマすり合ってるよ。
    面と向かってはお互いに本音言わない。
    気持ち悪い現象。
    大人しくて、そうでもない人を捕まえて利用して間接的に牽制するのよね。
    いい迷惑。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/21(日) 14:26:48 

    >>8
    太ってる人結構多いよ!
    おやつでも食事でも炭水化物多くなる人がたくさんいるから。
    ベジ系だと特にそう。

    +16

    -3

  • 99. 匿名 2024/01/21(日) 14:27:16 

    自分が出来ない事を嫌味ったらしく言ってるだけで、する余裕もヒマも金も勇気も無い奴だからね。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/21(日) 14:28:00 

    >>90
    うんやばいよね
    でもそういうインスタのキラキラ弁当垢みるとたいてい半熟卵いれてレタスしきってるよタルタルソースとかさ
    それで丁寧な暮らし弁当記録とかハッシュタグつけててびっくりするよw

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2024/01/21(日) 14:29:36 

    >>98
    わかるw
    ゆったりワンピにターバンの人ってぽっちゃりもかなりいるよね
    めちゃくちゃ痩せてるかぽっちゃりか極端って感じする

    +6

    -2

  • 102. 匿名 2024/01/21(日) 14:30:36 

    >>8
    太ってるのでターバンしてエスニック系の人けっこういるよ

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/21(日) 14:36:19 

    >>1
    丁寧に暮らすって心に余裕があるってことだよ

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/21(日) 14:37:07 

    >>5
    舐められてるんだろうね。
    面と向かって普通、言わないよね。

    +1

    -5

  • 105. 匿名 2024/01/21(日) 14:37:46 

    >>32
    分かる。私は風呂に入る都度掃除をして、水滴全部拭きあげてから出るんだけど、友達来たときにそれやると言われる。でも大掃除とかをしたくないからやっているだけで自分ではズボラのつもりなんだよね。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/21(日) 14:38:34 

    >>38
    うんら
    昆布や煮干しなんかは水につけときゃいいだけなんだけどなんかめんどくさくてだめだ

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/21(日) 14:55:13 

    リンネル系より、ツヅリサさんとか、英玲奈さんとかなイメージだった。ナチュラルなものが好きな事には変わらないか。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/21(日) 14:55:37 

    >>24
    金銭的余裕ない人も

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/21(日) 14:56:14 

    >>104
    そうそう
    できない人、そのくせ人の生活にイチャモンつけたい人が言ってるだけ
    気にせんでいいよ
    幸せに暮らしな

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/21(日) 14:56:50 

    >>103
    余裕あるようにみえるんだろう。いいことじゃん

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/21(日) 15:01:20 

    オーガニック好きそう

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2024/01/21(日) 15:03:15 

    >>32
    ちょっと違うけど私は掃除するとき掃除機とほうき両方使ってるんだよね
    細かいところのゴミって掃除機だとうまく取れないし、いちいち先端はずすのが面倒だからほうきでかき出してるだけなんだけど、ガルちゃんでほうき使う人をボロクソに叩いててびっくりした
    なんでそんなに嫌ってるんだろうね
    別に強要してないのにね

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/21(日) 15:07:29 

    >>111
    オーガニックスーパーにいる人達と激安スーパーの客層の違の違い

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/21(日) 15:09:41 

    >>1
    「してそう」じゃなくて「してる」って言われるなら主さんが自分のことズボラだと卑下してるだけじゃない?
    ロングスリーパー=怠け者じゃないし、むしろ睡眠時間を大切にしてるも捉えられる
    普段の所作が丁寧なのかな?

    ガルでディスられてても気にしなくていいのでは?
    ディスってる人って人の気持ち考えずに傷つけるような人ばかりじゃん
    それなら嫌われてた方が良くない性格悪いし

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/21(日) 15:16:24 

    化粧気ないor薄化粧で、髪染めてないor暗髪
    無印っぽい服着て、ボタンダウンのシャツ一番上までとめてて大人しめだと、なんか丁寧な暮らししてそうだなって思う
    無駄がなさそうというか

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/21(日) 15:17:56 

    食にうるさい人は子供にスーパーのお菓子を食べさせず手作りで作ると聞いた。ズボラで面倒くさがりの私は子供に手作りお菓子など作ったことないわ。

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2024/01/21(日) 15:19:30 

    >>1
    無理せず生きられてるってことじゃないかな。
    素敵な事だと思う。

    丁寧な暮らしをディスる人は、忙しい生活で疲れてしまっているんだよ。自分の生活に満足していたら人をディスったりしないから。
    気にしないでね。
    私は中途半端になるので羨ましい。

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2024/01/21(日) 15:24:38 

    >>27
    アジアンの馬場園みたいな人もいるよなぁと思いながらスクロールして笑ったw
    馬場園さんみたいな人いるよね笑

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/21(日) 15:27:35 

    >>1
    所作が美しかったり、字がきれいとか?
    仕事で焦ってるとこ見たことないとかかな
    落ち着いているんでは?

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/21(日) 15:28:38 

    >>113
    オーガニックスーパーではないんだけど、欲しい商品を問い合わせたらたまたま高級住宅街のスーパーにしか無くて、それを目当てに行ったんだけど、置いてある商品が調味料等きちんとした作りの添加物まみれではない物ばかりで少しショックでした。お惣菜のお肉も国産だったり。
    私はお金持ちではないので、普通のスーパーでマシな物を選んでいて、調味料だけは通販していましたが、そんな商品が売り場広く陳列されていました。
    ある所にはあるんだなと。
    買い物されている人も、お店の方も時間がゆったり流れているようでした。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/21(日) 15:29:38 

    >>1
    質素

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/21(日) 15:33:10 

    >>1
    リアルで言われてる人何人か見たことあるけど
    ガルチャンとは違って褒め言葉として流通してると思うよ
    ちゃんと生活してるって感じする〜こんなお母さんほしい〜みたいな
    私はガルに毒されすぎて、褒め言葉として丁寧な暮らししてますね、とはどうしても言えないけど

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/21(日) 15:42:18 

    >>1
    時短できるものや簡略化できるものでも、わわざ時間や手間をかけてやってたら、丁寧な暮らししてるな〜と思う
    あと麦茶が水出しじゃなくてヤカンで煮出さないと嫌みたいにこだわりが強かったり、リネンとか麻のゆったりした服着ててもそう思う

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/21(日) 15:47:50 

    >>1
    黒髪眉上ぱっつん前髪でターバン巻いてますか?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/21(日) 15:48:24 

    >>75
    頭からしっぽまでのまるまる一匹だから

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/21(日) 15:51:05 

    主さんはズボラではなくきちんとしてる感がある人に思われてると思う。
    ハンカチにもきちんとアイロンかけて、毎日食器をきちんと仕舞ってシンクの拭きあげまでしてそうなのかと。
    (私は両方しない。あるがままです)

    リアルで、本人相手に言うなら悪口じゃないはず。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/21(日) 15:56:17 

    誉め言葉に取っときな

    丁寧な暮らしって本来は良いことだよ
    それをSNSでわざわざ発信してるイタイ人をがるちゃんで話題にしてるだけよ

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/21(日) 15:58:18 

    それってMISIAみたいな人?

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/21(日) 16:03:20 

    >>1
    ガルでディスられてるのは
    丁寧な暮らしに「かぶれてる」人かなと思う
    そもそもガルのディスとか気にしたらあかんよ

    わたしもそういうこと言われたことあるけど、ほぼ見た目イメージで言われてると思うよ
    水筒も弁当も未持参、飲み物は全部ペットボトル、お菓子はブルボンの自販機のやつ買って食べてる、それら全て見てるはずの相手だった。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/21(日) 16:07:48 

    >>1
    丁寧な暮らししてそうとか言われてみたいから主さんどんな人か教えて欲しい、形から入るから💦

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/21(日) 16:12:31 

    「雑な暮らし」以外を「丁寧な暮らし」と呼ぶ人たちは、言動も雑だなという印象を持つ

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/21(日) 16:12:55 

    >>13
    嫌味言われてるかも。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/21(日) 16:21:17 

    私は砥石で包丁砥いでるって話したら、そう言われた。
    母親がしてたのでなんの違和感もなく、研いだあとの切れ味が爽快なのだけど。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/21(日) 17:49:29 

    毎日無添加の手作りおやつ

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/21(日) 19:52:16 

    >>1
    インスタの投稿かなと思います。
    丁寧な暮らしをしているような方をフォローしていますが、毎日のお弁当や手作りのお菓子、生活の様子まで、やはりインスタを見る限り丁寧な暮らしをしています。
    本人曰くズボラらしいですが、そういうアピールかなとも思ってしまいます。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/21(日) 20:44:26 

    >>1
    天然生活読んでる

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/21(日) 20:59:15 

    ターバン巻きがち
    意味わからん

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/21(日) 23:11:33 

    >>78
    かかww見事に周りにいるわww

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/21(日) 23:58:19 

    >>78

    私まったく丁寧な暮らししてなくて子供にもBFとかガッツリ使ってるけどカッカ、トットって呼ばせてるわ。。。
    言葉が遅くてお父さんお母さんがなかなか聞けないからつい言いやすいの教えちゃった。

    子供でかい声で呼ぶし勘違いされちゃってるかもなー。


    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/22(月) 04:38:14 

    梅仕事したり干し柿作ったり漬物つけたりパン焼いたりお菓子作ったりガーデニングしたり結構丁寧な暮らしっぽい生活してるけど、
    着ている服がベルーナやユニクロの安い服だから丁寧な生活してるようにはまったく見えてないと思う

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/22(月) 04:42:02 

    >>113
    私は激安スーパーで買った野菜などで丁寧に食事を作っているよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード