ガールズちゃんねる

おいしくて楽な朝ごはん

214コメント2024/01/25(木) 02:34

  • 1. 匿名 2024/01/20(土) 17:19:22 

    卵かけご飯やチンしたうどんなどは美味しいし楽だけど飽きます。みなさんの楽チンおいしい朝ごはんを披露しちゃってください

    +60

    -13

  • 2. 匿名 2024/01/20(土) 17:19:55 

    トーストによつ葉バターを塗る

    +180

    -7

  • 3. 匿名 2024/01/20(土) 17:19:56 

    おいしくて楽な朝ごはん

    +140

    -5

  • 4. 匿名 2024/01/20(土) 17:20:03 

    しちゃいたくないです!

    +6

    -24

  • 5. 匿名 2024/01/20(土) 17:20:04 

    チョコレートとアイスクリーム

    +12

    -5

  • 6. 匿名 2024/01/20(土) 17:20:04 

    おいしくて楽な朝ごはん

    +170

    -2

  • 7. 匿名 2024/01/20(土) 17:20:08 

    おいしくて楽な朝ごはん

    +174

    -7

  • 8. 匿名 2024/01/20(土) 17:20:18 

    ごはんにしょうゆわさび

    +44

    -4

  • 9. 匿名 2024/01/20(土) 17:20:22 

    ツナ缶トースト

    +35

    -2

  • 10. 匿名 2024/01/20(土) 17:20:24 

    松屋の朝定・ソーセージエッグ

    +24

    -3

  • 11. 匿名 2024/01/20(土) 17:20:28 

    おいしくて楽な朝ごはん

    +51

    -3

  • 12. 匿名 2024/01/20(土) 17:20:37 

    冷凍しておいたホットケーキをチン

    +108

    -2

  • 13. 匿名 2024/01/20(土) 17:20:38 

    冷凍焼きおにぎり

    +71

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/20(土) 17:20:43 

    納豆トースト

    +20

    -6

  • 15. 匿名 2024/01/20(土) 17:20:43 

    食パンにケチャップ塗ってとろけるチーズ乗せてチン

    焼くより早くて楽

    +65

    -4

  • 16. 匿名 2024/01/20(土) 17:20:45 

    前の日にお味噌汁多めに作っといて、ご飯と食べる

    +148

    -2

  • 17. 枕草子@あげみざわ 2024/01/20(土) 17:20:52  ID:pzb432APst 

    やっぱりカップラーメンが1番美味しいよね〜。
    特にあれ、あれよ。日清のシーフードミックスは食欲なくても食べれるんだよね〜。

    +11

    -21

  • 18. 匿名 2024/01/20(土) 17:21:01 

    ホットサンド

    +19

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/20(土) 17:21:06 

    前の晩に作っておくといいよ
    朝はそれを温めればいいだけ

    +24

    -2

  • 20. 匿名 2024/01/20(土) 17:21:08 

    コーンフレークは煩悩の塊

    +10

    -3

  • 21. 匿名 2024/01/20(土) 17:21:23 

    食パンにたまご挟んだだけのたまごサンド

    +15

    -2

  • 22. 匿名 2024/01/20(土) 17:21:29 

    土鍋で炊きたてご飯、自分で飼ってる鶏の卵

    +9

    -12

  • 23. 匿名 2024/01/20(土) 17:21:42 

    なんか挟めるタイプのパンにハムチーズ挟んだり
    チョコチューブをちゅーってやってさ

    +14

    -1

  • 24. 匿名 2024/01/20(土) 17:21:49 

    納豆卵かけご飯
    最高にうまい

    +93

    -2

  • 25. 匿名 2024/01/20(土) 17:21:50 

    前日の残りのシチューやカレーを、朝はパンに付けて食べる。

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/20(土) 17:21:53 

    レトルトカレー🍛

    甘口がおすすめ。

    +17

    -4

  • 27. 匿名 2024/01/20(土) 17:22:01 

    パン
    パン屋さんのパンが大好きだし、本当は毎日食べたい!

    +39

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/20(土) 17:22:22 

    >>6
    食べたいけど、レタス洗って拭いてちぎって、パンに挟んでツナ缶開けて乗せて切って、更に油でベトベトの缶を洗う
    ハードルが高いw

    +202

    -4

  • 29. 匿名 2024/01/20(土) 17:22:40 

    目玉焼きとベーコン焼いてご飯に乗せて醤油かけて食べる

    +71

    -1

  • 30. 匿名 2024/01/20(土) 17:22:54 

    納豆ごはんとツナごはんですが何か?👓

    +1

    -7

  • 31. 匿名 2024/01/20(土) 17:23:07 

    納豆と目玉焼きのっけたご飯

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/20(土) 17:23:18 

    >>21
    生でいいですか

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2024/01/20(土) 17:23:28 

    >>16
    我が家毎日これ

    +26

    -1

  • 34. 匿名 2024/01/20(土) 17:23:31 

    ハムチーズトーストとトマトジュース

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/20(土) 17:23:32 

    卵かけご飯にインスタント味噌汁
    食パンにチーズとマヨ混ぜて焼く
    あとバナナヨーグルト

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/20(土) 17:23:43 

    >>1
    ツナご飯。油を切りすぎないのがコツです。味付けは味の素と醤油とちょっと砂糖。

    +14

    -3

  • 37. 匿名 2024/01/20(土) 17:23:47 

    楽なのはやはり前日に用意しておく。チンするだけでもいいし時間があって頑張れるなら切るまでしておいてあとは焼くだけとか。

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2024/01/20(土) 17:23:51 

    ラピュタパン
    おいしくて楽な朝ごはん

    +50

    -6

  • 39. 匿名 2024/01/20(土) 17:23:54 

    お餅

    +20

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/20(土) 17:24:23 

    >>38
    美味しそうだけど、まあまあ工数高そう。

    +17

    -2

  • 41. 匿名 2024/01/20(土) 17:24:32 

    ご飯に焼き肉のタレ回し掛けてチーズを上に乗せてレンチンしてかき混ぜて食べる🐷

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2024/01/20(土) 17:24:43 

    ご飯に豆腐とたくあんとねぎを乗せて醤油をかける

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/20(土) 17:24:49 

    バターロールに何か挟む

    ツナマヨ 卵焼き ウインナー ハムチーズとか

    +19

    -1

  • 44. 匿名 2024/01/20(土) 17:25:03 

    米にふりかけか鮭フレークか味のり
    あれば残りの味噌汁

    朝から火を使いたくない

    +35

    -1

  • 45. 匿名 2024/01/20(土) 17:25:21 

    フルーツグラノーラ+豆乳をレンジで40秒加熱

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2024/01/20(土) 17:25:29 

    >>1
    切ったバナナとはちみつ掛けたヨーグルト
    ブラックコーヒー

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/20(土) 17:25:51 

    食パンにホイップクリームといちごをのせる。バナナもあると更に美味しい。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/20(土) 17:26:05 

    プロテインバナナスムージー
    バナナも手でちぎるだけ。気分で冷凍ブルーベリーも入れてバンドミキサーで混ぜる。今の時期はさむいので夏とかにおすすめ。

    +3

    -3

  • 49. 匿名 2024/01/20(土) 17:26:08 

    コメダにいく

    +17

    -1

  • 50. 匿名 2024/01/20(土) 17:26:23 

    冷凍ベーグルと卵を一緒チンしてコーヒー

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/20(土) 17:26:57 

    マヨネーズご飯
    おいしくて楽な朝ごはん

    +6

    -9

  • 52. 匿名 2024/01/20(土) 17:27:00 

    好き嫌いはあるかもだけどお魚ソーセージ
    常温保存できてお腹に溜まるし、手軽に食べられて好き

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2024/01/20(土) 17:27:22 

    ご飯、味噌汁、だし巻き玉子、漬物

    超旨い❗️😋
    おいしくて楽な朝ごはん

    +29

    -8

  • 54. 匿名 2024/01/20(土) 17:27:40 

    >>40
    パンにチーズのせてマヨでパンの周りに土手作って卵割りいれて焼くだけよ

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/20(土) 17:27:41 

    旅館の朝定食って美味しいよねー

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/20(土) 17:28:02 

    子どもの朝ごはん卵焼きが多くなってしまうのでシューマイ出したりしてる

    +6

    -2

  • 57. 匿名 2024/01/20(土) 17:28:04 

    冷凍しておいた御座候をチン

    +5

    -2

  • 58. 匿名 2024/01/20(土) 17:28:20 

    >>38
    これいつも思うんだけど卵かたまる前に絶対パン焦げるよね
    アルミホイルでパンの縁まで囲んでも全然卵が生でうまくいかないんだよね

    +50

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/20(土) 17:28:20 

    >>3
    タダ飯食らいの居候に三食作ってくれるママ、
    こいつが家にいる限り彼女が怒りっぽくなっているのは当たり前だな。

    +28

    -18

  • 60. 匿名 2024/01/20(土) 17:28:27 

    >>22
    贅沢!!
    お店でお金払って食べるレベルの朝食だわ

    +21

    -1

  • 61. 匿名 2024/01/20(土) 17:28:35 

    冬はお茶漬け(いろんなお茶漬けの素を買ってる)か、フリーズドライのスープご飯(スープにご飯入れて食べる)

    体が温まる。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/20(土) 17:28:47 

    冷凍の肉まん
    たまにあんまん

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2024/01/20(土) 17:28:48 

    >>1
    お茶漬けに瓶詰め鮭フレーク(ちょっといいやつ)+ぶぶあられを足す。
    おれば海苔も。
    おいしくて楽な朝ごはん

    +20

    -2

  • 64. 匿名 2024/01/20(土) 17:29:22 

    >>22
    楽さはないな。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/20(土) 17:29:30 

    食パンにピザソースを塗ってハムとチーズを載せてトースターで簡単ピザパン🍞余力があればスライスピーマンやミニトマトをカットして追加。

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2024/01/20(土) 17:30:11 

    おいしくて楽な朝ごはん

    +34

    -11

  • 67. 匿名 2024/01/20(土) 17:30:17 

    食パンにチョコレートシロップかけでバナナ巻いて食べてます。チョコレートシロップなくても美味しいです。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/20(土) 17:30:22 

    炊飯器で作るサムゲタン風スープ

    美味い

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2024/01/20(土) 17:30:23 

    もち

    最近朝寒いので、焼いて前日の味噌汁にドボンでも
    なければお出汁だけでも

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/20(土) 17:30:30 

    塩辛ご飯

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/20(土) 17:30:41 

    明太子ごはん

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/20(土) 17:30:52 

    昆布ご飯

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/20(土) 17:30:57 

    >>1
    パンにハム挟むニダ!

    +4

    -4

  • 74. 匿名 2024/01/20(土) 17:31:45 

    生もずくをレンチンして温めて、インスタントみそ汁の中に入れる
    栄養素と満腹感増す

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/20(土) 17:32:13 

    冷凍の肉まんチンして食べてる
    美味しいよ

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/20(土) 17:32:23 

    トマトジュースにレモンとオイル垂らしたの

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/20(土) 17:32:35 

    肉まん レンチン

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/20(土) 17:32:44 

    納豆キムチを白米に乗せる

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2024/01/20(土) 17:33:26 

    カップで売られてるコンポタに焼いた食パンちぎりながらつけて食べてます

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/20(土) 17:33:38 

    モーニングサーブが大好きよ。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/20(土) 17:34:38 

    これ便利。
    フルーツサンドしたりトーストにのせたり、コーヒーの上にのせてウインナーコーヒーにしたり。
    おいしくて楽な朝ごはん

    +16

    -2

  • 82. 匿名 2024/01/20(土) 17:35:41 

    鮭フレーク

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/20(土) 17:36:26 

    >>66
    あまりの執拗な切り込みにゴールデンボールがヒュンってなる。

    +8

    -10

  • 84. 匿名 2024/01/20(土) 17:37:06 

    >>53
    朝から大根おろすの面倒、完成するまでの洗い物が多い。

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/20(土) 17:37:15 

    ねこまんま
    炊き立てにかつお節と醤油かけて食べるのが美味い!

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2024/01/20(土) 17:37:23 

    寒いから最近は朝から味噌汁作って
    ぶっかけごはんにしてる

    前の晩に具を切っておけば
    意外と10分かからず用意できる
    出しは粉末(一応無添加)味噌はスプーンですくっといて具にのせてラップしとく

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2024/01/20(土) 17:37:25 

    >>2
    雪印だね
    よつ葉は味が薄い

    +4

    -19

  • 88. 匿名 2024/01/20(土) 17:37:40 

    トーストに溶けるチーズをのせて焼く
    トーストにマーガリンを塗ってハムをのせて食べる
    トーストにマーガリンやバターを塗ってハチミツやジャムを塗って食べる
    とにかくパンは簡単で美味しい

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/20(土) 17:37:53 

    >>58
    一度レンチンして卵をある程度固めてからトーストすると上手くできるよ

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2024/01/20(土) 17:38:11 

    スーパーで半額になったおにぎり冷凍しとく

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/20(土) 17:38:24 

    ホットサンド意外と楽。
    中身はハムとチーズ。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/20(土) 17:39:01 

    >>1
    ①食パンにマヨネーズ塗って、その上にハムとチーズを乗せて4、5分焼く

    ②食パンにマヨネーズ塗って、納豆とチーズを乗せて4、5分焼く

    付け合わせの野菜はミニトマトのみ
    たまにヨーグルトも食べる

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/20(土) 17:39:30 

    溶いた卵になめ茸入れて半熟に焼いたのをご飯に乗っけて「なめ茸丼」が子供に人気です。海苔を散らしてもいい。

    +9

    -3

  • 94. 匿名 2024/01/20(土) 17:40:48 

    >>51
    マヨネーズご飯に少し醤油垂らして食べたい

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/20(土) 17:41:22 

    お茶漬け餅

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/20(土) 17:41:39 

    近所のパン屋
    おいしくて楽な朝ごはん

    +32

    -3

  • 97. 匿名 2024/01/20(土) 17:41:55 

    前日の味噌汁に半分に折った素麺を入れて柔らかくなったら卵をおとす
    寒い今の時期は特にオススメ

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/20(土) 17:42:06 

    鯖缶、焼き鳥缶、ツナ缶、アンチョビ、オイルサーディンなどの缶詰をご飯の上に乗せて食べる
    お好みで醤油、柚子胡椒、海苔、マヨネーズなどを加えるとなお良し

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2024/01/20(土) 17:42:35 

    フルーツグラノーラ食べてる。
    香ばしくていちごも入ってておいしい。
    お通じもよくなった。

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2024/01/20(土) 17:43:00 

    ツナマヨチーズトースト

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/20(土) 17:43:48 

    ハムチーズサンド

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/20(土) 17:44:17 

    >>89
    自己レス
    卵が破裂しないように爪楊枝で何箇所か穴を開けてからレンチンして下さい

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/20(土) 17:44:19 

    味に変化が欲しくてとうとう天かすに手を出してしまった!
    豆腐に天かすと刻み青ネギをのせてめんつゆかける+TkGからのTkG食べた後のお茶碗に乾燥ワカメと小さい高野豆腐と削り節少しとマルコメ液みそ料亭の味を注入してお湯を注いで即席味噌汁
    冷奴+TkG+味噌汁で立派な朝ごはん

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/20(土) 17:44:53 

    ・スライスチーズ乗せて焼いた食パン
    ・プチトマト
    ・バナナ

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/20(土) 17:44:55 

    フライパンにバターかマーガリン入れて食パン焼くだけ
    カリッとモチモチ🍞

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/20(土) 17:46:03 

    食パンにとろけるチーズとベーコン2枚乗せて焼く
    仕事ある日は毎日これとコーヒー

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/20(土) 17:46:29 

    ベーグルにクリームチーズを載せて食べたい

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/20(土) 17:46:30 

    >>28
    私はレタスじゃなくてきゅうり。ツナは缶詰めじゃなくて袋入りの。それだけでも結構楽。ツナはノンオイルにするとか。
    それでも忙しい時は面倒くさいけどね。

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/20(土) 17:47:00 

    朝マック

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/20(土) 17:47:01 

    >>5
    血糖値やばそう

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/20(土) 17:48:23 

    ほかほかご飯に冷蔵庫から出したまんまの豆腐を乗せて薬味はあるもので。今は冬だけど夏場なんかは食べやすいしおすすめ。

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2024/01/20(土) 17:48:50 

    明太子マヨネーズごはん
    おいしくて楽な朝ごはん

    +23

    -3

  • 113. 匿名 2024/01/20(土) 17:50:14 

    >>66
    #ジョンソンヴィル でこういう写真よく見かける
    切り込み入れるの面倒くさくないのかなあ

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2024/01/20(土) 17:50:27 

    炊きたてご飯に自家製梅干しを刻んで乗せて、焼き海苔巻いて食べたら最高です。
    あと目玉焼き。

    美味しい焼き海苔買ったので、今はこれが家族のブーム。

    +7

    -1

  • 115. 匿名 2024/01/20(土) 17:50:57 

    ホットサンド
    出来合いのハンバーグとチーズを具材にすると良き

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2024/01/20(土) 17:51:03 

    >>1
    トピズレかもしれないけど、すき家のまぜのっけ朝食好き!最寄り駅前にあるから月に2、3回行くけどいつ行ってもいる人とかいるからほぼ毎日?来てるんだと思う!これで360円だよ!牛皿とオクラと温玉でとろとろ牛丼にするのが好き!
    おいしくて楽な朝ごはん

    +40

    -2

  • 117. 匿名 2024/01/20(土) 17:51:57 

    前日の味噌汁と混ぜご飯おにぎり。
    混ぜご飯は①鮭ふりかけ+ごま②たくあん+天かす③ウインナー+いり卵(レンジで固めただけのもの)

    それっぽい朝食になる。笑

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/20(土) 17:52:05 

    >>1
    お茶漬け。梅干しや昆布を好みで足して。ただしゆっくり噛む。温まるし少しのご飯でも腹持ちが良い。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/20(土) 17:52:16 

    お粥
    特に鰹節がかかったお粥

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/20(土) 17:53:17 

    >>16
    我が家、冬は夕食に豚汁・鶏団子汁・鰯のつみれ汁をローテーションで作って、朝はおにぎりとそれだけだ。
    ちなみに野菜を沢山いれて作るから、冬は夕食にサラダを作らない。

    +31

    -1

  • 121. 匿名 2024/01/20(土) 17:54:46 

    >>108
    そんな時はオープンサンドだよ!

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/20(土) 17:55:28 

    緑のたぬき
    暖まる~

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/20(土) 17:55:46 

    >>58
    卵を常温にしとくといいよ

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/20(土) 17:56:02 

    >>51
    マヨご飯に味のり巻いて食べたら背徳飯

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/20(土) 17:56:26 

    >>1
    善屋に牛乳に浸していたオートミールに、ヨーグルトとレーズン混ぜて食べてる
    基本毎日。
    ヨーグルト切らしてるときは、汁物に、水浸してチンしたオートミール入れてる。

    飽きないの?

    全ては体重のため。
    もう半年以上これ。

    +1

    -3

  • 126. 匿名 2024/01/20(土) 17:56:27 

    >>1
    豆乳温めて、エビとかブロッコリーいれて豆乳スープ飲んでる。パンも添えて

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/20(土) 17:56:27 

    >>3
    手にくっつく箸と茶碗

    +23

    -1

  • 128. 匿名 2024/01/20(土) 17:57:29 

    クラッカーにクリームチーズ塗って食べてる

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/20(土) 17:58:06 

    >>2
    これ言おうと思ってた!
    あとカフェオレで完璧

    +10

    -2

  • 130. 匿名 2024/01/20(土) 17:58:28 

    >>29
    うちはウインナーでよくやる。目玉焼きを半熟にして醤油たらして崩して食べるのが美味しいんだ

    +16

    -1

  • 131. 匿名 2024/01/20(土) 17:59:26 

    >>116
    右上のやつなんだろう?

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/20(土) 18:02:19 

    >>120
    豚汁はするけど、鯵のつみれ汁美味しそう!
    我が家もとにかく具沢山スープや鍋を食べる

    +23

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/20(土) 18:03:50 

    >>38
    魚焼きグリルでこれやろうとしたら網の傾斜で生卵がダーーーって流れ落ちた
    朝から悲しかった

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/20(土) 18:05:05 

    納豆と味噌汁
    ごはん食べると朝からだるい感じがするから食べなくなった

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/20(土) 18:06:16 

    >>6
    ツナ美味しいから大好きだけど、値上がりしてから使わなくなったなー。

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/20(土) 18:06:35 

    糖質オフのフルグラとヨーグルト

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/20(土) 18:06:40 

    納豆ご飯が最強。簡単だしおいしいし結構腹持ちもいいし。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/20(土) 18:07:14 

    ハムトースト、パンは焼いても焼かなくても美味しい。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/20(土) 18:07:15 

    >>81
    これはどのくらい日持ちします?

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/20(土) 18:07:25 

    >>131
    鰹節っす!

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/20(土) 18:09:15 

    >>59
    ロボットとか宇宙人とか木とか、何が来ても驚かない神経の太さと、受け入れる器の広さに感心する。なのに、犬、猫、恐竜はダメという不思議w

    +25

    -1

  • 142. 匿名 2024/01/20(土) 18:14:32 

    >>16
    お味噌汁があると朝が楽ですよね。

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/20(土) 18:14:44 

    仕事の日は子ども達といっしょに食べてるけど、平日に仕事が休みの日は、子ども達が学校に行った後にブランチとしてレトルトのパスタソースを温めて御飯の上にのせて食べてる。
    ポルチーニ茸クリームとか少しお高めなやつ。
    パスタ茹でるのが面倒だから白御飯の上にのせてる。

    +6

    -3

  • 144. 匿名 2024/01/20(土) 18:18:05 

    ベーコンエッグ丼

    目玉焼きは壊して醤油をかけて、
    ご飯と混ぜる。
    ベーコンで巻いて食べる。
    焼き海苔をプラスしても、美味しいです。
    フライパン1つ、丼1つで
    洗い物が少ないのも良い。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/20(土) 18:18:10 

    >>59
    ドラえもんはタケコプター使ってお使いも行ってくれるしママの息抜きにどこでもドア使って行きたい場所に連れて行ってくれそう。
    私ならドラえもん大歓迎。

    +50

    -1

  • 146. 匿名 2024/01/20(土) 18:18:49 

    お湯を沸かしながらレンジで冷凍米チン、沸いたら味噌とワカメ入れて即席味噌汁
    で納豆パック食べる

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/20(土) 18:20:28 

    >>1
    今の時期あったかいもの食べたいよね
    私は食パン焼いてるついでにウインナーもトースターで一緒に焼いて挟む雑なホットドッグが好き

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/20(土) 18:22:17 

    >>2
    四つ葉ってのがビンボ臭い

    +1

    -29

  • 149. 匿名 2024/01/20(土) 18:25:01 

    >>148
    えっ?お高いバターだと認識してた。おたくは一体、どんなバター使ってらっしゃるの?

    +35

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/20(土) 18:27:08 

    コンビニの鮭おにぎりにお茶漬けの素をかけてお湯を注いで食べる。
    温まるし美味しいです。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/20(土) 18:29:34 

    >>66
    切り込み多過ぎて怖い

    +35

    -2

  • 152. 匿名 2024/01/20(土) 18:30:25 

    >>145
    どこ行くにもどこでもドアで行けるから交通費かからないし、その他の道具も上手く使えばご飯代なんて気にならないくらいプラスな気がする。

    +24

    -1

  • 153. 匿名 2024/01/20(土) 18:33:14 

    お茶漬け餅

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/20(土) 18:42:23 

    >>2
    あのね、よつ葉のはちみつ&バターもいいよ🍯🧈
    混ぜなくてもはちみつはいってるの🍞

    +31

    -3

  • 155. 匿名 2024/01/20(土) 18:42:53 

    >>151
    リスカ

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/20(土) 18:43:28 

    あついごはんに、なまたまごとバターと醤油

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/20(土) 18:50:45 

    スーパーのチルドコーナーに売ってる焼くだけの餃子を茹でる
    焼くのと違って重たくないし、餃子だけでご飯やパンを食べなくても炭水化物も摂れる
    匂いが気になる人はしそ餃子とか生姜餃子とかのにんにく臭がキツくないのを選ぶといいと思う

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/20(土) 18:57:12 

    >>1
    たまご入れてコンソメの粉か減塩鶏ガラスープの素をかけてチンしてたまごを半熟に食べてたな

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/20(土) 19:00:37 

    >>116
    食べてみたい

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/20(土) 19:08:16 

    チンした冷凍たこ焼きをインスタントの汁物に入れて食べる
    お吸い物、卵スープ、ワカメスープなど和風の汁物が合う

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/20(土) 19:12:30 

    トースト作って冷凍 ピザとかツナコーンとか
    朝はトースターで温めるだけ

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/20(土) 19:47:21 

    >>133
    かわいそうに…

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/20(土) 19:48:50 

    夕飯の残りの豚汁と納豆ご飯。
    余裕があったらウインナー焼く。
    たくあんとかもあったらサイコー

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/20(土) 19:50:12 

    >>2
    あーよつ葉バター買ってこよ

    +14

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/20(土) 19:58:27 

    フレンチトースト

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/20(土) 19:59:38 

    >>98
    いいね!
    真似するわ!

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/20(土) 20:00:46 

    >>103
    とうとうやってもうたか!

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/20(土) 20:02:07 

    >>108
    そっかー、袋入りいいね!
    買ってみる!

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/20(土) 20:05:03 

    チョコソースかけたバナナ

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/20(土) 20:07:43 

    >>125
    効果あるって事だね。
    体重調整したい時やってみよ!

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/20(土) 20:11:50 

    >>157
    飲茶ぽくていいね!
    香港気分!

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/20(土) 20:20:51 

    >>1
    トーストにチーズどっさり

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/20(土) 20:23:44 

    >>48
    プロテインじゃないけど私は豆乳でやる事ある
    完熟バナナをジップロックに入れて上から揉んで平たくして冷凍しといたのを好きなだけ割ってミキサーに入れ、豆乳入れてスイッチオン
    バナナが冷凍なのでシェイクみたいになる
    ココア入れたらチョコバナナ風
    バナナを平たく冷凍すると割りやすい
    今は寒すぎて嫌だけど夏は大好き
    牛乳でやるときもある

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/20(土) 20:23:58 

    ハムとチーズ乗せたトースト
    毎日これでもいい

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/20(土) 20:24:59 

    森永の冷凍ホットケーキに四葉バター塗るのハマってる
    朝マックのホットケーキ買いに行くよりコスパ良い

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/20(土) 20:25:45 

    ごはんに醤油つけた焼きのり!!

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/20(土) 20:38:53 

    美味しいし腹持ちも良い
    あと何となく肌荒れにも効いた
    おいしくて楽な朝ごはん

    +5

    -2

  • 178. 匿名 2024/01/20(土) 20:41:36 

    食パンをマヨネーズで囲って真ん中に卵落としたのを焼いたトースト

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2024/01/20(土) 20:46:31 

    >>170
    これだけのせいではないけど、12キロ落ちました。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/20(土) 20:55:32 

    >>3
    ドラえもんに出てくるお魚ってグレーであまりおいしくなさそうって子供の頃思ってた

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2024/01/20(土) 20:59:55 

    電気調理鍋で味噌汁を朝出来上がるように予約して、同じく予約炊飯したご飯と食べてる!
    具沢山味噌汁だから他におかずは作らないよ〜

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/20(土) 21:12:21 

    >>51
    この子ちょっと変わってるね

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/01/20(土) 21:20:03 

    黄身の醤油漬け美味しいよ

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/20(土) 21:45:16 

    カット野菜とかでいいから豆腐と出汁を軽く入れて煮てスープの素みたいなのを作っておく
    オートミール・はるさめ・もち→それをかける→レンチン2分ぐらい→好きな味付け
    ずっとこれ
    よくやるのは、めんつゆ入れて梅干しいれる
    タンパク質欲しくなったら納豆いれたり、臨機応変

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/01/20(土) 21:47:43 

    >>1
    ヘンププロテインとミロを牛乳で割って飲んで終わり。
    栄養はめっちゃある。

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2024/01/20(土) 22:08:41 

    >>3
    かわいい
    大人になってから見るとなんか癒される

    +42

    -1

  • 187. 匿名 2024/01/20(土) 22:27:24 

    >>2
    ハマってここ数ヶ月の私の朝ご飯…好き過ぎて四つ葉バターふるさと納税で頼んだよ😚

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/20(土) 22:28:18 

    >>66
    こーやって切りこんでる画像よく見るけど美味しくなるの??

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2024/01/20(土) 22:55:38 

    最近はこれでなんちゃってお雑煮

    レンジでチンできる器に、白だしと水いれてチン。
    このトレーに乗せた餅も一緒にチンするから1分以内にできる。
    調子よければ冷凍ネギも入れる

    簡単すぎるし温まるし、餅おいしいし最高!
    ズボラさんにはおすすめです。
    おいしくて楽な朝ごはん

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/20(土) 23:17:14 

    一人暮らしです。
    栄養バランスを考えてた頃は白米納豆、卵焼き、具沢山味噌汁でした。
    手抜きになってレンチご飯、インスタント味噌、パウチのミートボールと鮭フレーク。
    更に手抜きになったら食べる時は惣菜パン、食べない時は市販のスムージーです。
    やっぱり体力落ちて病気しがちになりました。
    年齢的な物もあるけど、先月入院した時に「朝ご飯だけはしっかり食べてください」と指導受けました。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/20(土) 23:21:37 

    >>190
    自分のにです。
    ごめんなさい🙏 スレ違いな事書き込みました。

    ちなみに入院して料理しないからと言って指導を受けた時にフルーツ入ってるグラノーラにヨーグルトをかけて食べる事を勧められました。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2024/01/20(土) 23:31:24 

    プチッと鍋と水を火にかけてご飯ぶち込んで卵ととろけるチーズ入れるだけの雑炊
    鍋から直接食べてる

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2024/01/20(土) 23:32:11 

    >>188
    肉汁が出ていってしまいそう

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2024/01/20(土) 23:38:17 

    朝マックまとめ買いして冷凍して、チンして食べてる

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2024/01/20(土) 23:51:16 

    >>14
    美味しいよね

    スライスチーズの上に納豆
    その上にコショウかけるのが好きです

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/21(日) 00:56:35 

    クマの子ウーフの朝ごはんはパンとハチミツと目玉焼き。目玉焼き焼くのが面倒くさいけど

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/21(日) 01:47:57 

    >>116
    めちゃくちゃ美味しそう!!

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2024/01/21(日) 01:51:51 

    >>53
    大根おろしておけばいいんだよ

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/01/21(日) 02:20:07 

    中村屋の肉まん。
    スーパーで売ってるけど、あれ個包装の裏にもチンの時間書いてあるのが便利。

    +0

    -0

  • 200. 名無しの権兵衛 2024/01/21(日) 04:37:26 

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2024/01/21(日) 09:36:21 

    磯辺餅

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2024/01/21(日) 10:33:31 

    >>1
    ご飯と味噌汁
    卵ご飯にしてもいい

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2024/01/21(日) 11:30:24 

    もう15年もずっと、フルグラにヨーグルトかけて食べてる。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/01/21(日) 12:37:04 

    >>24
    キムチ入り!
    定番ご飯にして痩せてきた

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/01/21(日) 13:26:41 

    それに卵を落として食べてます。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2024/01/21(日) 13:45:40 

    >>59
    ドラえもんはママのお手伝い沢山してるよ!
    庭の草むしりに、お風呂掃除やお使いも。
    のび太くんも「家でゴロゴロしてて良いなぁ」って言って道具でドラえもんと入れ替わったけど、結構忙しそうにしてたよ。

    +8

    -1

  • 207. 匿名 2024/01/21(日) 14:44:49 

    >>145そう考えるとアルフを迎え入れたタナー家スゴイな(笑)

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2024/01/21(日) 15:30:09 

    >>120
    野菜の汁物良いですよね。
    添加物とか気にしなければ中華、コンソメ、ニンニク生姜にウィンナー
    和風系なら鍋キューブ,白だし,麺つゆにおでんの具を1種類入れて味変してます。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2024/01/21(日) 17:44:09 

    >>59
    でも役に立ってくれることもあるやん

    +4

    -1

  • 210. 匿名 2024/01/21(日) 17:45:10 

    >>3
    ロボットなのに普通のご飯食べて栄養にできるんだ

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2024/01/21(日) 18:27:45 

    食パン焼いて、オリーブオイルとスライスチーズ乗せて、その上にハチミツかけると絶品

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2024/01/22(月) 20:47:10 

    >>18
    うちもそれにしてる

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/01/22(月) 20:50:05 

    幼児におすすめの簡単朝メシも知りたい

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2024/01/25(木) 02:34:53 

    食パンにジャムかバター塗るか、果物食べる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード