ガールズちゃんねる

グレイトギフト:初回視聴率9.8% 反町隆史主演 人気脚本家・黒岩勉が描くサバイバル医療ミステリー

122コメント2024/02/01(木) 16:17

  • 1. 匿名 2024/01/20(土) 08:29:33 

    グレイトギフト:初回視聴率9.8% 反町隆史主演 人気脚本家・黒岩勉が描くサバイバル医療ミステリー - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    グレイトギフト:初回視聴率9.8% 反町隆史主演 人気脚本家・黒岩勉が描くサバイバル医療ミステリー - MANTANWEB(まんたんウェブ)mantan-web.jp

    俳優の反町隆史さん主演の連続ドラマ「グレイトギフト」(テレビ朝日系、木曜午後9時)の第1話が、1月18日に6分拡大で放送され、平均視聴率(関東地区、ビデオリサーチ調べ・以下同)は世帯9.8%、個人5.9%だった。

    +26

    -16

  • 2. 匿名 2024/01/20(土) 08:30:42 

    医療に集中してください

    +17

    -8

  • 3. 匿名 2024/01/20(土) 08:30:57 

    >>1
    佐々木さんの白衣姿見ると医龍思い出す。

    +66

    -3

  • 4. 匿名 2024/01/20(土) 08:31:04 

    あんまり面白くなかった。
    今期、医療系ドラマ多くない?

    +198

    -25

  • 5. 匿名 2024/01/20(土) 08:31:32 

    それより、GTOはいつやるの?

    +42

    -2

  • 6. 匿名 2024/01/20(土) 08:31:40 

    盛山さん過去のインフォマーシャルで演技ド下手だったから不安しかなかったけど
    まだマシなほうだったww
    捜査一課長の塙並みの下手さを想定してたからw

    +4

    -17

  • 7. 匿名 2024/01/20(土) 08:32:42 

    >>4
    医療従事者を必要としてるのかも
    ドラマやるとその職種の志望者増えるらしいから

    +22

    -3

  • 8. 匿名 2024/01/20(土) 08:32:58 

    視聴率高いね。川栄のドラマといいやっぱり医療ものは強しかな?

    +39

    -5

  • 9. 匿名 2024/01/20(土) 08:33:03 

    >>4
    私も期待ハズレだった。もっとテンポよく引き込まれる感じのドラマかな?と勝手に思ってた。
    反町の演技もうまいのか下手なのかよく分からない

    +161

    -9

  • 10. 匿名 2024/01/20(土) 08:33:14 

    >>4
    ずっと多い

    +17

    -2

  • 11. 匿名 2024/01/20(土) 08:33:30 

    視聴率もうよくない?意味ない

    +42

    -4

  • 12. 匿名 2024/01/20(土) 08:34:20 

    >>4
    謎解きというかミステリーだったら普通の医局の話見たかったかなぁ

    +5

    -3

  • 13. 匿名 2024/01/20(土) 08:35:28 

    >>3
    私は白い巨塔思い出した!

    +11

    -3

  • 14. 匿名 2024/01/20(土) 08:35:36 

    >>8
    コアみないとわからないね
    そこそこ医療は取れるけど、コアが極端に低く高齢者ばかり見てるとスポンサー受けは良くないし

    +3

    -12

  • 15. 匿名 2024/01/20(土) 08:36:05 

    反町、白髪なかった?
    反町のフケ役は似合わない。

    +9

    -15

  • 16. 匿名 2024/01/20(土) 08:36:21 

    グレイトっていい加減GTOの呪縛解いてあげてよ

    +49

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/20(土) 08:36:23 

    水谷天皇引退後は反町でいきたいテレ朝

    ちょっと微妙なドラマじゃないかな

    +1

    -6

  • 18. 匿名 2024/01/20(土) 08:37:11 

    >>14
    確かに高齢者は医療もの好きよねw

    +6

    -4

  • 19. 匿名 2024/01/20(土) 08:37:20 

    背高いベテラン俳優主演視聴率高いよね

    +3

    -2

  • 20. 匿名 2024/01/20(土) 08:37:25 

    話に引き込まれなかった

    +30

    -5

  • 21. 匿名 2024/01/20(土) 08:37:28 

    >>1
    よくある1話で完結していくドラマかと思って見てたら違った
    面白かったよ
    みんな怪しく見える、犯人誰だろね
    情けない役の反町が新鮮

    +97

    -5

  • 22. 匿名 2024/01/20(土) 08:38:02 

    反町隆史さんが役に合ってない
    これなら院内警察やナースエイドのほうが面白い

    +4

    -26

  • 23. 匿名 2024/01/20(土) 08:39:42 

    男がかなり年上のカップルの組み合わせばかりだからちょっと古いイメージ。

    +1

    -11

  • 24. 匿名 2024/01/20(土) 08:39:49 

    いきなり理事長死んでびっくり

    +51

    -1

  • 25. 匿名 2024/01/20(土) 08:40:22 

    >>6
    塙のあの演技はもはや癖になりつつある

    +24

    -1

  • 26. 匿名 2024/01/20(土) 08:42:02 

    反町さんのセリフが聴き取りにくかった
    専門用語は特に 滑舌良くしっかり喋って欲しい

    +37

    -2

  • 27. 匿名 2024/01/20(土) 08:42:04 

    よくある医療系かと思ったらなんか意外な展開だった!

    +34

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/20(土) 08:45:02 

    犯人は冒頭の解剖にいた無名な若い人だと思う

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/20(土) 08:46:32 

    >>5
    GTOスペシャルは今年の春だよ
    98年以来26年ぶりになる
    松嶋菜々子も出るらしいよ
    夫婦共演が見られる
    ドラマ共演は大河ドラマ以来かな?
    グレイトギフト:初回視聴率9.8% 反町隆史主演 人気脚本家・黒岩勉が描くサバイバル医療ミステリー

    +39

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/20(土) 08:46:52 

    偏見になっちゃうのかもだけど、あんな若い頃アクティブな趣味を持っていた風な色黒医師さんが全然人と喋れない…顕微鏡がお友達みたいなキャラは違和感が凄かった。

    +5

    -8

  • 31. 匿名 2024/01/20(土) 08:47:31 

    まつやの顔が胡散臭すぎて何やっても真犯人に見える

    +59

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/20(土) 08:48:56 

    >>11
    9.8って良いの?悪いの?
    それくらいどうでも良い

    +2

    -6

  • 33. 匿名 2024/01/20(土) 08:49:41 

    気が弱い役珍しい気がする
    殺人とか色々困難が待ち受けてくるだろうから主人公が成長していくようになっていくのかな?
    みんなそんな主人公を馬鹿にしなくても…とは思うけど

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/20(土) 08:51:12 

    >>4
    今期のドラマ面白いのない

    +18

    -4

  • 35. 匿名 2024/01/20(土) 08:51:36 

    めっちゃおもしろかった!
    医龍っぽい感じで
    たのしみだなー!!!

    ギフトってそれなんだ!(笑)ってなった

    +28

    -4

  • 36. 匿名 2024/01/20(土) 08:53:07 

    ジェネラルルージュの凱旋思い出した

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2024/01/20(土) 08:54:55 

    陰キャなお医者さんがどう犯人突き止めていくのか見もの
    何も変わらなくても最後まで見てみたい

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/20(土) 08:58:24 

    >>4
    私は面白かった
    反町好きだし、蔵之介がちょっと悪いのもいい

    +73

    -3

  • 39. 匿名 2024/01/20(土) 08:58:25 

    前半はイマイチかな?って思ったけど、30分過ぎ辺りから引き込まれたけどな〜。
    最初にウイルス作って殺人を犯した人も気になるし、培養して結果加担した反町さん、培養したウイルスをつかった佐々木蔵之介さんが今後どうなるか気になる。

    +40

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/20(土) 08:59:16 

    やっぱり木9は内容関係なくそこそこ数字が取れるね

    +7

    -5

  • 41. 匿名 2024/01/20(土) 09:00:14 

    >>9
    ビーチボーイズの昔から演技が上手いなんて聞いたことないよ
    ビーチボーイズやGTO、ちょっと変わったところではバージンロードの和久井映見の相手役みたいな真っ直ぐ爽やかだけどちょっとチャラいみたいな役はまあハマるけど
    一時低迷したけどせっかく相棒で復活出来たんだから、無理しないで自分に合った役をやっていった方がいいと思うなー

    +50

    -1

  • 42. 匿名 2024/01/20(土) 09:00:17 

    >>6
    関西弁ならよかったのに
    わざわざ標準語の役に演技素人のお笑い芸人を使う意味ある?
    昔も医療ドラマで某焼き肉ユーチューバー出てたけど意味不明

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/20(土) 09:01:14 

    ❗️
    グレイトギフト:初回視聴率9.8% 反町隆史主演 人気脚本家・黒岩勉が描くサバイバル医療ミステリー

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/20(土) 09:01:19 

    >>29
    スペシャルドラマなんだ、生徒役に窪塚洋介の息子かミスチルの桜井の息子あたり出そう。

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/20(土) 09:03:09 

    >>9
    反町は演技下手だと思う。

    +92

    -7

  • 46. 匿名 2024/01/20(土) 09:03:23 

    >>37
    最後の会議で端っこにちょこんと座ってたのがなんかかわいかった笑
    いつもなら出ていけって言う側の役が多いのに、怒鳴られてビクビクしてるのがなんか新鮮だった

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/20(土) 09:04:04 

    >>35
    私も面白かった派!初回は波留がちょい役だったけど、これから犯人探しにからんでくるのかな?楽しみ!

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/20(土) 09:04:29 

    >>4
    あのどよーんと疲れた見た目の反町隆史が無理だった

    +6

    -11

  • 49. 匿名 2024/01/20(土) 09:05:02 

    ザバイバルと
    医療と
    ミステリーはみんな別々がいいと思うの。

    +0

    -10

  • 50. 匿名 2024/01/20(土) 09:07:58 

    >>9
    何か驚きの顔とか嘘くさかった

    +15

    -2

  • 51. 匿名 2024/01/20(土) 09:09:20 

    >>48
    まあ確かにしょぼくれてるよりイケオジの反町が見たいわな

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2024/01/20(土) 09:09:35 

    何か暗かった。イケてない反町は新鮮だったけど。

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2024/01/20(土) 09:10:24 

    最近は暗いニュースしかないから、せめてドラマくらい明るいものが良かったな
    しょぼくれた反町と周りのドタバタとかさ

    +0

    -3

  • 54. 匿名 2024/01/20(土) 09:10:45 

    黒岩てあのおぢメール知事とは別の人なのね

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/20(土) 09:11:30 

    >>9
    テンポはよかったよ
    うだつの上がらない役のせいか反町さんがボソボソ喋るから医療用語とか台詞が聞き取りづらかったけど

    +20

    -3

  • 56. 匿名 2024/01/20(土) 09:13:03 

    正直、期待していたほどおもしろくはなかった

    だけど、後半からはストーリーも動き出し、
    来週からに期待かな。

    個人的に反町は役に合ってないというか、演技下手なのかな?と思ってしまった。

    +8

    -6

  • 57. 匿名 2024/01/20(土) 09:13:22 

    津田さんかっこよかった
    反町にはやな感じだったけど笑
    看護師長との不倫と反町嫁との関係が知りたいから観る
    私は面白かった
    これから考察合戦とかになって尻上がりに面白くなっていくと思うよ

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/20(土) 09:13:47 

    >>4
    ミステリー好きには面白かったよ
    単純じゃつまらないし

    +38

    -1

  • 59. 匿名 2024/01/20(土) 09:14:23 

    >>4
    ロケ地が殆ど病院で済むから時間も費用もおさえられるんじゃない?

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/20(土) 09:15:10 

    >>13
    白い巨塔白衣だった?
    医者役だったけど伊藤英明と同期で一緒に居他のは確かだったけど

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/20(土) 09:16:19 

    >>40
    前期の木9ドラマは平均視聴率 6.2%で視聴率低かったよ

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/20(土) 09:17:14 

    >>4
    今後見る見ない判断は個人の自由

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/20(土) 09:18:28 

    >>9
    反町君はイケメンだしスタイルもいいし、元ジャニにしては渋い歳の重ね方して見た目は良い

    が、演技が上手いと思ったことはない
    軽めのドラマならいいけど、重ためになると気になるよね

    +63

    -2

  • 64. 匿名 2024/01/20(土) 09:19:20 

    今、ソフトバンクのCM出てるけど
    安っぽいけど面白い

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/20(土) 09:20:06 

    昔から芸人もドラマ出たけど最近やたら多すぎない?
    下手すぎる人は出さないで欲しい

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/20(土) 09:20:54 

    グレイトギフト:初回視聴率9.8% 反町隆史主演 人気脚本家・黒岩勉が描くサバイバル医療ミステリー

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/20(土) 09:30:21 

    >>34
    おっさんのパンツが面白いよ

    +6

    -13

  • 68. 匿名 2024/01/20(土) 09:31:21 

    >>67
    横、わかる
    私も地味に好き
    泰造いいよね

    +8

    -3

  • 69. 匿名 2024/01/20(土) 09:32:08 

    >>15
    自然でいいと思う。
    阿部ちゃんもそうだし、変にカラーリングしないでいて欲しい。

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/20(土) 09:32:43 

    もしドクターXの新シリーズが放映されたら、どれくらい視聴率になるんだろう。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/20(土) 09:32:53 

    >>35
    昨日の桐谷健太と瀬戸康史の病院ドラマでも「ギフト」出てきて、こっちのドラマで見たんだっけ?と混乱したw

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/20(土) 09:33:05 

    波瑠さんと倉科カナさんが出ていて、これから面白くなっていく予感!

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/20(土) 09:34:25 

    >>38
    私も面白かった!はやく来週観たい
    確かに前半はテンポ悪くて退屈だったけど、後半面白かったよね!

    +18

    -2

  • 74. 匿名 2024/01/20(土) 09:36:28 

    >>42
    関西弁だったらもっと自然に見えたと思う
    さすがにこの医療ドラマで関西弁は…って思ったのかな?設定ちゃんとしてたら別に気にならないんだけどね〜

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/20(土) 09:36:48 

    >>11
    あなたにとってどうでも良くても、いまだにそれを指標にスポンサーがつくわけだから、業界的にはどうでもよくないのよ。いまだにテレビ局の廊下には、視聴率〇%月間第1位!とか貼られてるんだよ〜。笑

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/20(土) 09:38:03 

    >>4
    私は面白かったけどな。
    まだまだ謎がたくさんでこれからも見ようと思いました。
    役者さんで言うと、なんで盛山をキャスティングしたのか?しかも医師役それだけが不思議でした。

    +28

    -2

  • 77. 匿名 2024/01/20(土) 09:39:08 

    「教場」みたいな大きな効果音が苦手だな。
    普通のシーンなのに。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/20(土) 09:40:48 

    >>38
    教授じゃない君が何でここにいるんだ!って理事長に言われて反町が助けを求める感じで蔵之介のほうを見たら蔵之介がスンッて感じで無視してて「うわ~悪いやつだよ~」と思ったわ。悪役うまい。

    +29

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/20(土) 09:42:48 

    >>9
    反町が見たいから観た人→+

    +30

    -7

  • 80. 匿名 2024/01/20(土) 09:43:30 

    >>4
    高齢者が多いから医療系と刑事ドラマから
    多いらしい 高齢者は病院行くでしょ?刑事は他人の不幸を楽しむからトラブル起きたらこうなるとか楽しみにするのでは恋愛系より多いのはそのせいらしい 

    +3

    -3

  • 81. 匿名 2024/01/20(土) 09:43:33 

    >>72
    波瑠が脇役って、ここ数年では珍しいかな

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2024/01/20(土) 09:45:37 

    反町隆史が地味とか言われても俳優は監督や演出家の指示で演技してるので。

    そんな事より犯人誰?とかの話題になるかと思った

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/20(土) 09:45:54 

    >>11
    視聴率も宣伝になるんだよ
    観てない人が視聴率見て高視聴率なら「次から観てみよう」てっなる
    低視聴率でもそうそんなに「面白くないのか?」ってなって、とりあえず1話分を観てみようってなる今は見逃し配信もあるからね

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/20(土) 09:50:58 

    >>11
    アンチの叩きの材料

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/20(土) 09:52:01 

    見てないけどどうせまた医療洗脳ドラマなんやろ
    人手不足なのに医療系ばかり美化して経済回すのに本当に必要な職種にスポット当てたドラマをつくったらどうや

    +1

    -6

  • 86. 匿名 2024/01/20(土) 09:52:07 

    >>75
    横だけど
    一般への公表は私も必要ないと思うよ
    スポンサーとテレビ局や制作に関わる人達が把握して今後に生かす為の指標にしたらいいんだから

    +1

    -3

  • 87. 匿名 2024/01/20(土) 10:03:53 

    >>45
    自信満々な役の方がいいと思った

    ああいう反町隆史は求めてなかった

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/20(土) 10:09:59 

    >>1
    ほのぼのじゃないが
    テレ朝ドラマってわかる

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/20(土) 10:11:41 

    波瑠が好きだから気になってたけど、主演じゃないみたいだから見るの忘れてた。

    あんま、面白くないなら見なくてもいいかな。

    +0

    -6

  • 90. 匿名 2024/01/20(土) 10:15:27 

    >>74
    関西出身で東京で働いてる医者なんてワンサカいるのに、なんで関西弁がアカンのかわからんよね

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/20(土) 10:30:42 

    >>9
    想像以上に反町さんが演じる上で得意な役ってのが限られてたんだな・・・とは思った!
    ビーチボーイズGTOはもちろんホットマンとかも意外とよかったイメージあったからやはりおとなし系苦手なのかもしれないね。受け止めるこっちももうそういうイメージが無いから余計違和感持ってみちゃうのかも。

    +6

    -2

  • 92. 匿名 2024/01/20(土) 10:37:32 

    波留と見取り図の人とご飯食べるシーンでもう一人の看護士役の人罠の戦争に出てた?

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/20(土) 10:37:40 

    >>67
    私もさっきTVerで観てた
    タイトルがあれだから観る人選びそうだけど、観だしたら面白い
    「SHUT UP」も続きが気になるし他にも1話を観ただけだけど割と面白かったのはいくつかあるよ

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2024/01/20(土) 10:45:52 

    >>43
    メインキャストはこの人たちなのね

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2024/01/20(土) 11:07:09 

    >>61
    それはよっぽど視聴者層と違うドラマを作ってしまったんだな

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/20(土) 11:14:08 

    >>4
    黒岩さん?
    仕事しすぎなんじゃないかなぁ
    去年の福山大泉ドラマ、鈴木亮平の救急医療のスペシャルドラマと映画、ゴールデンカムイ
    売れっ子だけど、一つの作品にかける時間も限られてくるよ

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/20(土) 11:24:39 

    >>4
    コロワクで医療不信が増えたからイメージアップの為に医療系ドラマ増やしてるのかな

    +1

    -4

  • 98. 匿名 2024/01/20(土) 11:31:58 

    >>76
    最初に出た時に恥ずかしくて見るのやめそうだったけど見てよかったよ、面白かった。お願いだから盛山は重要な役にしないで欲しいー現実に引き戻される感じで嫌

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/20(土) 11:36:17 

    >>34
    春になったら
    色々思うことがあって良かったよ
    映画みたい

    +4

    -5

  • 100. 匿名 2024/01/20(土) 12:13:05 

    これってミステリー?シリアスな話でもないしかといってコメディでもなくテンポもあまり良くなくて、どんなテンションで見るのが正解なのか分からないドラマだった。
    院内で起きるちょっとした事件を1話完結で解決していく話が見たかったかも。

    +1

    -3

  • 101. 匿名 2024/01/20(土) 12:14:37 

    >>99
    木梨と奈緒が主役ってどうなんだろうと思ったけど私もこれは次回も見る。
    私も3ヶ月後に死ぬと思って生活しようかなと思い始めた。

    +6

    -3

  • 102. 匿名 2024/01/20(土) 12:48:37 

    >>29
    かっこいいな。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/20(土) 13:15:52 

    >>45
    声の発し方も表情も全部わざとらしくて下手だなー!と言う感想しかない。
    逆に脇はいい俳優だらけだし、みんなハァ…ってため息ついてるんじゃない?と思うわ。

    +12

    -4

  • 104. 匿名 2024/01/20(土) 13:22:42 

    >>103

    その為の盛山かあ!

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/20(土) 13:34:44 

    1話前半で脱落した人が多そう
    後半に話が大きく動いて面白くなった

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2024/01/20(土) 14:26:30 

    医療ものが好きなのと、佐々木蔵之介さんが目当てで見ます

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/20(土) 14:49:56 

    >>75
    そんなの一般視聴者関係ないしw

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2024/01/20(土) 15:29:43 

    反町の滑舌が聞き取れなくて音量バカデカくしたけど聞き取れなかった

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/20(土) 16:24:57 

    モンテクリスト伯の脚本家だから期待してたんだけど、イマイチだったな

    +1

    -4

  • 110. 匿名 2024/01/20(土) 18:14:33 

    新聞の番組紹介欄で「白い巨塔を興味深く観た人はぜひ観たら良い」とあったから、白い巨塔絶賛派の私は正座して鑑賞。結果、、、恐喝のようなやり取り。
    白い巨塔の世界観とは全然違いました。残念。

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2024/01/20(土) 18:58:43 

    >>108
    私も。
    反町声小さくない?って思いながら見てた。相棒の時とかそんなにボソボソ喋ってなかったからびっくりした。そういう役だからかな。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/20(土) 19:02:30 

    嘘の戦争シリーズみたいだった。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/20(土) 19:03:25 

    >>111
    よこ、オールドルーキーの時も小さくてボソボソ、なのに声が響いて何言ってるかぜんっぜんわからなかった。

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2024/01/20(土) 19:03:52 

    >>108
    オールドルーキーの時も小さくてボソボソ、なのに声が響いて何言ってるかぜんっぜんわからなかった。

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2024/01/20(土) 21:01:17 

    あのー、医療に詳しくないんだけど、殺人球菌って防護服なしに培養してて大丈夫なん?

    そりまっちゃん、殺人球菌に感染しないんか?と気になる。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/21(日) 00:15:31 

    >>4
    脚本はまあまあだけれど、反町の演技が酷すぎて・・・。がるでは人気だから持ち上げられていたけれど、あれが他の俳優だったら袋叩きレベル。

    +5

    -2

  • 117. 匿名 2024/01/21(日) 00:16:21 

    >>108
    字幕じゃないと無理レベル。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/21(日) 00:18:36 

    >>6
    盛山は脇役だからまだいいよ。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/21(日) 10:46:43 

    >>7
    いくら美男美女揃いでも、殺人球菌製造病院で働きたくないけどね

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/22(月) 07:57:05 

    >>9
    相変わらずセリフが聞き取りにくい。
    鼻にかかった声のせい?

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/25(木) 23:46:53 

    出演者が私の好きな人ばっかり出てるから楽しみにしてたけど、
    1話観て効果音が気になって気になって内容に集中できず。

    シリアスな場面でダダン!!!(顔のアップ)
    とか昭和ちっくで。
    2話も途中まで観たけど、効果音が役者の演技を殺してる。

    同じ気持ちの方居るかな(>_<)

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2024/02/01(木) 16:17:14 

    実写映画ゴールデンカムイの脚本も書いてるこの人、「なるべく原作から変えない」とか言ってバズってるけど
    城塚翡翠のドラマの脚本を途中から辞めたのはなんで??
    途中からセクシー田中さんと同じように素人の原作者が脚本を書いて原作ファンの評判も微妙で
    原作者は「自分の作品から拒否された」とまで言ってすごく落ち込んだ連続ツイートしてたよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。