ガールズちゃんねる

北川景子主演「女神の教室」初回視聴率10・5%…「月9」ドラマ17作連続の2ケタ発進

215コメント2023/02/04(土) 18:59

  • 1. 匿名 2023/01/10(火) 15:02:25 

    北川景子主演「女神の教室」初回視聴率10・5%…「月9」ドラマ17作連続の2ケタ発進 : スポーツ報知
    北川景子主演「女神の教室」初回視聴率10・5%…「月9」ドラマ17作連続の2ケタ発進 : スポーツ報知hochi.news

     女優の北川景子が主演するフジテレビ系ドラマ「女神(テミス)の教室~リーガル青春白書~」(月曜・午後9時)が9日スタートし、初回の世帯平均視聴率が10・5%だったことが10日、分かった。

    +11

    -64

  • 2. 匿名 2023/01/10(火) 15:02:38 

    興味が無い

    +261

    -39

  • 3. 匿名 2023/01/10(火) 15:03:15 

    ちなみにブッキーの医療ドラマは10.2%
    松潤の大河は15.4%

    +93

    -6

  • 4. 匿名 2023/01/10(火) 15:03:24 

    見たけど、個人的にはう〜んって感じだった。
    毎週録画取り消してしまった…

    +308

    -14

  • 5. 匿名 2023/01/10(火) 15:03:28 

    TVerで観ることが増えたからリアタイしなくなったな

    +80

    -9

  • 6. 匿名 2023/01/10(火) 15:03:46 

    面白かったですかね?
    少し見たら生徒の子がキーキーうるさかったけど

    +165

    -5

  • 7. 匿名 2023/01/10(火) 15:04:08 

    今のところ今期面白いドラマない…

    +215

    -7

  • 8. 匿名 2023/01/10(火) 15:04:36 

    >>6
    それにイライラして観るのやめた…

    +133

    -4

  • 9. 匿名 2023/01/10(火) 15:04:39 

    つよぽんのドラマ、こういうご時世だけど最高視聴率更新したらいいけどな

    +98

    -41

  • 10. 匿名 2023/01/10(火) 15:04:40 

    リコカツの時演技微妙だったから見なかったけど、上手くなってた?

    +17

    -40

  • 11. 匿名 2023/01/10(火) 15:04:52 

    なんでこんなに持ち上げられてるの?
    大根だと思うんだけど。

    +393

    -12

  • 12. 匿名 2023/01/10(火) 15:05:21  ID:LFuroGCgGZ 

    10%超えるほどすごかった?

    +103

    -5

  • 13. 匿名 2023/01/10(火) 15:05:30 

    女王の教室のマネ?

    +5

    -17

  • 14. 匿名 2023/01/10(火) 15:05:59 

    ドラマ見てキャーキャー言う歳でもないから見てない

    +6

    -6

  • 15. 匿名 2023/01/10(火) 15:06:25 

    さっき見ようとして30分で挫折した 長い

    +97

    -4

  • 16. 匿名 2023/01/10(火) 15:06:50 

    視聴率競争は業界内だけでやってよ

    それでイメージ良くなるのはいいけど、悪くなって楽しみだったドラマが打ち切りになるのとか知りたくない

    +50

    -2

  • 17. 匿名 2023/01/10(火) 15:07:21 

    見る価値あり? 

    +7

    -22

  • 18. 匿名 2023/01/10(火) 15:07:22 

    >>9
    ずいぶん前だけど嘘の戦争面白かったから期待してる
    頼んだぞ〜面白いドラマ見たい👏

    +102

    -24

  • 19. 匿名 2023/01/10(火) 15:07:26 

    >>3
    妻夫木のはつまらなかった。松潤はよかった。来週も見る

    +99

    -36

  • 20. 匿名 2023/01/10(火) 15:08:19 

    私は10分で脱落しました

    +64

    -5

  • 21. 匿名 2023/01/10(火) 15:08:41 

    ドラゴン桜みたい
    生徒も同じような組み合わせだし

    +93

    -0

  • 22. 匿名 2023/01/10(火) 15:08:54 

    >>12
    初回はとりあえず見る派が多いからじゃん

    +65

    -1

  • 23. 匿名 2023/01/10(火) 15:08:58 

    今のところ安藤さくらのやつが面白かった
    あとは井上真央のやつに期待してる

    +122

    -19

  • 24. 匿名 2023/01/10(火) 15:09:54 

    >>9
    月曜からのテーマとしては重いんだよな。草彅剛久しぶりだから見たいんだけど。週のスタートは明るいドラマがいい。悩むな。

    +31

    -7

  • 25. 匿名 2023/01/10(火) 15:10:10 

    生徒役が好きじゃない

    +64

    -0

  • 26. 匿名 2023/01/10(火) 15:10:11 

    >>19
    妻夫木のはもう久々に見た駄作
    つまんないとかいうレベル超えた
    妻夫木と藤原竜也でもっと面白いドラマ作ってよ
    無駄遣いにも程がある

    +210

    -4

  • 27. 匿名 2023/01/10(火) 15:10:57 

    >>1
    期待して観たけど、全然面白くなくてガッカリだった

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2023/01/10(火) 15:12:11 

    北川さん演技が下手かも

    +207

    -8

  • 29. 匿名 2023/01/10(火) 15:13:50 

    >>3
    初回は試しに見るからねー
    脱落具合が楽しみ

    +9

    -2

  • 30. 匿名 2023/01/10(火) 15:14:31 

    正直つまらなかった。明るいテイストなのは良いけど。前作は役者の演技や質の高さが特に高評価されてたけど今回それほどでもなかったし、次見て切ろうかしら

    +42

    -3

  • 31. 匿名 2023/01/10(火) 15:14:35 

    >>10
    あんまり…
    もうこの人は不動産でゴーと言ってるのが一番良いと思うわ

    +152

    -6

  • 32. 匿名 2023/01/10(火) 15:15:08 

    >>28
    棒声だもん本田翼さんとか流星さんも声質が棒なんで
    でも見た目と人気あるから良し

    +88

    -5

  • 33. 匿名 2023/01/10(火) 15:16:16 

    >>8
    あの子嫌だね。早く仲良くなって大人しくなってほしい

    +57

    -0

  • 34. 匿名 2023/01/10(火) 15:16:18 

    >>7
    昨日TVerでブラッシュアップライフってゆうバカリズム脚本やドラマ見たけど凄く面白かった。コメ主の好みか分からないけど、よかったら見てみて。みんな自然な演技がうますぎ 

    +142

    -20

  • 35. 匿名 2023/01/10(火) 15:16:20 

    >>26
    つまぶきさんは無駄使いだけど藤原竜也は何やっても藤原竜也だよwww

    +21

    -25

  • 36. 匿名 2023/01/10(火) 15:17:26 

    >>26
    あれなんだったんだろう、ブラックジャックのパクリ臭もしたし
    藤原竜也が断ったって言う櫻井翔の病院のやつもヤバそうだよね、どっちも変なお面かぶってる
    広瀬すずちゃんのはもう設定がやばいし脚本家もああの方だし、トンチキドラマばかり

    +132

    -2

  • 37. 匿名 2023/01/10(火) 15:17:54 

    面白いドラマないなー

    +35

    -0

  • 38. 匿名 2023/01/10(火) 15:18:55 

    普通に面白かったよ

    +9

    -21

  • 39. 匿名 2023/01/10(火) 15:19:05 

    今期面白いドラマないんか??
    日曜劇場の『Get Ready!』とかマジでヤバかったぞ
    藤原竜也・妻夫木聡・池松壮亮揃えといてあんなつまらないドラマ作る方が難しいわ…酒飲みながら脚本書いたんかってレベル
    北川景子主演「女神の教室」初回視聴率10・5%…「月9」ドラマ17作連続の2ケタ発進

    +120

    -1

  • 40. 匿名 2023/01/10(火) 15:19:32 

    今期も脚本と演出だめなのばっかかね

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2023/01/10(火) 15:19:35 

    >>28
    上手い下手が出るようなキャラじゃなかったよ
    見てないのバレバレだよ

    +8

    -30

  • 42. 匿名 2023/01/10(火) 15:20:05 

    >>3
    ロングバケーションは初回30%

    +4

    -15

  • 43. 匿名 2023/01/10(火) 15:20:08 

    >>9
    期待してたけど
    また巨大な陰謀系かとおもって
    ちょっとお腹いっぱい感ある
    相棒とかもそれ系は飽きた

    +28

    -2

  • 44. 匿名 2023/01/10(火) 15:20:44 

    >>39
    あなたが〇〇みたいなのないの?
    って書けば反応あると思うよ
    怖いだろうけど勇気を出して書いてみよう

    +0

    -4

  • 45. 匿名 2023/01/10(火) 15:20:48 

    >>39
    ホリプロのキャストなんて駄作ばっか

    +20

    -7

  • 46. 匿名 2023/01/10(火) 15:22:31 

    他が断ったのがホリプロにいくのかな

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2023/01/10(火) 15:23:08 

    >>43
    わかる
    飽きたよね
    半沢直樹みたいな雰囲気のドラマも多くて本当に飽き飽き

    +27

    -0

  • 48. 匿名 2023/01/10(火) 15:24:08 

    録画はしたけどまだ見てない消しちゃおうかな

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/01/10(火) 15:24:24 

    面白かったなぁ〰️
    スカッとするシーンあったりして
    これから生徒達と教師の関係が変わっていく様子が楽しみ♪

    +9

    -25

  • 50. 匿名 2023/01/10(火) 15:24:27 

    >>6
    キーキー言う生徒にイラッとしたけど割と好きなドラマ。ちょっとコメディちっくなリーガルドラマが私は好きだからなんだけど、ジャンルなり俳優なり観ようと思う要素がなければ無理して観なくていいとは思う。

    +15

    -11

  • 51. 匿名 2023/01/10(火) 15:24:53 

    山田裕貴のキャラもあんまり好きじゃなかったな。
    これから変わってくんだろうけど、これからの変化もあまり気にならないから、来週どうするかな。

    +40

    -0

  • 52. 匿名 2023/01/10(火) 15:25:08 

    昔やってたビギナーみたいな感じ?あれ面白かったしあんな感じならみたい

    +11

    -2

  • 53. 匿名 2023/01/10(火) 15:25:17 

    「月9」って言葉は今も強いの?

    +2

    -6

  • 54. 匿名 2023/01/10(火) 15:25:21 

    これどうだったの?

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2023/01/10(火) 15:25:36 

    >>12
    月9は今でも初回視聴率高め
    でも落ちるのも早い、このドラマもどうなるかね

    +32

    -1

  • 56. 匿名 2023/01/10(火) 15:25:40 

    >>23
    安藤さくらの子役の子上手

    +28

    -6

  • 57. 匿名 2023/01/10(火) 15:25:52 

    >>36
    日本のドラマもうずっと見てないけど、トンチキドラマばかりなのは番宣やCM見て感じる、、、
    懐古厨かもだけど、昔のような毎週続きが待ちきれなくなるような作品にはもう出会えないかな、、
    そら韓流が流行るわって思う。

    +15

    -16

  • 58. 匿名 2023/01/10(火) 15:25:55 

    女王の教室リメイクしてるの!?
    天海祐希でまたやれば良かったのに

    +3

    -16

  • 59. 匿名 2023/01/10(火) 15:26:21 

    >>39
    いい役者さん揃えてるのに脚本ヤバかったよね。決め台詞とか寒すぎ、、、。

    +39

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/10(火) 15:28:06 

    >>28

    そこまで気にならなかったけどな

    +12

    -17

  • 61. 匿名 2023/01/10(火) 15:28:38 

    >>58
    女王じゃなくて女神だよ。法科大学院が舞台。因みに女神はテミスと読む。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/01/10(火) 15:28:40 

    >>58
    調べもしないでよくコメント出来るな

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2023/01/10(火) 15:28:59 

    >>57
    韓流ももう終わりでしょ
    ネトフリでも数字落ちてる、工作できないように対策したらそんなものだよ

    +26

    -9

  • 64. 匿名 2023/01/10(火) 15:29:24 

    今季のドラマはまだ見てないものあるし挫折したのもあるけど、まだこれはマシな方だと思った
    一応最後までは見たけど、来週見たい感じでもない

    安藤サクラのは半分見てちょっとしんどくなってやめた
    妻夫木聡と藤原竜也のは10分…
    元から見たくないもの
    NHKドラマのサバサバのも1話15分で何だかやり過ぎ感ありもう不快になるから辞めとことなった…
    ドラマ好きだったんだけどな〜
    秋ドラマも何も見てないわ
    は〜楽しみ減ったなー

    +11

    -2

  • 65. 匿名 2023/01/10(火) 15:29:31 

    >>58

    全く違う内容だけど

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/01/10(火) 15:29:39 

    >>26
    妻夫木と藤原竜也で楽しみにしてたのにそうなんだー!

    +25

    -1

  • 67. 匿名 2023/01/10(火) 15:30:31 

    >>10
    演技は頑張って演技してます!風だった。

    +56

    -1

  • 68. 匿名 2023/01/10(火) 15:31:51 

    >>8
    あの女の子もう少し嫌味がない子にすればよかったのに

    +37

    -1

  • 69. 匿名 2023/01/10(火) 15:32:41 

    来週からの吉高由里子の「星降る夜に」は脚本家も好きだし期待大なんだけど、前期ドラマと恋愛ものの手話被りしてるのがちょっと引っかかる
    おディーンも出るし

    あと今夜からのNHK「大奥」も脚本家も好きだし原作も面白いから面白いのは確実で大河の着物類にも期待できる安定感だけど、冨永愛さんの演技力はどうなのか気になる
    キャストのビジュアルは原作リスペクトを感じて大満足なんだけど

    +19

    -1

  • 70. 匿名 2023/01/10(火) 15:33:52 

    >>10
    本田翼よりは上手いよ

    +40

    -14

  • 71. 匿名 2023/01/10(火) 15:34:03 

    うちは夫婦で北川景子好きだから、楽しみにしてたし楽しんで観たよ。生徒がいちいち口答えするのがウザいけどドラマだしね

    +9

    -8

  • 72. 匿名 2023/01/10(火) 15:34:29 

    来週は間違いなく10%切りそう

    +39

    -1

  • 73. 匿名 2023/01/10(火) 15:35:10 

    >>64
    安藤サクラのは後半からめっちゃ面白かったのに

    +37

    -5

  • 74. 匿名 2023/01/10(火) 15:35:47 

    >>7
    大奥と井上真央と佐藤健のに期待している。

    +18

    -25

  • 75. 匿名 2023/01/10(火) 15:36:39 

    門脇麦さんの主演のドラマの内容が、韓国ドラマのベートーヴェンウイルスに似てると思ってたら、早速ネットにあがってたわ
    あの内容でパクリでないとか無理
    チャン・グンソクも主要キャストで出てたし面白かったからパクられるの残念
    何だか見る気がおきないドラマ今期多い

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/10(火) 15:36:58 

    >>10
    本人比では上手くなってるんだと思うけど台詞回しが棒感でちゃうのかな?でもニコニコしてる役は久しぶりだから楽しみ

    +13

    -5

  • 77. 匿名 2023/01/10(火) 15:37:06 

    >>26
    やっぱ脚本も大事だね

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/10(火) 15:37:31 

    学芸会見てるみたいでもう見ない

    +20

    -1

  • 79. 匿名 2023/01/10(火) 15:40:05 

    >>73
    えー?そうなの?
    なんかだらだら話が長くて、バカリズムさんぽいと言えばそうだけど、カラオケのポテトの辺りでなんか何見てんだろー私…となってそこでやめた
    リアルと言えばリアルだけど、産まれ変わって2歳からやり直すんだよね?!
    でももう見たいとは思わないな

    +14

    -4

  • 80. 匿名 2023/01/10(火) 15:40:29 

    冴えない役しても肌と髪がツヤツヤで、顔小さいし歯まできれいな北川景子に見とれる。

    +10

    -15

  • 81. 匿名 2023/01/10(火) 15:42:34 

    >>75
    キンプリ岸君のスキスキわんわんってドラマも、韓流ドラマのChoco Milk Shakeに登場人物設定やストリーがめっちゃそっくりなんだってね…

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2023/01/10(火) 15:42:55 

    PICUとどっちが面白い?

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/01/10(火) 15:46:18 

    >>18
    いつからだっけ?

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/01/10(火) 15:47:44 

    >>10
    演技はリコカツの時の方がよかったかも。
    役がらも雑誌編集だし、ファッション大好きな感じとか文句言う感じとか。
    今回は常に良い人そうな役で、裁判官って感じはしないし。

    +32

    -1

  • 85. 匿名 2023/01/10(火) 15:47:52 

    >>11
    北川景子はキレイだし画面的には良いけど、この役は長澤まさみや有村架純、波瑠あたりだとしっくりくると思った

    +76

    -16

  • 86. 匿名 2023/01/10(火) 15:47:55 

    1月期のドラマは期待していない

    +8

    -2

  • 87. 匿名 2023/01/10(火) 15:48:02 

    >>3
    え!妻夫木のドラマ2ケタ行ったんだw

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2023/01/10(火) 15:49:09 

    今のところブラッシュアップライフが面白かった

    +10

    -6

  • 89. 匿名 2023/01/10(火) 15:49:32 

    >>21
    南沙良

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2023/01/10(火) 15:50:22 

    >>10
    本田翼よりは全然マシ
    本人なりに演技力上がっていってる
    リコカツとか本人に合ってたし、不動産屋さんのも本人に合ってる
    本田翼は何しても酷いし特にシリアスなの見てられない
    佐々木希と本田翼はホントにうまくならない…容姿はホントに可愛いんだけどな~
    ドラマは見る気がおきない
    上手い人にして欲しい

    +39

    -13

  • 91. 匿名 2023/01/10(火) 15:51:00 

    >>28
    下手というより、北川景子のキャラに合っていない
    アンナチュラル演技の石原さとみで見たかった

    +8

    -18

  • 92. 匿名 2023/01/10(火) 15:51:38 

    >>25
    先生にくってかかっちゃう優秀生徒。ハイハイあるあるだよねって感じ。

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2023/01/10(火) 15:53:04 

    >>73
    枠でワーストの5.7%
    後半まで待たずに脱落組が多いのかね

    +25

    -3

  • 94. 匿名 2023/01/10(火) 15:53:52 

    銭湯のシーンを見て、リバイスを連想した人は少なくないはず

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/01/10(火) 15:54:31 

    >>68
    途中から見たけど、偉そうで嫌だったね。
    他の子達の方が可愛げあった

    +24

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/10(火) 15:57:30 

    妻夫木のも北川景子のも来週からは見ない
    つまんなかった

    +30

    -1

  • 97. 匿名 2023/01/10(火) 16:00:19 

    北川景子は嫌いじゃないけど演技下手すぎるから見てない。顔は綺麗だと思うけどね。

    なんであんなに大根なんだろ。もったいない。

    君の膵臓を食べたいも浜辺美波ちゃんと匠くんがめちゃくちゃ良かったのに、北川さんの泣き演技でガッカリだったな。

    私が苦手なだけかな。個人的な感想でごめんね。家事ヤロウとかは良かった。顔は好きですほんとに。

    +40

    -1

  • 98. 匿名 2023/01/10(火) 16:00:59 

    すっごい面白いわけじゃないし北川景子もうまくなってるわけじゃないけど
    気軽に見れる感じで面白かった
    前期のじっくりとした良作っていうよりは
    題材のわりに気軽に見れる系ドラマに出来上がってたと思う
    北川景子は上手くはないけどみてて恥ずかしいくなるタイプじゃないから自分はセーフw

    +9

    -8

  • 99. 匿名 2023/01/10(火) 16:05:06 

    >>7
    ブラッシュアップライフ
    面白いよ‼️
    あと、今夜すきやきだよ。も私は好きです。

    +68

    -4

  • 100. 匿名 2023/01/10(火) 16:10:47 

    >>75
    マジで日本の恥だから本当に止めて欲しいよね!あの国に関わるとロクな事ないのに。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2023/01/10(火) 16:13:02 

    >>20
    自分も脱落しようと思ったが、最後迄見たらなかなかだった。

    +10

    -2

  • 102. 匿名 2023/01/10(火) 16:13:28 

    今期は大河含めてやたらティーン向けっぽいエンタメドラマ多いけど子供には受けてるのかな?
    子供っぽい雰囲気なのに主演がアラフォー30代とかで違和感ある

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2023/01/10(火) 16:14:17 

    >>36
    すずちゃんのやつ見ようと思ってたけど変なの?
    普通のラブストーリーだと思ってた

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2023/01/10(火) 16:14:41 

    妻夫木日曜劇場や西島木9を見た後だからまともなドラマに見えたけど、既視感満載のありがちな設定でいたって凡庸な内容だったから続きは全く気にならなかった

    時間がある時に気が向いたら見ようかな程度

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2023/01/10(火) 16:15:17 

    >>103
    見なきゃ分からん
    初回見て決めたら良い

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2023/01/10(火) 16:16:58 

    >>102
    若年層にばかり媚びてる軽いドラマばかりで重厚な大人のドラマが減ったよね

    大河までも薄軽くなっちゃってがっかりよ…

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2023/01/10(火) 16:18:17 

    >>11
    そう思う。
    特に演技が上手くはないから見る気がしない。

    +115

    -4

  • 108. 匿名 2023/01/10(火) 16:19:47 

    >>21
    分かりやすくドラゴン桜のロースクール版だったねw

    +32

    -0

  • 109. 匿名 2023/01/10(火) 16:21:50 

    >>1
    オワコンとはいえ月9だからとりあえず見てみたけど、今のところはつまらない。
    前田旺志郎君だけが良かった。

    +19

    -1

  • 110. 匿名 2023/01/10(火) 16:22:07 

    >>106
    荒唐無稽な軽めのドラマはそれはそれでいいんだけど全体的な安っぽさが90年代っぽい
    ブッキー好きだけどブッキーや嵐って若い世代に訴求力無いと思うんだよね…

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/01/10(火) 16:23:57 

    >>7
    既出だけどブラッシュアップライフは面白かった。
    あと、土曜の「三千円の使い方」ってドラマも私は好きな感じだった。
    あとは、つよぽんの罠の戦争も楽しみ。

    +47

    -13

  • 112. 匿名 2023/01/10(火) 16:25:21 

    >>110
    コア層狙いだから30代40代も対象、視聴者自体が少ないそれ以下だけではキビシい
    50過ぎたら見ても見ないでもどうでもいい

    こんな感じでは

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/10(火) 16:28:59 

    >>1
    ラーゲリも高齢者の鑑賞者多くておじさんに北川景子人気だったみたいだけど
    テレビ視聴者って今高齢者ばっかだし、また北川景子高齢者受けなのかな

    +5

    -2

  • 114. 匿名 2023/01/10(火) 16:30:37 

    主役の先生役が自分に自信なさそうで、生徒が我儘で、何だろう。見ててワクワクしたいのに、すっごく疲れた…

    +8

    -2

  • 115. 匿名 2023/01/10(火) 16:30:47 

    >>1
    関係ないけど、北川景子がここ数年醸し出してる「元宝塚娘役トップ」感が好き

    +4

    -16

  • 116. 匿名 2023/01/10(火) 16:32:37 

    >>93
    キャスト含めて全体的に地味だよね

    +8

    -2

  • 117. 匿名 2023/01/10(火) 16:34:34 

    視聴率とかよくわかんないんだけど 10%超えたら結構いい感じなの?

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2023/01/10(火) 16:35:59 

    17作連続の2ケタ発進

    どれが一桁にしたんだろ

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/01/10(火) 16:37:19 

    >>84
    だってリコカツのときは瑛太が結構セリフに口出ししてたらしいからね。

    +11

    -1

  • 120. 匿名 2023/01/10(火) 16:37:44 

    >>117
    今はね
    二桁は初回だけだろうし
    相棒も今シーズンはいいのは最初だけで今は12くらい。二桁キープがやっとになりつつある

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2023/01/10(火) 16:40:37 

    >>103
    まぁ朝ドラで炎上した脚本家が担当したと知ってる人はどれぐらいのヤバさなのか把握してるからね。

    +14

    -3

  • 122. 匿名 2023/01/10(火) 16:40:42 

    >>118
    コンフィデンスマンJP

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2023/01/10(火) 16:41:24 

    月9の二けたキープって綾瀬と大泉の時から無いよね
    初回だけ

    +6

    -3

  • 124. 匿名 2023/01/10(火) 16:44:08 

    なぜモデルでスタートできたんかってくらいスタイル悪いし演技も成長しない…事務所パワー?

    +18

    -1

  • 125. 匿名 2023/01/10(火) 16:45:16 

    篠原涼子
    芳根京子
    長澤まさみ

    で初回ひとけたにしちゃって
    そのあと
    沢村一樹から初回は二けた

    でも全話だと
    シャーロックのディーンから一桁落ち
    朝顔の樹里ちゃんから二けた
    綾瀬から一桁落ち続き

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2023/01/10(火) 16:45:57 

    北川景子が出るのが多いのはこの年齢の女優さんは丁度結婚して子育てで引っ込むから出てくれる人が限られてくるだけじゃないの?と思ってる。
    木村文乃が一時期よく出てたけど、結婚してすぐに仕事やめないよね?と裏方のお偉い方?に言われてたらしいし。で、やめなかったら早々に離婚したよね?

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/01/10(火) 16:46:40 

    初回から落ちてくって視聴率もバカにできないね
    人気だとキープしてるし

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/01/10(火) 16:47:08 

    >>123
    裏が強くなっちゃったのよ

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2023/01/10(火) 16:49:41 

    >>94
    リバイの子、滑舌がまだまだよね

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/01/10(火) 16:51:46 

    >>127
    本当に面白くて次回が楽しみなくらいになると、録画ではなくて放送時間に観るよね。たとえ忙しくてもその時間はテレビの前にいられように段取りするよ。

    +10

    -2

  • 131. 匿名 2023/01/10(火) 16:54:08 

    >>50
    いや、見なきゃダメでしょ
    せっかく放送してるんだから

    +1

    -6

  • 132. 匿名 2023/01/10(火) 16:54:12 

    >>41
    私リアルタイムで見てたけど下手だと思った。
    普段北川景子のドラマ見てないけど、いつもあんな感じなの?それとも役のせい?

    +30

    -4

  • 133. 匿名 2023/01/10(火) 16:58:30 

    今日は冨永愛の「大奥」か。
    どうなんだろう

    +4

    -2

  • 134. 匿名 2023/01/10(火) 17:10:06 

    >>123
    去年の4月に同時配信始まってからガッチリ年配の固定客掴んでるテレ朝以外軒並み下がってる

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2023/01/10(火) 17:13:08 

    >>82
    重たいけどPicuのほうが好き

    +25

    -1

  • 136. 匿名 2023/01/10(火) 17:33:53 

    >>135
    PICU面白かったけど子供の話に集中してほしかったな
    子供の話も辛いしお母さんの話も辛いしでキツかった
    あと吉沢亮は地味めのドラマで普通の人の役やるには顔が綺麗過ぎてとっつき難い
    日曜劇場とかの方が合ってそう

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2023/01/10(火) 17:37:05 

    >>6
    私はそこそこ面白いと思ったし、多分来週も見るけど
    同じくあのドラゴン桜で青学行った子がキーキーうるさいのが気になった

    +39

    -2

  • 138. 匿名 2023/01/10(火) 17:38:35 

    >>79
    そのダラダラしたおしゃべりがその先きいてくるよ〜
    だからそれでやめちゃうのは勿体ない
    その続きあと数分でガラッと話が変わるからその気おきたら見てみて

    +11

    -3

  • 139. 匿名 2023/01/10(火) 17:38:44 

    この人がボロクソに言われて何故か長澤まさみが絶賛される
    正直、ガルの基準がよくわからない
    長澤まさみとか5ちゃんの演技下手な女優スレでこの人以上に名前が多くあがってた人なのにガルでは何故か持ち上げられてるからビックリ

    +28

    -13

  • 140. 匿名 2023/01/10(火) 17:39:21 

    >>108
    そんな予感してたけど本当にそうなんだ…

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/01/10(火) 17:59:29 

    >>2
    トピ開いて書き込んでる時点で興味あるんでない?

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2023/01/10(火) 18:07:13 

    北川景子おもしろい?
    いつもあまりみない。

    +9

    -2

  • 143. 匿名 2023/01/10(火) 18:11:52 

    >>21
    ミッチーもいるね

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2023/01/10(火) 18:16:16 

    >>28
    かも いらないかも。

    +18

    -1

  • 145. 匿名 2023/01/10(火) 18:23:50 

    >>136
    PICUって基本朝顔スタッフだからああなるのは想定内だった
    まだ子供の病気のこと忘れてなくてマシって感じ
    朝顔は後半の監察なんてほぼ意味無くなってたし

    +15

    -1

  • 146. 匿名 2023/01/10(火) 18:26:29 

    >>83
    1月16日(月)22:00 フジだよ

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/01/10(火) 18:37:42 

    やべぇ長澤まさみのドラマ全話録画したけどまだ見てない…

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2023/01/10(火) 19:02:15 

    >>146
    ありがとう

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/01/10(火) 19:07:07 

    >>10
    上手くなってないよw他の人も言ってるけど本田翼よりはマシってレベルw

    +28

    -2

  • 150. 匿名 2023/01/10(火) 19:15:39 

    次週は一桁代に下がる

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2023/01/10(火) 19:26:58 

    >>31
    不動産見てないけど、それ聞いたらちょっと見たくなりました笑

    +10

    -2

  • 152. 匿名 2023/01/10(火) 19:27:17 

    >>67
    相変わらずってことですね

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2023/01/10(火) 19:27:57 

    >>70
    なかなか翼さんには勝てませんか

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2023/01/10(火) 19:33:43 

    >>76
    棒感出てますよね
    外見は本当に可愛いんですけど、台詞まわしの拙さが気になって話に集中できないです

    +17

    -0

  • 155. 匿名 2023/01/10(火) 19:36:20 

    >>149
    やっぱり舞台とかでバシバシ鍛えられたりしないと、何年も下手なままの人は変わらないんですね

    +11

    -2

  • 156. 匿名 2023/01/10(火) 19:36:25 

    >>32


    流星さんて誰?

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/01/10(火) 19:46:54 

    人気だけタレント俳優×YouTubeユーザーでも理解できる猿脚本の学芸ドラマでしょどうせ

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2023/01/10(火) 19:48:49 

    >>11
    演技ヘタだから北川景子が出てるドラマは見ないな
    これも北川景子出てなかったら見てみたかったけど
    あと大河も

    +75

    -6

  • 159. 匿名 2023/01/10(火) 19:52:27 

    >>139
    最近の長澤まさみの演技はどうなの?

    +1

    -3

  • 160. 匿名 2023/01/10(火) 20:03:38 

    >>35
    そんなあなたにリバースを見てほしい
    あの溢れ出る童貞感はすごいぞ

    +20

    -0

  • 161. 匿名 2023/01/10(火) 20:05:54 

    >>11
    事務所がスタダだから強いのかね。
    2017年のほん怖の演技はひどかったよ。
    あんなビンタシーンが下手な人もなかなかいない。
    スマホを落としただけなのにも...だった。

    +59

    -1

  • 162. 匿名 2023/01/10(火) 20:06:47 

    >>11
    顔が美人だし華があるから。

    +3

    -27

  • 163. 匿名 2023/01/10(火) 20:19:39 

    >>159
    前クールのドラマでは役者3年目のゴードンに喰われて影が薄かった スタイルだけ絶賛されてたよ

    +13

    -2

  • 164. 匿名 2023/01/10(火) 20:33:24 

    >>163
    横だけど
    ゴードンに食われてたというのは聞いた事ないな
    吐きそうな演技が上手くて「ドラマであんなにリアルなのは見たくない」という意見はあったけど
    エルピスは長澤まさみも鈴木亮平も眞栄田郷敦も上手かった

    +10

    -15

  • 165. 匿名 2023/01/10(火) 20:40:08 

    >>159
    昔よりは上手くなったと思う
    でも、感情表現が下手というのは昔とさほど変わらないかな
    泣き演技はイマイチ伝わってこないし、怒りの演技は不自然さが目立つ
    コメディも頑張ってはいるけど、やっぱり不自然なんだよね
    表情の演技に関して言うと、コンフィデンスマンjpみたいな振り切った表情はできてもそれとは対照的な繊細な表情はできない
    だから視聴者にも役の感情が伝わりにくいといことが多々ある
    今回のエルピスでも実況トピで言われてたのと全く逆の心情だったし、長澤まさみの演技はわかりにくいって言われてたよね
    この点に関しては、自分はラストフレンズの時からそう思ってた
    たとえばルカがミチルのことをずっと好きだったと知った時、何故か怒ったような表情してて違和感あった
    この時のミチルの心情は怒りではなく戸惑いだと思うからね
    彼女の演技を見ると、役の心情と表情が合ってないということが多々ある

    +15

    -4

  • 166. 匿名 2023/01/10(火) 21:08:36 

    >>19
    両方酷かった。妻夫木は日曜劇場と相性悪すぎない?前は危険なビーナスだったし。松潤も隣のチカラに続く脚本の酷さでさすがに気の毒になってくる。

    +19

    -1

  • 167. 匿名 2023/01/10(火) 21:10:03 

    >>160
    るろ剣の志々雄も迫力あったよ。

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2023/01/10(火) 21:10:29 

    >>164
    後半の主役はゴードンだと言われてたよ

    +16

    -1

  • 169. 匿名 2023/01/10(火) 21:12:03 

    >>36
    そう。今クールは、もうすでにあらすじやタイトルから言ってトンチキドラマが多そうだよね。まともなはず?の日曜劇場も、予告CMの段階で、、、一応、冒頭は見たけども私は無理だった。
    日曜劇場にも言える事だけども、この俳優陣を揃えておいて何故そんな内容なのか?と言いたくなるのばかり…。

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2023/01/10(火) 21:12:25 

    >>28
    まーだ上達してないんだ…整形する前に演技の勉強して欲しいわ

    +32

    -7

  • 171. 匿名 2023/01/10(火) 21:20:27 

    >>58
    マイナスついてるけど私も女王の教室のリメイクかと思ってたよ。
    当時かなり話題になったドラマだし、けっこう紛らわしいと思うけど何の関係もないんだ

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/01/10(火) 21:28:39 

    >>164
    後半の実況はゴードン主役コメだらけだった
    北川景子主演「女神の教室」初回視聴率10・5%…「月9」ドラマ17作連続の2ケタ発進

    +9

    -1

  • 173. 匿名 2023/01/10(火) 21:31:34 

    ハッキリ言う
    面白くない
    今季ドラマの中で却下案件(一話をまず見て決める主義)

    +19

    -1

  • 174. 匿名 2023/01/10(火) 21:34:54 

    >>52
    昨日丁度FODでビギナー観終わったばかり
    タイムリーでも観てたけど、20年経った今観ても面白かったわ
    今は脚本がポンコツなの多すぎだよね

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2023/01/10(火) 21:48:04 

    >>147
    吉沢亮のドラマ全話録画したけど全然観てないわ

    +4

    -4

  • 176. 匿名 2023/01/10(火) 23:19:47 

    >>39
    厨二感が凄かった笑

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2023/01/11(水) 00:23:48 

    吉沢亮がブチ壊したからいい方でしょ

    +2

    -9

  • 178. 匿名 2023/01/11(水) 01:02:40 

    >>97

    でも北川景子、主役を食わない様に抑えて演技したってインタビューで言ってた…。

    自分で演技下手って認識ないんだね。

    +23

    -1

  • 179. 匿名 2023/01/11(水) 01:17:26 

    >>168
    >>172
    主役に見えるのと、演技面で食われてるかどうかは別じゃない?
    長澤まさみの演技をそこまで上手いとは思わないけど大袈裟に悪く言い過ぎ

    +4

    -10

  • 180. 匿名 2023/01/11(水) 02:31:43 

    >>169
    おじい達が若者受けだと思って企画してるからだと思う。ここで大御所達に総崩れしてもらって世代交代したいところ

    スポンサーはコア層ターゲットに変わったのなら、特に感性が重要なポジションの制作陣も若返りした方がいい
    ゲットレディ!とか、そら豆とか、幽霊とかもう悪い予感しかない。全部TBSでびっくりだけど…おじいが企画通したんやろ?

    面白いドラマは生活の張り合いになるから底力見せてもらいたいけどね

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/01/11(水) 03:57:28 

    >>180
    ほんとそう。
    今のドラマ出てる人は可哀相だけど、総崩れして、silentぐらいの年齢層に代わってほしいw

    +3

    -3

  • 182. 匿名 2023/01/11(水) 07:51:52 

    >>10
    この人は型が決まった濃いキャラクターの役でホラーやコメディや漫画原作ドラマとかするのは得意だと思う
    ヒューマンドラマはわかりやすい決め台詞とかないし難しいんじゃないかな、誰にとっても

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/01/11(水) 09:24:15 

    まず裁判官に全く見えない。
    ロースクールの生徒役の方が合ってる。

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2023/01/11(水) 09:28:25 

    >>132
    いつもあんな感じ。
    君の膵臓の時とか北川さんがしゃべると芝居止まるから、あれでもまだマシになった方。

    +14

    -1

  • 185. 匿名 2023/01/11(水) 10:01:02 

    >>165
    長澤まさみの芸歴でプライムタイム主演はたった4作品しかないもんね
    同世代と比べてめちゃくちゃ乏しい実績
    その内ラスフレは上野樹里に喰われてエルピスはゴードンに喰われてだから存在感が薄いのは明白
    ドラマ実績は確実に北川景子の方が上だね

    +7

    -8

  • 186. 匿名 2023/01/11(水) 10:06:18 

    >>90
    ネットで検索して演技下手ランキング観たら
    佐々木希と本田翼は演技下手の常連みたいだね
    桐谷美玲や前田敦子も
    前田敦子なんて容姿もちよっとなのに近々ドラマ主演だよね?

    +6

    -1

  • 187. 匿名 2023/01/11(水) 10:55:08 

    >>7
    ブラッシュアップライフ面白かったよ!
    子役の子が本当に33歳の記憶あるままの生まれ変わりに見えたw

    +10

    -3

  • 188. 匿名 2023/01/11(水) 11:26:50 

    >>178
    うちの旦那は北川景子の演技が下手だと思ってない。顔とかめちゃくちゃ好きみたいなんだけど、なんでだろって考えてたら吉瀬さんの演技が下手と言ってる人が居て驚いた。

    でも、結局は好みなんだよねきっと。顔も演技も。

    私は北川景子の顔とか好きだけど演技は好きじゃない。でも強気なとことか料理してるのはかわいいと思う。吉瀬さんは演技うまくて素敵だと思うけど、吉瀬さんの演技を好きじゃない人もいる。

    いろいろな好みがあるということでいいと思うw

    +7

    -4

  • 189. 匿名 2023/01/11(水) 11:39:57 

    >>90
    本田翼と比べたらそりゃマシなんだけど、上手くない
    北川景子も演技歴長めだよね
    昔と比べたら上手くはなってるから努力はしてそうだけど、演技の才能ないんだろうなぁ…
    上手い人って安定感あったり、見ててわくわくするんだけど残念ながら全くそういうの感じない

    +9

    -2

  • 190. 匿名 2023/01/11(水) 11:43:10 

    >>97
    北村匠海の自然な泣き演技の後の北川景子やばかった…
    泣こう泣こうとしてる感がすごい出てたんだよね

    +8

    -1

  • 191. 匿名 2023/01/11(水) 11:58:55 

    意識高そうなのにいつまでも演技力が向上しないのは何故なんだろう。
    意識高い系なだけ?

    +11

    -1

  • 192. 匿名 2023/01/11(水) 12:01:25 

    >>182
    誰にとってもってことはないでしょ
    そういうのこなせるのが女優じゃないの?

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2023/01/11(水) 12:02:45 

    >>192
    北川景子の話からだったから女優って言っちゃったけど、男女問わずです

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/01/11(水) 12:03:45 

    >>191
    褒められて育ってきて、今も周りに褒めてくれる人が沢山いるから下手って気付いてないんじゃないのかな

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2023/01/11(水) 13:03:34 

    ドラマ、面白かった!
    来週が楽しみっ(ӦvӦ。)

    +2

    -7

  • 196. 匿名 2023/01/11(水) 14:59:14 

    >>8
    あの子の顔が本当に性格悪そうで嫌だった

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2023/01/11(水) 19:16:29 

    >>159
    予想できるような無難な演技しかしないから見てて面白くない
    予想してできるっていうのは、怒るならこうセリフ言うんだろうな、悲しむならこうだろうな〜みたいなのが全部予想できちゃう感じ
    スタイルは素晴らしいと思う

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2023/01/11(水) 19:18:37 

    >>181
    silentもあんまり面白くなかったじゃん

    +6

    -1

  • 199. 匿名 2023/01/11(水) 19:21:28 

    >>188
    そうそう
    〜の演技はうまいかヘタか、じゃなくて好きか嫌いかで話せばいいのにと思う。
    うまいかヘタかなんて議論は不毛

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2023/01/11(水) 19:24:02 

    >>166
    最近のテレビドラマは脚本の段階でダメだよね

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2023/01/11(水) 20:03:57 

    >>10
    あまりにも下手くそ過ぎて途中でリタイアしました。

    +12

    -0

  • 202. 匿名 2023/01/11(水) 22:05:28 

    >>198
    私は面白かったよ!
    初めてYouTubeで考察動画まで見たw

    +2

    -9

  • 203. 匿名 2023/01/11(水) 22:41:30 

    >>103
    脚本がはちゃめちゃと噂の人
    前回のウチ彼も最悪だった

    番宣の状態でも、そらまめコトすずちゃんが噴水で顔洗ってるヤバさ

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2023/01/12(木) 02:09:40 

    ところで「模擬授業としては成り立ってない」ってのはなんで?
    被告役の子がアドリブかましたから?
    被告人がとんでもないこと言い出すのも現実ではあるんじゃないかと思ったんですが…。
    台本通りのことをなぞるだけなら尚更やる意味ない気がしたんだけど…

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2023/01/12(木) 08:41:30 

    >>199
    ガルの演技評価は特に好みが強いと思う
    演技に対する意見はワンパターンで似たり寄ったりのものばかりだし、専門的な話をしてる人なんて全く見ないからね
    あと、ここの人達って極端なんだよね
    どんな人でも長所と短所があるのに一度毛嫌いし出すと短所ばかりに目を向けるし、自分達が好きなものに関しては良い所しか見ようとしない

    +2

    -2

  • 206. 匿名 2023/01/13(金) 20:35:02 

    次回予告
    北川景子主演「女神の教室」初回視聴率10・5%…「月9」ドラマ17作連続の2ケタ発進

    +0

    -1

  • 207. 匿名 2023/01/15(日) 13:22:24 

    >>34
    私も今期のドラマはブラッシュアップライフが1番当たりだったなー。
    実力がある人が演じてるから本当に演技が自然で、本当の同級生の会話を覗いてる感じ。
    さり気なさが上手。

    +7

    -2

  • 208. 匿名 2023/01/20(金) 20:04:35 

    >>139
    いやいやいや、長澤まさみは北川景子に比べたらそりゃ演技はうまいの素人にもわかるよ

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2023/01/20(金) 20:06:51 

    >>64
    安藤サクラドラマは面白かった
    罠の戦争、三千円の使い方も

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2023/01/25(水) 16:44:54 

    >>7
    何かのブラッシュアップライフ推し…
    私はブラッシュアップは10分でリタイアしたわ

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2023/01/29(日) 08:30:16 

    演技が下手過ぎて鳥肌立った。今まで不自然なぐらい散々持ち上げれれてきたけど、蓋を開けてみたらこの演技力で詐欺同然。顔も演技力も英語力も粉飾。やっている事がどこかの社会主義国みたい。

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2023/02/04(土) 18:48:05 

    >>12
    とりあえずリーガル系、医療系、刑事物は出だし視聴率いんだよね

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/02/04(土) 18:52:07 

    >>73
    脚本いいのにぁ
    安藤サクラもうまいし

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/02/04(土) 18:57:25 

    >>132
    申し訳ないけど北川さん、石原さとみは演技がひどすぎて引き込まれない
    顔も天然な気がしないのは私だけなのか

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/02/04(土) 18:59:50 

    >>139
    長澤まさみは業界人から評価高いからがるちゃんだけじゃないよ
    芸能人が見た可愛かった人に必ずあがるし
    整形とかやはり同業者は見抜くから整形疑惑ある女優はやはり名前あがらないし

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。