ガールズちゃんねる

40代が買ってはいけない「老け見えアイシャドウ」とは?ラメや派手な色はNG?

222コメント2024/01/22(月) 22:17

  • 1. 匿名 2024/01/17(水) 12:30:33 


    ■40代女性が買ってはいけない老け見えアイシャドウの特徴3選

    (1)目元のくすみと一体化しやすい深みのあるカラー

    カーキを塗ると目元がくすんで見えるだけでなく、くぼんで見える

    (2)シワやたるみが悪目立ちするギラギラなグリッター

    (3)若作り感が出る肌とかけ離れたカラー

    ■40代女性を若々しく見せる可能性大のおすすめアイシャドウ

    (1)艶やかに明るく目元を彩るベージュアイシャドウ

    (2)繊細な煌めきを放つ明るめブラウンとオレンジ系アイシャドウ

    40代が買ってはいけない「老け見えアイシャドウ」とは?ラメや派手な色はNG? [化粧品・コスメ] All About
    40代が買ってはいけない「老け見えアイシャドウ」とは?ラメや派手な色はNG? [化粧品・コスメ] All Aboutallabout.co.jp

    今まで使っていたお気に入りのアイシャドウが、年齢とともに似合わなくなったという経験はありませんか? 今回は40代が買ってはいけない老け見えアイシャドウと、逆に40代を若々しく見せるアイシャドウ、その選び方を紹介します。

    +13

    -264

  • 2. 匿名 2024/01/17(水) 12:31:10 

    そういうのより阪神・淡路大震災から29年ですよ
    そのトピは立たないんですか?
    今だからこそ阪神・淡路大震災についてのトピは必要なんじゃないですか?

    +26

    -113

  • 3. 匿名 2024/01/17(水) 12:31:15 

    こんなんパーソナルカラーにもよるでしょ…

    +756

    -9

  • 4. 匿名 2024/01/17(水) 12:31:18 

    似合えばいいよ

    +461

    -3

  • 5. 匿名 2024/01/17(水) 12:31:19 

    そうなんだ。

    +8

    -5

  • 6. 匿名 2024/01/17(水) 12:31:22 

    50代は買って良いのか

    +337

    -3

  • 7. 匿名 2024/01/17(水) 12:31:28 

    グレーは年取ると難しいと感じる

    +237

    -1

  • 8. 匿名 2024/01/17(水) 12:31:31 

    NGとオッケーの差がないですねー

    +434

    -7

  • 9. 匿名 2024/01/17(水) 12:31:48 

    くすみとじょうずに混ぜ合わせるのね

    +7

    -1

  • 10. 匿名 2024/01/17(水) 12:31:49 

    >>1
    そもそも、この目尻を跳ね上げる感じのアイラインが古臭くない?

    +203

    -64

  • 11. 匿名 2024/01/17(水) 12:31:53 

    モデルが若いからやり直し!

    +182

    -15

  • 12. 匿名 2024/01/17(水) 12:32:19 

    私は、ひそかに参考にしてるよ笑
    がるでは好きにさせろと不評っぽいけど

    +83

    -5

  • 13. 匿名 2024/01/17(水) 12:32:20 

    こういう記事の時はブルベもイエベも無かったことになるのウケる

    +237

    -3

  • 14. 匿名 2024/01/17(水) 12:32:27 

    >>2
    自分で立てなよ 

    +38

    -6

  • 15. 匿名 2024/01/17(水) 12:32:35 

    地黒だからラメでも入ってないとやってる感が出ないんよ

    +122

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/17(水) 12:32:38 

    好きな色でいいでしょ。

    +111

    -1

  • 17. 匿名 2024/01/17(水) 12:32:49 

    ラメをつけたらまぶたのちりめんジワが目立つ。
    ババア感が増す。
    ほんの10年前まで20歳だったのに悲しいよ!

    +58

    -29

  • 18. 匿名 2024/01/17(水) 12:33:34 

    40代って若い頃ラメ流行ってたからラメ見ると心躍るのよ

    +255

    -3

  • 19. 匿名 2024/01/17(水) 12:33:42 

    >>1
    気にしなくてもいいやん

    +6

    -2

  • 20. 匿名 2024/01/17(水) 12:33:48 

    おすすめの2番そんなにいい?

    +67

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/17(水) 12:33:48 

    ぬるだけアイシャドウ使ってるわ…

    +17

    -1

  • 22. 匿名 2024/01/17(水) 12:34:00 

    40代でラメはダメになったのは痛感したよ。ほんとダメだね。

    +18

    -24

  • 23. 匿名 2024/01/17(水) 12:34:15 

    >>6
    飛び越えるパターンね

    +153

    -3

  • 24. 匿名 2024/01/17(水) 12:34:37 

    おしゃれな婆ちゃんはこんなの気にしないでメイクを楽しんでるよ

    +152

    -1

  • 25. 匿名 2024/01/17(水) 12:35:08 

    >>10
    流行りより好みより、引力に負けない補正が大切になってくるのよ

    +129

    -2

  • 26. 匿名 2024/01/17(水) 12:35:10 

    このモデルは40代じゃないよね?目の周り綺麗だからどれも合ってるよ。もっと皺とシミとくすみがある人持ってこないと。

    +136

    -5

  • 27. 匿名 2024/01/17(水) 12:35:21 

    もっとリアリティーのあるモデルさんで見てみたいわ

    +87

    -2

  • 28. 匿名 2024/01/17(水) 12:36:02 

    似合う色の幅は狭まるよね…
    色選びをミスると疲れた顔に見える

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/17(水) 12:36:06 

    何このガルの40代下げ。

    メイクやら服やら髪型やら、40代(私も)なんてもう誰も見ないんだから好きにさせてくれ!

    +160

    -7

  • 30. 匿名 2024/01/17(水) 12:36:20 

    >>2
    復興税は、阪神大震災と今回の北陸の地震の復興にもつかってほしい。

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2024/01/17(水) 12:36:36 

    >>10
    どんなアイラインが流行ってるの?

    +44

    -2

  • 32. 匿名 2024/01/17(水) 12:36:41 

    せめてこれくらいリアリティのあるモデルさんを使ってほしい

    +190

    -9

  • 33. 匿名 2024/01/17(水) 12:36:58 

    ずっとプチプラアイシャドウしか使ってなかったけど
    アラフォーになったらデパコス派になった
    粒子や仕上がりが全然違う
    40代が買ってはいけない「老け見えアイシャドウ」とは?ラメや派手な色はNG?

    +63

    -21

  • 34. 匿名 2024/01/17(水) 12:37:13 

    私20代だから関係なかった

    +3

    -15

  • 35. 匿名 2024/01/17(水) 12:37:13 

    >>17
    それは普段のスキンケアとかベースメイクに相当改善点がありそう
    アイシャドウベースってものも、世にはあるし

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/17(水) 12:37:14 

    全然違いがわからない

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2024/01/17(水) 12:37:17 

    >>20
    一番老けてるよね

    +28

    -1

  • 38. 匿名 2024/01/17(水) 12:37:53 

    >>32
    ライトの強さは同じにしてほしい
    アフターばかり明るくしていて分かりにくい

    +163

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/17(水) 12:38:11 

    窪んだシワシワの瞼にラメが一番老けて見えると思う。

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/17(水) 12:38:17 

    >>35
    アイシャドウベースって色味を調整するだけのものだと思ってたんだけど、このシワシワもどうにかなる!?

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2024/01/17(水) 12:38:24 

    実はアラだけ隠して口紅以外に色は使わないっていうのがいいんじゃね?って気がしてくるよ

    +7

    -3

  • 42. 匿名 2024/01/17(水) 12:38:25 

    中年はなぜ老けて見えるからコレは駄目、アレは駄目って言われなきゃいけないのかな。
    別によくない?その人が良ければ。
    こういう記事って、外野がうるせーなって思ってしまう。

    +145

    -4

  • 43. 匿名 2024/01/17(水) 12:38:57 

    >>12
    アイシャドウすら塗らない人ほど文句言うよねw
    普段化粧してる人なら共感しかない内容。

    +4

    -18

  • 44. 匿名 2024/01/17(水) 12:38:58 

    40代と言っても今は様々
    安達祐実みたいなのも希少ではあるけどいるからね

    +26

    -3

  • 45. 匿名 2024/01/17(水) 12:39:05 

    じゃあ何色使えばいいんですか。緑ですか。

    +19

    -1

  • 46. 匿名 2024/01/17(水) 12:39:33 

    >>32
    眉毛にしか目がいかん( ・ิω・ิ)

    +118

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/17(水) 12:39:34 

    最近こういうトピ多いね

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/17(水) 12:40:32 

    アイシャドウ塗らないほうが若く見える

    +10

    -3

  • 49. 匿名 2024/01/17(水) 12:40:48 

    出たw
    40代やアラフォー以上がやってはいけないシリーズトピ
    あんま参考になんねーシリーズねww

    +65

    -4

  • 50. 匿名 2024/01/17(水) 12:40:51 

    >>3
    ね、私が最後のオレンジ系カラー塗ったらコスプレ感出るわw

    +73

    -1

  • 51. 匿名 2024/01/17(水) 12:41:52 

    >>1
    NG例の深みのあるカラーがくすんで窪んで見えるというなら良いとされている見本のカラーも上まぶたははくすんでいるように見えるけどな

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/17(水) 12:42:03 

    >>37
    瞼の窪み目立ってますよね…

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/17(水) 12:42:15 

    目の下の際のアイラインがデカ目を狙ってるのかかなり外側に引いてるのが気になってアイシャドウどころじゃないんですけどw


    +2

    -5

  • 54. 匿名 2024/01/17(水) 12:42:21 

    >>34
    あなたも確実に40代になるんだから参考にすればいいよ

    +8

    -2

  • 55. 匿名 2024/01/17(水) 12:42:21 

    モデルさんか良すぎてそもそも違いがわからないよ。
    肌質も目の形も綺麗だからNGでも似合うし。

    +9

    -2

  • 56. 匿名 2024/01/17(水) 12:43:05 

    >>31
    今は、まつ毛の隙間を埋めるようにナチュラルが流行りだよ

    そのアイメイクNGかも?「古っぽアイメイク」vs 「今っぽアイメイク」はこんなにちがう! | michill byGMO(ミチル)
    そのアイメイクNGかも?「古っぽアイメイク」vs 「今っぽアイメイク」はこんなにちがう! | michill byGMO(ミチル)michill.jp

    コスメコンシェルジュ・パーソナルカラーアナリストのIkueです。メイクの中でも力を入れる部分がアイメイクという人は多いはず。アイメイクは楽しいから時間かけちゃう!でもちょっと待って。そのアイメイク今っぽメイクになっていますか?今回は古っぽアイメイクと...

    +5

    -23

  • 57. 匿名 2024/01/17(水) 12:43:15 

    >>12
    私はガルちゃんのアイシャドウトピが好き
    ルナソルのブラウン似合わないなーってずっと思っていたけどブルベにおすすめって書いてくれた人がいて同じ物購入した
    たしかに似合ってる!

    +29

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/17(水) 12:43:23 

    >>40
    ファンデ前のコントロールカラーベースだとしても、化粧水・乳液後にダイレクトにファンデーションいくより、圧倒的に保湿成分や、肌の凹凸のカバーでファンデののりがよくなるよね
    同じようなこと

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/17(水) 12:43:24 

    >>3
    つうか、グリッター並みにでかいラメ入りは痛い(見た目が)だけでは

    +11

    -4

  • 60. 匿名 2024/01/17(水) 12:43:24 

    グリーン、パープル、ブルーなんて付けたら街を歩けない

    結局、オレンジとピンクとブラウンしか似合わないのでいつも同じになる

    +14

    -6

  • 61. 匿名 2024/01/17(水) 12:43:37 

    目の上窪んできてからアイシャドウ自体やめた、なんか恥ずかしくなった

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/17(水) 12:43:50 

    >>10
    確かにこういうはっきりクッキリなアイラインは古く見えがちだしこのモデルはそこまでくっきり入れなくても元々目力あるタイプだから形はともかくふんわりとしたカラーで入れれば良いのにと思う

    +31

    -5

  • 63. 匿名 2024/01/17(水) 12:44:15 

    おすすめされてるけど黄くすみして見える……

    +78

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/17(水) 12:44:52 

    >>61
    私もアイシャドウ塗ってない。アイラインとマスカラだけ。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/17(水) 12:45:07 

    >>1
    こういう座った目とアイシャドウのアラフォー世代いるけど、もっと自分を解放して!って言いたくなる。
    仕事あってないよ、と。

    +18

    -4

  • 66. 匿名 2024/01/17(水) 12:45:24 

    >>10
    韓国のメイクの流行りだから。少し太めの跳ね上げみんなやってる。向こうでは韓国メイクの検定みたいなのもある。

    +43

    -7

  • 67. 匿名 2024/01/17(水) 12:45:54 

    >>1
    筆者はアラフィフだね(1976生まれ)
    目元の写真は本人なのかな?モデル記載なかった

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/17(水) 12:46:01 

    >>6
    逆に高齢者に近づく程、鮮やかだったりギラギラなのが似合ったりしてくるから有りなんじゃない?

    +93

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/17(水) 12:47:10 

    >>11
    そこまで若くも見えない

    +43

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/17(水) 12:47:28 

    >>56
    20年くらい前に蛯原友里がCanCamで「瞼にアイラインは描きません、まつげを埋めるようにしてます」って言ってたよ
    流行りってより、そういう手法
    目を閉じた時に、隙間ができるとおかしいじゃん

    目尻を跳ね上げたり、下げたり、並行に引くのは令和では流行りより、好みや似合うかって事になってると思う

    +26

    -2

  • 71. 匿名 2024/01/17(水) 12:47:35 

    >>63
    あんまり馴染んでないように見えるよね

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/17(水) 12:47:54 

    年代問わず、カウンターで似合う色オススメしてもらうのが一番
    自分で見ていい!と思うものと、人の見え方って違うしね

    +3

    -3

  • 73. 匿名 2024/01/17(水) 12:48:54 

    こういう記事ってやたらブラウン系を勧めるけど、私は歳とったらブラウン系アイシャドウがより似合わなくなった
    ウィンター用のブラウンでも何か老けて見える
    歳取ると若さでカバーできない分、パーソナルカラーに沿った色の方が若く見えるようになる

    +49

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/17(水) 12:49:16 

    ラメは浮くのだけは同意する
    肌がピカピカ真っ白の40代でこの人はプロだなって人はラメも使いこなせていて外国人のような化粧技術だったりする気がする

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/17(水) 12:49:28 

    よく見ると全部ステキ

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2024/01/17(水) 12:49:35 

    >>54
    よこ
    運が良くないと40代になれないわよ

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/17(水) 12:50:36 

    >>60
    でも青系の色って若い子でも難しいよね
    40代だけの話じゃないよなーって思う

    +29

    -1

  • 78. 匿名 2024/01/17(水) 12:51:18 

    >>32
    目つき鋭い

    +31

    -1

  • 79. 匿名 2024/01/17(水) 12:51:30 

    >>65
    着眼点が親切w

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2024/01/17(水) 12:53:23 

    >>79
    余計なお世話なんだけど、どうしてもひと様の悲しみに寄り添ってしまうのよね。

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2024/01/17(水) 12:54:09 

    >>34
    39歳の私も除外されてる!仲間だね!

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/17(水) 12:54:39 

    >>6
    プラザとかで女子高生に混じって安いの見るの面白いよ
    中途半端な老いを超えるとまた可愛いの似合ってきたりする

    +83

    -1

  • 83. 匿名 2024/01/17(水) 12:54:46 

    >>40
    アイシャドウベースでシワシワなくなるなら世の中シワない人だらけだよ

    +14

    -1

  • 84. 匿名 2024/01/17(水) 12:56:09 

    >>32
    リアルすぎると直視できないことがわかった

    +45

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/17(水) 12:56:38 

    >>80
    エンパス気質って感じなのかもね
    私は80さんみたいな人いいなって思うんだけど、疲れちゃうだろうから、自己を癒やすことも念入りにお願いしますよ🥳

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2024/01/17(水) 12:57:13 

    >>1
    単純にアイホールに広げすぎじゃない?
    もう少しキワとかに乗せたら上品に見えるのに。

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/17(水) 12:57:36 

    >>10
    似合う似合わない有るから古いとか関係ないでしょ。

    +48

    -2

  • 88. 匿名 2024/01/17(水) 12:58:02 

    >>10
    今年36になるけど、顔の横幅デカいのが跳ね上げラインしないとめっちゃ目立つから辞められない…

    +47

    -2

  • 89. 匿名 2024/01/17(水) 12:58:12 

    >>85
    ありまと😚

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/17(水) 12:58:47 

    アラフィフだから確かに4色パレットだと似合わない老け見えの色が入ってることあるから、同じブランドで単色シャドー買ってる
    ブリリアージュとか色味やラメが控えめで上品で失敗ない
    40代が買ってはいけない「老け見えアイシャドウ」とは?ラメや派手な色はNG?

    +28

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/17(水) 13:00:43 

    >>77
    うん、若くてもブルーは似合わないし難しい

    ただ40代がブルーつけてたら何がNGかっていうと、25年前のまま時が止まった人みたいに見られそうなところかも

    +18

    -1

  • 92. 匿名 2024/01/17(水) 13:01:18 

    >>31
    今は、まつ毛の隙間を埋めるようにナチュラルが流行りだよ

    そのアイメイクNGかも?「古っぽアイメイク」vs 「今っぽアイメイク」はこんなにちがう! | michill byGMO(ミチル)
    そのアイメイクNGかも?「古っぽアイメイク」vs 「今っぽアイメイク」はこんなにちがう! | michill byGMO(ミチル)michill.jp

    コスメコンシェルジュ・パーソナルカラーアナリストのIkueです。メイクの中でも力を入れる部分がアイメイクという人は多いはず。アイメイクは楽しいから時間かけちゃう!でもちょっと待って。そのアイメイク今っぽメイクになっていますか?今回は古っぽアイメイクと...

    +0

    -14

  • 93. 匿名 2024/01/17(水) 13:03:17 

    最後まで読んだのにゴールドもオレンジも似合わないんだけど…笑

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/17(水) 13:03:45 

    ある程度、年齢がいくと「やってはいけない」「してはいけない」「着てはいけない」みたいな嫌なワードが多い 人それぞれなのに全くそれは見ない 女性を対象とした抑圧するような強い言葉はかえって個性を消してしまうように思う
    私とかアラフォーだけど、ショートにするとぶっとい首が丸出しで旦那や家族にも評判悪い
    首が隠れるセミロングくらいが自分にとってはベスト
    でもある雑誌ではアラフォーのセミロングも「してはいけない」らしい 雑誌には首も細く綺麗な女性が正解ショートを出していたが、いやそのルックスと細さなら何しても綺麗でしょ、、と疑問しかなかった

    いい大人なんだからもう個人の好きにさせてくれよ

    +49

    -1

  • 95. 匿名 2024/01/17(水) 13:04:30 

    (1)目元のくすみと一体化しやすい深みのあるカラー

    これマットな感じで可愛いけどな
    年相応な雰囲気出そう
    まあ人によるのだろうけど…

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/17(水) 13:04:55 

    >>10
    40代だからこそ、流行りに飛びつくんじゃなくて補正メイクが必要なのよ

    +64

    -2

  • 97. 匿名 2024/01/17(水) 13:05:30 

    >>56
    なるほど!黒のアイライナー買ってしまって、どう描こうか悩んでたの。ありがとう、ちょっと練習してみるね♡

    +3

    -3

  • 98. 匿名 2024/01/17(水) 13:06:45 

    4つ並べてどれがNGだー?って言われても大差無さ過ぎてわからんw

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/17(水) 13:06:58 

    二つ目のグリッターは綺麗だなって思ったけど、まあ人それぞれなんだろうね

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2024/01/17(水) 13:11:30 

    >>96
    >>87
    >>66
    >>31
    >>25
    歳とると頑なになるよね
    何十年もメイク変えないで古臭顔になってるおばちゃんの、典型
    この時間だと暇な主婦が多いから、そうなるんだろうけど

    +6

    -35

  • 101. 匿名 2024/01/17(水) 13:11:36 

    >>57
    ルナソルのアイシャドウ何番ですか?
    よかったら教えてください!

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/17(水) 13:11:56 

    >>11
    40代に見えるけど。

    +34

    -2

  • 103. 匿名 2024/01/17(水) 13:12:24 

    >>94
    40代にはこういう台詞がささるんだと思う

    +1

    -5

  • 104. 匿名 2024/01/17(水) 13:13:01 

    >>1
    (1)目元のくすみと一体化しやすい深みのあるカラーは老けて見えるかもしれないけど
    これはこれで落ち着いた感じに見えて印象悪くない気がする

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2024/01/17(水) 13:15:28 

    49歳だけどここ数年、ラメやパールが入ったアイシャドウを付けるとまぶたの小じわが浮き出るようになってもっぱらマットシャドウばかり使っている
    マットシャドウだと小じわが浮き出てこない

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/17(水) 13:15:45 

    >>18
    心躍るの大切だよねー。
    テンション上げられれれば普段億劫なことも少し頑張れる。

    +47

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/17(水) 13:17:12 

    >>69
    >>102
    どちらにしよ美人だから参考にならない
    NGシャドウもオススメシャドウも似合ってる

    +13

    -2

  • 108. 匿名 2024/01/17(水) 13:17:35 

    >>60
    グリーンはアイライン的に細く使えばおかしくないよ

    青は無理かな~
    若い時は流行っていて私も付けたけど
    たまにおばあちゃんが青アイシャドウ使っているのを見るけどやっぱり似合わないね

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/17(水) 13:22:20 

    >>38
    わかる~
    ビフォアは薄暗い部屋なのに、アフターが屋外(室内でも窓際とか)で撮ってる写真とかあったよ。同じ条件で比較しないとか詐欺まがいすぎw

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/17(水) 13:23:10 

    好きなものを買ってメイクして、イオン行こう!

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/17(水) 13:23:11 

    >>53
    下瞼のアイラインがどれかわからんけど、歳とると粘膜が目立つようになるんだよね。それで離れて見えてるんじゃないかな。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/17(水) 13:24:04 

    >>101
    ジェミネイトアイズN 05 RB
    スリーディメンショナルアイズ02 ソフトベージュ

    ↑これです!
    ガルちゃんおすすめで2つも買っちゃいました☺

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/17(水) 13:25:51 

    カラー、ラメ云々の前にこのシャドウの塗り方ちょっと違和感が、、、
    アイホール、目頭側がオーバーしてるように思う。
    グラデーションの具合?
    逆に目尻側はもうちょい広げて良いと思うし。
    (求心、離れ目、とかにもよるだろうけど)

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2024/01/17(水) 13:27:23 

    >>10
    目尻を跳ね上げておくと、目元のたるみが誤魔化せるのよ
    これだけでかなり印象変わるから試してみて

    +35

    -5

  • 115. 匿名 2024/01/17(水) 13:28:35 

    >>73
    メイクに悩む黄色人種のアラフィフ・アラフォーの母数にはそれすすめておけば、手に取る人の割合が増えるからね
    記事もメーカーもそれを参考にする人も、安全運転してれば事故らないからお互いよいのでは
    本当にメイク好きなら、いろんな情報から自分好みのもの探しに行くじゃん

    +3

    -2

  • 116. 匿名 2024/01/17(水) 13:30:35 

    シャンパンゴールドの方がくすむからピンク系使ってます ブルベ40代後半。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/17(水) 13:31:13 

    >>1
    あれはだめ、これもだめ、ダメダメダメダメ、ダメ出しばかりで気が滅入る、好きにさせてもらうわ。

    +30

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/17(水) 13:31:48 

    コスメカウンターで『ピンク系のアイシャドウが似合わないけど欲しい』って言ったら『似合うピンクが絶対あるんで探しましょう!』って明るく親切に言ってくれた女の子の表情をどんどん曇らせて最終的に涙目で謝られたことあるんだ…

    最後の方、それは私の感覚だとピンクじゃなくてベージュだよみたいなの出してきたもんなぁ

    +26

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/17(水) 13:32:35 

    >>114
    跳ね上げが似合わない

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/17(水) 13:34:35 

    >>1
    ブルベ冬の人何塗ってますか?
    迷走しています。。。セカンドはブルベ夏です。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/17(水) 13:38:58 

    >>112
    教えていただきありがとうございます。
    両方ともすごく素敵ですね^ ^
    私も似合うといいなー
    試してみます!

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/17(水) 13:40:32 

    >>1
    「⑶若作り感が出る」って書いてあるのが1番多色のキラキラが感じられて可愛い目元になってるなと思ってしまったんだけど、私自身が若作りなセンスなんだろうか
    パーソナルカラーや肌質や顔にもよるけど、わたしはブラウンやシャンパンカラー塗るとくすむから明るいカラーを目元に足したいタイプ

    +20

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/17(水) 13:44:00 

    うるせえ!
    こちとらブルベ冬でラメ似合うんじゃ
    てめえがラメが似合わないからって押し付けんなブス

    +15

    -6

  • 124. 匿名 2024/01/17(水) 13:45:26 

    All Aboutがまだ存在してたことに驚いた

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/17(水) 13:51:15 

    >>11
    モデルNGメイクじゃなくて、ちゃんと似合ってて綺麗に見えるw

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/17(水) 13:51:35 

    うちの母はジルスチュアートのブルーの入ったアイシャドウを使ってるけど、仕上がりだけ見ると全然浮いてる感はなく年相応に見える
    お化粧の粉が衛生上問題がある職場とかじゃなければ、好きなもの使ったらいいよね

    +12

    -2

  • 127. 匿名 2024/01/17(水) 13:51:38 

    なんでいつも40代なのさ。淡いの、濃いの似合うのは人それぞれ。若くても目が窪んでる人はくすみ系は疲れてみえるよ。

    +12

    -1

  • 128. 匿名 2024/01/17(水) 13:51:57 

    オーブのひと塗りアイシャドウをずっと愛用してるんだけどなくなるって聞いてショック

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/17(水) 13:56:26 

    モデルが綺麗なせいか分かりにくいというか違いがわからない

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/17(水) 13:59:53 

    >>33
    すごくいいって見たから、ブルべでもいけるのかなーと思って買ったけど、見事に負けた。左上のキラキラしか使ってない。どうしよ。

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/17(水) 14:00:23 

    >>126
    うちの母はおいくつなの

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/17(水) 14:03:10 

    >>1
    40代なんてまだまだ若いよ。
    50代からのを教えてくれ。

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/17(水) 14:04:18 

    >>1
    明らかに美人だから、どれも似合って見えちゃうのは私だけ?
    ラメが強いのはちょっと…だけど、それ以外は服装や髪型にもよるから好きなのつければいいと思う

    +12

    -3

  • 134. 匿名 2024/01/17(水) 14:05:45 

    >>32
    マチャミ?

    +9

    -3

  • 135. 匿名 2024/01/17(水) 14:22:56 

    >>131
    すみません。
    50代です

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/17(水) 14:24:26 

    >>130
    同じルナソルでも、アイカラーレーション15のブラウンなら全色使いやすいかも
    40代が買ってはいけない「老け見えアイシャドウ」とは?ラメや派手な色はNG?

    +7

    -4

  • 137. 匿名 2024/01/17(水) 14:28:40 

    >>107
    ほんとそれだね

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/17(水) 14:35:55 

    オレンジが似合わない人もいるのに

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/17(水) 14:40:13 

    >>118
    プチプラでも嫌でなかったらキャンメイクのマットシャドウの08がお勧めですよ
    49歳の私でも浮かないピンクです

    キャンメイク パーフェクトマルチアイズ 08 スリーズショコラ
    40代が買ってはいけない「老け見えアイシャドウ」とは?ラメや派手な色はNG?

    +14

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/17(水) 14:50:11 

    >>137
    シワやたるみが悪目立ちするギラギラなグリッター

    ってシワもたるみもないやんかー!!

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/17(水) 14:57:32 

    >>82
    私もピンク系です! やすとものお姉ちゃんが可愛くピンク系のアイシャドウしてたから真似してみたよ!

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/17(水) 15:00:02 

    >>62
    逆目力ないのに太いライン似合わないよw

    +1

    -7

  • 143. 匿名 2024/01/17(水) 15:03:28 

    >>22
    大丈夫!
    私51なんだけど、去年BAさんにラメ足りない!キラキラさせないと!華やかさが必要よ!ってラメ推しされて購入w
    ついでにリップも艶よ、艶も必要よ!ってグロスもw
    歳を重ねると地味にこだわりすぎると本当に暗い顔になるらしいよ。

    +40

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/17(水) 15:10:21 

    >>22
    ラメも似合うのあるしパール入ってるのにしたり艶も必要よ。

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/17(水) 15:13:37 

    >>63
    だよねー、よくいるおばさんっぽい

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/17(水) 15:18:16 

    >>1
    一重はどうすれば?

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/17(水) 15:23:37 

    >>1
    買ってはいけないとか表現がウザい

    色んなもん参考にするのはイイとは思うけど自分の好きな様にすりゃ良い化粧なんて40代はみんな同じでもないしな。
    見た目を以上に気にしすぎて世の中変な方向とかになるねん。もうそのうち笑われるのが嫌で全員一律で国民服主流なるんちゃうか笑

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/17(水) 15:25:52 

    いとうあさこ、下まぶたブラウン塗ったみたいなクマだよね。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/17(水) 15:29:09 

    >>1
    ムカつくが言ってる事は正しい

    +0

    -6

  • 150. 匿名 2024/01/17(水) 15:31:36 

    画像だとオレンジベージュの方が窪んでくすんで見える。グリッターとかの方がキレイに見える気がするんだけど。

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/17(水) 15:32:11 

    >>149
    そうでもないと思う

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/17(水) 15:34:15 

    トムフォード大体老けがち…

    +16

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/17(水) 15:45:21 

    >>10
    私古臭いメイクやってるわ…とりあえず謝っておく。ごめん。

    +24

    -4

  • 154. 匿名 2024/01/17(水) 15:51:52 

    >>32
    元記事の方がリアリティあるんじゃないかな?ちょっと40代にしては老けてるけど、こちらは5〜60代に見えるわ老けすぎ

    +20

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/17(水) 16:04:41 

    >>10
    インスタ見てみな
    若い子に流行ってるよ

    +10

    -5

  • 156. 匿名 2024/01/17(水) 16:09:17 

    アラフィフに近いけど、なんだか面倒くさくなって(実際何を塗ってもしっくりこない)もう何年もアイシャドウしてない。

    +2

    -4

  • 157. 匿名 2024/01/17(水) 16:10:20 

    >>1
    完全にこれ書いた「私には」じゃん。

    似合う色がみんな同じだと思うなよー

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/17(水) 16:10:24 

    >>2
    復興税は、阪神大震災と今回の北陸の地震の復興にもつかってほしい。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/17(水) 16:18:20 

    >>1
    このモデルさん、3番目が似合ってると思ったけどな。

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/17(水) 16:21:08 

    最近目のくぼみが余計に目立つから
    アイシャドウやらなくなった

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/17(水) 16:24:38 

    >>3
    人に迷惑かけなければ何でもええやんっ
    好きにさせて欲しいわっ

    +25

    -1

  • 162. 匿名 2024/01/17(水) 16:59:20 

    >>10
    昔の流行りがまた回って来て、今の流行りのアイラインだよ!

    +11

    -1

  • 163. 匿名 2024/01/17(水) 17:41:48 

    (3)のアイシャドウ素敵だけどな
    くすみが飛んでよい感じ

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/17(水) 17:42:16 

    なんか40代に厳しくない?
    これ着るな系やメイクまで…。
    ほっといてくれ。

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/17(水) 17:42:45 

    >>159
    私も思った!いい色だよね

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/17(水) 17:43:11 

    >>164
    まあ見なければいいのよ

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/17(水) 17:48:39 

    >>1
    日焼けして真っ黒な顔色のおばあさんがブルーのアイシャドウ付けてた
    バブル ?

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/17(水) 17:50:03 

    >>1
    中年の瞼に暗い色はシミに見えて自滅

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/17(水) 17:51:51 

    >>13
    ブルベも年取ると黄ぐすみするから、オレンジ色のアイシャドーを使えってプロが言ってたな

    +1

    -11

  • 170. 匿名 2024/01/17(水) 17:55:57 

    >>17
    30歳でそんなにシワが???

    +17

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/17(水) 18:02:56 

    肌からかけ離れたカラーは若作りになるの?

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/17(水) 18:07:59 

    >>167
    昔のサーファーメイクみたいだな
    中山美穂の映画「波の数だけ抱きしめて」みたいな?

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2024/01/17(水) 18:10:25 

    >>59
    40代はもうラメはやめた方がいいんだね?

    +2

    -7

  • 174. 匿名 2024/01/17(水) 18:11:21 

    >>139
    これ本当便利だしいい色だよね!
    カラー眉毛もできるし

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/17(水) 18:34:30 

    >>1
    自分は冬秋ディープでむしろ深みのある色じゃないと駄目なんだけど
    明るいシャンパンやらオレンジ系は浮いて腫れぼったくなる

    あと皺っぽう瞼に良くないのはグリッターもだけどそれ以上にシャンパンみたいな明るいパールだと思うけどな

    +7

    -1

  • 176. 匿名 2024/01/17(水) 18:44:46 

    いいなー
    ラメがどうとかの前に瞼がずーーーっと荒れ気味で常に赤くて泣いた人みたいな瞼だし、乾燥も酷くて何使っても(皮膚科の薬でも)無駄でここ最近アイシャドウ全く楽しめてないや…
    赤み消す為に下地やっても濃い目のアイシャドウ付けても浮かび上がる赤よ(泣)
    瞼弱い人はどんなアイシャドウ使ってますか?

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/17(水) 19:09:43 

    >>139
    これ持っているんですが、全部のカラー使っていますか?
    なかなか使いこなせていません。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/01/17(水) 19:19:57 

    >>8
    え、わからないの?

    +0

    -8

  • 179. 匿名 2024/01/17(水) 20:00:23 

    >>177
    上左 まぶた全体
    上右 二重の部分
    下一番左 二重の部分の一番横にポイントで乗せる
    下真ん中 アイブロウ
    下右 使っていません

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2024/01/17(水) 20:02:21 

    >>139
    当時はフェミニン!ガーリー!華奢に見えたい!何よりも男ウケ命!みたいな感じだったのでピンク系を探してましたw
    今は金髪ウルフに今更囲みメイクで将来的には目指せ夏木マリ!なので...ww

    もうピンク系に興味なくなってたけど、139姉さんのおかげで試してみようかなって思いました!
    キャンメイクなら万が一失敗しても痛くない価格ですし試しやすくて助かります😊

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2024/01/17(水) 20:11:41 

    >>56
    それはそれで昔からあるし、アイラインの引き方なんて好みでいいんじゃ無いのかな。
    私はシャドーは単色にしてカラーライナーで目尻跳ね上げるのが好きだけど。カラーライナーもよく売れてるし古いとは思わないけどな。

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/17(水) 20:14:55 

    >>56
    てかまつげ汚くない?

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2024/01/17(水) 20:23:42 

    >>152
    トムフォードって基本日本人向きじゃないよね?
    インソレントローズあたりは日本人でもまあまあ使えるが

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/17(水) 20:27:31 

    >>1
    無難なブラウン塗っているけど、
    読んでいると当てはまってしまう。。
    何を買えば良いのやら。。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/01/17(水) 20:34:12 

    >>128
    今日ヨーカドー行ったらひと塗りシャドウ30%引きで売っていたよ

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2024/01/17(水) 20:35:27 

    >>179
    詳しくありがとうございます。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/01/17(水) 20:45:50 

    >>33
    好きな色味だけどこの色はババアには向かないわ
    こういう色は若い人向け
    ババアはただでさえくすんでるのに
    汚い色はますます汚く見えちゃうんだよね

    +18

    -1

  • 188. 匿名 2024/01/17(水) 20:56:04 

    >>10
    跳ね上げの方が似合うからやるよ

    +25

    -1

  • 189. 匿名 2024/01/17(水) 21:00:26 

    >>59
    わかる
    私もキラキラ大好きだったけど
    満員電車で目の周りキラッキラのおばさん(同世代)を見かけ
    あ、なんかイタイなと思ってしまい止めました
    肌がパーンとしてる若い子は可愛いけど
    歳取ってくると肌とか顔のコントラストがはっきりしてしまって
    ますます老けて見える事に気が付きました

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/17(水) 21:10:19 

    してはいけないシリーズがまた始まってたのか
    あらまぁ、アイシャドウか今回は。
    何塗ろうが、自由じゃないの〜
    楽しくアイシャドウ塗って見ます。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/17(水) 21:16:22 

    >>46
    夫婦

    の眉毛か

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/01/17(水) 21:28:16 

    >>76
    強い!

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/01/17(水) 21:49:11 

    >>29
    それ思う。
    今さら男受けなんて意識しとらんし。
    自分の気分を上げるためだけにメイクしてるんだから、好きにさせてよ。

    +12

    -0

  • 194. 匿名 2024/01/17(水) 22:29:17 

    >>63
    綺麗な眉毛だこと

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2024/01/17(水) 22:37:54 

    >>16
    そうそう、化粧って自分のモチベが上がるから、自分が心地よく感じられるものを好きに使えばいい。
    そりゃ、TPOや周りがひくぐらいのかなり違和感は別だがとして

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/17(水) 23:07:06 

    >>18
    そうだった!
    私はテスティモが好きだったわ。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/17(水) 23:41:18 

    まあ好きにしたら良いんだよ、メイクなんて職場での身だしなみ以外では自分の気分のためだし。

    休みの日は好きなようにメイクして、若すぎたかなとか思っても楽しく幸せな気分になれるメイクしているよ。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/01/17(水) 23:55:07 

    ラメが苦手なんだけど、ラメ入りの方が良かったりする?

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2024/01/18(木) 00:01:56 

    全部オバハンだし変わり映えしなくて草
    アイシャドウは悪目立ちしていなければ何でもいいと思う
    重要なのは眉の形とリップ

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2024/01/18(木) 00:23:54 

    >>33
    物によると思う、私は手持ちのものではオレンジ系でも
    MACのアイシャドウよりキャンメイクの方が発色いい気がして好きなんだよな

    ラメはデパコスの物の方が綺麗な物多い気がする
    ボビー・ブラウンとか
    プチプラと組み合わせて使ってるよ

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2024/01/18(木) 01:33:52 

    >>128

    まだ在庫売ってるところあるから、とりあえずひとつは買っておいたよ。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2024/01/18(木) 01:58:29 

    瞼に色いらない。ハイライトとシェーディングだけで良い。

    +1

    -5

  • 203. 匿名 2024/01/18(木) 02:29:06 

    >>1
    アイシャドウって、こんなにべったり塗るものなの?
    こんなに塗った事なかったわ

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2024/01/18(木) 02:35:13 

    >>10
    個人的ににはオススメ画像のアイラインより好き
    でも実際に自分がしてみるとやっぱり古いかな?と感じる

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2024/01/18(木) 03:35:55 

    >>128
    シャドウもチークも近所のマツキヨココカラファインで半額だったよ〜

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2024/01/18(木) 03:47:10 

    芸能人やインフルエンサーでもなきゃ、よっぽど似合ってないとか違和感なければ好きにすればいいさ。
    ほぼ自己満足だし好きなようにできなきゃ楽しくないじゃん。化粧品業界が購買促進のために流行り廃りを広めてるだけ。

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2024/01/18(木) 06:20:47 

    >>6
    50代は放免よ。
    40代って1番大変かもね。おばさんっぽかならないようにまだ対策したいし、若く見えるようにもできるから。
    50も過ぎたらどうしたっておばさんだから、好きな色塗ってるわよ。突き抜けたら楽になった。

    +17

    -0

  • 208. 匿名 2024/01/18(木) 07:38:44 

    そこまで違いがないような

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2024/01/18(木) 10:26:37 

    好きにさせろや!って言う思いとこっそり試してみようと言う企みがある笑

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2024/01/18(木) 10:33:38 

    >>82
    それはあるよねー。
    カラフルな服着たおばあちゃんとか、可愛いし似合ってるもん。

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2024/01/18(木) 11:24:23 

    KATEの新作気になる
    40代が買ってはいけない「老け見えアイシャドウ」とは?ラメや派手な色はNG?

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2024/01/18(木) 12:43:40 

    >>154
    業種にもよるけど40代はこんなもんだよ
    痩せ気味の人、営業とか接客で常にニコニコしてた人とか目のシワもっとある(でも別に悪い印象はない)

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2024/01/18(木) 15:01:38 

    >>77
    ブルベサマーでよく水色アイシャドウおすすめって言われるけど全然に合わない
    顔タイプも大きく関係すると思う!
    紫は行けるけど水色や青は浮いちゃう

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/01/18(木) 16:40:22 

    >>33
    スキンモデリングアイズのベージュ買ったけど良さが全くわからなかった

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2024/01/19(金) 19:45:10 

    >>25
    あからさまにやると垂れ目が強調されるから加減が大切だね。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/01/19(金) 19:47:21 

    >>211
    使いやすそうだしまぶた明るくなるから良いね。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2024/01/20(土) 23:36:10 

    好きなアイシャドウ塗るべきよ、人生は常に今が一番若いんだから

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2024/01/21(日) 11:59:13 

    アラフォーになったらいくらブルベサマーでも
    ミントグリーンやブルーのアイシャドウはやめたほうがいいよね?痛いよね?

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2024/01/21(日) 18:57:53 

    >>218
    痛くてごめんなさいね。
    49歳ブルべ冬ですけど、ミントやブルーときどき使いますよ。
    シャドウでもマスカラでもラインでも。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2024/01/21(日) 20:25:08 

    >>219
    そうなんですね、年齢は関係ないのかな?

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/01/22(月) 14:47:01 

    >>220
    どんなブルーなのかミントなのか、それをどこにどう塗るのかで、年齢はどうとでもなるのでは?

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/01/22(月) 22:17:44 

    >>154
    写真って時に肉眼で見る以上に粗が目立つからさ
    30代の私でもこんなもんだよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。