ガールズちゃんねる

やってる40代さんはすぐやめて!年齢以上に老け見えしちゃう!NG過ぎる夏メイク3選

346コメント2023/08/05(土) 22:32

  • 1. 匿名 2023/07/10(月) 16:44:36 


    ●鮮やかなカラーを広範囲に使う
    …鮮やかなカラーをまぶたの広範囲に使ってしまうと、ケバく見えてしまったり、バブル感が出てしまったりと、残念な印象に仕上がってしまいます。

    ●大粒ラメやグリッターを使う
    …大人の目元にこれらを使用すると、まぶたの小じわなどを悪目立ちさせてしまいます。

    ●リップカラーをベタ塗りする
    …40代がやると抜け感がなく老けて見えてしまいます。

    夏カラーのリップカラーを使う際には、まず唇のアウトラインをしっかり縁取ります。中をベタ塗りしたら軽くティッシュオフをして、唇の輪郭を指や綿棒でぼかし、アウトラインをなじませます。その後唇の中央に再度リップカラーを塗り、外側に向かってグラデーションになるように、指やブラシを使ってなじませましょう。

    +15

    -736

  • 2. 匿名 2023/07/10(月) 16:45:10 

    承知しました。

    +484

    -24

  • 3. 匿名 2023/07/10(月) 16:45:14 

    うっせー!好きにさせろ!

    +1735

    -34

  • 4. 匿名 2023/07/10(月) 16:45:29 

    う る せ え

    好きにさせろ

    +1028

    -31

  • 5. 匿名 2023/07/10(月) 16:45:34 

    ババアだって好きなメイクする権利あるから!!

    +1182

    -22

  • 6. 匿名 2023/07/10(月) 16:45:49 

    リップはぼかすよりつやっとした方が好きだな

    +1080

    -16

  • 7. 匿名 2023/07/10(月) 16:46:08 

    確かに目はOKの方がいいけど、口はどっちの仕上がりでもいいわ

    +693

    -31

  • 8. 匿名 2023/07/10(月) 16:46:09 

    >>1
    左のメイク好きw

    +740

    -16

  • 9. 匿名 2023/07/10(月) 16:46:09 

    もう誰も見てないからさ好きなようにメイクしてる

    +676

    -6

  • 10. 匿名 2023/07/10(月) 16:46:09 

    NGリップの方が好み

    +403

    -7

  • 11. 匿名 2023/07/10(月) 16:46:11 

    >>3
    出た出た
    誰も強制なんてしてないからご自由に好きにしたらいいんだよ

    好きにさせろの人ってなんで真っ先に飛んでくるの?

    +56

    -98

  • 12. 匿名 2023/07/10(月) 16:46:17 

     
    やってる40代さんはすぐやめて!年齢以上に老け見えしちゃう!NG過ぎる夏メイク3選

    +243

    -29

  • 13. 匿名 2023/07/10(月) 16:46:27 

    マットなリップって余計老けて見えない?

    +769

    -7

  • 14. 匿名 2023/07/10(月) 16:46:29 

    >>1
    アイメイクの写真二重幅とか黒目の見え方違うし
    開き方変えてるよね?

    +755

    -7

  • 15. 匿名 2023/07/10(月) 16:46:29 

    やだね 全部やる

    +436

    -5

  • 16. 匿名 2023/07/10(月) 16:46:44 

    毎度思うけど、四十代のモデルを使って解説してほしい
    ちっとも参考にならん

    +1013

    -1

  • 17. 匿名 2023/07/10(月) 16:46:58 

    老けてメイクしたらもう老け見えよ

    +153

    -2

  • 18. 匿名 2023/07/10(月) 16:47:01 

    「NGコーデ」とか「やめて」とか「これが正解」とか
    う る さ い

    +757

    -12

  • 19. 匿名 2023/07/10(月) 16:47:13 

    角度がある細眉や囲みメイクをやめろという話かと思ったら違った

    +165

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/10(月) 16:47:17 

    B○Aに自由を~🤜(アラフォーです)

    +140

    -4

  • 21. 匿名 2023/07/10(月) 16:47:22 

    一重だから広めに塗らないと見えないのよマジで

    +320

    -1

  • 22. 匿名 2023/07/10(月) 16:47:23 

    OKとNGの違いがよくわからない
    モデルの子が若いから?

    +435

    -4

  • 23. 匿名 2023/07/10(月) 16:47:24 

    >>1
    ラメギラギラなのにファンデは薄いと逆に老ける

    かといってファンデ厚塗りだとさらに老ける

    バランス難しい

    +70

    -8

  • 24. 匿名 2023/07/10(月) 16:47:41 

    OKの方まつげ散らかってない?

    +116

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/10(月) 16:47:42 

    >>1
    40代にさん付けはおかしい。何でも「さん」付けとけば丁寧でいいだろうって?思考停止状態。

    +182

    -6

  • 26. 匿名 2023/07/10(月) 16:47:54 

    違いが分からないわ

    +89

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/10(月) 16:48:04 

    >>18
    スルーすりゃいいのに

    そもそもそれを気にする人のために書かれた記事だよ
    気にしないのも自由だし、気にしないならそもそも記事の対象外
    あなたのことを言ってるんじゃないんだよ

    +11

    -49

  • 28. 匿名 2023/07/10(月) 16:48:11 

    ラメどころかストーンも貼ってる

    +60

    -6

  • 29. 匿名 2023/07/10(月) 16:48:29 

    ていうか写真のような目なら何もつけなくても綺麗だろうな

    +247

    -1

  • 30. 匿名 2023/07/10(月) 16:48:33 

    >>8
    40代が好む派手目なメイクなのかな?

    +5

    -32

  • 31. 匿名 2023/07/10(月) 16:48:38 

    >>9
    自分が気分がいいのが一番だよね
    古かろうと一昔前だろうとほっといてと思う

    +197

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/10(月) 16:48:39 

    >>7
    だいたい今時
    リップまでしっかり塗る場面は記念日とかだったりするから、写真写り考えて濃いめに塗るわよねー

    +23

    -16

  • 33. 匿名 2023/07/10(月) 16:48:49 

    OKもNGもたいして変わってない

    +223

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/10(月) 16:48:54 

    マンネリしてパーソナルカラー診断してみたらブルベ夏ライトサマーで色々買ってみてるけど
    これおばさんカラーというかバブルカラーじゃない?

    何かいいのある??
    テクニックのないおばさんが使うと難しい色ばかりだわ

    +55

    -2

  • 35. 匿名 2023/07/10(月) 16:49:12 

    どっちも光でアラが飛んでんじゃねぇか。

    +107

    -1

  • 36. 匿名 2023/07/10(月) 16:49:18 

    アイシャドウとか顔立ちでも似合う似合わない個人差あるから、年齢で一概にこれはNGとかいう話じゃない。

    +146

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/10(月) 16:49:32 

    NG扱いされてるアイメイク、全くNGじゃないと思う

    +286

    -4

  • 38. 匿名 2023/07/10(月) 16:49:35 

    自分が似合う化粧が1番似合ってるんだよ
    もともと美人なモデルで比較すんなってこういうの見ていつも思う

    +86

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/10(月) 16:50:14 

    >>1
    ちょっと賛同できない所は
    まぶたの小じわが目立つのは
    ラメでなくパール!パールだよ!

    この記事にもある通り
    小粒ラメを選ぶのがオススメってのは同意
    大粒ラメはラメゴミ問題が若いときからあって選択外だった

    +173

    -4

  • 40. 匿名 2023/07/10(月) 16:50:16 

    おばさんになってきたら
    ブラウンマスカラやアイラインするとなんかすっぴんみたいな顔になって疲れてるふうに見える
    黒マスカラのが締まりが出る気がするんだよね
    ラインは黒でアウトラインすると変だから引くとしてもインラインだけ

    +91

    -2

  • 41. 匿名 2023/07/10(月) 16:50:18 

    アラフィーだけどウォンジョンヨにメイクしてもらいたいわ!

    +13

    -20

  • 42. 匿名 2023/07/10(月) 16:50:20 

    私は目キラキラさせてる笑
    私の目がキラキラしてるからって誰かが死ぬ訳じゃないから別にいいやん笑
    私のキラキラのせいで誰かが死んだら止めるね☺️

    +417

    -4

  • 43. 匿名 2023/07/10(月) 16:50:21 

    これの参考画像のモデルさんの目が綺麗でいいね。
    BBAの目をモデルにしてくれないと分かりにくい。

    +169

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/10(月) 16:50:31 

    >>13
    マットリップって唇のシワがすごく目立つので使いづらいです
    リップに限らず年齢重ねるほどツヤ感のあるコスメがいいというのは当たってると思う

    +275

    -4

  • 45. 匿名 2023/07/10(月) 16:50:37 

    35歳だけど下瞼メイクするとクマに見えるわ

    +45

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/10(月) 16:51:05 

    眉毛は繋げて描いてるよ

    +8

    -11

  • 47. 匿名 2023/07/10(月) 16:51:51 

    なるほど!
    口紅なんか違いがわからん笑

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/10(月) 16:51:59 

    >>12
    十和子さま~

    +100

    -7

  • 49. 匿名 2023/07/10(月) 16:52:20 

    >>1
    これらのOKの方が全然OKだと思わんのやけど
    誰かが決めた基準とかまじうぜえ

    +113

    -1

  • 50. 匿名 2023/07/10(月) 16:52:45 

    >>1
    OKとNGで二重幅全然違うように見えるけど、モデルが同じなら何でそこ操作してんの?

    +180

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/10(月) 16:52:57 

    これモデル若い子だよね?
    40代でやってほしい

    +84

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/10(月) 16:53:00 

    アラフォーBBAからするとBBAのメイクより、若い子達の涙袋メイクは正解なのかい?と問いたくなる。
    時々すごいのいるから…

    +129

    -2

  • 53. 匿名 2023/07/10(月) 16:53:06 

    11と27って同じ人? 同じとしたらこれが彼女のムカつきポイントなんだね

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/10(月) 16:53:06 

    アラフォー
    アイシャドウは絶対ラメ!ってくらいラメ好きだったけど、最近はマットでフワ〜っと血色足す方が好き

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/10(月) 16:53:15 

    >>1
    モデルの目元が若くてシワが目立つと言われてもシワないやんけとしか
    ちゃんと年齢相応のモデル使ってよ

    +141

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/10(月) 16:53:20 

    右にリップメイクは若い子向けじゃない?
    40代がやると唇の輪郭ぼやけるだけで合わないと思う

    +57

    -1

  • 57. 匿名 2023/07/10(月) 16:53:34 

    クワっと上がった深キョン全盛期みたいな細眉だけは時代遅れだと思う
    昔は主流だったけど

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/10(月) 16:53:36 

    辞めない!
    好きなメイクするし好きな服着るし好きなもの食べる!
    楽しい!

    +44

    -1

  • 59. 匿名 2023/07/10(月) 16:53:37 

    雰囲気とか骨格とか肌質で変わるから年齢ではくくれない
    ただつけまつ毛とわかりやすいカラコンだけは浮くから注意

    +30

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/10(月) 16:53:52 

    >>13
    分かる。
    マットなリップだとカタツムリが塩撒かれたみたいに水分萎んでいってしまう。
    グロスでテロテロも良くないけど、程よく潤わせたい。

    +114

    -1

  • 61. 匿名 2023/07/10(月) 16:54:46 

    老眼でどっちがどっちかわからんです

    +18

    -1

  • 62. 匿名 2023/07/10(月) 16:56:08 

    >>16
    そうそう、目のメイクもモデルさんが若くてきれいだから、どっちもいいじゃん。。としか思えない。年齢相当のモデルさんでなるほど!って思わせて欲しい

    +216

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/10(月) 16:56:45 

    >>52
    不正解だと思う
    若い時から不正解メイクする子がアラフォーになって頓珍漢なメイクするおばちゃんになるんだろうなって思ってるよ

    +33

    -1

  • 64. 匿名 2023/07/10(月) 16:57:14 

    グリッターは別にいいだろうよ

    +19

    -1

  • 65. 匿名 2023/07/10(月) 16:57:34 

    「老け作り」してもいいじゃない。
    年齢を先取りするのはトレンドにはならんのかな。
    少子高齢社会で若見えしてもいいことない。
    「あなた若いんだから」と色んなこと押しつけられちゃう。
    「もう年だから無理ー」と拒否するための老けメイク、TPOで使い分けたらけっこう便利かもよ。

    +28

    -1

  • 66. 匿名 2023/07/10(月) 16:57:58 

    個々で似合う似合わないってあるんだわ

    +23

    -1

  • 67. 匿名 2023/07/10(月) 16:58:56 

    両方可愛いけどね。40代の白目の濁った人でやってほしい。実感わかない

    +64

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/10(月) 16:59:04 

    どう見てもNGのほうが好き

    +21

    -1

  • 69. 匿名 2023/07/10(月) 16:59:11 

    似合ってれば何でもよくなーい?

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/10(月) 16:59:23 

    同じメイクしたって同じ顔になるわけじゃないのに、何でみんな同じメイクしなきゃいけないの?
    似合わないとか一切考慮しないこういうコラムってなんなんだろう

    +47

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/10(月) 16:59:37 

    OKのどこがOKなのかわからない

    +34

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/10(月) 16:59:51 

    こういう記事自体古い

    +26

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/10(月) 17:00:07 

    >>11
    うるせぇ好きにさせろって絶対書いてると思った笑
    これ言う人ってさ、男のメイクとか、若い女の子がオーバーサイズの服着てたりするのそういうのにいちゃもんつけてるイメージ。人のことはめっちゃ言うけど、自分のことになると「うるせぇ好きにさせろ」

    +25

    -33

  • 74. 匿名 2023/07/10(月) 17:00:31 

    目元にシワがあるモデルでやってくれ

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/10(月) 17:00:52 

    >>1
    お浜さんの事かしら?

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2023/07/10(月) 17:01:13 

    うるせえ好きにするわ

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/10(月) 17:01:13 

    変なガビガビ束感まつげにしか目がいかなかった
    まつげの仕上がり変だよ不自然
    年齢に合ってない

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/10(月) 17:01:30 

    >>52
    涙袋有無でググってみて。
    顔の印象本当に変わる。

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/10(月) 17:01:37 

    見事にNGの方やってるわw

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/10(月) 17:02:16 

    多分説明と写真が合ってないんだよ。青いアイシャドウだったら言ってる事わかる

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/10(月) 17:02:21 

    リップはぼかすの正解、輪郭しっかりすると老ける。

    +5

    -3

  • 82. 匿名 2023/07/10(月) 17:02:29 

    ほっとけ!!

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/10(月) 17:02:39 

    >>1
    目と眉の間が広くて1枚目の左側メイクじゃないと誤魔化せないの

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2023/07/10(月) 17:02:45 

    >>1
    つい先日
    神崎恵さんは、艶リップに!とおっしゃってました。
    やってる40代さんはすぐやめて!年齢以上に老け見えしちゃう!NG過ぎる夏メイク3選

    +1

    -35

  • 85. 匿名 2023/07/10(月) 17:03:01 

    バブル感?40代前半だけどバブル知らないんだけどね。

    +51

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/10(月) 17:03:42 

    >>28
    ギャル?

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/10(月) 17:03:55 

    >>13
    わかる。なんか一気に皺がキツくて潤いがなくてすごく老ける

    +72

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/10(月) 17:04:19 

    その人が似合ってるメイクでいいじゃん
    年齢関係ない

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/10(月) 17:04:33 

    メイクなんて各々好きなようにしたらいい!
    わざわざ人のメイクに文句言うな!

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/10(月) 17:04:44 

    40代になってからシャドウもラインもやめた。面倒で(笑)

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2023/07/10(月) 17:05:10 

    >>65
    若さってやっぱり魅力だと思うんだよね。
    舐められたくないから老けて見えるようにメイクしてるってTwitterで元鈴木さんが発言してた。

    でも私は若く見える方が嬉しい。

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2023/07/10(月) 17:05:39 

    スッピンで会社来てる人よりメイク頑張ってる人の方がいい

    +26

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/10(月) 17:06:25 

    大人じゃなくてババアだよね。

    +2

    -7

  • 94. 匿名 2023/07/10(月) 17:08:30 

    いまは束まつげがはやっているの?なんか不自然

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2023/07/10(月) 17:09:12 

    ブルベ冬クリアだからめっちゃ鮮やかな色が似合う
    こんなの参考にならない
    ビビッドピンクのアイシャドウは私のもの

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/10(月) 17:11:30 

    あんぐらいでNGなの?もっと真っ黒で囲むとか古臭いメイクなら分かるけどアラフォーに厳しくない?w
    やってる40代さんはすぐやめて!年齢以上に老け見えしちゃう!NG過ぎる夏メイク3選

    +93

    -4

  • 97. 匿名 2023/07/10(月) 17:11:35 

    OKリップ画像いじってぼかしてるよね?
     

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/10(月) 17:12:44 

    >>1
    このメイクはバブル感出ないよなんかもっとバブルなのバブルは

    +50

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/10(月) 17:13:54 

    >>85
    47でもテレビの中でしか知らない

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/10(月) 17:14:53 

    >>1
    左のほうが似合ってるし綺麗だけど。
    右はパッと見囲みメイクみたいに詰まって見えるよ?

    +33

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/10(月) 17:15:53 

    >>22
    まさにそうだろうね
    こんなの写真出した意味ないよ

    +59

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/10(月) 17:16:12 

    >>1
    リップは画像加工でボカしとるがな

    +21

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/10(月) 17:18:34 

    うるさいなー
    いまだに安室メイクになっちゃうよ

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2023/07/10(月) 17:18:59 

    >>1
    ごめん、何してもあんまり変わらんの悟ってる

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/10(月) 17:19:15 

    ドアップの画像だけじゃ判断できない
    こんな近付いて見られることないからさ
    離れて見た時の全体のバランス見せて欲しい

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/10(月) 17:19:16 

    なんでこんな二重の幅違う画像で比較してんの?
    元々幅広二重の人は狭くしろってか。

    +27

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/10(月) 17:20:11 

    >>1
    40代は輪郭はっきりさせて、ツヤがある方がいいと思う。ツヤがないと単に乾燥してるように見えるし、嫌でも輪郭ぼやけてくる。

    +26

    -1

  • 108. 匿名 2023/07/10(月) 17:20:12 

    >>57
    最近の腹出しギャル服着てる若い子は細めの眉になってきてるよ
    並行ゲジ眉ではギャル服とか合わないもんね
    あとラメスモーキーカラー囲み系してる
    でも確かにもうあの「鋭角細眉」は無理だよね

    運動系高校生男子は何故か細眉のマロ眉率高いけどね(笑)

    +6

    -2

  • 109. 匿名 2023/07/10(月) 17:24:29 

    老けて見えようが自分の好きなメイクしてそれで自分の気分が上がって幸せならそれでいい!
    実際老化していくのが自然な姿な訳で、老けちゃいけない、太っちゃいけないみたいな風潮が女を生きづらくさせてる!

    +27

    -1

  • 110. 匿名 2023/07/10(月) 17:24:59 

    >>11よこ
    これはやめてのトピタイだから好きにさせろは一つの意見だからいいんじゃない?
    ○○好きな人、アンチお断りなどのトピタイに嫌いと書きに行くのはなんで?と思うけど。

    +29

    -3

  • 111. 匿名 2023/07/10(月) 17:25:34 

    デブだし化粧に気を使っても何か言われそうだし目元口元の化粧は薄くなりました(笑)

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2023/07/10(月) 17:27:55 

    なんで40代限定なの

    +6

    -2

  • 113. 匿名 2023/07/10(月) 17:28:08 

    うるせえ!メイクは自分の好きにできる数少ないもの。好きにするわ。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/10(月) 17:29:34 

    >>5
    NGとOKそこまでちがうかー?って思う30歳です笑
    よって、好きにしたらいいと思います。笑

    +82

    -1

  • 115. 匿名 2023/07/10(月) 17:29:39 

    ビフォーアフター二重幅全く違うじゃん
    眉の濃さも違うしなんの参考にもならんわ!
    やってる40代さんはすぐやめて!年齢以上に老け見えしちゃう!NG過ぎる夏メイク3選

    +108

    -2

  • 116. 匿名 2023/07/10(月) 17:30:21 

    >>1
    二重幅同じにして比較して欲しい

    +29

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/10(月) 17:30:43 

    >>8
    2枚目左、私好みのメイク。
    私40代になっても派手なメイクするよ。楽しいもん。

    +98

    -1

  • 118. 匿名 2023/07/10(月) 17:31:03 

    >>52
    下瞼メイクは印象変わるから好きだけど、ラインで涙袋の下にピーと線を書いている人はびっくりする

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/10(月) 17:33:21 

    加工すんごいね
    唇のまわりぼんやぁ~

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/10(月) 17:33:28 

    何でいつも40代が標的というか基準なの?確実におばはんなんだから気をつけろってこと?

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/10(月) 17:35:09 

    >>109
    完全同意です。
    どうしてだめなの?だめってなに?って基準が不明だし。

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/10(月) 17:35:39 

    >>9
    40間近の子持ちのオバチャンなんて誰もみてないから好きなメイクして好きな髪色にしてるよ

    +67

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/10(月) 17:37:38 

    やめて!を提示してる人は何歳なんだろうと思う。

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2023/07/10(月) 17:38:10 

    >>25
    社会経験ないユーチュバーみたいなのがこういうの記事にいしてるのだと思う。

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/10(月) 17:40:29 

    >>67
    白目www
    確かに若い時は白目が青白いのよね
    だんだん黄色くなる

    +35

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/10(月) 17:42:59 

    こんな瞼にハリ無いわ。もっとヨボヨボした人でやり直して

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/10(月) 17:44:00 

    せめて画像40代にしてくれぃ

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/10(月) 17:44:02 

    >>1
    NGのほう可愛いじゃん!
    こんなしょうもない記事なんて無視してメイクしたほうがいい
    40代だって今の自分が人生で1番若いんだから楽しまないと

    +59

    -1

  • 129. 匿名 2023/07/10(月) 17:45:00 

    >>9
    若い時は他人の目を気にしてトレンド意識したけどもはや誰も見てないだろ、って思ってから好きにやるようになりました。
    そもそも地味なので派手なメイクはしてないけど。

    +30

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/10(月) 17:47:23 

    >>56
    目も唇もぼんやりしてくる年齢だから
    はっきりさせたいからこそメイクするのにね
    ナチュラルふんわりメイクは若い子はフレッシュに見えるだろうけど、40代〜は疲れた印象になるだけだよ

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/10(月) 17:50:14 

    >>3
    …と思うでしょ?
    私もファッションとかについては本当にそう思うんだけど、
    美肌でならしてきた私ですらwこの>>1の内容その通りになってるよ
    このNG例のやつやると徹底的に、あれなんかしっくり来ないなぁ?となり、自然とOKパターンのメイクになってる

    +8

    -14

  • 132. 匿名 2023/07/10(月) 17:52:29 

    アイシャドウただでさえ減らんのにカラーメイクしなきゃ使えんよ〜

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/10(月) 17:55:46 

    >>128
    NGのが可愛いのは多分40代じゃない若いモデルだんだと思う。シワが目立つってシワ自体無いもん。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/10(月) 17:57:10 

    >>94
    流行ってるよ

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2023/07/10(月) 17:57:25 

    30代なら悪見えしないの?

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/10(月) 18:00:50 

    >>73
    ものすごくわかる
    LINEのおばさん構文の時に好きにさせろおばさん達が発狂してた
    心に余裕がないのかな

    +15

    -6

  • 137. 匿名 2023/07/10(月) 18:02:35 

    >>50
    同じ画像を加工したとか?
    二重部分を細くしてアイシャドウの範囲を狭めるwww

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/10(月) 18:03:53 

    >>120
    40代が1番勘違いしてるし謎の自信持ってる年齢だからだよ

    +3

    -5

  • 139. 匿名 2023/07/10(月) 18:05:25 

    バブル感て…
    40代はもうバブル関係ないよ
    いつまでも40代イコールバブル世代みたいに勘違いしてるやついるよね…

    +52

    -1

  • 140. 匿名 2023/07/10(月) 18:10:48 

    >>1
    要らないおせっかい大きなお世話

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/10(月) 18:11:40 

    >>139
    バブルって今の60代とかだよねw
    40代なんてバブル経験してないんだからバブル感とかわからない

    +40

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/10(月) 18:16:36 

    >>30
    そうだよ
    ババアになると余白が増えて色乗せないと間延びした顔になるんだよ

    +21

    -1

  • 143. 匿名 2023/07/10(月) 18:17:14 

    >>1
    怪しいw
    やってる40代さんはすぐやめて!年齢以上に老け見えしちゃう!NG過ぎる夏メイク3選

    +38

    -2

  • 144. 匿名 2023/07/10(月) 18:22:42 

    >>22
    画像でアップで見るからなんとなく差がわかるけど、リアルだったらほぼわからんレベル。

    +27

    -1

  • 145. 匿名 2023/07/10(月) 18:22:56 

    >>143
    母親と娘?

    +10

    -1

  • 146. 匿名 2023/07/10(月) 18:24:13 

    そもそもおばさんのメイクなんて誰も見てなないと思うから
    好きにしてるよ。。

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/10(月) 18:26:28 

    >>8
    私も。二重幅で綺麗な色見えないの勿体ないって思っちゃう。
    右も目伏せたらしっかり見えるんだろうけど、鏡で自分でも見たいから左が好き。

    +72

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/10(月) 18:26:41 

    唇ベージュ過ぎて野暮ったいからハッキリした色のリップ好き。目頭切開ラインもしちゃうしアイライン長めが好み。カラコン、マツエクは止めたけど自まつ毛しっかり根元から上げてバチバチメイクが好き

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/10(月) 18:28:45 

    beforeのメイクも全く暑苦しいとは思わないよー

    今の流行りは淡いメイクだろうけど、顔が薄くなってイマイチ可愛くないんだよね

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/10(月) 18:32:36 

    インスタ見てると、海外セレブメイクは相変わらず凄い濃い。

    日本は薄めだから、海外行くと自分の存在感がなくなるw
    (ホリが浅いのにメイクも薄いから)

    薄いメイクの流行りは、日韓台湾くらいなんじゃ?

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/10(月) 18:33:20 

    >>16
    ほんとそう!参考にならないよね。
    あとカラコンやめて欲しい。
    40代へのメイク講座なら尚更だよ。

    +138

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/10(月) 18:36:17 

    たしかに、40の私と高2の娘とは同じようにやっても違う。小皺が目立つよね。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/10(月) 18:36:51 

    >>6
    艶っとさせるのは良いよね。

    +28

    -1

  • 154. 匿名 2023/07/10(月) 18:37:07 

    >>21
    深めの奥二重もそうだよね。そもそもNGの方の塗り方が今は流行っててOKの方が古く見えるな

    +59

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/10(月) 18:37:22 

    >>12
    ぱっと見井川遥に見えた

    +121

    -3

  • 156. 匿名 2023/07/10(月) 18:40:07 

    >>110
    雑誌のキャッチーなタイトルとしての“やめて”を文字通りそのまま命令と捉えてるってこと?滑稽すぎる

    +3

    -7

  • 157. 匿名 2023/07/10(月) 18:42:21 

    >>1
    したいメイクして何が悪い

    NGって言っても
    人によってそっちの方が
    似合うとかある

    全員がOKの方にすると
    みんな同じ顔になる

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/10(月) 18:45:36 

    >>67
    リアリティーがあってワロタ

    +18

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/10(月) 18:49:49 

    わかりづれえよー
    同じモデルでやってくれよ

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/10(月) 18:58:16 

    いまラメやグリッター流行ってない?新商品見かけるよ〜

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/10(月) 18:59:04 

    やりたいようにやればいいやん
    うるせーわ

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2023/07/10(月) 19:00:30 

    >>1
    違うよ。OKのような仕上がりにしたいけど、腕が無くてならないだけなんだよ。それに歳を重ねてくると「もうこれでいいや」ってなっちゃうの。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/10(月) 19:03:54 

    >>6
    36歳だけど分かる
    でも24歳の親戚にその感覚がもう古いって言われたwうちらの世代はうるツヤがトレンドだったからな…

    さすがに眉やアイメイクはアップデートしてるけど、おばさんがマットなぼかしたリップにしてもいまいち似合わないんだよね

    +101

    -1

  • 164. 匿名 2023/07/10(月) 19:04:17 

    毎度毎度不思議なんだけど、何でこんなに40代ばかり締め付けるんだろ?あれするなー、これするなー、あれ着るなー、これ言うなー、言動に禁止事項が多過ぎていちいち真に受けてたら生きていけん。シネってこと?

    +16

    -2

  • 165. 匿名 2023/07/10(月) 19:05:16 

    >>7
    自分は目もOKとNGが逆だったら「ふ〜ん」くらいで何も考えず納得すると思うw

    +60

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/10(月) 19:08:46 

    もう顔色がくすまない程度のメイクしかしてないよ…

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/10(月) 19:09:58 

    >>16
    本当それ。
    違う世代のモデルさんで解説されても、説得力がないもんね。

    +87

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/10(月) 19:11:42 

    >>109
    老けるのはしょうがないけど太ることを正当化するのは違うと思う

    +3

    -6

  • 169. 匿名 2023/07/10(月) 19:12:13 

    >>5
    おばさんなのにグリッターとかがっつり入れてる人見ると、なんか必死だなって思う。職場の若づくりおばさんがいっつもキラキラにしてて引く

    +8

    -26

  • 170. 匿名 2023/07/10(月) 19:13:32 

    >>143
    歯がなんともいえない老人感あるね

    +52

    -3

  • 171. 匿名 2023/07/10(月) 19:13:55 

    やってる40代さんはすぐやめて!年齢以上に老け見えしちゃう!NG過ぎる夏メイク3選

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2023/07/10(月) 19:14:07 

    >>85
    うんうん。
    むしろ崩壊後の世代だよね。

    +17

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/10(月) 19:16:16 

    >>84
    誰か知らんけど、こんな美人ですらない変なおばさん参考にしても何も意味なくない??

    +42

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/10(月) 19:17:34 

    >>171
    一重のおばさんと二重のおばさん。ただそれだけ
    どっちもどっち過ぎてどちらが良いとか無い
    ただのおばさん

    +24

    -4

  • 175. 匿名 2023/07/10(月) 19:18:38 

    >>139
    浜崎あゆみと倖田來未世代だよね
    バブルは知らない

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/10(月) 19:20:27 

    こういうのよく見るけど、違いが出るほど綺麗に色乗らん笑

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/10(月) 19:22:34 

    瞼が垂れて二重部分が見えなくなってるからアイシャドウ塗れない。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/10(月) 19:30:49 

    >>1
    まずその化粧を40代の顔で見せてくれよ!そんなに肌のキメ細かくないんよ!

    +21

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/10(月) 19:31:14 

    >>25
    ウサギ組さん、みたいなもんじゃないの?
    そんなものまで突っ込み出したら雑誌なんて読めない

    +4

    -1

  • 180. 匿名 2023/07/10(月) 19:32:10 

    >>73
    うるせえおばさん(同世代だけどあえての表記)そもそもメイクしてなさそう…ガサツで下品だし。

    +6

    -2

  • 181. 匿名 2023/07/10(月) 19:32:24 

    >>143
    同じ部屋で同じ照明で比べて欲しいなー。

    +19

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/10(月) 19:32:28 

    >>11
    わざと書いてるだけだと思ってたのに、マジレスにびっくりしたw

    +19

    -6

  • 183. 匿名 2023/07/10(月) 19:34:30 

    >>67
    本当そう。カラコン無しのもっと瞼の下がったシワのある顔で比較して欲しい。

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/10(月) 19:39:41 

    >>163
    でも今むしろマットよりツヤ系が流行ってきてない?
    前までマスクに付くのもあってマット主流だったけど、今ティントでツヤみたいなリップよく見る。昔のような、グロスで全体ツヤツヤはちょっと古そうだけど、唇の真ん中をツヤっとさせるのは良いと思う。

    +50

    -1

  • 185. 匿名 2023/07/10(月) 19:47:02 

    >>9
    そうそう。ついにババアになるとこんなに楽なのかと自分らしくいられる。
    モテとか目線を気にせず人に不快感を与えず生きてるだけだから許してくれよって感じ。それより卵が高いんだよ。

    +78

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/10(月) 19:53:01 

    くちびるの輪郭ぼかすんかあ。てか
    40にもなれば既にぼやけてるから、リップライナー引かずに、口紅だけサアーとぬればいいかい?

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/10(月) 19:57:06 

    >>12

    荻野目慶子に見えた。

    最近見ないけど。

    +73

    -4

  • 188. 匿名 2023/07/10(月) 19:57:54 

    >>103
    こんな感じ?
    私はエビちゃんっぽくしたくなるのをなんとか抑えてます。
    やってる40代さんはすぐやめて!年齢以上に老け見えしちゃう!NG過ぎる夏メイク3選

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/10(月) 20:01:51 

    ガッツリカラーメイクで色味自体が若者向けだと……。

    オレンジリップ🍊バーンは30代の私も流石にもうやらん

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/10(月) 20:05:37 

    40代は言い方悪いけど恋愛の土俵からも降りているしわざわざ好んで見てくる若い男は居ないから、尚更自由に楽しむべきだと思うわ
    私はミューテッドのブルベだけどイエベカラーが大好きだから40代の今はパーソナルカラーに縛られずオレンジとか使ってる!この年で好きな色をやっと使えるようになって楽しいよ

    +8

    -1

  • 191. 匿名 2023/07/10(月) 20:07:43 

    >>1
    誰が何を基準にオッケ〜とか言ってんの

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/10(月) 20:08:44 

    >>96
    だっせ
    しかもガビガビな奴ばっかだよね

    +3

    -8

  • 193. 匿名 2023/07/10(月) 20:11:54 

    48だけどADDICTIONのムーンリバー愛用しまくりですw

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/10(月) 20:12:06 

    >>1
    二重幅がそもそも違うやん!
    私は左側の二重幅に近いからメイクしたらこんなふうに幅内には色つくよ。
    唇は右側のはただのぼかし加工にしか見えないんですけど…

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/10(月) 20:21:41 

    >>1
    若いモデルさんの目や唇で例示されてもな
    オバハンの目でやってくれないと
    実際見ると大差ないわって事も多い
    なら好きなメイクした方が良いし

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/10(月) 20:22:14 

    >>16
    もっと目尻や瞼に小皺があるよね?
    自分だけじゃ無いよね?

    +54

    -1

  • 197. 匿名 2023/07/10(月) 20:24:26 

    こういう記事が一番時代錯誤。ブーメラン。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/10(月) 20:37:03 

    一枚目と三枚目の違いがサッパリわからんかったわい

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/10(月) 20:37:39 

    おばさんをいじめたいのかしらないけど、綺麗な人はキレイだし、汚い人は20代でも30代でも汚い。以上。

    +13

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/10(月) 20:38:18 

    >>14
    わかる、NGから目をもう少し開くとOKになりそう

    +79

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/10(月) 20:41:09 

    それって誰から評価されるやつ?
    男は多分その違い
    どうせ分からんと思うけど

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2023/07/10(月) 20:42:42 

    リップ同じようにしか見えない笑

    +4

    -1

  • 203. 匿名 2023/07/10(月) 20:45:18 

    時代の流れが早くて付いてけない…
    メイクもしょっちゅう変えんといけんのんか

    +8

    -1

  • 204. 匿名 2023/07/10(月) 20:46:43 

    >>1
    大粒ラメやグリッターのNG例、塗ってる範囲が広いだけでラメ自体はいたって普通のキラキラ具合じゃない?
    それとも今の時代はこの程度のキラキラで大粒扱いなの?

    +16

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/10(月) 20:48:26 

    >>1
    これそもそもまぶたの幅違うけど。
    整形しろってこと?

    +7

    -1

  • 206. 匿名 2023/07/10(月) 20:49:32 

    たしかに若い子の目元ってシンプルだよね
    ちなみに今日私このNGメイクしてました

    +8

    -1

  • 207. 匿名 2023/07/10(月) 20:57:39 

    >>184
    今はプランパーでぷっくりツヤリップが主流だね
    秋になったらまたマットが復活しそう

    +14

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/10(月) 20:58:34 

    >>143
    この方は40代の中でも何歳なの?
    前半なのか半ばなのか後半なのか…?

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/10(月) 21:00:44 

    メイクよりカラコンしか印象に残らんw

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/10(月) 21:04:56 

    まずは窪んだまぶたに塗ってみせて。
    話しはそれから。

    +8

    -1

  • 211. 匿名 2023/07/10(月) 21:06:13 

    >>143
    歯はどうしたん?

    +9

    -1

  • 212. 匿名 2023/07/10(月) 21:08:23 

    >>155
    私は荻野目慶子。

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/10(月) 21:08:59 

    >>27
    やってる40代さんはすぐやめて!年齢以上に老け見えしちゃう!NG過ぎる夏メイク3選

    +23

    -4

  • 214. 匿名 2023/07/10(月) 21:16:41 

    >>9
    うん、ほんとそれなっ。
    40代にもなればよっぽどマンバメイクとかおてもやんメイクとか変なメイクしてなければえぇやん。
    超絶美人でもない並の顔なんて誰も興味持って見てないわ。
    ドすっぴんじゃないだけマシだし、むしろメイクしてるだけでも十分だと思ってくれ。

    +31

    -1

  • 215. 匿名 2023/07/10(月) 21:19:18 

    NGのが可愛い

    +10

    -1

  • 216. 匿名 2023/07/10(月) 21:21:46 

    ババアだからだろうか
    OKメイクとNGメイクの違いがイマイチわからない

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2023/07/10(月) 21:26:38 

    >>1
    バブル感って・・・。バブルって今の60代ぐらいの人が若かったころだよね。そんなたとえ出されても・・・。

    +23

    -1

  • 218. 匿名 2023/07/10(月) 21:26:53 

    >>1
    OKメイク全部画像加工
    目はインラインまで黒が入り込んでるしアイラインのテールが化粧としては不自然すぎる(画像としては見た目がよい)
    なんかこういうクソネタ多いよね

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/10(月) 21:27:33 

    顔立ちや雰囲気、スキントーンによって似合う似合わないは様々じゃね?あと「今の流行りはこう」って言われても年代的に好みも違うしな。

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2023/07/10(月) 21:37:48 

    40代とか関係なくない⁇顔立ちに合うメイクが左側ならばそうしたらよい!

    +11

    -0

  • 221. 匿名 2023/07/10(月) 21:48:27 

    若い子のアイメイク見てると物足りない、もっとライン濃くすればいいのに!と思うアラフォーです。

    +5

    -6

  • 222. 匿名 2023/07/10(月) 22:05:26 

    >>96
    リキッドアイライナーでくっきり描くこういうのはやらないけどペンシルアイライナーでなんとなく囲みメイク好きでボヤけた顔が締まるからやってる。
    古いけどそりゃアラフォーにもなれば人間自体古いからもうどうでもいい。

    +22

    -0

  • 223. 匿名 2023/07/10(月) 22:15:50 

    >>169
    別にいいやろ
    何が気に入らないの?

    +17

    -3

  • 224. 匿名 2023/07/10(月) 22:24:38 

    >>169
    ほっとけ!ババアは光ってるもんが好きなんじゃ

    +36

    -2

  • 225. 匿名 2023/07/10(月) 22:28:45 

    目はなんか二重の幅が違うし、ああそうですね、と思えない。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2023/07/10(月) 22:31:57 

    昔から思っていたけどものすごく仲の良い友達以外誰がどんなメイクしていても服装していても見ていないし記憶にも残らないよね

    +8

    -1

  • 227. 匿名 2023/07/10(月) 22:34:43 

    ひとつの時代に色んなメイクの人が混在しててもいいのに、なんで自分に合うメイクでも流行過ぎたらやっちゃいけなくなるんだろう?
    きれいに見えるためのものなんだから流行ってなくてもやっていいじゃん
    売るためって言っても色んな種類がコンスタントに売れてるならメイク品の会社だってダメージにならないはずじゃない
    やってる40代さんはすぐやめて!年齢以上に老け見えしちゃう!NG過ぎる夏メイク3選

    +64

    -1

  • 228. 匿名 2023/07/10(月) 22:53:34 

    >>169
    かわいそ
    あなたもいつかおばさんって言われるのに

    +15

    -4

  • 229. 匿名 2023/07/10(月) 22:54:39 

    どのメイクでもその人がイキイキしてるなら良いのに
    それがメイクの真髄なんじゃないの

    +18

    -0

  • 230. 匿名 2023/07/10(月) 22:56:20 

    >>227
    こう見ると印象って全然違うね。面白い

    +19

    -0

  • 231. 匿名 2023/07/10(月) 22:57:13 

    若くてもおっかしなメイクしてる子たくさんいるよね?
    なんでおばちゃんになったら「あれはだめ、これはおかしい」って言われなきゃいけないの?だれかに迷惑かけてるわけじゃないのに。

    +24

    -1

  • 232. 匿名 2023/07/10(月) 22:58:59 

    >>42
    このコメント大好き(笑)

    +58

    -1

  • 233. 匿名 2023/07/10(月) 23:01:31 

    「○○しないと損!」だの「○○はNG!」だのアホくさい

    煽り洗脳ワードでPV集める奴もやばいし、そんなキモい人間に依頼する企業もやばい

    買い手は地雷臭わかりやすくて助かるけど(笑)

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2023/07/10(月) 23:03:34 

    >>40
    ブルベなのもあるけど、ブラウン系のシャドウつけるとものすごく疲れて見える。服に合わせたくてブラウン使ってみたけど、本当にダメだった

    +15

    -0

  • 235. 匿名 2023/07/10(月) 23:12:36 

    >>34 ピンク
    やってる40代さんはすぐやめて!年齢以上に老け見えしちゃう!NG過ぎる夏メイク3選

    +26

    -0

  • 236. 匿名 2023/07/10(月) 23:13:15 

    >>227
    左 平野ノラ風
    中央 工藤静香風
    右 浜崎あゆみ風

    +15

    -1

  • 237. 匿名 2023/07/10(月) 23:13:27 

    世の中多様性言う割に、こういうことはNGだのOKだの多様性許さないルール作るんだよねw
    流行りって仕立て上げて大量に儲かればどうだっていいんだろうな〜

    +20

    -0

  • 238. 匿名 2023/07/10(月) 23:19:33 

    >>227
    真ん中が夏っぽくて好きかも。ちょっと眉細すぎだけどw

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2023/07/10(月) 23:23:37 

    あらあら、私は50代さんなんで好きにさせてもらうわね。おやすみー

    +15

    -0

  • 240. 匿名 2023/07/10(月) 23:27:30 

    >>13
    私はイエベ秋だからかツヤツヤが似合わずティッシュオフでマットにしてる

    +19

    -2

  • 241. 匿名 2023/07/10(月) 23:28:00 

    >>143
    メイクで目の下のダルダルって隠せるの?加工?

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2023/07/10(月) 23:28:28 

    >>40

    私は逆にぼやけてきた顔に黒が強すぎて負けるようになった
    パーソナルカラーも関係あるのかな

    +20

    -0

  • 243. 匿名 2023/07/10(月) 23:39:02 

    どうでもいい

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2023/07/10(月) 23:44:21 

    そんなこと言われたらサークルレンズしてる私はどうしたらいいの

    私もそうだけど、オババのナチュラルサークルレンズは斜視の見た目の矯正の人もいるので盛りすぎでなければ突っ込まないでくれ

    斜視のサークルレンズで見た目の不自然さを矯正するのは眼科で勧められた
    特に外斜視の人はすごく自然になるみたい

    小学生の時時代なのでロン⚪︎リと言ってくる子がいたので見た目自然なのは嬉しい

    +10

    -0

  • 245. 匿名 2023/07/10(月) 23:58:11 

    >>171
    私の中では魔性の女に分類されるタイプだわ。男が途切れない感じ、特にbefore

    +2

    -3

  • 246. 匿名 2023/07/11(火) 00:00:53 

    >>245
    確かに唇が肉感的で色気あるな

    あとはこういう目の人の方が男性に対してやり手だっりするよね

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2023/07/11(火) 00:03:03 

    あのさ、メイクってその人に似合ってたんなら、古いとか全くないんだよ!
    その人の肌の色合いや、その人に似合ったメイクなら古かろうが、メイクで化けれるのさ!

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2023/07/11(火) 00:10:05 

    >>143
    >>170
    >>211

    歯が黄ばんで汚いと、ババア感倍増するよね。
    右、歯だけ白くしてみたけど、全然違うもん。
     
    やってる40代さんはすぐやめて!年齢以上に老け見えしちゃう!NG過ぎる夏メイク3選

    +7

    -3

  • 249. 匿名 2023/07/11(火) 00:14:44 

    >>154
    NGのほうが、どうしてもかわいく見えるから、みんな止めないと思う

    +23

    -0

  • 250. 匿名 2023/07/11(火) 00:15:21 

    >>1
    老け見えじゃねえ、老けてんだよw

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2023/07/11(火) 00:19:57 

    >>185
    それより卵が高いんだよ ← 🤣

    +25

    -0

  • 252. 匿名 2023/07/11(火) 00:24:06 

    >>241
    加工じゃない?笑うと頬の肉があがるからマシにはなると思うけど…いくらなんでもねw

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2023/07/11(火) 00:29:58 

    >>244
    芸能人でも年齢とともに斜視が進むのか目立つようになる人多いもんね。ていうか、ガルっておばさんの矯正、カラコン、エクステ、にうるさい人多いよね。なんなの?w

    +7

    -2

  • 254. 匿名 2023/07/11(火) 00:33:16 

    >>246
    やり手がどうかはわからんけど、一重でもパッチリ二重でもないスジ二重みたいな人って色気あるよ。

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2023/07/11(火) 00:34:17 

    >>27
    こういうのを鵜呑みにしてに惑わされる人が、好きなメイクしてる人に向かって「今時そんな人いないよ」とか「ダサw」とかなぜか偉そうに言うからそれが煩わしいよね

    +18

    -4

  • 256. 匿名 2023/07/11(火) 00:40:49 

    15歳未満の女性が5%しかいない国で、「ババアは明るい色やラメ使うな」なんて言ったら化粧品は売れなくなるのでは

    +23

    -4

  • 257. 匿名 2023/07/11(火) 00:41:53 

    >>1
    モデルも40代にしてよ

    +12

    -0

  • 258. 匿名 2023/07/11(火) 01:09:16 

    >>165
    若い人の目でやってるからか、普通にどっちも綺麗

    +21

    -0

  • 259. 匿名 2023/07/11(火) 01:10:15 

    こういうトピって>>3みたいな反発するコメントで溢れがちだよね
    そんな怒ってないで好きにしたら良いのに、態度とは裏腹に人の意見が気になるんだね

    +13

    -13

  • 260. 匿名 2023/07/11(火) 01:11:35 

    >>5
    でも若い子達のメイクを蔑んでるよね

    +14

    -3

  • 261. 匿名 2023/07/11(火) 01:21:47 

    >>7
    アラフォーアラフィフのメイクはたぶん口だけじゃなく全部が過剰になりがちなんだと思う。
    若い時のメイクそのままの人は。
    ファンデ厚塗り、眉くっきり、アイラインもアイシャドウもマスカラもばっちり、リップもチークもくどいみたいな。

    うるせえと突っぱねるだけじゃなく、他の人から見てどうなのかなと振り返ってみるのも大事だと思うけどな。

    +10

    -13

  • 262. 匿名 2023/07/11(火) 01:34:47 

    >>13
    今のマットリップは透明感と軽さがあって可愛いよ。ジバンシィのがいい。サンローランは重め。でも不思議となんか格好いい。
    今の新しいマットリップ試したら印象変わると思う。皺は目立たない。ちゃんと進化してる。

    +10

    -3

  • 263. 匿名 2023/07/11(火) 01:43:32 

    >>1
    夏カラーのリップカラーを使う際には、まず唇のアウトラインをしっかり縁取ります。中をベタ塗りしたら軽くティッシュオフをして、唇の輪郭を指や綿棒でぼかし、アウトラインをなじませます。



    最終的に輪郭をぼかすなら、最初にしっかり縁取る意味ある?

    +20

    -0

  • 264. 匿名 2023/07/11(火) 02:14:13 

    ババアは唇に潤いないから
    マットなのにしたら私なんかバリバリだわ

    +13

    -0

  • 265. 匿名 2023/07/11(火) 02:16:51 

    >>1
    もうすぐ40歳だけどラメはギラギラやらせてもらうわ。
    ラメが好きなの!

    +15

    -1

  • 266. 匿名 2023/07/11(火) 02:22:43 

    んじゃ20代もこれ駄目とかないの?

    +5

    -1

  • 267. 匿名 2023/07/11(火) 02:42:55 

    >>261
    うるせー好きにさせろー!

    って言う人多くてビックリした
    個人の自由だけど
    より垢抜けてた方がいいじゃん

    だから20代の時のメイクをアップデート出来てない
    おばさんめっちゃいるんだね。

    眉毛の書き方とか角度とか細さとか
    時代感じる人めっちゃいる

    +12

    -13

  • 268. 匿名 2023/07/11(火) 02:44:51 

    >>266
    それもあると思うで

    20代はコレが正解!
    最近の流行りはこれ!

    って言われたら言いなりになるまではなくても
    取り入れよう!1回やってみるか
    って思う人が多いんじゃない?
    時間もお金もあるだろうし、凝り固まって無いだろうし

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2023/07/11(火) 02:46:24 

    >>203
    何から変えれば良いのやら…
    ってなったら肌を変えたらいいよ!

    ベースメイクアイテムを新調するだけでも
    今っぽい肌作りが出来て、少し洗練される

    ってYouTubeしてるメイクさんが言ってたよ

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2023/07/11(火) 03:04:30 

    >>84
    完全にフィラー顔に成り下がった神崎恵。
    入れすぎなんだよね。
    もう美人でもなければスキンケアの説得力なし。
    クリニックでガンガン金使ってんのがバレたね。

    +32

    -0

  • 271. 匿名 2023/07/11(火) 03:30:21 

    >>52
    似合わな過ぎる涙袋メイクみるよね

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2023/07/11(火) 03:33:07 

    おばさんのメイクは、老け具合でオススメが変わるから
    ひとくくりには語るのは無理だ

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2023/07/11(火) 04:04:12 

    一部分だけ見せられてもokNG差が分からん。
    全体のバランスと
    その人に似合ってれば良いやん

    +12

    -0

  • 274. 匿名 2023/07/11(火) 05:38:28 

    私左のメイクだw
    右前みたいなのにしようとしたことあったけど顔がぼやけるんだよね

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2023/07/11(火) 06:18:32 

    >>12
    これ、著書アラ還の表紙よね
    いつもおキレイね~

    +5

    -2

  • 276. 匿名 2023/07/11(火) 06:26:21 

    >>50
    私も気になったwなんで二重幅変わってるんだ

    +24

    -0

  • 277. 匿名 2023/07/11(火) 06:35:02 

    >>1
    リップどう見てもNGのほうが綺麗
    やっちゃダメとかなんで自分の首をしめるようなルールをわざわざ作り出すのかな

    +13

    -1

  • 278. 匿名 2023/07/11(火) 06:35:10 

    >>267
    ヘアメイク系のトピ毎回そんな感じだよね
    ガルって自分が言われると嫌なくせに若い世代の流行りや他人にはケチつけるおばさん多すぎだし、そういう人って時代遅れなんだろうな

    +8

    -4

  • 279. 匿名 2023/07/11(火) 06:49:55 

    >>11
    「すぐやめて!」って強制以外の何ものでもないじゃんw

    +10

    -1

  • 280. 匿名 2023/07/11(火) 07:00:51 

    >>267
    流行の物しかやっちゃダメ!ってなったらそりゃあ反発するでしょ
    定番や自分の好みのスタイルが軸にあって、その上で流行を楽しむのはいいことだと思うよ
    取り入れかたは人それぞれでいい

    +19

    -2

  • 281. 匿名 2023/07/11(火) 07:02:46 

    >>20
    🎶タイトなジーンズにねじ込む〜〜🎶

    +6

    -2

  • 282. 匿名 2023/07/11(火) 07:19:35 

    40代なら、TPO考えるから普段は好きにさせてよ💢
    普段のメイクは好きにさせて!て思う。

    +5

    -1

  • 283. 匿名 2023/07/11(火) 07:26:12 

    アイシャドウと口紅の色きれいだね

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2023/07/11(火) 07:42:53 

    >>265
    同意
    私も、目元キラキラさせとく。
    ついでにハイライトもいれとく。

    +3

    -1

  • 285. 匿名 2023/07/11(火) 08:10:29 

    >>279
    >>156

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/07/11(火) 08:23:34 

    >>1
    別にタレントでもなんでもないんだから化粧、髪、服装は個々の自由でよくね?自分が気に入った化粧なりでその日モチベーションが上がって少しでも更年期発生せずに穏やかに過ごせる事が自分にも周りにも大事。
    男に対してケチ付けるくせに自分が言われると反論する!ってガルあるあるだと思うけど私は男に対してこの髪型やだ!化粧してるのやだ!この服装やだ!結婚指輪以外のアクセサリーやだ!なんてわざわざ思わないしそもそも先ずそういう人と関わって生きてないし。関わったとしても何も響かないわ。

    +5

    -1

  • 287. 匿名 2023/07/11(火) 10:26:50 

    >>253
    エクステってまつ毛の方?
    自分が若い頃に0.5mmのバサバサマツエクしかなかったからアップデートできてないんじゃない?
    0.25mmセーブルの自然なマツエクとかオババは知らないのかもね

    +0

    -3

  • 288. 匿名 2023/07/11(火) 10:41:48 

    >>227
    いけなくなるなんて誰も言ってないよ
    好きにしたらいい

    でも古臭いと感じる服装やメイクしてると違和感があるのは仕方ないと思う

    芸能人とかでも昔のメイク貫いてるおばさんは多いよ

    +7

    -1

  • 289. 匿名 2023/07/11(火) 10:42:22 

    >>278
    わかる。でもここでキラキララメつけるって言う人も結局原産国が韓国だしラメ辞める!とか言って使ってないとは思う。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2023/07/11(火) 10:52:33 

    >>267
    好きにさせろって書いてる人は化粧してないと思う。ズボラだから日焼け止めだけーみたいな人だよ、おそらく。

    +3

    -2

  • 291. 匿名 2023/07/11(火) 11:10:41 

    あまりに古すぎるメイクやどギツいのがNGなのはわかるけど、1のビフォーアフターくらい微々たる差でこっちはダメ!とか言われても…知らんがなって感じ

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2023/07/11(火) 11:33:17 

    >>1
    鮮やかカラーじゃなければ広範囲に塗っていいんでしょ?

    この間雑誌で大人のアイシャドウは広範囲に塗るって出てたからそうしてるんだけど…。ナチュラル系雑誌だったかな。確かモデルははまじだった気がする

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2023/07/11(火) 11:53:18 

    >>3
    人によって合う合わないあるし、自分の納得してるメイクでいいと思う

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2023/07/11(火) 11:55:45 

    >>267
    アップデートしたらしたで若作りって言われるし世の中ババアに厳しいわ

    +15

    -0

  • 295. 匿名 2023/07/11(火) 11:58:40 

    >>1
    40代はバブル期にド派手なメークなんてしてねーわ世代じゃねーわ。ちょっとは調べろ!

    +17

    -0

  • 296. 匿名 2023/07/11(火) 12:29:13 

    >>1
    こんな若々しい肌や目や唇の子でやってもわからん。
    40代の方をモデルにしてやってくださーい。

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2023/07/11(火) 12:29:46 

    >>1
    あらやだ何が違うのかしら?おばさん全然分からないわ

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2023/07/11(火) 12:45:05 

    メイクは自由だと思う
    でもやっぱり30超えて超デカ目カラコン、凄い太いアイライナー、多すぎるつけまつけてる人ってなんか汚く見える
    アイテムが肌質とか髪質に合ってない気がする
    大人は大人用のカラコンとか使った方がいいかも

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2023/07/11(火) 13:06:22 

    >>169
    ごめんね~
    若い子はお肌そのものがピカピカ光ってるけどさ、おばちゃんそれが出来ないからラメの力借りてるんだよ~

    +0

    -2

  • 300. 匿名 2023/07/11(火) 13:07:43 

    >>234
    ブラウンはマジで鬼門。手抜きだけど最近はネイビーのアイライナーだけにしちゃってる

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2023/07/11(火) 13:28:03 

    40代の方、年齢に見合った流行りのメイクはどこで知りますか?雑誌?カウンター?カウンターでもフルメイクはなかなかしてもらえませんよね‥

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2023/07/11(火) 13:41:09 

    >>294
    若作りっていわれるのは
    年齢に対してやりすぎてる事に気付いてないだけじゃない?

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2023/07/11(火) 13:42:49 

    >>1
    カラーコンタクトが既に痛い

    +1

    -1

  • 304. 匿名 2023/07/11(火) 13:46:53 

    このモデルさんのパーツが綺麗すぎて別にどっちでも美しいじゃんと思った

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2023/07/11(火) 14:00:03 

    つけまバチバチ、ラインバッチリのオバサンいるよー。
    アイカラー、チーク、リップ全て色味がわかるくらいの人。弛みとシワが相まってすごいことになってる。

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2023/07/11(火) 14:19:18 

    >>302
    相手がメイクに妥当なセンスを持ってるとは限らんよ
    ババ●は召使のように振る舞うべき!かわいくメイクするなんて身分不相応と信じ切ってるおじさんや若い子もいるから

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2023/07/11(火) 14:27:07 

    >>1
    最近自分のリップメイクになんか違和感あったから、太陽光に当たるとベッタリした感じになってしまい…右のやり方で試してみようーと勉強になった

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2023/07/11(火) 14:27:12 

    >>3
    ほんとこれ
    私はアラフォーだけど若い子に流行りのメイクしてるから大学生に見られるよ✌️

    +3

    -4

  • 309. 匿名 2023/07/11(火) 14:30:43 

    >>306
    そんな意味不明なやつはほっとけばよくない?


    意味不明なやつ以外の大多数の人に
    若作りの痛いやつって思われなければ

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2023/07/11(火) 14:32:32 

    >>280
    流行りものしかダメとは思ってないよ

    適度にトレンド抑えとくのに
    越したことはないのになーって思うだけ


    ガルって服でもメイクでも
    流行?しらん好きな物を着る

    とか言う人いるけど好きにしたらいい
    ダセーなって思われるだけ

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2023/07/11(火) 14:35:11 

    >>260
    若い子もおばさんのメイクをバカにしてるからお互い様じゃね

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2023/07/11(火) 14:46:58 

    >>43
    目がきれいっつーか茶色いカラコン入れてるじゃんね
    40代の裸眼使ってくれないとようわからん

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2023/07/11(火) 14:49:43 

    違いがわかんねぇ

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2023/07/11(火) 14:57:36 

    >>1
    アイシャドウはたっぷり塗らないとスッピンに見えるんだぎゃやー!

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2023/07/11(火) 14:58:46 

    >>260
    若い子の今のメイクしらんからバカにしようがない
    ちょっと流行りのメイクを貼ってみそ

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2023/07/11(火) 15:08:21 

    >>6
    歳とるとパーソナルカラーって言われるけど本当にその通りだと思う
    春の私はNGとされるリップのツヤとかアイシャドウのラメとかあったほう顔に馴染んでが元気に見えるんやて

    若作りしたいとかはない。せめて元気には見せたい

    +10

    -0

  • 317. 匿名 2023/07/11(火) 15:11:35 

    >>316
    薄化粧になるからそうかもね

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2023/07/11(火) 16:00:05 

    平たい顔族と、私みたいな暑苦しい顔族と、同じ扱いされても困る。

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2023/07/11(火) 16:05:16 

    >>260
    くらげメイクだけは受け付けなかった
    普段使いで青のカラコンて

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2023/07/11(火) 16:16:37 

    この唇ぼやかすやつさ、おばさん向きYouTubeメイク動画でもよく言われるんだけど
    輪郭くっきり目にしないと本当に間抜けっていうか、くすむというか
    上手く言えないけど若い子ならそれでいいけどおばちゃんはしっかり目に輪郭とった方が絶対良いよ

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2023/07/11(火) 16:17:47 

    >>301
    YouTubeとかかなぁ。40代向けとか結構あるよ。

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2023/07/11(火) 16:23:55 

    >>1
    似合うんだったら何でもいいだろって思うけどね

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2023/07/11(火) 16:32:03 

    やめなくていいと思う
    私の友達もアイシャドウとか凄い色やラメのせててしかも飛び散ってるけど見て見ぬふりしてる
    ハイライトも馴染んでないんだよね
    粉っぽいし
    なので全て彼女を参考にして薄メイクにしてます
    それと顔の毛あると何しても汚いね

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2023/07/11(火) 16:33:33 

    >>25
    20代が書いた記事だからじゃないの

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2023/07/11(火) 16:35:15 

    何でもええやんけ。自分の好きなメイクして何があかんねん。

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2023/07/11(火) 16:35:32 

    >>315
    ティーンと社会人でもまるで違うよ若いとは?

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2023/07/11(火) 16:45:20 

    >>1
    インスタでもよく見る「○○してる人はすぐにやめて」ってやつ、なんかテンプレあんの?
    上から目線ですげーうざい

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2023/07/11(火) 16:50:00 

    >>1
    目はOKとNG逆だと思ってみてた

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2023/07/11(火) 16:54:12 

    このメイクの鈴木えみ好きな同士いるー??
    やってる40代さんはすぐやめて!年齢以上に老け見えしちゃう!NG過ぎる夏メイク3選

    +1

    -5

  • 330. 匿名 2023/07/11(火) 17:05:30 

    >>236
    真ん中は安室奈美恵じゃない?

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2023/07/11(火) 18:30:19 

    >>1
    そもそも二重幅違うじゃん

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2023/07/11(火) 18:43:40 

    濃い色を輪郭くっきりで塗ってるオバサンは口元の弛みも強調させてる事に気付いてない。

    +1

    -1

  • 333. 匿名 2023/07/11(火) 19:05:59 

    >>329
    まぁかわいいけど。この目を40代がやってたら確かにドン引く

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2023/07/11(火) 21:25:44 

    化粧くらい好きにさせてくれー!
    流行りとかどうでも良いんじゃ!
    一々文句付けなさんな!
    流行り物は雑誌に掲載してるのだけで十分じゃ!
    みんな好きにしたら良いんじゃ!

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2023/07/11(火) 21:30:50 

    >>326
    ティーんなんかどーでもいい
    20代で頼む

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2023/07/11(火) 22:24:59 

    >>304
    化粧濃くて何が悪いのかわからん

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2023/07/11(火) 23:32:25 

    ラメのメイクってのはラメが目立つメイクなわけだからそれが正解。ラメ目立たせたくないならラメ使わなければいい。なんか40代に説教みたいなのうざいんだけど。今の40代のほうがほかの世代よりずっとオシャレで生きてきてる世代なんですが・・・まあもちろん50代、60代のドバブル全盛期を生き抜いた人よりはオシャレではないですよ。でも30代や20代や10代にアコレこれ言われる筋合いない、下の世代のほうがよっぽどオシャレもダサいし金もないしいい時代生きてきてないじゃん。生意気言うなよまじで。バブルのお姉さん(50代~)のおしゃれ金言ならありがたく聞くわ。

    +2

    -2

  • 338. 匿名 2023/07/12(水) 01:05:58 

    全部NGの方が可愛くない!?

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2023/07/12(水) 10:00:48 

    >>288
    欧米のメイクってナチュラルメイクは口紅の色くらいしか違わないイメージ

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2023/07/12(水) 10:50:52 

    >>6
    艶もマットもどっちも素敵♡💋

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2023/07/12(水) 11:57:41 

    >>12
    この人すげえよね。努力もすごいけど保ち方が上手いというか

    +3

    -1

  • 342. 匿名 2023/07/12(水) 14:54:07 

    私も唇の輪郭をハッキリ描くと老けて見えるからぼかしてるけど、ちょっとしゃべるとリップメイクが消えてしまって塗ってないみたいになってしまう。

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2023/07/12(水) 22:01:34 

    >>1
    okの方、こんなん唇乾燥して皮ベロベロ剥けるやん
    ティントっぽいし乾燥しそうでちょっとなあ

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2023/07/15(土) 19:06:46 

    >>185
    😂

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2023/07/18(火) 03:16:05 

    カラー診断で合う色合わない色あるからね。流行でも合わないと使わなくなるし

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2023/08/05(土) 22:32:00 

    >>1
    こんな近くで他人の顔見る機会ないよ
    遠目に見れば数ミリに違いなんかわかんないと思うけど…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。