ガールズちゃんねる

何色がNG?質感がマットはだめ?40代が買ってはいけない「老け見えリップ」の特徴

235コメント2023/12/18(月) 13:14

  • 1. 匿名 2023/12/14(木) 12:38:10 

    何色がNG?質感がマットはだめ?40代が買ってはいけない「老け見えリップ」の特徴 [化粧品・コスメ] All About
    何色がNG?質感がマットはだめ?40代が買ってはいけない「老け見えリップ」の特徴 [化粧品・コスメ] All Aboutallabout.co.jp

    年齢とともに似合う色や質感が変わりますが、もう何年も同じリップを使っていませんか? お気に入りのそのリップが、あなたを老けて見せている可能性があります。40代が買ってはいけない老け見えリップと、逆に40代を若々しく見せるリップを紹介します。


    (1)唇の縦ジワが目立つマットなリップ

    (2)顔の印象がぼやけるヌーディーなリップ

    (3)バブルを思わせる青みピンクのリップ

    (4)ビビッドすぎる赤リップ

    ■40代女性を若々しく見せる可能性大のおすすめリップ

    (1)透け感とツヤ感のある赤リップ

    (2)落ち着いたトーンのオレンジリップ

    (3)肌に透明感を与えるローズ系リップ

    +11

    -188

  • 2. 匿名 2023/12/14(木) 12:38:51 

    パーソナルカラーと人による

    +569

    -6

  • 3. 匿名 2023/12/14(木) 12:39:03 

    うるせえ!うるせえぇ!

    +554

    -23

  • 4. 匿名 2023/12/14(木) 12:39:13 

    おばさんリップにはふっくら感ほしいね

    +266

    -3

  • 5. 匿名 2023/12/14(木) 12:39:28 

    そう対して変わらないと思うが?

    +352

    -10

  • 6. 匿名 2023/12/14(木) 12:39:29 

    似合う色人によって違うし好きにすればいいわ

    +132

    -3

  • 7. 匿名 2023/12/14(木) 12:39:31 

    >>1
    何色がNG?質感がマットはだめ?40代が買ってはいけない「老け見えリップ」の特徴

    +184

    -22

  • 8. 匿名 2023/12/14(木) 12:39:47 

    はい!🙋‍♀️青みピンクはブルベの人がつけたいって言うと思います

    +169

    -3

  • 9. 匿名 2023/12/14(木) 12:39:56 

    最近ピンク系はほんとにダメになってきた。やっぱあれは若いから似合うんかな。

    +55

    -12

  • 10. 匿名 2023/12/14(木) 12:40:14 

    どの写真もおばさんにしか見えないから諦めます

    +236

    -1

  • 11. 匿名 2023/12/14(木) 12:40:23 

    人の顔見てリップで老けて見えるなーとか思ったことないわ。

    +167

    -7

  • 12. 匿名 2023/12/14(木) 12:40:34 

    どれも大差なしに見える。
    もうね口元でおばさんってわかるのよ。

    +252

    -1

  • 13. 匿名 2023/12/14(木) 12:40:54 

    美人で似合ってれば全て解決

    +26

    -1

  • 14. 匿名 2023/12/14(木) 12:40:58 

    ブラウンがいいんじゃないのブラウン

    +13

    -6

  • 15. 匿名 2023/12/14(木) 12:40:58 

    つか今インフルとか色々流行りすぎててマスク生活に戻ってるからリップ塗ってない。

    +75

    -6

  • 16. 匿名 2023/12/14(木) 12:41:19 

    >>7
    おばさんなら左くらいが貫禄あっていいわ。

    +159

    -99

  • 17. 匿名 2023/12/14(木) 12:41:26 

    若い頃より今の方が他人の目気にしてばかりも無駄と思えるし育児で空いた時間のせいか若い頃しなかった色味のメイクとかしてみたくなるわ。
    今はプチプラも良いの多いし。

    +13

    -1

  • 18. 匿名 2023/12/14(木) 12:41:30 

    >>10

    口元だけでおばさんって分かるね

    私もこういう口元だから悲しい

    +160

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/14(木) 12:41:31 

    私、質素な顔というかコケシ顔だから、マットリップにするとさらに平面顔になる⋯艶がないと無理

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/14(木) 12:41:35 

    もうええよ何やったって若くはなれん
    健康なら縦じわくらいええよ

    +94

    -2

  • 21. 匿名 2023/12/14(木) 12:41:36 

    目の上を青く塗るとか口紅ベッタリとかいかにも昔のメイク以外は
    重要なのって髪型な気がする

    +22

    -2

  • 22. 匿名 2023/12/14(木) 12:42:00 

    >>3
    あああああーうるせぇーよな!本当に

    +112

    -4

  • 23. 匿名 2023/12/14(木) 12:42:06 

    >>10
    悲しい話で終わってしまった

    +68

    -1

  • 24. 匿名 2023/12/14(木) 12:42:09 

    また40代いじめネタ

    +38

    -6

  • 25. 匿名 2023/12/14(木) 12:42:14 

    口紅で唇の皮が剥けちゃう人におすすめの教えてほしい

    +39

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/14(木) 12:42:31 

    >>7
    上沼恵美子リスペクト感
    でも年齢重ねてこういうメイクしてる人ってこういうのが好きでやってるしいいと思うんだよね

    +234

    -3

  • 27. 匿名 2023/12/14(木) 12:42:39 

    若いころからマットなリップは乾燥しちゃって無理だし似合わなかった

    +42

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/14(木) 12:42:46 

    てかリップ
    もっとふっくら描いたいいとおもう
    どの画像も色以前に
    そもそもラインの取り方が貧相になってる

    +96

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/14(木) 12:42:47 

    >>16
    でも今こんな40代いないと思う。
    右側みたいな感じの人ばかりだよね。
    左側、上沼恵美子みたい。

    +115

    -2

  • 30. 匿名 2023/12/14(木) 12:42:55 

    このモデルさん、普通に縦ジワすごいけど

    +18

    -1

  • 31. 匿名 2023/12/14(木) 12:42:58 

    >>3
    おばさん更年期?2

    +9

    -19

  • 32. 匿名 2023/12/14(木) 12:43:26 

    若い頃つけてたようなベージュ、ピンクベージュはホントだめになった。
    似合うのは若いということだね。

    +38

    -1

  • 33. 匿名 2023/12/14(木) 12:43:28 

    >>7
    メイク得意じゃないから上手く説明できないけど、若見え?な右側の方の頬がなんか注入してる人の頬に見える。

    +40

    -11

  • 34. 匿名 2023/12/14(木) 12:43:38 

    >>29
    私も上沼恵美子浮かんだ
    同じ

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/14(木) 12:44:03 

    >>1
    違いが全然わからない。分かるのは口元が40~50代なんだな、ということ

    +56

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/14(木) 12:44:09 

    >>7
    どっちも微妙

    +57

    -14

  • 37. 匿名 2023/12/14(木) 12:44:47 

    40代が〜て書いてあるけどこの画像の口元は50代に見える

    +91

    -1

  • 38. 匿名 2023/12/14(木) 12:44:52 

    母がブルベで青みピンク好きで、高い青みピンクの口紅を私にも買ってくるんだけど、イエベだし恐ろしく似合わなくて老け見えして、なのに似合うって言ってくるの謎

    +21

    -2

  • 39. 匿名 2023/12/14(木) 12:45:14 

    老けてるの分かってるよ、好きにさせてもらう

    +26

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/14(木) 12:45:18 

    はーい。アラフォーだけどヌーディリップしてます。マットではないけど。昔の浜崎あゆみがやってたくらいの肌色。じゃないと浮くんだよね色があると

    +29

    -3

  • 41. 匿名 2023/12/14(木) 12:45:32 

    リップを一番長い事買って無いわ。もう何が似合うかもわからん。

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/14(木) 12:45:44 

    なんか色がダメなんだよ多分
    待ったとか関係なくおばさんで口紅濃いと夜の人なのかと思う

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/14(木) 12:46:12 

    2は良さそうに見えるけどな

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/14(木) 12:46:25 

    >>3
    気持ちはわかるけど落ち着いてw

    +63

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/14(木) 12:46:31 

    >>7
    右は若い人向けなメイク?
    左はわざと昭和の古くさいメイクをガッツリやってみましたってことかな。
    両極端じゃなくて、この中間が見たい

    +91

    -7

  • 46. 匿名 2023/12/14(木) 12:46:44 

    >>37
    だよね。こんなシワないよ

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/14(木) 12:46:45 

    塗り方下手くそだね。
    はみ出てるのか際がガタガタで、それが一番みっともないしババアに見えるんだよ。

    +38

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/14(木) 12:47:02 

    >>7
    これはもう似合うとかではなくセルフイメージをどっちに持っていきたいかによると思う

    +123

    -3

  • 49. 匿名 2023/12/14(木) 12:47:50 

    >>1
    なんかどれもダサい

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/14(木) 12:48:04 

    トピズレだけど、
    イエベの人はオレンジリップ(写真だと03)がいいよ💄
    パーソナルカラー診断してからローズピンクのリップからオレンジリップに変えたら途端に顔色が良くなったり
    ブルベの人はローズピンク(写真だと01)が似合う。
    何色がNG?質感がマットはだめ?40代が買ってはいけない「老け見えリップ」の特徴

    +16

    -17

  • 51. 匿名 2023/12/14(木) 12:48:25 

    >>25
    アレルギーじゃないの前提だけど

    夜にリップパックしてから寝るようになったら皮が剥けるのがなくなったよ

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/14(木) 12:48:33 

    >>46
    人によるよ
    THE オバサンな40代いるし、シワが遺伝的に少ないのか綺麗な50代もいるから

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/14(木) 12:48:34 

    >>7
    上沼恵理子と整理整頓アドバイザーって感じ

    +134

    -2

  • 54. 匿名 2023/12/14(木) 12:49:07 

    >>7
    ヘアセットも違うからなぁ

    +58

    -1

  • 55. 匿名 2023/12/14(木) 12:49:32 

    >>50
    イエベだけどどれも何か違う

    +49

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/14(木) 12:50:06 

    >>50
    こんなテカテカ&ヌラヌラしたピンク色を塗りたくない

    +26

    -1

  • 57. 匿名 2023/12/14(木) 12:50:07 

    >>1
    なんかしゃくれてない?

    +10

    -3

  • 58. 匿名 2023/12/14(木) 12:50:17 

    >>48
    それはあるな
    右で優しい雰囲気の中年イメージに行きたいか
    左で髪型ももっとバッツリ揃えてセンターパートにしてきつめクール系中年を目指すか
    ファッションもそれに寄せればいいし

    +33

    -1

  • 59. 匿名 2023/12/14(木) 12:51:29 

    >>7
    アラフィフくらいになったらもう若見えとかないよ
    どっちも「そういう趣味のおばさん」でしかない
    変に他人の目意識してるより好きなことやってイキイキしてるのが一番

    +140

    -6

  • 60. 匿名 2023/12/14(木) 12:51:35 

    >>1
    マットなリップと指でトントン付消したのと大して変わらんだろう
    今風ななことやってるという気分の問題じゃないかと

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/14(木) 12:51:57 

    こんなあれこれうるさいなら
    マスクが1番いいんじゃない

    +8

    -4

  • 62. 匿名 2023/12/14(木) 12:52:20 

    >>7
    素直に、右の方がいいと思ったけど。

    +90

    -4

  • 63. 匿名 2023/12/14(木) 12:52:23 

    >>10
    それな

    +16

    -1

  • 64. 匿名 2023/12/14(木) 12:52:33 

    >>7
    中学の時の担任が左みたいなメイクだったなーやたら赤いリップで浮いてたの思い出す

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/14(木) 12:53:14 

    一番上のが一番いいと思ってしまうオバサンです

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2023/12/14(木) 12:53:22 

    >>26
    私も
    眉毛が今の時代的に少し吊り上がりすぎかなって思うけどそれ以外は今だってこういうのが好きな人はやってるし
    このモデルの人にあってなくはないと思うけどね

    +21

    -5

  • 67. 匿名 2023/12/14(木) 12:53:35 

    ヌーディーもマットも合うけど青みピンクは全然ダメだわ

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/14(木) 12:53:41 

    >>1
    縦皺もアンジェリーナジョリーの唇っぽくて色っぽいと思うけど。

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2023/12/14(木) 12:53:49 

    >>1
    どんな色塗っても、唇のシワとカタチでオバさん感出てるけどね。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/14(木) 12:54:02 

    >>1
    このモデルさんの唇が好きじゃない。40代だってもっと可愛らしい唇の人いるよ。ちょっと歪んでるし。

    +54

    -1

  • 71. 匿名 2023/12/14(木) 12:54:37 

    >>1
    このモデルの唇めっちゃおばあちゃんだな

    +33

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/14(木) 12:54:59 

    >>54
    右だけプロがほんの少し手を入れたふわっと感出しててなんかずるいわ
    だったら左もほんの少し手を入れて癖を直して鋭さを足して欲しい

    +15

    -1

  • 73. 匿名 2023/12/14(木) 12:55:01 

    >>7
    左は眉も変だし、チーク入れてないし、髪型も顔が四角く大きく見えるヘアスタイルだし

    +14

    -1

  • 74. 匿名 2023/12/14(木) 12:55:22 

    >>53
    例えがウケる😂

    +46

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/14(木) 12:58:05 

    >>51
    アレルギーもないし敏感肌でもないんだけど、何故か唇だけ皮が剥けやすい
    リップは毎日かかさず塗ってて、勿論寝る前にも塗ってる
    血色悪いから口紅付けたいんだけどすぐに皮が剥けて崩れちゃう😭

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/14(木) 13:00:02 

    髪と肌もツヤがないとね

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/14(木) 13:01:29 

    >>25
    過去トピにいっぱいあるよ リップとか口紅で検索したら荒れない系トピみつかるよ

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2023/12/14(木) 13:01:37 

    >>1
    老け見えリップじゃなくて本体が老けてんだから何をどう頑張ってもムリなんだよ

    +39

    -3

  • 79. 匿名 2023/12/14(木) 13:02:45 

    >>1
    でもやり過ぎると若い子でも天ぷら食べた直後みたいにみっともなくなるからな。マットもやり過ぎると乾燥してるみたいに見えるし

    ていうかセザンヌでは40代以降は全体的に顔具合のカバー出来なくない?

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2023/12/14(木) 13:03:25 

    色付きリップくらいしか買わんからなぁ

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/14(木) 13:03:40 

    この記事書いたの
    アットコスメ公認ビューティストに認定されたことを足掛かりに美容ライター
    ただの素人に毛が生えただけの美容ライターさん。
    似合う色なんて人それぞれなんだから
    40代以上を一括りにするなよ‥

    +38

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/14(木) 13:04:19 

    >>7
    職場にいたら、左は口調はきついけど実は頼りになるおばさん
    右は一見優しいけど裏があるおばさん
    て感じ

    +83

    -17

  • 83. 匿名 2023/12/14(木) 13:04:28 

    >>10
    なんかどれもこれも、、て感じだよね

    +18

    -1

  • 84. 匿名 2023/12/14(木) 13:05:08 

    >>7
    リップより眉毛の角度気になる

    +28

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/14(木) 13:05:21 

    老化で唇も薄くなるって知らなかった
    しかも血色も無くなるんだよ
    20代の容姿が40代ぐらいまで続けばいいのに
    そしたら経済も良くなるよきっと

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/14(木) 13:07:46 

    マットはパサツキ感が出そうでわかるけど他は良くわからない
    青みピンク≒バブルも良くわからん

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/14(木) 13:11:44 

    >>25
    わかる。安いの高いの買っても剥ける。結果色付き保湿リップ…

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/14(木) 13:12:43 

    >>1
    試すって言っても、実際唇に乗せたらなんか違う…ってなっちゃう…
    お金出すからもっとテスター(紙にフィルムで封してある、2回分くらいのやつ)入手させてほしい。実際に普段のメイクの中で試したい

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/14(木) 13:16:01 

    唇の色素がもともと濃いから色付きリップだと色がつかないしピンク系も唇の色が透けるので赤茶色つけてる

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/14(木) 13:16:39 

    >>1
    いろんな口紅買ったけど、全部荒れて皮がベロベロになってひどい状態になってしまった。グロスだとマシだからグロスばっかりだったけど、マスクするようになってからはもう何も塗ってない

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/14(木) 13:16:56 

    いつも40代からが標的になるけど、そこが美の分かれ目ってこと?人の口見てリップ変だな~とか思わないけどな。よっぽど濃いと濃いなとは思っても変とは思わない。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/14(木) 13:17:26 

    若い頃はぷっくりしすぎている自分の唇が嫌いだったけど年取った今、あのぷっくり感って貴重だったんだなって思ってる
    萎むよねぇ

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/14(木) 13:19:10 

    ブルベでオレンジリップ 顔が死ぬんだが

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/14(木) 13:21:47 

    >>7
    左の人の眉毛だけ右にしたら一番良さそう

    +21

    -1

  • 95. 匿名 2023/12/14(木) 13:23:17 

    >>7
    眉毛の影響力のほうが強く感じる。
    左は女社長、右はアナウンサー

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/14(木) 13:24:11 

    事前に試すっていうても、唇に乗せて暫くしないと皮むけとか色味とかわからんくないか…
    皆どうやってお試ししてるの?

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/14(木) 13:26:13 

    じゃあどれならいいんだよ!
    わかんねえよ!

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/14(木) 13:26:21 

    >>10
    こういうワンピースほしいな〜って若い頃から絵に描いて遊んでたりしたのと、
    ほぼほぼ同じ!理想!って見つけたんだけど
    もう無理かなぁ
    夏の終わりから急にがっくーんて老けたわ、こういう皮膚や口元目元になった
    一気に来てびっくり

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/14(木) 13:27:22 

    >>16
    左、90年代のワイドショーとかに出てそうな雰囲気ある。

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/14(木) 13:27:30 

    ちょうど50歳。
    今まで使っていたBBクリームがなんか白浮きするようになって、
    コスメカウンターでプロに選んでもらったら
    自然に馴染むようになった。

    年取って、肌色にムラとかくすみとか出て来たんだろうな。

    昔はリップも色んな色を楽しんでいたけど、今は顔色が
    良く見えるなら何でもいいや、になった。

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/14(木) 13:27:32 

    >>1
    口紅の色がダメというよりモデルさんがリアルすぎて現実突き付けられるわねw

    +12

    -1

  • 102. 匿名 2023/12/14(木) 13:28:49 

    もう塗りたくない

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/14(木) 13:29:57 

    >>18
    口元もおばさんは乾燥しててしなびてるけど、肌もしなびてるよね。

    よく、赤ちゃん肌はマットだから、マットなほうが若見えっていうガル民けど、
    赤ちゃん要素と老人要素は紙一重。オバハンがマット肌にしたら、老人顔貌になるだけ。

    それに人が一番きれいな時代の肌は、乾燥した赤ちゃん時代ではなく、
    水分油分、どちらもしっかりたくわえられてるバリア機能満載の、ツヤ肌の小学校高学年の肌。

    だからツヤ肌は若く見える。

    +20

    -4

  • 104. 匿名 2023/12/14(木) 13:30:05 

    老ける時は容赦なく老けるんだから好きなメイクをしたらええ。
    好きなメイクすれば元気出る。それだけで充分。

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/14(木) 13:30:13 

    >>7
    髪型も違うね。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/14(木) 13:31:21 

    よくマットって聞くけど、マットってなに?
    Mattなら分かるんだけど

    +1

    -6

  • 107. 匿名 2023/12/14(木) 13:32:18 

    >>10
    写真、下の歯が丸見えなのもおばちゃんぽい

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/14(木) 13:32:59 

    >>29
    50代じゃない?

    +7

    -2

  • 109. 匿名 2023/12/14(木) 13:33:45 

    >>1
    てかこの方本当に40代?もっと老けて見えた
    口紅関係なく

    +27

    -1

  • 110. 匿名 2023/12/14(木) 13:35:32 

    >>7
    薄すぎると写真に写った時にくすんだスッピンの冴えないおばさんになるから思うから少しはっきり色あったほうがいい。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/14(木) 13:36:26 

    何をしても全体像は変わらないと思うよ

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2023/12/14(木) 13:36:46 

    ヒアルロン酸打とう

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2023/12/14(木) 13:38:21 

    でもマットでヌーディーな色のリップ使わせてくれい!

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/14(木) 13:38:32 

    >>27
    私も
    マットな質感はPC秋の人に任せておけば良いと思ってる

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/14(木) 13:38:35 

    婆になると
    乳がしぼむように
    唇もしおしおになるのよ

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/14(木) 13:39:08 

    >>7
    リップもだけど左眉毛の角度やばい

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/14(木) 13:39:56 

    >>98
    それだけ思い入れある憧れのワンピースなら着て欲しい

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/14(木) 13:40:33 

    >>7
    左右を比べて特別どちらが老けてるとか若く見えるとか無いのね
    同年代がそれぞれ好みのメイクしてるように見える

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2023/12/14(木) 13:41:15 

    >>109
    40代なんて客観的に見たらこんなもんだよ

    +8

    -4

  • 120. 匿名 2023/12/14(木) 13:42:15 

    老いって口周りにでるね…

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/14(木) 13:46:06 

    〇〇代はこういうメイク、服はNGみたいなのよくネットで見るけど他人に不快感与えないものならなんでもよくない?って思う

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/14(木) 13:47:17 

    >>3
    参考にしたい人がすればいいじゃん
    すぐ噛み付くのは短気すぎる

    +7

    -15

  • 123. 匿名 2023/12/14(木) 13:47:29 

    >>25
    いろんなメーカーを試すしか無い
    それぞれ合う合わないあるよね

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/14(木) 13:49:29 

    マスクしてるからメンタムリップで充分なんだよ!

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2023/12/14(木) 13:51:16 

    >>7
    わぉ全然イメージ違うね!メイクってすご

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/14(木) 13:52:52 

    40代におすすめのクッションファンデおしえてほしい。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/14(木) 13:58:55 

    >>10
    この口元のモデルさん、40代ではなく50代に見える

    +27

    -1

  • 128. 匿名 2023/12/14(木) 14:00:15 

    >>56
    化粧品業者がこういう独りよがりな製品をなんだかんだアレコレ言って中年女性に似合いもしないのに売り付けたいだけなのが見え見え

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/14(木) 14:02:04 

    >>7
    これな。
    はっきりビビット系の赤やピンクはシワやたるみをも強調する

    +5

    -3

  • 130. 匿名 2023/12/14(木) 14:06:19 

    >>7
    どっちもおばさん
    どうにもならん。

    +9

    -1

  • 131. 匿名 2023/12/14(木) 14:06:25 

    なんかもう…
    おばさんになってはいけないの?
    今は赤ちゃんでも少女でもぴちぴちギャルでも
    生きている限り誰でもおばさんになるのに

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/14(木) 14:07:18 

    >>18
    痩せてない?
    年取ると口元と頬から削げてくるよ

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/14(木) 14:07:44 

    >>10
    どの写真も
    ピンクリップのおばさん
    ベージュリップのおばさん
    マットリップのおばさん
    ってだけで変化ないよね

    +23

    -1

  • 134. 匿名 2023/12/14(木) 14:10:06 

    >>4
    整形で唇ぽってりさせてる人のこと理解できなかったけど、そういうことか

    +18

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/14(木) 14:14:33 

    >>11
    口紅の色が似合ってないなとか浮いてるなとかは思うけど、似合ってれば良いじゃんね?
    誰もが若見えしたい訳ではないし、若見えより似合うかが重要!

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2023/12/14(木) 14:16:53 

    >>129
    確かに左はたるみやほうれい線が目立つ気がする。ファンデも違うのかな。なんとなく左のほうが白くてマットな感じに見える。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/14(木) 14:20:59 

    >>103
    マットかツヤか似合うのは人それぞれ。私の汚肌ではツヤ肌なんて毛穴目立って汚らしくて駄目。小学校時代なんてその頃から自分はニキビ面だよ。
    神田愛花さんのベースメイクきれいだなと思って調べたら、マット肌がお好みのようで、ツヤ肌メイク失敗して、人によって老けて見える人もいるってコラム書いてた。

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/14(木) 14:21:14 

    >>50
    多分イエベだと思うけど、自分はここに出ているイエベよりブルベのほうがしっくりきそうだ。

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/14(木) 14:23:23 

    >>1
    (1)が好きこの中だったら

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/14(木) 14:28:07 

    >>26
    こういうのが好きでやってるメイクならいいんだけど、
    本人のセルフイメージは右なのに
    実際は左のメークになっちゃってるってことも
    往々にしてあるから、難しい。
    しかも年齢重ねてるとさらに自分のメイク見直す機会も無くて難しい。
    私もプロにアドバイスしてもらいたいわー。

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/14(木) 14:28:52 

    >>3
    本当に煩いと思う。
    自分で金出して好きな色を買うんだから放っておけよって。

    +25

    -5

  • 142. 匿名 2023/12/14(木) 14:29:48 

    >>1
    この中だと2番目のヌーディーリップが一番若々しく見える
    パーソナルカラーに寄るのか

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2023/12/14(木) 14:31:13 

    >>121
    40代の購買意欲を刺激する為には世間体というワードが有効なのかもね

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/14(木) 14:32:27 

    >>1
    青みリップはこのモデルさんに似合ってるような

    若見えリップで紹介されてる色はかえって老けて見える

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2023/12/14(木) 14:34:38 

    何色がNG?質感がマットはだめ?40代が買ってはいけない「老け見えリップ」の特徴

    +38

    -1

  • 146. 匿名 2023/12/14(木) 14:36:12 

    そんなことより口元のたるみをどうにかする化粧品開発して

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/14(木) 14:36:18 

    >>53
    上沼恵理子だれwww

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/14(木) 14:51:38 

    >>7
    仕事やPTA関係で威嚇したい時は左のメイクの方が迫力あって良いかもしれない。

    +29

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/14(木) 14:54:14 

    >>100
    分かるよー。若い時にこれを使ってれば良いと思ってたファンデとかアイシャドウとかほとんど使わなくなった。
    肌色くすむよね。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/14(木) 14:55:03 

    >>2
    これ
    イエベ春なんだけど、濃い色や鮮やかな色のリップをつけるとバブリーになるから肌馴染みの良いベージュ系を愛用してるよ

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/14(木) 14:58:13 

    >>10
    おばさんだからこそ塗るんじゃ!

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/14(木) 15:04:05 

    >>7
    左の目が

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/14(木) 15:04:26 

    >>147
    打ち間違えちゃったw

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/14(木) 15:05:00 

    >>5
    ほんそれ以外の何者でもない
    こういうの気にするの視力鳥レベルの人なんだと思ってる

    +17

    -4

  • 155. 匿名 2023/12/14(木) 15:05:25 

    >>10
    もう何も塗らんでいい気がしてきた
    塗れば塗るほどシワやアラが目立つんだ

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/14(木) 15:05:33 

    唇をリップラインがっつりかいてるとおばさんっぽいなーと思う。最近そんな人もうみないけど

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2023/12/14(木) 15:20:53 

    >>7
    これ同じ人なの?
    口紅ってより眉毛と眼力だよ。

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/14(木) 15:21:40 

    >>16
    わかる。バブルの頃のおばさん?

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2023/12/14(木) 15:21:55 

    俺はまだずっとマスクしてっからリップは塗らねぇ。

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2023/12/14(木) 15:22:34 

    >>7
    欧米では老いも若きも左みたいなのがモテそう。

    +22

    -2

  • 161. 匿名 2023/12/14(木) 15:23:23 

    >>88
    発売した全色入りのサンプルとか最近見ないね。
    あれ作って売って欲しい。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/14(木) 15:24:37 

    >>121
    ほんとそれ。日本人だけじゃないの?そんなの気にするの。ヨーロッパ人と結婚した知り合いマダム60以上でもミニスカとかビキニだよ。娘さんと服兼用で楽しそう。

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/14(木) 15:24:49 

    >>7
    右の方が好きだけどそれで舐められるなら左で威嚇したい
    他の人には頼みにくいからお願いって言われるの回避で

    +10

    -1

  • 164. 匿名 2023/12/14(木) 15:27:36 

    >>163
    童顔でなめられてきたので同意!
    威嚇していかないとマジで強く言われたりする

    +7

    -1

  • 165. 匿名 2023/12/14(木) 15:31:19 

    >>160
    海外のメイクアップの記事とかインスタみたいなのを見ていても、年取ったら左みたいに塗りたくるな、ナチュラルを目指せって書いてあるよ
    若々しくヘルシーに見えるメイク、みたいな
    ステージに立つようなセレブは別としてね

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2023/12/14(木) 15:43:38 

    >>7
    >>45
    こう見ると、真っ赤な赤リップで老けないのって若いときだけなんだろうなあ。

    +2

    -10

  • 167. 匿名 2023/12/14(木) 15:46:15 

    >>162
    よこだが、マダム、サーってオジサン、オバサンって意味じゃないからね。
    イエス マダム、イエス、サーって学生相手にすら、接客業なら使うよ。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/14(木) 15:52:37 

    >>7

    右はチークにちょっと違和感。

    +14

    -1

  • 169. 匿名 2023/12/14(木) 16:03:44 

    >>9
    たぶん、個人個人、似合う色の幅が狭まってくる。たぶん、20代なら似合わない色の方がごくごく少なくて、40超えると似合う色がごくごく少なくなる、みたいな。
    ピンク系かオレンジ系か、なら、若い頃からピンク系が似合うとして、しっくりくるピンクってのが激減する感じ。
    パーソナルカラー、とかもあるけど、若い時は何つけても可愛くて、年取るとパーソナルカラーから外れたものを身に付けると明らかに浮いたり、パーソナルカラーにドンピシャなやつでも合わないものが出てくる。

    +14

    -1

  • 170. 匿名 2023/12/14(木) 16:04:30 

    >>130
    それをいったら元も子もない

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/14(木) 16:06:29 

    若い時はばっちりメイクしたらそのまんまばっちりメイクなんだけど今40代になって、手鏡見て濃いメイクしたなって思って全体鏡見たらノーメークみたいにうっすいの。あれなんでだろ

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/14(木) 16:11:48 

    >>50
    イエベだからどんなオレンジも似合うとは限らないからお気をつけを…私はレッドが混じったオレンジの口紅を使うと事故ります。

    +13

    -0

  • 173. 匿名 2023/12/14(木) 16:15:07 

    >>59
    アラフィフこそ若見えはあるのに 
    おばさんぽいおばさんとキレイな人は本当に本当に差が出てる
    何色を塗ったら若見えとかより、生き生きしてるのが一番という意見には同意

    +20

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/14(木) 16:20:20 

    >>7
    右のほうが断然いいね
    眉毛とアイラインとリップが違うのは分かる

    +3

    -5

  • 175. 匿名 2023/12/14(木) 16:30:09 

    この記事偏ってるなぁ。
    でも、ツヤツヤリップ似合う人羨ましい!
    皆がみんな艶々の質感が似合うわけではないもん。
    私の場合は同じ口紅でも塗りたての艶々リップだと顔がくすんでケバく見えるのに、しっかりティッシュオフしてマットにすると凄く肌もきれいに見えるし若々しく見える。
    たぶん私がブルベサマーだからだと思うけど、髪も肌も敢えてツヤを出そうと思うと逆に変になるもん。

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2023/12/14(木) 16:30:39 

    40過ぎなんて男女共に興味ないから見ません
    何でもいんじゃね?

    +3

    -2

  • 177. 匿名 2023/12/14(木) 16:33:25 

    余程しわしわで乾燥してない限りマットが老けて見えるなんて思ったこと無い。
    そこまで他人に興味ないし(笑)

    +4

    -2

  • 178. 匿名 2023/12/14(木) 16:44:41 

    >>45
    右は老けて見えて、左は古臭いよね

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2023/12/14(木) 16:45:47 

    >>8
    私は何を塗ってもローズピンクに発色するんや🥹

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/14(木) 16:49:42 

    若い子が好むレンガ色やオレンジ色を付けると
    一気に老ける。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/14(木) 16:53:38 

    口だけ見せられても

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/14(木) 17:22:06 

    >>88
    エレガンスのルージュクラジュールでこのテスターもらってなんだか懐かしい気分になった
    やっぱり自分の唇で色見て、持ちも確かめられて良い!有料でも欲しいと思った
    何色がNG?質感がマットはだめ?40代が買ってはいけない「老け見えリップ」の特徴

    +15

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/14(木) 17:24:07 

    >>78
    笑ってしまった

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2023/12/14(木) 17:30:55 

    このモデルになってる人の口が薄くて小さいから口紅が似合わないね。たぶん、何を塗っても似合わないタイプ。中年女性でしっかりメイクで似合うのは唇が厚くて大きい人だと思う。

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/14(木) 17:46:03 

    >>141
    別に禁止されたわけじゃないんだから好きなの変えばいいじゃん。

    +1

    -6

  • 186. 匿名 2023/12/14(木) 17:52:33 

    口紅じゃないんだけど、メイクパレット買ったら白いのが入ってたから、ハイライトになるかなと、おでこや鼻に付けたら、ラメ入りでおばさんにゴミが付いてるようにしか見えなかった。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/12/14(木) 18:34:18 

    >>7
    メイクだけじゃなく
    全身から漂う貫禄、圧…何をどうしても中年女性でしかない

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/14(木) 18:47:44 

    >>93
    顔タイプも参考にしてみては?
    私はビビットウィンターだけど、顔がフレッシュだからか青み赤やピンク塗ると宝塚の男役みたいになる。
    ブルベには似合わないと言われるリプモンの陽炎がしっくりきます。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2023/12/14(木) 18:56:49 

    >>108
    うんうん。
    もっと上っぽい。

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2023/12/14(木) 19:13:45 

    粘膜つよつよイエベ秋の私はメイベリンマットインク70を一生使う
    マット最高

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2023/12/14(木) 19:14:45 

    >>4
    唇薄かったりぺったんこだとすごい老けて見えるね

    +18

    -0

  • 192. 匿名 2023/12/14(木) 19:22:41 

    >>82
    いつもいいこと言いながらいざとなるとやんわり逃げるだけタイプの先輩が右

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2023/12/14(木) 19:28:55 

    >>7
    右でいいと思うけど、下瞼になんか色入れた方が良い気がする
    中顔面が間延びしてるというか

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2023/12/14(木) 19:33:50 

    >>137
    似合う似合わないはおいといて、髪と肌はうるおいツヤがあるのが若さの象徴だとおもう。

    どちらもツヤ瑞々しさがないほうが若見えするって想像つかない。

    +4

    -5

  • 195. 匿名 2023/12/14(木) 19:50:50 

    >>7
    左のメイクで仕事したらハラスメント対策に良さそう

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2023/12/14(木) 20:25:02 

    >>59
    わかる。異性の目にどううつるかとか考えずに好きなオシャレを楽しめる年齢になってきた。そのうちオシャレでぶっとんだ婆ちゃんになりたい。

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2023/12/14(木) 20:29:11 

    >>155
    似合う似合わない置いといて
    年取ったらメイクも楽しくなくなった。

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2023/12/14(木) 20:37:22 

    >>87
    なんかもう色付きリップでもいいのかと思ってきた。
    あなたそれ、口紅?リップ?とかみんな気にする?
    色付いてて、似合ってたらいいじゃないかと…

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2023/12/14(木) 21:16:02 

    >>194
    肌と髪どちらもとは言ってないし、メイクの話ししてるんだけど?髪は誰でもツヤツヤしてた方が若々しいんじゃない?

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2023/12/14(木) 21:35:24 

    メイク下手なのかリップのフチがクッキリ茶色っぽい感じのおばさん見かけると臭そうって思う。

    しっかり化粧してるのに不潔そうに見える人いるよね。

    +1

    -2

  • 201. 匿名 2023/12/14(木) 22:03:39 

    >>7
    カバー力あるファンでじゃないと無理なので結果厚塗り感はもう仕方が無いと諦めてる
    それと個人的にオレンジリップは似合わなくて

    どうあがいても古臭くなるんだ、だってベースが古いんだから

    +6

    -1

  • 202. 匿名 2023/12/14(木) 22:41:16 

    若い時からマット系が似合わない

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2023/12/14(木) 22:55:39 

    >>98
    今おいくつですか
    私もそろそろなのかな、、

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2023/12/14(木) 23:55:41 

    >>197
    わかる。メイク前もメイク後も全くテンションが上がらないし鏡見る時間も減った。老けた自分を直視したくない....

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2023/12/15(金) 00:14:17 

    >>164

    優しくしてたらつけあがるやつ多い職場ってある。集ってる人の質が低いと優しくすると舐めてくる。いい職場だと優しさで包まれるけど。今の職場で舐めた態度とられて憤慨したから好感度とかガン無視して威圧一択にしてる。メイクや服だけじゃなくて態度とかも。容赦なく舐めてきたやつには塩してる。あからさまに相手によって態度を変えてるわ。

    +3

    -1

  • 206. 匿名 2023/12/15(金) 00:17:32 

    >>200

    メイク下手なおばさんなんているかな?40代~50代のほうがメイク綺麗な人多いと思う。やっぱオシャレな時代の人だから。今の20代ってマジでメイクが加工の人とメイクがへたくそな人とくっきりわかれてる。うちの職場にもメイク下手な20代いる・・髪の毛のカラーリングもセンス悪くて脱色みたいな色になっててうっわこんなセンスないカラーリングのやつって90年代のヤンキー以降久しぶりに見たわと思った。

    +3

    -8

  • 207. 匿名 2023/12/15(金) 00:18:45 

    >>20
    だね
    メイクするのも美容に凝るのも好きなんだけど、体調にいろいろ不安が出てきて疎かになっちゃってるわ
    悲しいけどメイク用品買うより漢方薬みたいな

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2023/12/15(金) 00:30:24 

    ファンデもマットだと老けるもんね!
    艶大事!

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/12/15(金) 00:44:58 

    >>50
    イエベブルベの表記が逆だよ

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2023/12/15(金) 00:57:55 

    マットで濃い色は鬼門

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2023/12/15(金) 01:26:33 

    >>7
    右の方が良いけど、チークが濃すぎると思う
    無理に若作りしてるように見えるから、もう少し自然に入れて欲しい

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2023/12/15(金) 02:33:10 

    マットで青みピンク、マットで赤を使ってる私はことごとく駄目ってことか😂
    まあメイクなんて自己満足だと思ってるから、自分で似合うと思ってる色を使わせてくれよ。

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2023/12/15(金) 02:39:54 

    >>7
    なんか、左怖いよ💦右が柔らかい印象かな?

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2023/12/15(金) 02:42:30 

    正直よく分からないな。メイクなんて、どの程度までするのかは本人の趣味嗜好もあるし。余程おかしい場合を除いて、他人はどうこう言えないよ。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2023/12/15(金) 02:47:02 

    >>50
    画像によって明るさが違うから参考にならない

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2023/12/15(金) 03:30:32 

    >>206
    若い人妬むなよ、おばさん。

    +3

    -4

  • 217. 匿名 2023/12/15(金) 06:39:39 

    43歳、TPOさえ押さえれば老けて見えようが好きなリップ使わせくれ!!!
    もうさ。ほっといてくれ。

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2023/12/15(金) 07:50:03 

    >>7
    リップの話ならリップ以外同じ画像貼って欲しい〜

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/12/15(金) 08:04:53 

    >>7

    左みたいなメイクの50代女性が職場にいて元は美人なのに60前後くらいに見えてもったいないなと余計なお世話ながら思ってる
    ご本人は自分は童顔でせいぜいアラサーくらいにしか見られなくて舐められちゃうと言っていたから敢えてだったら余計なお世話かもしれないけど

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2023/12/15(金) 08:33:59 

    >>7
    なんでた?左のほうが若干小顔にみえる。中をはっきり書いてるから、中に目がいくためかな?
    右のが間延びしとる。

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2023/12/15(金) 08:35:02 

    >>82
    左はキレ散らかすタイプかな。
    右は案外出たがりだから対外的な仕事頼むと仕事進みそう。

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2023/12/15(金) 10:08:39 

    >>7
    間はないんか
    右は間延びした感ある

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2023/12/15(金) 10:17:35 

    >>145
    リアルファーなの?

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2023/12/15(金) 10:31:54 

    塗らないとぼんやりするくせに
    ガッツリ塗るとババア感。確かにわかる。
    マットはほんと似合わない。
    リプモンを薄めにつけて、濃いめのティントを
    真ん中に付けてポンポン。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2023/12/15(金) 10:54:59 

    やっぱり年齢いったら艶を演出よね。
    中学生の頃良くテカってるってイジられてたけど、あれは艶だったんだなと今になって思う。
    乾燥肌になりたかったあの頃…すっごい綺麗な肌だったなー(遠い目…)

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/12/15(金) 11:37:10 

    46歳。
    好きなの着たいし、メイクだって好きにさせて〜!って思うけど鏡を見た時に「これじゃいけない!」って思ったよ...。
    センスって年取ってからの方が大事。

    +5

    -1

  • 227. 匿名 2023/12/15(金) 13:22:34 

    自分30代後半だけど、40代が今っぽいメイク勧められてもなぁ…と思うんだけどガル姉さん達どう?

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/12/15(金) 13:57:03 

    オレンジやブラウン系のリップなんて塗ったら、悪目立ちするだけの41歳冬セカンド夏。
    NG出されても赤が1番しっくりくるし、次点でローズ。
    赤の口紅に深紫のグロスが定番だし、もう流行りより「自分に似合うか」を知っているのがアラフォー。
    マットだってグロスを重ねれば良いんだから。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2023/12/15(金) 14:52:26 

    >>1
    スプリングだから青みがかったの買うわけない

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2023/12/15(金) 15:03:14 

    >>2
    60代の看護師さんで青みローズピンクつけて似合う人いるけど、明らかにブルベ冬だわ。バブル時代からつけていたのかな。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/12/15(金) 15:07:05 

    >>168
    若い人の入れ方そのままだから変に若作りに見える。
    もうすこし外側に、面長なら楕円形に入れた方が良い。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2023/12/16(土) 00:49:02 

    >>206
    化粧歴にもよるでしょう。歳取れば上達するし。だけどセンスあるなしはあるね。
    細いアーチ眉だと上手くても流行遅れになるし。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2023/12/16(土) 11:47:38 

    アラフィフだけど、似合わないものつけると一気に年齢を感じるよね
    でも似合う似合わないは人によるから、リップに関してはむしろ縦ジワをどうにかするが共通事項じゃないかと思うけど
    でもリップケアってやればやるほど悪化する気がする

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/12/16(土) 16:45:48 

    >>2
    艶・ラメ好き、ピンク系苦手だったけど夏ミューテッドと判断されて、マットなピンクモーヴに手を出したら、肌もキレイにみえるぐらいしっくりきた

    似合う色、質感てほんと人それぞれだと実感した

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2023/12/18(月) 13:14:29 

    >>1
    マットが縦じわ目立つからダメって書いてあるけどツヤリップの方がツヤで強調される分縦じわ目立って見えるような

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。