ガールズちゃんねる

トイレマット、キッチンマット、玄関マット

113コメント2019/07/14(日) 18:16

  • 1. 匿名 2019/07/12(金) 09:20:58 

    家のマットをそれぞれ新しくします。
    みなさんはどのような場所で、どんなものを選びますか?

    というのも、子供がさり気なくディズニーやスヌーピが入っているマットにしたい!と提案がありました。

    いつもニトリやネットで無難なものにしていたので、あまりマット類について考えたことがありませんでした。


    みなさんのマット事情を教えてください!
    トイレマット、キッチンマット、玄関マット

    +64

    -37

  • 2. 匿名 2019/07/12(金) 09:21:36 

    しまむらブランド

    +63

    -4

  • 3. 匿名 2019/07/12(金) 09:21:52 

    掃除が大変になるので全て捨てました

    +420

    -10

  • 4. 匿名 2019/07/12(金) 09:22:37 

    どれも敷いてないや

    +273

    -7

  • 5. 匿名 2019/07/12(金) 09:22:37 

    全部使ってない
    洗うのも掃除も面倒だから

    +249

    -7

  • 6. 匿名 2019/07/12(金) 09:23:08 

    キッチンマット以外使ってない

    +137

    -4

  • 7. 匿名 2019/07/12(金) 09:23:24 

    マットはどこにも敷いてない。
    毎日拭き掃除したいし、その方が清潔だから。

    +174

    -6

  • 8. 匿名 2019/07/12(金) 09:23:29 

    同じく無しです。

    +42

    -3

  • 9. 匿名 2019/07/12(金) 09:24:12 

    マットって何のためにあるんだろう
    バスマット以外必要性をあまり感じない
    キッチンマットは、まぁまだ分かるかな

    +194

    -12

  • 10. 匿名 2019/07/12(金) 09:24:19 

    玄関とトイレはつかってない。
    トイレって毎日かえないと汚いと思って。
    だったらいらないなあって。

    +161

    -3

  • 11. 匿名 2019/07/12(金) 09:24:20 

    うちも玄関以外は使ってない
    汚れたら都度掃除する方がいい
    でと玄関マットもなかなかしっくり来るやつに出会えない

    +31

    -3

  • 12. 匿名 2019/07/12(金) 09:24:29 

    ニトリで購入してトイレとキッチンに敷いてる。どうせ汚れるし拘りがないな。

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2019/07/12(金) 09:24:33 

    玄関マットは敷いてない
    キッチンもトイレも敷いてるけど洗濯が嫌だからビニール製みたいな拭けるだけのマットを敷いてる
    トイレマット、キッチンマット、玄関マット

    +48

    -26

  • 14. 匿名 2019/07/12(金) 09:25:04 

    トイレは要らないと思う
    なんか汚い

    +162

    -7

  • 15. 匿名 2019/07/12(金) 09:25:14 

    トイレマットの意味ってなんだろ?逆に汚くない?

    +175

    -3

  • 16. 匿名 2019/07/12(金) 09:25:39 

    >>11
    うちも!
    玄関マットだけなんだけど、これって言うのがないから100均の300円の奴を使ってる

    +7

    -5

  • 17. 匿名 2019/07/12(金) 09:25:42 

    マット系は最近しいてない人増えてきたみたいだけど、キッチンマットは油がとぶから敷いとかないとフローリングが傷むんだって
    敷かないならまめに拭き掃除してくださいって

    トイレはどうなんだろう?
    最近は男の人も座ってするからいらないのかな?

    +85

    -3

  • 18. 匿名 2019/07/12(金) 09:27:11 

    便座カバーとかもいらない
    汚すぎる

    +126

    -5

  • 19. 匿名 2019/07/12(金) 09:27:21 

    トイレもだけど、玄関マットの意味もよくわからない。

    +22

    -6

  • 20. 匿名 2019/07/12(金) 09:27:23 

    フローリング保護のためキッチンだけこういうの敷いてる
    トイレマット、キッチンマット、玄関マット

    +46

    -1

  • 21. 匿名 2019/07/12(金) 09:27:30 

    もう2年くらい玄関マットを探してるんだけど、一目惚れするようなのが見付からない。
    しまむらでしか探してないけど笑
    キッチンやバスマットは何年かに一度取り替えると気持ちが新鮮になるからすごく高いのは買わない。

    +28

    -6

  • 22. 匿名 2019/07/12(金) 09:27:39 

    キッチンマットだけ敷いてます。
    前にしかなかったら水がボタボタ垂れて汚くなったので、、、他はむしろ不潔な感じがするし、洗濯もめんどくさいからやめました。

    +44

    -1

  • 23. 匿名 2019/07/12(金) 09:27:40 

    キッチンマットは、こぼれる前提でひいてる

    +51

    -3

  • 24. 匿名 2019/07/12(金) 09:27:42 

    トイレもキッチンも
    塩化ビニール製のマットです。
    ほどよくクッション性があってプニプニしていて、しかもズレないし、すぐ拭けるしかなり便利!!

    色んなお店から出てるけど、私はホームセンターで買いました

    +24

    -2

  • 25. 匿名 2019/07/12(金) 09:28:17 

    うちは飛び跳ね油で床がべとつくのはいやだから
    キッチンだけしいている。

    でも小さいお子さんがいて可愛いマットを喜ぶなら敷くのもあり。
    冬のトイレでは、やはりマットのあるなしでだいぶ体感温度が違うしね。
    ひとそれぞれ考えが違うから、いちいち敷いてないと書き込む必要もないんじゃない。

    +58

    -4

  • 26. 匿名 2019/07/12(金) 09:28:18 

    トイレや室内にマットは洗濯しなくちゃならないし敷いてない。
    玄関外に砂落としみたいなマットは置いてるけど。

    +6

    -2

  • 27. 匿名 2019/07/12(金) 09:28:42 

    私も全部使ってないです。特に不便がないです。皆さんおっしゃるようにメリットしかないです。
    主さんはマットをお探しなのでトピズレかもしれませんが、この機会に無い状態で数日過ごしてみて試してみるのもいいかも。

    +42

    -9

  • 28. 匿名 2019/07/12(金) 09:28:56 

    玄関マットだけインテリアとして敷いています。我が家としては頑張って10万ちょっとのお手頃ペルシャ絨毯買いました。

    あとは敷かず、毎日水拭きです。

    +11

    -10

  • 29. 匿名 2019/07/12(金) 09:30:04 

    床すぐ掃除したいから全部置いてない
    トイレカバーもつけてない
    汚れるから

    +21

    -1

  • 30. 匿名 2019/07/12(金) 09:30:49 

    >>21
    わかる。我が家も洋書のインテリア雑誌に出てくるような雰囲気を探していますが出会えない。

    +2

    -4

  • 31. 匿名 2019/07/12(金) 09:31:19 

    洗濯が面倒なので、どれも敷いてない

    +11

    -2

  • 32. 匿名 2019/07/12(金) 09:32:40 

    床に敷くやつしか使ってない。
    前までイケアの安いやつ使ってたけどニトリのフカフカなやつにグレードアップした
    消耗品かなーと思ってそこそこの値段のものでいいと思ってます

    +3

    -6

  • 33. 匿名 2019/07/12(金) 09:32:49 

    トイレはスリッパ(洗えるもので頻繁に交換)
    キッチンマットは写真の塩化ビニル樹脂のシートを敷いている。防カビだし、物を落としてもフローリングに傷がつかないし、液体をこぼしてもすぐ拭けるので便利(おしゃれなデザインのものもある)。
    玄関マットは、ちょっと高めのインド綿ラグ
    トイレマット、キッチンマット、玄関マット

    +11

    -4

  • 34. 匿名 2019/07/12(金) 09:33:40 

    洗濯が面倒なので何も置いてない。
    一人暮らしで自分だけの家だから問題ない。

    +4

    -4

  • 35. 匿名 2019/07/12(金) 09:33:53 

    スリッパ使ってますか?
    使ってる+
    使ってない−

    +104

    -43

  • 36. 匿名 2019/07/12(金) 09:34:45 

    トイレマットは毛やホコリが絡むし洗濯面倒だから敷いてない。拭けるタイプのスリッパあればいい。

    +5

    -2

  • 37. 匿名 2019/07/12(金) 09:35:41 

    トイレマット処分したいけど高齢者はスリッパの習慣がないから見張ってないとスリッパ履かずに使用しそうで怖くて処分できない。

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2019/07/12(金) 09:37:28 

    トイレマットなんて不潔じゃん。
    今どき使ってる人まだいるんだね。

    +9

    -30

  • 39. 匿名 2019/07/12(金) 09:38:12 

    うちはキッチンもフローリングなので、キッチンマットだけ敷いてます。水はねとかいつもすぐ拭けるわけじゃないし。けど、何回も洗ったら滑り止めがきかなくなって、だから滑り止めマット敷いたらうっすらあとがついて泣きたい😥

    +4

    -2

  • 40. 匿名 2019/07/12(金) 09:38:24 

    トイレは、結構男の人おしっこ飛ばすよね?壁とか色々なところに付いてる。それ考えたらマット置けなくなった!

    +12

    -7

  • 41. 匿名 2019/07/12(金) 09:39:30 

    しまむら行ったらキャラ物色々あるよ

    +6

    -2

  • 42. 匿名 2019/07/12(金) 09:40:33 

    トイレマット洗濯機で洗うのが嫌でニトリの拭けるタイプにしたらなかなか良いです
    劣化してきたら買い換える
    トイレマット、キッチンマット、玄関マット

    +8

    -11

  • 43. 匿名 2019/07/12(金) 09:44:56 

    前まではあったけど、無しにした。選ぶのに疲れた。
    トイレマット、キッチンマット、玄関マット

    +22

    -5

  • 44. 匿名 2019/07/12(金) 09:45:54 

    滑らないよう裏がゴムっぽくなってるのは避けてる。全部そのタイプにした時は洗濯機で回したらゴム部分がポロポロ剥がれて面倒な事になった。

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2019/07/12(金) 09:47:40 

    洗濯が面倒なのでバスマットしか使ってない。
    バスマットも珪藻土なので、洗濯しなくていいから楽。

    +6

    -3

  • 46. 匿名 2019/07/12(金) 09:51:36 

    >>2
    義母が車イスだからあらゆる所にマット敷いてます。新築だから傷付けて欲しくないから。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/12(金) 09:51:52 

    主が可哀想になるくらい敷いてないってコメだらけw

    +82

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/12(金) 09:53:46 

    最初は意気揚々と準備したけど、洗うのが面倒でだんだん排除されてった

    そういうのこだわってちゃんと手入れ出来てる人が羨ましい

    +3

    -2

  • 49. 匿名 2019/07/12(金) 09:55:46 

    トイレマットとスリッパは
    風水では使ったほうがいいと書いてたので
    おいてます(;;)

    +31

    -7

  • 50. 匿名 2019/07/12(金) 09:56:13 

    キッチンはスリコのビニール製のを敷いてる。
    水拭き出来て、飽きたら捨てて買い替え。

    バスマットは止めて、2軍のタオルをそれぞれが使うようにしたら、洗濯が楽になった。

    玄関とトイレはマット無し。転勤で引っ越しを重ねるうちに要らないかなと思うようになった。実際無くても困らない。

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2019/07/12(金) 09:58:56 

    全部敷くのやめた〜!

    汚れないし掃除しやすいし汚れたマット洗濯機で洗ったら洗濯機も掃除しなきゃってなるけど、マットって頻繁に汚れるし頻繁に洗濯しなきゃいけない。
    その対策にマットを何枚も買ったけどマットって分厚いから置き場所取るんだよね。
    場所も取るしやることも増えるしやめた!

    プチストレスだったけどマットやめて良かったよ!

    使ってたマットたちはトイレマットは実家がいるといったのであげて、他はペットの部屋のくつろぎスペースとして敷いてる。
    汚れたら捨てて処分していってる。

    +3

    -4

  • 52. 匿名 2019/07/12(金) 10:03:51 

    トイレマットと玄関マットって何の意味があるのかわからない。

    +3

    -10

  • 53. 匿名 2019/07/12(金) 10:04:29 

    マットがあると掃除するのが面倒だし、マット類の洗濯だけでもかなりの量だし、労力ばかり増えるから処分しました。

    +6

    -2

  • 54. 匿名 2019/07/12(金) 10:09:08 

    マットのおススメを書くトピなんだよね?
    使わないのは自由だけど、使ってる人にマイナス押してる人は
    トピタイも読めないのに批判しに来てるの??

    +48

    -1

  • 55. 匿名 2019/07/12(金) 10:18:17 

    玄関マットはギャッベ
    気に入ってる

    +14

    -2

  • 56. 匿名 2019/07/12(金) 10:22:24 

    掃除に手間がかかるからマットはしてないよ。
    唯一トイレは旦那が欲しいと言ったから100均の薄いマットしてるけど、キッチンは毎回使い終わったらクイックルワイパーでささ~っと拭き掃除して玄関はダスキンモップで毎日ささ~のみ(笑)
    お客様が来るときだけは玄関マットときちんとしたトイレマット使ってます!

    +3

    -3

  • 57. 匿名 2019/07/12(金) 10:23:28 

    キッチンだけは、床を保護する目的で 拭ける素材のマット敷いてるよ。キッチンでよく物を落としちゃうから、マットないと不安で…。

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2019/07/12(金) 10:24:21 

    全部使ってない。その方が掃除しやすい。

    +7

    -2

  • 59. 匿名 2019/07/12(金) 10:31:54 

    キッチン、バスマット以外ない
    トイレは飛び散りそうだし
    玄関は実家にもないし
    なくて不便に思ったことはない
    マットって厚いから洗濯しても乾くの時間かかるし

    ただトイレにアンパンマン敷いたら
    トイトレ進むかなー思ってる

    +2

    -3

  • 60. 匿名 2019/07/12(金) 10:35:53 

    マイナス魔がいるねw

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2019/07/12(金) 10:39:58 

    トイレだけは敷いてない。
    敷けばお洒落なのかなとは思うけど、トイレに敷いたものを洗濯機で洗うのも嫌だし。

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2019/07/12(金) 10:50:55 

    >>13

    こう言うのも良いね。

    でもマットは布じゃないとスリッパの裏に付いてしまった汚れ(油、水分など)を他に広げてしまうと聞いた。
    床自体の汚れはカバー出来るけど。
    拭くだけで良いのは楽だね。

    ナイロン素材プラス布みたいなキッチンマットないかなぁ?

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/12(金) 10:51:28 

    玄関とトイレだけは風水上しないと良くないからちゃんと置いてます。キッチンマットは余計に汚れるのでしてません。

    +14

    -4

  • 64. 匿名 2019/07/12(金) 10:52:36 

    そういやマット、1枚も置いてないな。
    トイレマットも便座カバーも何となく不潔そうだから論外。
    便座ヒーターあるし、汚れりゃその度に拭いたらいいし。

    玄関マットとか、キッチンマットもは意味が分からないから置かない。
    意味わからないのに置いて、掃除する手間が増えるだけ。
    汚れりゃ拭けばいいやって。

    バスマットは浴室内で身体を拭いたタオルで足を拭いて出て、それでも床が濡れたら同じタオルで拭いて洗濯機。

    いちいち拭くほうが面倒かもしれないけど、マット類で普段の掃除が増える方が面倒な気がして。

    +5

    -3

  • 65. 匿名 2019/07/12(金) 10:56:26 

    トイレマットを敷かない人は、スリッパを置いてますか?

    +置いてる
    -置いてない

    +34

    -9

  • 66. 匿名 2019/07/12(金) 11:06:39 

    多いけど、私も全て使ってない。
    洗わないといけないし
    だったら床掃除した方が楽

    +1

    -3

  • 67. 匿名 2019/07/12(金) 11:07:42 


    トイレの便座マットって不潔そう。
    みんなどのくらいの頻度で洗ってるのかわからないから、他人の家にあるのも座るの躊躇する。

    +2

    -4

  • 68. 匿名 2019/07/12(金) 11:12:31 

    敷いていない。
    だってむしろ汚らしいもん、マットって。
    お子さんがいるなら尚更使わない事を勧める。

    +3

    -6

  • 69. 匿名 2019/07/12(金) 11:12:57 


    マット嫌い。あの隙間に髪の毛が挟まったのとか見ると寒気するから使えない。

    +3

    -2

  • 70. 匿名 2019/07/12(金) 11:15:01 


    トイレとキッチンはIKEAの安いやつでベージュとか茶色のシンプルなもの。
    玄関マットはギャッベの黄色系。
    うちはバリアフリーのマンションだから玄関マット敷いとかないと玄関から埃が入るので敷いてる。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/12(金) 11:18:31 


    キッチンだけマットは敷いてるわ
    トイレはスリッパのみ
    玄関は風水的にマットがある方が良いって書いてたけど敷いてない。
    何もない方がスッキリして見える

    +1

    -3

  • 72. 匿名 2019/07/12(金) 11:23:44 

    敷かない人は見なくて良いトピです。

    +31

    -1

  • 73. 匿名 2019/07/12(金) 11:25:20 

    >>65
    他のトピではトイレマット無し、スリッパ無しが常識、清潔って流れだったよ(笑)

    +2

    -6

  • 74. 匿名 2019/07/12(金) 11:28:19 

    敷いてないって前にガルちゃんで書いたらすごい叩かれたけど、今回は多くてよかった。笑
    使ってた頃は無難にニトリのボーダーのとか買ってたよ!意外とこれがいい!っていう好みのものってないんだよねぇ。安くてシンプルなものでいいやって感じで買ってた。主さんは、お子さんからリクエストあったなら、楽天とかで「スヌーピー キッチンマット」とかで検索したらすぐ探せるしいいんじゃない?

    +1

    -4

  • 75. 匿名 2019/07/12(金) 11:47:34 

    便座カバーもトイレマットも使ってます。
    集合住宅の一階だから、なんか寒々しくて。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/12(金) 11:47:46 

    玄関は今の季節はバンブー素材の敷いてます。
    トイレマットは床が見えるのが嫌で敷いてるよ。
    ふわふわの。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2019/07/12(金) 11:50:00 

    玄関マットは敷く理由が分からない。
    トイレ敷くのは飛び散り防止とか?
    だけど使い捨てとか拭けるタイプじゃないと気持ち悪い。敷かなくても拭けばいいかなと。
    キッチンは油とか色々気が付かない間に飛んでてそのままにすると床に悪そうだから敷く意味あると思う。
    毎回せっせと拭くマメな人は敷かなくても問題ないよね。
    とにかくマメな人は全ていらないね。

    +3

    -4

  • 78. 匿名 2019/07/12(金) 11:57:58 

    1も読めないバカはもういいよ

    +24

    -1

  • 79. 匿名 2019/07/12(金) 12:23:06 


    トピタイだけ読んで、絶対「うちは敷いてない!!掃除が面倒!!」って自信満々コメ溢れてるだろうな〜と思ったら想像以上に多くて笑った。

    +28

    -2

  • 80. 匿名 2019/07/12(金) 12:26:19 

    トイレ→上の子のトイトレを機にやめた
    キッチン→床暖はいってるので敷いてない
    玄関→敷くという意識なかった

    +1

    -2

  • 81. 匿名 2019/07/12(金) 12:31:47 

    バスマットは吸収性に優れたシンプルなものです!キッチンマットは洗いやすい薄いもので色も暗いやつ!トイレは猫の絵柄のもの!本当はキャラクターにしたいの、トトロとかスヌーピーとか、高いのよ。毎日洗濯したいし安いので十分かなって。
    でも、いいよね明るくなるし使う方も楽しくなる!大事だよ。

    +6

    -2

  • 82. 匿名 2019/07/12(金) 12:54:16 

    キッチンもトイレも玄関も敷いています。
    トイレは小さめのサイズです。
    植物柄の明るめだけど派手じゃない色の物が多いです。

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2019/07/12(金) 12:54:43 

    がるちゃんでは敷いてるとマイナス付くよねw

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/12(金) 12:55:52 

    キッチンマット敷かない人は炒め物のとき油飛ばないの?
    下がべたべたにならない?

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2019/07/12(金) 12:56:45 

    ホルダーカバーもマット全て拭けるタイプの物にしました!
    洗濯が嫌になったので…。

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2019/07/12(金) 13:11:50 

    >>84
    揚げ物した後はすぐに床を拭きますし油が跳ねないように専用の蓋をしてます。マット敷いてる人は拭かないんですかぁ?
    と返事が来ます。

    +2

    -7

  • 87. 匿名 2019/07/12(金) 13:18:43 

    素敵な床なら敷かないんだけど、合板で安っぽいからマットがあった方がまだ可愛く見えるんだよね。実家は無垢の厚い板でマットなしだけど安っぽくないからマットで隠さなくても全然違和感ないけど、うちの賃貸マンションでは…あと子供は結構はねるのでトイレは敷いてないと気になるかも

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2019/07/12(金) 13:26:55 

    キッチンのみ使用
    最初は見た目重視だったのでちょっとお高めの物
    を使っていたけれど使い捨てするのでホームセン
    ターで国産メーカーの端切れみたいなものにした

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2019/07/12(金) 13:35:52 

    普通のタオルっぽい素材?ではなく
    ビニールっぽい素材の踏むとふにゃふにゃしてるのオススメです!
    よくニトリとかしまむらにあります
    水が跳ねてもサッと拭けるし、トイレも布製品じゃないので臭わなくなりました

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/12(金) 13:40:59 

    前にも出てるけど、全部しまむらです!安いし可愛いのあるよ!

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2019/07/12(金) 13:44:43 

    どれも敷いてない。
    洗濯が楽になった。
    バスマットは珪藻土。

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2019/07/12(金) 13:53:15 

    玄関マットは風水的にあった方がいいと聞いて置いてる(必要性は感じてないけど)。
    トイレマットは掃除がしづらいから置いてない。
    キッチンマットは必須!!なかったら床がすぐビショビショになって滑らない?キッチンマット置いてない人ってその辺どうしてるのか聞きたい!
    濡れた手を拭くときとか洗い物してると水滴がどうしても床に落ちるんだけど、私がガサツなだけ??

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2019/07/12(金) 14:01:01 

    マット業界大丈夫か〜⁉️

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2019/07/12(金) 14:12:51 

    マット引いてる人ってちゃんと掃除してるのかな?使うなら週1回は洗ってほしい。

    +0

    -6

  • 95. 匿名 2019/07/12(金) 14:44:25 

    玄関にディズニーはなんか嫌だなー

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2019/07/12(金) 14:53:12 

    キッチンマットは汚した時にサッとふけるものが便利

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2019/07/12(金) 15:26:46 

    玄関マット、素敵なのを敷いてあると、いいなあと思う。外国人のお宅はこだわるよね。

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2019/07/12(金) 15:54:16 

    家で裸足だからトイレマットないと汚い気がして敷いてるけど、マットが汚いのか。
    でもスリッパ置いたらスリッパも汚い気がするし。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2019/07/12(金) 17:02:32 

    もう全部汚~いって言われそう。

    ウチはトイレマットあります。
    古い家でビニール床の下材の色が出てきてしまっているので
    敷かないと歩きたくない床の色です。

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2019/07/12(金) 17:03:03 

    他人の潔癖具合を押し付けられたくはないよね。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2019/07/12(金) 18:05:38 

    トイレもちゃんと毎日替えればよいのでは

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2019/07/12(金) 18:07:16 

    >>55
    素敵ですよね!
    玄関は外と中の境だし、なんとなく置いておきたい。スリッパはく一瞬、足もとふわっとすると安心するし暖かい。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2019/07/12(金) 21:34:12 

    マット敷くなんて不衛生!汚い!あれを洗濯機で洗いたくない!

    って人が多いけどがるちゃん民なんてズボラが多いんだから、そこだけを切り取られて発言されても、あーそうですかって感じ
    他にもっと汚い場所あるでしょ

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2019/07/12(金) 21:40:51 

    お風呂に珪藻土マット敷いたけどカビ生えた

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2019/07/12(金) 21:43:24 

    >>102
    意識高い系ってやつ?画像くれ

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2019/07/12(金) 22:28:34 

    しまむらで買ってます。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2019/07/12(金) 23:40:43 

    いつもデパートで安売りの時期にいいのがあったらそれを買って使ってる
    シーズン毎に買い替えてる訳じゃないけど気に入ったデザインにはなかなか出会えないから、いつもチェックだけして欲しいのを見つけたらまとめ買いする

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2019/07/13(土) 03:34:25 

    便座マット以外は使ってない。

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2019/07/13(土) 11:18:22 

    新婚の頃はデパートで1万円くらいする白いフカフカのトイレマット、シリーズで揃えたりしてたなあ。
    今はなにも敷いてません。

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2019/07/13(土) 13:15:33 

    >>103
    ここはすごくこだわってまめに綺麗にするけど、ここはズボラ、みたいなのって人によってまちまちじゃない?

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2019/07/13(土) 13:26:58 

    確かに例えばトイレマット取るだけでお掃除がラクならすぐ実行できるしね

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2019/07/13(土) 16:50:23 

    玄関マットはちょっとレトロなおばあちゃん家にあるような花柄。ネットやら探し回ってやっと好みの見つけたお気に入り。キッチンはベルメゾンで高評価の物。これもちょっとレトロな感じ。トイレはつけてない。
    洗える事重視してる。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2019/07/14(日) 18:16:19 

    ベルメゾンにディズニーのたくさんありますよ。検索してみては?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。