ガールズちゃんねる

名前が苗字みたいな人

308コメント2024/01/10(水) 06:16

  • 1. 匿名 2024/01/05(金) 00:21:35 

    いませんか?

    私は「みずの」という名前なのですが、しょっちゅう「水野さん」と呼ばれます。
    その後「あ!名前だった!(苗字)さん!」と呼び替えられる事が本当に多いです。
    おそらくフルネームは認識されてはいるのですが、「水野さん」という苗字の方が居るため、聞き慣れた方で呼んでしまうのだと思います。
    特に問題は無いのですが、こちらからすると急に名前で呼ばれた感じがしたり、病院の窓口とかだと自分が呼ばれていると思わず無視してしまったりというのが、あるあるです。

    みなさんにも、あるあるありますか?
    困ったこと、笑ったこと、どんなことでもお話ししましょう!

    +130

    -4

  • 2. 匿名 2024/01/05(金) 00:22:33 

    エリですが、恵利という名字の人がいてびっくりした。

    +153

    -35

  • 3. 匿名 2024/01/05(金) 00:22:38 

    知り合いに下の名前がよしたかの人がいて
    名字の吉高さんと間違えられてたなぁ

    +172

    -25

  • 4. 匿名 2024/01/05(金) 00:22:40 

    ゆうき 

    +133

    -8

  • 5. 匿名 2024/01/05(金) 00:22:51 

    字面は同じでもイントネーションが違うことない?

    +102

    -7

  • 6. 匿名 2024/01/05(金) 00:22:54 

    名前が苗字みたいな人

    +6

    -3

  • 7. 匿名 2024/01/05(金) 00:22:58 

    松尾スズキ

    +174

    -4

  • 8. 匿名 2024/01/05(金) 00:23:08 

    確かにミズノさんは苗字でしか聞いた事ないかも!

    +427

    -2

  • 9. 匿名 2024/01/05(金) 00:23:12 

    江利チエミ

    +29

    -10

  • 10. 匿名 2024/01/05(金) 00:23:19 

    泉さんとか?

    +180

    -0

  • 11. 匿名 2024/01/05(金) 00:23:21 

    真木 真希 さんは知り合いにいた

    +179

    -7

  • 12. 匿名 2024/01/05(金) 00:23:30 

    いずみ

    和泉さんとは結婚できないとずっと思ってた。

    +225

    -1

  • 13. 匿名 2024/01/05(金) 00:23:36 

    下の名前と名字が一緒になるの
    みさきとかまさきとかななおくらい思い浮かばなかった

    +42

    -2

  • 14. 匿名 2024/01/05(金) 00:23:43 

    もりの とか?

    +2

    -16

  • 15. 匿名 2024/01/05(金) 00:23:51 

    職場に苗字と名前がそれぞれの、よしのさんがいた

    +144

    -2

  • 16. 匿名 2024/01/05(金) 00:23:53 

    >>1
    いちおう聞くけど…身バレ覚悟なんでしょうね?

    +48

    -36

  • 17. 匿名 2024/01/05(金) 00:24:11 

    ミズキさんは割と居るけどミズノさんは珍しいね

    +157

    -3

  • 18. 匿名 2024/01/05(金) 00:24:15 

    真弓

    +54

    -3

  • 19. 匿名 2024/01/05(金) 00:24:21 

    相馬創真くん

    +19

    -2

  • 20. 匿名 2024/01/05(金) 00:24:22 

    七尾です

    +22

    -2

  • 21. 匿名 2024/01/05(金) 00:24:31 

    みちお

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/05(金) 00:24:43 

    >>18
    真弓は名前みたいな苗字じゃない?

    +143

    -1

  • 23. 匿名 2024/01/05(金) 00:24:49 

    ななせ

    +32

    -3

  • 24. 匿名 2024/01/05(金) 00:24:52 

    >>1
    よしのちゃんが下の名前と知った時はびっくりした
    美容師さんなんだけどね

    +10

    -20

  • 25. 匿名 2024/01/05(金) 00:24:53 

    ナナセさんもどっちもいるよね。

    +107

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/05(金) 00:24:59 

    水野ミズノさんとか
    水木ミズキさんとか
    なるわけね

    +38

    -1

  • 27. 匿名 2024/01/05(金) 00:25:01 

    >>16
    大丈夫

    +32

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/05(金) 00:25:05 

    結城さん ユウキ

    +24

    -6

  • 29. 匿名 2024/01/05(金) 00:25:11 

    おばあちゃん、はぎのだよ

    +66

    -3

  • 30. 匿名 2024/01/05(金) 00:25:15 

    >>1
    私は逆で名字言ってるのに「名前聞いてない、名字教えて」って言われる
    名字が○○みで、みってだけで名前とみなされて鬱陶しい
    だから!って何回も説明するの疲れる

    +68

    -5

  • 31. 匿名 2024/01/05(金) 00:25:19 

    結城さん、
    鞠子さん、
    泉さん、とか

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/05(金) 00:25:41 

    >>5
    知り合いにいずみさんとたかきさんがいるけど苗字とはイントネーション違う。

    +37

    -3

  • 33. 匿名 2024/01/05(金) 00:25:59 

    島崎藤村的な感じ?

    +99

    -2

  • 34. 匿名 2024/01/05(金) 00:26:15 

    まどマギは名前っぽい苗字のキャラたくさん出てくる

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/05(金) 00:26:19 

    マキっていうんだけど、スラダンの牧さんには勝手に親近感を覚えてた。

    +24

    -2

  • 36. 匿名 2024/01/05(金) 00:26:48 

    吉見(よしみ)さん

    +37

    -1

  • 37. 匿名 2024/01/05(金) 00:26:50 

    >>1
    漢字は分からないけどミズノさんキレイな名前だね

    +128

    -5

  • 38. 匿名 2024/01/05(金) 00:26:52 

    城ジョーさんとか

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/05(金) 00:26:53 

    >>1
    下の名前がミズノさんってのはなかなかいないのでは?身バレ大丈夫?

    +24

    -8

  • 40. 匿名 2024/01/05(金) 00:27:04 

    しいなちゃんとか最近多い

    +37

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/05(金) 00:28:00 

    この手の話になると、いつも「真弓真由美」「里見さとみ」を想像する

    +49

    -2

  • 42. 匿名 2024/01/05(金) 00:28:03 

    藤子不二雄みたいな

    +22

    -2

  • 43. 匿名 2024/01/05(金) 00:28:35 

    名前みたいな苗字に苗字みたいな名前で、電話越しだと必ず聞き返される。

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/05(金) 00:28:52 

    >>39
    私も心配だから聞いてみたけど、大丈夫らしいよ

    +15

    -1

  • 45. 匿名 2024/01/05(金) 00:28:59 

    大和さん。職場に苗字も名前もどっちもいる。

    +40

    -2

  • 46. 匿名 2024/01/05(金) 00:29:14 

    綾小路綾乃

    +1

    -3

  • 47. 匿名 2024/01/05(金) 00:29:21 

    吉乃(よしの)さんとか?

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/05(金) 00:29:37 

    玉木たまき

    +9

    -2

  • 49. 匿名 2024/01/05(金) 00:29:45 

    あやせです
    よく勘違いされる

    あと、1さんと同じで
    初対面の人なのに
    下の名前で呼ばれたりするのが
    ちょっとやだ

    +43

    -6

  • 50. 匿名 2024/01/05(金) 00:30:19 

    >>42
    「まえだまえだ」みたいな

    +8

    -4

  • 51. 匿名 2024/01/05(金) 00:30:25 

    サッカー選手かなんかに下の名前があやせって人いなかった?

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/05(金) 00:30:35 

    七海
    苗字でもいるって知ってへぇーと思った

    +10

    -2

  • 53. 匿名 2024/01/05(金) 00:31:05 

    たまき

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/05(金) 00:31:08 

    >>30
    吉見さん、清見さん、加賀美さんなど

    +19

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/05(金) 00:31:12 

    名前が苗字みたいな人

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2024/01/05(金) 00:31:32 

    >>38
    ジョジョ!

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/05(金) 00:32:11 

    🐟「あーどうも、スズキです」

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2024/01/05(金) 00:32:36 

    南さんって名字の方が会社にいる。南くんって同級生の男子もいる。

    +29

    -1

  • 59. 匿名 2024/01/05(金) 00:32:56 

    ヒロミゴウ

    +2

    -3

  • 60. 匿名 2024/01/05(金) 00:33:02 

    ふじのです。
    藤野さんとは結婚できない。

    +30

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/05(金) 00:33:13 

    >>29
    「荻野はぎの」だったらややこしや

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/05(金) 00:33:33 

    ○名字かと思ったら下の名前

    ○下の名前かと思ったら名字
    ゆうき、佐倉、南、

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2024/01/05(金) 00:33:37 

    山田太田 みたいな名前の子いたわ。。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/05(金) 00:33:55 

    長谷川穂積とか?

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/05(金) 00:33:56 

    >>3
    ウーイェイ👍

    +29

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/05(金) 00:33:58 

    昌子さんという苗字があるときいたことがある。

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2024/01/05(金) 00:34:03 

    名前みたいな名字はけっこういたなー。真弓さんとか、良子さんとか。良子って性はなかなか珍しいみたいで最初は下の名前だとずっと勘違いしてた。

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2024/01/05(金) 00:35:00 

    荒木

    +0

    -3

  • 69. 匿名 2024/01/05(金) 00:35:10 

    >>54
    珍しい名字だからから言えないけどそんな感じだね
    まだ「み」がついても聞き慣れてる名字なら名字って認識してもらえるんだけど

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/05(金) 00:35:15 

    >>1
    >フルネームは認識されてはいる

    それなら間違えないと思うけどな。しょっちゅう間違えられるなんて信じられないよ。

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2024/01/05(金) 00:35:16 

    >>58
    みなみみなみ
    MINAMIMINAMI
    ダブ南ドラ2で満貫

    +5

    -2

  • 72. 匿名 2024/01/05(金) 00:35:44 

    しょうじ

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/05(金) 00:36:22 

    近所のおばあちゃんは下の名前が金子さんで、苗字が金子さんの男性と結婚し金子金子に
    さすがに問題があったらしく金子カネに改名したそうです

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/05(金) 00:36:35 

    みずき

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2024/01/05(金) 00:37:13 

    あさみ です。

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/05(金) 00:38:38 

    松本若菜
    昔、阪神・大洋ホエールズ・日ハムに若菜嘉晴て言う名捕手がいた
    名前が苗字みたいな人

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/05(金) 00:38:45 

    >>66
    ショウジさんと読む。ショウジマサコさん居そうだよね。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/05(金) 00:39:30 

    旧姓が『浅子』でした

    +5

    -3

  • 79. 匿名 2024/01/05(金) 00:39:38 

    公平さんっていう苗字の人がいて、珍しいなぁと思った。
    公平太郎みたいな名前で、あだ名かと思ったけど本名だった。

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/05(金) 00:39:45 

    >>1
    似たようなお名前ですが、
    私の下の名前はよしの。
    中学の時に同じクラスに吉野さんがいましたw
    ちなみに上の苗字が名前っぽくて、英語で書くとめっちゃややこしいです。
    最近だと旅券パスポート申請で、書類書いてる時に
    苗字が〇〇で!名前がよしので!お間違えないんですよね??って3回ぐらい確認された🤣

    +26

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/05(金) 00:40:03 

    >>11
    親もよく名付けたね

    +14

    -27

  • 82. 匿名 2024/01/05(金) 00:40:04 

    春木椿

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/05(金) 00:40:20 

    >>2ジョイフル恵利ってまさか...苗字?

    +48

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/05(金) 00:40:41 

    >>15
    私の学校では苗字三輪さんと名前みわさんがいた。

    +34

    -1

  • 85. 匿名 2024/01/05(金) 00:40:58 

    冴木(さえき)さんという名前の方がいたけど、名前というより名字+名字みたいでしょっちゅう呼び間違えてた。
    ご本人が優しい方で、どちらも名前に変わりないからいいよ!って言ってくださる方でした。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/05(金) 00:42:36 

    もう少しで みきみき になるところだった

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/05(金) 00:44:05 

    >>81
    結婚して変わったんじゃない?

    +75

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/05(金) 00:44:19 

    ショウジは名字でも名前でもいそう

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2024/01/05(金) 00:44:31 

    >>72
    「東海林」で「しょうじ」って読むの不思議

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/05(金) 00:45:36 

    さくらです

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/05(金) 00:45:41 

    >>2
    もうかなり昔に他界されていますが「江利チエミ」さんって方もいましたね、漢字は違いますが。
    名前が苗字みたいな人

    +26

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/05(金) 00:45:43 

    あおき
    男性にもいる名前だし
    苗字が青木の方が良かった


    +2

    -1

  • 93. 匿名 2024/01/05(金) 00:48:15 

    「TOKIO」もあり?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/05(金) 00:48:32 

    >>5
    花って名字の人がいて、みんなは↑な↓さんて自然に呼ぶんだけどさ
    植物の花と同じなのに、名前だとイントネーションを変える、しかも全員が全員同じイントネーションで呼ぶのおもしろいなと思う(植物の花は、は→な↑)

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/05(金) 00:49:57 

    浅見(あさみ)

    私の下の名前はコレ。

    「あさみ」という響きでみんな最初は「麻美」「亜沙美」とかを想像するらしいけど、実際は上記のとおり。

    +26

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/05(金) 00:50:29 

    >>39
    水野で想像するから珍しくて大丈夫?って思うのかもだけど瑞乃とかなら普通にいるよ

    +26

    -2

  • 97. 匿名 2024/01/05(金) 00:51:00 

    あすかという名前です
    前職でも「飛鳥」という名字の人が3人いて、今の職場にも1人いる。私の漢字は飛鳥ではないけど、飛鳥さんって他の人が呼ばれてたら反応してしまう

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2024/01/05(金) 00:51:11 

    >>77
    読み方までは知りませんでした。
    下の名前が章二とか正次(これは何通りも読み方があるなぁ)とかの男性が婿養子だったら混乱しそう。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/05(金) 00:51:28 

    >>89
    昔バイト先にいたおばさんのことずっとそのまま呼んでたわ
    向こうも何もいってこなかったw

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/05(金) 00:51:28 

    トム・ブラウンの、みちおって名前が苗字だったのは本当びっくりした!

    +15

    -1

  • 101. 匿名 2024/01/05(金) 00:51:47 

    >>51
    上田綺世だね。珍しい名前だよね

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/05(金) 00:56:44 

    たまきです
    環でたまき

    苗字と間違えられる

    +11

    -1

  • 103. 匿名 2024/01/05(金) 00:57:41 

    >>34
    言われてみたら全部そうじゃない?かなめまどか!みきさやか!ともえまみ!あけみほむら!さくらきょうこ!全部w

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/05(金) 00:59:51 

    めぐみ

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/05(金) 01:00:29 

    はな乃。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/05(金) 01:01:24 

    あおい
    葵や蒼井ってみたら苗字だなと

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/05(金) 01:05:18 

    南さんいるけど、南ちゃんって呼んでる。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/05(金) 01:06:01 

    反対に名字に 
    真弓 まゆみ
    明見 あけみ 
    綾  あや
    小竹 しの  
    が知人に居たな

    +4

    -2

  • 109. 匿名 2024/01/05(金) 01:08:58 

    >>62
    これ、サイレントってドラマで主人公2人が、名前みたいな苗字で最初わからなくて相関関係図で名前確認してやっと理解できたの思い出した!笑
    名前が苗字みたいな人

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/05(金) 01:09:18 

    男子で下の名前がモトキ君。この子は下の名前でみんなに呼ばれてたけど、名字が本木君もいて、イントネーションの「モトキ↘」「本木↗」で聞き分けてた。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/05(金) 01:11:29 

    ミカエル・ミシェル

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/05(金) 01:11:57 

    >>1
    綺麗な名前だね!

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2024/01/05(金) 01:15:18 

    >>5
    漫画のあずみを安住さんのイントネーションで読んでたら
    それじゃ苗字になっちゃうじゃんwてオカンに突っ込まれた事ある
    なんとも思わずにそう読んじゃってたけど確かに!と思ってなおった

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/05(金) 01:16:35 

    >>39
    なかなかいないけどミズノってだけでバレるほどでもないような。

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/05(金) 01:18:48 

    恵 恵

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/05(金) 01:20:48 

    >>1
    例の意味が分からないんだけどどういうこと?

    +0

    -5

  • 117. 匿名 2024/01/05(金) 01:21:02 

    乃木坂のライバルグループにすずきちゃんがいる

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/05(金) 01:21:16 

    西野七瀬

    可愛いけど七瀬は苗字感

    +16

    -2

  • 119. 匿名 2024/01/05(金) 01:21:32 

    >>2
    由利って人もいるよね…ドラマにもあった

    +21

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/05(金) 01:23:26 

    >>29
    可愛い

    +29

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/05(金) 01:23:37 

    >>65
    よしたかと聞いたらウーウェイで頭いっぱいになるわw

    +10

    -1

  • 122. 匿名 2024/01/05(金) 01:25:17 

    すみません。

    さとしです。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/05(金) 01:25:17 

    >>10
    はい。私です。

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/05(金) 01:25:47 

    >>1
    藍「あい」さん、いたな。愛ちゃんと結婚したらアイアイになるねといじられてた。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/05(金) 01:29:16 

    たかせ って名前の友達がいた

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/05(金) 01:34:37 

    力士の正代のおばあちゃんは、正代正代 しょうだいまさよ さん

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/05(金) 01:36:11 

    人見さん。
    下の名前がヒトミさんもいる。

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/05(金) 01:38:36 

    >>1
    みずのって可愛い綺麗な名前だね!確かに間違えやすいかも

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2024/01/05(金) 01:40:02 

    >>6
    ?みぎわさんは下の名前、花子だよ?

    +18

    -5

  • 130. 匿名 2024/01/05(金) 01:43:18 

    昔読んだ漫画でずっと苗字だと思って呼んでたら実は名前だったってのあったけどあれなんの漫画だったかなあ…

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/05(金) 01:48:00 

    身内にあさのさんって人がいる。
    しかも苗字が◯野さんだから、最初どっちがどっちなのかちょっと混乱した。
    爽やかな響きでいい名前だと思うけどね。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/05(金) 01:50:12 

    うち逆
    庄司が名字だけどたまに名前の男性がいる

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/05(金) 01:54:06 

    みきさんって全然名字っぽくないけと、三木さんも普通にいるよね

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/05(金) 01:55:15 

    愛さん 近所に居る

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/05(金) 01:55:51 

    まゆ

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/05(金) 01:55:54 

    >>132
    ウチの爺さん 昭二

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/05(金) 01:59:42 

    >>1
    私は反対なんだけど良い?
    苗字が下の名前と間違えられやすいです

    苗字で自己紹介したら下の名前言われても…(笑)みたいなこと何度もあります
    先輩にはずっと名前だと思ってたわ!紛らわしい!!
    とキレられました
    理不尽w

    +9

    -2

  • 138. 匿名 2024/01/05(金) 02:07:20 

    みずのって名前すごく珍しくないですか?
    よくここで発表できましたね。。
    身バレしそう。
    文章読んでも少し特徴のある文脈だから、分かる人にはすぐバレると思う
    心配だったらトピを消したほうがいいと思います。

    +4

    -7

  • 139. 匿名 2024/01/05(金) 02:28:27 

    作家の井上荒野(あれの)さん

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2024/01/05(金) 02:29:05 

    前のバイト先に見奈美さん
    中学の時の友達の先輩が恵美さんがいたのを思いだした。

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2024/01/05(金) 02:38:28 

    よしひろ

    女の先生で、珍しい苗字だなって思った

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2024/01/05(金) 02:53:39 

    >>87
    私は下が美紀だから、三木さんと結婚するなら、三木さんに苗字を変えてもらうな。
    あまり無い苗字だから、三木さんじゃなくても変えてもらいたいけど。
    そもそも、病気で結婚できそうに無いけどさ。

    +8

    -10

  • 143. 匿名 2024/01/05(金) 02:53:54 

    花野(かの)さんという名前の方を見たことがあって、名字みたいだけど綺麗な名前だなぁと思ったことがある。花の野原…。 
    春野、夏野、綾野という名前も創作で見たことがある。野の止め字って組み合わせによってはすごくおしゃれ。

    +3

    -3

  • 144. 匿名 2024/01/05(金) 02:56:47 

    逆に名前みたいな名字の人もいる。大分出身なんだけど、幸(ゆき)という名字の人がいたな。結婚して幸由貴(ゆきゆき)みたいな名前になる人いそう。

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2024/01/05(金) 02:57:45 

    あやせ

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/05(金) 03:00:47 

    みずきとか、〜づきという名前の人が鈴木と結婚して、「すずきみずき」「すずきみづき」「すずきゆづき」みたいな感じで「ずきずき」した名前になるパターン結構あると思う。知り合いにも一人いる。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/05(金) 03:01:28 

    >>29
    素敵なお名前や。一周まわって令和で流行しそう。

    +29

    -1

  • 148. 匿名 2024/01/05(金) 03:03:08 

    「はなき」って名前の子いたな。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/05(金) 03:08:01 

    >>118
    親が相川七瀬のファンだったとかなのかね

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2024/01/05(金) 03:09:17 

    どこかの局の報道で下の名前があずみ野っていう人を見たことがある

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/05(金) 03:12:42 

    みわだけど

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/05(金) 03:22:14 

    キャメロン・ディアス

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/05(金) 03:39:41 

    教習所でかんなって苗字の方が居た。
    漢字は分かんないけど

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/05(金) 04:00:07 

    >>15
    私も同じクラスにいた

    吉野〇〇ちゃんと、
    〇〇よしのちゃん

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/05(金) 04:01:46 

    私は男の子みたいな苗字です
    実際3人は出会ったことある
    下の名前の人で

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2024/01/05(金) 04:01:56 

    春木椿

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/05(金) 04:03:50 

    苗字が名前みたいな安彦良和(やすひこ・よしかず)さん

    1stガンダムのキャラデザ・作画監督

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2024/01/05(金) 04:12:03 

    >>10
    泉は名前みたいな苗字じゃない?

    +9

    -1

  • 159. 匿名 2024/01/05(金) 04:12:13 

    タナカ

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/05(金) 04:16:04 

    ヨシノ

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/05(金) 04:25:05 

    下の名前が、よしたけくん
    苗字が吉武さん
    両方知り合いにいる

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/05(金) 04:52:55 

    里見浩太朗とは結婚できないなと思っていました。
    さとみです。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/05(金) 05:11:26 

    佐倉(さくら)です。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/05(金) 05:29:00 

    みなみ
    娘がこの名前なんだけど親戚に南さんっていたわ。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/05(金) 05:54:25 

    ナナセ
    サトミ
    ヒトミ  
    ケン 
    マキ
    ミキ
    ミズキ
    カツキ
    ミワ

    とかはどっちもいるよね

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/05(金) 06:22:25 

    三瓶三平です
    2回言わなくてもわかるからってなるよね

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/05(金) 06:31:55 

    まきまき
    ゆうきゆうき
    さきさき

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/05(金) 06:37:29 

    そういえば没になったけど母が私の名前をシイナにしようとしてたらしい、けどこれって名前より名字だよね?

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/05(金) 06:41:57 

    みちゆきさん。

    しかも男性
    毎回呼ぶ時恥ずかしかった
    21歳の頃

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2024/01/05(金) 06:43:10 

    >>18
    私は真弓なんだけど、小学生の頃に当時阪神の真弓を知って、この人と結婚したら真弓真弓になるってちょっと怖かった思い出がある

    +28

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/05(金) 06:53:49 

    名前が苗字みたいな人

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/05(金) 07:05:22 

    >>1
    カッコいいよね。
    苗字が名前ぽいのも好き。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/05(金) 07:05:59 

    >>170
    横から
    結婚しなかった?セーフやった?

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/05(金) 07:13:02 

    僕が見たかった青空、っていうアイドルグループの子。
    名前が苗字みたいな人

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/05(金) 07:17:19 

    >>144
    九州だけど、幸とかいてミユキって苗字の友達がいた。しかも男の子で、ミユキって女の子の名前みたいで嫌だって言ってた。

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2024/01/05(金) 07:17:46 

    亜沙美です。
    浅見光彦とは結婚できません。

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/05(金) 07:20:57 

    >>3
    個人的にはよしたかのほうが下の名前っぽいから、吉高さんが名前っぽい苗字に思う。

    +92

    -0

  • 178. 匿名 2024/01/05(金) 07:21:59 

    >>142
    最後の一行いらない

    +10

    -8

  • 179. 匿名 2024/01/05(金) 07:24:34 

    >>1
    みずのって大奥で出てきたなそういえば

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/05(金) 07:26:07 

    >>30
    もしかして、みなみ?私の友達に名字がみなみちゃんいる。

    +2

    -3

  • 181. 匿名 2024/01/05(金) 07:27:21 

    はるひ、たかお
    この苗字は出会ったことがある

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/05(金) 07:33:32 

    みよしちゃん
    恋愛番組に出てた子

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/01/05(金) 07:40:01 

    職場の先輩に巴(ともえ)さんていたよ

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/05(金) 07:41:22 

    >>12
    トピずれだけど「いずみ」ちゃんってすごく素敵な名前だよね

    +10

    -1

  • 185. 匿名 2024/01/05(金) 07:45:36 

    みもりという名前の子がいた

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/01/05(金) 07:51:02 

    故人ですが、おじいちゃんが、富士太(フジタ)

    +3

    -1

  • 187. 匿名 2024/01/05(金) 07:51:46 

    >>119
    由利徹さん

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/05(金) 07:52:48 

    >>8
    小学校の時下の名前がみずのさんいたよ。漢字で「瑞乃」って書く

    +8

    -3

  • 189. 匿名 2024/01/05(金) 07:54:18 

    >>41
    三崎美咲もありそう

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/05(金) 07:56:48 

    >>180
    みなみではないですよ
    聞いたことないはずです

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2024/01/05(金) 07:59:24 

    >>11
    個人情報を扱う仕事してたけど、ギャグみたいな名前の人がチラホラいて親はどんな神経してるんだと呆れました。

    +43

    -0

  • 192. 匿名 2024/01/05(金) 08:02:55 

    木村佳乃さんとか?

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/01/05(金) 08:08:23 

    >>35
    私も名前が「牧」なのでお客様からスラダンネタふられること時々あったな。
    そして名字が珍しいので、両方名字みたい、どっちが名字?と言われる。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/01/05(金) 08:09:05 

    名前みたいな苗字の男子がフルネームで名前言ってるのに駅員に「名前じゃなくてフルネームで教えて」と理不尽にキレられる
    本人フルネームで名前教えてるのに伝わらず涙目

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/01/05(金) 08:09:52 

    >>175
    幸(みゆき)読みもあるのか…。しかも同じ九州なんですね。
    幸美由紀(みゆきみゆき)さんいそう

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/05(金) 08:15:02 

    里見さとみです

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/05(金) 08:15:05 

    なるみ

    鳴海

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2024/01/05(金) 08:15:18 

    さとみ   里見

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/01/05(金) 08:17:24 

    >>1
    アサミさん、イズミさんは名前も名字もあるね。

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2024/01/05(金) 08:20:57 

    >>1
    可愛い名前、いいなー

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2024/01/05(金) 08:22:53 

    小松 こまつ

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2024/01/05(金) 08:23:35 

    三輪さんと美和ちゃん

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2024/01/05(金) 08:24:31 

    >>188
    キレイな名前だね

    +20

    -1

  • 204. 匿名 2024/01/05(金) 08:28:43 

    >>39
    フェイク入ってんじゃない?

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2024/01/05(金) 08:30:55 

    >>2
    発音的にはエリ⤵、恵利⤴っていうイメージ

    +9

    -1

  • 206. 匿名 2024/01/05(金) 08:31:56 

    モリ モリオ
    というおじさんなら知ってる。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/01/05(金) 08:32:30 

    >>2
    大学の時、苗字がゆいくん(漢字忘れた)がいたんだけど、ゆいくんって言われてるから、初めて聞いた人にはいつも下の名前と勘違いされて、勝手に「どんな意味が込められてるの?」とか「お母さん女の子が欲しかったのかね?」とか言われる事が多くてうざがってた。

    +17

    -0

  • 208. 匿名 2024/01/05(金) 08:33:08 

    友達が苗字が真木なので、「まきです」と伝えるとよく苗字を教えてくださいと言われるそうです。下の名前がまきだと思われるみたいw

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2024/01/05(金) 08:33:34 

    >>30
    苗字でも名前でもイントネーションが同じなのかな?
    例がいっぱい出てるけど『いずみ』さんとかは苗字の時と名前の時とでイントネーション違うよね

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2024/01/05(金) 08:35:33 

    >>30
    友達が親が離婚して、苗字がお母さんの旧姓になって二見になりました

    +0

    -5

  • 211. 匿名 2024/01/05(金) 08:35:39 

    >>29
    つむぎ、いと、みたいな名前が好きな親に人気出そう!

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2024/01/05(金) 08:38:15 

    野比のび太

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/01/05(金) 08:38:32 

    >>30
    「名前聞いてない、名字教えて」
    なんて嫌なやつだね。よく言われるって、そんなに意地悪な人周りにいっぱいいるの?
    苗字が知りたかったなら、普通に「苗字も教えて」って聞いて、コメ主が「××が苗字なんです」って言えば良いのにね。

    +14

    -1

  • 214. 匿名 2024/01/05(金) 08:39:28 

    >>33
    ふじむらさんとーそんって呼ばれてたな

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2024/01/05(金) 08:41:39 

    >>30
    学生さんならわかる気もするけど。社会人になると、それなりに拡がるから、聞いてくる相手の年代にもよるかな。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/01/05(金) 08:42:35 

    >>3
    女性?
    男性だったら、よしたかは結構いそう

    +16

    -0

  • 217. 匿名 2024/01/05(金) 08:54:27 

    あき竹城
    アンジェラ・アキ

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2024/01/05(金) 09:00:42 

    >>169
    なぜ、恥ずかしいのですか?
    私の好きだった人、下の名前が
    道行でした。

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2024/01/05(金) 09:08:05 

    西野七瀬はどっちも苗字っぽい

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2024/01/05(金) 09:08:43 

    >>4
    小学生の時にちゃおのミルモでポン!て漫画に結木摂くんて子がいて、結木摂、苗字が名前みたいで珍しい名前も珍しいし顔はイケメンだし初めて触れる漫画での衝撃的だったな〜

    +13

    -0

  • 221. 匿名 2024/01/05(金) 09:11:03 

    あおの さんとか?

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2024/01/05(金) 09:20:57 

    まゆみさんって苗字の方がいて、お店に予約の電話してる時に名前言ったら、苗字は〜?って聞かれてた。あ、苗字がまゆみです〜って訂正してた。
    大変だなぁって思った

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2024/01/05(金) 09:23:28 

    三木さんとかいる

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/01/05(金) 09:25:16 

    桜井泉です

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2024/01/05(金) 09:25:31 

    ななみ

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/01/05(金) 09:31:49 

    ささきさき いる

    +0

    -1

  • 227. 匿名 2024/01/05(金) 09:32:11 

    よしえ よしえさんもいる

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2024/01/05(金) 09:41:58 

    美雲 みくも
    初対面の人が「ミクモですぅ〜」って言うから、
    「‥(ミクモ何(下の名前は?)?」って思ってたら、ミクモは苗字ではなかった。

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2024/01/05(金) 10:09:45 

    甲斐 かいさん
    海 快 開 櫂 かいくん

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2024/01/05(金) 10:16:40 

    >>214
    まさに藤村苗字の友達、学生時代のあだ名がとうそんで、大人になってもそのままだ…せっかく可愛い名前が付いてるのに。

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2024/01/05(金) 10:21:31 

    ともちか
    たかとし

    て名前の知り合いがいる。
    友近とタカトシが浮かぶ。
    でも海老蔵の本名はタカトシだった気がする。
    タカトシは苗字じゃないけどごめん!

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2024/01/05(金) 10:43:32 

    母の名前がやすえって言うんだけど、安江さんと良く間違われるって言ってる
    でも下の名前で呼ばれる機会が多いから親しみを感じるみたい

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2024/01/05(金) 10:57:11 

    >>94
    本当だね。滝、沢、峰、岡、どれも名詞のときと名字のときで、イントネーションを無意識に変えてたわ。

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2024/01/05(金) 11:02:13 

    >>11
    まきまき可愛い

    +14

    -1

  • 235. 匿名 2024/01/05(金) 11:08:02 

    >>209
    ○○み、って名字だと、一音目にイントネーションつける感じだよね。
    名前だと、最後の「み」につく。それで名字なのか名前なのかみんな判断してると思ってたんどけど、それでも通じないのだろうか。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2024/01/05(金) 11:10:04 

    >>16
    本当はみずのじゃなくて、フェイク入れてると思う。

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2024/01/05(金) 11:46:28 

    すずき

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/01/05(金) 11:47:06 

    教師の苗字が
    たけし
    だったな。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2024/01/05(金) 11:49:47 

    >>115
    イントネーションは ⤵ →

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2024/01/05(金) 12:03:19 

    >>136
    昭和二年生まれだな

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/01/05(金) 12:13:56 

    ジョージマイケルって海外の人にはどう聞こえるのかなとよく思ってた

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/01/05(金) 12:33:28 

    >>24
    普通にいるけどな
    木村佳乃もそうだし

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2024/01/05(金) 12:48:00 

    >>2
    名字が千秋っていう男の人がいたわ。

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2024/01/05(金) 12:54:58 

    >>218
    下の名前呼んでるみたいだから

    おばちゃんになった今なら何にも気にしないでしょうけど

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2024/01/05(金) 13:04:03 

    よしずみ

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/01/05(金) 13:04:21 

    >>73
    めっちゃ金貯まりそうな名前w

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2024/01/05(金) 13:19:20 

    >>13
    私の友達の子達みさきとまさきだわ

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/01/05(金) 13:21:12 

    >>19
    子どもと同じクラスにそうまくんいるけど、まさに同じこと考えてたw
    うちの親は子どもから話聞いてて名字呼びしてるんだと思ってたし

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2024/01/05(金) 13:27:30 

    >>207
    私も小学生の頃いた
    由井くんだったかな?
    クラスに下の名前がゆいちゃんの女の子がいて、結婚したらゆいゆいだ~!ってからかわれてたよ

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2024/01/05(金) 14:19:02 

    >>175
    幸英明、ってジョッキーもいるね

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2024/01/05(金) 14:58:27 

    >>11
    結婚して金子兼子さんになってた人
    TVで見たことある。

    +11

    -0

  • 252. 匿名 2024/01/05(金) 15:00:23 

    >>13
    故・円楽の息子の嫁さん本名が
    會愛(あい・あい)さん。

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2024/01/05(金) 15:23:45 

    >>1
    名前が「ふじの」って知り合いがいた。。

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2024/01/05(金) 15:31:27 

    伊吹くんっている

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2024/01/05(金) 16:11:02 

    >>213
    普通に学校の先生とか警察官もありますよ
    知り合いじゃなく1回限りの人でも名前言う場面で結構な確率でそう返されます
    最近姉も同じ事言ってました

    +1

    -1

  • 256. 匿名 2024/01/05(金) 16:38:52 

    父方の苗字は「まさき」です。
    名前でもまさきさん多いですよね。

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2024/01/05(金) 16:56:05 

    >>144
    元アイドルとオタクの27歳差夫婦インフルエンサーも大分の人で幸さんだな
    大分の苗字だったのか

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2024/01/05(金) 17:03:37 

    >>45
    名前が大和は危険☠️

    +0

    -2

  • 259. 匿名 2024/01/05(金) 17:11:37 

    >>248
    男の子なら結婚しても苗字と名前が同じになることないからいいけど、女の子は可哀想。。

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2024/01/05(金) 17:12:01 

    「ひろの」です

    +1

    -1

  • 261. 匿名 2024/01/05(金) 17:12:44 

    子供のクラスに苗字が湊さん、名前が湊くんがそれぞれいる。ややこしい。

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2024/01/05(金) 17:29:18 

    子供の友達に、てんま君がいる。

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2024/01/05(金) 17:43:47 

    旧姓が「いぶき」なんだけど、名前でもたまに聞く

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2024/01/05(金) 18:23:45 

    >>24ですごめん上の名前でした
    佳乃とかの漢字でよしのちゃんって下の名前と思ってたら吉野さんだった…orz

    >>247
    その通りですごめんなさい

    +0

    -1

  • 265. 匿名 2024/01/05(金) 18:56:09 

    海乃(ウミノ)だけど名字の海野と間違えられる

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2024/01/05(金) 19:09:53 

    >>1
    あみさんという知り合いがいます。
    苗字が「網」です。

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2024/01/05(金) 19:11:45 

    大沢逸美と逸見政孝w

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2024/01/05(金) 19:22:56 

    >>3
    私からしたら、ヨシタカさんは
    男性の下の名前のイメージ。
    苗字の方が珍しいのでは?違うのかな。。

    +27

    -0

  • 269. 匿名 2024/01/05(金) 19:31:15 

    >>245
    いしはら

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2024/01/05(金) 19:33:40 

    >>11
    リアルカルテットだ!

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2024/01/05(金) 19:34:17 

    みずきさんとか、ゆうきさんとか

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2024/01/05(金) 19:42:32 

    >>1

    私は苗字が「みさき」でよく名前だと勘違いされます。

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2024/01/05(金) 19:55:35 

    >>4
    そういえば優希ちゃんって友達が
    結城さんって苗字の人とは結婚出来ない。って言ってたなぁ。
    ある意味、わかりやすくていいと思うけどね。

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2024/01/05(金) 19:56:59 

    あやせかなあー

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2024/01/05(金) 19:57:47 

    >>191
    氏名をひらがなで書くと回文になってる人いた
    田中奏多みたいな感じ

    +12

    -0

  • 276. 匿名 2024/01/05(金) 20:04:00 

    >>45
    うちは倭さんがそれぞれいる

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2024/01/05(金) 20:39:23 

    たかお(♀)さんとかまつおさん(♀)とか、ご高齢の方の〇〇おさんは結構名字っぽい名前になってる人多い

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2024/01/05(金) 20:43:20 

    イヤミス小説の真梨幸子さん。
    やっぱりペンネームかな。
    真梨って実際にある名字なのだろうか?

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/01/05(金) 21:09:05 

    >>185
    その「みもり」さんがおいくつかわかりませんが、親御さんが遊佐未森のファンで、あやかってつけられたかもしれないですね
    なお「遊佐」は本名、「未森」はペンネームらしいです

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2024/01/05(金) 21:12:33 

    >>181
    名字が高尾さんならいたよ

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2024/01/05(金) 21:20:58 

    くりすさん

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2024/01/05(金) 21:21:06 

    のりたけさん

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2024/01/05(金) 21:27:29 

    >>1
    知り合いにみずのさん、いるよ。
    年配の人なんだけどね。
    亡くなったウチのおばあちゃんが、いくら説明しても「みつのさん」って呼んでた。
    みずのさん本人は気にしてないみたいだったけど、失礼な気がしたから、
    「みずのさんだよ!」って言っても、「みつのさんでしょ?」って。
    「みずの」より「みつの」の方が、下の名前っぽいのかね?

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2024/01/05(金) 21:29:50 

    >>207
    知り合いの油井さん、「あぶらいゆい」だと思われた事あるって言ってた。

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2024/01/05(金) 21:35:59 

    >>1
    知り合いにつきのさんがいる
    月野うさぎが有名だからか苗字とよく間違えられてるけど、本人はもう慣れてて何とも思わないみたい

    +0

    -1

  • 286. 匿名 2024/01/05(金) 21:40:25 

    >>10

    昔、面接で泉泉(いずみいずみ)さんが来ました。

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2024/01/05(金) 22:04:24 

    あおいちゃん

    青井さん

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2024/01/05(金) 22:22:30 

    >>4
    女ゆうきさんは結婚のとき、
    名字がゆうきさん
    名前がゆうきさん
    の相手を避けたいね。

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2024/01/05(金) 22:30:00 

    しいなです。
    名字の方が印象つよいと思う。

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2024/01/05(金) 22:31:35 

    >>129
    汀(みぎわ)さんって下の名前の知り合いいるわ

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2024/01/05(金) 22:41:15 

    >>243
    千秋先輩!!🎹✨️
    (Byのだめカンタービレ)

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2024/01/05(金) 22:46:04 

    子供に「ひなせ」ってつけようと思ってるんだけど、やっぱり名字みたいかな?

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2024/01/05(金) 22:46:13 

    >>235
    あさみ、よしみ、さとみ、みなみ、まゆみ、たつみ
    とかは名字と名前のイントネーション同じじゃない?

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2024/01/05(金) 22:47:38 

    >>191
    私も去年から個人情報を扱う部署に配属されたんですが、ほんとギャグのような笑わせようとしてる!?みたいな組み合わせの名前や、苗字も下の名前も読めない(しかも見慣れない画数の多い難しい漢字も両方に使用)人がちらほら…!結構いますよね?www
    親は下の名前だけは決定権あるはずなのに、一体どんな気持ち、どんな狙いでそんな名前にしたの!?って聞いてみたいwww

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2024/01/05(金) 22:55:39 

    >>2
    私はエミです
    恵美さんという苗字の方がいてびっくりしました

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2024/01/05(金) 23:21:13 

    >>20
    七尾こずえ

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2024/01/05(金) 23:22:52 

    >>293
    みなみは違くない?私が北関東のど田舎訛りのせいかな

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2024/01/05(金) 23:29:59 

    >>3
    昔、若い頃に吉高って名字の人に初めて会ったんだけどそれまでは よしたか って下の名前のイメージだったからなかなか慣れなかった
    今だったら吉高由里子いるから何とも思わないけど

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2024/01/05(金) 23:50:11 

    亡くなったじっちゃんの名前は林。
    苗字には松が入ってた。
    林業やってたわ。

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2024/01/06(土) 00:16:20 

    >>3
    私の知り合い男性にもいた。

    吉高由里子が有名になってから、
    ヨシタカ⤴︎︎って呼ばれることがほとんどだけど、
    本当はヨシタカ⤵︎ ︎だからね!って苦笑いしてた。

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2024/01/06(土) 00:22:04 

    いしかわ よしの (36歳女)

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2024/01/06(土) 00:23:30 

    >>60
    向こうに変えてもらう手もある!というか毎回思うけどこのパターンで結婚ってなった時向こうが変えてくれないのは相手の人生を考えてないというか愛がないなぁって思っちゃう。自分が男でどうしてもその子と結婚したかったら流石に自分が変える。

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2024/01/06(土) 00:26:08 

    美馬
    下手したらみまみまになっちゃう

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2024/01/06(土) 15:09:31 

    >>281
    栗須さんは知ってる

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2024/01/07(日) 21:48:33 

    >>294
    トピズレだけど、名前が『憧れ』さん
    という人がいて、送り仮名ってありなんだ…
    と思った。

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2024/01/07(日) 21:50:04 

    >>275
    武藤十夢(むとうとむ)

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2024/01/10(水) 02:50:21 

    >>305
    アナウンサーの方ですよね!下の名前が憧れさん。
    お子さんが生まれて、女の子だったようで同じく漢字+ひらがなの組み合わせで名付けをされたようですよ
    (非公表ですが、お子さんの名前も気になります…!)

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2024/01/10(水) 06:16:18 

    名前が綾なんだけど、綾と言う苗字が存在していたのにはビックリした

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード