ガールズちゃんねる

苗字っぽい名前・名前っぽい苗字の人

367コメント2020/07/12(日) 01:50

  • 1. 匿名 2020/07/11(土) 00:19:05 

    苗字が女性の下の名前として一定数いて、下の名前が漢字は見るからに女性名ですが、音は苗字としてもたまにいそうな名前です。
    昔から「苗字の方が(名前として)いい感じ」「どっちが名前?」と言われることが多く、友人からも苗字呼びされることが多いように感じます。
    今は特に嫌なわけではありませんが、昔は下の名前が可愛らしい響きの人が羨ましかったです。
    似たような方いますか?

    +64

    -19

  • 2. 匿名 2020/07/11(土) 00:19:44 

    みなみ

    +381

    -1

  • 3. 匿名 2020/07/11(土) 00:19:47 

    ゆうきさん

    +337

    -6

  • 4. 匿名 2020/07/11(土) 00:19:55 

    綾瀬、とか?

    +14

    -69

  • 5. 匿名 2020/07/11(土) 00:20:06 

    結城さんとか憧れる。

    +410

    -11

  • 6. 匿名 2020/07/11(土) 00:20:12 

    結城ゆうき

    +161

    -6

  • 7. 匿名 2020/07/11(土) 00:20:22 

    あおいとか姓名どちらもいけて格好いい

    +351

    -6

  • 8. 匿名 2020/07/11(土) 00:20:24 

    真弓

    +138

    -11

  • 9. 匿名 2020/07/11(土) 00:20:45 

    島崎藤村

    +446

    -2

  • 10. 匿名 2020/07/11(土) 00:20:48 

    日向

    +66

    -5

  • 11. 匿名 2020/07/11(土) 00:20:58 

    桃華絵里

    +9

    -28

  • 12. 匿名 2020/07/11(土) 00:21:03 

    はい
    私そんな名前

    苗字は、あおい

    +280

    -5

  • 13. 匿名 2020/07/11(土) 00:21:24 

    たくま

    +49

    -3

  • 14. 匿名 2020/07/11(土) 00:21:45 

    >>3
    😍
    苗字っぽい名前・名前っぽい苗字の人

    +15

    -96

  • 15. 匿名 2020/07/11(土) 00:21:53 

    +199

    -2

  • 16. 匿名 2020/07/11(土) 00:21:55 

    たかお

    +57

    -2

  • 17. 匿名 2020/07/11(土) 00:22:26 

    あい

    +13

    -6

  • 18. 匿名 2020/07/11(土) 00:22:46 

    三波春夫でございます

    +114

    -5

  • 19. 匿名 2020/07/11(土) 00:22:57 

    苗字っぽい名前・名前っぽい苗字の人

    +248

    -4

  • 20. 匿名 2020/07/11(土) 00:23:00 

    岩男潤子って人いたよね

    +87

    -0

  • 21. 匿名 2020/07/11(土) 00:23:01 

    三木

    +71

    -6

  • 22. 匿名 2020/07/11(土) 00:23:06 

    ミキ
    苗字っぽい名前・名前っぽい苗字の人

    +190

    -4

  • 23. 匿名 2020/07/11(土) 00:23:12 

    まき

    +109

    -2

  • 24. 匿名 2020/07/11(土) 00:23:12 

    名字が『アサミ』です。

    +204

    -3

  • 25. 匿名 2020/07/11(土) 00:23:16 

    >>2
    😍
    苗字っぽい名前・名前っぽい苗字の人

    +37

    -62

  • 26. 匿名 2020/07/11(土) 00:23:29 

    >>5
    知ってる結城さんはすごい美人で見惚れる

    +113

    -7

  • 27. 匿名 2020/07/11(土) 00:23:40 

    ひいおばあちゃんが朝野っていう名前だった。

    +126

    -5

  • 28. 匿名 2020/07/11(土) 00:23:42 

    よしのぶ

    +12

    -7

  • 29. 匿名 2020/07/11(土) 00:24:02 

    武元前川

    ボクシングの村田諒太の恩師

    +19

    -2

  • 30. 匿名 2020/07/11(土) 00:24:06 

    自分は違うけど、カナデさんとかマドカさんとかハルノさんとかいたな。

    +10

    -6

  • 31. 匿名 2020/07/11(土) 00:24:08 

    信夫(しのぶ)って言う苗字の人がいた

    +117

    -2

  • 32. 匿名 2020/07/11(土) 00:24:24 

    綾野

    +61

    -2

  • 33. 匿名 2020/07/11(土) 00:24:26 

    鹿子でかのこ。名字です。

    +115

    -5

  • 34. 匿名 2020/07/11(土) 00:24:34 

    姉が亜智です
    姉の彼氏の苗字は阿知さんです
    結婚は婿養子が良いだろうと両家で話してます

    +14

    -38

  • 35. 匿名 2020/07/11(土) 00:24:47 

    相馬

    +17

    -5

  • 36. 匿名 2020/07/11(土) 00:24:56 

    ヨシノとか?

    +82

    -0

  • 37. 匿名 2020/07/11(土) 00:25:23 

    湊も苗字ですよね。

    +95

    -1

  • 38. 匿名 2020/07/11(土) 00:25:27 

    信太さん

    +8

    -2

  • 39. 匿名 2020/07/11(土) 00:25:32 

    みずき

    +45

    -1

  • 40. 匿名 2020/07/11(土) 00:25:35 

    例えばだけど、南佳乃とか?

    +18

    -4

  • 41. 匿名 2020/07/11(土) 00:25:38 

    旦那が松吉永康(マツヨシ ナガヤス)

    +7

    -23

  • 42. 匿名 2020/07/11(土) 00:25:44 

    庄司智春

    +86

    -1

  • 43. 匿名 2020/07/11(土) 00:26:13 

    みお という名前だけど、ミオ(三尾・水尾)さんに3人だけ会ったことある。初めて会った時は、これからミオという人に会ったとしても絶対に結婚しないと勝手に心に誓った。ちなみにファーストコンタクトは近所に越してきたおばちゃんだった。

    +104

    -2

  • 44. 匿名 2020/07/11(土) 00:26:36 

    ななせ

    +81

    -3

  • 45. 匿名 2020/07/11(土) 00:26:46 

    >>23
    槙も真木もいるよねー
    私は身近にどちらもいた(その片方は私)から、
    一文字のほう、二文字のほうって言ってたー

    +46

    -1

  • 46. 匿名 2020/07/11(土) 00:26:49 

    >>33
    お菓子だよね
    和菓子?

    +9

    -3

  • 47. 匿名 2020/07/11(土) 00:27:02 

    当麻さん
    ドラマのスペック見て名前でも居たなと

    +49

    -1

  • 48. 匿名 2020/07/11(土) 00:27:03 

    浅見さん
    麻美ちゃん

    +78

    -0

  • 49. 匿名 2020/07/11(土) 00:27:06 

    下の名前っぽい苗字はカッコいいイメージあるけど、苗字っぽい名前はどうかなー

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2020/07/11(土) 00:27:11 

    >>34
    そんな珍しいの身バレするよ…
    創作なら別にいいけどさw

    +125

    -2

  • 51. 匿名 2020/07/11(土) 00:27:34 

    >>2
    バイト先に、
    みなみ○○ちゃんと
    ○○みなみちゃんがいた

    +76

    -2

  • 52. 匿名 2020/07/11(土) 00:27:47 

    >>27
    素敵や

    +48

    -1

  • 53. 匿名 2020/07/11(土) 00:28:12 

    >>44
    名字のイメージの方が強いけど、最近は下の名前でもよく見るよね
    家族八景の影響?

    +23

    -1

  • 54. 匿名 2020/07/11(土) 00:28:13 

    ミキ(三木)さん、ユキ(幸・雪)さん、マキ(牧・巻・真木)さん

    +24

    -0

  • 55. 匿名 2020/07/11(土) 00:28:20 

    >>24
    私名前があさみで、同じクラスにあさみ君がいて、「あさみと結婚したら、あさみあさみだね」とからかわれた思い出。

    +116

    -0

  • 56. 匿名 2020/07/11(土) 00:28:31 

    三木さん
    美樹さん

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2020/07/11(土) 00:28:37 

    まどか

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2020/07/11(土) 00:28:45 

    吉見さん

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2020/07/11(土) 00:29:02 

    これは島崎藤村と由美かおるの為のトピ

    +102

    -0

  • 60. 匿名 2020/07/11(土) 00:29:37 

    澤さん
    沙和さん

    サワさん

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2020/07/11(土) 00:29:40 

    岬さん
    かっこいいけど千里眼or Anotherのイメージが強い

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2020/07/11(土) 00:30:36 

    おら、名前結城

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2020/07/11(土) 00:30:45 

    学生時代の安達祐実似の先生が「さくら」って苗字でした。
    漢字は忘れたけど、、、

    母が顔も可愛くて名字も可愛いなんてすごいね、って当時はよく言ってました

    +43

    -2

  • 64. 匿名 2020/07/11(土) 00:30:50 

    浅見と麻美、岬と美咲みたいに発音が違ったらいいけど、発音似てたらややこしいよね

    +6

    -8

  • 65. 匿名 2020/07/11(土) 00:31:00 

    ゆりさんって人がいる。漢字は知らないけど綺麗な苗字だなーと思った

    +37

    -0

  • 66. 匿名 2020/07/11(土) 00:31:01 

    1を読んだだけじゃなにをコメントしていいのか分からなかった。みんなのコメントみて何回か読み返してしまった。理解力無いんだなと思い知ったわ


    香月 かつきさん

    +9

    -2

  • 67. 匿名 2020/07/11(土) 00:31:13 

    よしの
    姓なら吉野、名前なら由乃とか吉乃

    +33

    -0

  • 68. 匿名 2020/07/11(土) 00:31:41 

    さくら

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2020/07/11(土) 00:33:08 

    >>64
    発音同じじゃない?

    +45

    -0

  • 70. 匿名 2020/07/11(土) 00:33:41 

    定番だろうけ、五郎丸さん

    +0

    -4

  • 71. 匿名 2020/07/11(土) 00:33:54 

    大雨の中継見てたら「生駒 安ずみ野」さんという男性レポーターがいて、地名なのか名前なのか検索してしまった。

    「いこま あずみの」
    長野県に安曇野という地名がある。「ずみ」は平仮名で本名のよう。ビックリした。
    苗字っぽい名前・名前っぽい苗字の人

    +72

    -0

  • 72. 匿名 2020/07/11(土) 00:34:48 

    >>9
    昔、しまざきふじむら だと思ってた

    +49

    -5

  • 73. 匿名 2020/07/11(土) 00:34:56 

    おまり親しくない大学の友人に名前ちゃんとか名前さんで呼ばれるから不思議だったんだけど、その人達は私の名前が名字だと思ってたらしい。
    山田ちゃん的な感じで呼んでいただけと知ってびっくりした。
    私のことを名前で呼んでいる友達も親に私の話をしているときに女の子を名字で呼び捨てなんて止めなさいと注意されたと言ってた。

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2020/07/11(土) 00:35:00 

    美保じゅん

    +25

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/11(土) 00:35:04 

    名字が武士(たけし)さん
    仕事してる時にお客さんにいた

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2020/07/11(土) 00:35:18 

    結婚して苗字が女の子の名前でよくある感じになり、名前も珍しいけど苗字として存在する読み方です。

    結婚当時、好きだった宝塚のトップ娘役とよく似た名前になったので嬉しかったし、今もとても気に入っています。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/11(土) 00:35:33 

    >>41
    身バレ覚悟?

    +37

    -2

  • 78. 匿名 2020/07/11(土) 00:36:03 

    >どっちが名字?
    これはよくあった。
    麻美とか葵とか聞いたときにまず下の名前かなと思う名前ならいいけど、名字のほうが人口多そうな名前は個人的にだけどちょっと嫌。
    いかにも女の子の名前って感じの可愛らしい名前が羨ましかった。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2020/07/11(土) 00:36:48 

    >>71
    すごい!
    本当だ安曇野だね
    生駒も奈良県にあるしね

    +42

    -1

  • 80. 匿名 2020/07/11(土) 00:36:51 

    >>65
    深キョンと横浜流星のドラマの流星も、由利くん役だったね

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2020/07/11(土) 00:36:56 

    真利子さんという苗字の人に会ったことがあって、うらやましい!と思いました。

    +9

    -5

  • 82. 匿名 2020/07/11(土) 00:37:07 

    ひとみさん

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2020/07/11(土) 00:37:24 

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/11(土) 00:37:29 

    まや

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/11(土) 00:37:40 

    ミソノさん。
    私の知り合いで、苗字の人もいるし下の名前の人もいる。漢字は違うけど。

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2020/07/11(土) 00:38:09 

    西野七瀬

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/11(土) 00:38:24 

    >>81
    映画監督にいるよね、真利子哲也さん

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2020/07/11(土) 00:38:30 

    七瀬さん

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/11(土) 00:38:32 

    >>67
    私、ヨシノヨシノさんとヨシノヨシコさんに出会ったことあるわ。

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2020/07/11(土) 00:38:36 

    蟹江・西 (カニエ・ウェスト)
    両方名字っぽいよね。

    +17

    -2

  • 91. 匿名 2020/07/11(土) 00:39:49 

    ふじおさん

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/07/11(土) 00:40:14 

    >>69
    「浅見」は「カナダ」、「麻美」は「なおみ、あけみ、その他みで終わる3文字の女性名」と同じだと思うけどどうかな?

    +2

    -24

  • 93. 匿名 2020/07/11(土) 00:40:37 

    かすみ みき
    さんとか

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/07/11(土) 00:41:07 

    「せな」さん

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/11(土) 00:42:36 

    >>87
    そうなんですか?!
    ググってきます!!

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2020/07/11(土) 00:42:53 

    なるみ、です。名前が成美。

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/11(土) 00:43:21 

    >>9
    センス

    +43

    -1

  • 98. 匿名 2020/07/11(土) 00:43:36 

    みさき

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/11(土) 00:43:38 

    小学校で下の名前が「すずき」って女の子がいた

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2020/07/11(土) 00:44:13 

    まさき(正木、政木)さん
    気象予報士に正木さんいるし知り合いにもいた

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/11(土) 00:45:48 

    大和(ヤマト)さん

    +11

    -1

  • 102. 匿名 2020/07/11(土) 00:46:33 

    元彼の下の名前が

    松尾

    だった。笑笑
    親は何を思ってこの名前を。。

    +39

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/11(土) 00:46:57 

    たえ

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/07/11(土) 00:47:04 

    マサキさん

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2020/07/11(土) 00:47:12 

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2020/07/11(土) 00:48:16 

    >>44
    相川七瀬
    で名前のイメージ
    あと最近だと恋つづヒロインも七瀬ちゃんだっけ

    苗字のななせさん、憧れる

    +33

    -0

  • 107. 匿名 2020/07/11(土) 00:48:32 

    里見

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2020/07/11(土) 00:48:42 

    タカミさん
    知人に名字でもいるし名前でもいる

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2020/07/11(土) 00:48:49 

    真弓まゆみさんとか
    三木みきさんとか
    結婚して↑こういうお名前になった人って意外といると思うんだけど、自分だったらめっちゃ悩んでしまう…。愛の力が勝たないとなかなか難しいな…

    +21

    -0

  • 110. 匿名 2020/07/11(土) 00:49:23 

    はるな

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2020/07/11(土) 00:50:17 

    真矢みき

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2020/07/11(土) 00:50:36 

    有名なAV女優の芸名って名前みたいな名字の人多くない?
    あさみ ゆま
    あおい そら
    かすみ かほ

    とか。ちょっと古くてすいません(笑)

    +19

    -0

  • 113. 匿名 2020/07/11(土) 00:50:47 

    よしのって言う名前の女の子が身近にいる。

    +12

    -1

  • 114. 匿名 2020/07/11(土) 00:50:57 

    真田幸村

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2020/07/11(土) 00:51:19 

    長谷川穂積

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2020/07/11(土) 00:51:56 

    ジョン万次郎

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2020/07/11(土) 00:52:08 

    前イギリス首相。
    メイ首相。
    Mayは名字。

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2020/07/11(土) 00:53:54 

    知り合い、下の名前はひさもと。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2020/07/11(土) 00:54:02 

    あゆは 名字です

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2020/07/11(土) 00:54:39 

    吉高由里子

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2020/07/11(土) 00:54:53 

    名字が「まさとし」さんがいるよ

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/11(土) 00:55:06 

    早苗さん 名字

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2020/07/11(土) 00:56:40 

    ななみ

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2020/07/11(土) 00:57:07 

    成海璃子

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2020/07/11(土) 00:57:17 

    夏目も可愛い

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2020/07/11(土) 00:57:33 

    名字が男の人の名前です。主人に初めて会った時珍しい名字なので、変な名前~って思いました。
    主人がお名前は?と聞かれた時に名字だけ名乗ると、名字教えて下さいとたまに言われてます。

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2020/07/11(土) 00:57:38 

    >>1
    気持ちわかるよー。名字の方が可愛いって言われるもん。別に名字は普通で良かったから、下の名前を可愛くして欲しかったな。と、トピを開いたら2コメ目にいきなり自分の名字出てきてふいた(笑)
    苗字っぽい名前・名前っぽい苗字の人

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2020/07/11(土) 00:57:53 

    >>55

    下の名前アサミって可愛いよね。👍

    +27

    -2

  • 129. 匿名 2020/07/11(土) 00:58:00 

    >>9
    習ったときペンネーム的なものかと思った!w

    +39

    -1

  • 130. 匿名 2020/07/11(土) 01:00:14 

    >>45
    その漢字は初めて見た!牧と巻ならいたよ。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2020/07/11(土) 01:01:04 

    さくらまや

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2020/07/11(土) 01:01:06 

    入ったサークルで「まりさん」って呼ばれてる女性がいて、何の疑いもなく下の名前なんだと思ってたら苗字で驚いた事あったなー。

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2020/07/11(土) 01:02:02 

    >>71
    全く名前っぽくない!これは二度見するわ!

    +43

    -0

  • 134. 匿名 2020/07/11(土) 01:04:24 

    苗字だと五木
    名前だと樹

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2020/07/11(土) 01:04:54 

    苗字で廣安(ひろやす)って女の子いた。

    知り合いが人見って名字の人なんだけど、奥さんの名前が瞳でひとみひとみになった。

    +12

    -1

  • 136. 匿名 2020/07/11(土) 01:05:02 

    牧 真希

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2020/07/11(土) 01:05:03 

    >>92
    え?一緒、、、

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2020/07/11(土) 01:05:39 

    貴志さん

    たかし じゃなく きし さんだけどよく間違えられると言ってた

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2020/07/11(土) 01:05:49 

    >>64
    岬さんと美咲さん、浅見さんと麻美さん、残念ながら私はどっちも発音一緒だわ。

    +34

    -0

  • 140. 匿名 2020/07/11(土) 01:06:28 

    >>106
    七瀬なつみさんって女優さんいるね。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2020/07/11(土) 01:08:24 

    たまき は上も下もよく見る!

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2020/07/11(土) 01:11:16 

    >>49
    真田幸村のゆきむらはなんか可愛いと思う

    +5

    -2

  • 143. 匿名 2020/07/11(土) 01:12:01 

    私サトミ。

    前の彼氏がヒトミだった。
    バレそうw

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2020/07/11(土) 01:12:05 

    >>12
    私は名前があおいです

    +26

    -0

  • 145. 匿名 2020/07/11(土) 01:13:23 

    >>64
    全部「ハサミ」「こたつ」の発音で言う

    +3

    -4

  • 146. 匿名 2020/07/11(土) 01:13:42 

    カツキさん、サツキさん、ナツキさん、イツキさん
    、タツキさん

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2020/07/11(土) 01:15:39 

    >>20
    知世ちゃんの声の人だっけ??

    +24

    -0

  • 148. 匿名 2020/07/11(土) 01:17:28 

    じん

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/07/11(土) 01:19:08 

    学校に政行まさゆき
    って名字の人いた。男の子だったので、なんであの子だけ先生にも下の名前で呼ばれてるの?ってずっと思ってた

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2020/07/11(土) 01:19:34 

    いとこが結婚したら字は違うけど名字と名前が一緒になっちゃった。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2020/07/11(土) 01:21:26 

    知り合いに宮川森野って人がいる

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2020/07/11(土) 01:22:32 

    タカヤです!

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2020/07/11(土) 01:22:42 

    >>75
    たけしさんているよね!中国地方あたり?
    小学校の時いたんだけど、その子は下の名前もちょっと名前っぽくない感じで紛らわしかった
    普通に名乗ってるのに、海外ぽく
    イチロー・スズキって言ってるような違和感

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2020/07/11(土) 01:25:28 

    ななみ も両方いるよね!

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2020/07/11(土) 01:27:16 

    まさき

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2020/07/11(土) 01:27:49 

    まき

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2020/07/11(土) 01:30:23 

    会社に

    利国さん、国信さんって名字の人がいる
    名前っぽいですよね

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2020/07/11(土) 01:33:03 

    政廣さん、吉広さん、吉見さん

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2020/07/11(土) 01:34:25 

    >>154
    私、苗字がななみです。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2020/07/11(土) 01:35:11 

    >>41
    旦那さんとはいえネットに本名フルネームはマズイと思う
    佐藤ひろしみたいな名前だったら誰のことかわからないけど

    +37

    -0

  • 161. 匿名 2020/07/11(土) 01:35:52 

    ダニエル太郎

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2020/07/11(土) 01:38:56 

    苗字
    三木(みき)
    造酒(みき)
    浅見(あさみ)
    益子(ますこ)
    義弘(よしひろ)

    特に義弘さんは男性だったので、「何故この人は全員からファーストネームで呼ばれてるんだろう」って不思議だった

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2020/07/11(土) 01:40:48 

    >>160
    知り合いにその佐藤ひろしがいるwww

    +16

    -0

  • 164. 匿名 2020/07/11(土) 01:40:52 

    利光(としみつ)
    って苗字の男性
    最初名前かと思って「苗字なんですか?」って聞いた

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2020/07/11(土) 01:43:44 

    円楽さんの息子さんの奥さんの名前が、會 愛(あいあい)だったよね

    +15

    -0

  • 166. 匿名 2020/07/11(土) 01:44:35 

    苗字が「ゆい」
    自己紹介の時等に苗字だけ名乗ったら「苗字は?」と聞かれた事が何度もある。
    下の名前と合わせると、「キレイな名前」「芸名みたい」みたいな事を言われる事も多いけど、そろそろ嫁に行きたい

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2020/07/11(土) 01:45:03 

    桜田さくら

    とか?
    ごめん、意味が分かってない!w

    +1

    -5

  • 168. 匿名 2020/07/11(土) 01:46:40 

    >>2
    苗字の南さんは、あっち系らしいねぇ
    字が違えばいいけど

    +2

    -33

  • 169. 匿名 2020/07/11(土) 01:47:56 

    三崎 みさき
    鮎見 あゆみ
    里見 さとみ

    名前に聞こえる苗字

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2020/07/11(土) 01:50:04 

    >>166
    湯井さんとか油井さん、結構出くわすね

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2020/07/11(土) 02:00:42 

    恵美(えみ)さんという名字の方に会ったことがある
    私は結婚すると恵美えみになってしまうと思った(既婚の男性だったけど)
    恵美と書いてめぐみと読む人でもややこしい

    恵って名字もいるね

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2020/07/11(土) 02:01:34 

    あすか
    かい
    みやこ
    もりお
    はづき
    ほなみ
    ゆうき

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2020/07/11(土) 02:08:45 

    ミサキさんて人がいるんだけど名前もチアキとかミユキみたいに韻をふんでてマスダオカダみたいだと思った

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2020/07/11(土) 02:30:46 

    どうも、はるな(名字)です
    高校の同級生で江見(えみ)さんがいた

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2020/07/11(土) 02:31:35 

    砂月(さつき)さん、入佐(いりさ)さん
    二人とも名字なんだけど、綺麗な名字だな〜って羨ましかった

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2020/07/11(土) 02:37:46 

    出会ったことのある苗字

    高 たかし
    明 あきら
    仁 じん
    真隅 ますみ

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2020/07/11(土) 02:37:52 

    学校に玉置君(苗字)と名前が環ちゃんが居た。
    結婚したら「玉置 環!」っていつも言われてて気の毒だった。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2020/07/11(土) 02:43:44 

    名前がしいな
    椎名な苗字のイメージが強いから初対面の人に結構驚かれる

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2020/07/11(土) 02:56:36 

    江利

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2020/07/11(土) 03:08:18 

    知り合いで名前が たまき で、たまきさんと結婚したから『たまきたまき』になった人がいます。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2020/07/11(土) 03:08:43 

    >>145
    ハサミとコタツの発音同じ!?
    わたしハサミは「1人」とか「お菓子」
    コタツは「脚立」とか「三つ葉」と同じ!!笑

    いや、145さんが悪いというわけでは全くないし正しいんだと思いますけどね。
    わたしは関西です。

    +16

    -0

  • 182. 匿名 2020/07/11(土) 03:10:47 

    葉月

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2020/07/11(土) 03:11:26 

    >>6

    同級生の母親が名字と名前が、同じ漢字同じ読みだった
    30年以上前だけど、当時学校で話題になったからよく覚えてる

    +23

    -0

  • 184. 匿名 2020/07/11(土) 03:11:55 

    はるな

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2020/07/11(土) 03:22:55 

    テレビに出てたおばあちゃんが、栄栄(さかえさかえ)って名前だった。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2020/07/11(土) 03:25:15 

    >>44
    友だちの娘ななせちゃんだわ

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2020/07/11(土) 03:27:33 

    >>71
    確かに地名っぽいから、ぼーっと見てたらどこからの中継かわかんなくなりそう…

    +42

    -0

  • 188. 匿名 2020/07/11(土) 03:33:39 

    >>166
    小学生の時男の子でいたな。
    途中で下の名前ゆいちゃんが転校してきて、体型も何となく似た感じでお似合いな感じだったから、「結婚したらゆいゆい!」ってからかわれてたな…

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2020/07/11(土) 03:39:12 

    前に働いてた会社の他の営業所に武(たけ)さんって呼ばれてる人がいて、「なんであの人いつもあだ名で呼ばれてるんだろう?」って思ってたらそういう名字だったw
    武豊とかもいるけど、武さんってなんかあだ名っぽくない?

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2020/07/11(土) 03:46:57 

    >>109
    前にテレビで名字と名前が一緒の人捜索みたいなやつで、「よしみよしみさん」と「めぐみめぐみ」さん
    「あいあいさん」が出てたよ。ちなみに「あいあいさん」は、三遊亭圓楽さんの息子さんのお嫁さん。
    三遊亭圓楽さんの本名が會(あい)さん。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2020/07/11(土) 03:48:07 

    ボクサーの長谷川穂積

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2020/07/11(土) 03:51:55 

    里見浩太朗とは結婚できないな〜って思ってましたね〜
    年齢的にもですけど。
    サトミです。

    +0

    -1

  • 193. 匿名 2020/07/11(土) 03:57:20 

    大和龍門

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2020/07/11(土) 03:59:07 

    恵俊明

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2020/07/11(土) 04:03:46 

    >>24
    浅見
    浅海
    朝海

    どれでも素敵な名字✨

    +28

    -0

  • 196. 匿名 2020/07/11(土) 04:05:22 

    >>182
    苗字が八月くんいたなぁ。

    葉月ちゃんもいた。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2020/07/11(土) 04:09:00 

    >>168

    違うよ。
    武家屋敷の界隈とか
    東西南北の関係の苗字が多いし
    どちらかと言うと
    先祖が商人や農家だった地方に多いよ。
    遡れば清和源氏に縁の人達も少なくない。
    何も知らないくせに
    適当なこと言うな。

    +32

    -0

  • 198. 匿名 2020/07/11(土) 04:28:00 

    知人に下の名前が「ふじの」さんがいる。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2020/07/11(土) 04:31:20 

    涼って名字の人いた。涼 愛梨 涼 光 みたいな感じで素敵だったし先生は名字呼び捨てでも りょう!って名前呼びされてる感じで羨ましかった

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2020/07/11(土) 05:07:20 

    サッカー選手にいたね。
    昌子(しょうじ)選手。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2020/07/11(土) 05:15:39 

    五月みどり
    姓名逆でも成り立つ

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2020/07/11(土) 05:25:09 

    のだめカンタービレの千秋 真一

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2020/07/11(土) 05:27:44 

    中尾明慶さん

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2020/07/11(土) 05:48:53 

    松尾スズキ

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2020/07/11(土) 05:57:29 

    >>195
    ありがとう

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2020/07/11(土) 06:01:35 

    中学に安江という苗字の先生がいた。
    高校の同級生に安江という名前の子がいた

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2020/07/11(土) 06:12:04 

    >>55
    浅見光彦でもそういう台詞があったな!

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2020/07/11(土) 06:12:12 

    女優の葵わかな
    元プロ野球選手の若菜嘉晴

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2020/07/11(土) 06:12:56 

    息子が小学生のとき、「さだゆき」先生がいた。
    その先生の下の名前は、俳優の濃い顔の伊藤さんと同じだったのだけど、韻を踏んだミスチルの歌みたいな名前だなぁと常々思っていた。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2020/07/11(土) 06:20:45 

    >>55
    私一文字違いだけど
    同じ内容のことクラスメイトと担任から言われて
    自分の名前大っ嫌いになった

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2020/07/11(土) 06:21:44 

    高校の時「ながき」って名前の人いた
    最初名字かと思った

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2020/07/11(土) 06:30:09 

    >>27
    今つけたらネットで虐待だって言われるよね。いい名前なのに

    +2

    -25

  • 213. 匿名 2020/07/11(土) 06:35:25 

    イサミ

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2020/07/11(土) 06:35:36 

    親戚の名字が高廣(たかひろ)
    初対面だと名前?とつっこまれると。

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2020/07/11(土) 06:39:58 

    >>59
    真田幸村もいれてー

    +4

    -1

  • 216. 匿名 2020/07/11(土) 06:44:44 

    正木、三崎とか?

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2020/07/11(土) 06:53:06 


    美咲

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2020/07/11(土) 06:54:31 

    >>1

    男の子の名前ランキングで上位だけと

    「湊」 ミナト

    苗字で普通にいるのに同じ字で、名前に使っちゃうのなビックリした。

    +13

    -2

  • 219. 匿名 2020/07/11(土) 07:17:04 

    女友達で満尾さんていう名字の人がいた。
    電話で話してたら、
    みつお?誰だよ?男? とよく彼氏に聞かれてた。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2020/07/11(土) 07:17:29 

    >>71
    「金井憧れ」さんて北海道のテレビ局のアナウンサーいたね。辞めちゃったみたいだけど。

    +32

    -0

  • 221. 匿名 2020/07/11(土) 07:18:41 

    >>34
    べつに養子縁組までしなくても、たんに女性側の姓を選択すればいいんじゃない?

    +9

    -3

  • 222. 匿名 2020/07/11(土) 07:18:45 

    みなとさん

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2020/07/11(土) 07:20:13 

    カワイって名前の子がいたな
    漢字は可愛いのカワイ

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2020/07/11(土) 07:22:14 

    >>9
    こうやってみると芸人コンビみたいだね

    +35

    -0

  • 225. 匿名 2020/07/11(土) 07:24:31 

    小暮

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2020/07/11(土) 07:30:10 

    >>12
    これが男女であったら、結婚後 あおい あおいさんになるわけ?どうなるんだろー!
    うちの子、あおいなんです…

    +7

    -4

  • 227. 匿名 2020/07/11(土) 07:30:18 

    >>168
    旧姓南だけど、先祖は平家とつながりあるみたいです!外国の話は聞いたことないです。

    +19

    -0

  • 228. 匿名 2020/07/11(土) 07:36:23 

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2020/07/11(土) 07:37:36 

    >>2
    名前の漢字は控えますが
    昔知り合いに
    喜多みなみっていました

    +4

    -5

  • 230. 匿名 2020/07/11(土) 07:41:42 

    >>71
    こういうのって親はどんなつもりで名付けたんだろうと思う
    全部漢字ではだめだったのかな
    画数とか気にしたんだろうか

    一生名前のことで何かしら言われ続けるだろうに

    +17

    -0

  • 231. 匿名 2020/07/11(土) 07:46:14 

    >>7
    くだらない事だけど、あおいさんがあおいさんと結ばれて蒼井葵とかになっちゃった人とかいないのかな…とかしょうもない事考えたりする。
    美波南とさか〜

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2020/07/11(土) 07:48:25 

    苗字が一文字の泉です
    呼び易いのか、同性からも苗字で呼ばれます

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2020/07/11(土) 07:51:42 

    わかなさん

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2020/07/11(土) 07:53:41 

    真矢ミキ

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2020/07/11(土) 07:55:16 

    学生時代のバイト先にひとみさんが居て、
    優しい人で慕われてたからかなと思ったら
    人見さんて苗字だったなー

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2020/07/11(土) 08:03:02 

    この前テレビに出ていた
    泉 並木さんというお医者さん。
    絶対、並木 泉の間違いでしょうと思って調べたら
    本当に泉が苗字で並木が名前だった。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2020/07/11(土) 08:03:22 

    苗字まりこさんを知っている

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2020/07/11(土) 08:03:41 

    >>2
    みなみ、可愛い女の子名前なのに苗字にあるから諦めたよ

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2020/07/11(土) 08:04:05 

    島崎藤村

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2020/07/11(土) 08:07:27 

    伊吹吾郎

    伊吹って名前かっこいい

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2020/07/11(土) 08:09:17 

    男子バレーボール選手の柳田百織!
    ヤナギダモウリ!本名です!

    ちな先輩からモウリって呼ばれてて名字だと余ってたら柳田です!って言い出したって先輩が驚いてた

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2020/07/11(土) 08:09:21 

    >>223
    小学校の時いた、今はもう40超えてる。
    本当に可愛い人でニックネームみたいにみんなから可愛い(かわいい)ちゃんて呼ばれてた。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2020/07/11(土) 08:16:38 

    >>230

    知り合いに「有かり」さんがいる。
    「ゆかり」なんだけど「あかり」ってまちがわれるって。
    ひらがなではだめだったのだろうか・・・。

    +8

    -1

  • 244. 匿名 2020/07/11(土) 08:21:08 

    七海です!
    お気に入り過ぎで結婚したくないw

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2020/07/11(土) 08:23:56 

    三戸なつめ

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2020/07/11(土) 08:30:57 

    >>9
    島崎藤村はペンネーム
    本名 島崎春樹

    +20

    -0

  • 247. 匿名 2020/07/11(土) 08:36:15 

    御幸さん

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2020/07/11(土) 08:37:05 

    >>229
    親はギャグのつもりかねw

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2020/07/11(土) 08:38:11 

    >>188
    ゆいゆいかわいいww

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2020/07/11(土) 08:40:13 

    >>195
    綺麗な漢字、読みですよね。憧れます、、

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2020/07/11(土) 08:40:47 

    名字でリンっていた
    ちなみに漢字だと林と書く。
    リンちゃんって呼ばれてたな~

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2020/07/11(土) 08:42:53 

    >>72
    コンビ名みたいになっちゃうね。笑

    +13

    -0

  • 253. 匿名 2020/07/11(土) 08:45:46 

    泉 伊純です

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2020/07/11(土) 08:46:42 

    >>244
    結婚て、自分も前まで勘違いしてたんだけど男性側の名字に合わせなくて良いみたいだよ
    夫婦どちらかの名字にするってだけで。嫁ぐとか婿養子だからとか関係ないみたい

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2020/07/11(土) 08:47:48 

    >>251
    大体ハヤシですよね

    珍しい

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2020/07/11(土) 08:49:10 

    >>27
    何か良い!

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2020/07/11(土) 08:49:13 

    >>72
    このまま読んだけど本当はどう読むの?笑

    +2

    -6

  • 258. 匿名 2020/07/11(土) 08:51:58 

    元阪神の真弓明信さん
    先祖は鎌倉時代の武将で真弓という名字は後醍醐天皇から与えられた姓らしい。

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2020/07/11(土) 08:52:11 

    吉見よしみさんに会ったことある
    結婚してこの名前になったんだと。

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2020/07/11(土) 08:54:17 

    結婚して苗字が名前のようになりました。
    私の名前より苗字の方が可愛いので、苗字呼びが多くなった。
    例えるとアサミサトコのような雰囲気です。
    サトコちゃんではなくアサミちゃんと呼ばれます。でも苗字で呼ばれているって何か遠い気がして。それも漢字も苗字っぽくなく、浅見ではなく麻美のような名前っぽい漢字です。

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2020/07/11(土) 08:54:40 

    >>6
    オレンジデイズの妻夫木の役名が
    結城 櫂で、なんてかっこいい名前なんだと思った。

    +12

    -0

  • 262. 匿名 2020/07/11(土) 08:59:29 

    アスリートで若林春日さんていたよね。一人オードリーって突っ込まれてたけと、なんか万引きかなんかで逮捕されちゃってた。

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2020/07/11(土) 09:03:32 

    ↑ 万引きではなく美容法違反でした。すみません

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2020/07/11(土) 09:09:26 

    真木よう子

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2020/07/11(土) 09:09:27 

    >>55
    私はよしみで、先生にヨシミ先生(男)がいて同じ様にからかわれた。

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2020/07/11(土) 09:11:27 

    >>81
    学生のとき毬子さんていう名字の友達いた

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2020/07/11(土) 09:14:03 

    >>178
    可愛い!漢字じゃなくてひらがなですかね

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2020/07/11(土) 09:18:00 

    >>229
    カニエの娘みたい
    ノースウエスト

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2020/07/11(土) 09:20:50 

    >>226
    まぁ心配せんでも確率的にはひくいと思うよ(笑)
    女性側の姓を選択も出来るしね

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2020/07/11(土) 09:25:50 

    >>12
    これが男女であったら、結婚後 あおい あおいさんになるわけ?どうなるんだろー!
    うちの子、あおいなんです…

    +3

    -1

  • 271. 匿名 2020/07/11(土) 09:33:38 

    >>49
    うちのお姑さん、松野

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2020/07/11(土) 09:36:01 

    高安

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2020/07/11(土) 09:48:13 

    かなり珍しいが現圓楽の名字の会(あい)
    声優として活躍している息子の嫁が結婚して本名が会愛(あいあい)になった。

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2020/07/11(土) 09:55:24 

    みきみき
    まきまき
    ゆいゆい

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2020/07/11(土) 10:01:04 

    >>231
    同じこと書いちゃった‪w‪w

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2020/07/11(土) 10:12:41 

    >>257
    しまざきとうそん

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2020/07/11(土) 10:20:24 

    >>67
    名前が吉野さんて人が居た
    苗字なら「吉野」さんて多いけど
    名前で「吉(野)」が珍しいと思った

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2020/07/11(土) 10:32:51 

    苗字に
    読み たつき
    漢字 田附さんがいます。とても美人さんです。

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2020/07/11(土) 10:33:08 

    >>254
    でも男性は変えたがらないよね。後継ぎとかあるし。

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2020/07/11(土) 10:34:42 

    >>271
    私のおばあちゃん、せきの。

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2020/07/11(土) 10:35:00 

    ななせ
    下の名前です。

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2020/07/11(土) 10:43:46 

    知 知子(ともともこ)さんがいた。
    九州の島では一文字の名字が多いと
    言っていました。

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2020/07/11(土) 10:56:43 

    みずき

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2020/07/11(土) 10:57:02 

    みなと

    最近の赤ちゃんでよく見る
    湊という名字の人いるし、何故そんな名字みたいな名前?
    みなと という名前に何の意味があるのか不思議。
    船着き場だよ?

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2020/07/11(土) 10:59:30 

    前に、新婚さんいらっしゃい で
    ますみ という名字の男性と結婚した女性が
    ますみますみになってた
    2人とも面白がってたけど

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2020/07/11(土) 11:12:07 

    >>1
    島崎藤村

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2020/07/11(土) 11:19:25 

    つばき
    あおい
    ひなた

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2020/07/11(土) 11:19:39 

    >>109
    相手が変えれば良いのでは…?この世の中難しいと思いますが。

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2020/07/11(土) 11:21:22 

    >>279
    跡継ぎって…そんな偉いところに嫁ぐ人は少ないでしょう。

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2020/07/11(土) 11:25:11 

    大和

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2020/07/11(土) 11:27:13 

    鹿目まどか
    暁美ほむら
    巴マミ
    美樹さやか
    佐倉杏子
    苗字っぽい名前・名前っぽい苗字の人

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2020/07/11(土) 11:34:24 

    >>9


    子どもの頃、ふじむらとうそん って覚え間違いしてた

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2020/07/11(土) 11:35:58 

    人見さんって姓あるね

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2020/07/11(土) 11:48:08 

    しげた

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2020/07/11(土) 12:04:21 

    ちょっとイメージ沸きにくいんだけど
    佐倉 要さんとかそんな感じ?

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2020/07/11(土) 12:13:40 

    >>102
    落語家でいたね、本名 山崎松尾の 三遊亭圓生
    元々松尾は松雄で届け出たはずなのに、戸籍上はいつの間にか松尾になってたらしい。

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2020/07/11(土) 12:30:40 

    平櫛田中

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2020/07/11(土) 12:33:41 

    >>71
    もしご兄弟がいらっしゃるのなら気になります…(好奇心)。

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2020/07/11(土) 12:36:08 

    >>106
    漫画だけれど、「金田一少年の事件簿」のヒロインは、七瀬美雪ですね。

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2020/07/11(土) 12:36:40 

    ウメノ
    自分を名前ので呼ぶ子
    漢字は梅乃なんだけど口頭で聞いてたからしばらく梅野さんかと思ってたw

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2020/07/11(土) 12:40:29 

    >>145
    ハサミとこたつがまず違う。

    +2

    -1

  • 302. 匿名 2020/07/11(土) 13:10:10 

    よしの

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2020/07/11(土) 13:39:59 

    重信さん

    +0

    -1

  • 304. 匿名 2020/07/11(土) 13:41:18 

    >>212意味わからん

    +13

    -0

  • 305. 匿名 2020/07/11(土) 13:47:43 

    なるみっていう苗字の人が学校の同じクラスにいて、約1年くらい名前だと勘違いしてた…

    +1

    -1

  • 306. 匿名 2020/07/11(土) 14:43:52 

    声優の佐々木愛さんという方が結婚し、
    本名が"會 愛"(あい・あい)になったとNHKの番組で披露していた。

    旦那さんは同じ声優の會 一太郎さん(あい・いちたろう)です。
    ちなみに一太郎さんのお父様は六代目 三遊亭圓楽師匠。(笑点の紫の着物の方。)

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2020/07/11(土) 14:50:12 

    三瓶

    +1

    -1

  • 308. 匿名 2020/07/11(土) 15:14:28 

    ミサキ、タカシって名字は周りにいた。タカシは女の子。ミサキは男の子。タカシは珍し過ぎて印鑑欲しい時にすぐ見つからない!って言ってたわw

    +0

    -1

  • 309. 匿名 2020/07/11(土) 15:20:30 

    >>19
    三木は兵庫、瀬戸内海の地域では割りとメジャーな名字ですな。昔の総理大臣や市の名前にもあるくらいだし。

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2020/07/11(土) 15:31:19 

    >>55
    小学生の時に同じパターンで、美咲ちゃんが同じクラスの三崎くんが好きで
    「結婚したらみさきみさきになっちゃう」
    って真剣に悩んでたのが印象に残ってる

    +14

    -0

  • 311. 匿名 2020/07/11(土) 15:32:54 

    長谷川穂積

    +1

    -1

  • 312. 匿名 2020/07/11(土) 16:00:47 

    >>1
    しんじ
    苗字なのに下の名前と思われて。説明するのが面倒。

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2020/07/11(土) 16:03:27 

    さくら(佐倉)さん

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2020/07/11(土) 16:06:00 

    新名 にいな。ニーナちゃんみたいでかわいいな〜って小学生のとき思った。

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2020/07/11(土) 16:07:19 

    >>230
    葵いさんに会ったことある。
    画数でそうなったらしいけど、女性だったから「苗字変わるだろうし、い要らない」って言ってた。

    +2

    -1

  • 316. 匿名 2020/07/11(土) 16:07:23 

    >>230
    葵いさんに会ったことある。
    画数でそうなったらしいけど、女性だったから「苗字変わるだろうし、い要らない」って言ってた。

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2020/07/11(土) 16:24:29 

    わかります!私名字みたいな名前だからやです!
    発音と漢字はちがいますが(;o;)
    浅香光代
    瀬戸朝香

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2020/07/11(土) 16:27:32 

    >>310
    かわいい悩みw

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2020/07/11(土) 16:28:47 

    >>55
    お、あさみさん発見!
    私もあさみです😀
    地方だったからか、苗字のあさみはいなかったから、気にしたこともなかったけど……

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2020/07/11(土) 16:40:48 

    名前が加藤を見たことがある。

    +0

    -1

  • 321. 匿名 2020/07/11(土) 16:51:46 

    私の苗字は「泉」です。

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2020/07/11(土) 16:54:05 

    >>1
    由紀さおり
    五月みどり
    ちあきなおみ
    由利徹
    都はるみ
    郷ひろみ

    +9

    -1

  • 323. 匿名 2020/07/11(土) 17:05:17 

    ちょっと違うかもしれないど
    AV女優に多くない?苗字みたいな名前。
    流行ってるのかな?
    引退したけど明日香キ◯ラとかw

    +1

    -2

  • 324. 匿名 2020/07/11(土) 17:16:51 

    「さとみです」と名前を言うと、「いえ、苗字の方をお願いします」と言われることがある。里見だわ。お水の女でもないのにいきなり下の名前だけを自己紹介するわけないじゃない。いいけどさ

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2020/07/11(土) 17:22:35 

    榛名(はるな)さんとか素敵だけど、下の名前に聞こえるね

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2020/07/11(土) 17:30:27 

    >>109
    逆に可愛いし、覚えて貰えるし良いなぁと思います!

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2020/07/11(土) 17:45:43 

    >>42
    この人と同じ苗字の人と付き合ってた時、私が彼のこと苗字にさん付けで呼んでもんだから、妹は1年くらい、下の名前が「しょうじさん」と思ってた(笑)

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2020/07/11(土) 17:59:21 

    さくら

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2020/07/11(土) 18:12:20 

    >>279
    254だけど変えたがらないってのもあるけど男に合わせるのが普通だと思って知らない人が多そう
    女でも知らない人多そうだし大体男に合わせるよね

    跡継ぎと言うなら子供を男側の姓にする(養子)方法もあるけど面倒てのはあるかもね。人伝に聞いた話でそういうのありました

    あと跡継ぎもだけど墓守を気にしてるのもあると思う。名字が違っても子孫がやれば良いと思いますが忘れられていくかも、、みたいな不安があるのかな

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2020/07/11(土) 18:27:39  ID:iHswWJbgv7 

    私、えり◯という名前なので、江里口とか江利川とかいう名字の人とは結婚できないわと思ったことが。
    あんまりいないけど。

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2020/07/11(土) 18:35:35 

    >>31
    紛らわしいね

    +3

    -1

  • 332. 匿名 2020/07/11(土) 18:37:06 

    >>320
    変わってるね

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2020/07/11(土) 18:42:04 

    いずみ

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2020/07/11(土) 18:43:13 

    さくらさん
    苗字も名前も普通に多いと思う

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2020/07/11(土) 18:52:39 

    あさひ

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2020/07/11(土) 18:58:04 

    マキはハラさんと結婚したらハラマキだし
    マリはミズタさんと結婚したらミズタマリ

    +0

    -1

  • 337. 匿名 2020/07/11(土) 19:19:41 

    >>221
    婿養子と養子縁組は意味違うでしょ。

    +2

    -2

  • 338. 匿名 2020/07/11(土) 19:34:20 

    鈴木涼樹(すずきすずき)
    佐藤紗冬(さとうさとう)
    浅見あさみ(あさみあさみ)
    牧真紀(まきまき)
    由利百合(ゆりゆり)

    こういうのいいんじゃない?これから子供産む人はこうして

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2020/07/11(土) 19:46:29 

    真子で
    「まなこ」という名字です。
    真名子と書く場合もある。

    うちの地域ではよくある姓です。

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2020/07/11(土) 19:51:07 

    >>112
    おねますじゃん笑

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2020/07/11(土) 19:52:52 

    お母さんが再婚したら。椿つばきになるとか言った漫画あったよね。

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2020/07/11(土) 20:27:10 

    友達が江里(えり)。
    かわいくていいなぁと思ってた。

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2020/07/11(土) 20:52:19 

    南、綾瀬あたりは名前っぽいよね!

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2020/07/11(土) 21:26:45 

    >>271
    「松乃」とかじゃなくて松野なのが名字っぽくて、グッとくるw

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2020/07/11(土) 21:28:24 

    >>342
    可愛いと思うけど、仕事で電話口とかで「えりと申します」とか言ったら、下の名前言ってるみたいでちょっとだけ恥ずかしいかもw

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2020/07/11(土) 21:32:14 

    名字、ひよりです!

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2020/07/11(土) 21:32:59 

    >>337
    婿養子になる場合、たいてい養子縁組するよ。

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2020/07/11(土) 21:52:50 

    >>345
    確かに高校生の頃、駅の窓口で「江里です」って言ったら、職員さんが「あぁ~はいはい」って、女子高生が下の名前言ってるんだなぁという軽い感じで対応されてた。
    社会人になってからは余計あったかも。

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2020/07/11(土) 22:06:22 

    人見(ひとみ)っていう苗字の高校の先生がいた。

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2020/07/11(土) 22:13:25 

    安彦良和

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2020/07/11(土) 22:13:46 

    >>1
    すみません、なんかこのトピすごく読んでてモヤモヤするというか気持ち悪いです…

    +0

    -2

  • 352. 匿名 2020/07/11(土) 22:22:56 

    あさひ

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2020/07/11(土) 22:30:29 

    >>55
    私も、小学生の時、同じ学年に浅見君、あさみちゃんがいて、結婚したら、あさみあさみになるね、とからかわれていたわ。

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2020/07/11(土) 22:42:41 

    油利ゆり

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2020/07/11(土) 22:46:21 

    来見
    くるみって言う苗字、かわいいと思う

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2020/07/11(土) 22:57:12 

    はいはーい!名字が「椿」です!
    下もやたらと整った名前なので顔に似合わない宝塚チックな名前です

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2020/07/11(土) 23:02:12 

    男友達の名字が「すすむ」

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2020/07/11(土) 23:05:56 

    >>301

    私はハサミとこたつ同じだよ!少数派なのかな…
    「夜明け」とか「イルカ」とか「氷」とかと同じ!

    +1

    -1

  • 359. 匿名 2020/07/11(土) 23:16:45 

    阿井

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2020/07/11(土) 23:16:51 

    >>65
    職場に苗字が由里さんて男の人がいた。
    下の名前は流石に男らしい名前でした。

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2020/07/11(土) 23:22:36 

    蓮花 はすか って苗字

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2020/07/11(土) 23:26:18 

    昔スマスマのビストロスマップで独身の木村佳乃が出た時中居くんとの会話で吉野さんの結婚したら吉野佳乃になるねーみたいな会話をすごい覚えてる

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2020/07/11(土) 23:37:28 

    澤 佐和さん

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2020/07/12(日) 00:01:45 

    >>1
    いずみ わかな さん
    みたいな感じかな?

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2020/07/12(日) 00:18:30 

    >>7
    でも私の名字「青井」なんだけど
    蒼井だとカッコいい感じだけど青井だとなんかダサくない?

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2020/07/12(日) 00:53:26 

    >>166
    私も苗字が名前みたいに可愛かったw

    嫁に行って普通〜の苗字になったらめちゃくちゃ嬉しい&楽になったよ!
    良くある普通の名前って良い!!

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2020/07/12(日) 01:50:33 

    大地

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード