ガールズちゃんねる

大みそか視聴率 民放トップは3年連続でテレ朝「ザワつく!大晦日」12・3%

161コメント2024/01/06(土) 11:41

  • 1. 匿名 2024/01/02(火) 14:25:27 

    大みそか視聴率 民放トップは3年連続でテレ朝「ザワつく!大晦日」12・3% : スポーツ報知
    大みそか視聴率 民放トップは3年連続でテレ朝「ザワつく!大晦日」12・3% : スポーツ報知hochi.news

     昨年の大みそか、NHK総合「第74回紅白歌合戦」と同時間帯に放送された民放の番組視聴率は、テレビ朝日系「ザワつく!大晦日」が3年連続でトップだった


     第1部(後5時~6時)は9・6%、第2部(後6時~7時半)が12・3%、第3部(後7時半~9時)が7・7%の高視聴率をマークした。

     テレビ朝日系では「ザワつく!金曜日」(金曜・午後6時50分)の特番として2019年から大みそかに同番組を放送し、今回は1時間拡大して放送。華麗なる家庭で育ち、言いたいことを遠慮(えんりょ)なく口にする俳優・石原良純、タレント・長嶋一茂、ヴァイオリニストでタレントの高嶋ちさ子がレギュラー出演し、ゲストにはWBCで侍ジャパンを世界一に導いた栗山英樹氏、水谷豊&寺脇康文の「相棒」コンビ、黒柳徹子、後藤久美子が登場した。

    +26

    -74

  • 2. 匿名 2024/01/02(火) 14:25:58 

    なんでこの番組視聴率いいんだ

    +520

    -5

  • 3. 匿名 2024/01/02(火) 14:26:10 

    ちさ子最強やん。

    +128

    -20

  • 4. 匿名 2024/01/02(火) 14:26:28 

    どの辺の層に人気あるのかな

    +218

    -2

  • 5. 匿名 2024/01/02(火) 14:26:36 

    日本テレビがガキ使いを放送すれば、民放1位だったのにね。

    +25

    -50

  • 6. 匿名 2024/01/02(火) 14:26:43 

    見たいのないから録画してたドラマ見てた。

    +46

    -0

  • 7. 匿名 2024/01/02(火) 14:26:50 

    やっぱガキ使じゃないとね

    +12

    -34

  • 8. 匿名 2024/01/02(火) 14:26:52 

    どの層に人気なの?

    +97

    -3

  • 9. 匿名 2024/01/02(火) 14:26:53 

    12・3%で高視聴率ってことにビックリする

    +154

    -3

  • 10. 匿名 2024/01/02(火) 14:27:06 

    日本人が好きな食べ物ランキングは子どもたちと見てた

    +8

    -3

  • 11. 匿名 2024/01/02(火) 14:27:15 

    >>2
    お年寄り人気?
    うちの親とかやたらちさ子好きだわ

    +150

    -5

  • 12. 匿名 2024/01/02(火) 14:27:18 

    出演者も少ないし、のんびり見るにはちょうどいいのかも。

    +102

    -3

  • 13. 匿名 2024/01/02(火) 14:27:25 

    これでまたバカなテレビ局は高嶋ちさ子と長嶋一茂が人気と勘違いするのかな
    私は両方嫌い

    +97

    -35

  • 14. 匿名 2024/01/02(火) 14:27:43 

    これが見たいんじゃなくて、消去法で無難なこれしかなかった感じ
    面白い番組だとは決して思わない

    +198

    -1

  • 15. 匿名 2024/01/02(火) 14:27:48 

    >>11
    私もすき

    +30

    -10

  • 16. 匿名 2024/01/02(火) 14:28:03 

    出演者の人数と視聴率を考えると紅白よりコスパいいよね

    +70

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/02(火) 14:28:05 

    >>1
    良純 一茂 ちさ子
    全員苦手😇

    +101

    -18

  • 18. 匿名 2024/01/02(火) 14:28:07 

    なんで一茂って出まくってるんだろう。

    +96

    -3

  • 19. 匿名 2024/01/02(火) 14:28:12 

    12.3%でトップって相当低視聴率の時代になったな

    +41

    -1

  • 20. 匿名 2024/01/02(火) 14:28:13 

    年末年始本当つまらない番組しかやってない
    他局はこれ以下のうんちレベルだってことでしょ

    +56

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/02(火) 14:28:13 

    孤独のグルメ見てそのままクラシック聴いて年越し

    +70

    -1

  • 22. 匿名 2024/01/02(火) 14:28:13 

    >>2
    3人が組み合わさると面白い

    +53

    -37

  • 23. 匿名 2024/01/02(火) 14:28:44 

    2日にフジテレビがドラマ一挙放送やってる時点で本当に予算ないんだなと思う。

    +63

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/02(火) 14:28:48 

    地震特番とかマジで迷惑だったよね
    石川県とか田舎すぎて支障ないしいい加減にしてよって思ってた

    +2

    -70

  • 25. 匿名 2024/01/02(火) 14:29:15 

    逃走中で年越しとか勝てるわけねーだろと思ってました

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/02(火) 14:29:15 

    また大晦日に総合格闘技とかやってくれんかな

    +3

    -9

  • 27. 匿名 2024/01/02(火) 14:29:29 

    >>4
    うちの親(60代後半と70代前半はよく観てる
    紅白の大御所歌手枠が減ったから高齢者がよく観てるんじゃないかな?

    +65

    -1

  • 28. 匿名 2024/01/02(火) 14:29:31 

    好きな番組だけど大晦日に観るのは何か違う

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/02(火) 14:29:38 

    >>8
    年寄り

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/02(火) 14:29:42 

    >>2
    一茂がイケメンだから

    +4

    -46

  • 31. 匿名 2024/01/02(火) 14:29:49 

    >>24
    頭大丈夫?

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/02(火) 14:29:50 

    何も見てない

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/02(火) 14:29:58 

    私の手の出ないような高級店や高級スイーツをあの3人が日常使いしている会話をいつもしていてちょっと妬む w

    +42

    -1

  • 34. 匿名 2024/01/02(火) 14:30:20 

    >>13
    あなたの主観より客観的指標が出てるのに、なんで「勘違い」になるのか。

    +28

    -6

  • 35. 匿名 2024/01/02(火) 14:30:27 

    >>1
    NHKは公共放送を自称してるだけの法律的にも民法や

    +2

    -4

  • 36. 匿名 2024/01/02(火) 14:30:35 

    大みそかドラえもんスペシャルやっても5%も行かないだろうからテレ朝としては当然の判断だよなぁ

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/02(火) 14:30:36 

    >>14
    ザワつくは通常放送で13~14%とかだよ

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2024/01/02(火) 14:30:38 

    >>3
    パパとみっちゃんとの掛け合いが好きw

    +17

    -6

  • 39. 匿名 2024/01/02(火) 14:31:28 

    >>24
    ガチでもウソでもどっちでもヤバい。

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/02(火) 14:31:38 

    >>21
    わたしは日中の孤独のグルメ一気見→年忘れにっぽんの歌→孤独のグルメ年末特番→東急ジルベスターコンサートだったよ。

    +22

    -2

  • 41. 匿名 2024/01/02(火) 14:31:54 

    >>13
    ちさ子さん、みっちゃん(ダウン症のお姉さん)想いで
    私も姉妹になりたかったくらい良い人

    +12

    -13

  • 42. 匿名 2024/01/02(火) 14:31:59 

    >>5
    ガキ使も昔ほど面白くなくなってたしやってても見なかったと思う

    +37

    -4

  • 43. 匿名 2024/01/02(火) 14:32:20 

    家族で見られるものが視聴者伸びそう
    うちも見てた
    あと序盤に栗山監督出てたのも強そう
    見どころとか、ここはこうだったとかの話面白い
    でも高級料理になったらつまらなくて見てない

    +23

    -2

  • 44. 匿名 2024/01/02(火) 14:32:26 

    >>34
    そりゃ個人の意見に決まってるでしょ
    長嶋一茂みたいに何やってるかわからないような頭の悪い人と
    キャラ立ちしてるだけの中途半端な音楽家をが好きな人って学歴低いと思うわ

    +1

    -26

  • 45. 匿名 2024/01/02(火) 14:32:28 

    >>1
    そんなクソつまらん番組いらん
    以前のようにボクシングやK1やるべきだ

    +1

    -17

  • 46. 匿名 2024/01/02(火) 14:32:28 

    大晦日に、好きな食べ物のランキング一位は何かな~寿司かな?焼肉かな?ってショボくない?

    +8

    -3

  • 47. 匿名 2024/01/02(火) 14:32:49 

    これ見てたわ
    徹子さんゲストでなんとなーく見てたら工場当てクイズで見入っちゃって気がついたら終わりまで見ちゃったw

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/02(火) 14:32:55 

    >>2
    美味しそうな食べ物が出てくるのと
    工場クイズが面白いって家族が見てる

    +14

    -8

  • 49. 匿名 2024/01/02(火) 14:33:44 

    >>35
    ちゃんと勉強してからコメしようね。

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2024/01/02(火) 14:34:37 

    >>8
    南無妙法蓮華経?

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/02(火) 14:34:55 

    >>44
    あ、はい😊

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/02(火) 14:35:11 

    >>11
    嫌いではないけれど、その番組は見ていない。

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/02(火) 14:35:29 

    >>18
    長嶋茂雄さんのネームバリュー

    ご本人も元プロ野球選手

    +16

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/02(火) 14:35:53 

    >>44
    そんなことで人の学歴判断するの?
    すごいな

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/02(火) 14:36:24 

    >>13
    ちさ子は好きだけれど、一茂は大嫌い。

    +10

    -5

  • 56. 匿名 2024/01/02(火) 14:36:24 

    第1部(後5時~6時)は9・6%、第2部(後6時~7時半)が12・3%、第3部(後7時半~9時)が7・7%の高視聴率をマークした。

    大晦日っても年越しの21時以降ではないんだね

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/02(火) 14:37:37 

    >>24
    貴様、地獄に落ちろ。

    +13

    -1

  • 58. 匿名 2024/01/02(火) 14:39:06 

    >>44を読むと人間は学歴ではないということがよくわかる

    教育より教養

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/02(火) 14:39:07 

    >>45
    大晦日に殴り合い見るほど嫌なものはない

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2024/01/02(火) 14:40:18 

    >>24
    ブーメランで返ってくるよ近いうち

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/02(火) 14:41:35 

    >>2
    (この3人に限らず)ガルだとアンチや嫉妬の的になりがちだけど、個人的に華麗なご家庭で育った人の坊ちゃん嬢ちゃんの好き勝手な感じって好きなのよね。恵まれてるからこそ、他人に対して嫌な蹴落とし感とか裏表ないじゃん?表向き謙遜して質素で相手を思いやる常識人風で、その実なんとか他人より勝ってやろうみたいなコンプまみれの一般人よりよほどサッパリしてると言うか。笑

    ちさ子は音楽家という華々しい肩書きだけど、お姉様は障害をお持ちの方っていうのもあって、強いなとかリスペクトできる部分もあったりさ。
    ということで、私はこの3人嫌いじゃないの。理由はそんな感じ。

    +80

    -19

  • 62. 匿名 2024/01/02(火) 14:41:35 

    以前は笑ってはいけないを見ていたけどやっていないし、テレ東は映らないし、野球も興味ない
    消去法でコレ見てた感じ
    途中で入浴したりがあっても、躊躇なくテレビから離れられるような内容だから

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/02(火) 14:42:19 

    バス旅やってくれたら、そっち見る

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/02(火) 14:42:24 

    >>44
    お正月に一時帰宅が許された禁治産者の人?
    早く暖かくなればいいね、どうぞ心安らかに。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/02(火) 14:42:34 

    期待して見るものでもないけど、ぼーっとして見ると面白い時あるからとりあえずテレビつけちゃうって番組。にぎやかなんだよね。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/02(火) 14:43:14 

    >>2
    他の番組が弱すぎるのもある。私は消去法でこれを見てた。

    +46

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/02(火) 14:44:11 

    >>54
    >>58

    この二人を好きとか言う低学歴にはわかるまい

    +0

    -7

  • 68. 匿名 2024/01/02(火) 14:45:19 

    >>18
    一茂の場合暇つぶしだと思う。

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/02(火) 14:45:39 

    >>46
    しょぼい?
    じゃあ何をやれと?
    派手で豪華なことをやれってこと?

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/02(火) 14:46:03 

    松本OUT

    もう無理だ

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/02(火) 14:47:21 

    消去法だよね。観たい番組が一つもないんだもん。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/02(火) 14:49:46 

    10%超えたら成功なのかな今のテレビ

    明日の松本清張のドラマは見る予定

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/02(火) 14:49:49 

    >>66
    私は次々消去した結果、最後にリモコンの電源ボタンを押した。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/02(火) 14:50:10 

    >>2
    ちさ子って年配に人気なの?我が家みんな大嫌いなんだけど

    +27

    -5

  • 75. 匿名 2024/01/02(火) 14:50:26 

    ちーちゃんの脇が見たい

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/02(火) 14:50:35 

    大晦日、全く地上波見なかったわ

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/02(火) 14:51:43 

    >>56
    ゴールデンタイムは7.7%だ騙された感w

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/02(火) 14:53:01 

    >>2
    ちさ子も一茂も良純も苦手

    +27

    -4

  • 79. 匿名 2024/01/02(火) 14:53:21 

    お寿司と焼き肉
    どっちが1位でした?
    CMでチャンネル変えて戻ってきたら相棒になってた😖

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/02(火) 14:53:36 

    >>2
    食べ物と工場のクイズしか無かった印象

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/02(火) 14:54:17 

    >>74
    アラサーだけど好き
    自分もきょうだい児だけど、ちさ子みたいに精神的に強くなりたい

    +2

    -5

  • 82. 匿名 2024/01/02(火) 14:58:06 

    >>79
    お寿司🍣

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2024/01/02(火) 15:00:44 

    >>2
    テレ朝は高齢向けの番組多い気がする
    ドラマとかもそんな感じ?

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/02(火) 15:01:10 

    >>11
    ちさ子も一茂も良純もみんな好きなんだけどあの番組は観る気にならないんだよな…
    単純に飽きたのかな

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2024/01/02(火) 15:03:55 

    MC含めレギュラー出演者もゲストもクセ強で好きでも嫌いでも無い方々だけど番組は好き勝手言ってて面白い何となく見ちゃうんだよね

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/02(火) 15:07:11 

    義実家で紅白漬けだから見てないけど、適当にコメントしたとしても下品にはならないメンバーだから安心感があるのでは?

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/02(火) 15:07:39 

    テレビは見てる人が多いのか?
    紅白のトピもたってたし

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/02(火) 15:07:47 

    >>2
    今テレビを見てるのは高齢者だけを象徴するような番組だよね

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/02(火) 15:08:33 

    >>2
    えー私唯一地上波で毎週観てる番組なんだけど…@35

    +8

    -2

  • 90. 匿名 2024/01/02(火) 15:09:22 

    >>44
    何だかんだいろいろ分析してるんだね
    「一茂みたいな何やってるか分からない人」なんて、よく見てなければ出て来ないご意見だよね笑

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/02(火) 15:09:41 

    これも最初栗山さん呼んでWBC やってたけど裏のTBS もWBC やってたなw TBS の方は視聴率どうなんだろう?

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/02(火) 15:10:42 

    >>79
    ありがとう!
    スッキリ!

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/02(火) 15:11:36 

    >>82
    ありがとう!スッキリ!

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/02(火) 15:13:58  ID:TegexiEVKq 

    >>59
    大晦日まで一茂のバカ面見たいの?
    一茂の糞みたいな戯言聞きたいの?

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2024/01/02(火) 15:15:55 

    えええぇ誰が見てるの?私はチラリとも見たかったわ
    一番見たかった局だったかも

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/02(火) 15:16:09 

    >>9
    そう?
    テレビまだ観てる人が多くて驚く。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/02(火) 15:18:49 

    昼間探偵ナイトスクープ見てたけど、その後テレ朝系を見た記憶が無い
    この番組はどの層が見てるの?お年寄りなの?

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/02(火) 15:19:21 

    もしかしたら今年の大晦日もテレ朝は「ザワつく」頼みかな?

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/02(火) 15:20:12 

    >>94
    それ完全に誹謗中傷だよ
    通報しとくね

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/02(火) 15:23:16 

    この三人苦手
    ボンボン育ち特有のプライドの高さが滲み出てる

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/02(火) 15:24:07 

    >>4
    70の母が見てる

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/02(火) 15:25:03 

    >>98
    お金も掛からないし3人に突拍子もない事を好き勝手にトークさせてたら済むから局としてはありがたいだろうね

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/02(火) 15:27:32 

    >>2
    ちさ子、一茂、良純、玉川、羽鳥…サバンナ高橋の弱気なMC
    面白いよ

    +16

    -3

  • 104. 匿名 2024/01/02(火) 15:29:28 

    >>2
    他のが微妙すぎて、ここにたどり着いた。普通は全然みないけど。まぁ、他のよりはよかったよ。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/02(火) 15:30:48 

    >>1
    他がひどすぎるから、まだましな話のときしばらく見てしまいました。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/02(火) 15:42:29 

    >>4
    石原裕次郎や長嶋茂雄らを好きだった世代だと思っている。
    昭和30年代に青春を過ごした人たち

    +18

    -2

  • 107. 匿名 2024/01/02(火) 15:42:50 

    >>2

    他にみたいのがなさすぎた

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/02(火) 15:47:09 

    出てる人全員嫌いだけど何故かこの番組は好き
    サバンナ高橋が仕切る珍獣の集い感が面白い

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/02(火) 15:47:47 

    >>1
    この番組そんなに面白い?

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/02(火) 15:50:47 

    >>9
    裏で30%紅白とかあるし、乱立してる中での10%越えなら今の時代大健闘では?

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/02(火) 15:51:13 

    でも確かに面白かったよ。

    一茂や良純が高嶋ちさ子のことを、
    ちさ子ちゃん って呼ぶのなんかおもろい

    幼なじみが大人になっても昔のままの呼び名で呼んでる感じ(笑)

    +11

    -1

  • 112. 匿名 2024/01/02(火) 15:52:57 

    >>18
    忖度がなくズバズバしゃべるから?
    態度がえらそうなんだけど、スタッフには優しいのかな?
    テレビ局が使いやすい理由あるのかな?

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/02(火) 15:54:10 

    >>9
    裏は紅白よ?一桁でもおかしくないよ

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/02(火) 16:03:24 

    私もちさ子に守ってもらいたい。

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2024/01/02(火) 16:03:29 

    >>14
    私もこれしか見るのがなかったから見てた

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/02(火) 16:07:32 

    >>1
    人気の差がすごくない?
    大みそか視聴率 民放トップは3年連続でテレ朝「ザワつく!大晦日」12・3%

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/02(火) 16:13:49 

    >>27
    同じく家の親も好き。60代です

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/02(火) 16:30:41 

    >>116
    ジャニーズの実況ってもっと1,000の桁いく賑わいなのかと思った

    +0

    -2

  • 119. 匿名 2024/01/02(火) 16:48:12 

    >>42

    鬼ごっこや高校や警察くらいまでかな。2時間枠で、もう終わっちゃうの?くらいの感じが良かった。長尺で仲良し芸人同士の忖度が始まってから、つまらなくなった。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/02(火) 16:48:45 

    >>27
    確かに
    韓国だらけで口パクが当たり前の紅白をお年寄りが観て過ごすとは思えないわ

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/02(火) 16:49:55 

    高田純次だけ見たよ
    コスプレして全力で良かった笑

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/02(火) 16:58:12 

    >>18
    私も何が面白いのかわからなかったけど
    ものまね番組で神奈月がこの人のものまねしてて、それ以来この人見ると笑っちゃう。
    神奈月が面白いのかもしれないけどね

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2024/01/02(火) 17:08:06 

    大晦日にまでちさ子やら一茂やら見たい人が多いなんて驚き

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/02(火) 17:18:47 

    >>27
    うちの両親(70代前半)も毎週かかさず観ています。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/02(火) 17:29:51 

    >>14
    テレビつまらなすぎて見るのない

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/02(火) 17:32:23 

    >>3
    最近、会社でもすごい外面いい女子に陰口言われてるの聞いてしまったから、裏表ないちさ子好感度アップだわ
    裏表ある人、恐いしホントに嫌い

    +3

    -2

  • 127. 匿名 2024/01/02(火) 17:44:06 

    >>73
    私も消去していった結果、何も残らなかった
    なにも見ないという選択肢もあるのよ

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/02(火) 17:53:06 

    >>11
    ちさ子、この番組で時々すごく口悪くなるのが面白いw
    外国人が富士山で迷惑ドローン飛ばして注意されても無視してるVTR流れた時なんか怖い顔で「あんなの撃ち落とせよ」とか言ってて笑ったw

    +11

    -2

  • 129. 匿名 2024/01/02(火) 18:21:46 

    >>5
    松本の文春砲の件もあるから、仮に日テレがガキ使を放送してもBPOにクレームが殺到してたと思う

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/02(火) 19:08:21 

    >>1
    消去法じゃないかな。
    あと高嶋ちさ子、一茂、石原良純と同世代の50、60代はまだテレビ観てる世代だし日本人の中で1番層が厚い世代だからこの世代にターゲット絞ると視聴率取れそう。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/02(火) 19:13:09 

    >>43
    50代の私と80代の母で観てた。
    20代の子供はテレビ観てなかったよ。やっぱり中高老年期の世代に人気なんだね。
    ざわつくは、あの3人の会話や高橋が入って4人の雰囲気が楽しいんだけど、最近1位を当てないコーナーなどちょっと退屈になってます。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/02(火) 19:38:29 

    >>40
    人恋しそうだな。

    +0

    -2

  • 133. 匿名 2024/01/02(火) 20:21:02 

    >>67
    好きなんてひとことも言ってないが
    私は東工大卒、あなたは?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/02(火) 20:38:03 

    ちびまる子ちゃん
    サザエのレギュラー放送は?
    大晦日特別編成

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/02(火) 20:47:19 

    >>13
    サバンナ高橋が最近ウザく感じる

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/02(火) 20:50:13 

    NHKの地上波で映画全くやらなくなっちゃったね
    年末年始くらいアニメとかじゃなく大人向けの良質なのやって欲しいのに

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/02(火) 20:51:27 

    >>26
    あれやたらどこの局もやってた時期しばらくあったよね。
    すごーく嫌だったw 
    たとえば1局だけ試合中継とかさ、
    それなら好きな人もいるだろうし仕方ないかーって話だけど
    当時、うちの父がなんで大晦日にこんな殴り合いとか
    血みどろを見せられなきゃいけないんだ!って憤慨してた

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/02(火) 20:56:23 

    >>131
    この人気ってのが怪しいもんで、
    「ほかに見るものないけど、音がないのも寂しいからつけてる風」
    「見てるようで見てない人」が結構多いと思う。
    やってる事、何にも目新しくないしつまんないし。
    スタッフも喜んでるならアホやわ。数字の質を分析しないから
    つまんねーもんを量産するようになっちゃったよ

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/02(火) 20:58:05 

    >>2
    育ちのいい大人の世間話は聞いていて気持ちがほぐれるから

    +4

    -3

  • 140. 匿名 2024/01/02(火) 21:00:44 

    >>123
    栗山監督が出ていたから見たよ

    もうWBC話はお腹一杯と思っていても、栗山監督に惹きこまれちゃう
    もういいオジサンなのに少年のように瞳がキラキラしてる

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/02(火) 21:04:21 

    >>18
    「陽」のオーラがあるからじゃない?
    そういうのを求めている人が多いのよ、たぶん

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2024/01/02(火) 21:05:20 

    見たいの無ければ無理してみることないのに。なんでそんなにテレビすきなの?

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/02(火) 21:20:45 

    >>61
    わかります!
    心地がいいというか、画面見なくてもラジオ感覚でも楽しめる安心感、そして賑やかな感じが好きです。

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2024/01/02(火) 22:13:24 

    長嶋一茂を見たいと思わない 全く

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2024/01/02(火) 23:21:30 

    一茂がウザい

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2024/01/02(火) 23:28:39 

    紅白はワースト視聴率を叩き出したようだけどね

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/02(火) 23:45:42 

    >>44
    よくバイオリン弾けるタレント扱いされてるのにちゃんと音楽家と認めていて実はファンかなと思ったw

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/03(水) 00:36:32 

    >>66
    3人に興味ないけど、ゲストで見た

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/03(水) 01:32:18 

    サバンナ高橋と良純だけなら見てもいい

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/03(水) 09:20:39 

    >>1
    ガルみんからは違うと言われそうだけど、やっぱりWBCなんじゃない?
    裏のWBC番組も視聴率なかなかだったし、映画も13%くらいあった
    何度も擦ってるのに、まだ好きなんだろうね

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/03(水) 09:24:31 

    >>18
    まず仕事を断らない
    次に偉い方にパパ好きが居て忖度は間違い無くある
    あと意外にもスタッフに対する態度が良い
    視聴者にも嫌われては居ない
    こんな所ですね

    +1

    -2

  • 152. 匿名 2024/01/03(水) 10:52:32 

    >>69
    バブルの頃の年越しや新年番組って。ガンガン外国に行ったり世界中から集めた貴重な食材で有名料理人が作ったご馳走食べたり、すごくお金をかけていた記憶がうっすらある

    私はたけし軍団が大嫌いでちらっとでも映ると消していたから、あの時代の番組の記憶があまり無い

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2024/01/03(水) 10:55:00 

    >>91
    わたしも裏被りしてるって思った笑

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/03(水) 12:05:43 

    また高嶋ちさ子の鼻息が荒くなるね…

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/03(水) 12:40:16 

    >>11
    年寄りも嫌いだと思うよ
    うちのおやはいつもうるさいと言ってる

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/03(水) 12:41:04 

    >>15
    ぞっとする

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/03(水) 12:42:18 

    >>128
    何でそんなことで笑えるの?自分でいえば^いいやん

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2024/01/03(水) 12:43:07 

    >>1
    良純も嫌い
    自分は何の実績もないのに偉そうに

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2024/01/03(水) 17:48:34 

    60代後半の母が一茂嫌っているから、なんでテレ朝はこの番組(ザワつく)ばっかりやるんだってキレてたわ。きっと視聴率良いからなんだろうね。だから大晦日は動画配信サービスで自分の好きなドラマずっと見てたと言ってた。お正月帰省して出川の充電のヤツ一緒に見てた時も、一茂が勝手に帰っちゃったのを見て「やっぱこの人嫌いだわ」って怒ってたな。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/04(木) 09:55:20 

    TVもっとチャンネル必要 電波自由化

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/06(土) 11:41:00 

     水谷豊さん前回出演した時はいかにも杉下右京って感じだったけど今回は杉下右京じゃなくてリアップって感じがしたのは私だけ?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。