ガールズちゃんねる

生理痛酷くて病院行ったことある人

115コメント2024/01/01(月) 10:27

  • 1. 匿名 2023/12/30(土) 20:28:28 

    いますでしょうか?ここ数年薬が効かないと酷い時は吐いてしまうことがあります。いい加減、婦人科系の病院行かないといけないと思うのですが私自身20代前半ということもあり、周りから白い目で見られそうで怖いです。もし行ったことある方のお話聞かせていただきたいです。

    +24

    -55

  • 2. 匿名 2023/12/30(土) 20:29:21 

    子宮頚がん気をつけて

    +30

    -3

  • 3. 匿名 2023/12/30(土) 20:29:23 

    生理痛酷くて病院行ったことある人

    +3

    -8

  • 4. 匿名 2023/12/30(土) 20:29:24 

    >>1
    誰も白い目でなんて見ないよ
    自意識過剰
    手遅れになる前に病院行きなよ

    +218

    -3

  • 5. 匿名 2023/12/30(土) 20:29:32 

    婦人科にどんな偏見持ってるのよw
    年明けたら行っといで

    +127

    -1

  • 6. 匿名 2023/12/30(土) 20:29:49 

    白い目で見られる…?

    +80

    -1

  • 7. 匿名 2023/12/30(土) 20:30:01 

    むしろそのくらいの年齢の子が多そうだけど

    +68

    -2

  • 8. 匿名 2023/12/30(土) 20:30:09 

    その周りって誰?なに?
    他人の目気にして病気だったらバカらしくない?

    +83

    -1

  • 9. 匿名 2023/12/30(土) 20:30:26 

    >>1
    子供も行くところだよ?どうしたの?

    +65

    -5

  • 10. 匿名 2023/12/30(土) 20:30:38 

    子宮腺筋症と筋腫のダブルでした。そのほかにも病気の種類はたくさんあるから診てもらった方がいいよ、知人は内膜症で思春期からピル飲んでたよ

    +54

    -0

  • 11. 匿名 2023/12/30(土) 20:30:42 

    >>1
    別に20代前半だろうが、他人は主の年齢はこれくらいかな〜なんて考えたりもしないから。

    +53

    -1

  • 12. 匿名 2023/12/30(土) 20:30:43 

    >>1
    20代前半の時に友達に病院行けと怒られて渋々行ったら子宮内膜症だった
    年齢は関係ないよ

    +76

    -2

  • 13. 匿名 2023/12/30(土) 20:30:52 

    婦人科なんて年齢関係なく来てるよ。むしろ2,30代たくさんいるし白い目なんてされない。

    +52

    -2

  • 14. 匿名 2023/12/30(土) 20:31:11 

    だれもみないよ
    そんなしょうもない考えで大きな病気を見逃したらどうすんのよ。

    +39

    -1

  • 15. 匿名 2023/12/30(土) 20:31:36 

    何で白い目で見られるの?見ないよ誰も。

    +37

    -2

  • 16. 匿名 2023/12/30(土) 20:31:36 

    >>1
    >20代前半ということもあり、周りから白い目で見られそうで怖い

    どうしてこういう考えになったのかわからないけど、「なんでそんな考えになったのかわからない」ってくらい現実と乖離してる考え方だから、普通に婦人科行って大丈夫だよ

    +79

    -1

  • 17. 匿名 2023/12/30(土) 20:31:42 

    >>1
    20代前半の時は酷くて吐くことも多かったよ。
    やばかった時は救急車にも乗った。
    ちゃんと検査してみてほしい。
    30代後半の今、複数の女性疾患持ちです。

    +28

    -2

  • 18. 匿名 2023/12/30(土) 20:31:47 

    20代前半だからって白い目で見られないよ
    10代の頃から生理痛ひどくて病院行ってる友人がいたし

    +41

    -1

  • 19. 匿名 2023/12/30(土) 20:31:47 

    私も20代前半で初婦人科行きましたよ〜
    高校生の頃から生理痛で吐いたり踏切で倒れたこともありましたが、痛み止め飲んでやり過ごしてました

    たまたま卵巣嚢腫見つかって手術
    でもその後も生理痛割と重いので原因分からず

    +25

    -1

  • 20. 匿名 2023/12/30(土) 20:32:00 

    辛くて行ったら手術しなくてはいけない状況だったよ。
    主さんも早く受診した方がいいよ。

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2023/12/30(土) 20:32:08 

    >>1
    女性が婦人科行って白い目で見られると思ってるの?悪いけどアホなの?

    +63

    -6

  • 22. 匿名 2023/12/30(土) 20:32:10 

    生理痛酷くて病院行ったことある人

    +2

    -8

  • 23. 匿名 2023/12/30(土) 20:32:45 

    >>1

    婦人科は色々な年代の人がいるし、周りも気にしてないよ。
    私は子宮内膜増殖症でした。

    +18

    -2

  • 24. 匿名 2023/12/30(土) 20:32:52 

    早めに言った方がいいと思うよ

    私は生理不順で行ってピル服用することになったんだけど、生理中腹痛で毎晩目が覚めてたのがなくなって生活しやすくなったよ

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/30(土) 20:33:36 

    生理1日目にたまになる起きてられないくらいの頭痛で行ったよ。検査したけど子宮等はなんともなかった。でも先生に辛かったね、1ヶ月のうちに1.2週間しか体調がよくないのは人生損してると言われてピル飲んでみたらピルが合わずで結局いまは漢方、、でもそれからひどい頭痛はしなくなった。漢方って意味あるのかなぁ?

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2023/12/30(土) 20:34:54 

    >>1
    初潮迎えた時から酷くてそれが普通だと思ってたけど、10代の時にあまりに生理痛酷くて失神して病院連れてかれたら子宮内膜症と診断されたよ

    その後も生理痛は酷くて、不妊と言われたけど奇跡的に妊娠
    産後は生理痛が軽くなることが多いと言われたけどそうはならずずっと酷いまま

    ねずみぐらいの大きさの塊が出ることもあってその度に受診したけど、痛み止めが出るだけだった

    その後40代になり、いつも通りまた痛み止めもらうつもりで婦人科受診したら今度は子宮筋腫で、良くない位置にあるからそれが原因と説明される
    手術して筋腫取ったら今後は生理も軽くなると言われたけど結局あまり変わらず今に至る

    +23

    -1

  • 27. 匿名 2023/12/30(土) 20:35:29 

    生理痛も排卵痛も酷くて行ってみたら子宮内膜症からの卵巣嚢腫で手術した~

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/30(土) 20:36:16 

    >>22
    昔の人は老けるの早いな

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/30(土) 20:36:18 

    >>1
    私も学生時代から生理痛酷かったのに、鎮痛薬飲んでだましだまし来てました。
    20代後半、結婚したら見事に不妊。
    結局自然妊娠できなかったし、辛かったし散々悩みました。
    病院に行ったら子宮内膜症、チョコレート嚢腫、多嚢胞性卵巣症候群、、、まあ色々出てきました。
    自業自得なのですが、そういう病気の知識もなかったんです。
    主さん絶対病院行ってね。

    +34

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/30(土) 20:36:31 

    痛みはないけど、怠いのよね
    ただひたすらに怠いから病院に行く気力がないの
    元気な時に行っても仕方ないし
    ちょっとだけ怠い時にわざわざ行くのもなぁ

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/30(土) 20:36:41 

    トピ主です。採用していただきありがとうございます。
    周りは病院行ったことない人たちばかりなのと自分の中でいつのまにか偏見持ってしまっていました。
    年明け病院行きます。

    +33

    -7

  • 32. 匿名 2023/12/30(土) 20:37:39 

    女性器の疾患ってとてつもなく辛いし痛いしQOL下がりまくりだと思うけど、なんだか軽んじられてる感じあるよね。例えば目が痛いとか言えば痛いよねって人や医療者からも共感されやすいけど、子宮が痛いとか卵巣が痛くて日常に支障が出ていてもハイハイって感じ、、、。ほんと女は辛いよね、、ホルモンに左右されて。

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/30(土) 20:37:59 

    >>1
    生理が重いのは病気なんだよ。
    若いとき、重い子宮内膜症で大変でした。
    迷わず婦人科受診を勧めます。

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/30(土) 20:38:09 

    >>31
    いってらっしゃい、気をつけてね!
    良い病院と出会えることを祈ってます。

    +12

    -1

  • 35. 匿名 2023/12/30(土) 20:39:19 

    >>1

    20代前半というか20歳の時に受診したよ(今28)

    生理時の排便痛もあり内膜症疑いでしたが
    内診しても異常はなく子宮後屈が原因だったので
    月経困難症でピル服用してます。


    +8

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/30(土) 20:39:30 

    生理痛がひどくて産婦人科に行ったら子宮内膜症だった

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/30(土) 20:40:38 

    >>1
    筋腫とか色々で19歳から通ってるよ。婦人科でもホルモンバランスとか貧血とかで受診する人もいるから知り合いに聞かれたら貧血気味で、、、とか適当に言って置けばいいのよ。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/30(土) 20:40:38 

    現在アラフィフですが、30歳くらいまで生理痛が酷く(横になって動けなくなるレベル)産婦人科から薬を処方してもらってましたよ。
    子宮内膜症の傾向があると言われました。
    早めに病院に行く事をお薦めします!

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/30(土) 20:41:42 

    最近、中学生の娘連れてったよ。生理痛ひどくて。出産を扱ってない婦人科なので、似たような若い女の子多かった。最近の子は細いから生理痛がひどい人も多いみたいです。
    悪い病気の可能性もあるから、早く行った方がいいですよ。

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/30(土) 20:42:34 

    >>1
    若くて生理痛が酷いとか婦人科系でかかる人はたくさんいますよ。白い目で見る人は世間知らずの下世話で低俗な人間しかいないから気にする必要は全くないです。
    大事になると大変なので早めにかかりましょう。

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/30(土) 20:42:43 

    >>31
    あったかくして行くんだよ

    よし!解散!!!

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/30(土) 20:42:43 

    行った方が良いよ
    婦人科系のトラブルは10代からあって10代でも入院手術した人いっぱい知ってる
    かくいう私も20代で手術してる
    婦人科は女性が一生お世話になるとこだから白い目とか無いよ

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/30(土) 20:43:53 

    >>1
    高校生の時に酷い生理痛で産婦人科行ったらおばさんがヒソヒソ「あの歳で?」って話してたから白い目で見られるかもって不安わからなくもない…

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2023/12/30(土) 20:44:24 

    >>2
    今は子宮体がんも若い世代に増えてるよ
    本来なら閉経後になる人が多いのに
    若年性更年期や帯状疱疹も若い世代に増えてるし、年齢関係なくなってる

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/30(土) 20:46:15 

    大丈夫だよ 受診してる人は痛みか何かに耐えてる仲間だと思ってるよ

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/30(土) 20:47:04 

    痛くて病院行って、エコーだけしてもらって
    子宮筋腫はないねって言われたけど、
    内診もしてもらったほうがいいんですか?
    子宮頚がんとかはエコーでは分かりませんか?

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/30(土) 20:49:26 

    >>1
    生理痛(PMSも)酷くてレディースクリニックに行ったよー。市から貰った子宮頸がんクーポンあったから行ったんだけど…。子宮筋腫、見つかりました。今は低用量ピル(ヤーズフレックス)飲んでます。生活が一変するくらい快適になりました。主さんも吐くくらい重いようなので、受診、検討してみてくださいね。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/30(土) 20:49:45 

    >>1
    いやいや、普通にいるよー!
    私は生理痛で受診したら子宮内膜症だったよ。両方にチョコレート嚢胞出来てた。
    生理痛もだけど、特に将来結婚や妊娠の希望がある人は、若いうちから婦人科のかかりつけ持ってちゃんと定期健診しといた方がいいと思う。欲しくなってから産みにくいです産めませんでは取り返しつかない。

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/30(土) 20:50:23 

    仕事のストレスで月経痛が段々重くなって、行ってきました。行ったほうがいいよ。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/30(土) 20:50:39 

    婦人科にすごい偏見あるね

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2023/12/30(土) 20:51:25 

    >>21
    中絶だと思われるからとか?
    むしろ中絶手術はやらない病院の方が多いのにね

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2023/12/30(土) 20:51:31 

    >>31
    せっかくだから初めて行く人向けにアドバイスしていこう

    生理周期とか前回の生理日とかほぼ確実に聞かれるから、生理記録つけてるなら持っていくといいよ
    もし記録つけてないなら、思い出せる限り書き出しておくと良い
    下を脱ぐ可能性もすごく高いから、ワンピースよりは上下分かれてる服の方がいいと思う

    あと、生理痛の薬を常用してるみたいだから、お薬の名前はちゃんとメモして持って行った方がいい
    他に飲んでる薬もあるならそれも書き出しておこう(これは婦人科に限らずどこでもそうだね)

    +29

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/30(土) 20:54:10 

    >>1
    私も20代前半で婦人科行ってましたよ!
    ただ、先生によっては「痛み止め欲しいだけでしょ?」って冷たい先生もいるから気をつけて!

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/30(土) 20:54:27 

    10代の時に倒れるくらい生理痛ひどくて婦人科行ったら先生に鼻で笑われたよ…

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/30(土) 20:54:41 

    ピル貰いに行く30代だけど、私より若い子全然いるよ。先生からは娘も中学生からピル飲んだほうがいいって言われたよ。まだ生理も来てない小学生だから連れていけないけど。生理が重いなら大抵ピル処方になるだろうけど若いほうがいいよ。どちらかといえば歳を重ねるほどピルはのみづらくなるし。検査や治療も早いほうが楽になるし。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/30(土) 20:56:22 

    >>31
    うんうん。気を付けて行って来なね。漢方とか、低用量ピルとか、合うのがあるといいね。お大事に。

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/30(土) 20:57:22 

    >>1
    体調不良で行くのに年齢関係ないし、誰も気にしないよ。年明けたらちゃんと病院行こう!

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/30(土) 20:57:53 

    10代から生理痛が酷く、高校生の時に母に連れられて学生時代に婦人科に行きました
    白い目で見るような人は無知なだけです
    どうしても知り合いに会いたくないなら、自宅の近所ではなく少し遠方の病院に行くのも手ですよ

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/30(土) 20:57:56 

    生理痛で婦人科行った20歳くらいからずっとピル飲んでる。
    我慢して婦人病になるくらいならピルで子宮をキレイな状態で保ちたかったのもある。
    合う・合わないがあったから何種類か試したけど、排卵痛&生理痛でのたうち回るのがホント限界きてたし……。
    途中、妊娠・出産の時だけ飲むのやめて、またずっと飲んでる。

    婦人科行ってみれば、若い子いっぱいいるよ。
    というかほぼ20代〜30代だろうなという感じだから、何も気負う必要はないよ、安心して。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/30(土) 20:59:29 

    >>1
    10代の学生の時に生理痛酷くて初めて婦人科受診したから大丈夫だよ。
    20代の成人が何寝ぼけたこと言ってるの。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/30(土) 21:00:58 

    楽になる方法あるから、先生と相談して早く楽な生活した方がいいよ!女性はその時その時で(遅かれ早かれ)、婦人科に通うようになるから、勇気を出して!私も月1で通っています。お薬で楽な生活送っています。まずは、検診を!

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/30(土) 21:01:09 

    中学生の時から行ってるけど、最初はドキドキしたけど白い目で見られるとかないし中学生の時は産婦人科って妊婦さんばかりだと思ってたけど、検診や子宮の病気、妊活の相談、私みたいに生理痛やPMSが辛くて行く人色んな人いることに気付いた
    そして今40のおばさんだけど、自分が今更年期の相談で頻繁に婦人科行ってる。
    女性ってホルモンに一生振り回されるから婦人科は若い時からかかりつけ作っといた方がいいよ

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/30(土) 21:02:33 

    なんでトピ主さんみたいな子いるんだろう
    娘が生理痛でそんなにしんどそうにしてたら、受診絶対させるのに
    一人暮らし?
    話を聞いた周りの子もなぜ受診すすめないんだろう
    今はフェムケア商品も沢山でてるし、身近になってるのに

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2023/12/30(土) 21:03:31 

    筋腫もちで生理が重くて薬をいくつか試したけど身体に合わなくてでも急いで手術するほどでもないからしばらくロキソニンで耐えてと言われてもとても残念
    けどがん検診は毎年受けることを強く推奨された

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/30(土) 21:03:39 

    明らかに生理の様子がおかしくなって(出血が2週間以上続く、周期も大幅に狂う)生理痛も今までの比にならないくらい痛かった時に婦人科行きました
    子宮頸がん検診では問題なく、子宮筋腫で手術しました

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/30(土) 21:03:43 

    行ったことあるけど古臭い考えの先生に当たってしまい、検査すらしてくれなかった。尚、子供ができませんでした。早めに行って、ダメならセカンド・オピニオン大事!

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/30(土) 21:05:07 

    生理痛なんて大げさ

    +0

    -10

  • 68. 匿名 2023/12/30(土) 21:08:28 

    >>1
    吐くほど酷い生理痛なら病院で診てもらって、鎮痛剤処方してもらった方がいいよ

    あと鎮痛剤は生理痛が始まる前から飲まないと効き目悪いと思う
    錠剤飲んでも痛いなら痛み止めの座薬もあるから我慢しないで受診してね

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/30(土) 21:09:05 

    婦人科に行くことには偏見はないけど(当たり前ですが)、個人的には婦人科の女医には偏見がある。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/30(土) 21:15:41 

    高校生の頃から痛みで授業中本当に気絶していた。ずっと我慢していたが、20代後半でどうにもならなくて通院。月経困難症と診断され30代後半ピルを飲んでいる。もっと早く病院に行っていれば良かった。ピルって怖いとかイメージ悪いもしれないけど自分の体を落ち着かせてくれる薬だし子供もちゃんと産まれたし。あまりにも生理が酷いときは病院に行ってね。38歳のおばちゃんより。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/30(土) 21:15:59 

    >>1
    私も生理痛ひどくて高校のとき行ったよ。
    そりゃ婦人科なんて初めてだったし緊張こそしたものの、痛みが深刻だったから恥ずかしいとかはあんま気になんなかったよ。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/30(土) 21:20:41 

    >>1
    ド田舎だと婦人科も少ないし知り合いに会ったり見られたり、知り合いが働いてる可能性もあり得るし気まずいよね…
    私も最初は受診ドキドキしたけど、薬もらえて効いたから
    だいぶ体が楽になったよ

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/30(土) 21:23:26 

    >>53
    いますよね。
    そもそも、その痛いのがしんどくて行ってるのに…
    そんな言い方されたら悲しくなる。
    こっちは、しんどくて不安で受診したのに。

    病院の規模によるけれど…
    生理関連のを診てもらうのは、
    産科・婦人科両方の先生より
    婦人科のみの先生の方が良かったです。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/30(土) 21:24:34 

    私も生理痛ひどくて月の半分以上は鎮痛剤飲んでるような生活でした。
    20代の終わりごろに耐えられなくなって婦人科行ったら子宮内膜症で、ピル飲み始めてからめちゃくちゃ楽に。あとはなにより原因が分かったことで気持ちが楽になりました。
    ピル専門外来もあるとこに行ったけど、親と来てる10代から、患者さんたくさん居ますよ。
    初めは勇気いるだろうけど先生も慣れたもんです。ぜひ行ってみてくださいね。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/30(土) 21:25:02 

    >>44
    子宮体癌ってお医者さんはエコーでなんとなく分かるのかな?
    アラフォーで不正出血があったから婦人科に行ったんら、エコーの時に「体癌は大丈夫そうだから頚がんの検査だけでいいと思う」って言われたけど念のためにやって貰えば良かったかなぁ。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/30(土) 21:25:54 

    >>25
    何の漢方薬飲まれてるんですか❔

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/30(土) 21:28:00 

    >>1
    コロナワクチン打ちませんでしたか?

    +3

    -3

  • 78. 匿名 2023/12/30(土) 21:28:28 

    >>1
    友達もロキソニンすら効かなくて痛すぎて吐いたりしてたよ。子宮内膜症だった。
    ピル飲んで痛みはかなり軽減してるらしいから病院に行った方がいいよ。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/30(土) 21:36:00 

    被害妄想激しそう

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2023/12/30(土) 21:37:06 

    >>75
    よこ
    私は子宮の奥の組織?取られて痛かった記憶あります。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/30(土) 21:41:59 

    >>1
    30代の頃ですがずっと子宮筋腫があって起き上がれないほど生理痛がひどくて行ったことあります。
    色々な年齢層の方が来院してるし白い目なんかで見ないので大丈夫ですよ。
    筋腫は年々大きくなってこの先閉経まで筋腫は大きくなるとの事で生理用品や鎮痛剤代もかさむし2年前に子宮全摘手術しました。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/30(土) 21:45:42 

    >>1
    そこまで酷くないけど、以前と比べて痛み酷くなった時に行ったよ。
    結局問題なかったけど、放置するのもねってことでピル飲み始めたよ。
    最初薬が体に合うまで辛かったけど慣れたら快適だよ。
    そこまで酷いなら、それこそ子宮内膜症とかの可能性もあるし、不妊の原因にもなるから将来子供希望してるなら年明けたら見てもらった方がいいよ。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/30(土) 21:50:04 

    クソみたいな医者もいるから、気にしすぎとか言われてもセカンドオピニオン受けて欲しい。
    私も生理痛がかなり酷くて病院行ったら、基礎体温表ないなら診断できないし妊娠したら軽くなるから子供産むといいとか学生なのに言われました。でもやっぱりつらくてセカンドオピニオン受けたらチョコレート筋腫と大量のポリープが発見されて手術になりました。本当にセカンドオピニオン受けてよかったです。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/30(土) 21:50:29 

    >>73
    その通りです。

    しかも20代前半なんて、婦人科行くの抵抗あるのに…。

    私は、婦人科(産婦人科)のクリニックで落ち着きました🙆‍♀️
    やっぱり大きい病院や、産婦人科は先生の対応変わるかもしれないですね。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/30(土) 21:51:01 

    学生時代から生理痛酷くて、雪降る地域だったから冬は余計辛かった。テストも保健室で受けても、以上にお腹痛くなって、でもトイレ行くとそこで答案用紙回収されるしで最悪だった
    でも、薬とかもあるしみんなそのくらいだと思ってた。20代で、性行痛が辛くて。ついでに子宮頸がんの検査とかも受けとこうと思い、受けたらチョコレート嚢胞、子宮筋腫、バルトリン腺嚢胞(痛みはこれだった)がわかった。
    明らかに妊娠してない、自覚症状もないとあの椅子乗るのはかなりしんどいとは思う。でも、何もなければそれはそれで良いし、とりあえず見つかっても早期発見で症状抑えられる場合もあるかもしれないし。
    できればみんな年1くらいで受診してほしいなぁと思う

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/30(土) 21:52:06 

    卵巣嚢腫だったよ。
    卵巣が3mmくらい腫れてて「あー、これは確かに痛かったよね」って医師が言ってくれた。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/30(土) 21:54:50 

    >>1
    はい。

    子宮内膜症と子宮腺筋症と卵巣嚢腫でした!
    がんの疑いは排除しなければいけないと言うことで
    腫瘍マーカーとか検査したけどそちらは異常なかったし
    手術して切るほどの大きさでもなかったので
    定期通院で経過観察しつつ痛み止めをもらってしのいでます。ロキソニンがない時代だったら耐えられなかった。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/30(土) 21:56:10 

    私も酷くて規定量の4倍を決められた時間も空けずに飲んでたよ
    胃が悪くなるから吐くし。
    恥ずかしいから結婚するまで4年以上我慢してた
    子宮内膜症で治療に2年かかった

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/30(土) 21:57:18 

    学生~仕事初めてから何十年も痛くて、薬が無いと生活出来ないレベル(原因不明)だったけど、ある時期に解消されたけど、痛みがほぼなくなった原因が仕事辞めてストレスが無くなったか、食生活が良くなったで、まともに働いてる限りストレスはあるし、無理と思った。
    学生時代に痛かったのも自分の場合はストレスと思う。
    薬は自分はイブが効いた。

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2023/12/30(土) 21:57:42 

    誰も見てないよ
    年明けに予約してどうぞ
    検査も怖いと言えば腹部からのエコーだけの可能性あるし不安な事は事前に伝えればいいよ

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/30(土) 22:00:41 

    >>87
    ロキソニンって40年くらい前から市販であるけどそれより前?市販薬になる前に病院では処方箋として扱われてるはずだけど、ロキソニンがない時代だとどんな鎮痛剤が処方されるんですか?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/30(土) 22:08:45 

    >>75
    エコーで大丈夫だと言われて、体癌も検査してください!って言ったらしてくれた。結果体癌だった。
    初期はそこまで内膜が分厚くなることないから、見逃されるよ。
    絶対に早めにしてもらった方がいい。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/30(土) 22:10:09 

    婦人科受診って一応確認ですが生理が終わってからいけばいいんだよね? 
    生理中じゃないと別に生理痛もないし、それもあって行こうって気にならないんだよね

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/30(土) 22:11:11 

    会社のトイレ前で倒れて救急車呼ばれましたが生理痛だとは言いづらかった、でも生理痛でした

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/30(土) 22:12:19 

    >>91

    あ、ごめん。
    江戸時代とかに生まれなくてよかったなって思っただけです。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/30(土) 22:14:05 

    姉は生理痛がひどくて(吐くこと多かった)20代前半で病院行ってたし、私は生理不順で高校くらいに行ってた気がする。
    婦人科じゃ無くて産婦人科だったから妊婦さん多かったけど、何も気にしてなかったわ

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/30(土) 22:20:28 

    >>1
    私は20代前半の時、生理痛で救急搬送されて緊急手術したよ。
    子宮内膜症で卵管が破裂する寸前だった。
    それまでは生理痛で病院に行くなんて発想がなかったから本当にショックだった。
    ただの生理痛だなんて思わず年明けすぐにでも受診してほしい。
    なにか病気が隠れているかもしれないし、今ならまだ投薬で治せるかもしれないし、なにより痛みに耐える必要はないからね。
    病院に行ったら絶対にQOLは改善されると思うよ。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/30(土) 22:28:55 

    病気が隠れてるかもしれないし、誰も変な目で見ないから安心して行っておいで。
    生理痛に悩んで行く人はたくさんいるよ。

    ちなみに私もこの前検査してもらって、異常なかったから低用量ピルもらってきたよ〜。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/30(土) 22:52:21 

    >>1
    20代前半なら周りから…なんて本人が思うだけで、周りは全然気にしてないよ。
    そんなに一人で行きづらいなら、私が次に婦人科行くとき一緒に行く?と言ってあげたいわ。

    私も10代から生理痛ひどくて色々な病院に通院したけど、生理による貧血はひどいけど他に悪いところがないため、痛み止め服用しつつ、ピルやミレーナを経て今はジェノゲスト飲んで落ち着いてます。
    まずは勇気だして受診してみて。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/30(土) 23:02:17 

    >>1
    高齢のばあちゃんもいるし、お母さんに連れられて小学生か中学生くらいの子もいるよ。
    恥ずかしい事じゃないし、行って診察受ければ多少安心するし、何も恐れなくて大丈夫だよ。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/30(土) 23:25:34 

    大丈夫だよ。
    私も23歳の時に立てない、吐き気が凄い生理で受診した。
    検査したけど異常なくて「ストレスからじゃないか?」と様子見だったけど、受診してから生活痛が酷くても薬を飲めば普通に生活できる位の痛さしかしなくなって「結局あの痛さの原因は何だったんだろう」って今でも思ってる。

    病気も隠れてるかもしれないから、不安を無くすって意味で受診した方がいい。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/30(土) 23:35:47 

    脂汗出る程痛い時があって
    こいつぁやべぇや!って思って行ったけど
    特に異常なしだった。20代前半の時だったな。
    そこまで酷いのはそれきりだったけど。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/30(土) 23:54:47 

    >>1
    白い目で…って婦人科なんだから周りも同じように通院してる人だから他の人のことなんか気にしないよ。とっとと診てもらえばその分早くよくなるかもしれないのに時間もったいない。もう年末だし年明けは混むから1月末あたりまで病院行けないんじゃない?

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/31(日) 01:58:52 

    >>1
    今は生理痛を軽くする方法が色々あるから
    早めに行った方がいいよ
    手遅れで不妊になったりするし
    自分の為に行った方がいい
    ちなみに生理痛があるという時点おかしいらしい
    婦人科の先生にそう言われた。
    私は今薬で生理無しで快適だよ

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2023/12/31(日) 02:07:43 

    >>1
    30代子持ちだけど生理痛酷くて婦人科通ってピル飲んでるよ
    最初は吐き気あったけど今は生理痛なく経血量も少ない

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/31(日) 03:50:30 

    >>25
    ピル飲み始めるまで漢方飲んでたけど、症状は軽くなったよ。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/31(日) 05:32:27 

    >>1

    私は何度も救急車を呼ぼうとした事がある程、生理痛が酷くて、27歳で初めて婦人科(ウィメンズクリニック)に行ったら、女の先生にめっっっちゃ叱られましたよ。
    「何でもっと早く来なかったのー!!」
    子宮内膜症がピル治療なんかではダメで、手術レベルになってました。
    今思えば、二十歳の時には病院に行くべき状態だったと思います。

    後々友達と話したら、生理痛での痛み止めを40歳になるまでに1回しか飲んだ事無いって人も居て、ビックリしたよ。
    他の友達と、生理痛があるって会話してても、痛みは人と比較出来ないからね。
    当時周りの友達も、生理痛で婦人科行ってる人居なかったけど、痛みのレベルが違う友達と話して、クリニックを先伸ばしにしたのはよくなかった。
    40過ぎても周りの友達で、子宮内膜症になってる友達は全く居ないし、同じ状況の人と情報交換した方が良い。

    生理痛はある人の方が損だから、ちゃんと治療しながら過ごした方がいいよ。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/31(日) 08:15:27 

    最近
    『生理痛は激痛です!女性は毎月これと戦ってます!理解して!』
    というようなSNSの投稿や活動を目にすることが増えた
    けど、『生理痛は激痛なのが普通』っていうのが広まりすぎちゃうと、逆に病院行くレベルの人が『生理痛は激痛なのが普通なのに生理痛なんかで病院行ってもいいのかな』と病院に行くのを躊躇ってしまいそうでちょっと怖いなとよく思っていた
    特に若い女の子

    生理痛は辛いというのを知ってもらうのも必要なのかもしれないけど、「あまりにも酷い生理痛は病気の可能性があるので病院に行った方がいい」というのも啓発した方がいいと思う

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2023/12/31(日) 08:19:20 

    >>1
    入浴すると大分マシになりますよ。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/31(日) 08:54:08 

    >>43
    田舎だとね。産婦人科だけ独立した医院だと知り合いが入って行くところを目撃しただけでヒソヒソ言う人もいる。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/31(日) 09:36:57 

    白い目で見られる理由ってなんなの

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/31(日) 20:09:09 

    20代前半の頃、ピルでホルモンバランスを整えるとニキビが治ると聞いて婦人科へもらいに行った。
    そしたら医者にめちゃくちゃ雑な問診されて完全にビッチ扱い。ニキビを治したいからと言っても信じてもらえなかった。
    婦人科は意外とデリカシーのない変な医者が多い気がする。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/31(日) 23:50:29 

    自分の身は自分でしか守れないので、病院に行ってください。
    会社で検診が義務付けられていたりして子宮頸がん検診に行く人だったり、ピル処方で行く人もいますよ!

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/01(月) 01:15:02 

    >>4
    お前がな

    +0

    -2

  • 115. 匿名 2024/01/01(月) 10:27:46 

    >>1
    19歳の時に街中で生理痛で倒れて救急車で運ばれた経験ある。子宮内膜炎の恐れあるから入院してと言われてその時は入院せずに今アラフォー。生理痛は辛うじてロキソニンで耐えれたけど最近不正出血が続き流石に怖くなって病院でエコーと頸がん検査したけど何もなかった。筋腫も1センチ未満だしホルモンバランスと言われたよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード