ガールズちゃんねる

生理痛と、生理前の生活習慣の関係

101コメント2020/06/27(土) 23:16

  • 1. 匿名 2020/05/30(土) 10:52:07 

    生理痛がとても重くて、吐き戻してしまう程の月もあれば、今年の2、3月の生理は生理痛も少ししか痛まず、ほんとに楽な月でした。おそらく2、3月は、あまり外にも出ずに家でリラックスしていたからかな?とか勝手に思っています。

    逆に、ストレスの多い月や、生理前に、冷えるものを多く食べたりすると重いなぁと感じます。
    他にもカフェインが生理痛重くするって聞いたことあるですが、実体験ある方いますか?

    +97

    -0

  • 2. 匿名 2020/05/30(土) 10:53:29 

    ムラムラする事が多い月の生理は量も多めだったw

    +90

    -4

  • 3. 匿名 2020/05/30(土) 10:53:58 

    とりあえず鉄分、ビタミンEを取るようにしたら生理が楽になりました。不足すると血がすぐ終わるけど体がだるくてしょうがなかった。

    +106

    -0

  • 4. 匿名 2020/05/30(土) 10:54:06 

    生理痛と、生理前の生活習慣の関係

    +48

    -19

  • 5. 匿名 2020/05/30(土) 10:54:38 

    35過ぎてから一気に生理痛が重くなった。
    それまでは生理通なんてほとんどなくて、たまーにお腹痛くなるぐらいだったのに。

    +98

    -3

  • 6. 匿名 2020/05/30(土) 10:54:57 

    太ってるから辛いのかと思いダイエットして一応そこそこ標準体型に。十キロ以上落としてみたけど生理痛は同じだった。

    +78

    -2

  • 7. 匿名 2020/05/30(土) 10:55:06 

    関係ないと思う
    生理きたら、チョコやコーヒーやめたら生理痛はマシになるけど

    +31

    -2

  • 8. 匿名 2020/05/30(土) 10:55:20 

    生理2日め、3日めは大体異常に眠気が凄いので仕事を早めに切り上げたり予定を入れなかったり、なにも考えずに眠れるようにしてる。

    +107

    -1

  • 9. 匿名 2020/05/30(土) 10:55:40 

    関係あるのかな~
    自分は特に生活習慣に変わりないと思うけど、痛みが酷かったりそうでなかったりする。

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2020/05/30(土) 10:55:46 

    運動不足と食べすぎて生理痛悪くなる。
    運動と適度な減量で軽くなる。

    +42

    -0

  • 11. 匿名 2020/05/30(土) 10:55:48 

    冷たいものを飲みすぎたり足を冷やしすぎなければそんなに酷い生理痛は来ないよ。

    +5

    -11

  • 12. 匿名 2020/05/30(土) 10:56:10 

    チョコレート食べると量が増えるっていうのは間違いなんだっけ?

    排卵期からのイライラが強いとそのあと来る生理の痛みも強い気がする

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2020/05/30(土) 10:56:15 

    PMSと子宮内膜症
    生理前の症状がひどい時は、生理痛もひどい気がする。

    +16

    -2

  • 14. 匿名 2020/05/30(土) 10:56:37 

    生理前に豆乳飲んでたらほんとにストーンと痩せやすくなってびっくりしたな。生理中は更にお腹緩くなって全てでてくれるからってのもあるのかも。
    だから生理が億劫でなくむしろ楽しみw

    +36

    -7

  • 15. 匿名 2020/05/30(土) 10:57:17 

    生理前の習慣と関係あるかな??
    私生活はいつも大体同じで変わらないけど、痛みの度合いは毎回違う。

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2020/05/30(土) 10:57:36 

    昔は、生理痛で気を失ったり3日間くらい辛いのが続くのが当たり前だったけど
    定期的にセックスするようになって、生理痛なくなったw
    ホルモンバランス?なんだろ?

    セックス少ない月はもれなく生理痛酷い

    +50

    -11

  • 17. 匿名 2020/05/30(土) 10:58:11 

    コーヒーなるべく飲まないようにしたら少し生理痛がマシになった

    +20

    -0

  • 18. 匿名 2020/05/30(土) 10:58:32 

    結局、豆乳はいいのか悪いのか…

    +57

    -1

  • 19. 匿名 2020/05/30(土) 11:00:29 

    私は生理痛酷くてピル飲んでる。冷や汗かいてベッドで痛み堪えきれなくてジタバタしてたのに、それが嘘みたいになくなった。完全に痛み消えたわけではないんだけどね!
    けど生活習慣はピル飲む前と後で大きく変わってないよ~

    +28

    -0

  • 20. 匿名 2020/05/30(土) 11:00:45 

    生理痛ほとんどないんですが、偏食な上に夜勤がある仕事なので不規則な生活です。冷たいものやコーヒーもよく飲みます。
    ただ定期的に運動していて筋肉量が多く代謝いいです。生理痛ないのと関係あるのかな?

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2020/05/30(土) 11:00:49 

    生理1週間前から不眠と過食になります。生理前からお腹が痛いのですが激痛のときは生理は軽く、生理前にお腹の痛みが無いと生理は重いです。どちらにしろ生理痛があるのでしんどいです。

    +36

    -2

  • 22. 匿名 2020/05/30(土) 11:01:42 

    >>6
    ちょっと試しにやってみるか?的な発想でダイエット成功させるなんてすごい!
    尊敬します

    +35

    -0

  • 23. 匿名 2020/05/30(土) 11:02:06 

    私だけかな?出産してから生理痛はお腹よりもお尻(肛門の辺り)が痛む(T-T)

    +36

    -0

  • 24. 匿名 2020/05/30(土) 11:04:10 

    >>4
    この作者さん転載禁止にしてますよ
    載せて大丈夫ですか?

    +25

    -6

  • 25. 匿名 2020/05/30(土) 11:04:41 

    私はとても甘党なのですが、友人から生理前に甘いものを取りすぎると生理痛が酷くなると聞き、試しに甘い物を控えてみたら生理痛が全然無くなった!

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2020/05/30(土) 11:04:54 

    生理前に下腹部がチクチ痛んだり、歩くと重かったりします。
    胸も張ります。

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2020/05/30(土) 11:06:05 

    最近、生理終わったばかりなのに
    生理前以上に胸が張って痛くて仕方ない。
    成長痛ならいいけどなーw

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2020/05/30(土) 11:06:13 

    カフェインは鉄分の吸収を妨げるから貧血時は特に控えた方が良いよ。カフェインレスは微妙に入ってる。ノンカフェインを選ぶべし。

    それとあまり酷いようなら婦人科へ。
    何か病気が隠れているかもしれないからね。

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2020/05/30(土) 11:06:23 

    ここ数年は生理前になると太ももとかが突然、筋肉痛になるようになったんですが同じ方いますか?

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2020/05/30(土) 11:06:51 

    節分の時に年の数だけ(40個以上)豆を食べたら生理前痛が全くなくなって、おや?と思い、それから生理前の痛みが出てきたら余った豆を食べてる。やっぱり痛みが軽減されてる気がする。たまたまなのか体質なのかよくわからない。

    +15

    -1

  • 31. 匿名 2020/05/30(土) 11:07:56 

    非常事態宣言が出た頃は大幅に生理が遅れた。
    やっぱりストレスは負荷がかかるのよね。

    +33

    -0

  • 32. 匿名 2020/05/30(土) 11:08:37 

    生理1週間前に行為したら生理痛が重い

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2020/05/30(土) 11:09:39 

    >>14
    何日前くらいからどれだけの量飲んでますか?

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2020/05/30(土) 11:10:18 

    不妊治療した月は生理痛が酷かった。
    ホルモン剤のせいだと思ってる。
    不妊治療前は薬飲まなくても過ごせたし排卵も月一でちゃんと来てた健康体だったのに、
    排卵も遅れたり早く来たりホルモンバランスガタガタになって体質が悪く変わった。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2020/05/30(土) 11:14:43 

    >>33
    あ、そろそろ生理だなぁよし豆乳飲み始めるかって感じで毎回何日前とか決めてなくて適当なんだけど、だいたい1週間前には飲み始める感じかな!
    量は無調整豆乳を200mlぐらいです!

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2020/05/30(土) 11:15:59 

    >>35
    ありがとうございます!
    ピルは色々試しましたが副作用が酷くて…豆乳飲んでみます。

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2020/05/30(土) 11:17:32 

    甘い物を控えた周期は生理痛が軽い

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2020/05/30(土) 11:21:00 

    量が一気に減った
    まだ30代なのに、ピークの3分の1量しかない

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2020/05/30(土) 11:21:28 

    >>5
    おんなじです。私も腰が重くて痛くて立ってられなくなる月があります。
    今まで全くないわけじゃなかったけど、別に鎮痛剤とか飲まなくてもいいやってぐらいだったのに、今は無いと無理かも。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2020/05/30(土) 11:21:32 

    生理痛は全くないのに、生理時の頭痛がひどくて終わっても1週間鎮痛剤飲みっぱなし。何とかしてくれー!

    +18

    -1

  • 41. 匿名 2020/05/30(土) 11:22:36 

    生理前に腹痛やばくて下痢する
    これがほんとに痛くて地獄

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2020/05/30(土) 11:25:57 

    生理前ってすごいイライラして、情緒不安定になって泣いたりしちゃう。
    そのイライラの2日後くらいにだいたい生理くるなぁ。生理きちゃうと生理痛もそんなにないし、イライラもあんましなくなって、割と楽かな。
    月経前症候群かもしれない。

    +41

    -0

  • 43. 匿名 2020/05/30(土) 11:27:59 

    >>5
    もしかして子宮腺筋症ではないですか?
    年齢の経過とともにどんどん痛くなる病気(ガンとかではなく月経困難症に近い)らしいですが

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2020/05/30(土) 11:29:40 

    >>23
    出産してませんが私もお尻の方が痛みます。

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2020/05/30(土) 11:30:29 

    >>29
    私もここ数年、太ももの裏や腰が痛くなりますね
    坐骨神経痛だと思うんだけど
    生理が始まったら治る

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2020/05/30(土) 11:31:30 

    MRI取ったけど異常なし、けど寝込むほどキツかったから1年前から低用量ピルユーザーになった
    ただ毎日飲むタイプのピルなのに不正出血があるしたまに痛みもある……
    もしかして合ってないの?

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2020/05/30(土) 11:32:04 

    >>23
    わかります
    排便のときとか地獄です……

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2020/05/30(土) 11:34:00 

    風邪引く
    先々月は胃腸炎
    先月、今喉痛い。
    免疫力低下しすぎ。

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2020/05/30(土) 11:34:15 

    >>41
    私も下痢します。かなり酷い下痢。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2020/05/30(土) 11:35:09 

    毎回生理前は頭痛が酷くて肌荒れするのが悩みだったけど、今回無かった。むしろ肌の調子も良いくらい。

    最近変わった事をしていないし、関係あるのか分からないけど、ゴーヤチャンプルーを食べたくらい。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2020/05/30(土) 11:35:32 

    生理の前日腰と左足痛くなるー
    そして妊婦くらいお腹出るからパンツ苦しい

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2020/05/30(土) 11:40:32 

    >>48
    凄い分かります。30歳ですが20代半ばまでの生理前と今の生理前でかなり違うし、体調も崩しやすくなったな泣
    胃腸はどこいくにも薬持ち歩きます。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2020/05/30(土) 11:40:41 

    生理の前の日とかは体が冷えてくるのが分かるからあたためるようにしてる。

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2020/05/30(土) 11:46:59 

    生理前は眠気と異常な食欲。始まるとピタッとやむ。で、終わり頃にまた食欲が出てくる。女性の体って不思議だよね。

    +25

    -1

  • 55. 匿名 2020/05/30(土) 11:58:14 

    生理痛の吐き戻す程の重い痛みってどんな痛みなんだろう。
    想像だけれども、陣痛の初期段階の時みたいな感じなのかな?

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2020/05/30(土) 12:03:59 

    私はダイエット目的でも普段から豆乳飲んでたけど、
    飲み過ぎてたのかやめたら生理が軽くなったかも。

    普段あまり飲まない人は逆に良いとおもう

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2020/05/30(土) 12:05:51 

    ずっと生理痛が酷かった(長期間、婦人科に通ってた)けど、
    ・湯船に10分つかる。
    ・風呂上がりにストレッチ。
    ・軽い筋トレをする。
    ・冷たい牛乳を飲まない。(料理に入ってるのはOK)
    ・小麦粉の主食(パンなど)は、1日1食まで。
    ↑これをしてたら、4月と5月は生理痛が軽かった!どれかが効果あったのか、たまたまかは分からない。

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2020/05/30(土) 12:25:00 

    まさに今日生理初日
    最近生理の時異様に眠いんだよね…
    それに3年くらい前から量が増えてしんどいわ

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2020/05/30(土) 12:25:10 

    体がとてつもなくダルくなって生理アプリ見ると、
    予定日の一週間前なことが多い
    頭痛や筋肉痛みたいなダルさと、ほんの数分で血糖値が急に下がるような食欲が数日続く

    生理痛は初日から4日目くらいまでずっと
    今週まさに、趣味も出来ず寝てばかり
    仕事は酷いと目眩するから休む事もある

    年々ひどくなる、産んでないアラフォーだからかな、、

    +19

    -1

  • 60. 匿名 2020/05/30(土) 12:27:52 

    >>14
    私も毎日2、3杯飲むミルクティーに調整豆乳ちょっと入れるようにしたら、痛みがマシになった!動けないくらい痛いのが最近全然ない。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/30(土) 12:40:29 

    >>48
    分かります。私も風邪ひきます。熱も出たり、熱が出ない時は寒気や喉の痛み。胃腸炎になる時も。免疫力の低下ですね。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2020/05/30(土) 12:40:45 

    身体が痒くなります。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2020/05/30(土) 12:42:55 

    何を食べても飲んでもほぼ生理痛ないです

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2020/05/30(土) 12:44:04 

    生理前と1日目はダル重いで情緒不安定なんだけど、2日3日目から楽になる。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2020/05/30(土) 12:45:28 

    >>59
    鉄分摂った方がいいですよ。それで大分違うハズ。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2020/05/30(土) 12:47:17 

    >>65
    ありがとう!貧血だったから必死に取ってたけど
    そういえば最近サボり気味でした
    頑張る!!!

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2020/05/30(土) 12:48:27 

    最近生理一週間前くらいになると腰が立ってられないくらい痛くなる。
    起きてても横になってもずっと痛い。
    生理痛だと思うけど、うちの母親がガンて判明する前ずっと腰が痛いって言ってて病院行ったら手遅れだった経験があるから、
    生理痛じゃなかったらと考えるとちょっとコワイ。

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2020/05/30(土) 12:49:04 

    >>29
    骨盤歪んでない?
    私は歪みで太もも痛くなる。歪み治すのを意識してストレッチした月は生理痛楽だったよ。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2020/05/30(土) 12:52:18 

    私基本、生理不順なんですけど、ヨガをやるとちゃんとくる。なんなんですかね。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2020/05/30(土) 12:59:16 

    >>1
    生理前〜生理中は極端に甘いものとか、脂っこいもの、カフェイン、辛いものとか刺激物は控えるといいですよ。あとは代謝が悪いなら、ヨガとか筋トレとかして代謝を良くするといいですよ。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2020/05/30(土) 13:00:51 

    普段朝昼コーヒー飲むけど、生理前は昼コーヒー無くす
    生理痛がちょっとマシになったよ
    あと生理前は気持ちの波が酷くなるから、鉄分取ると良いって聞いて、鉄分配合のシリアル食べたりほうれん草食べたりする。気持ちの波も少し穏やかになった気がするも。
    食べ物は大事だよ。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2020/05/30(土) 13:10:56 

    生理が遅れるといつもの生理より重たくなる。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2020/05/30(土) 13:54:21 

    >>18
    何事も同じだと思うけど、取りすぎはダメ、適度は良いって事になるのかな

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2020/05/30(土) 14:18:43 

    やっぱりストレスが多ければ多いほど生理痛が重くなって量も増えた。

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2020/05/30(土) 14:20:22 

    >>16
    股関節広がるし血行もよくなるからかな

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/05/30(土) 14:23:23 

    >>18
    台湾だと日常に豆乳出てくるけどホルモンバランス崩れてるとか聞いたことないけどね
    むしろ日本人女性よりは健康的で潤っているイメージだけど

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2020/05/30(土) 14:28:52 

    とにかく眠い。生理が始まる一週間前から眠気がすごい。生理2日前は眠すぎてあくびと涙が止まらなくなる。
    そして、生理が始まる直前は無性にお菓子が食べたくなって爆食い。トイレに行くと生理になってる。

    生理が終わりかけになると、私はむちゃくちゃトイレに行きます。体の水分を出し切る感じで一時間に一回くらいトイレに行く。

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2020/05/30(土) 14:31:18 

    生理痛って(気や血液の)巡りが悪いとなりやすいみたい。
    体質改善のために針灸と漢方始めたとたんに生理痛無くなった。
    しかも色も悪く塊もあったのに、健康的な経血に変化した。

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2020/05/30(土) 14:44:25 

    私は排卵日あたりと生理前に湿疹が出るm(__)m体も怠くなるし。それ以外は元気なんだけどなぁ。きっと排卵も生理も、かなりエネルギー使うんだろうな〜って思ってる。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2020/05/30(土) 15:20:13 

    ダイエット中の健康的な食事してるとあまり重くならない。
    気にしないで食べまくってる時は重くなる。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/05/30(土) 15:36:18 

    明日ぐらいに生理来る予定だけど、PMSは10日前ぐらいから…
    今回は特に、4日前ぐらいから眠気と気持ち悪さが酷い。
    寝ても寝ても目の下のクマ、まぶた腫れぼったい、熱っぽい、肩こり酷くなる、足むくむ。

    気にはしてても
    運動は全くせず好きなもの食べるタイプです。
    冷たいものあまり飲まないようにしたいけど、暑いから飲んじゃう💧
    あぁ〜胃と子宮の間らへんが気持ち悪すぎる⤵︎⤵︎

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2020/05/30(土) 16:00:10 

    >>1

    私もそんな症状で、調べた結果子宮内膜症とチョコ嚢胞でしたよ。主もそうなんじゃないですか?
    対処法を知ることも大事だけど、お辛いと思うので、病院で検査してもらったらどうですか?心配です。。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2020/05/30(土) 16:56:58 

    生理中も彼と良い雰囲気になったら生理痛吹き飛ぶ!本当に不思議。。

    +0

    -4

  • 84. 匿名 2020/05/30(土) 17:37:33 

    まさに今生理痛で死んでる
    お腹痛いし、吐いてしんどいし食欲なし。
    白和えやおからを食べるようにしてるけど、今月はストレスで周期ズレて最悪

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2020/05/30(土) 17:48:59 

    花粉症の薬飲むとめっちゃ生理遅れる!!

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/05/30(土) 17:50:06 

    私も母もなんだけど、生理1週間前に陰毛付近が痒くなるw

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2020/05/30(土) 19:42:37 

    何か最近、生理トピ多くない?

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2020/05/30(土) 22:04:55 

    体を冷やさないの大事よ。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2020/05/30(土) 22:30:12 

    生理前の一週間は、納豆とチョコレートとコーヒーを摂取しないようにしてる
    出血量が酷いことになるから

    チャイを飲むと量と痛みが少しマシになる

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2020/05/31(日) 03:19:09 

    とりあえず排卵期までは生理後の解放感をつかの間満喫する。
    問題は排卵から生理までの期間。

    納豆を毎日食べるようにしたが、生理前後に関してはあまり効果を感じなかった。出血が増えたのは、食べ過ぎなのか筋腫悪化か年齢的なものか不明。

    コーヒーは毎日2杯飲むけど、生理前は1杯にしてお茶(ほうじ茶かルイボス)に変える。生理痛と生理前のメンタルに効果ある…と信じるようにしてる。

    私の場合、一番は小麦粉(グルテンや糖質)と砂糖をどれだけ控えることができるかが問題。
    パンとお菓子が大好きなので、生理前の甘い物欲求と闘うのはつらいけど、うまく調整できるとPMS、浮腫、生理痛に効果出る。

    あと、スクワットなど軽い運動で筋肉つけて血流を良くしておくと、気休め以上の効果はあると思う。生理開始と同時に基礎体温がガクッと下がるので、体の冷えからくる生理痛を少しでも緩和できるようにしてる。

    長々こんなこと書いてるけど、なかなかうまくいかないんだよなー。
    生理開始と同時の下痢と痛みと吐き気でトイレに駆け込んだ後に、貧血おこしてトイレの床に倒れるのを何度か経験してるから、毎回ヒヤヒヤする。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2020/05/31(日) 11:55:57 

    >>38
    閉経に近ずいているからじやない?

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2020/05/31(日) 22:22:12 

    大好きな宇多田ヒカルを聞いてもイライラしだしたら、生理が来る。
    全部濁音に聞こえてイライラして、ごめんヒカルちゃんって落ち込む。

    花束を君に、が
    はだだばぼ~ぎ~びじ~
    って聞こえてイラつく。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/01(月) 16:37:12 

    冷え対策で靴下履くようにした
    腹巻カイロも装着

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/06/02(火) 02:18:30 

    生理1日前と初日が凄くイライラしやすい。この前は旦那と夕飯にダメ出しされてカチンと来て怒鳴り合いの喧嘩した。言葉遣いが凄く悪くなるのもこの時期で人格が違う…こんな人居ないかな。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2020/06/05(金) 07:43:52 

    半年に1回くらい耐えられない強い生理痛がくる
    酷いと職場に行っても何もできなくてずっと横になってる(生理休暇はあるけど使わせてもらえない)
    でも周りからは自己管理が出来てないって言われる
    「ピル飲むか、生理になる前から鎮痛剤飲むとか何でも対策できるじゃん!ヨガしたり豆乳飲んだり体質改善の為に皆努力してるんだから!」
    って言われるの本当に苦痛…

    ピルも何種類か飲んだけど合わなくて、鎮痛剤は早めに飲むようにしてるけど効かない時もある…

    今まで散々婦人科受診したけどダメだった
    早く生理から解放されたい

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2020/06/06(土) 23:24:15 

    生理前に子宮が下がってくるって聞きました。生理痛と関係あるみたいなんですけど、膣トレって効果あると思いますかー?

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/06/07(日) 17:20:46 

    産後
    定期的に生理が来出してから
    PMSが酷くてやってられない。
    普段から鬱っぽくて漢方のんで
    ごまかして生きてるのに
    この生理前って言う不調まで乗っかったら
    漢方ではやり切れん。
    PMSで処方してもらえる鬱の薬とかある?
    それは産婦人科に行けばいい?

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/06/09(火) 13:07:51 

    >>95
    まずは現職場からの解放では

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/06/14(日) 16:17:09 

    まさに今日、冷や汗が出て呼吸が荒くなるほどの腹痛でした。薬は効きませんでした。
    しばらく苦しんだあと、2回のお通じ(2回目は下痢)があり、通常の痛さに戻りました。
    今回は排卵日付近からずっと胸の張りがあり不快でした。年に2回くらいこういう痛みに襲われます。

    運動不足、チョコ食べまくりの毎日です。これがいけないのかな。。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2020/06/21(日) 07:23:26 

    私は若い頃は毎回薬飲まないと耐えられない程の生理痛があったけど、歳とともにどんどん生理痛が軽くなったよ。アラフォーで出産経験なしです。
    今は生理初日にダルくなる位です。生活習慣も食習慣もメチャクチャだし、コーヒー毎日飲むし、チョコレートも大好き。運動も全くしない。
    ただし豆乳を毎日300cc位飲んでるのと、マルチビタミンミネラルを飲んでる。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/06/27(土) 23:16:38 

    私も今月はいつもより遅れたのと生理痛が重いです。今月は色々重なったのでやっぱりストレスが原因なんですね。
    改めて女性ってほんとに大変。みなさんお疲れ様です。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。