ガールズちゃんねる

犬・猫以外のペットを飼っている人!

178コメント2024/01/06(土) 19:01

  • 1. 匿名 2023/12/30(土) 13:41:56 

    爬虫類や鳥、小動物、ヤギ羊など犬・猫以外の生き物を飼っている方、何を飼っていますか?
    寒さ対策、最近の様子など色々聞いてみたいです。

    主は過去にコーンスネークというヘビを8年飼っていました。亡くなったロスがなかなか癒えなかったのですが、最近またヘビを飼うか検討中です。
    犬・猫以外のペットを飼っている人!

    +61

    -4

  • 2. 匿名 2023/12/30(土) 13:42:49 

    ハムちゅぁん!!
    大福みたいできゃわゆい!!大好きー!!

    +57

    -3

  • 3. 匿名 2023/12/30(土) 13:43:11 

    旦那禁止

    +19

    -1

  • 4. 匿名 2023/12/30(土) 13:43:35 

    ハムスター飼ってます。
    可愛すぎる。

    +32

    -1

  • 5. 匿名 2023/12/30(土) 13:43:36 

    ダニ

    +4

    -12

  • 6. 匿名 2023/12/30(土) 13:43:51 

    亀飼ってるよー
    可愛いよ、寄ってくるし

    +58

    -1

  • 7. 匿名 2023/12/30(土) 13:43:54 

    飼いたくないけどG

    +9

    -15

  • 8. 匿名 2023/12/30(土) 13:44:42 

    金魚!らんちゅう!

    +20

    -1

  • 9. 匿名 2023/12/30(土) 13:44:53 

    イタチ
    なんだかいい匂いがして癒される

    +21

    -4

  • 10. 匿名 2023/12/30(土) 13:45:45 

    冷凍庫にエサ用のネズミが眠ってます 

    +6

    -18

  • 11. 匿名 2023/12/30(土) 13:46:02 

    うさぎさん ᐢ.ˬ.ᐢ

    +68

    -1

  • 12. 匿名 2023/12/30(土) 13:46:32 

    うさぎのオス来年で11歳になります
    高齢だけど元気で毎日走りまわってます。

    +85

    -1

  • 13. 匿名 2023/12/30(土) 13:46:41 

    ハムスター飼ってるよ
    もう2歳3か月
    ほとんど寝てるけど元気
    毎日の癒しです

    +49

    -1

  • 14. 匿名 2023/12/30(土) 13:46:50 

    セキセイインコ飼っています
    年中エアコン入れて25度保っています

    +43

    -2

  • 15. 匿名 2023/12/30(土) 13:47:00 

    イモリを飼っていて もう9年元気!

    +25

    -2

  • 16. 匿名 2023/12/30(土) 13:47:02 

    >>8
    デパートの金魚・熱帯魚コーナーで1匹3980円の金魚を見てすげーなと思った。

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2023/12/30(土) 13:47:42 

    夏カブトムシいたなぁ。死んだ時めっちゃさみしかった。

    +13

    -1

  • 18. 匿名 2023/12/30(土) 13:48:06 

    メダカ

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/30(土) 13:48:11 

    >>8
    ピンポンパール飼ってます

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/30(土) 13:48:41 

    ウサギは見てる分には最強に可愛いけど抱っことか名前呼んだら来るとかは無理そうだよね。

    +25

    -2

  • 21. 匿名 2023/12/30(土) 13:48:50 

    大型インコのヨウム飼ってます
    ただいま日光浴中

    +52

    -1

  • 22. 匿名 2023/12/30(土) 13:48:51 

    野良猫を見守っております

    +16

    -2

  • 23. 匿名 2023/12/30(土) 13:49:10 

    インコです
    犬猫並みに長生きしてくれるよ

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/30(土) 13:49:44 

    メダカ

    私の声にだけ反応して集まってくれる
    家族の他の声だと動きもしない

    +22

    -1

  • 25. 匿名 2023/12/30(土) 13:49:59 

    苦手な方もいるかと思いますので画像は張りませんが、ヒルヤモリという鮮やかなグリーンのヤモリを飼ってます。
    エサはカブトムシ用ゼリーと食害害虫のメイガです。
    環境をちゃんと整えてあげれば、長生きしてくれますよ。

    +40

    -1

  • 26. 匿名 2023/12/30(土) 13:50:04 

    >>22
    餌付けだけにしなよ

    +0

    -6

  • 27. 匿名 2023/12/30(土) 13:50:16 

    ヘビいいね!
    濡れてないのにしっとりしたあの感触たまらん
    あまり身動きしてない様子だけど、死んじゃったらすぐに気づくものなのかな?

    +3

    -2

  • 28. 匿名 2023/12/30(土) 13:50:34 

    可愛い

    犬・猫以外のペットを飼っている人!

    +100

    -1

  • 29. 匿名 2023/12/30(土) 13:51:13 

    うさぎ飼ってるよ
    抱っこはできないけど、なでてって寄ってくる

    +37

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/30(土) 13:52:31 

    ウサギ

    個性爆裂してて可愛い

    >>1
    私も昔蛇にハマって飼ってました
    カリキンが陽気で好きでした

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/30(土) 13:52:43 

    >>14
    セキセイインコ飼ってたよ
    8年も生きて長生きだった

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/30(土) 13:53:07 

    グッピー
    産まれた赤ちゃんも大きくなるまで大事に育てて、水槽に移して成長した赤ちゃんグッピー達が自由気ままに広い水槽内を泳ぎ回る姿に毎回感動する
    もうグッピー飼育歴何年になるかわからない
    ちゃんと日本語理解出来るから可愛いよ

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/30(土) 13:53:18 

    鳥って意外と長生きだよね。オウムを飼うなら30代までに決断しないと自分が死んだ後も生きるみたいなニュース見た。

    +41

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/30(土) 13:53:24 

    >>1
    ヘビちゃんて飼い主を認識してるんでしょうか?

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/30(土) 13:53:40 

    文鳥と暮らしてます。
    手の中で眠ったり、
    喜怒哀楽もはっきりしててかわいい♥️

    +41

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/30(土) 13:53:58 

    >>16
    割とベビーサイズの買ったら安いのよ

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/30(土) 13:54:14 

    うさぎ飼ってる。今月で7歳になった!
    動物は好きで中でも猫派だったんだけど、うさぎ飼ったら完璧に沼った🐰うさぎ沼は深い( •ﻌ• )♡

    +40

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/30(土) 13:54:19 

    >>19
    可愛いよね!お腹がチャーミング

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2023/12/30(土) 13:54:26 

    セキセイインコ飼ってます
    27日で、一才になりました。
    オスですが、よくしゃべります。

    +25

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/30(土) 13:54:41 

    おしゃべりなセキセイインコ♂

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/30(土) 13:55:01 

    夏からカマキリを飼っているよ
    本来11月の初め頃には天に召されるだろうからそのつもりで飼育してたけど 今まだ元気
    とても人に慣れていて可愛いよ
    正直こんなに長生きすると思ってなかったけど、ここまできたらもうありがたい
    ご長寿で縁起がいい

    +28

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/30(土) 13:55:04 

    リクガメとモルモット飼いたい。同じスペースで過ごしても大丈夫そうなイメージ。

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2023/12/30(土) 13:55:14 

    >>5
    うちにもいるんだろうなー飼いたくないのに

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/30(土) 13:55:17 

    >>2
    ハムスターなら◯んでも処分が楽だからいいですよね!

    +0

    -42

  • 45. 匿名 2023/12/30(土) 13:55:24 

    ヘビでメキブラ2メートル程のかってます
    ケージは何使ってますか?
    うちパンテオンの120(一番大きい?)のを使ってますが
    鍵の裏側の突起でいつか怪我しそうでハラハラする
    それが気になるのか鼻を押し付けたり押したりしてて
    見かけたら「痛い痛いするよ!」って声かけたら
    パッと離れます(苦笑)
    新しいく買った方が安心ですかね。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/30(土) 13:55:51 

    >>5
    むしろ飼ってない人いる?

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/30(土) 13:55:58 

    >>1
    カエル🐸と亀🐢

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2023/12/30(土) 13:56:51 

    オカメインコ
    犬・猫以外のペットを飼っている人!

    +46

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/30(土) 13:56:56 

    >>33
    そうだね
    うちは中型のインコだけど頑張れば40年位は生きてくれるから、20代のうちにお迎え決めたよ
    人間の子供のひとり立ちが20歳前後だと考えたら子供より長く一緒に過ごすことになりそう

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/30(土) 13:57:22 

    >>21
    寿命がめちゃくちゃ長いんだよね?

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/30(土) 13:57:40 

    フェレット飼ってるよー
    寿命は6年から10年だって
    トイレは角でする習性があるからしつけは楽
    好奇心旺盛でとてつもなく可愛い
    匂いはあるけど慣れた

    寒さ暑さもエアコン使ってるけど意外と強い感じする
    ただとてつもなく可愛い
    欠点は病気になりやすいらしい

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/30(土) 13:57:43 

    犬・猫以外のペットを飼っている人!

    +16

    -7

  • 53. 匿名 2023/12/30(土) 13:58:24 

    >>34
    主じゃないけど
    うちはしてるかも
    夫と私では態度が違います
    うちのヘビに「夫は?どこ?」って聞いたら
    あっちー→って首を向けてくれますよ
    個体差もあるかもしれません

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/30(土) 13:59:33 

    >>8
    うちは桜錦飼ってます🌸

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/30(土) 13:59:48 

    >>34
    知ってる人と知らない人の見分けはつくみたい。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/30(土) 14:00:02 

    >>20
    うちのうさぎ抱っこは苦手だけど名前呼んだらくるよ!ぴたっとくっついてねっ転がるし撫でてって頭差し出してくる。表情変わらないけど感情はわかるようになってくるよ!それくらい感情豊かな生き物だようさぎって!

    +37

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/30(土) 14:00:03 

    チンチラとミドリフグ!

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/30(土) 14:00:08 

    カブトムシ
    今は幼虫が土の中にいる

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/30(土) 14:00:28 

    >>26
    餌付けってダメなんじゃないの?

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/30(土) 14:01:34 

    今って九官鳥はペット禁止みたいね。子どもの頃はよく見かけたけど。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/30(土) 14:02:01 

    気持ち悪くてごめんよ
    9月頃に家で寝転んでたら顔の横を這ってたムカデを捕まえて飼ってる
    最初に殺虫剤をかけて弱ったのを捕まえてビンに入れたのよ
    怖いから死んでから処分しようと思ってそのままビンに入れておいたら次の日ちょっと元気になってて、さらに翌日は完全に復活してたからそのまま飼育することに
    捕まえた時より成長してる怖い
    今は冬眠してる
    うちマンションの5階なのよ
    なのに毎年ムカデが出るの
    今年は3匹出たよ
    恐ろしい

    +12

    -3

  • 62. 匿名 2023/12/30(土) 14:02:02 

    犬猫オウムうさぎフェレットがいるよーみんな保護
    何気にお金掛からないのがうーたん、病気した時の為にそれぞれ貯金してるし加療中の高齢/ ハンデ持ちの犬猫は月100軽く飛ぶけど😭
    基本的にペレットとチモシーを定時に補充するだけ
    イタズラしないからケージはあるけど基本放し飼い(犬猫と部屋は別)おトイレ掃除も犬猫より楽、臭いも気にならない。
    フェレットもだけど光熱費はかかる。夏場は特に常時クーラー、でも可愛いから働く…!!
    犬・猫以外のペットを飼っている人!

    +64

    -2

  • 63. 匿名 2023/12/30(土) 14:02:05 

    >>16
    ハマったら3980円は安いなって思うようになった
    金魚も熱帯魚もデリケートで飼育難しいのに高い

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/30(土) 14:02:15 

    >>1
    なんで添付イラストは🐍じゃないの?

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2023/12/30(土) 14:02:47 

    つい最近11歳になるウサギが旅立ちました
    呼ぶとちゃんと来ますし、抱っこも大好きで普段からゲージは開けっぱなしで一緒に暮らしてました✨
    手とか顔をいっつもぺろぺろ舐めてきてハンドクリームなどは出来ませんでした☺️
    夜は枕の横に先に待機していて、私が布団に入ると撫でて攻撃✨一緒に寝ていました
    幸せな11年をありがとう

    +46

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/30(土) 14:04:36 

    >>55
    うち業者入ったとき凄かった
    プシュー!プシュシ!シュシュ!って
    私に訴えるような慌てるようなシャーシャーだったよ
    抱っこしたら私の脇に顔を挟んで落ち着いてたけど

    +16

    -1

  • 67. 匿名 2023/12/30(土) 14:05:52 

    >>20
    うさぎは捕食される側の動物なので抱っこは基本苦手なものだと思った方がいい。抱っこ好きな子もいるから個体差はあるけど。
    名前呼んだら来るかどうかは、うさぎの気分次第。
    猫のようなものだと思って!
    名前はちゃんと理解してるよ。呼べば来る時もあるし、来る気はないけど名前呼ぶと耳をこっちに向けるよ。猫がしっぽで返事するのと同じと思ってください。

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/30(土) 14:06:36 

    >>61
    飼ってみたら可愛いって言うのかと思ったら、ずっと怖がりながら飼ってるんだw
    私はちょっと前までカマキリ飼ってた。意外に懐くんだよね。めちゃくちゃ可愛かった。

    +24

    -1

  • 69. 匿名 2023/12/30(土) 14:09:25 

    >>25
    いいなー
    部屋の温度調整?かゲージ内の温度調整どっちもいるんですかね??

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/30(土) 14:10:32 

    >>62
    ガル子さん在宅ワークなのかな
    羨ましいご環境!うさちゃんかわいい😭✨

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/30(土) 14:10:33 

    >>61
    ベトナムオオムカデとタンザニアオオヤスデ飼ってる。ムカデは速いよね。ヤスデはのんびりしてる。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/30(土) 14:12:01 

    >>1
    主、今辛いよね
    私コンスネ亡くなったときペットロスで5キロ落ちた。
    寒さ対策はパネヒと断トツを使ってる
    後、部屋は常に25から28℃をキープ
    水は毎日変えた方が風邪予防なると聞いたから1〜2日で変えるようにしてる
    後は寝てる時は起こさないようにしてる
    遊ぶ時は蛇が起きてきてからの方がストレス掛からないかもと思って
    色々整えてあげたいよね

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2023/12/30(土) 14:13:02 

    >>65
    虹の橋の向こうで優しいお母さんとまた遊べる日を楽しみにぴょんぴょんしているよ🐰✨

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/30(土) 14:13:38 

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/30(土) 14:16:56 

    >>50
    野生だと平均50年位らしいけど飼育下だとそこまで生きるのは稀みたいですね
    この子を看取って自分も後を追うように、、を目指してます

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/30(土) 14:17:56 

    ビオトープでメダカ飼ってる
    寒いんだろうな動きが鈍いわ

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2023/12/30(土) 14:18:16 

    >>61
    直視はできないけど感心はする
    レア動物飼ってる人の話聞くの面白い

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2023/12/30(土) 14:19:02 

    >>5
    あなたの顔にも顔ダニいるよ

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/30(土) 14:19:04 

    アフリカ象を室内で飼っています。
    手狭になってきたから、野に放とうと思います。

    +2

    -6

  • 80. 匿名 2023/12/30(土) 14:19:21 

    >>1
    あんたww
    蛇の餌をフェレットにする気⁉️(笑)

    +2

    -5

  • 81. 匿名 2023/12/30(土) 14:20:11 

    >>73
    ありがとうございます
    毎日お仏壇に話かけるのが心の支えです
    不謹慎ですが、会えると思うと死ぬのが楽しみ
    年老いた私に、気付いてくれるかな☺️

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/30(土) 14:21:35 

    猫15歳あと10年くらいは生きてて欲しい。
    けど、現実的に考えてあと5.6年持てば良いと思うと今から悲しい

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2023/12/30(土) 14:24:23 

    レオパとフトアゴ飼ってます😊
    餌はデュビアという外国のGなんだけど、見てたらデュビアも可愛くなってきて、餌用とは別に虹色とかオレンジとか綺麗な色のGをちょこちょこ買ってしまう。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/30(土) 14:24:25 

    うさぎ。
    とにかくかわいい。
    嘘みたいにかわいい。
    地球上の生き物の中で1番だと思う。
    換毛期が終わって毛並みつやつやになって、最近チモシーをよく食べるから丸々してきた。

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/30(土) 14:25:08 

    庭に蟻ん子。
    (餌をあげたことは有りません)

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/30(土) 14:25:49 

    >>62
    えー素敵🥺❤️ペットさんたちも幸せそう
    私も夫も動物飼うなら保護しようと話してたけど子供のアレルギーが発覚してしまった、、
    うさぎの項目はなかったけど厳しいよね

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/30(土) 14:26:48 

    >>62
    ブッサ

    +0

    -33

  • 88. 匿名 2023/12/30(土) 14:27:04 

    >>69
    ケージは、かつてコトブキ工芸社から発売された爬虫類飼育に特化した『アミーゴ』というモデルを使っています。
    温度管理はシート式ヒーターをケージ背面に張りつけたのと、UV蛍光灯の熱で十分ですよ。

    現在、危惧しているのはUV蛍光灯の製造中止の可能性があることですね。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/30(土) 14:27:52 

    メダカ飼ってます。
    家の中があったかいせいか今も卵産むから増えすぎて困ってる。
    基本ほっとくんだけど、親メダカに見つからなかった卵に目とかできてくるとさすがに可哀想だから隔離して…ってやってたら50匹くらいになっちゃった。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/30(土) 14:28:46 

    >>45
    パンテオンって、使わなくなった時に畳めるし、分解すれば女性の力でも扱いやすいなー!って思って買ったんだけど微妙な高さの脚があるからパネヒ使うの不便なんですよね💦
    ダンボールとか挟めばいいんだろうけどなんとなく火事が怖くて…
    蛇もパネヒいりますよね?何か床との間に挟んでますか?

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/30(土) 14:28:58 

    昔シマリス飼ってた
    発情すると鳴くの知らなかったわ

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/30(土) 14:30:10 

    てんとう虫🐞

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/30(土) 14:31:15 

    >>79
    アキュラホームで建て替えなさいよ

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2023/12/30(土) 14:32:47 

    オカメインコのノーマル女子です
    撫で撫でが好きな怒りん坊
    パンクな見た目が可愛いです
    犬・猫以外のペットを飼っている人!

    +38

    -1

  • 95. 匿名 2023/12/30(土) 14:34:18 

    鳩さん
    撫でるとホロホロ鳴くし、時々ウフフフと鳴きます
    とても大食い
    犬・猫以外のペットを飼っている人!

    +30

    -1

  • 96. 匿名 2023/12/30(土) 14:37:29 

    >>86

    うさぎアレルギー採血で調べてみたらどうかな?
    >>62さんみたいに品種に拘りがないなら保護してあげてほしい🙏
    うちの子は一昨年亡くなったけど里親募集サイトから来ました。元飼い主さんが手放した理由に構えなかったとあった通り人慣れしていなかったけれど、徐々に懐いてくれて堪らなくかわいかったよ
    犬・猫以外のペットを飼っている人!

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/30(土) 14:37:49 

    モルモット
    ぷいぷい言って甘えてきてめっちゃかわいい

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/30(土) 14:38:37 

    熱帯魚ベタを飼っています。
    エサくれダンスが可愛い!
    犬・猫以外のペットを飼っている人!

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/30(土) 14:38:46 

    うちのレオパちゃん、すごーく綺麗な色だけどまだチビで動き回るから可愛く撮れない…
    犬・猫以外のペットを飼っている人!

    +36

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/30(土) 14:41:09 

    >>90
    パネヒはあったほうが良いかも
    床に直接置くと床材が熱で緩くなってしまうので
    ホームセンターでスタイロフォームというものを買ってひいてます
    売ってるのはデカイのですが
    カッターで簡単に加工出来ますよ
    熱にも強い素材だそうですが
    たまに動かしてみたりして様子みてます

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/30(土) 14:43:32 

    >>88
    ありがとうございます!
    参考になりました
    自分でもいろいろ調べてみます✨

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/30(土) 14:43:49 

    >>10
    えーペットの種類何だろう
    フクロウとか?!

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/30(土) 14:45:33 

    >>21
    確か今手に入れるの難しいんじゃなかったですか?
    賢いからお世話しがいがありそうですね
    身体が大きいと声も大きいですか?

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/30(土) 14:45:49 

    メダカ。2年目の冬です。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/30(土) 14:46:51 

    庭にヤモリがたくさんいます
    可愛くて好きだけど、家の中に入ってきたときは困った

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/30(土) 14:47:48 

    >>2
    うちもハムスター。
    今までジャンガリアンばかりだったけど今回ゴールデンを飼ったら優しくておっとりしてて絶対噛まないし大きくてもふもふしてて最高に可愛い。

    +20

    -1

  • 107. 匿名 2023/12/30(土) 14:51:03 

    >>10
    おま、、それへ

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/30(土) 14:55:06 


    ハムスターとモルモットいるよ。

    あと犬も。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/30(土) 14:55:45 

    >>30
    ヘビの餌かな

    +0

    -4

  • 110. 匿名 2023/12/30(土) 14:57:36 

    >>87
    これまで特にうさぎに縁はなかったけどコメ主さんのメモ?ナプキン?に興味示してるの素直に可愛いと思った🐇
    わざわざ見に来て悪態吐くような性分なら動物飼わないでね、幸せに出来ないだろうよ

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/30(土) 15:03:07 

    >>109
    は?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/30(土) 15:04:00 

    >>75
    友人の祖母が飼われていたヨウムを学生時代に引き取って二十数年です。まだまだワンパクですよ💦
    長生きして欲しいけど、遺していくのも心配ですよね😭うちは私に万一があった時の為に託す先は決めています。
    とことん可愛いヨウムライフ、お互い充実したものにしましょう!

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/30(土) 15:05:01 

    >>5
    ゴキブリ

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/30(土) 15:08:38 

    5鉢に分けてるメダカがいる
    屋外に置いてて餌はやるけど基本放置なのに水が澄んでてきれいなので何かのサイクルが出来上がってるんだろうなと思う

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/30(土) 15:09:09 

    熱帯魚(コリドラス)
    犬・猫以外のペットを飼っている人!

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/30(土) 15:10:14 

    >>111
    うさぎ好きだし腹立たしいけど、こんな討論もあるよ
    ウサギをヘビの餌にする事について。 - 最近ヘビにウサギを与えることを... - Yahoo!知恵袋
    ウサギをヘビの餌にする事について。 - 最近ヘビにウサギを与えることを... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    ウサギをヘビの餌にする事について。 最近ヘビにウサギを与えることを反対している愛好家や動物愛護団体が多いそうですが、どう思いますか?まずヘビの餌として使われるウサギは、爬虫類専門店や爬虫類の餌専門ファームで、爬...


    元来自然の生き物だしね。
    >>30さんは当然そんなつもりなかっただろうし、意地悪なコメントはスルーしよう☺️

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/30(土) 15:17:02 

    勝手に住み着いてるゴキブリ。この前は浴槽にCHIBIジーおなくなり

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2023/12/30(土) 15:18:20 

    >>14
    金かかるね。たかだか鳥に、よほど好きなのね

    +1

    -21

  • 119. 匿名 2023/12/30(土) 15:20:47 

    フェレットとうさぎと暮らしています!毎日癒されてます!

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/30(土) 15:42:22 

    >>119
    フェレットはウサちゃん攻撃したりしませんか?
    昔読んだ本当にあった怖い話系の漫画で留守中にフェレットが同居のマルチーズの腹を食い破ったという読者投稿があってそういやフェレットはイタチだもんなと思った記憶。

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2023/12/30(土) 15:51:17 

    >>120
    赤ちゃんの頃に同時期に飼育し始めたからか、お互いに匂いをかぎあったり攻撃をすることはなかったです!ただ、フェレットも好奇心が強い子なので同時に遊ばせたりはしないようにしてます!
    うちの場合、うさぎのほうが気は強めです!

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/30(土) 16:03:22 

    2歳8ヵ月のおてんばなジャンガリアンハムスター
    高齢だけど今年も一緒に年越し出来る事に感謝

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/30(土) 16:07:00 

    フェレット四匹💖
    凄く可愛い❤

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/30(土) 16:12:15 

    >>87
    おまえがな

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/30(土) 16:20:09 

    >>53
    可愛いな。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/30(土) 16:21:21 

    >>48
    模様が灰色のショールしているみたいでお洒落さん

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2023/12/30(土) 16:22:24 

    >>28
    ふくらオカメ
    オーストラリアはこんな可愛い子達が大群で生息してるとかずるい

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/30(土) 16:25:25 

    >>14
    私もオスのセキセイインコを飼っています
    お喋りで癒してくれます

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/30(土) 16:42:44 

    >>60
    調べたら、ワシントン条約に入ってるって。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/30(土) 16:51:24 

    >>8
    ランチュウと迷って、オランダ獅子頭を2匹飼ってます(笑)

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/30(土) 17:04:35 

    うさぎさん
    めちゃくちゃ食べるんで野菜の調達に忙しい💦
    朝はエサよこせってケージ内をバタバタして起こされる
    長時間留守にして帰ったときエサ箱に頭突っ込んだりしてソワソワ待っててヒーごめん💦ってなった

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/30(土) 17:17:31 

    フクロウ飼ってるよ。2月で7歳🦉

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/30(土) 17:18:07 

    うさぎは部屋に放したりしますか??
    ずっとゲージの中にいる??

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/30(土) 17:22:54 

    >>28
    ほっぺたまらん
    赤ちゃんのほっぺみたい♡

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/30(土) 17:47:48  ID:tkYBaOnvSA 

    スッポンを飼育しています🐢
    犬・猫以外のペットを飼っている人!

    +16

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/30(土) 19:26:52 

    >>135
    すごい!!
    動いているところとか可愛いだろうなー

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/30(土) 19:44:25 

    >>70
    在宅です!子どもがいないので片っ端から夫共に保護していたらプチムツゴロウさんみたいになりました。

    >>86
    リプされている方の通り、うさアレルギー検査出来ます!
    私は猫アレルギーで保護したばかりの頃は抗アレルギー剤飲んでいましたが、耐性がついたのか今やお布団に入って来ても平気です。

    >>87
    雑種なので面長😆でも可愛いよ〜!

    うさぎオーナーさん多いですね!
    うちの子は中々抱っこさせてくれないけど、シャカシャカおやつ(乾燥マンゴー)のパックを振ると膝に乗って来ます。笑
    フェレットはチーズ大好き🧀

    生まれた時から動物さんと暮らしているけれど、爬虫類は興味こそあっても飼った事ない。皆さんの投稿に興味津々👀可愛い〜。
    犬・猫以外のペットを飼っている人!

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/30(土) 19:54:48 

    >>131
    >>62です
    うちの子は生野菜食べず、おやつは乾燥マンゴーと写真の乳酸菌(GABAとかのもある)をホムセンでまとめ買いしてる!!
    うさちゃん、体内時間正確だよね🐰笑
    うちの子も大体ごはんの時間そわそわして「ちょっと待って〜!」ってペレットの支度してると必死で腕にしがみついてくる
    三歳で保護して定期検診受けさせてるけど、八歳になった今も病気知らずだよ☺️
    近くにうさ仲間がいないから嬉しい
    犬・猫以外のペットを飼っている人!

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/30(土) 20:03:59 

    >>2
    それは小動物に入ってるじゃん。

    +0

    -6

  • 140. 匿名 2023/12/30(土) 20:04:30 

    >>133
    >>62です、室内放し飼い!
    コードは一応チューブでカバーしているけれど、ケージに入る時はご飯食べる時と水飲む時、おしっこうんちする時くらい☺️それ以外は窓辺だったり夫が放った段ボールの中だったりダイニングチェアの下だったり、お気に入りの齧り木頬張って好き勝手してる。
    目の届く範囲にはいるよ✨
    犬・猫以外のペットを飼っている人!

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/30(土) 20:18:02 

    >>136
    ありがとうございます😊
    スッポン3匹と亀を2匹飼っています

    この子はアルビノですが後の2匹は普通のスッポンになります
    飼育は少し難しいですがよく見ると愛嬌のある顔をしていて、懐く子もいるから楽しいです🐢

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/30(土) 20:18:35 

    >>26
    餌は与えてないですね、屋根の上にいるなぁ位で見守っております

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/30(土) 20:20:19 

    >>135
    味のあるお顔で可愛い!

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/30(土) 20:29:10 

    >>25
    ヒルヤモリ綺麗ですよね。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/30(土) 20:33:26 

    >>103
    今はサイテス格上げでもう取り扱い自体がほとんどない状態みたいですね
    呼び鳴きはリコーダーの高音を大きめに吹いてるような音でかなり大きいですが基本的に人間語を喋ってるんでほとんど気にならないです

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/30(土) 20:57:07 

    >>52
    犬猫以外だけどこれは何なの?

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/30(土) 21:00:44 

    イモリ買ってます‼️

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/30(土) 21:05:26 

    うちの子
    犬・猫以外のペットを飼っている人!

    +24

    -1

  • 149. 匿名 2023/12/30(土) 21:08:35 

    >>148
    可愛い💠笑っているみたい😃

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/30(土) 21:19:00 

    スエヒロニシキとヒレナガゴイ飼ってるよ!もう8年くらい生きてるけど、この寒い時期は流石に体調崩しやすくなって、塩浴させたりして乗り切ってる。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/30(土) 21:51:36 

    >>149
    本当は水飲み場なんですけど温泉になってます(笑)

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/30(土) 21:56:13 

    >>62
    月100万???
    凄い!お金持ち笑
    62さんと縁あった子達幸せだね

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/30(土) 22:16:04 

    >>152

    余命宣告された癌の犬がいるよ🐶
    抗がん剤一回分だけで五千円、週三回で一万五千円
    週一の診察検査で六万円近く(お薬含む)、多頭だと想像するだけで気が遠くなる額。お金持ちに違いないけど気力、体力も半端ない💦 >>62さんとか芸能界だと杉本彩さんとか保護活動されてる方本気で尊敬する。犬猫以外だと専門的に診てくれる病院も限られるだろうし…
    うちも🐶が虹の橋渡ったら保護したいと思うけど、お財布や環境と相談しなきゃだな

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/30(土) 22:18:27 

    >>86
    うさぎの場合、イネ科のアレルギーがあるとダメかも。主食のチモシー(牧草)がイネ科だから。
    イネ科以外の牧草もあるからそっちなら大丈夫だけど

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/30(土) 22:21:41 

    ヤドカリ飼ってます
    真夜中の引越しは 本当に驚きました!

    ただ、気に入らなかったのか、30分程で
    もとのサヤならぬ、殻に戻ったのには
    笑いました。

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2023/12/30(土) 22:22:06 

    >>151
    まったりとしているんですね😉可愛いです

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/30(土) 22:29:04 

    >>137
    どんなポーズ!?笑
    フェネック飼いたいけど意外と足音がうるさいって聞くからマンション住まいで尻込みしてる🐹

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/30(土) 22:30:04 

    子供の希望で蛾のセスジスズメを飼ってる。
    幼虫の時は、里芋をモリモリ食べて可愛かった。
    サナギになる瞬間も見守った。神秘的。
    そして、今はサナギで越冬中。。。
    もっと、鳥とかハムスターとか飼いたいけど、子育てで手一杯。いいなぁ。。。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/30(土) 22:31:06 

    >>1
    私もヘビを飼いたいと思っています!カリキンかボールパイソンかアオダイショウかで悩み中。といっても結局はお店で一目惚れした子をお迎えするんだろうな笑
    爬虫類は飼育未経験なので、今から飼い方や給餌方法など調べたりYouTubeで動画見て勉強中です。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/30(土) 22:40:37 

    >>157
    自己レス 間違えたフェレット!
    フェネックは憧れるけど色んな意味で飼えない笑

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/30(土) 23:19:16 

    うさぎ飼ってる~☺️
    12歳と7歳😆❣️
    呼んだら来るけど12歳の子は、もう90歳近いからボーッとしてて耳傾けるだけ😭

    でも2羽ともベッタリだから可愛い😄❣️
    今年は、うさぎ年で飼う人も多いらしいけど意外と大変だったとか懐かしいって捨てる人も多いらしい・・・😑
    飼って1年は、信頼関係出来ないからそんな早く心開く訳がないのに、最初から飼うなって思う!

    +2

    -3

  • 162. 匿名 2023/12/30(土) 23:20:20 

    フェレットまた飼いたいけど寿命の短さと癌になる確率高いのが辛い
    ほんと可愛かったな
    またあのクククッて声が聞きたい

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/30(土) 23:56:30 

    ハムスターとうさぎとウーパールーパーとベタと暮らしてます。とっても可愛い子たちです。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/31(日) 00:22:34 

    ニホンイシガメと烏骨鶏がいます!烏骨鶏フワフワでめちゃカワ。今度卵を使ってカステラ作ろうと思います。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/31(日) 00:29:26 

    >>161
    良いなぁ!!
    うちの子は大人になってから来たから(五歳で来て今八歳)名前呼べば気付いて耳と鼻ピクピクさせて反応こそするけど「ふーん」みたいな感じ
    おやつの時だけ寄って来る笑
    調子良いな〜と思うけど、つれないところもまた可愛いんだよね🐰

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/31(日) 00:31:36 

    >>138
    >>131
    うちも生野菜や果物はあげたことなくて、カリカリのフード類とチモシーだけです。
    夜ご飯は18時なんだけど17時ぐらいからそわそわしだしてご飯ちょうだいアピールをめっちゃしてきますw

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/31(日) 00:39:37 

    >>133
    うちはケージにサークルを繋げてるから、昼間は畳一畳分ぐらいのスペースで自由に動いてる。
    夜は更にサークルを広げて遊ばしてる。
    やっぱりサークルで囲った中じゃないとコードとかが心配だからなぁ。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/31(日) 01:07:11 

    >>1
    あんたww
    蛇の餌をフェレットにする気⁉️(笑)

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2023/12/31(日) 01:26:27 

    >>41
    寄生虫いるの?

    +0

    -2

  • 170. 匿名 2023/12/31(日) 03:34:18 

    >>60
    九官鳥は子供の頃に飼っていました。インコのように触らせてはくれませんがまるで犬みたいに慣れて、よく喋るし慰めてくれるし、一人っ子の私の友でした。
    寿命は野生で30年と聞きましたが、うちの子は20年で虹の橋に行ってしまいました。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/31(日) 03:37:55 

    >>62
    あれ昨日も紙ナプキンにコメントと絵文字書いてる人いたけど…同じひと?

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/31(日) 10:32:23 

    奮発していいフードを買ったら、
    ハムスター3匹ともきれいに残しています😭

    かわいいから許す!🐹


    犬・猫以外のペットを飼っている人!

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2023/12/31(日) 11:17:20 

    フクロウ飼ってました
    先月☆になってね
    10年近く生きてくれたわ

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/31(日) 13:54:16 

    >>95
    鳩って主食何食べるの?

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/31(日) 15:57:47 

    インコ飼っています
    マメルリハの男の子とセキセイインコの熟女です
    可愛くて仕方ないです
    特にマメルリハはベタ慣れで毎日カキカキしてあげています
    犬・猫以外のペットを飼っている人!

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/01(月) 02:50:27 

    >>174
    粟玉とフィンチ用のミックスシードをあげてます

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/01(月) 15:24:25 

    >>169
    人のペットに向かってやなこと言う人だね

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2024/01/06(土) 19:01:57 

    グリーンイグアナ・マダガスカルオオゴキブリ・ベナンオオヤスデ・メガボール・レオパ
    爬虫類は増やす予定ないけど、奇虫は買いやすいから増やしたいな(´•ω•`๑)♡

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード