ガールズちゃんねる

猫犬鳥ウサギ以外のペットを語りたい

166コメント2020/12/13(日) 14:29

  • 1. 匿名 2020/12/02(水) 17:53:26 

    ペットトピは一般的に犬や猫、鳥やウサギが多いのですが、それ以外のペットを飼われている方々もいらっしゃると思います。
    主はリクガメを飼っていますが、マイナーなのかもしれないと思ってペットトピに書き込めません。

    同じようなマイナーなペットを飼われている方、ペット自慢しませんか?

    +36

    -5

  • 2. 匿名 2020/12/02(水) 17:54:29 

    金魚はダメですか?

    +43

    -2

  • 3. 匿名 2020/12/02(水) 17:54:43 

    ハムスター
    めちゃくちゃ可愛いんだけど、寿命が3年…😢

    +61

    -5

  • 4. 匿名 2020/12/02(水) 17:55:08 

    猫犬鳥ウサギ以外のペットを語りたい

    +97

    -26

  • 5. 匿名 2020/12/02(水) 17:55:14 

    レオパがいます。先週より突然の拒食で心配😭

    +52

    -2

  • 6. 匿名 2020/12/02(水) 17:55:16 

    >>1
    亀を飼う人って、自分より長生きする確率も高いのに自分が死んだらどうするの?
    誰かに世話させるしかないよね?

    +7

    -27

  • 7. 匿名 2020/12/02(水) 17:55:47 

    ウーパールーパー可愛い

    +28

    -1

  • 8. 匿名 2020/12/02(水) 17:56:18 

    金魚飼ってた
    猫犬鳥ウサギ以外のペットを語りたい

    +13

    -1

  • 9. 匿名 2020/12/02(水) 17:56:33 

    猫犬鳥ウサギ以外のペットを語りたい

    +61

    -0

  • 10. 匿名 2020/12/02(水) 17:56:39 

    ヤギ飼いたいな、優しいし草食べてくれる

    +13

    -8

  • 11. 匿名 2020/12/02(水) 17:56:43 

    >>4
    ヘビなのにお目々がカワイイじゃないか

    +71

    -5

  • 12. 匿名 2020/12/02(水) 17:57:04 

    >>6
    だから捨てる人が多いんだよね

    +6

    -11

  • 13. 匿名 2020/12/02(水) 17:57:21 

    亀、川魚、ウーパー、ハムスター、ドジョウが今のメンバーです

    ドジョウおすすめ

    +31

    -0

  • 14. 匿名 2020/12/02(水) 17:57:32 

    うつの人がハムスター飼い始めたんだけど、「ほとんど巣箱で寝てて全然かまってくれない」と言ってて今後ちゃんと面倒見てもらえるか心配
    赤ちゃんハムスターだからずっと眠ってるのかな

    +2

    -5

  • 15. 匿名 2020/12/02(水) 17:58:20 

    野生ネズミを食べちゃうペットて
    いませんか?
    飼いやすいなら飼いたい

    +0

    -9

  • 16. 匿名 2020/12/02(水) 17:58:37 

    クラゲちゃん3匹買ってました。
    ちゃんと名前付けて愛でてました、
    猫犬鳥ウサギ以外のペットを語りたい

    +39

    -1

  • 17. 匿名 2020/12/02(水) 17:59:25 

    >>13
    ドジョウ可愛いよね〜!ヒゲとおくちに癒やされる(´∀`*)

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2020/12/02(水) 17:59:30 

    >>10
    子ヤギ死ぬほどかわいいよね。
    飼いたいけど、ヤギって発情期とかくると大変みたい。

    +30

    -0

  • 19. 匿名 2020/12/02(水) 17:59:47 

    熱帯魚可愛いよ
    飼ってると詳しくなってくるよ

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2020/12/02(水) 18:00:17 

    猿とかフクロウは?
    あとはナマケモノとか

    +2

    -2

  • 21. 匿名 2020/12/02(水) 18:00:21 

    >>1
    お友達に大きなリクガメ飼ってる人いますよー!
    何年生きてるかもはや分からないって言ってました笑
    餌食べる姿可愛いですよね

    +24

    -0

  • 22. 匿名 2020/12/02(水) 18:00:53 

    猫犬鳥ウサギ以外のペットを語りたい

    +42

    -2

  • 23. 匿名 2020/12/02(水) 18:01:20 

    >>9
    シマリスってとかげみたいに尻尾切るって知って衝撃だった

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2020/12/02(水) 18:01:35 

    カメとベタいるよ
    ベタはすごく懐くし癒される

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2020/12/02(水) 18:01:39 

    >>2
    子供が縁日で持って帰って
    ゲっ気持ち悪これどうすんのよーって思いながら嫌々水槽買ってきて世話してたらめちゃくちゃ愛着沸いて1ヶ月で死んじゃったんだけど泣いた。
    たかが金魚と侮れぬ

    +31

    -2

  • 26. 匿名 2020/12/02(水) 18:01:43 

    >>15
    食べはしなかったけど飼ってた猫はよくネズミ咥えてたよ

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2020/12/02(水) 18:01:43 

    >>15
    蛇とかですかね?笑
    でも野生ネズミだと病気持ってるかもしれない...

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2020/12/02(水) 18:01:44 

    我が家はハムスター飼ってます。
    私たちが帰宅する音が聞こえるとすごく早足で入口付近に来るのが可愛い!!
    ただ餌入れにご飯を入れた音がすると餌入れの方にダッシュしちゃいます。ちょっぴり切ない。

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2020/12/02(水) 18:02:42 

    >>15
    猫ちゃん
    でも丸呑みじゃなくて食い散らかすらしいから…
    うちの親がそのせいでネズミトラウマになってる

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2020/12/02(水) 18:03:15 

    >>17
    わかる!
    顔とかもはや魚じゃないし、水草に引っかかろうと頑張る姿が健気😍

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2020/12/02(水) 18:03:44 

    >>15
    害獣駆除目的で飼おうとしてるの?
    やめなよネズミは病気持ってるし

    +25

    -0

  • 32. 匿名 2020/12/02(水) 18:03:59 

    >>1
    リクガメって書きに来たら主さんが書いてて嬉しい!うちはギリシャ飼ってます
    朝は眠そうにあくびをしたり二度寝したり、果物を食べるときは目がキラキラ輝いたり、意外と感情表現が豊かですよね
    あとは飼い主の姿を見るとトコトコ寄って来たり…これは餌を期待してるだけだと思いますが笑
    可愛くて毎日癒されてます

    +38

    -0

  • 33. 匿名 2020/12/02(水) 18:04:05 

    >>6
    財産と一緒に残しとけばいい
    天涯孤独じゃない限り誰か相続する人がいるでしょ
    カメを相続するのが嫌だから相続放棄しますなんて人いないでしょw

    +1

    -6

  • 34. 匿名 2020/12/02(水) 18:04:12 

    ハムスターかわいいよ
    猫犬鳥ウサギ以外のペットを語りたい

    +41

    -1

  • 35. 匿名 2020/12/02(水) 18:05:20 

    >>15
    そりゃネズミハンターと言えば猫と昔から決まっている

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2020/12/02(水) 18:05:25 

    カクレクマノミ飼ってます
    ユラユラ泳いでて可愛いし海水魚の中で丈夫な部類です
    メダカもビオトープ作って飼ってるよ

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2020/12/02(水) 18:06:36 

    >>15
    野生のフクロウもネズミ食べる

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2020/12/02(水) 18:06:50 

    >>1
    亀って人見知りして可愛いですよね!
    知らない人が家に来た時、うちのカメは逃げてました(笑)

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2020/12/02(水) 18:07:01 

    トピ画これはあかんのんちゃう

    +7

    -9

  • 40. 匿名 2020/12/02(水) 18:07:04 

    >>33
    亀の押し付け合いが目に見えてるね..

    +2

    -4

  • 41. 匿名 2020/12/02(水) 18:07:50 

    またもや俺のトピ。ガル民に愛されてる俺☘
    猫犬鳥ウサギ以外のペットを語りたい

    +6

    -14

  • 42. 匿名 2020/12/02(水) 18:08:18 

    >>4
    何て種類のヘビかしら?
    シマヘビ?

    +7

    -2

  • 43. 匿名 2020/12/02(水) 18:08:22 

    アオジタ飼いたい
    ムチムチの体にちっちゃい手足がたまらん可愛い

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2020/12/02(水) 18:08:45 

    家猫や犬、金魚や錦鯉、ハムスター、モルモットなど人間がペット用に改良した動物以外は飼うのは反対派

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2020/12/02(水) 18:08:55 

    >>39
    これってどれやねん

    +0

    -3

  • 46. 匿名 2020/12/02(水) 18:09:55 

    >>18
    頭突きされたら痛いだろうね

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2020/12/02(水) 18:10:09 

    >>35
    病気とか寄生虫もらうよ

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2020/12/02(水) 18:10:17 

    >>14
    家にいる人なのかな?
    ハムスターは夜行性だから大人になっても昼間はずっと巣箱で寝てるよ

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2020/12/02(水) 18:10:19 

    トカゲ飼いたいけど餌がコオロギなのがなぁ😭

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2020/12/02(水) 18:10:35 

    >>33
    結局人任せかよ

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2020/12/02(水) 18:10:39 

    >>14
    夜行性だから、大人になっても、夜でも消灯するまで寝てますよ〜

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2020/12/02(水) 18:11:13 

    >>45
    へび

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2020/12/02(水) 18:11:32 

    フクロモモンガ飼ってたよ。あっちこっち飛び回って面白かった

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2020/12/02(水) 18:11:35 

    リスザル飼うのが夢
    でもすばしっこ過ぎて安全に飼ってあげられる自信ないから夢のまま終わりそう

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2020/12/02(水) 18:11:43 

    とある知人から訳ありの金魚を頂いたんだけど、本当に訳ありで…頭に腫瘍?そして穴?が空いてる普通の和金

    病気だからとタダで貰ったけど、私が貰わないとこの子はこのまま捨てられ、死んでしまうんだなと思うと無視は出来なくて飼い始めました。

    試行錯誤をしながら治療をし、無事完治。それから8年。先日虹を渡りました。
    最初の病気以外は病気らしい病気もなく、最後の方まで元気に泳ぎまわってました。たかが金魚かもしれない、けど実は表情がある可愛い生き物なんだなと気づきました!

    しばらくは金魚ロスなので飼えないけど…いつかまた飼いたいなぁと思ってます🐠

    +37

    -0

  • 56. 匿名 2020/12/02(水) 18:12:20 

    最近、爬虫類にハマった。
    レオパにフトアゴ、ビロードヤモリ、マラカイトハリトカゲこの二年くらいで爬虫類だらけに。エサのコオロギに戸惑ってたけど最近なんとも思わなくなった

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2020/12/02(水) 18:12:42 

    >>15
    野生ネズミなんて汚いものを食べさせるなんて、申し訳なくてペットにはできないよ

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2020/12/02(水) 18:13:07 

    >>1
    デグーを飼っています!
    草食なのにグルメ
    臆病なパリピ
    猫犬鳥ウサギ以外のペットを語りたい

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2020/12/02(水) 18:13:18 

    >>19
    水族館の淡水魚コーナーで博士のように振る舞えますよね(笑)

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2020/12/02(水) 18:15:02 

    >>6
    マイナス付いてるけど私も疑問
    私ならだけど、親から世話を押し付けられたら嫌だな

    +7

    -2

  • 61. 匿名 2020/12/02(水) 18:15:18 

    海で釣れたカサゴ(アラカブ)を2匹飼ってる
    大きく育てて食べようと思ってたけど餌やりの時寄ってきて催促したり水槽に顔を近付けるとピッタリ寄り添ってくれるようになって可愛いので刺身にするのは諦めた

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2020/12/02(水) 18:15:59 

    >>48 >>51
    そうなんだね
    うん、ずっとうちにいる人
    今調べたら日中遅くまで働いてても帰ってきて遊べるからオススメ、みたいなこと書いてあった
    これを知ってたら止めてたかもなぁ…
    無事天寿を全うできることを祈る

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2020/12/02(水) 18:16:30 

    >>4
    画像変えて欲しい

    +19

    -20

  • 64. 匿名 2020/12/02(水) 18:17:02 

    動物差別反対

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2020/12/02(水) 18:17:11 

    >>14
    かまって欲しくてハムスター飼うってちょっと考えちゃうなぁ

    かと言って犬猫はなぁ…

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2020/12/02(水) 18:17:33 

    >>14
    夜行性なんだよ
    夜中にカラカラカラカラ走ってる

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2020/12/02(水) 18:17:50 

    >>41
    鏑丸はいつ食事してるんだろう…

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2020/12/02(水) 18:19:14 

    >>4
    蛇ってツルツルしてるのかな。肌触りかになる

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2020/12/02(水) 18:21:56 

    >>55
    素晴らしいです!

    その金魚さんの魂が、貴女の周りをフワフワ飛び回っているのが目に見えるようです😭

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2020/12/02(水) 18:22:31 

    フクロウ飼ってます。エサの話をするとドン引かれます、、、

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2020/12/02(水) 18:22:40 

    >>6
    主さんのリクガメの寿命は知らないけど、家にミドリガメが居る。30年は生きるって言うから逆算してから飼い始めたよ。
    今15年経った。自分や家族が全員事故死や突然死したら看取れないけど、何もなく過ごせたら最期まで責任持てる。そもそも突然死考えだしたら寿命関係なく動物は飼えない。万が一の時の引き取り先も見つけて了承は取ってあるけどさ。

    +21

    -1

  • 72. 匿名 2020/12/02(水) 18:23:00 

    旦那がミニうさぎをペットショップで一目惚れし
    ひと月後に買いに行ったら
    とても大きくなっていて断念して帰ってきた。
    ミニウサギって大きくなるんですね

    +1

    -4

  • 73. 匿名 2020/12/02(水) 18:23:01 

    フトアゴ飼ってます!

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2020/12/02(水) 18:23:07 

    フェレット❤️

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2020/12/02(水) 18:24:43 

    この前ちらっと寄ったペットショップで、牛柄のデグーが居て…🐄🐁可愛かった…

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2020/12/02(水) 18:25:59 

    >>61
    (笑)(笑)

    私も、カメのオヤツにと川で捕った小魚を結局飼った事あります(笑)

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2020/12/02(水) 18:26:00 

    >>41
    中二病のパワハラ野郎じゃん

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/12/02(水) 18:26:25 

    >>9
    シマリス飼ってた〜
    赤ちゃんの時から飼って、目を離せない時期もあったけど手乗りリスになったよ。
    部屋に出してあげると肩や頭に乗って来てベッタリ引っ付いてて可愛かったな。
    寿命も長いし慣れる子はめちゃくちゃ慣れる

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2020/12/02(水) 18:26:29 

    蛇って可愛いよね

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2020/12/02(水) 18:26:42 

    >>10
    ミニタイプのヤギがいるよ
    ネットで検索

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2020/12/02(水) 18:27:34 

    >>4
    シマヘビは気性が荒いよ
    飼育には向いてない

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2020/12/02(水) 18:27:47 

    >>6
    私は飼う前に平均寿命調べてから飼いましたよ。だいたい15年〜30年と言われてるので、大丈夫だと思ってる。
    一応、もしもの時に亀友達と話はしたりしてるけどね。
    どうなんだろうね〜なんの動物飼ってても突然飼い主が亡くなることもあるしね…

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2020/12/02(水) 18:27:48 

    ハリネズミとハムスター飼ってる。

    あと熱帯魚とヌマエビも。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/12/02(水) 18:28:35 

    >>6
    確かに
    リクガメの寿命は長いと50歳以上になるからね
    無理そうなら家族の誰かに頼むしかないよね

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2020/12/02(水) 18:28:36 

    >>4
    画像変えて〜
    ハムスターとかウサギとか飼ってる人が来なくなる

    +8

    -21

  • 86. 匿名 2020/12/02(水) 18:28:45 

    ウナギに見間違えて、一人で驚いてました。失礼しました。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2020/12/02(水) 18:29:57 

    やまねを飼ってるけど 半年冬眠するからなかなか遊べない 笑

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/12/02(水) 18:31:09 

    アナコンダ

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/12/02(水) 18:31:40 

    ドジョウも結構驚く

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2020/12/02(水) 18:31:44 

    >>19
    熱帯魚の中でも飼いやすいベタ飼っています^ ^
    懐く感じがしてめちゃくちゃ可愛いー

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2020/12/02(水) 18:32:27 

    >>3
    ハムスターまじで良い
    かわいい、とにかくかわいい
    けっこうなつく、それに両手で物を持って食べる、けっこうワイルドなあくびをする、トイレを勝手に覚える綺麗好き、そしてとにかくかわいい

    +19

    -0

  • 92. 匿名 2020/12/02(水) 18:34:18 

    >>4
    わざとらしいな。
    さすがガル男。

    +5

    -7

  • 93. 匿名 2020/12/02(水) 18:34:58 

    アナコンダを飼ってるけど最近私の横に寝てくれるようになってさ。
    人間みたいに長くなって寝るのが可愛い。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2020/12/02(水) 18:35:01 

    ヤモリの赤ちゃんを保護してそのまま飼ってるんだけど、虫が嫌いな私には生き餌しか食べないのはなかなかハードルが高い…。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2020/12/02(水) 18:38:53 

    げっ歯類のチンチラを飼っています。
    部屋の気温や湿度調整が大変ですが、かわいくてかわいくてたまりません!

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2020/12/02(水) 18:39:15 

    >>6

    義実家で誰かが拾って、舅が世話して亡くなり姑が引き継いで世話してる。
    同居の夫がそのまま飼うと思うし、次は長男が居る😔

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/12/02(水) 18:39:42 

    >>16
    見分けられますか?

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2020/12/02(水) 18:42:53 

    トピたてたの中島美嘉?(笑)

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/12/02(水) 18:44:00 

    イグアナを12年飼ってた。
    口の中に脂肪が貯まって2回手術も
    しました。脱走した時に捕まえ様として
    シッポでビンタされて頬が腫れ上がったり
    したけどチンゲンサイあげた時に首を
    ブンブン振り回して喜んだりかわいい
    ヤツでした。

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2020/12/02(水) 18:45:17 

    >>3
    以前うちにいたゴルハムは2年で死んじゃった…
    一緒にいれる時間が短すぎてハムスターはもう飼おうと思わないな
    今はうさぎ飼ってる

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2020/12/02(水) 18:50:01 

    >>91
    爆笑😂😂可愛いを連呼

    本当に可愛いですよね。
    うちのゴールデンも遊んでる途中にケージに走って帰るからどうしたのかと見てると、トイレでオシッコしてた。その後 又戻ってきて私と遊んでました。とても賢いですよね。

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2020/12/02(水) 19:00:29 

    >>81
    昔庭の隙間に出て、追い払おうとしたばあちゃんとシマヘビが闘ってた

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2020/12/02(水) 19:12:52 

    >>23
    えっほんまに?!

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/12/02(水) 19:13:04 

    >>13
    ドジョウ可愛いですよね!うちはシマドジョウなんですけどアクビしてるのとか本当に可愛い!

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2020/12/02(水) 19:18:57 

    >>1
    亀飼いたいのですが匂いとかはどうですか?ペットショップだと気にならないけど家の中だと違うのかなーと思ったり。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2020/12/02(水) 19:20:05 

    モルモット可愛いです。すごく怖がりで1年たった今でもケージ内では目を開けたまま寝てるけど私の膝元では目をつぶってスヤスヤ寝てくれます。赤ちゃんみたいな無垢さがあります。

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2020/12/02(水) 19:23:12 

    >>74
    臭くて可愛いよね🥰
    あの匂い、かぐと落ち着く…

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2020/12/02(水) 19:26:48 

    >>5
    冬眠態勢に入っています

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/12/02(水) 19:34:15 

    子供が欲しがってコメットとエビ飼ったけど凄く可愛がってて私も段々ほだされてエサをあげると小さい口で手をつんつんしてくるのに愛情がブワッて出た。それから子供と毎日水温みながら愛でてます。水槽のチョロチョロ水の音と共に癒されてます。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2020/12/02(水) 19:49:27 

    >>6
    ウチはイシガメ2匹ですが、既に30年以上飼育しています。
    私の死後は、息子に依頼、その後息子死後は最近生まれた孫に頼むつもり。
    我が家はまあ、なんとか子孫が繁栄したからあと50年くらいは大丈夫かなw
    ちなみに、亀ちゃんたちは息子より年上です。
    パンデミックで人類滅亡しないことを祈るばかり…ですね。

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2020/12/02(水) 19:51:15 

    >>102
    🐍VS👵
    勝敗の行方は‥!!
    ばぁちゃんの圧倒的勝利か??
    🐍は奇跡を起こせるのか!!

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2020/12/02(水) 20:09:28 

    >>6
    息子が小1になる時に内にクサガメさんを迎えました
    寿命以上に長生き出来るカメさんはそれ程居ないと思います
    飼い始める時点の飼い主さんの年齢によりますけど

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2020/12/02(水) 20:42:44 

    >>10
    >>18
    わたしの実家はメスのヤギをペットとして飼っていますが(名前はハイジ)、発情期には父を追いかけ回して頭突きしてます。笑
    広く柵をとってあり、運動も十分にできるスペースに見晴らし台を作ってあるのですが、上から飛び降りて父が柵の外に出るのを阻止しています。とてもかわいいです

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2020/12/02(水) 20:45:24 

    >>3
    可愛いよねぇ🐹毎日癒やされてる
    毎日毎日「もぉっ!なんでこんなに可愛いの!」って言ってる

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2020/12/02(水) 21:00:30 

    >>5
    温度管理はちゃんとしてる?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/12/02(水) 21:05:45 

    我が家のアイドル、ヌマチチブさん。
    猫犬鳥ウサギ以外のペットを語りたい

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2020/12/02(水) 21:10:35 

    ウーパールーパー2匹飼ってます。可愛いよ。寄ってくるしエサくれダンスする。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2020/12/02(水) 21:20:55 

    >>113
    お父さんは大変なのだろうけど、ほのぼのしちゃった
    ハイジって名前も可愛らしい

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2020/12/02(水) 21:38:00 

    >>16
    いいなー、癒されますよね~☺️💓
    わたしもクラゲを飼いたいと思ってるけど寿命が短い(個体佐差がある。)し道具も高いみたいで飼えない泣

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2020/12/02(水) 21:38:50 

    庭の池に鯉がいるんだけど、水の中に手を入れたらスリスリしてくる子とかいてかわいいよ

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2020/12/02(水) 22:12:10 

    >>104
    もうほんとあの顔であくび(´O`)するの、可愛いテロですよね〜!

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2020/12/02(水) 22:16:14 

    >>114
    同じ人がいた‪w
    容姿から動作まで、存在全てがストレートで感性に突き刺さる可愛らしさといったら…🐹

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2020/12/02(水) 22:17:23 

    >>14
    ハムスターにも性格があるから慣れるまで時間のかかる子もいるよ
    うちの子は最初っから人懐っこくて物凄い構ってちゃん
    ジャンガリアンだけど結構昼間も水飲んだり餌食べたりしに出てくるし人の気配感じると出してってうるさいくらいに催促してくるよ
    回し車は深夜が多いけど縄張りパトロールとかは昼間でも3時間おきくらいにしたがるので時間が許す限りは聞くようにしてる
    寿命短いんだよな…って思うとちょっとくらいワガママでも良いかなって
    朝5時に起きて出勤準備しつつハムスターの餌や水、トイレ砂換えてハムちゃんが起きて来たら出してあげてオヤツあげて戯れる、ってのを1年以上続けてます
    早起きもハムちゃんの為なら頑張れる

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2020/12/02(水) 22:18:32 

    ハリネズミ飼ってます

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2020/12/02(水) 22:21:25 

    >>1
    私もリクガメ飼ってます!🐢
    かわいいですよね~!

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2020/12/02(水) 22:23:53 

    >>6
    種類によって、20年~100年とかなり差があるよ。
    大きさ、種類によって全然違います。

    なので私が年齢的に飼える範囲の子を迎えました。
    それは犬も猫もメジャーなペットと同じ事だと思います。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2020/12/02(水) 22:24:00 

    お預かりした個体も含めると
    クワガタやら金魚やらネズミやら猫やら蛇やらトカゲやら猛禽やらオウムやらうさぎやらハリネズミやらいろいろ飼育しました
    仕事が忙しいけど何かペットが飼いたいって方は1番手のかからない蛇が個人的にオススメ

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2020/12/02(水) 22:24:01 

    >>122
    わかる!たまらんよね〜寝顔も心臓バクバクしちゃうくらい可愛い💕
    短い足と短い尻尾もキュンキュンするし呼ぶと来るのもほんっとに可愛い!
    足登ろうとヨジヨジする姿もたまらん
    はむピューレあげてる時はマジ至福
    毎日ちょっときた授乳気分だよw

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2020/12/02(水) 22:25:52 

    >>83
    アマビエに空目した…
    コロナ疲れかしら…

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/12/02(水) 22:34:44 

    夏に子供が捕まえてきたカナヘビ飼ってます。
    爬虫類のかわいさにどハマりして、先週からレオパ飼いはじめました♪
    猫犬鳥ウサギ以外のペットを語りたい

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2020/12/02(水) 22:35:03 

    >>97
    それが、見分けつくんですよ
    クラゲって同じ様で微妙に違うんですよね

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2020/12/02(水) 22:36:29 

    >>92
    ガル男認定厨おばさん

    +0

    -3

  • 133. 匿名 2020/12/02(水) 22:39:18 

    >>25
    わかります〜金魚じゃなくてザリガニですけど、子供がとってきて飼い始めたらかわいくて、ある日急に死んでいて泣きました…

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2020/12/02(水) 23:07:47 

    >>108
    >>115
    ありがとうございます!先ほどやっと食事を取ってくれました。温度管理は28℃くらいでヒーターで管理しています。冬眠はしないですがたまたまお腹が空いていなかったのかな。しばらく様子見守ってみます。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2020/12/02(水) 23:12:10 

    >>105
    熱帯魚を長らく飼っていますが、特に匂いはしないですよ。
    あ、でも水槽掃除する時はちょっと臭いかも。
    それでも熱帯魚やさんのにおいに比べたらわずかです。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2020/12/02(水) 23:13:05 

    >>105
    >>135です。
    ごめんなさい、魚と亀を見間違えました。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2020/12/02(水) 23:16:12 

    >>124
    室温管理とか色々大変と聞くけどどうですか?

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2020/12/02(水) 23:25:48 

    レオパ3匹、ニシアフ、アンダーウッディ、アカアシリクガメ、ヘルマンリクガメ、エボシカメレオン、パンダイグアナ、クレステッドゲッコー、フトアゴ、ローソンいます^_^みんなめっちゃ可愛い(o^^o)フェレット、ワンコ達、ウーパールーパーもいますが…爬虫類はまた違う可愛さが( ´∀`)

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2020/12/02(水) 23:46:01 

    >>91
    ハムスターってトイレ覚えるんだ!すごい

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2020/12/03(木) 00:08:07 

    >>69
    ありがとうございます😊!

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2020/12/03(木) 00:18:17 

    >>137
    室温は小屋の中を一定の温度に保ってくれるヒーターがあるので大変じゃないですよ。
    電気代もそんなにかからないです。
    夏はエアコンつけっぱなしですが。
    夜中に動くので音に神経質な人は大変かもしれないです。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2020/12/03(木) 01:25:23 

    わ!トピ主です。

    どうせ採用されないなぁ……と思い寝てしまいました。申し訳ありません。

    金魚も爬虫類も両生類もみんなかわいい!



    +6

    -0

  • 143. 匿名 2020/12/03(木) 01:28:39 

    >>6
    もちろん逆算して飼い始めましたよ。

    リクガメは設備が大変ですし、病気になった場合もどのペット病院でも見て貰えるわけではないので、探してから飼い始めました。

    みなさんもそううのをきちんと考えて飼い始めた方が多いと思いますよ?

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2020/12/03(木) 01:32:19 

    >>105
    りくがめは体臭はない……ですね。
    うんちは牧草にちかい匂いかな。

    水で飼う亀は水交換をまめにやらなとくさくなりますね。

    でも飼うのは断然リクガメの方が湿度や温度があるので管理が大変です。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2020/12/03(木) 01:34:31 

    とろこでトピ画像、私ヘビにした覚えがないんだよね(´Д`)

    運営様が気を遣ってくれたのかな(* ゚∀゚)

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2020/12/03(木) 01:36:56 

    ベタこ(オス♂ですが)
    猫犬鳥ウサギ以外のペットを語りたい

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2020/12/03(木) 01:40:59 

    >>32
    ギリシャ!
    ギリシャはかなり懐くらしいですね!

    うちはロシアリクガメのオスです。
    おとなしい性格のはずですが、基本ゲージから逃げ出して室内の好きな場所にいっちゃいます。

    また主のよく尻が好きなのか尻肉を噛まれます。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2020/12/03(木) 01:43:04 

    >>55
    金魚の平均的寿命が10年前後なので、大切に育てられたんですね。すごい!

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2020/12/03(木) 01:45:34 

    >>70
    フクロウは賢いらしいですね。
    動画でみるとナデナデされながら気持ち良さそうに目を閉じていたり、仕草がかわいらしい

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2020/12/03(木) 01:51:26 

    主のロシアリクガメです。
    ケージから逃げて今主のお布団の足元にいます。
    猫犬鳥ウサギ以外のペットを語りたい

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2020/12/03(木) 03:32:30 

    >>1
    ケヅメリクガメいるよ〜
    迫力満点で見てて楽しい
    庭に出してたらご近所の人気者になり野菜くずがもらえるようになったよ
    ご近所の子どもさんの自由研究にも
    難点は飼い主より長生きするからいつかは里親が必要なことかな

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2020/12/03(木) 08:08:57 

    >>102
    婆ちゃん強いな!

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2020/12/03(木) 08:10:53 

    >>4
    動物好きだけどヘビだけはダメ
    この画像はつぶらな瞳だなぁって思ったけど

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2020/12/03(木) 08:56:53 

    >>147
    オスはメスに比べてアクティブとは聞きますが自分で水槽出るってすごい!
    ただ家の中を歩き回る感じじゃなくて、自分のお気に入りスポットに直行しますよね!そういう時って足取りも軽くて目も輝いてて、そのわかりやすさがまた可愛いな〜って思います。

    うちのギリシャもお尻好きでよく私の尻と床の間に挟まってます🤣亀にとって人間の尻は魅力的なんですかねw

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2020/12/03(木) 10:29:45 

    何年か前までウーパールーパー飼ってました!
    我が家では涼しい玄関の水槽で飼ってましたけど、仕事から帰ってくるとすいーっと寄ってきてくれて可愛いやつでしたよ〜
    観察してるとあくびしたりして、そりゃあもう可愛らしかったw
    うちの子は13年生きてお星様になりましたけど、またいい出会いがあれば飼いたいなぁ

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2020/12/03(木) 10:56:13 

    >>127
    金魚より蛇のほうが手がかからないの?

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2020/12/03(木) 17:36:58 

    >>130
    カナヘビかわいいですよね!

    我が家のカナヘビは亡くなってしまいしたが、私が近づくと餌をくれるかと思ってペロペロしながら寄ってきてくれたのが良い思い出です。今ではフトアゴヒゲトカゲとレオパ飼っています。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2020/12/03(木) 18:10:10 

    >>95
    ものすごい可愛いよね。
    フワモコでまんまるで

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2020/12/03(木) 18:47:11 

    >>11
    ヘビ飼ってるけどかわいいよ~!

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2020/12/03(木) 18:54:35 

    >>68
    種類にもよりますがツルツルしてるのが多いです。たまにウロコが爪にひっかかって焦る。ヌメヌメしてるっていう世間のイメージを変えたい…

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2020/12/03(木) 19:17:29 

    >>21

    お墓参りで「乗っても良いよ👴」て声を掛けてくれて子どもが嬉しそうだった💗
    こちらから声を掛けた訳でもなく可愛くて見てただけで🐢

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2020/12/03(木) 19:40:07 

    >>90
    私もベタ飼い!
    あとアカヒレとエビの水槽もある
    魚って癒される~

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2020/12/04(金) 01:53:52 

    >>139
    みんな場所を決めてするようになるけど、とくにゴールデン(キンクマ、シロクマや長毛種含む)系は皆 絶対、手に乗せてたり おさんぽ中に おもらししたりしない。すごく綺麗好きだし、「ここではしちゃだめだ!」って我慢する賢い子

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2020/12/04(金) 09:07:06 

    >>28

    可愛い(^^♪
    うちのハムは電気消した途端にカラカラカラ~って走り出す(笑)

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2020/12/05(土) 09:06:09 

    >>156
    蛇は餌の回数も時期によってバラつきありますが週2〜数ヶ月に1回程度だし、うんちしたら新聞紙取り替えるだけなのでだいぶ楽です。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2020/12/13(日) 14:29:06 

    >>123
    そうなんだね
    知り合いはハムスターがあまりかまってくれないって言って、今度は豆柴飼おうとしてる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。