ガールズちゃんねる

生活感があるけど素敵なお部屋。

386コメント2024/01/16(火) 18:43

  • 1. 匿名 2023/12/29(金) 22:00:04 

    今時のミニマリスト のようなすっきりシンプルな部屋も素敵ですな、ある程度雑貨なんかも飾っていて物はあるけれど素敵で落ち着く部屋の画像が見たいです!

    +196

    -6

  • 2. 匿名 2023/12/29(金) 22:00:45 

    >>1
    うんこ型の置物

    +6

    -63

  • 3. 匿名 2023/12/29(金) 22:00:56 

    >>1
    例えばどんなん?

    +4

    -20

  • 4. 匿名 2023/12/29(金) 22:01:04 

    クソトピ確定

    +7

    -81

  • 5. 匿名 2023/12/29(金) 22:01:18 

    生活感があるけど素敵なお部屋。

    +36

    -483

  • 6. 匿名 2023/12/29(金) 22:01:52 

    >>5
    ごちゃごちゃしてるなぁ

    +111

    -35

  • 7. 匿名 2023/12/29(金) 22:02:02 

    >>1
    物より自分が洒落た人間になろうな

    +5

    -37

  • 8. 匿名 2023/12/29(金) 22:02:08 

    生活感あるが素敵なお部屋?
    そんなの、あるか?

    +9

    -41

  • 9. 匿名 2023/12/29(金) 22:02:16 

    素敵で落ち着くって時点で多分生活感はほぼ無い

    +2

    -33

  • 10. 匿名 2023/12/29(金) 22:03:22 

    生活感があるけど素敵なお部屋。

    +705

    -61

  • 11. 匿名 2023/12/29(金) 22:03:29 

    >>5
    天蓋、私も高校生のときつけてたw

    +80

    -7

  • 12. 匿名 2023/12/29(金) 22:03:35 

    生活感があるけど素敵なお部屋。

    +19

    -262

  • 13. 匿名 2023/12/29(金) 22:03:54 

    こういうの憧れる
    生活感があるけど素敵なお部屋。

    +433

    -207

  • 14. 匿名 2023/12/29(金) 22:04:10 

    レトロ食器や小物で溢れてる人とか素敵だよね。

    自分じゃ出来ないけど、見てるだけでノスタルジックな気分になる。

    +174

    -5

  • 15. 匿名 2023/12/29(金) 22:04:12 

    +25

    -204

  • 16. 匿名 2023/12/29(金) 22:04:13 

    生活感がある=雑多ではない
    落ち着く部屋はそのように計算された部屋なんだと思うよ

    +114

    -8

  • 17. 匿名 2023/12/29(金) 22:04:47 

    アンティークショップみたいなゴチャついてるのにお洒落って絶対に難しいよね。
    シンプルホテルライク系なら物捨てて見えないところに突っ込めば出来るけど(それすら出来てないからあまり偉そうにいえないんだけどさ)

    +293

    -3

  • 18. 匿名 2023/12/29(金) 22:04:52 

    >>10
    生活感ないよ

    +307

    -19

  • 19. 匿名 2023/12/29(金) 22:04:58 

    >>5
    インスタで映えに特化した洗練された一人暮らしの部屋見るのハマってたけど、今はこういうリアルな方が落ち着く。
    それぞれに生活の工夫をされてるような部分を見るのが生活感味わえて楽しい。

    +197

    -10

  • 20. 匿名 2023/12/29(金) 22:06:06 

    レイチェルクーのキッチンとか
    生活感があるけど素敵なお部屋。

    +254

    -162

  • 21. 匿名 2023/12/29(金) 22:06:35 

    こういう感じ?
    生活感があるけど素敵なお部屋。

    +333

    -218

  • 22. 匿名 2023/12/29(金) 22:07:08 

    >>12
    >>15
    トピずれしてて、素敵でもないし邪魔なだけなんだけど…

    +115

    -4

  • 23. 匿名 2023/12/29(金) 22:07:36 

    >>1
    私は個人的にミニマリストのような部屋は殺風景で
    かえって落ち着きません。でも生活感があっても
    おしゃれな部屋にしたいです。助けてください

    +114

    -5

  • 24. 匿名 2023/12/29(金) 22:07:42 

    >>1
    ジブリに出てくるような部屋がいいな

    「ジブリみたいな家」の特徴と魅力を徹底解説!憧れの部屋を再現するには? | Studio.Sumutoco
    「ジブリみたいな家」の特徴と魅力を徹底解説!憧れの部屋を再現するには? | Studio.Sumutocostudio-sumutoco.com

    『魔女の宅急便』より(画像出処:https://www.ghibli.jp/works/)皆が憧れる「ジブリみたいなインテリア」ってどんなもの?『魔女の宅急便』に登場する「ぐーちょきぱん店」『となりのトトロ』に登場する「さつきとメイの家」『耳をすませば』に登場する「地球屋」...

    +108

    -8

  • 25. 匿名 2023/12/29(金) 22:08:32 

    青木さやかさんの家が好き
    あんな風にしたい

    +77

    -7

  • 26. 匿名 2023/12/29(金) 22:08:42 

    >>21
    こういう家の色彩センスが無理すぎる
    子供の前髪絶対短くぱっつんにしてるタイプの母親

    +165

    -84

  • 27. 匿名 2023/12/29(金) 22:08:50 

    アメリの部屋とか可愛いけど生活感はないか
    生活感があるけど素敵なお部屋。

    +259

    -25

  • 28. 匿名 2023/12/29(金) 22:08:53 

    外国の方だけど、雰囲気好きすぎてフォローしてる人の
    生活感があるけど素敵なお部屋。

    +434

    -111

  • 29. 匿名 2023/12/29(金) 22:08:57 

    >>21
    ストーブって何でか寒そうに見える

    +8

    -28

  • 30. 匿名 2023/12/29(金) 22:09:13 

    温かみのある部屋がよい
    生活感があるけど素敵なお部屋。

    +629

    -21

  • 31. 匿名 2023/12/29(金) 22:09:16 

    京都大原にすんでたベニシアさんの御宅みたいなのをイメージした
    憧れていたけど自分はただのごちゃごちゃにしてしまいそうだったから憧れだけに留めてる

    +145

    -1

  • 32. 匿名 2023/12/29(金) 22:09:26 

    >>20
    これは「外国の料理人の家」って前提があるからそれなりに見えるだけじゃない?

    +87

    -10

  • 33. 匿名 2023/12/29(金) 22:09:38 

    石田ゆり子さんの自宅素敵だよね

    +133

    -9

  • 34. 匿名 2023/12/29(金) 22:09:49 

    >>10
    絵と観葉植物が要らん

    +11

    -45

  • 35. 匿名 2023/12/29(金) 22:09:59 

    +65

    -84

  • 36. 匿名 2023/12/29(金) 22:11:00 

     
    生活感があるけど素敵なお部屋。

    +526

    -69

  • 37. 匿名 2023/12/29(金) 22:11:10 

    生活感ばかりなのにオシャレ
    キャリーの部屋が永遠の憧れ
    生活感があるけど素敵なお部屋。

    +391

    -9

  • 38. 匿名 2023/12/29(金) 22:11:27 

    そもそも生活感って何だろう
    物が多ければ生活感あり?
    色の統一性がなければ生活感あり?
    何かどっちも違う気がする

    +11

    -2

  • 39. 匿名 2023/12/29(金) 22:11:58 

    YouTuberのmikuさんのお家が好き!
    生活感があるけど素敵なお部屋。

    +79

    -107

  • 40. 匿名 2023/12/29(金) 22:12:30 

    >>5
    でけーYシャツ引っ掛けてんのかと思った

    +109

    -2

  • 41. 匿名 2023/12/29(金) 22:12:37 

    憧れる部屋と生活
    生活感があるけど素敵なお部屋。

    +226

    -49

  • 42. 匿名 2023/12/29(金) 22:13:28 

    >>31
    素敵でしたね
    ゴチャゴチャしてるけど統一されてるというか

    +25

    -1

  • 43. 匿名 2023/12/29(金) 22:13:54 

    ホテルライクな部屋が理想的だなあ
    ベッド、広い作業机、休憩スペースがあるような感じ

    +10

    -10

  • 44. 匿名 2023/12/29(金) 22:14:24 

    >>38
    ゴミ、ケーブル、畳まれていない衣類があると
    生活感あるかなあ

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/29(金) 22:14:43 

    >>36
    こざっぱりしてるけど温かみがあって絶妙ですね

    +177

    -4

  • 46. 匿名 2023/12/29(金) 22:14:45 

    >>5
    プラスチック収納は押入れだけにしといたほうがいい

    +240

    -1

  • 47. 匿名 2023/12/29(金) 22:15:07 

    >>5
    自分の趣味に合うかどうかは関係なく、住人の趣味嗜好が爆発してる部屋を見るの好きだわ。
    ずっとこれが好きなんだろうなー、楽しそうだなー、って感じさせるような。

    +168

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/29(金) 22:15:18 

    >>5
    プラスチックの収納じゃなかったら結構好き

    +126

    -3

  • 49. 匿名 2023/12/29(金) 22:15:52 

    >>5
    なぜだろうなぜか腹立つ。住人らしき人がニッコニコで白ワンピ着てるからかな?

    +11

    -13

  • 50. 匿名 2023/12/29(金) 22:16:56 

    >>15
    アサシンの家ってこんな感じなのかな

    +51

    -2

  • 51. 匿名 2023/12/29(金) 22:17:13 

    物がたくさんあっても色味が合っていればそんなにごちゃごちゃに見えないと思った
    生活感があるけど素敵なお部屋。

    +318

    -11

  • 52. 匿名 2023/12/29(金) 22:17:32 

    >>38
    ホテルっぽくない、モデルルームでもない感じなら生活感あるように思える
    カタログ感もないというか

    +0

    -3

  • 53. 匿名 2023/12/29(金) 22:19:01 

    >>26
    え、そう?
    木ばっかりでしぜんなかんじするけど

    +79

    -5

  • 54. 匿名 2023/12/29(金) 22:20:05 

    >>5
    センスとお金が無いのが分かる。

    +81

    -12

  • 55. 匿名 2023/12/29(金) 22:21:14 

    >>51
    天井高いし広いからだよ。
    外国って住居広くて羨ましい。

    +104

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/29(金) 22:21:55 

      
    生活感があるけど素敵なお部屋。

    +393

    -24

  • 57. 匿名 2023/12/29(金) 22:23:41 

    >>5
    この画像、インテリア系トピで何度も見るけど
    衣装ケースが安っぽい。

    +35

    -2

  • 58. 匿名 2023/12/29(金) 22:25:00 

    >>21
    無印みとほっこりの融合を感じる

    +53

    -1

  • 59. 匿名 2023/12/29(金) 22:25:18 

    >>21
    なんか中途半端でダサい

    +102

    -18

  • 60. 匿名 2023/12/29(金) 22:26:50 

    >>36
    ドラマとかに出てきそう

    +110

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/29(金) 22:26:56 

    AJINOMOTOの愛菜ちゃんがやってるCMのかの家のキッチンの色が可愛くて憧れる、生活感があっておしゃれ
    生活感があるけど素敵なお部屋。

    +219

    -12

  • 62. 匿名 2023/12/29(金) 22:27:01 

    >>5
    貧乏臭いとしか

    +30

    -7

  • 63. 匿名 2023/12/29(金) 22:27:26 

    YouTubeの柴犬ぷんちゃんのお家が理想。
    なんであんなにいろんな色味がある、、しかもキッチンがオシャレなんだろ。
    何系インテリアって言えばいいのかすら分からないから目指すことも出来ない笑

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/29(金) 22:27:30 

    >>13
    撮り方だけ。
    構図とかね。
    実際のところは、やっぱりとっ散らかって見えるよ

    +18

    -17

  • 65. 匿名 2023/12/29(金) 22:28:07 

    >>13
    ミニマリストになるより難しいよね。
    人生上級者って感じがする。

    +139

    -2

  • 66. 匿名 2023/12/29(金) 22:28:45 

    >>21
    掃除好きな人じゃないと駄目ね。埃だらけだわ。

    +78

    -1

  • 67. 匿名 2023/12/29(金) 22:29:01 

    >>39
    難しいよね
    これもごちゃついてておしゃれではあるけど、生活感あるかと言われると微妙
    ティッシュとかゴミ箱とかどこにあんの(流石にそれは隠す?)

    +30

    -1

  • 68. 匿名 2023/12/29(金) 22:29:12 

    >>13
    ここまでおしゃれじゃないけど、見せる収納っていうかカフェみたいなのに憧れてDIYしたんだけど
    ホコリが気になって結局また普通の収納に戻したわ

    私にはむかないインテリアでした

    +120

    -1

  • 69. 匿名 2023/12/29(金) 22:30:18 

    写真貼れなくてごめんなさいなんだけど。
    スザンヌの家の雰囲気が好き。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/29(金) 22:30:20 

    散らかってる友達の家の方が何時間もいたくなるよね

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/29(金) 22:30:57 

    >>20
    さすがレイチェルというかなんというか

    +20

    -2

  • 72. 匿名 2023/12/29(金) 22:31:13 

    >>51
    本はたくさんあるけど、テレビやリモコンは?文房具とか書類は別の部屋?

    +3

    -7

  • 73. 匿名 2023/12/29(金) 22:31:27 

    色のトーンを合わせるのって大事だよね
    物が多くても色数が多くても、ある程度まとまって見える
    そう考えると置く物を選ぶのが結構慎重になる

    +37

    -1

  • 74. 匿名 2023/12/29(金) 22:31:42 

    >>21
    頑張ってるのは伝わるんだけど多分この人センスないんだろうな、なんか違うんだよな…とセンスない私は思う

    +142

    -17

  • 75. 匿名 2023/12/29(金) 22:32:08 

    >>50
    一仕事終えたら移動するだろうしね。

    +14

    -1

  • 76. 匿名 2023/12/29(金) 22:32:12 

    >>68
    掃除を考えると結局シンプルが楽なんだよね

    +85

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/29(金) 22:32:15 

    >>70
    友達のいえ3F建てのでっかいお家で
    1フロアづつ お父さん おばあちゃん むすめで
    (お母さんは離婚した 住んでいたが けっこう雑然としてて
    犬飼い始めてさらにカオスになったが
    居心地よすぎて泊まりにいった

    +6

    -6

  • 78. 匿名 2023/12/29(金) 22:32:21 

    >>36
    美味しいロール白菜とかひじきの煮付けとか出てきそうな感じする

    +84

    -2

  • 79. 匿名 2023/12/29(金) 22:33:12 

    人に見せるためにがんばったおしゃれな部屋ってのもなんかダサいようにも思う。
    肩の力の抜けたおしゃれな部屋ってのが見たい

    +54

    -1

  • 80. 匿名 2023/12/29(金) 22:33:21 

    >>36
    玄関と部屋の仕切りにカーテン引けるのいいね✨

    +133

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/29(金) 22:34:01 

    引田かおりさんのお家が好きなんだけど、お家自体がもうお金がかかってそうだしオシャレなんだよな
    生活感があるけど素敵なお部屋。

    +49

    -70

  • 82. 匿名 2023/12/29(金) 22:34:05 

    >>68
    キッチン周りだと物も棚も、油と埃が混ざって大変な事なるよね

    +41

    -1

  • 83. 匿名 2023/12/29(金) 22:35:22 

    遮光カーテンとかじゃなくて
    薄ーい布カーテンを 無造作にしめてる
    家ておしゃれな感じすりw
    立地も カーテンぴっちりしなくていいような
    素敵なセンスのいい立地探してる

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/29(金) 22:35:35 

    >>1
    生活感があるけど素敵なお部屋。

    +151

    -20

  • 85. 匿名 2023/12/29(金) 22:35:54 

    亡くなられたけどベニシアさんのおうち
    生活感があるけど素敵なお部屋。

    +340

    -4

  • 86. 匿名 2023/12/29(金) 22:36:48 

    >>20
    ここに太ってる汚いおばさん立ってたらオシャレに見えるのかしら。

    +48

    -3

  • 87. 匿名 2023/12/29(金) 22:37:12 

    >>54
    あ!こういうお家!
    わたしは落ち着くし かわいい

    +26

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/29(金) 22:37:14 

    >>68
    まめに掃除する人じゃないと無理よね

    +18

    -1

  • 89. 匿名 2023/12/29(金) 22:37:33 

    >>81
    おとこのひと?かっこいい!

    +1

    -18

  • 90. 匿名 2023/12/29(金) 22:39:59 

    >>51
    まず天井の高さと窓がいいね!
    私はついクッションを無難な色で揃えてしまうから、こんな大胆な色合わせをしてるのに全体がまとまってる感じに憧れる。

    +52

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/29(金) 22:40:22 

    >>81
    こういういえ住んでる人って
    会ってもわたしに挨拶してくれなさそうでこわい

    +31

    -17

  • 92. 匿名 2023/12/29(金) 22:40:30 

    >>5
    せめてプラスティックケースの前部分に白い紙挟めばいいのに。

    +41

    -4

  • 93. 匿名 2023/12/29(金) 22:40:45 

    >>91
    自分のセンスから外れた人には
    無視とかしそうw

    +24

    -7

  • 94. 匿名 2023/12/29(金) 22:41:05 

    >>23
    横だけど
    私結構シンプリスト寄りで部屋も人から褒めてもらえること多いけど、それでも毎日暮らしてたらやっぱり生活感って出るよ
    家電とか細々したキッチン用品とか、選んで買ってもやっぱりね…

    物をたくさん持つタイプと比べると違うのかもしれないけど、あんまり隠しすぎたり減らしすぎたりすると普通に生活が回らない笑

    +28

    -1

  • 95. 匿名 2023/12/29(金) 22:42:33 

       
    生活感があるけど素敵なお部屋。

    +146

    -23

  • 96. 匿名 2023/12/29(金) 22:42:57 

    >>21
    敷物とクッションの色を変えたら良くなる気がする

    +43

    -3

  • 97. 匿名 2023/12/29(金) 22:43:08 

    >>72
    私の部屋じゃないからわからない笑

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/29(金) 22:43:23 

    >>89
    女性ですよー

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2023/12/29(金) 22:44:09 

    >>12
    しぶの家やん

    +29

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/29(金) 22:44:37 

    >>13
    掃除ダルそう棚から下ろして拭く作業がすぐチラつく自分が憎い

    +41

    -1

  • 101. 匿名 2023/12/29(金) 22:45:10 

    >>67
    わかる!こういうオシャレな家って飾りとか観葉植物はたくさん置いてあっても、ウェットティッシュとかリモコンとかハンガーとかふりかけとかないよね。
    めちゃくちゃ住みにくそうだと思う。

    +51

    -6

  • 102. 匿名 2023/12/29(金) 22:45:52 

    >>85
    すごく素敵だけど、生活感っていうとどうなんだろう…
    家そのもののデザインと家具で全体的にレトロな雰囲気にしてるから、それが落ち着く印象に繋がってるんだと思う

    +31

    -4

  • 103. 匿名 2023/12/29(金) 22:47:14 

    >>10
    コレ観葉植物に頭ぶつけて水こぼれるやつ

    +42

    -10

  • 104. 匿名 2023/12/29(金) 22:47:15 

    >>81
    シンプル寄りだけど空気綺麗な感じがいいね
    ちゃんと暮らしてる人

    +13

    -8

  • 105. 匿名 2023/12/29(金) 22:49:03 

    ひとりごとエプロンのおうちが可愛くて好き

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/29(金) 22:49:17 

    >>101
    そういうのは全部隠す
    ガチの生活感とオシャレの両立はほぼ不可能
    だから消耗品なんかは買った時のまま使わずに、詰め替えたりカバーかけたり

    +27

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/29(金) 22:49:34 

    >>94
    そうですね中々人が暮らしてる以上ある程度は
    生活感があるのは仕方ないといえるかもですよね。
    私たちはそれにある意味逆らってるわけで...どうしても
    その辺のバランスというか、諦めみたいなのは難しいなと思います。
    しかも日本の家にもよいところあると思うんですが、どうしても
    アルミサッシとかが現実的すぎるんですね。だからそういう部屋を見て
    正直現実感が感じられません...(長文マジレス失礼しました。)

    +8

    -3

  • 108. 匿名 2023/12/29(金) 22:51:11 

    >>56
    ほどよい生活感が落ち着くしちゃんと可愛い

    +109

    -1

  • 109. 匿名 2023/12/29(金) 22:51:46 

    >>107ですか、続きの話
    おしゃれな部屋って整然としているだけに見えても
    尊敬してますし
    超人に見えます。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/29(金) 22:52:39 

    >>26
    こういう家に住んでると、どうして子供の前髪ぱっつんになっちゃうの?なんか怖い、ホラー系の話?

    +47

    -18

  • 111. 匿名 2023/12/29(金) 22:52:47 

    >>36
    これで物足りる?
    私一人暮らしだけどもっと凄いいっぱい生活感のある物がある。

    +36

    -4

  • 112. 匿名 2023/12/29(金) 22:52:55 

    >>21
    木の色の種類が多すぎて落ち着かないんだと思う

    +65

    -1

  • 113. 匿名 2023/12/29(金) 22:53:30 

    >>107
    アルミサッシめっちゃくちゃわかる!!
    あれ本当にダサすぎるからどうにかしてほしい

    +19

    -2

  • 114. 匿名 2023/12/29(金) 22:56:02 

    訪問介護してるけど、団地暮らしでメチャクチャ素敵なお婆ちゃん家がある。
    陽当たりのいい居間にシンプルなちゃぶ台とソファがあって嫁入り道具のアンティークなタンスが絶妙にマッチしてて行く度にトキメクw
    まさに理想の住処って感じで羨ましい

    +129

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/29(金) 22:56:47 

    >>37
    外国のベットの足の方に必ず台みたいな収納みたいなのが置いてあるよね。あれは何??

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2023/12/29(金) 22:56:57 

    >>113
    拾い画です
    生活感があるけど素敵なお部屋。

    +6

    -20

  • 117. 匿名 2023/12/29(金) 22:57:49 

    >>10
    机の上やベッドの近くに根や土のある観葉植物は置きたくない

    +86

    -10

  • 118. 匿名 2023/12/29(金) 22:58:48 

    ガッキーのNintendo のCM
    こういうのは部屋の作り自体が良くて、置いてあるもの全部オシャレだからこそ成り立つんだろうけど。
    生活感があるけど素敵なお部屋。

    +119

    -16

  • 119. 匿名 2023/12/29(金) 23:01:31 

    >>30
    実家のリビングの雰囲気によく似てて帰りたくなった
    物を置かない広くてスッキリした無機質な部屋よりも思い入れを感じるものや好きなものに囲まれたこじんまりとした部屋のほうが自分は落ち着く

    +44

    -3

  • 120. 匿名 2023/12/29(金) 23:02:45 

    >>115
    踏み台?
    うちは猫がベッドに上がりやすいように折りたたみ式の踏み台を置いてる。

    +3

    -5

  • 121. 匿名 2023/12/29(金) 23:03:13 

    >>102
    机の上に薬いっぱい入ってるケースと
    リモコン立て兼ペン立てと新聞がおいてあったら
    一気にただのばあちゃん家になるな…

    +8

    -2

  • 122. 匿名 2023/12/29(金) 23:03:24 

    生活感があるけど素敵なお部屋。

    +158

    -22

  • 123. 匿名 2023/12/29(金) 23:03:29 

    >>36
    すごく可愛いし素敵な部屋だけどシティハンター思い出したwww
    生活感があるけど素敵なお部屋。

    +81

    -11

  • 124. 匿名 2023/12/29(金) 23:03:38 

    >>51
    サラジェシカパーカーの家?

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/29(金) 23:04:23 

    >>12
    こんな部屋に連れ込まれたら恐怖だな。やり部屋かよ

    +19

    -4

  • 126. 匿名 2023/12/29(金) 23:05:37 

    >>122
    昭和だね

    +54

    -1

  • 127. 匿名 2023/12/29(金) 23:07:10 

    >>1
    素敵ですな、がガチなのか「素敵ですが」の誤字なのかが地味に気になった

    +60

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/29(金) 23:07:12 

    >>15
    こんなに物が無い部屋なのに、レースのカーテンの主張の強さとかゴミ箱のやる気のなさとか、インテリアに全く興味が無い人なのが分かる

    +46

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/29(金) 23:07:13 

    わんこ可愛い
    生活感があるけど素敵なお部屋。

    +261

    -3

  • 130. 匿名 2023/12/29(金) 23:07:52 

    >>123
    ガラステーブルに直接皿置いて並べてるの草ww
    マットかなんか敷かないと皿置くたびにガチャガチャ音するよね

    +34

    -9

  • 131. 匿名 2023/12/29(金) 23:08:00 

    >>111
    右にスライドドアがあるから、そこの部屋にいっぱいあるんじゃない?

    +11

    -1

  • 132. 匿名 2023/12/29(金) 23:08:10 

    >>129
    コンドミニアムみたい

    +5

    -5

  • 133. 匿名 2023/12/29(金) 23:08:10 

    >>73
    さっき偶然台所見て、塩が青、七味が赤、コショウが黄色のキャップのバラバラの入れ物でダサッと思ったところ😓
    同じ容器に入れ替えてテプラ貼れば見栄えは良いけどサッと色の感覚ではつかめなくなるデメリットがある。

    +8

    -2

  • 134. 匿名 2023/12/29(金) 23:09:05 

    >>123
    玄関開けたらダイニング?

    +49

    -1

  • 135. 匿名 2023/12/29(金) 23:10:04 

        
    生活感があるけど素敵なお部屋。

    +152

    -7

  • 136. 匿名 2023/12/29(金) 23:12:01 

    >>28
    どうぶつの森みたい かわいい

    +86

    -1

  • 137. 匿名 2023/12/29(金) 23:12:30 

    >>21
    収納グッズが揃ってなくてごちゃごちゃしてるのと全てのスペースにぎゅうぎゅうに物を詰めてるのが良くないと思う
    余白大事

    +39

    -3

  • 138. 匿名 2023/12/29(金) 23:12:51 

    >>129
    後ろにギターある。
    コイツひょっとしてとたけけなのでは…?

    +41

    -2

  • 139. 匿名 2023/12/29(金) 23:13:34 

    >>26
    え、かなり昔からの定番だと思うけど。
    前髪ぱっつんはもっと量産系だよ。それも流行り落ち着いてきたから見なくなったね。

    +40

    -1

  • 140. 匿名 2023/12/29(金) 23:14:04 

    >>132
    コンドミニアムって何のことか分かってる?

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/29(金) 23:14:59 

    >>138
    とたけけ?

    +10

    -1

  • 142. 匿名 2023/12/29(金) 23:16:26 

    >>140
    コンドミニアム(Condominium)とは主にアメリカやカナダにおける分譲タイプの集合住宅のことで、日本の分譲マンションとほぼ同じ意味で使われる。 これに対し、賃貸の集合住宅はアパートメント(Apartment)と呼ばれる。 日本ではリゾート地などにある集合住宅型の別荘をコンドミニアムと呼ぶこともある。

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2023/12/29(金) 23:17:04 

    >>36
    シンクから離れたところに冷蔵庫があるのかな?

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/29(金) 23:19:10 

    生活感があるけど素敵なお部屋。

    +168

    -6

  • 145. 匿名 2023/12/29(金) 23:30:40 

    >>122
    色合いとバランスがいいわ
    赤と緑と白

    +46

    -4

  • 146. 匿名 2023/12/29(金) 23:34:59 

    >>5
    シャンデリアや天蓋、絨毯にお金かけるなら衣装ケースをちゃんとしたチェストにしたら良いのに

    +16

    -3

  • 147. 匿名 2023/12/29(金) 23:36:51 

    インスタで、nodokasakaguchiって検索してみてください。すごい生活感あるんだけど素敵です。
    虫がイヤだから観葉植物置けない私にはまず無理な暮らしだけどいいなーと思う、あといつも料理が美味しそう!

    +4

    -10

  • 148. 匿名 2023/12/29(金) 23:37:03 

    >>51
    天井が高いとサマになるよね。外国は構造躯体が違うからあんまり参考にはならないね

    +30

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/29(金) 23:38:37 

    お洒落な家ってまず家自体がお洒落
    うちに全く同じインテリア置いてもこうはならない

    +40

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/29(金) 23:41:01 

    >>142
    どう見ても写真の部屋って集合住宅じゃないよね。

    +8

    -2

  • 151. 匿名 2023/12/29(金) 23:43:18 

    >>93
    「気に入って購入した物でも違和感が出てきたら、潔く若い人たちに譲ります」って本に書いてあって
    「その若い人たち迷惑じゃね」という思いが禁じ得ない・・・

    ご自宅のセンスは好きで本を一冊持ってます。一冊以上はいらないw

    +27

    -7

  • 152. 匿名 2023/12/29(金) 23:47:40 

    >>115
    寝具関係を入れる事が多いそうです
    替えシーツとか

    +21

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/29(金) 23:52:00 

    >>10
    私なら、この植物に雪のようにホコリを被せることができます☺️

    +153

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/29(金) 23:52:05 

    生活感があるけど素敵なお部屋。

    +109

    -33

  • 155. 匿名 2023/12/29(金) 23:52:33 

    >>121
    「〇〇薬局」みたいなロゴ入りの日本の名所写真の縦長カレンダーも追加で

    +6

    -3

  • 156. 匿名 2023/12/29(金) 23:55:16 

    >>114
    訪問介護受けてらっしゃる方がそんな素敵なおうちに保ってらっしゃるって素敵ですね!
    高齢独身なんで将来のお手本として肝に銘じたい

    +61

    -1

  • 157. 匿名 2023/12/29(金) 23:55:38 

    >>122
    中古マンションの広告写真によくあるインテリアだなって思う、築40年以上は経ってそうな

    +11

    -3

  • 158. 匿名 2023/12/29(金) 23:57:45 

    >>95
    置くものの色が厳選されてて、凄くストイックなお部屋ですね
    赤いきつねと緑のたぬきのカップとかテーブルに置かれたらたちまち素敵さが崩壊してしまうタイプw

    +28

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/29(金) 23:58:39 

    >>122
    ペンダントライトお洒落なのにしたら一気に垢抜けそう

    +45

    -3

  • 160. 匿名 2023/12/30(土) 00:01:47 

    >>39
    凄くお洒落だけど、生活に必要な物はあまりないね。オブジェっぽい物が多い

    +14

    -1

  • 161. 匿名 2023/12/30(土) 00:03:13 

    キャラ物とか大好きだから素敵な生活感出したいけど半分諦めてる
    観葉植物がCMとかでよく出てくるから大事なのかなって思うけどうちに置いてあるのはやっぱ洗練された感じにならない気がするんだよなー物が多すぎるのかな

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2023/12/30(土) 00:04:42 

    >>122
    調理スペースと収納メッチャ多くて羨ましい
    出しっぱなし嫌いなんだけれど、しまい込んで使わなくなっちゃう調理家電も多いので調理スペース多いの羨ましい

    +29

    -2

  • 163. 匿名 2023/12/30(土) 00:08:16 

    >>141
    お待たせしました。
    こちらが「とたけけ」というどう森のシンガーです。
    生活感があるけど素敵なお部屋。

    +68

    -3

  • 164. 匿名 2023/12/30(土) 00:08:42 

    >>10
    こういう部屋見ると毎回思うんだけど、ワンルームだと洗濯物はどこに干してんだろって。
    ベランダに出しっぱなしにするわけにもいかないし、雨の日どうしてるの?

    +24

    -2

  • 165. 匿名 2023/12/30(土) 00:12:46 

    この位の生活感好き
    生活感があるけど素敵なお部屋。

    +74

    -16

  • 166. 匿名 2023/12/30(土) 00:13:36 

    東京タラレバ娘の誰かの部屋



    生活感があるけど素敵なお部屋。

    +119

    -16

  • 167. 匿名 2023/12/30(土) 00:17:48 

    趣味で溢れた部屋
    生活感があるけど素敵なお部屋。

    +24

    -51

  • 168. 匿名 2023/12/30(土) 00:19:54 

    >>10
    観葉植物で馴染ませてるけど置いてあるのは飾り物ばかりという。
    生活のアレコレ置く隙間が全然ない

    +33

    -6

  • 169. 匿名 2023/12/30(土) 00:20:02 

    >>19
    完璧に仕上がった物って結局みんな同じ家具や小物使ってるから面白みないんだよね
    私もリアルな方が見てて楽しい♪
    昔あった「私の部屋」っていう雑誌のような個性ある部屋が見たい

    +59

    -3

  • 170. 匿名 2023/12/30(土) 00:22:35 

    >>12
    私が見てた頃はトイレの前のなかった
    あれなに?

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2023/12/30(土) 00:23:17 

    >>5
    最近老眼が来てしまって右側に首を吊った人がいるように見えた

    +2

    -12

  • 172. 匿名 2023/12/30(土) 00:24:03 

    >>128
    このレースのカーテンするぐらいならしない方がマシ
    イスもちっさくてしんどそう

    +17

    -1

  • 173. 匿名 2023/12/30(土) 00:26:25 

    >>161
    ドラマ「おじさんはカワイイものがお好き」の眞島さんのお部屋が
    推しキャラが飾ってありましたがスタイリッシュで素敵な部屋でした
    お高そうなマンションだったのもありますがw厳選して少量を置いてたからだと感じました。

    +5

    -2

  • 174. 匿名 2023/12/30(土) 00:26:47 

    生活感があるけど素敵なお部屋。

    +95

    -6

  • 175. 匿名 2023/12/30(土) 00:34:31 

    団地住まいの人のインテリアとか、みんな古さを上手く生かして工夫してて、古道具とか飾ってオシャレな人多いイメージ。

    +39

    -1

  • 176. 匿名 2023/12/30(土) 00:47:21 

    >>12
    寒い寒い!🥶冬は辛そうな色合いだなぁ

    +10

    -2

  • 177. 匿名 2023/12/30(土) 00:53:33 

    >>13
    めっちゃ素敵です。

    +9

    -2

  • 178. 匿名 2023/12/30(土) 01:11:45 

    画像なくて申し訳ないんだが
    実家マンションのお隣さんがスウェーデンの人だった。
    飾ったり置いたりとごちゃ混ぜしてるんだけど
    落ち着くし良かった。。
    あのセンスは天賦のものなのかな

    +41

    -1

  • 179. 匿名 2023/12/30(土) 01:12:32 

    >>81
    野田琺瑯好きそう

    +25

    -4

  • 180. 匿名 2023/12/30(土) 01:26:45 

    >>26
    色彩センスはふつうというか同系色で無難だから特に思わないけど、前髪はなんか分かる…
    リネンの服着てて、子供の名前は紬(つむぎ)ちゃんとか詩(うた)ちゃんってイメージ。なんでだろ。

    +95

    -7

  • 181. 匿名 2023/12/30(土) 01:33:09 

    >>74
    置いてる物にメリハリがない気がする!
    同じような大きさで似たような色の物を綺麗に並べてるの、何かしょーもないよね

    +27

    -3

  • 182. 匿名 2023/12/30(土) 01:48:00 

    >>164
    私も不思議に思ってたんだけどYouTubeでお部屋紹介してる人達はドラム式洗濯機か浴室乾燥機使ってるらしい

    +23

    -1

  • 183. 匿名 2023/12/30(土) 02:03:05 

    >>124
    違うよ〜

    +2

    -2

  • 184. 匿名 2023/12/30(土) 02:52:59 

    『きのう何食べた?』のシロさん宅!
    生活感あるのに所々がセンスあって素敵〜!
    生活感があるけど素敵なお部屋。

    +191

    -15

  • 185. 匿名 2023/12/30(土) 05:12:41 

    ミニマリスト系で壁紙とか間接照明とかが素敵な部屋が憧れる
    なんにせよ、モノは少ないほうがキレイを保てると大掃除のとき思ったよ

    +11

    -1

  • 186. 匿名 2023/12/30(土) 05:22:15 

    ドラマ、持続可能な恋ですか?
    生活感があるけど素敵なお部屋。

    +78

    -13

  • 187. 匿名 2023/12/30(土) 05:29:11 

    >>13
    めっちゃ不衛生
    油が空気中に漂い、埃と合わさってがっつり取りにくい汚れとしてキッチンにある色んなものに降り注ぐ

    +32

    -19

  • 188. 匿名 2023/12/30(土) 05:31:24 

    >>186
    日本人の家って本当ごちゃごちゃ散らかってるよね
    日本の街並みも色々な色や文字でゴチャゴチャしてて醜い。イギリス人に東京は統合失調症が作ったような街とその醜さを酷評された。
    テレビのバラエティ番組の背景もゴチャゴチャして醜い
    海外のバラエティ番組や朝の情報番組を見ることがあるけど、スッキリしてる。
    日本人は心底センスないと思うわ

    +15

    -34

  • 189. 匿名 2023/12/30(土) 05:33:43 

    >>167
    ゴミ屋敷・・・

    +12

    -3

  • 190. 匿名 2023/12/30(土) 05:45:52 

    >>167
    世界的デザイナーのポールスミスの部屋
    生活感があるけど素敵なお部屋。

    +47

    -8

  • 191. 匿名 2023/12/30(土) 05:54:42 

    >>21
    見せる収納と壁の棚も全部やめてひとつのチェストに仕舞って余白つくったほうがいい
    ラグとストーブ可愛い

    +8

    -2

  • 192. 匿名 2023/12/30(土) 05:58:34 

    >>81
    生活感なし

    +24

    -5

  • 193. 匿名 2023/12/30(土) 06:49:08 

    >>13
    プラスチックがないからかな。

    +12

    -0

  • 194. 匿名 2023/12/30(土) 06:57:51 

    >>36
    冷蔵庫がキッチンから遠いけど、この配置の方が部屋が広くなるね。

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2023/12/30(土) 07:00:49 

    >>12
    テレビ代わりにリビングにプロジェクター買いました!みたいな人インスタのリールも見るけどプロジェクターの何がいいの?
    テレビの方が画質いいやん

    +32

    -4

  • 196. 匿名 2023/12/30(土) 07:02:53 

    収納やしきりに工夫がある部屋見るとわくわくする

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2023/12/30(土) 07:03:00 

    >>1
    素敵ですな、っていうのが良いね!
    昔の紳士みたいw

    +23

    -2

  • 198. 匿名 2023/12/30(土) 07:05:17 

    >>20
    レイチェル!

    +7

    -1

  • 199. 匿名 2023/12/30(土) 07:17:10 

    すごい!このトピの中に弊社の製品が2つもある!!

    +2

    -7

  • 200. 匿名 2023/12/30(土) 07:18:21 

    >>199
    追伸)いや、3つあった!

    +3

    -7

  • 201. 匿名 2023/12/30(土) 07:39:42 

    >>1
    元BiSHセントチヒロ・チッチの自室
    雑然としてるけど一つ一つの物が可愛い
    生活感があるけど素敵なお部屋。

    +63

    -18

  • 202. 匿名 2023/12/30(土) 07:45:54 

    >>184
    本当に細かい所までリアルですよね~、本当に誰かが生活してるような。ドラマに対するスタッフさんの思いが伝わります

    +12

    -5

  • 203. 匿名 2023/12/30(土) 07:59:58 

    >>115
    オットマン

    +10

    -1

  • 204. 匿名 2023/12/30(土) 08:01:49 

    >>101
    外に出てないと生活しづらい、という発想が私には不思議です。
    引き出しに入れるかケースに入れたらいいと思います。
    ケースはリビングとキッチンに置く場合はインテリアの一部なので、厳選します。

    何一つ生活しづらくないですし、むしろ出っぱなしの方が毎日散らかりを見ることになって、ストレスたまります。

    +16

    -12

  • 205. 匿名 2023/12/30(土) 08:07:01 

    >>28
    何て言う方ですか?
    すごくかわいいですね!

    +26

    -1

  • 206. 匿名 2023/12/30(土) 08:44:38 

    >>86
    太っててもお洒落にしてれば似合いそう。

    +21

    -2

  • 207. 匿名 2023/12/30(土) 08:47:53 

    >>36
    よくある賃貸って感じで特別良くも悪くもないかな

    +5

    -3

  • 208. 匿名 2023/12/30(土) 08:49:16 

    >>26
    あー、
    子供が前髪パッツン、男子はドングリヘアで生成りの服きてて
    自然派ママが巨デカお団子ヘアして草木染めのデカい麻のマフラーしてそう。なんでかメガネは丸メガネ。
    無添加手作りジャムならともかくホメオパシーとかわからん事いいだして丁寧な生活勧めてきそう。

    +33

    -16

  • 209. 匿名 2023/12/30(土) 09:06:53 

    >>33
    石田ゆり子の家は正直、物がたくさん並んでて掃除が面倒くさそうだなと思った
    出窓にも器や物がズラッと並んでその隙間に猫とかいる感じ
    一旦どけて埃取りとかするのめんどい…

    +26

    -3

  • 210. 匿名 2023/12/30(土) 09:07:46 

    生活感があるおしゃれな家って、辺見えみりの家のイメージ
    計算され尽くしてそうだけど

    +3

    -7

  • 211. 匿名 2023/12/30(土) 09:09:23 

    >>188
    まあでもイギリス人は料理のセンスは世界一ないからな

    +28

    -4

  • 212. 匿名 2023/12/30(土) 09:23:04 

    pecoちゃんのおうち。ダイニングの椅子も可愛いんだよね。
    生活感があるけど素敵なお部屋。

    +25

    -19

  • 213. 匿名 2023/12/30(土) 09:28:35 

    >>184
    ソファ可愛い

    +12

    -1

  • 214. 匿名 2023/12/30(土) 09:57:18 

    >>119
    実家素敵ですね!

    +15

    -1

  • 215. 匿名 2023/12/30(土) 10:00:08 

    >>164
    夫が住んでたマンションは地下にコインランドリーみたいなのがあった。女の子は怖いと思うけど、男なら便利でいいよね。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/12/30(土) 10:08:34 

    >>86
    見えない!

    +3

    -5

  • 217. 匿名 2023/12/30(土) 10:17:14 

    >>56
    これぐらいが丁度いいと思う。雑貨屋さんみたいでかわいいね。

    +46

    -0

  • 218. 匿名 2023/12/30(土) 10:19:43 

    >>173
    見てきた!
    やっぱり物が少ないのとキャラ以外の家具家電の色が揃ってるからかなースッキリ見えた
    来年は物を少しずつ減らして頑張ってみる

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/12/30(土) 10:20:00 

    >>21
    写真で見るとごちゃごちゃしてるけど、実際に住んでみると落ち着きそう

    +6

    -3

  • 220. 匿名 2023/12/30(土) 10:20:26 

    >>56
    古い団地をリノベーションしたみたい

    +28

    -2

  • 221. 匿名 2023/12/30(土) 10:22:01 

    >>36
    素敵だけど、冬は玄関ドアからの冷気が凄そうで寒がりの私には堪える

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2023/12/30(土) 10:23:40 

    >>188
    かつて自分が欧米かぶれの薄っぺら人間だった頃に思ってたことだ

    +33

    -2

  • 223. 匿名 2023/12/30(土) 10:23:41 

    >>61
    わかるー!私も見てかわいいなーと思った!実際、窓もドアも無いのっておかしいんだけどね笑
    モノも色も多いのにオシャレでかわいいですよね。こうなるにはやっぱりセンスがいるなあ、、、

    +9

    -2

  • 224. 匿名 2023/12/30(土) 10:26:35 

    >>26
    ゆったりしたリネンのワンピ着てそう

    +7

    -1

  • 225. 匿名 2023/12/30(土) 10:26:36 

    >>68
    ダークな色の家具は存在感があっていいんだけどホコリが目立つよね、、、

    +9

    -1

  • 226. 匿名 2023/12/30(土) 10:38:55 

    >>188
    日本でも場所によるかな
    ストリートビュー見るの好きで海外の街から日本に戻ると都心部はめちゃくちゃキレイだなと感じる
    むしろ整い過ぎてて隙が無い感じ
    逆に過疎化する地方都市や田舎の街並みは色んな意味で酷いけどこれは世界共通だと思う

    +3

    -5

  • 227. 匿名 2023/12/30(土) 10:43:09 

    >>36
    四月物語って映画みたいだね

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2023/12/30(土) 10:46:00 

    >>28
    可愛いのはもちろんなんだけど、自分の好みや世界を大切にしてるのが伝わってくるキッチン

    +20

    -0

  • 229. 匿名 2023/12/30(土) 10:49:12 

    >>101
    個人的にはハサミ、カッター、レターオープナー、箱ティッシュはすぐに手に取れる場所に無いと不便過ぎる
    こういうオシャレな部屋ってそういう物が無いよね

    +14

    -1

  • 230. 匿名 2023/12/30(土) 10:53:36 

    >>5
    生活感はある
    20代の子なんだろうけど顔が見えないから50代にも思える

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/12/30(土) 10:53:38 

    >>28
    引き出しごとに色が違うチェスト、アドベントカレンダーみたいで可愛い
    海外のオシャレなインテリアってオリジナリティがあるよね
    その人にしか作れないインテリア空間
    一般の市販の物とフリマとか蚤の市で売ってるアンティーク品を上手く使い分けてる

    +16

    -2

  • 232. 匿名 2023/12/30(土) 10:57:39 

    >>48
    スチールラックの方がまだショップ感あって良いと思う

    +1

    -5

  • 233. 匿名 2023/12/30(土) 10:58:32 

    >>208
    トピズレじゃん
    自然派叩きたいだけの人

    +15

    -1

  • 234. 匿名 2023/12/30(土) 10:59:23 

    >>5
    頭の所にある電灯つき蚊帳って天蓋なのか
    虫よけかと思った
    埃がつくだけのような

    家具が安っぽいと部屋全部安っぽくなってしまうね
    これでちゃんと部屋の調和が取れてるのはすごい

    +1

    -3

  • 235. 匿名 2023/12/30(土) 11:01:26 

    >>12
    病んでそう

    +2

    -2

  • 236. 匿名 2023/12/30(土) 11:02:43 

    >>15
    広い独房ですこと

    +10

    -2

  • 237. 匿名 2023/12/30(土) 11:03:02 

    >>10
    ソファにいるとき絵に当たりそう笑

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2023/12/30(土) 11:05:38 

    >>190
    イメージ違った…
    もっと収納増やせるのでは
    こういうのが好きなのかな

    +1

    -3

  • 239. 匿名 2023/12/30(土) 11:07:18 

    >>48
    白いタンスにしたら変わるのにね

    +0

    -1

  • 240. 匿名 2023/12/30(土) 11:10:57 

    >>64
    まぁ普通にオシャレなんだとは思うけどiPhoneで撮った写真も見たいわ

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2023/12/30(土) 11:10:57 

    >>21
    食器がむき出しで下の方にあるのやだな
    ホコリが付きそう布かなんかかけておいてほしい

    +16

    -3

  • 242. 匿名 2023/12/30(土) 11:16:30 

    >>95
    団地にしては綺麗

    +2

    -3

  • 243. 匿名 2023/12/30(土) 11:16:43 

    >>178
    海外の人はやっぱりセンス良い人が多い
    物と色の組み合わせ方が上手
    日本の同じ条件の部屋でも住む人によって全く別の部屋になる
    天井低くても建具や窓が海外みたいじゃなくてもコーディネート次第で素敵な部屋になる

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2023/12/30(土) 11:20:29 

    >>33
    この前初めて見たけど確かに憧れる人が多い理由が分かった
    お金とセンス無いと無理そうな部屋だなと思った

    +10

    -2

  • 245. 匿名 2023/12/30(土) 11:21:42 

    >>28
    見せる収納だなぁ
    見てるだけで疲れてしまう
    鍋を置く場所がガラスの上にじかに置いてる。ってことはガラスに傷もつけず、水滴もきっちり毎回ふき取ってるんだよね。しょっちゅう出し入れして傷一つつけないって可能なの?
    下にタオルを一枚敷いてある方が見ていて安心する


    +2

    -17

  • 246. 匿名 2023/12/30(土) 11:28:11 

    >>36
    テーブルと椅子が邪魔かな
    せめて丸テーブル、椅子一つにしてほしい
    一人用ソファー+ミニテーブルでもいい。ロフト付きワンルームっぽく見えるけど間取りどうなってるんだろう
    天井低くて見ていて息苦しい。天井高い部分があるならそこも映してほしい

    +0

    -20

  • 247. 匿名 2023/12/30(土) 11:29:46 

    >>56
    これいいね。
    適度にごちゃついて、適度に無駄なものがあって、落ち着いてる

    +17

    -0

  • 248. 匿名 2023/12/30(土) 11:32:24 

    >>5
    プリンセスのようなお部屋にプラの衣装ケースは嫌だ…

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2023/12/30(土) 11:34:06 

    >>13
    憧れるしこういうのやりたいけど地震来たあと後悔しそうで一生できないわ

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2023/12/30(土) 11:39:15 

    >>3
    横だけど、石田ゆり子さんの家
    ちょうどいいごちゃごちゃ感で落ち着きそう
    生活感があるけど素敵なお部屋。

    +70

    -9

  • 251. 匿名 2023/12/30(土) 11:40:12 

    >>154
    ニトリ!無印!!スリコ!!!って感じ

    +65

    -5

  • 252. 匿名 2023/12/30(土) 11:58:18 

    >>223
    コメ主です、お返事ありがとうございます、共感してくれる人がたくさんいて嬉しい、ちなみにここは大きなベランダかテラスになっていて、窓は大きな引きガラスになってます。

    +3

    -2

  • 253. 匿名 2023/12/30(土) 12:22:01 

    >>21
    お友達や親戚の家に行ってこれだったら、お、おうってなる

    +4

    -5

  • 254. 匿名 2023/12/30(土) 12:22:37 

    >>154
    テレビちっさくね?

    +8

    -11

  • 255. 匿名 2023/12/30(土) 12:27:57 

    >>254
    普段あまり観ないお家ならこういうのもアリじゃない?

    +10

    -0

  • 256. 匿名 2023/12/30(土) 12:59:39 

    >>28
    私暗い人間だから、家に置くアイテムだけでも原色とか明るい色取り入れていこうかなって思った。
    参考にします、ありがとう。

    +8

    -1

  • 257. 匿名 2023/12/30(土) 13:29:40 

    >>37
    キャリーは分からないけどこういうのはシンプルでなんて事ないけど高級アンティークだったり有名家具だったりするんだよ
    Tシャツデニムなのに他の人と違ってなんだかすごくオシャレってのと一緒

    +20

    -0

  • 258. 匿名 2023/12/30(土) 13:47:33 

    時代にそぐわないのはわかってるけど
    壁面ほとんど本、みたいな空間が好き

    +9

    -1

  • 259. 匿名 2023/12/30(土) 13:47:52 

    >>2
    トンスル飲んで寝てろ

    +3

    -1

  • 260. 匿名 2023/12/30(土) 13:52:36  ID:eCT6bLMGLk 

    >>236笑っ
    寒そうだよね。

    +1

    -2

  • 261. 匿名 2023/12/30(土) 13:59:35 

    >>154
    基本が一番落ち着く
    でもカゴって飽きるんだよな

    +9

    -2

  • 262. 匿名 2023/12/30(土) 14:04:46 

    >>4
    クソコメントだ

    +7

    -2

  • 263. 匿名 2023/12/30(土) 14:06:25 

    >>41
    夏は地獄

    +13

    -1

  • 264. 匿名 2023/12/30(土) 14:10:21 

    >>5
    プラスチック収納w

    +0

    -3

  • 265. 匿名 2023/12/30(土) 14:30:20 

    >>86
    それはそれで可愛いと思う

    美味しい料理作りそうだし

    +17

    -0

  • 266. 匿名 2023/12/30(土) 14:39:33 

    >>245
    文句言うためにトピ開いたん?

    +6

    -2

  • 267. 匿名 2023/12/30(土) 14:42:51 

    >>101

    テーブルの下に、ネジで簡単に付けられる学校の机みたいになるやつが山崎実業であってそれを付けてる。とってもいいよ!

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2023/12/30(土) 14:44:24 

    >>12
    綺麗な独居房かな?

    +2

    -1

  • 269. 匿名 2023/12/30(土) 15:20:45 

    >>41
    台風のときどうするんだろう

    +12

    -3

  • 270. 匿名 2023/12/30(土) 15:24:56 

    >>34
    観葉植物は置く場所が悪い
    絵は飾る意味のないつまらん絵だよね

    +3

    -11

  • 271. 匿名 2023/12/30(土) 15:25:57 

    >>164
    浴室か部屋で除湿機かける

    +1

    -3

  • 272. 匿名 2023/12/30(土) 15:26:43 

    >>11
    ババアだけど今付けてるわw

    +8

    -5

  • 273. 匿名 2023/12/30(土) 15:28:17 

    >>68
    それもだし、やはりGとの戦いは免れないわ

    +6

    -2

  • 274. 匿名 2023/12/30(土) 15:29:45 

    >>96
    そういう問題でもないと思う
    100均DIYでなくスリコDIYって感じだし

    +0

    -4

  • 275. 匿名 2023/12/30(土) 15:30:11 

    >>112
    安っぽい木だからだよ

    +1

    -4

  • 276. 匿名 2023/12/30(土) 15:33:35 

    >>130
    木のダイニングテーブルを買う前に、自分の部屋で使ってたガラスのコーヒーテーブルでしばらくご飯食べてたけど、意外と大丈夫だったわよ

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2023/12/30(土) 15:45:39 

    >>10
    こういうのってつまらない

    +4

    -5

  • 278. 匿名 2023/12/30(土) 15:51:07 

    >>208
    凄まじい偏見。

    +5

    -1

  • 279. 匿名 2023/12/30(土) 16:14:47 

    >>130
    論点はそこだろうか?

    +8

    -2

  • 280. 匿名 2023/12/30(土) 16:48:05 

    >>39
    引越してきたばかりの時は好きだったけど、どんどんでかい植物が増えて、柄ものが増えて、だんだん狂気じみてきたように感じてしまう…

    +4

    -2

  • 281. 匿名 2023/12/30(土) 16:55:45 

    >>180
    それでお母さんはターバンみたいなのつけてるの。

    +20

    -4

  • 282. 匿名 2023/12/30(土) 17:02:40 

    >>180
    麦(むぎ)ちゃんとかね

    +15

    -1

  • 283. 匿名 2023/12/30(土) 17:22:16 

    >>15
    落ち着かなさすぎて…

    +3

    -3

  • 284. 匿名 2023/12/30(土) 17:23:09 

    >>12
    世の中は自然で溢れてる。この空間には身を置きたくないな個人的には。

    +2

    -3

  • 285. 匿名 2023/12/30(土) 17:24:42 

    >>30
    かわいい!

    +4

    -1

  • 286. 匿名 2023/12/30(土) 17:41:53 

    >>243
    よこ
    海外の人のセンスって生まれ育つ中で周りのインテリアの影響受けているよね。
    全くのインテリア素人なんだけど、多分ある程度セオリーがあるんだと思う。
    まず柄物の壁紙と絵(額に入ったポスター等)複数で壁面を飾る。
    それからアンティークを含め家具をある程度揃える。
    ソファには複数のクッション、しかもサイズ違い・柄違い含む。
    間接照明も複数がマスト。
    日本人は左右対称にインテリアを仕上げる人少ないけど欧米は左右対称に仕上げる事多い。
    ベッド・寝具はインテリアの一部としてカバーを選ぶ。
    カーペットは言うまでもなく必要。
    海外インテリア見ていると結構家具やインテリア用品多いよね。
    お金も選ぶ時間もインテリアに長年投資している事がよくわかる。
    更に家の作りもデザイン性があってより一層オシャレだよね。本当憧れます。

    +6

    -1

  • 287. 匿名 2023/12/30(土) 17:45:40 

    >>37
    キャリーの部屋とか海外の部屋には必ずアートがある。日本の部屋は壁が殺風景の場合が多い。一つでもアートがあると良い。
    ただ、日本はエアコンがどうしても邪魔する。

    +16

    -0

  • 288. 匿名 2023/12/30(土) 17:52:01 

    >>112
    ラグの色をネイビーとかダーク系にしたら締まると思う

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2023/12/30(土) 17:53:59 

    >>37
    ベッド横の椅子の隣はオイルヒーターだよね
    NYだとつけっぱなしか?
    電気代いくらかかるんだろー

    +2

    -1

  • 290. 匿名 2023/12/30(土) 17:55:59 

    >>81

    絨毯になんかこぼしたら、大変な事になりそう
    怖くて居られないかも

    +4

    -2

  • 291. 匿名 2023/12/30(土) 18:11:51 

    >>261
    かご 埃がたまらない?

    私がズボラなんだけどさ

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2023/12/30(土) 18:19:34 

    暮らしの手帖に出てくるようなお家に憧れる
    コムデギャルソンを普段着にして住みたい笑

    +5

    -2

  • 293. 匿名 2023/12/30(土) 18:32:59 

    >>154
    まとまってて素敵な部屋だけど、絨毯もソファーも白だとコーヒー飲むのも気を使う…て思う私は貧乏性なんかな

    +12

    -0

  • 294. 匿名 2023/12/30(土) 18:45:47 

    >>21
    大好き
    揃える銭がない

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2023/12/30(土) 18:50:52 

    >>190
    スミスは自転車を外に置いた方がいいと思う。

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2023/12/30(土) 18:53:08 

    >>13
    他の人も言っているけれど
    地震も多いし危ないよ テーブルの上に物を置いていても飛んできて凶器になるのに 
    埃も付くし 掃除がめんどくさそう

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2023/12/30(土) 18:54:30 

    >>291
    かごは気を付けないとカビが生えたりする

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2023/12/30(土) 19:17:10 

    セックス・アンド・ザ・シティのキャリーの部屋
    生活感があるけど素敵なお部屋。

    +26

    -3

  • 299. 匿名 2023/12/30(土) 19:32:47 

    >>209
    見た目が苦手で二の足を踏んでいたけど、友達に勧められてある程度のお金を出して飼った羽ぼうきは優秀だった
    わざわざどけなくても、かなり埃を落としてくれる

    石田さんレベルにこだわりの物を集める人はインテリアを整えること自体が好きだろうから掃除も億劫がらずやると思う
    (彼女に関しては不規則なスケジュールだし、ハウスキーパーさんも入れてるかもしれないけど)

    +12

    -0

  • 300. 匿名 2023/12/30(土) 19:38:14 

    >>289
    ヨーロッパは基本セントラルヒーティングだから家賃に含まれてると思うけど、NYは違うのかな?
    パリに住んでた時はワンルームの部屋にも、バスルーム(トイレ含む)にも付いていて快適だった
    帰宅した時や起きた時に既に暖かいというのは、こんなに幸せなことなのかと思った
    (私の部屋は家賃もそれほど高くなかったから余計に)

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2023/12/30(土) 19:47:59 

    >>286
    欧米は人の家に招かれる、人を自分の家に呼ぶ機会が多いよね
    インスタや雑誌で素敵なインテリアを見るのも楽しいけど、やっぱり身近にセンスのいい人がいて、お互いの家を行き来して刺激をもらうのが一番インテリアに対するモチベが上がる

    ここ含め日本は他人を家に上げるのにものすごく抵抗がある人が多いからね
    インテリア偏差値というものがあるとしたら、やっぱりインプットアウトプットはとても大事だと思うよ

    +15

    -0

  • 302. 匿名 2023/12/30(土) 19:58:27 

    >>287
    エアコンって本当ダサいよね
    全てを台無しにする
    街中の電柱電線と一緒

    +18

    -0

  • 303. 匿名 2023/12/30(土) 20:06:26 

    レトロな団地の部屋が好き。狭くてごちゃごちゃしてるけど陽当たりが良くて清潔感があって居心地が良さそうな部屋。
    生活感があるけど素敵なお部屋。

    +44

    -5

  • 304. 匿名 2023/12/30(土) 20:07:23 

    >>286
    >>海外インテリア見ていると結構家具やインテリア用品多いよね

    海外のオンラインのインテリアショップ(AMARA、CB2、West Elmなど)を見たら歴然だけど家具、小物、照明、ファブリック類など全てにおいて日本とは比べ物にならない程バリエーションが豊富だよ。

    日本のインテリアのレベルが低い理由の1つが選択肢が少な過ぎること。
    日本で誰もが気軽に買えるショップに売ってるインテリア用品はどれも似たようなデザインだしバリエーションが本当に少ない。アート(ポスター)を専門で取り扱っているお店もほとんど無い。

    日本に住んでる外国人も環境的に条件は同じだけど、センスの良い人はアートは必ず飾るし壁に色や柄を大胆に使うことに躊躇が無い。
    そして、ラグや照明、海外で見つけた小物などで上手く雰囲気作ってるんだよね。

    +16

    -0

  • 305. 匿名 2023/12/30(土) 20:12:28 

    ちょうど引っ越し迫っててどんなインテリアにしようか色々見てたんだけど、やっぱりナチュラルモダンに憧れる!
    画像は拾い画です。
    生活感があるけど素敵なお部屋。

    +35

    -6

  • 306. 匿名 2023/12/30(土) 20:13:33 

    >>303
    ここの家ごちゃごちゃしていて狭くてお姉ちゃんが出てったとしても狭いなぁ。絶対住みたくないと思っていた。感想ってそれぞれだね。

    +21

    -2

  • 307. 匿名 2023/12/30(土) 20:18:01 

    >>21
    同じ色味が多過ぎて野暮ったい

    +11

    -0

  • 308. 匿名 2023/12/30(土) 20:24:56 

    >>5
    プラケース、右下に見えるのは貼ったままの無印良品のシール?

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2023/12/30(土) 20:31:47 

    >>36
    テーブル側と玄関側をカウンターテーブルで仕切ってるけど、行き来する度玄関通らなきゃ行けない。

    カウンターテーブル邪魔じゃない?

    +1

    -1

  • 310. 匿名 2023/12/30(土) 20:33:26 

    >>13
    こういうお家の人って掃除はどうしてるんだろう?
    うちはすぐホコリだらけになるから憧れるけど絶対ムリだ、、

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2023/12/30(土) 20:34:24 

    >>300
    日本はセントラルヒーティングって
    浸透しないよね
    寒さに耐えてこそ!の根性論の成せる技か

    +10

    -1

  • 312. 匿名 2023/12/30(土) 20:36:11 

    >>11
    貧乏くさい

    +0

    -4

  • 313. 匿名 2023/12/30(土) 20:36:44 

    >>295
    盗難防止?

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2023/12/30(土) 20:44:13 

    >>36
    仕切りカーテン常に閉めていないなら
    ドアスコープカバーしたほうがいいよ危ない

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2023/12/30(土) 20:49:21 

    >>144
    わーなんかいいなめっちゃほのぼのする
    全部目が届いて安心する
    このくらいなら掃除がめんどくさくなさそう(大変じゃなくてめんどくさいのがイヤ笑)
    コタツ布団も敷物もサッと後ろの窓から好きな時にはらえるし
    障子から陽の射してる感じも柔らかい

    +14

    -0

  • 316. 匿名 2023/12/30(土) 20:53:21 

    >>305
    こういうのもいいね

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2023/12/30(土) 20:55:07 

    >>163
    なにこの流れ、好き笑

    +10

    -0

  • 318. 匿名 2023/12/30(土) 20:55:42 

    >>154
    清潔感あって柔らかくていいわー
    なんかもう単調なのが良くてさ、精神病んでるんだろうなー

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2023/12/30(土) 20:56:34 

    物を減らせないなら、色を減らせばいいか!作戦
    こんな感じにできる限り白で統一しています
    生活感があるけど素敵なお部屋。

    +12

    -19

  • 320. 匿名 2023/12/30(土) 20:56:46 

    トピタイ見て真っ先に浮かんだのは、YouTubeやってる「Yukaの日々」さんの部屋かな〜
    センスないと色々飾ったりできないよね
    生活感があるけど素敵なお部屋。

    +7

    -19

  • 321. 匿名 2023/12/30(土) 20:57:15 

    >>59
    え?部屋にもダサいなんてあるの?笑

    +3

    -10

  • 322. 匿名 2023/12/30(土) 21:00:22 

    >>167
    どこに何があるか把握できるのかな、やたら本なら本が多い人達って
    私ならふとした時に「あれ」を思い出してあー!あれどこだ、どこだって探せなくてやきもきしそう
    絶対せっかく買った物や持ってるものを忘れてしまう

    +1

    -4

  • 323. 匿名 2023/12/30(土) 21:04:20 

    >>84
    これは本当に住んでるの?撮影用みたい
    いいなー、こんなとこ一生住める時がないんだろうな

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2023/12/30(土) 21:21:02 

    >>21
    ブラウン系大好きだからけっこう好きだけどなぁ

    +1

    -1

  • 325. 匿名 2023/12/30(土) 21:29:22 

    >>30
    すごい好み✨

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2023/12/30(土) 21:31:13 

    ほろよいCMのお部屋、窓の外の風景含めて好き。夏編で打ち上げ花火を見ている時にお部屋の照明が落ちてる時も素敵だった
    生活感があるけど素敵なお部屋。

    +20

    -1

  • 327. 匿名 2023/12/30(土) 21:31:54 

    最近引っ越してインテリア系のサイトよく見るようになったけど、どの編集部もインスタで人気な人を取材するからか同じ部屋をよく見かける
    このトピに上がっている写真も結構見たことあるw

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2023/12/30(土) 21:33:10 

    >>10
    ランタン落ちそう怖い

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2023/12/30(土) 21:33:57 

    >>11
    私は蚊帳つけてたわw圧迫感すごいよね

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2023/12/30(土) 21:36:09 

    >>27
    休日引きこもりだから壁が赤色だと気が狂いそう

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2023/12/30(土) 21:37:24 

    >>56
    木目家具好きなんだけどカビ生えそうで買えない

    +1

    -5

  • 332. 匿名 2023/12/30(土) 21:38:53 

    >>15
    底冷えが凄そう
    冷え性の私は寝付けない自信がある

    +4

    -1

  • 333. 匿名 2023/12/30(土) 21:39:12 

    >>21
    模様ばっかりで酔いそう

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2023/12/30(土) 21:40:13 

    >>86
    おばあちゃん住んでたら逆にオシャレ

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2023/12/30(土) 21:41:54 

    >>36
    玄関の脇にあるのは窓ですか??
    鍋敷きかかっているところ

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2023/12/30(土) 21:44:36 

    >>261
    飽きるっていうか型崩れするしササクレができてすぐ壊れるから出し入れするものに向かない

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2023/12/30(土) 21:45:02 

    >>330
    壁の色って
    精神にかなり影響するよね

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2023/12/30(土) 21:45:16 

    >>289
    NYに住んでいた坂本龍一のドキュメント映画観たら、暖房の効き悪そうな感じで自宅のスタジオにいる時にはダウンベストとマフラー巻いて白い息出しながらピアノ弾いてた
    よこ

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2023/12/30(土) 21:46:37 

    >>174
    ところどころチグハグなのにオシャレ

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2023/12/30(土) 21:47:23 

    >>184
    わかるー!所々のブルーが可愛くてすごいよかった!センスいいよね

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2023/12/30(土) 21:49:28 

    >>270
    絵置くなら写真の方がいいな

    +1

    -3

  • 342. 匿名 2023/12/30(土) 21:51:05 

    >>188
    全ての家が和風建築から遷移しきってなかったり、やたらインテリアの流行が早いから仕方ない

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2023/12/30(土) 21:51:46 

    >>26
    家にハンモックありそう

    +1

    -1

  • 344. 匿名 2023/12/30(土) 21:51:59 

    ネトフリのファーストラブの実家の感じがめちゃくちゃ可愛くてどストライクだった!いい画像が探せなくて貼れない…

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2023/12/30(土) 21:53:01 

    >>28
    可愛い
    けど日本家庭にその電子レンジは小さすぎる

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2023/12/30(土) 22:00:08 

    ミニマリストって物無くせばいいだけだから誰でもやれるもんね。
    物があってオシャレってセンス無いと無理なやつ

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2023/12/30(土) 22:10:02 

    >>110
    いわゆる自然派のお母さんが住んでそうだからじゃない?ビーガンで玄米食べて、子供の名前は麦とか名付けるような。

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2023/12/30(土) 22:13:41 

    >>45
    小林聡美のドラマに出てきそうな雰囲気じゃない?

    +4

    -1

  • 349. 匿名 2023/12/30(土) 22:17:09 

    >>313
    元自転車の選手だったから趣味

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2023/12/30(土) 22:17:33 

    >>312
    そりゃそうだ
    高校生だもん

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2023/12/30(土) 22:30:44 

    >>330
    思った
    ホラー映画か昭和の場末のスナックみたいだ

    +0

    -2

  • 352. 匿名 2023/12/30(土) 22:34:39 

    >>27
    アメリって行きずりの相手と
    やっちゃったりしてなかった?
    そんなにおしゃれで可愛い映画でもなかったな

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2023/12/30(土) 22:43:02 

    >>5
    生活感のかたまり

    +5

    -1

  • 354. 匿名 2023/12/30(土) 23:21:18 

    >>352
    フランスでは致してから付き合うかどうか決めるのが普通だってフランス人のモデルさんが言ってたよ

    +4

    -1

  • 355. 匿名 2023/12/30(土) 23:29:09 

    >>311
    横だけど、エアコンタイプのセントラルヒーティングって壊れた時の交換費用がとんでもなく高額って聞いた事ある。
    日本は暖房だけでは対応出来ないから付けるならクーラーとしても使えるエアコンタイプになるんだろうね。

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2023/12/31(日) 00:06:56 

    >>164
    雨の日洗わないでしょ、一人暮らしだもん

    +6

    -1

  • 357. 匿名 2023/12/31(日) 00:47:39 

    助けてください。生活感あっておしゃれな部屋にしたいです。本当に助けて須田菜

    +1

    -3

  • 358. 匿名 2023/12/31(日) 01:06:11  ID:bhRCBFRRp2 

    特別に俺の部屋を晒してしんぜよう
    生活感があるけど素敵なお部屋。

    +3

    -15

  • 359. 匿名 2023/12/31(日) 01:23:58  ID:bhRCBFRRp2 

    なんでいきなりマイナスなんだよ!!

    +0

    -7

  • 360. 匿名 2023/12/31(日) 01:38:27 

    >>348
    タイトルにパンとスープが入った作品の部屋がこんな雰囲気だったような

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2023/12/31(日) 01:39:22 

    >>358
    物凄い生活感

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2023/12/31(日) 04:33:21 

    >>336
    そうそう
    無印ので指グサッていって捨てた
    その後IKEAでも買ってしまい同じく指グサッっていって捨てた

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2023/12/31(日) 09:14:36 

    >>51
    本がたくさんあるので、天井まで本棚にするのは憧れるけど、日本は地震が多いからできないよなあと諦めてる
    本に限らず収納はなるべく低く、照明器具も軽いものを選らばざるを得ない

    +4

    -1

  • 364. 匿名 2023/12/31(日) 12:19:37 

    >>41
    Xでフォローしてる方の家だー

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2023/12/31(日) 16:35:56 

    >>323
    窓の造りは実現の敷居高そうだけど、家具の取り合わせは実現できそうじゃない?

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2023/12/31(日) 16:42:32 

    >>290
    よこ
    画像みたいなオフホワイトではないけど、
    ウール多めのウィルトン織カーペット、意外と汚れにタフです
    味噌汁ドバッとこぼしたり口紅落としてグリッとついちゃっても
    ぎっしり織られてるのと遊び毛のお陰で目立たなくなる

    かなり濃い色でも広い面積だと白っぽくなるので暗すぎません

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2023/12/31(日) 16:50:06 

    >>218
    あのドラマは、今井翼君の家もトレンドど真ん中な
    ヴィンテージマンションにインダストリアルなリノベしたお部屋でかっこよかったんんですよね
    マンションの外観は一見庶民的だけど、実はリノベ代が一千万以上かかってるタイプw

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2023/12/31(日) 16:55:34 

    >>358
    衣類を隠せるといいかも。
    洗濯物は外に干せないのかな?

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2023/12/31(日) 17:37:38  ID:bhRCBFRRp2 

    >>368
    幹線道路沿いなので、専ら部屋干しです。天気気にしなくていいので、楽です。
    たたんだりしまったりとかめんどいので、洗って干してそのまま着ます。
    アドバイスくださって、ありがとうございます。

    +6

    -3

  • 370. 匿名 2023/12/31(日) 23:07:53 

    >>257
    アメリカの富裕層相手に部屋をコーディネートする日本人女性の記事を読んだことあるけど、部屋の構造全体から、家具、家電、花瓶やペンライトに至るまで一貫して手掛けてた。
    プロがトータルコーディネートするから統一感があってオシャレなんだよね。
    そこまでではなくとも、高級家具で揃える人って、売り場にアドバイザーがいるところで相談しながら一気に買ってる。

    +7

    -1

  • 371. 匿名 2024/01/01(月) 13:10:20 

    >>370
    欧米でひとくくりしがちだけど、ヨーロッパとアメリカはインテリアに対する嗜好というか優先度が違うような気がするから一概には言えないけど、アメリカの富裕層は相当合理的だろうから自分のセンスで試行錯誤して失敗するよりも、いっそのことプロに任せて一式全て揃えた方が早いし節約できると考えそうな気がする。餅は餅屋というべきか。

    個人的に好みなのはパリとかロンドンのアーティストやデザイナーのインテリアだけど、そこは好みだよね。モダンでラグジュアリーなインテリアも目指すインテリアとは違うけど素敵だとは思うし。

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2024/01/01(月) 13:36:18 

    >>370
    横ですが、吉田恵美さんですか?ご本人も洗練された方ですよね。
    朝日の土曜版のインタで、リノベ代17億円のお仕事もあったと書かれてて
    欧米のインテリアが素敵なのはセンスは勿論、予算が日本とはケタ違いな故なのが実感されたw
    日本で浦和徒歩十分・築20年位の70㎡位の物件を買うクラスの人は、アメリカだとその十倍くらいの予算を掛けるのがザラなのかなと思う。物価も違うから単純な比較にはなりませんが。

    私自身の好みは>>371とちょっと似てるかも
    一人暮らしになったら30~60㎡で、内装と建具・水回りをこだわりの素材でリノベするのが理想
    (茶道習ってませんが茶室みたいな空間?)
    リアルだと多分、キッチンはタカラかクリナップの壁付食洗機ナシw

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2024/01/02(火) 13:23:11 

    在宅ワークだから机と事務椅子がどうしてもある。狭い1DKだから食事用テーブルも椅子も置けない。食事は仕事机で食べるしかない


    嫌だ…

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2024/01/02(火) 15:41:48 

    >>373
    ナチュラルな椅子と机に変えてみては?

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2024/01/02(火) 17:35:05 

    >>374
    座り作業だから椅子は長時間座って疲れにくいものを使います

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2024/01/02(火) 20:22:31 

    >>375
    横だけど、机をダイニングテーブルに変えてみるのもダメなのかしら?
    そして椅子1脚追加するのも邪魔になるのかな
    ダイニングテーブル程度の奥行きがあるから事務椅子の反対側に収められるだろうし、食事の時だけでも椅子を変えたら気分転換になりそう

    国内外のメーカー問わず質のいい椅子はどんな部屋でも場所でも汎用性が高いし、今後引っ越すことがあっても部屋に入りきらないっていうこともあまりないだろうし、仮に本当に邪魔になった時は売りやすく価値が下がりにくいアイテムだから、ちょっと思い切って予算をワンランクあげて探すのもいいと思いますよ

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2024/01/03(水) 11:49:49 

    >>373
    スペースあればの話だけど奥行浅めの長机を買って作業机にくっ付けてL字に置くとかは?
    食事の時は長机にランチョンマットを敷いてご飯食べれるし食事外の時もL字だと普通に便利だよ

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2024/01/03(水) 13:03:32 

    >>376
    机にデカい液タブ鎮座してます( ;∀;)その足元にはデスクトップPC本体(^_^*)

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2024/01/03(水) 13:08:55 

    >>377
    L字なら敷居低めかも( ´△`)! カウンターテーブルみたいな感じ?プロのコーディネーターに上手い配置してほしいですね。独居コーディネート写真でリモートワーク仕様全然無い。判で押したようにソファばかり。ソファなんか必要と思った事ないな。

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2024/01/03(水) 13:30:44 

    >>225
    ああそうだった
    フローリングがダークな色のマンションに住んでた時、床の埃が目立って汚かったんだ
    猫も飼ってるから余計に
    それで引っ越した今は、ナチュラルな色味の木と白で揃えたんだけど、なんか安っぽい感じなんだよね

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2024/01/03(水) 14:11:56 

    >>379
    私はIKEAのLAGKAPTENってやつ置いてるけど天板と脚だけだから机下にプリンタ置いたりスペース有効活用できて便利だよ。
    プロだと間取りから配置シミュレーションしてイメージ図とかも出してくれるよね。オンラインのコーディネートとかどうだろうね。
    私も机周りが居心地良くてほとんどソファ使ってない。確かにリモワインテリアって実例少ないかも。海外だと結構見るし素敵な部屋多いけど広々使っててあんまり参考にならなかったりするね。

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2024/01/03(水) 18:53:31 

    >>378
    私は27インチのモニター置いて、動画見る時は更にに横に20インチのモニター置いてる
    (PCの本体は足元にはないけど)
    テーブルが2mx1mあるからそれでもまだゆとりはあるけど、部屋の広さ的にインテリアアドバイザーだったら絶対勧めない大きさのはず😅
    ただ、テーブルの存在感がありすぎるから、その分テーブル選びにはこだわったけどね
    私もソファーは置かない、というか置けない・・・

    部屋を少しでも広く見せたいとか特に考えないから少数派なんだろうけど、家にいる時はテーブルで過ごす時間が長いから、私としてはその時間いかに快適に過ごせるのが大事
    一人暮らしだからと割り切って多少の動線は犠牲にしてるけど後悔はないかな
    テーブル自体に満足してるからだと思う

    ここで何かいいアイディアが見つかるといいですね

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2024/01/06(土) 11:11:32 

    >>372
    文京区の8千万代のマンションに暮らしているけど家具はほぼIKEAだし収納はニトリのお世話になってるよ
    自分でもチグハグだと思うけど家の値段が高過ぎてインテリアまで手が回らない

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2024/01/06(土) 13:41:21 

    >>319
    マイナス多いけどうちもこれ
    パッと見ごちゃついて見えないから好き

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2024/01/08(月) 14:26:32 

    >>382
    重役級?!いっそ大きな無垢のテーブルとか打合せ室みたいだけどアリかも知れない・・。以前無垢にハマって90㎝四方の重厚なチェリー材の座卓14万で買ったけど座卓は仕事しにくいし使ってない・・。これの脚を付け替えれば良いかな?本当はウォルナットが欲しかった。

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2024/01/16(火) 18:43:15 

    >>208
    ファッション自然派アンチ?w

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード