ガールズちゃんねる

たこ焼きに「イカ入れてます」、物価高も意地の値段据え置き…おばちゃん「イカサマですんまへん」

156コメント2024/01/25(木) 09:54

  • 1. 匿名 2023/12/27(水) 10:15:29 

    たこ焼きに「イカ入れてます」、物価高も意地の値段据え置き…おばちゃん「イカサマですんまへん」 : 読売新聞
    たこ焼きに「イカ入れてます」、物価高も意地の値段据え置き…おばちゃん「イカサマですんまへん」 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    「物価高につきイカを入れています」「たこ焼ではなくイカ焼になっています よろしく」 阪神間の下町で老夫婦が営むたこ焼きの店先に先月から、自筆で書かれた白い紙が貼り出されている。地元で庶民の味として親しまれている店のおばちゃんに、話を聞いた。材料の小麦粉、油、卵そしてタコ……。すべての仕入れ価格の上昇が続く。たこ焼きを値上げすることも一瞬、考えたが、長年、同じ値段で続けてきた意地がある。



    お客さんの反応は様々だ。「なんや。タコじゃなきゃいらん」と買わずに帰る男性がいた。一方で、「味はあまり変わらんな。とにかく店を続けて」「生地がうまいんだから、こだわらん」と応援する声もある。

    +341

    -4

  • 2. 匿名 2023/12/27(水) 10:16:00 

    イカ焼き美味しそう

    +492

    -0

  • 3. 匿名 2023/12/27(水) 10:16:01 

    タコ意外と高いもんね

    +301

    -0

  • 4. 匿名 2023/12/27(水) 10:16:13 

    イカはいれたら、イカんわ

    +11

    -32

  • 5. 匿名 2023/12/27(水) 10:16:20 

    エビがいい

    +19

    -14

  • 6. 匿名 2023/12/27(水) 10:16:26 

    キクラゲでもいいよ!
    コリコリ感があればなんでもOK🙆‍♀️

    +45

    -29

  • 7. 匿名 2023/12/27(水) 10:16:33 

    タコが食べたい

    +5

    -12

  • 8. 匿名 2023/12/27(水) 10:16:39 

    >>4
    イカす〜

    +61

    -0

  • 9. 匿名 2023/12/27(水) 10:16:41 

    イカさま うまい!

    +188

    -1

  • 10. 匿名 2023/12/27(水) 10:16:44 

    何も入れんで良いよ

    +28

    -4

  • 11. 匿名 2023/12/27(水) 10:16:48 

    タコもついに高級品かあ…

    +100

    -6

  • 12. 匿名 2023/12/27(水) 10:16:54 

    しそ餃子が食べたい

    +0

    -1

  • 13. 匿名 2023/12/27(水) 10:16:54 

    >イカサマですんまへん

    これ言いたいだけやろ

    +120

    -5

  • 14. 匿名 2023/12/27(水) 10:16:55 

    物価高いよね
    お店続ける方も大変

    +23

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/27(水) 10:16:57 

    食べてみたい。両方売ってたら嬉しいな。

    +36

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/27(水) 10:17:01 

    銀だこは銀イカになるの?

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/27(水) 10:17:11 

    断ってるからセーフ

    +106

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/27(水) 10:17:11 

    家やったらかまぼことかウインナー入れて食べる

    +26

    -1

  • 19. 匿名 2023/12/27(水) 10:17:15 

    500円くらいまでなら買うよ
    値上げしたらいいのに
    生地なんてたいして原価ない

    +3

    -22

  • 20. 匿名 2023/12/27(水) 10:17:22 

    >>4
    アカン

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/27(水) 10:17:23 

    タコよりイカの方が好きなんでOKっす🦑

    +37

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/27(水) 10:17:23 

    たこ
    からあげ、たこの酢の物、アヒージョ、しゃぶしゃぶ、たこ焼き、おでん

    いか
    姿焼き、イカ大根、天ぷら

    えび
    えびちり🇨🇳、えびまよ、エビフライ、アヒージョ、ガーリックシュリンプ、天ぷら

    かに

    うに

    くらげ

    卵系(いくら、かずのこ、たいのこ、明太子、キャビア)

    貝(あさり、しじみ、はまぐり、赤貝、ほたて、牡蠣、サザエ、アワビ)

    海藻 (もずく、わかめ、ところてん、ひじき、昆布、うみぶどう)

    青魚
    アジ、イワシ(じゃこ)、サバ、サンマ

    白身魚
    アナゴ、ウナギ、キス、鮭、ししゃも、鯛、フグ、ほっけ、のどぐろ、ひらめ、カレイ、タラ、スズキ

    赤身魚
    かつお、ブリ(はまち)、マグロ

    川魚
    アユ

    +3

    -11

  • 23. 匿名 2023/12/27(水) 10:17:32 

    これ関西人じゃないと怒るでしかしだと思う

    +8

    -7

  • 24. 匿名 2023/12/27(水) 10:17:35 

    イカも安い訳でもない
    タコより安いってだけ

    +63

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/27(水) 10:17:41 

    蒟蒻が入ったたこ焼きを食べたことある、タコも少量入ってたけど

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/27(水) 10:17:46 

    >>1
    大丈夫、おばちゃん。
    ウチはちくわ入れてるから

    +31

    -3

  • 27. 匿名 2023/12/27(水) 10:17:46 

    イカんよ!

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/27(水) 10:17:50 

    正直に言っててええやん。それならそれで食べてみたいもんだわ。

    +81

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/27(水) 10:17:50 

    >>2
    ちょっと食べてみたくなったわ

    +20

    -1

  • 30. 匿名 2023/12/27(水) 10:18:42 

    タコじゃなかったらいらんわとか言うやつ、こっそり変えてても気づかんタイプじゃないんか?

    +81

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/27(水) 10:18:46 

    たこ焼きでなくイカ焼になってますよろしく!!

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/27(水) 10:19:27 

    >>11
    ガル男かよ
    タコずっと高いけど?

    +22

    -7

  • 33. 匿名 2023/12/27(水) 10:19:45 

    どんなものなのか食べてみたいわ

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/27(水) 10:20:00 

    おばちゃんにしっかり儲けはあるのかい?

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/27(水) 10:20:11 

    正直でいい!

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/27(水) 10:20:23 

    >>19
    いや、小麦粉の値段も上がってるし

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/27(水) 10:20:32 

    しれっと個数を減らしたり小さくするよりよっぽど好感が持てる

    +55

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/27(水) 10:21:25 

    >>36
    小麦粉一袋全部使うんか?笑

    +0

    -10

  • 39. 匿名 2023/12/27(水) 10:21:33 

    >>1
    イカすわ🦑

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2023/12/27(水) 10:22:00 

    美味しいと感じるのはタコじゃなく生地とソースが美味しいからだと思ってる
    だから別にイカでもいい
    なんなら入ってなくてもいい
    タコ派の人ごめんね

    +33

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/27(水) 10:22:14 

    >>30
    たぶん聞かない限りはコンニャク入れてても分からないタイプ

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/27(水) 10:22:24 

    関西人はこれくらい笑ってのけるよね

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/27(水) 10:22:42 

    >>11
    すき焼きが、またご馳走になってて草も生えないわ。
    あと5年もしたら、白米を銀シャリと有難がっているかもね😅

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2023/12/27(水) 10:22:43 

    イカも高いけど外国産かな

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/27(水) 10:22:45 

    >>2
    イカ焼きって料理が別にあるから、ややこしいわ

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/27(水) 10:23:07 

    いや~たこも高い(100g300円弱)けどイカも高いよね……
    光熱費も上がってるし、マジでよくやってるよおばちゃん……

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/27(水) 10:23:13 

    ジャガバターとして出してるのに
    マーガリンだった時の悲しさ

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/27(水) 10:23:23 

    家で作るときはタコがなくなったらチーズにしてる
    なぜかチーズが一番タコに近くなると思うんよ

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/27(水) 10:23:23 

    タコも小麦粉も値上がりしてるから仕方ないね 逆にラ・ムーのタコ焼きが100円でけっこう美味しいのが不思議

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/27(水) 10:23:28 

    >>1

    イカもタコも高いもんね…

    タコの足じゃなくて安価な頭じゃダメなのかな?
    頭って北海道以外は食べないんだっけ?…確か。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/27(水) 10:23:38 

    >>2
    大阪はたこ焼きが名物だけどイカ焼きがめちゃくちゃ美味いんだよ!
    これも食べてみたい。大阪行きたいなーーー

    +6

    -4

  • 52. 匿名 2023/12/27(水) 10:23:39 

    家でたこ焼きやる時はタコ高いからよくイカも入れてたけど普通にうまい

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/27(水) 10:23:41 

    >>1
    イカあんまり好きじゃないけど、ユニークなお店で笑ったw

    +0

    -2

  • 54. 匿名 2023/12/27(水) 10:23:58 

    >>1
    蛸って最近色々な国で食べられてるらしいよね
    悪魔と言われてたけど食べたら意外と美味しかったらしい

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2023/12/27(水) 10:24:07 

    >>4
    おもんなすぎて、一周回った感

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/27(水) 10:24:07 

    >>38
    一袋どころじゃないし、業務用をがっつり使い切るに決まってるじゃん
    家タコパと勘違いしてんの?w

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2023/12/27(水) 10:24:09 

    いいかもしれない!イカって煮物とか入れたらいい出汁出るし、タコより安いもんね
    言われなきゃ気づかないかもしれない

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/27(水) 10:24:15 

    >>1
    イカ焼き、イカスー

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2023/12/27(水) 10:24:21 

    >>6
    キクラゲでもいいならエリンギもいけるなw

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/27(水) 10:24:27 

    イカも高いよね、昔はスルメイカなんて一杯98円で売ってたのに
    いま250円くらいになってる

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/27(水) 10:24:45 

    イカ入りたこ焼きとして正式に売り出そう

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/27(水) 10:24:49 

    >>51
    阪神百貨店のやろ

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2023/12/27(水) 10:25:17 

    無理にたこじゃなくてもエビとか貝とかでも無限にあって美味しそう。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/27(水) 10:25:17 

    タコが苦手な私にはありがたい

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/27(水) 10:25:45 

    >>50
    頭も食べているよ

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/27(水) 10:25:58 

    >>56
    一食分全部使うわけじゃないでしょ
    水で薄めて使うんだから

    +0

    -6

  • 67. 匿名 2023/12/27(水) 10:26:21 

    以前の小麦粉急騰した時期よりはマシになってるのかな 中身のタコは代替きくから良かったよ

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/27(水) 10:26:32 

    正直たこ焼きの中は何でもいい
    タコはもちろん、イカでも他の魚介類、肉類、乳製品でもきんぴらでも
    たい焼きや肉まんみたいに

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2023/12/27(水) 10:27:10 

    >>1
    生地がうまいんよね。ダシきいてて。

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2023/12/27(水) 10:27:12 

    >>56
    横だけど500円分=1皿のたこ焼きでってことだと思うよ
    論点把握できてないのはあなたかと

    まぁでもガス代とかその他の材料もあるしたこ焼きなんて薄利多売だろうから原材料価格上がると大変よね

    +5

    -3

  • 71. 匿名 2023/12/27(水) 10:27:21 

    たこ焼きじゃなくてもええよ、正直に言ってる姿勢がかわいいわ。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/27(水) 10:27:35 

    >>1
    それなら業務スーパーの冷凍のタコで良いんじゃない?

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2023/12/27(水) 10:28:16 

    イカ値上がりで次はこんにゃくと予想

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/27(水) 10:28:24 

    >>2
    阪神百貨店の地下に行けば〜
    イカ焼き買うのに並んでるよ!
    好みはデラ版。買うのは難儀だけどー!並んでまで買う様なもんでは無い

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/27(水) 10:29:04 

    イカ苦手だ
    でもちゃんとイカ焼き言ってるから断れるし助かる

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/27(水) 10:29:23 

    >>59
    エリンギOK🙆‍♀️

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/27(水) 10:30:29 

    私はたこ焼きは焼きの部分目当てだから構わない
    むしろ中身無くして安くしてくれ

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/27(水) 10:30:36 

    >>66
    何を当たり前のこと言ってるの?
    一食分しか生地は用意しなくていいって思ってんの?だから小麦粉一袋もいらないでしょって?
    お店と家は違うんだってまだ分からないの?w

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/27(水) 10:31:39 

    タコもイカも要らないよ。
    メリケン粉焼きでいい。と言うか、メリケン粉焼きがいい。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/27(水) 10:31:46 

    去年あたりはイカも高騰してたよね

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/27(水) 10:32:31 

    >>1
    おもんない

    +2

    -2

  • 82. 匿名 2023/12/27(水) 10:33:44 

    >>63
    タコパする時に闇鍋感があってワクワク!
    何が入ってるか。口に入れるまでわからない

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/27(水) 10:34:03 

    >>59
    キノコって茶碗蒸しだと固まらないけどたこ焼きならいけるのかな

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/27(水) 10:34:33 

    物価高で極小のタコ入れられるよりイカにしてくれた方が嬉しい

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/27(水) 10:34:48 

    >>3
    イカも高いよ

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/27(水) 10:34:52 

    >>50
    初めて聞いた
    刺身用の茹でタコにシレっと足の横とか下に添えてある
    たこ焼きに頭の細切れみたいなのが入ってる事あるよ@愛知

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/27(水) 10:34:58 

    >>1
    字が……

    +0

    -2

  • 88. 匿名 2023/12/27(水) 10:35:11 

    というか、タコ焼きってタコ入ってなくても美味しいよ。鰹節さえかかってれば。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/27(水) 10:35:30 

    >>70
    原価の話なんだから論点ズレてないじゃん
    何言ってんの?
    500円だろうと全体売り上げの話だろうと原価率は変わりませんけど

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/27(水) 10:35:38 

    昔、キャベツの価格が超高騰した時も、キャベツ無料サービスを続けた大阪の串カツ屋さん?があったね。

    やはり大阪は人情味溢れる街だ。
    何がなんでも利益のみを最優先に考え、人情味の欠片もない個人主義だらけの東京とは全然違うね。

    ありがとう、そしてこれからも頑張ってください、大阪商人魂の火を灯し続けてください😊

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2023/12/27(水) 10:35:45 

    別にイカでも美味しそうだけどな。
    うちは今度冷凍のシーフードミックスを試してみようと思ってる。
    エビなんかもプリッとしそうかなって。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/27(水) 10:40:34 

    >>49
    ラ・ムーのタコ焼きおいしいよね。
    今どき六個で100円、なかなかないと思う。
    入れ物もしっかりしてるし袋にも入れてくれるし。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/27(水) 10:41:06 

    たこ焼きにイカ入れたことあるけど、美味しくはないよ。
    思てたんと違う味

    お好み焼きだと何入れても抵抗ないんだが

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/27(水) 10:43:40 

    >>9
    政治家さん達さぁ〜‼︎ 見習えよー。
    国民はちゃんと報告してるぞー
    たこ焼き屋のおばちゃんも不正はアカンと報告してるのに国民の代表になれば不正はOKなのか

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/27(水) 10:43:53 

    >>1
    今の人たちは良くも悪くも嘘をつかれることを一番嫌がるし、正直に報告してくれることを好むからこのおばちゃんのやり方はとても良いと思う

    どうしてもタコ入りが食べたかったらタコ買ってきておばちゃんに渡したらええねん!

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/27(水) 10:44:10 

    タコは数が減ってるみたいだから禁止して欲しい

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/27(水) 10:45:12 

    カニカマ焼きでいい

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/27(水) 10:46:06 

    昨日、お婆さんが1人で切り盛りしてる店に行ったとこ
    前は足の部分しか使ってなかったのに頭の部分も出てきたわ
    生地を流し入れる前に少し素焼きしたら美味しかった
    なにより生地が美味しいので、2枚(48コ)ペロリでした。
    私は蛸の代わりにコンニャクでも文句ないかもです。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/27(水) 10:46:33 

    タコ
    サンマ

    は売らないで欲しい

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/27(水) 10:46:35 

    >>9
    美味しいから「イカ様」だね♪

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/27(水) 10:48:18 

    >>54
    最近の日本食ブームで食べられ始めてるとは聞くけど

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/27(水) 10:48:21 

    イカも減って困ってる
    カップヌードルも代用イカ使ってる

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/27(水) 10:48:30 

    >>83
    舞茸以外なら茶碗蒸しも固まるよ

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/27(水) 10:48:52 

    自宅でたこ焼き作る時イカも試したことあるけど美味しかったよ!正直言われなきゃ分からないかも。タコの方が旨みはあるけどイカの方が柔らかくて食べやすい。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/27(水) 10:49:06 

    こうやって掲示してるなら良いと思うよ笑

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/27(水) 10:49:19 

    私たこもいかも嫌いだからなくていいから
    安くしてください

    よけて食べてる大阪人笑

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/27(水) 10:49:43 

    私はタコが食べられないから嬉しいなー
    自分で作るときは蒲鉾入れてる

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/27(水) 10:50:07 

    子供の頃、中のタコが(固くて噛み切れなくて当時は特に)嫌いで、周りだけ食べてタコは残してた…

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/27(水) 10:50:31 

    ただの焼きでも好きw

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/27(水) 10:50:46 

    蛸って捕食者だから人間が乱獲するとすぐ絶滅危惧種になると思える
    蛸とるのやめて欲しい

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/27(水) 10:51:41 

    >>26
    余ってるコンニャクと天かすと使い切らんかった紅生姜と冷蔵庫で萎びてるネギを入れてる我が家は…
    でも点数で言えばリッチよね

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/27(水) 10:52:19 

    エリンギとか椎茸の軸では代用出来ない?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/27(水) 10:52:37 

    西日本人(九州以外)は
    たこ焼きはもう
    ラムーで買ってるよ

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/27(水) 10:52:51 

    >>90
    大阪アゲはご自由にしたらいいけど
    東京ディスる必要ある?
    感じワル😌

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/27(水) 10:54:01 

    タコの値段はもっと上げて欲しい

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/27(水) 10:55:06 

    >>11
    タコが安かった時代知らないな

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/27(水) 10:55:56 

    >>111
    こんにゃく食感も出て美味しそう!
    今度やってみようかな

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/27(水) 10:57:06 

    >>1
    えーやだな

    +0

    -3

  • 119. 匿名 2023/12/27(水) 10:58:03 

    >>1
    チーズかけてくれたら何でもいい

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/27(水) 10:59:23 

    え、むしろイカが好きだから嬉しい!

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/27(水) 10:59:54 

    口の中で探さなきゃいけないくらい小っさい細切れのタコがちょぼっと入ってるよりいいよ

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/27(水) 11:00:51 

    >>62
    そこでは買ったことない!
    昔住んでた頃はその辺の商店街でよく食べてたな、懐かしい...

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/27(水) 11:03:34 

    >>3
    高いよね
    家でたこ焼きとか作らないし、あんまりタコ食べたいと思わないから気にした事なかったんだけど
    旦那がタコのカルパッチョ食べたいって言って、ちょうどチラシみたらタコが安売りしてたから見に行ったら、タコってこの量でこんな高いんだ!とびっくりした

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/27(水) 11:03:46 

    >>87
    字がどうしたの?
    私は、長年価格据え置きでなるべく経費抑えて頑張ってるおばちゃんの直筆なんだろうなぁ〜と思えたけど。

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2023/12/27(水) 11:24:43 

    >>9

    こう言う事咄嗟に言える人が
    世の中要領よく渡り歩けるんだろうな🥺

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/27(水) 11:32:58 

    家でやる時、タコ以外で、いか入れよう!ってなったことなかったけど…イカか〜!
    確かに、入ってるか入ってないかわかんないちっこいタコが入ってるよりいいかも。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/27(水) 11:36:40 

    ちゃんと公表して販売してるならオッケーでしょ
    因みに実家でのたこ焼きはコンニャクやちくわでしたw

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/27(水) 11:42:09 

    >>2
    うちはあえてイカの耳で、やる時あるよ! 厚いタイプの耳だとコリッコリで美味しい

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/27(水) 11:42:26 

    >>1
    イカにもな解決策だね

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/27(水) 11:52:36 

    >>4
    面白くない。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/27(水) 11:57:23 

    >>123
    うちは大阪でよくたこ焼きするから値段が上がってるのがよく分かる
    3年前くらいまでは100g298円、安売りしてるともっと安かった
    でも今はまだ100g398円から
    タコは大きめが良いから結構買うと良い値段する

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/27(水) 12:14:43 

    >>1
    イカスやん!

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/27(水) 12:32:47 

    たこ焼きってタコじゃなくても美味いよね

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/27(水) 12:39:44 

    >>1
    チーズでええわ!

    唐揚げでもええよ!

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/27(水) 12:45:31 

    豚とかでも良くない?と前から思ってた

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/27(水) 12:46:37 

    >>133
    タコ食べられなかったとき具なしでいいのにと思ってた
    今は食べるけどそこまでこだわりない

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/27(水) 12:53:24 

    >>1
    イカの方が安いの?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/27(水) 12:56:05 

    >>51
    屋台の場合はイカ焼きだけだと誤解されやすいので、丸々一杯のイカ焼きの時はイカ姿焼きだと書かれてたりします

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/27(水) 13:01:44 

    >>85
    イカもめっちゃ高いよね。
    グラム換算したらどっこいだと思うな。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/27(水) 13:29:14 

    なんならエビでもいいな〜!

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/27(水) 13:46:49 

    >>9
    ネタばらしとるから許すわ笑

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/27(水) 14:36:59 

    >>21
    私も。食べ物の中でイカが一番好きかも。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/27(水) 14:44:12 

    タコって部位によって当たり外れあるからタコはあんまり期待してない。イカでもチーズでもカニカマでも何でもいいよw

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/27(水) 14:59:53 

    >>2
    イカ焼きて言われたらこっち思い浮かぶわ
    たこ焼きに「イカ入れてます」、物価高も意地の値段据え置き…おばちゃん「イカサマですんまへん」

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/27(水) 15:10:14 

    >>4
    イカんせん、タコが高いんや

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/27(水) 15:30:05 

    ほぼイカをタコっぽくするのは?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/27(水) 15:54:03 

    >>1
    家族でタコパするけどタコ高いんよね。イカいいね!イカやってみよ。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/27(水) 17:30:35 

    >>11
    タコは少なくとも10年以上前から高級品。
    たこ焼きにはウインナーやコーン入れる。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/27(水) 17:49:44 

    たこ焼きじゃないじゃん
    これはちょっといかがなものかと

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/27(水) 18:51:59 

    日本もすっかりまづしい国になったね…

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/27(水) 20:34:54 

    これは貧しいではなく乱獲でタコが減ってる事が原因

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/27(水) 20:48:37 

    イカに謝れ!

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/27(水) 20:56:18 

    >>4
    大阪の笑いやな

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/27(水) 22:05:18 

    >>6
    魚介の旨味なさそう

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/28(木) 13:23:24 

    >>11
    デビルフィッシュで外人から嫌われてたのに美味しさが知られちゃったのかな

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/25(木) 09:54:20 

    >>1
    入れるだけ良い!うちの近くのたこ焼き屋なんて価格はそのままで「タコなしキャベツたっぷり」で売り始めた。当然潰れた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。