ガールズちゃんねる

年末年始の手抜き料理を考えよう

78コメント2023/12/28(木) 21:05

  • 1. 匿名 2023/12/26(火) 12:48:52 

    オススメの簡単レシピや、この材料あるけど簡単に何が作れる?など、語りましょう!

    +8

    -2

  • 2. 匿名 2023/12/26(火) 12:49:16 

    おせち

    +4

    -7

  • 3. 匿名 2023/12/26(火) 12:49:23 

    >>1
    まず、おせちは作らないw

    +121

    -1

  • 4. 匿名 2023/12/26(火) 12:49:29 

    どん兵衛のそば

    +70

    -3

  • 5. 匿名 2023/12/26(火) 12:49:43 

    かけうどん
    かけそば

    +8

    -2

  • 6. 匿名 2023/12/26(火) 12:49:44 

    かぼちゃケーキは?

    +0

    -15

  • 7. 匿名 2023/12/26(火) 12:49:48 

    どこもお正月価格でスーパー高い

    +51

    -0

  • 8. 匿名 2023/12/26(火) 12:49:57 

    クリパでやった鍋の残りを延々と食べる。

    +8

    -5

  • 9. 匿名 2023/12/26(火) 12:50:01 

    年末年始の手抜き料理を考えよう

    +4

    -29

  • 10. 匿名 2023/12/26(火) 12:50:44 

    余った餅でピザとかグラタンとか

    +4

    -1

  • 11. 匿名 2023/12/26(火) 12:50:51 

    焼肉。片付けは大変だがw

    +9

    -2

  • 12. 匿名 2023/12/26(火) 12:50:57 

    お吸い物の素で雑煮

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2023/12/26(火) 12:51:32 

    年末はおでん
    年始はすき焼き
    鍋系なら2日はもつ

    +35

    -3

  • 14. 匿名 2023/12/26(火) 12:51:43 

    カレーとシチュー
    缶詰のあずきでつくるぜんざい

    +26

    -1

  • 15. 匿名 2023/12/26(火) 12:51:44 

    お鍋

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/26(火) 12:51:51 

    お汁粉とお雑煮でなんとか持たせる。
    作るの面倒だけど、もつ煮とかすじ煮作っておくとご飯にもおつまみにもよくてめちゃくちゃ重宝する。

    +8

    -2

  • 17. 匿名 2023/12/26(火) 12:51:54 

    ちらし寿司の素でちらし寿司つくってマグロとかサーモンとかをぶつ切りにして錦糸卵と一緒に散らす
    もうそれがあれば何もいらない

    +26

    -2

  • 18. 匿名 2023/12/26(火) 12:52:29 

    豚汁 ごはん 納豆

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/26(火) 12:52:40 

    カップラーメン

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/26(火) 12:52:43 

    大晦日は年越し蕎麦とお菓子のみ
    蕎麦茹でて買った天ぷら乗せて完成

    +4

    -1

  • 21. 匿名 2023/12/26(火) 12:52:48 

    >>9
    いつみても「ビッグダディ」の書体好きやわあ

    +13

    -2

  • 22. 匿名 2023/12/26(火) 12:52:54 

    うちは毎年年末年始は鍋にしてる
    水炊きとかブリしゃぶとか、具材を変えて2日続く。その次の日は鉄板焼き。
    年末年始はゆっくりしたいから

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/26(火) 12:53:02 

    31日はお寿司食べるー、その後年越しそばで。そのあとは鍋とか雑煮かな。おせちは食べる人いないんでしばらく作ってないな。

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/26(火) 12:54:34 

    カップスープの海老のビスクを使ってパスタ

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/26(火) 12:55:22 

    究極の手抜きはお金かけてネット注文することだよね

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2023/12/26(火) 12:55:24 

    ありがたいトピだー
    もう年末年始なにもしたくない
    朝も昼も晩もジャンクフードで済ましたいけど、飽きるのよね

    +26

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/26(火) 12:55:50 

    >>4
    今年の年越しはそうしたい。いつも旦那が年跨ぎにそば作ってくれるんだけど、片付けしたくないんだよね。

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/26(火) 12:56:05 

    >>4
    なんか最強どん兵衛が安売りしてるね

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2023/12/26(火) 12:58:40 

    >>13
    うちもおでんにしよう
    足りなきゃ惣菜足せばいいし、ありがとう

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/26(火) 12:59:18 

    手抜きも何もスーパーの惣菜や外食で乗り切るよ
    作るとしたら鍋とか手巻き寿司くらいかな

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/26(火) 13:00:14 

    >>13
    うちも年末は忙しいからカレーとか外食、年始はおでん、焼肉、お寿司にしてるよ

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/26(火) 13:00:16 

    黒豆とクリームチーズの和え物
    黒豆の甘さとクリームチーズの酸味が合わさって美味しい

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/26(火) 13:00:20 

    鍋とホットプレートが大活躍

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/26(火) 13:00:52 

    レトルトのミートソース買い込んで、普通にパスタ、次にご飯にかけてチーズ乗せて焼いてドリア

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/26(火) 13:00:54 

    年末年始くらい食事作りから解放されたい…

    +51

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/26(火) 13:01:07 

    鍋すら面倒な時に。同じような具材をフライパンで蒸す。

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/26(火) 13:02:25 

    種類もたくさんある
    年末年始の手抜き料理を考えよう

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/26(火) 13:02:38 

    >>17
    うちは、すし太郎を味ついた稲荷に入れていなり寿司にしてる。お正月料理+で少しずつつまみたい時に食べてる

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2023/12/26(火) 13:02:54 

    >>10
    餅が余ったら、味付きいなりに入れてレンチンして、稲荷餅にするのおすすめ

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/26(火) 13:03:22 

    >>1
    カレーやろ
    実際、正月はおせちに飽きてカレーみたいなの良く聞く

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/26(火) 13:03:22 

    >>1
    とりあえずおせち。

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/26(火) 13:04:08 

    >>40
    昔、CMもあったよ。

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/26(火) 13:05:43 

    1日2食にし、冷凍エビチリソースや冷凍中華丼等、チンのみで済む食材を常備しておく。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/26(火) 13:05:50 

    鍋やポトフ。
    肉か魚と野菜を適量の水と共に鍋にいれる。和風なら鍋の素、洋風ならスープの素を入れて煮込む。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/26(火) 13:05:54 

    雑煮だな

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/26(火) 13:06:38 

    >>28
    あのCMが購買意欲をなくすのよ
    鉄也でいいのに

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/26(火) 13:10:06 

    >>17
    私もちらし寿司の素買ってきた。お祝い感出るから便利

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/26(火) 13:13:30 

    >>9
    バラエティってなんだろうと考えさせられる

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/26(火) 13:14:54 

    お昼ご飯食べてたらトピ立ってた!
    おでん、いいねー

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/26(火) 13:17:56 

    >>46
    安売りしてたから1ケース買って食べてるんだけど、フタに萌え萌えしたイラストがあるから鬱陶しい

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2023/12/26(火) 13:18:05 

    >>30
    手巻きって具は何を用意する?
    玉子焼きをたくさん作って、牛肉の甘辛煮、きゅうりとレタス、ツナマヨ、刺身
    玉子焼きが地味にめんどいんだよね

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2023/12/26(火) 13:18:38 

    手抜き料理は野菜スープが具だくさんの味噌汁(豚汁やけんちん汁など)を作ってお餅を買っといてお雑煮にして食べる

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/26(火) 13:23:14 

    >>3
    うちも作らない

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/26(火) 13:24:05 

    大晦日は
    鴨鍋
    フグの刺身
    海鮮サラダ
    正月は双方の実家におよばれ

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/26(火) 13:42:28 

    >>13
    今日おでん
    明日もおでん

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2023/12/26(火) 13:42:32 

    >>9

    赤ちゃんに生魚食べさせててびっくりした記憶

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/26(火) 13:52:08 

    31日から2日ぐらいまでは鍋や実家に挨拶やらでいらないけど、29日と30日、3日とその後の三連休のご飯が大変

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/26(火) 13:56:55 

    元旦は買ったおせちに雑煮でダラダラ、チャーハン、ラーメンは2日目くらい
    後はオムライスやサラダ、三が日のどっかで外食かなぁ
    3日の夕飯からもう節約に切り替えてダラダラ終わり!

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/26(火) 13:57:45 

    >>1

    年末は楽する為に我が家はしゃぶしゃぶ!

    子どもたち用に肉と
    大人はカニとかぶりとか用意して
    一応そばも一束を4人と犬1匹でわけて少し
    だけ食べるよ。

    切るだけだから超楽だよ〜

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/26(火) 13:59:03 

    1日は出来合いのお正月用惣菜の食べたい物だけ買ったもの、数の子、魚の煮付け、出来合いの焼豚とかを並べて、食べたい時に勝手に食べて!と言うスタイル

    2日は朝から海鮮鍋、鶏団子鍋、おつまみを用意しておいて、それもそれぞれ食べたい時に勝手に食べて!と言うスタイル

    3日は夫が泊まりで仕事なので、自分の食べたいものを食べるだけ

    夫婦2人だから用意だけしとけば勝手に食べてくれるし、適当でいいやと思って、お正月は私の休日で絶対何もしないと宣言してるw

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/26(火) 14:01:46 

    >>21
    ビッグダディ、と文字を読んで認識する前に視覚に一瞬飛び込んできただけで「ビッグダディだなあ。」とわかるやつ。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/26(火) 14:07:53 

    頑張って作っても豪華なおせち買っても、結局たいして食べない我が家。もう面倒になった。
    くりきんとん、筑前煮(お雑煮や年越し蕎麦の具になるから便利)は作るけど、他は食べたいと思った時にその都度調達したり作ったりする。
    数の子や蒲鉾、切り餅を買っておけば、それなりにお正月っぽくなるし。物足りなかったら冷凍庫のエビフライ揚げたりはするだろうけど、それも食べたかったらにする。
    大晦日は牡蠣たくさん入れて海鮮キムチ鍋。
    豚バラや野菜多めに買っておいて、鉄板焼きも出来る様にしておく。

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/26(火) 14:19:52 

    余った松前漬けとバターでパスタ
    なます、煮物のぜんまいとか混ぜ込んであまり物ばらずし
    木葉丼

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/26(火) 14:43:57 

    >>2
    かまぼこ、伊達巻→切る
    昆布巻き、黒豆→パックから出す
    栗きんとん、なます→別々に皿に盛る
    終了

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/26(火) 14:48:18 

    >>1
    新年の三が日は刃物を使ってはいけない、火を使った煮炊きもしてはいけないっていう日本古来からのタブーを最近知ってしまった
    しかもそれに加え三が日はお金を使ってはいけないまであるらしいw
    じゃあ三が日の食事はどうしろっていうんだwww

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/26(火) 15:14:07 

    >>65
    ひたすらおせち(保存食)と
    餅(火鉢で焼く)を食べるだけ
    だったと何かで見た。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/26(火) 15:27:42 

    餃子!
    たくさん作って冷凍すれば手抜き可能!!
    やっぱり皮から作るのが美味しいよね。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/26(火) 15:29:51 

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/26(火) 15:46:05 

    >>62
    おせち、うちも余るし食べないから準備しないよ
    なにもしたくなくても、子供はお腹空くし結局は何かしないといけない
    冬休みのご飯は苦痛だ

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/26(火) 15:52:41 

    >>1
    今年は家族だけで過ごすし
    箱根駅伝見ながら、ホットプレートで焼きそばしたい

    夜は鍋

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/26(火) 16:23:29 

    >>13
    全く同じです!自分自身大好きなメニューなので楽しみ

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/26(火) 16:50:55 

    >>28
    私昨日、どん兵衛の鴨そば食べたらめっちゃ美味しかったよー
    みんなもぜひー

    +3

    -2

  • 73. 匿名 2023/12/26(火) 17:25:32 

    >>4
    今年は緑のたぬき✌️
    ハングルのついてるカップラーメンを売ってる企業は、しばらくおやすみする予定

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/26(火) 17:35:51 

    >>9
    画面を通して見ると汚いけど、まあ家庭料理ならいいんじゃないかって思えてきた
    盛り付けは変だが

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/26(火) 18:20:56 

    >>17
    ちらし寿司の素だけだと少しさみしいかなと思っていたんだけど、マグロやらサーモン載せればいいんだね!
    よし、我が家もそれ作ってみる!
    ありがとう〜

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/26(火) 18:44:41 

    >>69
    そうなんだよね。まさに「結局なにかしなきゃならない」。朝も昼も夜も何かしら気を配らなきゃならない。私も苦痛。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/26(火) 22:06:04 

    好きな具材あつめて手巻き寿司パーティーするよ!

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/28(木) 21:05:15 

    >>28
    最強どん兵衛は上手い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード