ガールズちゃんねる

テスト99点でも怒られ土下座…虐待サバイバー 大人になっても"癒えない傷"「子どものサインに気づいて」訴える

214コメント2023/12/27(水) 18:48

  • 1. 匿名 2023/12/26(火) 00:41:15 

    テスト99点でも怒られ土下座…虐待サバイバー 大人になっても
    テスト99点でも怒られ土下座…虐待サバイバー 大人になっても"癒えない傷"「子どものサインに気づいて」訴える | 北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送www.uhb.jp

    札幌市に住む二本松一将さん(29)。サバイバーの1人です。虐待を受けていた子どものころの心境を聞かせてくれました。


    「小学生のときから母の精神状態が悪いときには、テストで100点満点を取れていなくて99点だったときでも、ビンタをされ、平手打ちをくらった。『ごめんなさい』と謝り続けて納得するまで何時間も土下座しなければならなかったり、その土下座する僕に対して足で踏みつけたり」

    「『あんたがちゃんと分からせなさいよ』と母親から父親に僕にちゃんとしつけをしろと。父親からも平手打ちされた。サッカーをやっていた人なので『お尻を出せ』と言われて何度もケツ蹴りをされた。僕の蹴られた後の声、泣き声で母親は満足度を測っていました」

    両親の離婚後、二本松さんは父親に付いていき新しい生活を始めましたが、徐々にご飯が食べられなくなり拒食症になりました。頬はこけ、体重は40キロ台でした。

    「(経験を思い出すのは)ちょっとしんどくなったりもする。そうした経験を伝えることで虐待を受ける子が減ったり、困窮状態にある子に気付く大人が増えてくれたりすることで、よりしんどい状況にならないと僕は信じている」

    +226

    -6

  • 2. 匿名 2023/12/26(火) 00:42:12 

    親になっちゃダメな人ばかり親になる

    +545

    -21

  • 3. 匿名 2023/12/26(火) 00:42:41 

    何にでもサバイバーって付けりゃいいってもんでもない

    +16

    -101

  • 4. 匿名 2023/12/26(火) 00:42:46 

    人間なんだから満点なはずないだろ

    +27

    -35

  • 5. 匿名 2023/12/26(火) 00:42:46 

    まるめがね可愛い

    +127

    -13

  • 6. 匿名 2023/12/26(火) 00:43:03 

    >>2
    ダメな親が目立つだけ、大半は普通の親だよ

    +232

    -24

  • 7. 匿名 2023/12/26(火) 00:43:05 

    私、82点で額縁に入れて飾られた

    +409

    -17

  • 8. 匿名 2023/12/26(火) 00:43:19 

    自分の子供に暴力って。子供の痛がる顔なんて普通見たくないよね。サイコかよ。

    +347

    -1

  • 9. 匿名 2023/12/26(火) 00:43:30 

    親にお前はテストで100点満点取れるのか?って言えよ

    +279

    -5

  • 10. 匿名 2023/12/26(火) 00:43:41 

    この子を泣かせるの興奮しそう

    +2

    -66

  • 11. 匿名 2023/12/26(火) 00:44:00 

    >>1
    こう言う親の学歴を知りたいわ

    +180

    -1

  • 12. 匿名 2023/12/26(火) 00:44:13 

    >>5
    29歳にしては可愛いらしい雰囲気

    +83

    -2

  • 13. 匿名 2023/12/26(火) 00:44:45 

    私は太いベルトと細い棒で叩かれてた 父親に

    +38

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/26(火) 00:45:07 

    『お尻を出せ』と言われて何度もケツ蹴りをされた。僕の蹴られた後の声、泣き声で母親は満足度を測っていました

    あたおかの毒親ども死ね

    +277

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/26(火) 00:45:10 

    子育て満点じゃないくせに子供に求めるなよ

    +145

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/26(火) 00:45:21 

    自分と同じでしんど。

    +28

    -1

  • 17. 匿名 2023/12/26(火) 00:45:53 

    精神疾患持ちほどすぐ子供作るんだよな

    +117

    -7

  • 18. 匿名 2023/12/26(火) 00:46:16 

    >>8
    本当だよ。文章を読んで想像しただけでも辛くなったのに、99…を取った自分の子に手を上げ叱る?サッカーで培った脚力で子供を蹴るとか性根腐りすぎ
    自分達がどれだけ完璧な人間だと思ってるんだろう…

    +206

    -1

  • 19. 匿名 2023/12/26(火) 00:46:33 

    >>1
    進学校もどきに通っていたからこういう親結構いると思ってる。
    ほとんど同じようなことされていた子もいたけど、
    こういう親って将来子どもの精神発達面に悪影響が出るとか、自分が同じことをされたらどう思うかとか一切考えないのかねって思ってる。

    +165

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/26(火) 00:46:53 

    >>6
    低身長やハゲ散らかしてるパパ多くない?
    子供残そうと思えるくらいナルシストなのはある意味羨ましい

    +5

    -57

  • 21. 匿名 2023/12/26(火) 00:47:12 

    この方の親はたまたま勉強だっただけでこう言う人種っていろんなところにあるだろうね。警察や自衛隊などちょっと階級のある人がしたの人支配するべく虐待するのと同じ。
    脳機能の問題なんすかね?

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2023/12/26(火) 00:47:34 

    皮肉や
    300以上不良品だしても土下座ない菓子屋もいるのに

    +4

    -6

  • 23. 匿名 2023/12/26(火) 00:48:00 

    殴られはしなかったけど無視された
    中高6年間学年で総合上位10位以内で得意な教科はトップを取り続けたけど全部無視された
    背中を向けてあっそうって言うだけの親で悲しかったな

    +119

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/26(火) 00:48:11 

    >>1
    この方のご両親はいつもテスト満点だったのかな??それともできなすぎて子供に押し付けてるだけ?

    +24

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/26(火) 00:48:45 

    東大の二次試験でも9割取らなくても合格する。この親はバカだ。

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/26(火) 00:48:46 

    >>20
    突然ルッキズムを持ち出す親になってはいけない典型例。

    +90

    -1

  • 27. 匿名 2023/12/26(火) 00:49:07 

    産まれた元が悪かったね。
    可哀想に…。
    我が家の子だったら、絶対にそんな扱いはしないのに。
    良くやったね、頑張ったね!っていっぱい褒めてあげるのに。

    +94

    -2

  • 28. 匿名 2023/12/26(火) 00:49:31 

    >>2
    私も親にならなきゃよかった。

    +20

    -6

  • 29. 匿名 2023/12/26(火) 00:49:47 

    >>1
    これ、亡くなった出来の良いお兄ちゃんとかいたのかなあ

    +2

    -12

  • 30. 匿名 2023/12/26(火) 00:50:39 

    >>11
    低学歴で推薦入試が裏口入学だってことも知らない愚鈍な親。

    +25

    -21

  • 31. 匿名 2023/12/26(火) 00:51:08 

    >>3
    なんでも揶揄すればいいってもんじゃない

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/26(火) 00:52:07 

    同級生は暴言中心だったけど折檻もされてた
    良いマンションに住んでてお父さんの稼ぎも凄くてお洒落な料理とか出てくるような家なのに
    平均が60点くらいのテストで95点とか90点を取って私はバカだと本気で言ってた
    チックになって学校に来なくなって消息は分からない
    一生懸命あなたは凄く良くできてるって皆で言ったんだけど親の愛情の代わりにはなれなかった、悲しい

    +181

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/26(火) 00:52:33 

    >>2
    大半の親はマトモだよ。極々一部の親が話題になるから、まるでそういう親が多いと勘違いする人が出てくる。

    +19

    -18

  • 34. 匿名 2023/12/26(火) 00:54:27 

    >>26
    【悲報】胸や顔で女を選ぶ男さん、親になる資格がない

    +4

    -24

  • 35. 匿名 2023/12/26(火) 00:54:41 

    >>18
    自分は完璧だと思ってやるんじゃなくて

    自分たちは苦労したからこそ、お前のためを思って叱責してやっているのに、お前が怠けるせいで何度も失敗している
    両親の思いを踏み躙るなんて、なんてやつだ
    これはもう、もう一段上の罰を与えるしかないな
    (という建前でストレス解消)

    こんな感じよ

    +91

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/26(火) 01:01:07 

    >>3
    物を知らないのは仕方ないけど、詳しくない人が適当な批判をするのは恥ずかしいことだと思う

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/26(火) 01:01:19 

    >>17
    それもできちゃった婚

    +26

    -1

  • 38. 匿名 2023/12/26(火) 01:02:43 

    >>20
    低身長でハゲ散らかしてても意外とお目目ぱっちりだったりすると可愛い女の子生まれたりするw

    +32

    -3

  • 39. 匿名 2023/12/26(火) 01:02:50 

    新興宗教に傾倒しているダメ親がそうなる。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/26(火) 01:04:43 

    >>1
    95点で狂ったように泣いてた子がいた
    本人の気質かなあと思っていたけど
    お母さんが神経質でお姉さんとお兄さんがすっごく優秀だったから
    それも原因だったかも
    そのお母さんすぐ怒るしちょっと怖くて苦手だった

    +83

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/26(火) 01:04:54 

    99点とったら褒めるけどなぁ。

    +26

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/26(火) 01:05:45 

    >>19
    そうそう。

    テストの結果が悪くて虐待するより、次は頑張りなよーって受け流す方が親も楽じゃないか?って思うんだけど。

    +48

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/26(火) 01:06:24 

    >>10
    ふざけんな マジで

    +27

    -2

  • 44. 匿名 2023/12/26(火) 01:08:54 

    >>22
    ケーキの件はまだ調査中じゃないの?謝罪は責任がどこにあるかわかってからでいいと思う

    +3

    -2

  • 45. 匿名 2023/12/26(火) 01:10:13 

    こう言う親って子供が何か成功したら自分の手柄で失敗したら子供のせいにするよね

    +41

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/26(火) 01:12:20 

    こういう親ってさ、例え満点とったとしても褒めてはくれないよ。
    100点のテスト結果を見せにでも行こうもんなら「一回満点とったからっていい気になって!」って難癖つけられて終わるのがオチ。

    +84

    -1

  • 47. 匿名 2023/12/26(火) 01:13:31 

    >>9
    自分が勉強してこなかったからその気になれば100点なんてすぐ取れるしちょっと頑張れば東大に入れると思っていそう

    +94

    -1

  • 48. 匿名 2023/12/26(火) 01:15:20 

    子供の頃は100点が普通だったから90点とか取ると怒りはしないけど「どうしたの」と言われたなぁ
    80点ぐらいで褒められてる友達が少し羨ましかった

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2023/12/26(火) 01:17:21 

    >>1
    学歴すらもない、何もない虐待児童は、どうするんだろう

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/26(火) 01:17:57 

    母子家庭で性的虐待を母から受けてた
    中学生の頃に周りの大人に言える範囲の自分のやられてることを泣きながら相談した
    母は愛情表現が苦手なだけで私のことを愛してるんだよ、嫌いな相手にはそんなことしないと複数人に話したけど誰も私のSOSを受け取ってくれなかった
    本当は話した以上の酷いことをされてたけど恥ずかしくて話せなかった
    嫌だからやめてと何度も頼んでるのにやめてくれないのにあれが愛なんですか?
    性加害するのは男性だけかのような書き込みをガルでよく見る
    その先入観で子どものSOSを受け取らないってことになってほしくない
    (男性だけじゃなくて女性も性加害するんだ、女性も悪だっていう主張ではなくて被害者視点からの加害者被害者の性別によってバイアスをかけてほしくないという主張です)

    +65

    -1

  • 51. 匿名 2023/12/26(火) 01:38:07 

    >>12
    髪型だと思う

    +1

    -3

  • 52. 匿名 2023/12/26(火) 01:38:40 

    時々、自分の中に小学生の自分が現れて、塾も家庭教師もやりたくないよって泣いてる。
    『お母さんごめんなさいお母さんごめんなさい』って謝ってる。
    特に夜中にそいつ現れるんだけど、そうすると布団の中でむせび泣いてしまう。
    翌日には『30代になっても癒えないもんなんだな』って冷静に思えるけど、本当にいつになったら癒えるんだろう。
    記憶から消したい。

    +80

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/26(火) 01:47:04 

    99点てすごい!

    +14

    -1

  • 54. 匿名 2023/12/26(火) 01:50:21 

    >>1
    やっぱりこういう記事見てると日本人って欧米人に憧れて狂ってるけど中身はやっぱり中国、北朝鮮の仲間だね

    +4

    -18

  • 55. 匿名 2023/12/26(火) 01:51:10 

    >>9
    そんなこと言ったら半殺しされるだろ

    +56

    -1

  • 56. 匿名 2023/12/26(火) 01:51:14 

    >>23
    すごいね!
    私なら、うちの子天才だー!って叫んで変な踊り踊ってしまいそう!

    +92

    -1

  • 57. 匿名 2023/12/26(火) 01:52:24 

    こういうアタオカの親って社会に出てる時はどんな感じなんだろ、、、

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/26(火) 01:52:33 

    >>28
    そう思うだろうなって思っちゃって結婚してない…

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/26(火) 01:53:00 

    >>7
    素敵!

    +181

    -1

  • 60. 匿名 2023/12/26(火) 01:53:19 

    >>6
    普通は一握り
    普通だから?、長女と三女の世話はする。真ん中の二女は虐待してるってよくあるパターン

    +15

    -11

  • 61. 匿名 2023/12/26(火) 01:56:56 

    >>14
    私は母に私のこと殴らせてたな…父親が。父親からも殴られてたけど。

    母の泣きながら殴ってくる顔も無表情で殴ってくる父親も怖かったな…

    +46

    -1

  • 62. 匿名 2023/12/26(火) 01:58:05 

    >>1
    マジで子供産んで育てちゃいけない奴って
    一定数いるんだな

    +38

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/26(火) 01:58:39 

    >>7
    親ガチャ成功とはこういう事を言うんだよw
    そんな親可愛すぎるんじゃあ🤣

    +215

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/26(火) 02:03:43 

    バカ父は、中学のときに「101点取った」ことの自慢ばかり。

    満点を取ったのだけど、教員のミスでそのテストは「101点満点」。
    「ごめんな、百点満点にできなくて」と、謝ってもらったのだってさ(笑)(笑)

    そればっかり。あれぞ、バカの1つ覚え。
    (満点満点言っても、そもそもそのテストのレベルにもよるし)

    +26

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/26(火) 02:10:57 

    >>54
    その言い方はいかがなものか
    あなたがどんな育ちかは知らないけど
    虐待されてない人の方が多いよ

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/26(火) 02:11:44 

    精神不安定な人って本当に社会のゴミ。日本にいる不良外国人なみにいらない存在だわ。

    +6

    -3

  • 67. 匿名 2023/12/26(火) 02:13:55 

    >>20
    あなたの親なんて最高級のナルシストだよ
    あなたみたいな子供産んでしまってさ

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/26(火) 02:20:20 

    >>7
    いい家庭だ
    羨ましい

    +140

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/26(火) 02:21:15 

    テストの点数や勉強しなさいって両親どちらからも言われたことないや
    珍しいのかな?

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/26(火) 02:21:54 

    早慶以下、東工大以下は考えられない、って親はこうなりがちだね。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/26(火) 02:22:17 

    私も1教科4があって褒めてもらえなかったな
    常に秀才の親戚と比べられてたわ
    思い出したら切なくなった

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/26(火) 02:29:25 

    >>70
    つまり東大しかダメってこと?

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/26(火) 02:30:27 

    >>7
    ドクターコトーのたけひろ思い出した笑。
    62点の算数のテスト、時任三郎が喜んでくれたやつ

    +81

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/26(火) 02:31:50 

    >>61
    あなたが今幸せでありますように
    心の傷が少しでも癒えていますように。

    自己肯定感がある大人になっていますように

    +48

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/26(火) 02:34:30 

    教育虐待か…
    確かZAZYもそうだったよね?

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/26(火) 02:36:36 

    でも中学受験するならテストで99点なんて絶対無理だよね。
    猛勉強して猛勉強してそれでようやく65点取れて合格って世界。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/26(火) 02:46:08 

    大数の学コンなら147点とかで悔しい思いしたことがある。満点は150点。
    時間無制限だから満点が狙える。

    +0

    -3

  • 78. 匿名 2023/12/26(火) 02:50:03 

    うちの母親も情緒不安定で子どもに執着が強いタイプだった。
    嫌な事あると子どもに当たるし、モラハラな感じに嫌気がさして家にいなかったら、あっという間にストレス過多で倒れてた。バカみたい。
    ものすごく嫉妬が強い人だから、何かと子どもの足を引っ張る。子どもは親を選べないから本当に大変。

    +37

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/26(火) 02:50:17 

    >>19
    もちろん、殴られたりはしなかったけど、99点がイージーミスなら結構叱られたわ。取れる点を落とすなと。95点ぐらいなら惜しいって笑いとばし、80点ぐらいなら、もっと勉強しなさいよで終わるけど。虐待する親って何を思ってやるんだろうね。

    +32

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/26(火) 03:10:56 

    >>30
    推薦は裏口なのか

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/26(火) 03:21:43 

    友人は、中受の第一志望落ちてお母さんが寝込んだらしい
    子どもはショックだよね

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/26(火) 03:30:05 

    >>23
    わかる。私も親に存在を認めて欲しくて勉強を頑張って結果だしたけど、親は「ふーん」の一言だけで一度も褒めてくれたことがなくて、悲しかった。親としては、それぐらいできて当たり前だから褒める事では無いらしい。
    高校三年間はずっと学年一位だったし、有名予備校の全国模試で上位一桁台になってもその反応。
    アラフォーの今でも自己肯定感は低いし親とは関係がうまく行っていない。

    +64

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/26(火) 03:31:00 

    辛かった経験を誰かの為に役立てたいって素晴らしいこと
    その中で誰かの為だけでなく
    ご本人自身も救われてほしい
    いつもこういう記事見るたんびに思う

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/26(火) 03:39:09 

    >>35
    劣等感の塊なんだろうね
    それを我が子にぶつける親

    +31

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/26(火) 03:39:16 

    >>55
    同じ意見
    サッカーしてた親父に言うことをきかせるこの母親怖いわ

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/26(火) 03:41:49 

    >>30
    区別がつかないだよね

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/26(火) 04:07:12 

    で?そうやって子供にブチ切れるって事はお前は全部100点だったんだよな?
    まさかこんなにブチ切れてて100点じゃなかったなんて言わないよなぁ?

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/26(火) 04:49:06 

    >>11
    コンプレックス拗らせた低学歴が多いイメージ

    +63

    -3

  • 89. 匿名 2023/12/26(火) 04:51:05 

    >>38
    昔の取引先のおっちゃんがギョロ目のチビハゲだったけど(人柄はめっちゃいい人)、息子さんの写真見せてもらったらパッチリ二重のスーパー美少年で衝撃を受けたことがある笑

    +23

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/26(火) 05:11:48 

    >>50
    どんなことされてたの?

    +2

    -16

  • 91. 匿名 2023/12/26(火) 05:18:48 

    >>1
    今時ピンタは逮捕だからそんな親はいない

    虐待はダメだけど今はむしろゆるゆるでレベル低い学生の方が増えてるから
    全体の平均レベルをむしろもっと底上げすべき
    国際競争力も落ちている

    ごくまれなこういうクレージー親はもちろん論外

    +13

    -1

  • 92. 匿名 2023/12/26(火) 05:25:52 

    虐待はされなかったけど99点とかじ嫌味言われてたわ。100点以外の点数ってあるのか?って

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2023/12/26(火) 05:37:37 

    小学4年の時に母自作の割り算のテスト(30問くらい?)をやらされた。
    算数が苦手だからほとんど間違ってしまう。間違うたびに布団叩きとか、はたきの木の持ち手部分で叩かれたんだけどそれがものすごく痛い。間違った問題の数だけ叩かれる。
    全問正解するまで続く。
    小学校3年生の時は漢字の問題。確実に正解でそれを訴えても「違う!!!」と何度も何度も突き返されて布団叩きの刑。
    リビングでやってたんだけど母が寝るからと電気を消した。
    真っ暗な中でやるよう言われてちょっと横になったらいきなり現れた母に怒られ以下略。自室でやって何度も何度も同じ答えを見せて午前3時半頃に「合ってるじゃないの」とやっと解放された。
    けど学校があるから4時間ちょっとしか寝られなかった。
    こういう事をするのは決まって父が自衛隊の演習で10日くらい留守にする毎年秋。
    物心ついた時から両親は仲が悪かったし父に対する不満を私にぶつけてたんだろうけど完全に虐待だよね。トー横みたいな場所があれば確実に行ってた。
    時は昭和で虐待とか世間でほとんど認知されてなかったからひたすら耐えるしかなかった。小1から小4まで続いた。

    育ててくれた事に感謝はしてる。楽しく会話もしたけど15年前に他界するまで母を心から好きになれなかった。
    今でも割り算の問題を見ると怖気がするし寝ることに固執するようになった。
    うつ病と適応障害になったしその原因は虐待も含まれると医者に言われた。精神障害三級。
    母のした事は絶対に許せないし許すつもりもない。

    長文失礼しました。

    +32

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/26(火) 05:48:40 

    >>46
    うちの母は折檻はなかったけど、同じタイプ。
    満点取ったら「平均点高かったんでしょ」。
    クラスで総合でトップになったら「2位との点差が2点しかないから、こんなのすぐ追い抜かれる」
    当の本人は、成績不振で親が呼び出し食らうレベルだったくせに。

    +18

    -1

  • 95. 匿名 2023/12/26(火) 05:53:37 

    >>11
    うちの親は高卒で、異常な学歴コンプレックスあった
    それで私を高学歴にして周りにマウントとりたかったみたい

    +32

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/26(火) 05:56:56 

    >>6
    その僅かな駄目な親?に当たった自分の運の無さてなんなの

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/26(火) 06:10:22 

    >>3
    言うほど付けるか?

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/26(火) 06:11:28 

    >>60
    私もここまで酷い虐待ではないてだけで、普通に育てられた人の方が稀だと思う。特に昭和世代。国連の子供の権利条約も1989年に採択されたのに、日本が批准したのは5年後の149番目で世界的にかなり遅かった。国が子供への教育や人権について真剣に考えてなかったんだから、家庭や個人がマトモに子供を教育していたとは思えない。
    昭和は兄弟での明らかな格差やえこひいきなんてざらにあったし、そういう風に育った親が今の子供を育ててると思うとて話だよね。


    +21

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/26(火) 06:15:10 

    >>7
    それもそれで普段どんな点数取ってるかバレるじゃんww

    +8

    -11

  • 100. 匿名 2023/12/26(火) 06:16:56 

    >>94
    親もだけど自分はできないくせに見下す人て相当都合良くて変な人よね。
    自分の言動のおかしさを指摘されると「そんなつもり無い!細かい!」とか記憶喪失になったり風見鶏みたいにコロコロ言うこと変えたりと言い逃れしようとするし。

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/26(火) 06:31:34 

    >>9
    そんな事言い返せない、
    反撃出来ない精神状態に追い込まれるんだよ
    余計に暴力を振るわれると言う恐怖の方が勝る

    私も良く父親に暴力振るわれて悩んでいて
    友人に打ち明けても『そんなのやり返せば良いじゃん!』って平気で言われたよ

    +53

    -1

  • 102. 匿名 2023/12/26(火) 06:38:12 

    99点も取ってビンタ⁈ありえない。もう理由付けて殴りたいだけのチンピラレベル

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/26(火) 06:38:48 

    100点を取らせ続けたいならロボットにでもなればいい!!
    99点なんて人間らしくていいじゃない!
    普段もしっかりやってる結果も出てるし、お母さんいつも見てるよ!


    よく言ってる。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/26(火) 06:40:44 

    >>54
    例外を日本人全体に一般化するのおかしいよね

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/26(火) 06:45:18 

    >>3
    この人の場合、文字通り虐待のサバイバーだから、全くもって正しい本来の使い方だと思うけど。
    しかも自称ではなくて記事でそう表現されているのだし。
    こんな壮絶な体験を生き延びて頑張っている人に、そんな感想しか浮かばないの?

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/26(火) 06:48:32 

    ママ友にも100点じゃないと認めない親いるよ。自分の娘が頭が良くないって毎回謙遜してるから実際どれくらいなのか聞いたら塾のテスト全県で上位だった。それを私に質問させるためにずっと謙遜してたのかもしれんけど、謙遜の仕方が子供を認めてない言い方なのよ。頭が良いと認めてあげなよ、かわいそうに。あんなに頑張ってるのに。
    自分もそうだったの?って聞いたら、自分は全然勉強しなくて大学も行ってなかったって。親の夢を託される子供は可哀想だね。

    +30

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/26(火) 06:50:40 

    >>101
    私もずーっと虐待されていて、ある日決死の覚悟で母親に「ばか」と言ってみた。
    案の定、半殺しにされたよ。それまでの10倍くらいの暴力だった。
    今でももちろん母親大嫌い。老いた母は今は言葉の暴力がすごいよ。

    +39

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/26(火) 06:53:41 

    >>1
    平手打ちされたりお尻を何度も蹴るような父親でも母親よりマシだったとか想像を絶する

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/26(火) 06:56:34 

    >>1
    99点でも殴られるのもおかしいけど、今って0点でも大絶賛!みたいなところあるよね。多様性を認めましょう〜苦手なことはやらなくていい〜怒っちゃいけない
    〜子供の全てを肯定しましょう〜結果、わがままな大人(若者)が増えた。

    +11

    -6

  • 110. 匿名 2023/12/26(火) 06:57:39 

    >>1
    秋葉原の加藤の親みたいだね

    +19

    -1

  • 111. 匿名 2023/12/26(火) 06:58:17 

    >>6
    昭和の時代なんて結婚不適合者でも何でもお見合いで結婚させて来たんだから親になったらいけない人達の方が多い気がする。うちもそうだし。
    今は結婚や子育てに向いてないと思えばそう選択出来るからまあ、マシになってきたのかも。

    +42

    -1

  • 112. 匿名 2023/12/26(火) 07:01:14 

    >>1
    職場に虐待されてたからとか親のせいにしてミスを怒ると癇癪起こす子いるんだけど毒親だからってなんでも親のせいにしてるようにしか見えない
    私の親は毒親ではなかったけど勉強とか辛くても頑張ってきたし酷い環境だったとかいう人たちが努力を放棄してるのを認めろって甘えるのを認める風潮は違う
    テスト99点でも怒られ土下座…虐待サバイバー 大人になっても

    +4

    -15

  • 113. 匿名 2023/12/26(火) 07:02:57 

    >>7
    可愛いご両親

    +43

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/26(火) 07:04:44 

    生まれたら負け

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/26(火) 07:12:15 

    >>1
    日本の児童相談所に預けられたら一部の子は人身売買業者に流されたりしてる
    辛かったかもしれないけど育ててくれた恩義は持つべきだと思う
    テスト99点でも怒られ土下座…虐待サバイバー 大人になっても

    +0

    -9

  • 116. 匿名 2023/12/26(火) 07:14:38 

    >>30
    推薦は正当な合格ですよ

    +25

    -3

  • 117. 匿名 2023/12/26(火) 07:18:14 

    >>33
    そういう人って認知が歪んでるよね
    親になっちゃいけないタイプ

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/26(火) 07:18:53 

    >>111
    婚活も個人的にはどうなのかなと思う。だって自然に相手を見つけられなかった人、でしょ。動物なら淘汰される存在でしょ。それを人間なら婚活して〜とか、淘汰されるものを無理に繁殖させてるようなもん、だよね

    +8

    -6

  • 119. 匿名 2023/12/26(火) 07:19:06 

    >>30
    電波強すぎ

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/26(火) 07:19:50 

    同じような事で親殺しちゃった事件あったよね?

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/26(火) 07:19:57 

    >>1
    だからって甘えるな
    強く生きろ
    テスト99点でも怒られ土下座…虐待サバイバー 大人になっても

    +1

    -12

  • 122. 匿名 2023/12/26(火) 07:20:12 

    >>30
    どういうこと?まあ、ガルちゃんの学歴のトピだと、そういう人いるけど、それを真に受けちゃったタイプ?MARCHはFラン(笑)とか。

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2023/12/26(火) 07:25:11 

    >>118
    その理屈で言うと、婚活<浮気、一夫多妻だよね
    それだと見た目と調子の良さだけで増えちゃうやつもでてくるし人間は動物と同じ生き方はしてないのだから生活力あるなら婚活もいいのでは

    +10

    -2

  • 124. 匿名 2023/12/26(火) 07:27:13 

    >>11
    政令指定都市出身だけどど田舎の地域で生まれ育った母は中学受験なんてしてしまったものだから自称優秀で勉強が全ての人だった
    きっとあの時代のあの地域では珍しい存在でご近所さんたちに相当持ち上げられたんだと思う

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/26(火) 07:28:51 

    >>17
    で自分の精神安定剤にしようとする。
    全部自分の為。
    なのにあなたを思ってとか言うよね。
    頭が悪すぎる。

    +27

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/26(火) 07:31:20 

    >>107
    えー!絶縁してないことにびっくり。
    半殺しにしてもバチ当たらないよ。

    +25

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/26(火) 07:31:30 

    >>112
    その人とトピの人を一緒にしない方が良くない?
    雑に纏めると認知が歪む原因になる。

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/26(火) 07:33:46 

    >>110
    ほんと、いつか金属バット持って夜中に襲ってくるか、他人様に手を出すかの覚悟を持ってやれよと思うわ。

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/26(火) 07:40:36 

    だめだ、私も同じだったから記事読むのが辛くなった。私髪の毛引っ張られてベリーショートにされたりもう地獄、勉強がより嫌いになった

    +6

    -2

  • 130. 匿名 2023/12/26(火) 07:41:06 

    >>2
    ばかりって何?
    あなたの周りの親は9割くらいヤバい親なの?

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2023/12/26(火) 07:42:20 

    >>33
    う〜ん実際の所どうだろ。
    とりあえず実親と義理親、両方ちょっとおかしいし度合いにもよるけど結構居るんじゃないかと思ってる。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/26(火) 07:49:24 

    >>2
    子持ちだけどわかる

    多分ただタイミングなかっただけで、良い親なりそうな人になのに子なしだったりするし

    勿論人によるけど

    +6

    -6

  • 133. 匿名 2023/12/26(火) 07:50:54 

    >>11
    うちの親は親のせいで進学できなかったという学歴コンプレックスだった。地元でも底辺高卒のデキ婚。5教科400点切ったら殴られて自分が進みたかった英語の点数よければ機嫌が良かった。数学がどうしても無理で塾に行きたいといったけど、団地だったから塾行かなくても近所の子より点数いいってのが譲れなくて行かせてもらえなかった。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/26(火) 07:52:49 

    私も叱られる時パンツを脱がされて、物差しで叩かれた。これって普通じゃないですかね?なんか普通だったから受け入れちゃってたんですけど、みんなはどう思いますか?

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/26(火) 07:55:41 

    >>14
    そんな親は生きてる価値ないと思う。

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/26(火) 07:57:25 

    >>9
    100点以外取ったこと無いって言われたよ
    嘘だろうけど

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/26(火) 07:58:24 

    >>98
    自分がそう育てられて嫌だったから子供にはしないって気がつく親ってどのくらいいるんだろうね。
    虐待の連鎖はどこかで止めないと終わらないよね
    私はすごく嫌だったから子供に暴力振るわなかったし夫婦喧嘩もしなかった。自分が嫌だったことは当然子供も嫌だろうからね

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/26(火) 07:58:39 

    >>30
    世の中に裏口入学だらけw
    私もそうです😊

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/26(火) 07:59:11 

    息子の友達の親もそうで、自分の子供が一番出来が良くないとって感じで、周りの親や先生にも「将来東大!」ってイメージを強要してチヤホヤしろよ要求しきて迷惑だった。うち旦那のはガテン系だからめっちゃばかにされたし。まずまず軽自動車に白いファーとレイ付いてるセンスの人にばかにされたくないわ。。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/26(火) 08:01:00 

    >>7
    ほっこり☺️

    +22

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/26(火) 08:01:31 

    >>109
    知人の中学の息子さん、25点で評定3だったらしいw

    両極端になってきてて両端おかしいと思うわw

    +0

    -2

  • 142. 匿名 2023/12/26(火) 08:03:21 

    >>9
    「親に向かってなんて口の聞き方だ!」って発狂しだすよ

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/26(火) 08:03:53 

    >>82
    凄い!めっちゃ天才やんか

    +39

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/26(火) 08:06:41 

    >>88
    うちの親もコレ。自分と理想のギャップを認められず、地に足つかない人間だった。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/26(火) 08:10:29 

    >>124
    知人のお母さんもそうだったらしい、勉強が良く出来て地元ではトップ校Aに入って、そこが不合格だった知人は馬鹿だ間抜けだと言われ放題だったんだとか
    それで娘に英才教育してAより偏差値が上で歴史も明治からあって学者や政治家が沢山排出された大学付属校Bに入れたんだって
    で、それ以降は馬鹿呼ばわりされる度に「お母さんA程度で頭が良いつもりなの?Bに入ってる孫の前で良くそんな事言えるね、あー恥ずかしい!」って言ってるらしく「母はぐうの音も出ないって顔でさー!」ってにこにこして語ってたよ
    復讐は果たされたって感じなのかね、なんか歪んでるよね、、、

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2023/12/26(火) 08:13:00 

    子供の頃にされて嫌だったこと
    自分の子には一切せずに伸び伸び育てたら
    反抗期も無く優しい子に育ちました
    現在20歳です。
    99点なんて学校のテストでとってきたら
    スシローでお祝いですね(^^)

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/26(火) 08:16:34 

    >>6
    大半は親として中の下くらいかな
    親が上の部類に入っていないと子供にきちんと躾したり出来ない
    なのでかなりの年齢になるまで精神的に幼い人が多いんだと思う
    自分で補完出来ない人はずっと低レベルが普通だと思い続ける

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/26(火) 08:17:56 

    勉強嫌いで一学期で教科書破り捨てて親泣かせた私とは大違いだ
    反抗できる性格なら多少は人生変わったかも

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/26(火) 08:21:10 

    >>143
    82だけど、私は天才タイプではなくて、努力して勉強しないと成績が伸びないタイプなの。
    だから日頃から勉強を頑張ってやっていた。
    親にはせめて頑張ったねくらいの言葉をかけて欲しかったよ。

    +29

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/26(火) 08:23:12 

    >>2
    ばかりって言い方おかしいだろう

    +3

    -2

  • 151. 匿名 2023/12/26(火) 08:23:57 

    >>109
    そんなふうに育った子は、今のキレる老害より酷い老人になったりして‥
    近所の公立中は、成績の中間層がいないんだって。成績良い子と悪い子きっぱり別れてるらしい。

    +1

    -3

  • 152. 匿名 2023/12/26(火) 08:31:56 

    >>7
    我が家も似た様なもので、歯磨きが上手にできる様になった時に貰った賞状をリビングの中央に飾ってるwwww賞状なら何でも飾るww

    +58

    -1

  • 153. 匿名 2023/12/26(火) 08:34:51 

    >>141
    高校生の息子もたまにそんな点取ってくるけど平均点がそれくらいだから評定悪くないし学年順位の上位にいる
    先生のテストの作り方がおかしい場合もあるから何とも言えない

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2023/12/26(火) 08:37:37 

    >>149
    横だけど努力できて結果出してるんだからじゅうぶん天才じゃないか!!すごいよ!!
    82さんよく頑張ったね!!

    +35

    -1

  • 155. 匿名 2023/12/26(火) 08:47:31 

    >>7
    我が家な焼肉食べに行く

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/26(火) 08:52:12 

    母が祖母に99点でも怒鳴られまくったと言っていたな。小さい頃は何かある度にぶん殴られていたらしいので近所のおばさんに「あなたのお母さんて継母なの?」と聞かれるほどだったらしい。そういうのも関係しているのか母はそれは酷いアル中になって本当に大変だった。その後の人生に大きく関わるし、周りの人間にまで悪影響を与えると思う。

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/26(火) 08:57:10 

    >>1
    私は殴られはしなかったけど褒められなかったしなんであと1点2点取れなかったのか怒られてた

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/26(火) 08:58:15 

    >>6
    そもそも既存の人の利益の為に人生を強制的に開始させる行為が不道徳的
    既存の問題は既存の人同士で解決すべき

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2023/12/26(火) 09:02:32 

    子供は親の承認欲求やトロフィーの為に存在してる訳じゃないんだわ

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/26(火) 09:08:46 

    >>157
    息子が99点取ったらもちろん褒めるけどその1点が惜しい気持ちはすごくわかる
    うちの子ケアレスミスが多くて本当に勿体ない失点するからせっかく頑張って勉強したのに何やってんの~って思うことが多々ある

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/26(火) 09:13:59 

    >>137
    「我が子に同じことしている」と気付いていたとしても「この程度、自分がやられていた事を思えば」的にやってそうじゃないですか?人て誰かを虐めるとストレス発散になったりドーパミンが出て気持ち良くなりやすいらしい。
    あと子供にはしなくても学校や職場の人間関係や友達で、自分が親にやられた事をそっくりそのまま、やり返してたりするよね。私は子供の時や若い頃、三人組で遊んでたら二人くっついて一人私だけ添え物扱いみたいにされる事が多かったけど、そういう扱いをする人の家庭環境てみんな「他の兄弟を可愛がって自分はのけものにされてた」と言う人ばかり。

    結構病んでる人て多い。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/26(火) 09:18:28 

    >>38
    それ、特に女の子は小さい頃はパッチリ二重の子は可愛い。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/26(火) 09:23:59 

    >>9
    って言ったら包丁出たよ😊
    『お前〜!!!!🤬🤬🤬🤬🤬』って
    ああいうのって山で遭遇する羆、もしくは祟神みたいなもんなのよ

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/26(火) 09:30:31 

    うちの両親もそうだった。
    99点以下だとめちゃくちゃ怒る、平均点が◯点で〜と言うと「できない子の平均と比べるな!」と更に怒る。
    100点取っても、「続かなきゃ意味ないから!」「これが普通だから!」と褒められたこと一回もない。
    ちなみに外見に対する縛りもキツくて、気持ち悪いからメイクするな、髪染めるな、髪伸ばすな、っていう両親だった。成人した今でも言われる。毒親。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/26(火) 09:31:39 

    少子化でいっそう貴重な人材となった国の宝がこうやって破壊されてるという事実

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/26(火) 09:32:21 

    >>149
    秀才タイプやね
    でも、まずコツコツ努力を続けられることが大きな才能、能力だよ
    素晴らしい

    +33

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/26(火) 09:34:39 

    >>9
    これ言った事あるけど、当たり前でしょ!だから取れないアンタがおかしいって言われた。
    証拠もないから絶対口だけだろうけど毒親は認めない、謝らないがモットーだからね。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/26(火) 09:34:56 

    >>54
    おや?韓国が入っていませんね
    はっ!もしやあなた…!?

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/26(火) 09:35:23 

    こうならなきゃ分からないのかね

    滋賀医科大学生母親殺害事件 - Wikipedia
    滋賀医科大学生母親殺害事件 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    滋賀医科大学生母親殺害事件 - Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索滋賀医科大学生母親殺害事件言語ウォッチリストに追加編集この記事には暴力的または猟奇的な記述・表現が含まれています。免責事項もお読みくださ...

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2023/12/26(火) 09:37:27 

    えぇ…こんなん悲しいわ。
    こちとら息子2人、99点どころか60点も満たない頭なのに…主人も勉強嫌いなんやな、スポーツでもなんでも熱中するものあればいい。と、焦る事なく受け止めててさ。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/26(火) 09:41:55 

    子どもが選手コース(個人競技)だったときに大きな大会に行って、スタンドに座っていたら、
    別のクラブチームの親が、レースが終わって報告しにきた子どもに、
    「こんなタイムで、お母さん、▼%⁈×◎!!!!(何言ってるかわからないけど怒鳴りつけてる)これで勝手に帰ってきなさい!!」と言って、小銭を投げつけて帰っていった

    子どもは一生懸命にレースに臨み、ベストが出なかったなら本人こそが悔しいだろうに、親にこんな仕打ちされて、寒い格好のまま細い四年生くらいの女の子が号泣してて、小銭は散らばってるし、周りの父兄も気まずそうだし、遠目でも可哀想すぎた

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/26(火) 09:42:40 

    そんなの飛んで喜ぶのに!!
    まとめのテスト、両面満点は数人だったと懇談で聞いて、褒めちぎったわ。
    沢山勉強頑張ったからだね!って言って上げるだけでいいのに…
    こんな親もいるんだね。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/12/26(火) 09:44:27 

    >>167
    テスト用紙渡して親に受けてもらえば良いよね。
    ちなみに私子供が中3の時に受けたテスト、数学と国語だけこっそりやってみたけど、国語は82点、数学24点だったよww
    ちなみに子供は国語85点、数学88点だった。
    それまでも子供に勉強について言ったことはなかったけど、今後勉強について口出すのはやめようと思ったよ。


    +5

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/26(火) 10:03:26 

    >>125
    うつみたいな陰性のメンタルはわからないけど、糖質みたいなパワー系のタイプだと子供がうっかり同じようなパワー系受け継いで親の思い通りにならないタイプに生まれちゃうと、家の中がとんでもないことになる

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/26(火) 10:04:49 

    >>80
    筆記試験では合格しないからじゃない?

    +2

    -2

  • 176. 匿名 2023/12/26(火) 10:07:03 

    >>116
    でも体裁がいい言い方に変えただけのズル

    親の特権で無試験合格

    +2

    -5

  • 177. 匿名 2023/12/26(火) 10:20:58 

    >>138
    そうだね。意味がない学歴社会はもう崩れてくるよ。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/26(火) 10:22:26 

    >>176
    現在の推薦について調べてみてください
    親は全く関係ありません
    主に高校の内申点で決まるんですよ
    真面目に勉強しないと合格出来ません

    +4

    -2

  • 179. 匿名 2023/12/26(火) 10:26:20 

    >>178
    だって親戚がやったから知ってる。公務員にもたくさんいるよ。親が成功者でも同世代はバカにしているけどね。

    +2

    -2

  • 180. 匿名 2023/12/26(火) 10:27:49 

    >>176
    つい最近有名人がやったよね?笑

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/26(火) 10:31:13 

    >>1
    毒親

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/26(火) 10:32:47 

    >>178
    身内が教職員だから知ってるけど内申書なんてどうにでも書けるんだからね。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/26(火) 10:35:32 

    >>60
    普通は一握りって、一握りしかいないならそれは普通って言わないから

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2023/12/26(火) 10:36:27 

    >>2
    親になれなかった人?
    それとも自分の事?

    +0

    -3

  • 185. 匿名 2023/12/26(火) 10:37:05 

    >>11
    うちの母親は旧帝大出て県庁職員になって直属の部下11人は全員東大卒なのが自慢の人だったよ。

    そして母親が行かせたがる地元の進学校より良い成績取って逃げ出したくて頑張ったのに、それは許さないと憤慨してまた怒鳴り散らす。将来の職業も県庁職員以外を言ったら暴言と経済DV。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2023/12/26(火) 10:44:36 

    >>151
    子供が全く同じこと言ってた。
    子は公立中学出てるんだけど、馬鹿か賢いかで2極化してると。
    酷い子は本当にやばくて、500点満点中20点とかの子もざらにいるらしい。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/12/26(火) 10:45:30 

    >>11
    似たようなこと言ってた友達いたなあ。
    98点でも怒られるし悔しいって。

    その友達の両親は学校の先生だった。
    10代で自◯しちゃった。

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/26(火) 10:51:17 

    テストの点数だけが大事なわけないのにね。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/12/26(火) 11:31:39 

    うちも95点とかでも駄目だしされたな
    取れなかった5点にフォーカスしやがる
    摂食障害とかの病気のデパートだよ

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/12/26(火) 11:34:58 

    >>44
    Dマフィンじゃなくて?

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/12/26(火) 13:59:52 

    私は「お仕置きで叩くから自分で下着を脱いでお尻を向けなさい」って言われてたな。小学校低学年とかまで。屈辱的だった。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/12/26(火) 14:26:24 

    同じく私も。97点とかでも100点でなかったら、次は頑張ってねとか母に言われてた。たとえクラス一位でも。自分はレポートを父に丸投げして短大を出たのにさ。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/12/26(火) 14:42:13 

    >>182
    子どもたちの人生に影響があるので
    公平にお願いしますとお伝えください

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/12/26(火) 15:07:20 

    >>3
    内容でなく「横文字でカッコつけないでよ!」とただ呼び方に引っ掛かってるだけなんだね。
    いまだに「アジェンダってなんだよ!」と憤ってる化石ネット民かよ。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2023/12/26(火) 17:38:00 

    >>193
    ところが今から三十年も前は公平なんかじゃなかった。特権がある人にうまく取り入った者が勝つ時代。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/12/26(火) 17:51:58 

    >>195

    そんな事だろうと思ったけど
    話が古すぎるのよ…

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/12/26(火) 18:34:33 

    なーんも口出ししなくても、成績表に興味がなくても、東大生になった我が子
    塾や予備校は本人が不要と言うので利用しなかったけど、たくさんいろんな経験させてきたよ
    一緒にいろんなところへ行って親である私たちも楽しんでるうちに伸びていった

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2023/12/26(火) 19:03:50 

    >>196
    今だって40代以上は特権をご利用した人たくさんいるはずだよ

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/12/26(火) 19:47:21 

    >>19
    こういうニュースみると厳しい教育の末歪んでしまった秋葉原の加藤と、厳しすぎる医者の親を自ら殺害した慶大生の男の子思い出すな。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2023/12/26(火) 19:51:35 

    >>99
    普段はカツオ君並みに成績悪いのかと思ってしまった…

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/12/26(火) 19:53:09 

    私は定期テストの前でもいつも通りに塾・Z会・進研ゼミはやらされて(締め切り厳守で)、それでもテストの点数が89点以下だと母親にビンタされてたw
    テストの準備に割ける時間が他の子より短いのに酷いわぁw

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2023/12/26(火) 20:43:26 

    >>201
    あなた偉いわ!
    うちの子なんてZ会中学3年間で一か月もまともにやった事無かったらしいわ。
    この前整理したら全部白紙で封すら空いてなくて腰抜かしたわ。とりあえず年月日毎に並べてみようという事になって親子で二週間かかって並べたわ。
    それで捨てました。

    あなたの爪の垢を煎じて親子で飲みたいわ。

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2023/12/26(火) 20:48:48 

    私も99点…とにかく90点台は怒られたな。
    解けなくて100点に満たないんじゃなく、落ち着けば解けるのに間違えるのが90点台だったから。 
    怒られるのは不満でしか無かったけどね。
    それより勉強が出来ない弟は60点で褒められる方が納得いかなかった。

    40歳にして鬱になった。
    入院した時に主治医が両親に、「反抗期が出来なかったから今から反抗期させる。覚悟して下さい」」と警告してくれた。

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2023/12/26(火) 20:54:50 

    私は毒親かも?と思ったりしたけど
    ご飯は3食手作り、おやつもたまに手作り
    毎日一緒にご飯食べて、毎日一緒にお風呂入って
    毎日一緒に寝て…テストの点が30点でも叱る事は無かったなぁ。叱かれば点数上がったのかな?
    叱らなかったから毒親なのかも。

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2023/12/26(火) 21:11:42 

    >>1
    全く同じ!99点だと「お前はケアレスミスが多い、あんな馬鹿な学校で満点取れないのか」ってよく言われたな!
    殴られたり蹴られたり、包丁投げられたり。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/12/26(火) 21:26:45 

    >>54
    通り名使って日本人のフリしたヤツがかなりいるからなぁ

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2023/12/26(火) 21:28:59 

    小学二年生の頃、国語のテストで文章解答があったんだけど、「〜だった」と書いていたつもりが、時間内の焦りもあってか「〜だた」と書いてマイナス一点で99点を取ったことがあった
    クラスの中では最高得点で、少し間違えてしまったけど頑張ったよ!と親にそのテストを見せたら、
    「100点じゃなきゃ意味ないじゃない」
    って突き放された
    それ以来私は100点のテストしか見せられなくなりました
    100点のテストしか見せなかったよねーって大人になって言われたので、90点台のテストを隠していたの親は気づいていたようだけど…
    些細なことかもしれないけどいまだに忘れられない

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2023/12/26(火) 21:53:23 

    >>200
    わかりますwでもかわいいエピソードですね!

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2023/12/26(火) 21:59:15 

    >>1
    私も中学の時に母親がテストで毎度発狂してた。
    結構学力の高い地区に住んでいたこともあり、比較ばかりされてた。同級生の誰々は何点だったとか、そんなのばかり。専業主婦だったせいか、ママ友たちと持ち回りで各家でお茶会してて、その時にそんな話ばかり出ていた。

    受験の結果発表の時には一緒に行くと言って、会場で落ちたことを確認した帰りの車でご近所のお母さんたちに会わせる顔がない!あまりにも恥ずかしい!頼むから自殺して死んでちょうだい!受験で悩んで自殺したってなればまだ顔が立つから!って気の狂ったことを言ってきた。
    落ちたことに凹んでいたけど、それ以上に気の狂った母親に呆れ果てた。
    三十路になって、転職がうまくいって外資系のメーカーに勤めるようになったら母親が手のひらを返してきて、それとなく老後の面倒を匂わせてきたけど、老後には1円も出すつもりない。
    偉そうなこと言ってくるくせに本人中卒で何もわかってない。








    +1

    -0

  • 210. 匿名 2023/12/26(火) 23:08:37 

    90点代は怒らないよ
    っていうか地頭と性格がほとんどだから、今子供は中の上だけど
    どうして間違えたか
    時間配分の見直しとかは言うけど怒らない
    希望高大学に入れなくても自己責任だから。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2023/12/26(火) 23:11:34 

    >>209
    信じられない毒親だね
    辛かったよね社会性があればその後社会人で成功するかもしれないのに…

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2023/12/26(火) 23:42:03 

    >>8
    教育虐待のトピで肯定的なこと書いてる人いてびっくりした
    ある芸能人が小学校受験失敗して母親からものが飛んできた話してたと私が書いたら「別にその人が特別じゃない、躾と虐待の間でやってる家なんてその界隈ではいくらでもいる」って

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2023/12/27(水) 00:51:43 

    >>107
    私と同じだ…
    母は今70代だけど言葉の暴力が本当に酷い
    長年生きてるだけあって無駄に知恵があるっていうか、めちゃくちゃ絶妙に娘を傷付ける言葉使ったり精神追い込むのが上手いんだよね
    人に相談しても「もうお母さんも高齢で寂しいんじゃない?大目に見てあげなよ」みたいな反応で理解されないのも辛い

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2023/12/27(水) 18:48:52 

    >>94
    いますよね、決して褒めない人って。
    それが親なら怒りも倍増ですよね。いかに自分の過去の行いを振り返るのが重要なのかわかります。
    残念ながら過去の自分を省みることができる人って少ないんですよね。


    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。