ガールズちゃんねる

子どもへの虐待頻発…日本は体罰を禁止する法律を 子どもの権利委員会が勧告

489コメント2019/02/21(木) 03:13

  • 1. 匿名 2019/02/08(金) 08:12:53 

    日本は体罰を禁止する法律を 子どもの権利委員会が勧告 | NHKニュース
    日本は体罰を禁止する法律を 子どもの権利委員会が勧告 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    千葉県野田市で小学4年生の女の子が死亡し、子どもへの虐待が改めて深刻な問題となるなか、国連で採択された条約に基づく「子どもの権利委員会」は、日本政府に子どもへの体罰を禁じる法整備を急ぐよう勧告しました。


    この中で委員会は子どもの虐待を問題視し、日本では家庭での体罰が法律で完全に禁止されていないと指摘しました。

    そのうえで、「たとえ軽いものであろうが、体罰は明確かつ完全に禁止すべきだ」として、日本政府に体罰を禁じる法整備を急ぐよう勧告しました。

    +544

    -22

  • 2. 匿名 2019/02/08(金) 08:13:43 

    今更すぎる
    本当に、どこの後進国なのかと思うわ

    +1030

    -20

  • 3. 匿名 2019/02/08(金) 08:14:09 

    程度にもよるが
    調子にのる男児は増えそう

    +1150

    -66

  • 4. 匿名 2019/02/08(金) 08:14:18 

    そりゃそうだけど、なんで国連ってこんなに偉そうなのかねえ。連合国のくせに。

    +700

    -39

  • 5. 匿名 2019/02/08(金) 08:14:47 

    それを良いことに調子に乗る
    子供への罰もセットにしないと
    町田の高校生みたいのには
    教師はお手上げになるのでは?

    +1195

    -24

  • 6. 匿名 2019/02/08(金) 08:15:04 

    もっと早くなんとかならんのか

    +109

    -2

  • 7. 匿名 2019/02/08(金) 08:15:13 

    それでいい。
    子育てしてるけど、自分もイマイチ躾と体罰の狭間で悩む。
    基本みたいの決めてくれ

    +336

    -55

  • 8. 匿名 2019/02/08(金) 08:15:18 

    甘い
    虐待したら死刑にするまでセットで。

    +281

    -64

  • 9. 匿名 2019/02/08(金) 08:15:52 

    心愛ちゃんが亡くなってから毎日のように逮捕者出てますよね。
    まだまだ氷山の一角だと思う。
    虐待してる人は山ほどいるんじゃないかな。
    悲しい結末を迎えてしまう子がいなくなりますように。

    +646

    -2

  • 10. 匿名 2019/02/08(金) 08:15:53 

    体罰を無くすのはいい事だけど、バカッターみたいな頭のおかしい奴増やさない為にもある程度の教育は必要

    +724

    -5

  • 11. 匿名 2019/02/08(金) 08:15:59 

    何の為の児童相談所や教育委員会なんだ?

    +181

    -2

  • 12. 匿名 2019/02/08(金) 08:16:05 

    アメリカなら虐待は極刑だよ!

    +316

    -5

  • 13. 匿名 2019/02/08(金) 08:16:20 

    児童相談所の権限を強化することも必要かも

    +317

    -4

  • 14. 匿名 2019/02/08(金) 08:16:22 

    この国って過労死でもイジメの自殺でもそうだけど誰かしらが死なないと動かないよね
    怪我や未遂じゃこんなことがありましたーの報告だけ

    +509

    -2

  • 15. 匿名 2019/02/08(金) 08:16:22 

    日本て未だに体罰が容認されてるところがあるよね。
    上の世代ほど特に。
    家庭でもそうだし、部活とかでも。

    +281

    -14

  • 16. 匿名 2019/02/08(金) 08:16:28 

    これまで躾とか指導で殴られてきたのがおかしすぎる。
    こういう話題になると「言っても分からない時は叩きますよ」「命に関わる事なら」とか言い出す人いるけどそれでも叩いて分からせるのは親として理性がない、短絡的な思考としか言えない

    +51

    -61

  • 17. 匿名 2019/02/08(金) 08:16:34 

    >体罰を禁ずる法律は北欧やアフリカを中心に50か国以上で整備され、現在、フランスでも審議が進むなど、導入に動く国も増えているということです。

    言うほど世界中に体罰を禁止する法律があるわけじゃないね

    +219

    -1

  • 18. 匿名 2019/02/08(金) 08:16:51 

    日本は子供にも甘いよね。

    +225

    -34

  • 19. 匿名 2019/02/08(金) 08:16:52 

    小4の女の子の事件は体罰ではなく完全な暴力でしょ

    子供に落ち度がないのに「罰」って付けられるのはちょっと腑に落ちない

    +593

    -2

  • 20. 匿名 2019/02/08(金) 08:17:35 

    これも日本の左翼がチクってんだろうなあ。
    日本には日本に合った法律を整備すればいいよ。
    全部言われてからするんじゃなくて。

    +53

    -23

  • 21. 匿名 2019/02/08(金) 08:17:46 

    躾しても、逮捕されるんかな😥

    +216

    -20

  • 22. 匿名 2019/02/08(金) 08:17:53 

    >>10
    教育と体罰は別物。
    体罰が普通にあった頃にだってバカッターはいたよ。

    +160

    -7

  • 23. 匿名 2019/02/08(金) 08:18:40 

    >>18
    むしろこんなに子供に厳しい国も稀だと思うけど?

    +24

    -24

  • 24. 匿名 2019/02/08(金) 08:19:00 

    暴力はだめ。これは大前提。
    ただ。ちゃんと前後関係を調べた上での処罰にしないと。この前のクソ高校生みたいなのが増えるよ。

    こういう委員会って適当に暴力やった!→処罰!→ハイ終わり〜って満足してそうだから。

    +360

    -3

  • 25. 匿名 2019/02/08(金) 08:19:43 

    日本も緊急で色々と対応するみたいだね
    親からの虐待で苦しむ子が少しでも救われるといいね
    子どもの安全確認、全国一斉実施へ 政府が虐待防止対策(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    子どもの安全確認、全国一斉実施へ 政府が虐待防止対策(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     千葉県野田市の小学4年、栗原心愛(みあ)さん(10)が自宅で死亡し、両親が傷害

    +103

    -0

  • 26. 匿名 2019/02/08(金) 08:19:53 

    日本在住者全員のDNA鑑定の提出義務化でもしたら良いと思います。私は何も疚しい事は無いので、自ら身の潔白を証明する意味でも是非とも協力させて頂きますけどね!反対する人なんている?(笑)

    +116

    -15

  • 27. 匿名 2019/02/08(金) 08:21:04 

    虐待が疑われる場合は、有無を言わさず長期的に親子を引き離さなきゃ問題は解決しないと思う

    日本なんと甘いか短期間ですぐに親元に返しちゃうのが大問題

    +202

    -2

  • 28. 匿名 2019/02/08(金) 08:21:17 

    体罰禁止もいいけど、虐待死に対する刑をもっと重くしてくれよ

    +155

    -2

  • 29. 匿名 2019/02/08(金) 08:21:28 

    昨日みたいに
    二ヶ月の子を殴ったり、
    心愛ちゃんみたいな虐待をするやつ

    治らないやつはまたやるから死刑にしたほうがいい

    +235

    -2

  • 30. 匿名 2019/02/08(金) 08:21:33 

    叩いたりする躾ってむしろ逆効果だと言われてるよね。
    親に怯えて、暴力でしか解決できない子供になる。

    +113

    -9

  • 31. 匿名 2019/02/08(金) 08:21:36 

    暴力は傷害罪としてすでに禁止されてるんだから、法律はいらないでしょ
    家庭内暴力を取り締まる制度や機関がぬるいというか機能してないだけで

    +46

    -2

  • 32. 匿名 2019/02/08(金) 08:21:52 

    これ単に「体罰禁止」にしたから解決する問題じゃないよね
    暴力的な言動に依存する大人、禁止なことを逆手にとって調子にのる子供、どちらも根本的な闇を抱えている
    それを断つ教育をしていかないと何も変わらないと思う

    +153

    -6

  • 33. 匿名 2019/02/08(金) 08:21:57 

    虐待としつけ・教養の線引きは難しいよね
    ・食事与えない
    ・アザが出来るほど殴る、蹴る
    ・熱湯、冷水を浴びせる
    ・外に1時間以上出す
    ・幼稚園、保育園、学校を休ませる
    …とかは虐待案件だから、こういうのは懲役刑や奉仕活動とかで管理する必要はあると思う

    +182

    -2

  • 34. 匿名 2019/02/08(金) 08:21:58 

    いい事だね。でも日本は3や5の考えが根付いてる。そもそもそれでも叩いてはいけないのが当たり前なんだけど。なんでそんな野蛮なの?だからなくならないんだろうし現実的に難しそう。

    +14

    -10

  • 35. 匿名 2019/02/08(金) 08:22:00 

    日本は寧ろ個人個人の管理体制の方こそもっと厳しくシッカリして欲しいぐらいだわ!今迄がゆるゆる過ぎでしょ?

    +5

    -5

  • 36. 匿名 2019/02/08(金) 08:22:11 

    体罰は良くないけど、言ってもわからないガキはどうすんの

    +262

    -14

  • 37. 匿名 2019/02/08(金) 08:22:12 

    虐待の疑いがあって、家庭訪問を拒否した場合は虐待があるって見なすべきだよね。
    いい加減そういう所改善しろよって思う

    +39

    -0

  • 38. 匿名 2019/02/08(金) 08:22:33 

    昨日
    子供を保護する訓練をテレビでアピールしてたけど、さっさと実行してほしいわ

    +50

    -0

  • 39. 匿名 2019/02/08(金) 08:22:57 

    子供が自分や他人の命に関わるような危険なことをした場合は思わずひっぱたくような親もいるんじゃないかな
    それは愛情から来るものだと信じたい
    教育や躾との線引きが難しいと思う

    ただ、法律でがっちり決めてしまうのもひとつの手ではあるかなと思う
    とくに男性はガイドラインが文章できちんと書かれていることを好む傾向にある
    それを逆手にとって図に乗る人も多いのだけどね

    +60

    -1

  • 40. 匿名 2019/02/08(金) 08:23:32 

    口で何度言っても分からないお手上げなバカはほっておこう、、もうそれで良いじゃない。人を叩くなんてやめようよ。

    +3

    -18

  • 41. 匿名 2019/02/08(金) 08:24:08 

    >>23
    今迄の少年法を見てそれ言える?

    +39

    -0

  • 42. 匿名 2019/02/08(金) 08:24:12 

    家庭内とか、学校内とか小さなコミュニティになれびなるほど暴力が見逃されるのなんでだろ。
    親子なんだから分かり合えるとかさ、子供同士なんだから大したことないとか。
    いじめも、体罰も躾も。普通に傷害事件でしょ。

    +61

    -3

  • 43. 匿名 2019/02/08(金) 08:25:04 

    今話題のニュースでも父親が怖くて何もできない職員とか今すぐ辞めてほしい!

    +105

    -2

  • 44. 匿名 2019/02/08(金) 08:25:04 

    日本ってネグレクトや虐待と、ちゃんと育てられない親ほど子供を作るからタチが悪いかと思う。

    +53

    -2

  • 45. 匿名 2019/02/08(金) 08:25:30 

    叱ると怒鳴るは違うからね

    躾と勘違い、言い訳した虐待が多すぎ

    +73

    -3

  • 46. 匿名 2019/02/08(金) 08:27:15 

    >>30
    叩く以外にもヒステリックに怒鳴る親も子供を萎縮させて、ダメだと思う。

    +49

    -1

  • 47. 匿名 2019/02/08(金) 08:27:31 

    アメリカみたいに、虐待には、もっと公的組織が介入した方がいい。

    +75

    -2

  • 48. 匿名 2019/02/08(金) 08:28:13 

    世も末だな

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2019/02/08(金) 08:28:13 

    >>26
    反対ではないけど、それをしてどうなるの?
    虐待が減るの?

    +18

    -2

  • 50. 匿名 2019/02/08(金) 08:28:23 

    >>36
    言いたいことはわかるけど、叩いてもわかるとは思えない

    +15

    -4

  • 51. 匿名 2019/02/08(金) 08:28:39 

    >>40
    自分の子供でも?

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2019/02/08(金) 08:29:15 

    ちょっとズレるけど
    先日の教師煽り男子の件は、ピアスしてきた時点で停学にすればよかったのにと思った
    停学処分が何回かで退学(うちの高校はたしか3回だったかな)
    義務教育じゃないんだから事務的に処理すればいい
    校則守るのが嫌ならその生徒が高校辞めればいいだけの話
    高校生ぐらいの年齢になったらひねくれた性格の矯正なんか教師にはもう無理だしそんなことする必要無いよ
    それは親の責任だよ

    +108

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/08(金) 08:29:24 

    暴力は振るわないけど ネグレクトする場合は外に分かりにくい。
    児童相談所の職員増やすだけじゃなく、どうすれば虐待しない親を育てるか、じゃないかな。

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/08(金) 08:29:26 

    小学高学年の娘と一緒にお風呂入ってる父親多いらしいけど禁止にした方が良いと思う

    +44

    -3

  • 55. 匿名 2019/02/08(金) 08:30:06 

    これ少年法無くせば躾という名の暴力はなくなるんじゃない?

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/08(金) 08:30:23 

    近所の大家族の家からいつも怒鳴り声と子供の泣き声が聞こえてくる。ほんといいかげんにしてほしい

    +7

    -4

  • 57. 匿名 2019/02/08(金) 08:31:07 

    子供嫌いが増えたのはなぜなんだ?

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/08(金) 08:31:28 

    コイツら朝鮮学校無償化とかも言ってきてるから、余計なお世話と言いたい。

    +85

    -2

  • 59. 匿名 2019/02/08(金) 08:31:35 

    人前で我が子引っ叩く人いるけど「私は理性も教養もない人間です」という恥を自ら広めてるようなものじゃないですか。子供にも恥かかせてるし。何もいい事ないのに。

    +8

    -9

  • 60. 匿名 2019/02/08(金) 08:31:40 

    >>47
    けど、ガルちゃんで読んだ話だけど、日本人でアメリカに住んでる親子がいて、『昨日はパパとお風呂に入りました』と学校で言った娘(子供)がいて、教師が通報して父親が逮捕された。とか、日本との文化の違いも大きすぎる部分も多いよ。アメリカ基準がいいとも思えない。

    +81

    -3

  • 61. 匿名 2019/02/08(金) 08:31:44 

    緊急シェルターを用意して!

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/08(金) 08:31:53 

    さすがに中高は適用なしとかにしないと、この前の町田高校?みたいになるぞ。線引きは大事。あの先生むかつくからさ~であんな動画撮られたらたまったもんじゃない!大人舐めすぎ。だから線引きは大事

    +41

    -0

  • 63. 匿名 2019/02/08(金) 08:32:05 

    虐待するようなアホ(娘がいるのにしょうもない男と再婚するシンママ)これをどうにかしないことには虐待は起こり続けるよ…

    +10

    -4

  • 64. 匿名 2019/02/08(金) 08:32:22 

    多少のしつけは日本人に合ってると思うけど。
    そのうちスポーツ系の部活も虐待になるね。
    未成年やり放題。

    +22

    -6

  • 65. 匿名 2019/02/08(金) 08:33:02 

    >>16
    「言ってもわからない時は叩きますよ」って言うのは自分の程度の低さが現れている証拠なのにともすればそれを「覚悟」なんだと自分に酔ってる馬鹿な大人が結構いる
    そうやって育ってきたからこんな思考力の無い大人になるんだろうから体罰が人を育てないという生き証人になってる事に気付いて欲しい

    +15

    -20

  • 66. 匿名 2019/02/08(金) 08:33:44 

    36 :クリックで救われる名無しさんがいる:2017/02/04(土) 12:32:25.63 ID:gz7Rao9G0
    何もしていない普通の一般人の自宅に隠しカメラを取り付け
    それをネットでリアルタイム配信

    仲間という人間に対する盗聴盗撮生ネット配信の会

    しかけたカメラの映像
    乗っ取っているPCの画像をリアルタイムで生配信中
    集団で仲間の私生活を覗いて楽しんでいる

    そんなことが今この国では行われています

    +2

    -5

  • 67. 匿名 2019/02/08(金) 08:34:05 

    少年法もなくしてくれ

    +34

    -3

  • 68. 匿名 2019/02/08(金) 08:34:09 

    昨日反抗期真っ只中の子どもが塾の先生(結構お年寄)に偉そうに返事したり口聞いてたから後で一発シバいてやった。多分恐持ての先生や男の先生にはそんな口の聞き方はしない。
    学校の宿題も平仮名ばっかりでかくから習った漢字は書きなさいっていったら「なんで💢」って逆ギレですよ。
    叩くのは肯定しないけど、調子に乗る子にはガツンと言わねばならぬときはあると思う。

    +91

    -5

  • 69. 匿名 2019/02/08(金) 08:34:24 

    もし、我が子が30万の為に見ず知らずの男に会いに行こうとしてたら、殴ってでも止めます。
    それが違法になる時代がきたら、出頭覚悟で殴るだろうな…

    +90

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/08(金) 08:34:49 

    虐待するような親の元に子供を返さないためにも、子供は実の親の元にいるのがベストって先入観を辞めないといけないのかな

    +23

    -1

  • 71. 匿名 2019/02/08(金) 08:34:52 

    児童相談所の職員さんももっと専門的な知識を持った人が対応しないといけなくなるし、その数も増やしていかなくてはならないよね。

    色んなことを大きく変えていかなくちゃならない。

    あとは、社会に迷惑をかける行為をした未成年たちにも、もっと厳しいペナルティーを課すようにしないとバランスとれなくなるよね。

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/08(金) 08:34:55 

    自分のまわりでは本当に虐待してなくて、顔から転んでアザ作った子供を病院に連れて行って虐待疑われたとかアパートに住んでる人が子供は大声で泣く、母親怒る(ただの反抗期)で通報されて、児相の人が訪問に来たとか過敏なぐらいの対応しか聞かないのに、なんでもっと本当に酷いことされてる子は最悪の事態に陥る状況になってしまうんだろう

    +77

    -0

  • 73. 匿名 2019/02/08(金) 08:35:47 

    >>68
    そうやってちゃんとしかってくれるお母さんがいるから、息子さんは心配いらないよ。

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2019/02/08(金) 08:35:49 

    子どもへの体罰禁止は確かに必要。
    どうしたって大人に比べたら肉体的、経済的、権威的にも弱い立場になる子どもや未成年が心身ともに傷付くことを許してはダメ。
    度が過ぎた言葉や暴力を振るう理由として教育的指導やら躾などの建前や言い訳も許してはいけない。

    ただし、未成年といっても中学生以上になると体格や力が大人と同等の子も中にはいるし、未成年だからといって大人に酷い暴言を吐いたり暴力を振るって許されるわけではない。
    生徒に暴力振るう教師が逮捕されるのが当たり前ななように、教師に暴力振るう生徒も逮捕されないとおかしい。

    この手の問題は学校内のことだから、家族同士の関係だから大事にしたくない、それくらいで騒ぐのは良くないとか言って身内が外部の介入を拒み、また警察などの外部が介入しない(できない)ほど余計に悪化したり隠蔽されたりしていくんだと思う。

    学校内だろうと家庭内だろうと暴力やネグレストなどの犯罪行為はなあなあにしないで警察や第三者がどんどん介入していった方がいい。

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2019/02/08(金) 08:36:21 

    近隣のヤンキー親父

    躾で殴るどころか
    率先して道路族だよ

    IQ高くないといくら通告しても
    理解できないと思うな…

    +33

    -0

  • 76. 匿名 2019/02/08(金) 08:36:42 

    私もカッっとなってゲンコツしちゃうことあるけどその後に痛かったかなーって思う
    虐待してる奴らは後になってちょっとはそういうこと思わないのかな
    人間じゃないな

    +29

    -1

  • 77. 匿名 2019/02/08(金) 08:36:45 

    常習的な虐待はダメだけど、殴られるほど悪いことなんだってのはじっくり言って聞かせてもわかんないと思うな。
    中高男子なんて先生舐めまくりでしょ。
    家庭で教えられない分は全部先生にのし掛かるね。

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2019/02/08(金) 08:37:00 

    体罰禁止、虐待した人は極刑、通報の義務、調子に乗ったガキを裁けるように少年法の年齢引き下げ

    どうだろうか?

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2019/02/08(金) 08:38:02 

    >>47
    この前テレビで見たけどアメリカは体罰禁止って訳じゃないらしいね。親に体罰の許可を取っていて、体罰が可の子供に対して、校長先生だけが体罰として、お尻ペンペン的な罰を与えることができるみたいな話だったよ。

    +5

    -3

  • 80. 匿名 2019/02/08(金) 08:39:07 

    >>57
    人生に選択肢が増えたから
    特に女性
    昔は結婚して子供を産む事しか生きる道が無かった
    今は大学まで行くのが当たり前だし自由に生きられる
    男も昔ほど長男だとか跡取りだとか縛られずに自由
    その中で子供と言う存在は邪魔になる
    皆んなが皆んな結婚して子を持つ訳では無いので、いない人からするとお互い様だとか助け合いなんて事は成立しない

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2019/02/08(金) 08:39:20 

    国連?もうすぐなくなると思う。韓国人だらけになってます!

    +37

    -1

  • 82. 匿名 2019/02/08(金) 08:39:22 

    子どもの虐待被害を防止するのはいいことだけどその分動物に矛先が行かないとも限らないから
    そっちの対策もきちんとしてほしい
    日本は動物関係も後進国だから

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2019/02/08(金) 08:39:53 

    パパ活や風俗で働いてる女子大生多い
    親は知らないんだろうなぁ。かわいそうに

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2019/02/08(金) 08:40:39 

    こんな時代に子供産むなんてある意味虐待だよ

    +3

    -4

  • 85. 匿名 2019/02/08(金) 08:40:46 

    暴力的行為だけ罰してもネグレクトは?
    虐待が起きない様に罰則強化するのは大事な事だとは思うけど、0にする事は難しいと思う
    だったら起きてしまった事に対する対策も両輪で強化するべきじゃないかと
    児相と警察の連携とか(児相職員に対する恫喝に対しても)、母親のDVに対する対策とか
    シェルターを増やすとか、児相にもっと権限を持たせるとか

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2019/02/08(金) 08:41:13 

    >>36
    すぐこういう事を言う人いるけど
    言ってもわからなければ、これが言い続ければいつか身につくような問題なのか言うだけでは伝わらない問題なのか先ず見極める
    それぞれに個性がありそうなるに至った事情も違うから個々に対応するのが当たり前
    一番大事なのは観察や見極めることなんだよ
    それが出来なければどうする?の対応の部分も見誤るし出てこない
    体罰だと最初の部分で暴力を持って解決してないのに無理やり解決させられ終わらされるわけだから指導する側も経験や多岐に渡る方法が身につかない

    じゃあ自分がやってみろよ?なんて言う人もいるけど現場経験者です

    +10

    -6

  • 87. 匿名 2019/02/08(金) 08:41:28 

    もう小学生から刑務所みたいな寄宿学校で育てたらええんちゃう。

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2019/02/08(金) 08:41:39 

    虐待の防止には、もっと心理学や児童心理の専門家を入れないとダメじゃないかな?
    こないだテレビで、児童心理か児童虐待の専門家が「虐待する親が子供を施設から取り戻そうとするのは、虐待できないと困るから。虐待することで家庭内の序列を確認している」みたいなこと言ってたよ。児童相談所や役場の児童福祉課の人は、もっとこういうことを学ぶべき。
    あと、児童相談所と児童福祉課をもっと強権化して、必要なら警察と連携して家を訪問して、無理にでも子供を保護できるとか、した方がいいと思う。
    今の方針だと、親を刺激せず、親との信頼関係を作ることに重点が置かれてるんじゃないのかな。(親を刺激して、嫌われると子供に面会させてもらえないから)
    その方針でうまくいくケースもあるんだろうけど、信頼関係を作ってるうちに子供が死ぬこともあるからね…今回のとか、目黒区のとか。そこも見直すべき。

    +32

    -0

  • 89. 匿名 2019/02/08(金) 08:41:49 

    >>76
    元虐待親のインタビュー見たけど、子供に対する愛情はあるらしいよ。執拗な暴力も躾だと心底思ってたとか、愛のムチみたいな感覚みたい。自分が異常だと気づいてないからタチが悪いんだなって感じ...

    +29

    -0

  • 90. 匿名 2019/02/08(金) 08:42:46 

    親の権利が強いと思うので、児相がもっと権限もって強制的にでも親と子を引き離す。子供は親といるのが絶対に幸せだ!だから、保護を解除する!という思考を変えないといけないと思う。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2019/02/08(金) 08:42:48 

    悪い事したらお尻ペンペンするの普通だよね

    +5

    -8

  • 92. 匿名 2019/02/08(金) 08:43:21 

    日本はもっと警察の介入をよしとしないと今度は「子供→大人」の暴力が増えるよ。

    +33

    -0

  • 93. 匿名 2019/02/08(金) 08:43:30 

    大人より力の強い中高生と弱い小学生以下の子供を一緒くたに考えるのもな…
    難しいね

    +11

    -1

  • 94. 匿名 2019/02/08(金) 08:44:01 

    愛情の薄い親が増えたのか?
    平和なのに何てことだ。
    スマホ、ネット、ゲーム…
    無機質な物に囲まれて生活しているうちに
    人間性が奪われてしまったの?

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2019/02/08(金) 08:44:01 

    わたしは病気で心身共に弱って離婚時親権取れなかったんだけど、離婚後に新しく出来た彼女と元夫が子供に虐待してた。
    面会がスムーズにいかなくなって、おかしいと思っていたら子供から泣いて助けてと言われた。
    私から言うと余計に隠して悪化する恐れがあるから、
    世間に明るみにした方がよいと思って、
    学校、児童相談所、役場、いろんなとこに相談したけど、親権がー親権がーばかりいって全然ダメ。

    うちの場合は私も病気がマシになったし、親権とるために弁護士立てて裁判所で訴えた。
    命の危険があると判断してくれて、すぐに元夫は呼び出しかかって、調停に入れた。

    親権を超えれるのは児童相談所も出来るはずなのに
    親から訴えられることばかり気にして対処してくれなかった。
    親権とは親の権利だけではなく、親の監護義務だということを浸透させるべきだと思う。義務を守らなかったらそれ相応の社会的処罰をしてほしい。
    のうのうと生きてる元夫とその彼女に罰がくだらなくて腹立つ。

    +78

    -0

  • 96. 匿名 2019/02/08(金) 08:44:46 

    >>72
    目黒区の結愛ちゃんも千葉の小4の子も、一度転居してるよね。そこで情報の連携が取れなくなってるね。
    引っ越せば役場は追ってこない、っていう知恵は一人前にあるんだね。

    +39

    -0

  • 97. 匿名 2019/02/08(金) 08:44:48 

    日本より酷い状態の国をほったらかしにしてる国連にすら言われるなんてな……。

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2019/02/08(金) 08:45:14 

    >>60
    国によって文化の違いはあるだろうけど、実親でも性的悪戯や虐待する人はいるからそういうのを防止する意味では日本も変わっていってもいいとは思うけどな。

    家庭内ではないけれど、温泉や公衆浴場に県の条例によっては12歳近くの異性の子どもが入ってもオッケーな日本の現状は流石に変だと思う。

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2019/02/08(金) 08:45:34 

    >>95
    子供は手元に戻ってきた?

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2019/02/08(金) 08:46:12 

    >>72
    それって見方を変えると、児童相談所きちんと対応してる地域は悲惨な事件への発展に至らないって事なのかな。事件になってしまうケースって児童相談所の対応も含めて怠慢だったり、不手際が多かったりしてるように思える。

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2019/02/08(金) 08:48:28 

    おせーよ。
    日本は虐待・性犯罪・少年犯罪・サイコパスに対応できてない。

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2019/02/08(金) 08:48:35 

    >>89

    そうなの? ウサギがケージに子供を閉じ込めた事件とか、揃って知的障害があるのか?みたいな夫婦もいるよね。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2019/02/08(金) 08:49:47 

    まぁ、邪魔になるから生まないってだけでもないと思うけどね
    虐待受けて育った人が、自分も虐待してしまう可能性があるから、子供産まない選択したってケースもいると思うし
    産まない事が自分勝手で冷たい事だとは限らないよね
    ある意味虐待防止でもある

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2019/02/08(金) 08:50:22 

    >>91
    そうそう、アメリカの場合は親や一教師が、それをやると‘私刑’となるけど、体罰としてのお尻ペンペンは校長先生が公的に罰っするみたいに認められてるみたいなことを、この前テレビで言ってた。

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2019/02/08(金) 08:51:28 

    日本の法律は、まだ一部明治時代に制定された法律が適用されているので、そもそも時代に合わなくなってきてる。憲法改正には反対だけど、明治時代や大正時代に制定された法律はもう変えよう。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2019/02/08(金) 08:52:30 

    順番違うと思うんだよな
    禁止しても親が子供閉じ込めて隠したら意味がない
    そこに児相が踏み込めるようにするのが先じゃない?

    +22

    -0

  • 107. 匿名 2019/02/08(金) 08:52:48 

    とりあえず血の繋がった実の子を自分で殺めるとか考えるだけで具合悪くなる
    尋常じゃない精神なんだろうなー

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2019/02/08(金) 08:54:24  ID:bwrJq8z2Yz 

    体罰を法律で禁じるなら、子供を手放す権利も欲しいな。

    うちは男の子の双子だけど、二~三歳児くらいの時に外でバラバラに悪さしたら、やっぱり手をあげずにいうこと聞かせるの難しかったよ。
    1人が転がって駄々こねる隣で、もう1人が右折したトラックの車輪に手を伸ばして、危ういところで私が突き飛ばして泣かせたこともある。これは体罰?

    あとADHD気味の子も、興奮して言葉じゃきかない時は力で押さえつけるしかない。

    言って効かない時期がある子や、親がノイローゼや更年期でカッとしやすい場合はどうするか。制度化には細かいルールが必要だと思う。

    +43

    -4

  • 109. 匿名 2019/02/08(金) 08:54:34 

    >>94
    虐待は昔からあったと思うよ。
    私の祖父は母親が亡くなって義母が来たけど、祖父と兄、義母が産んだ子供たち、で扱いが全然違ったって。祖父と兄は実家を出て、義母の子供が実家を継いでる。
    虐待までいかなくても、昔の方が「義理の子供なんてかわいくなくて当たり前」みたいな時代だったらしい。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2019/02/08(金) 08:54:49 

    >>99
    調停で親権を私に戻すことになって、子供は私のところにいるよ。
    7歳の娘を虐待したやつらを訴えたいけど、虐待のごく初期に私は動けたから虐待の数が弱い。
    ご飯抜かれたり暴言はかれたり、お気に入りの服捨てられたり、平手打ちで叩かれたりは1ヶ月もなかった。あざもなかった。
    それでもうちに来た当初はストレスで喘息の発作起こして、元夫の彼女の顔が浮かんで息出来なくなっちゃうって泣いてた。
    今は大分落ち着いて、ニコニコしてるよ。ただ元夫の家の前を通ることになると息が荒くなって過呼吸起こしそうになったことがある。それ以来子供いるときは前を通らないことにしてる。

    +33

    -0

  • 111. 匿名 2019/02/08(金) 08:56:29 

    ドン引きされるだろうけど高校生の時に鬱で精神科に入院した。その時に赤ちゃんを虐待してどうしようもないからって理由で入院してきた主婦(28歳)に気に入られた。
    やはりちょっとやばい感覚はある。。
    「分かってはいるんだよ!分かってはいるんだけどイライラすると子供投げてしまうんだよね」
    「え?投げるの?聞きにくいけどたたいたりもするの?」と言うと
    「叩いたりもした、あとつねる」
    「でも気づいたら投げてる」と言っていたのが忘れられない。。投げるって
    さすがにフェードアウトした。
    産後うつなんだろうなとは今なら思うけど気がついたら投げてるが怖すぎた。
    こういうのは治るといい。。病的なものはある。

    +20

    -0

  • 112. 匿名 2019/02/08(金) 08:57:54 

    >>110
    良かった。本当に良かった。

    +24

    -0

  • 113. 匿名 2019/02/08(金) 08:58:27 

    >>60
    アメリカはシャワーしか浴びないから乳幼児の頃から親子で入らないんだよ。親は服を着たままシャワーの手伝い。
    日本のお風呂では乳幼児だけでは溺死する可能性があるでしょ。生活様式が全然違う。

    アメリカ人などが旅行で日本に来て温泉にはいった、というと、男女風呂が分かれてても「えー人前で裸になったの?!きゃー」って反応される文化だよ。

    そんなアメリカで一緒に風呂入ってたら確かに疑われても仕方ない。だから日本人は外では言わないようにする。

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2019/02/08(金) 08:59:42 

    >>106
    それそれ〜〜

    DQNでも悪知恵はパワフルで近所クレーム後 防音工事をしたよ 笑

    その行動力を別に使用してもらいたい!

    トカゲの尻尾切り

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2019/02/08(金) 09:00:20 

    >>113
    なのにヌーディストビーチはあるのか。お風呂はダメでビーチは良し?

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2019/02/08(金) 09:00:35 

    子どもが間違ったことをした時に正しいことを教えるのがしつけ
    親の思いどおりにならないからと暴力や暴言で追い込むのが虐待
    なんでこんなことの区別もつかない人ばかりなんだろうね

    +22

    -0

  • 117. 匿名 2019/02/08(金) 09:00:54 

    親無し子供が異常発生。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2019/02/08(金) 09:01:05 

    >>114
    防音工事してまで虐待したいのか

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2019/02/08(金) 09:02:12 

    >>88
    なるほど!!
    うちの裏の親 コレだわ‼️

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2019/02/08(金) 09:02:19 

    とりあえず、逮捕された父親が異常すぎて怖い。あんなんに来られて、私なら冷静に対応できる自信ない。

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2019/02/08(金) 09:04:07 

    虐待(暴力)があるか?
    育児放棄があるか?じゃなくて毒親に入るような最低な親は全て罰してほしい。
    そして子供を守ってほしい。
    私は暴力はなかったけど容姿に関して何度ひどい事を言われたか…
    友達とも自由には遊びに行けなかったし高校の時どうしても入りたい部活があったのに誰がお金出すの?と言われて入れなかったりなど色々あって苦しかった。
    周りはあなたを思ってって言うけど私を思って容姿を罵倒したりするって何?
    私を思って部活に入れないって何?

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2019/02/08(金) 09:04:41 

    一時保護施設もかなり環境が悪いとこだと聞くよ。
    虐待から守るためにはこういう施設も手厚くお金かけて良いものにしていかないといけない。
    一時保護施設いる間は学校行けないってのも何とかしないとね。
    他国はどうやってるのかな。

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2019/02/08(金) 09:05:25 

    日本の場合、虐待にあった子は八割が虐待をした親に戻されるんだよね。
    残った二割も、ケアも受けられずに施設で集団生活。

    米英だと里親が引き取るから、戻されることはないらしいんだよな。
    まあ里親も補助金目当てで子供をメイドみたいに使う人も結構いるらしいけど……狂ったように虐待する実親より、金目当ての他人の方がましじゃんね。

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2019/02/08(金) 09:05:40 

    >>115
    そう。変でしょ?

    最近はパンツしか履いてない乳丸出しの女の人がNY繁華街歩いてる。それは男女差を無くす活動が発端で規制できなかったらしいんだけど、その活動下火になってるから今裸で歩いてる人たちはお金ほしくてやってると思う。

    見せたい人もいるんだろうね。裸になりたい人も。

    でも親としては子供には見せたくないでしょ?だからヌーデストビーチみたいに、場所を選んでやってほしいね。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2019/02/08(金) 09:06:22 

    前にドラえもんで体罰はもちろん叱るのも禁止された世界って話があったんだけど子ども達は調子乗って大変な世界になってた。もちろん虐待は良くないけど完全に禁止するのはどうかと思う。

    +21

    -2

  • 126. 匿名 2019/02/08(金) 09:07:54 

    >>118
    前のほうにあったコメでありましたが
    家庭内秩序の維持ですかね⁇

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2019/02/08(金) 09:09:11 

    国連って日本には威張りたがるよね。
    人権の無い国なんて沢山あるけど何も出来ないくせに

    +19

    -1

  • 128. 匿名 2019/02/08(金) 09:09:18 

    >>49
    じゃああなたの対案は?
    それと何で反対の「様な」言い方なんですか〜?(笑)色々と調べられる事に都合が悪い様に感じました(笑)

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2019/02/08(金) 09:10:24 

    国連でも他国でもいいから日本にもっと言ってやってくれ!
    いつまでもグズグズ法整備が進まないからこんなに子供たちが殺され続ける。

    子供を殺したら他の国だと終身刑なのに日本は懲役8年だって。障害でも逮捕されないケースが大半。ふざけてるよ。

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2019/02/08(金) 09:11:05 

    とにかく 叩く躾は認めないという
    意識改革が必要

    子どもと親はセットだから 子どもを守るには
    親支援が欠かせない
    今回だって 虐待されてた母親を子どもごと
    保護していれば良かった

    父親に関しては多分 支援しても改善が難しいケースだろうけど
    引き離していれば この父親だって少なくとも殺人者にならずに済んだ

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2019/02/08(金) 09:11:19 

    >>129
    本当にその通り!!

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2019/02/08(金) 09:12:42 

    体罰が良くないのは分かりますが、

    家庭でしつけられていないやつが学校で悪さをする→学校でも厳しく叱れない→誰も叱ってくれない→まともに育たない

    家庭でしつけられている子供は、学校でもそこまでのことはしないからなー。。
    叩かずにしつけできれば良いが、絶対に叩けない法律が出来てしまうと調子に乗るやつも出てくるのは確かだと思います。
    難しいですよね。さじ加減。

    +24

    -1

  • 133. 匿名 2019/02/08(金) 09:13:06 

    正直者が報われる国に早くして下さい!!

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2019/02/08(金) 09:13:24 

    妹も離婚したけど、原因は旦那の子供への暴力で、元々カッとなったりキレやすいところがあったけど、まだ3歳の息子を殴った事が原因で、その日の内に荷物まとめて遠路はるばる実家に逃げ帰って来た。1度でも子供に暴力を振るう人間はこの先もやるだろうし、たった一度の過ちといって看過出来ない重要な過ちだと思う。と言って離婚を決意したみたい。親権の争いは泥沼で裁判にまでなったけど、子供を守り抜いた母親の強さに妹ながら感動したよ。子供を守れるのは親しかいないんだよね、って改めて思った。

    +20

    -0

  • 135. 匿名 2019/02/08(金) 09:13:40 

    あと放置子もどうにかしようよ

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2019/02/08(金) 09:13:50 

    国連は何か役に立ってる?
    世界中で解決すべき問題が山ほどあるけど。
    ウイグル、東南アジア、インド、中東、南米、
    国連は何やってるの?

    +18

    -0

  • 137. 匿名 2019/02/08(金) 09:14:11 

    そんな法律作っても虐待といじめは永遠に無くならないと思う
    残念だけど…

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2019/02/08(金) 09:15:33 

    法律が古いんだね。道路交通法にしてもそう。今時、馬車走らす人がどれだけいるんだろう?
    少年法は更正するのが大前提。

    虐待されているかも?と言う子供や明らかに虐待されている子供は、「保護者」を児童相談所等にしていち早く保護したら良いと思う。

    法律の事詳しくなくて解りにくい事を書いて申し訳ありません。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2019/02/08(金) 09:15:52 

    裏でコソコソ
    デカイ声ばかりに優先
    そんな連中には都合の良い生き易い国なんだよ
    今迄の日本って
    そんな間違った事から変えて行かなきゃね!!

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2019/02/08(金) 09:16:13 

    国連って勧告するのが仕事なの?
    出来そうな仕事だね。

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2019/02/08(金) 09:16:42 

    児童福祉司、虐待案件の刑事をこんな感じの人に担当させて保護者に当てさせる
    子どもへの虐待頻発…日本は体罰を禁止する法律を 子どもの権利委員会が勧告

    +24

    -0

  • 142. 匿名 2019/02/08(金) 09:18:36 

    児童相談所を警察に組み込んでスピーディーに動いて欲しい

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2019/02/08(金) 09:19:21 

    >>97
    同感。宗教かなんかわかんないけど、投石の刑とか、性器を縫ったり、包茎破ったりとか野蛮の極みみたいな事してる国や、性奴隷やら子供の売買じゃないの?っていう結婚とか、とんでもない国はガン無視していく言うよ!

    +20

    -0

  • 144. 匿名 2019/02/08(金) 09:20:08 

    でも、例えば子供が弱いものいじめしたり、万引きしたりした時も、お尻さえたたいちゃいけないの?
    やってはいけないことをした子供にどうやって気づかせるんだろう。
    親まで子供を訴えるような世の中になったらおかしいと思うけど。

    基本的に子供を愛してないことが問題なんだよね。
    愛の欠如の問題を、法律で行為を禁止してどうこうなる問題じゃないと思う。

    +12

    -2

  • 145. 匿名 2019/02/08(金) 09:20:12 

    虐待は駄目

    しかしそれ以外なら各家庭の事にそこまで口出すか?みたいな話だね。

    体罰は完全に禁止すべきって、国連関係に指図されるような事かな…

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2019/02/08(金) 09:20:59 

    >>140
    国連は中国の人権問題にはノータッチ。言える国にだけ言う機関。

    +17

    -0

  • 147. 匿名 2019/02/08(金) 09:21:30 

    国連が口出しするのは違和感を感じます。何故ピンポイントで?この件は当然大問題だけど何故国連が?

    +16

    -0

  • 148. 匿名 2019/02/08(金) 09:22:41 

    日本はってかアジア圏は血縁関係があることや家族信仰が強すぎる気がする。
    実の親子なら愛情はあるはず、話せば分かり合えるっていうのが前提で親の親権も強すぎる。

    でも実際には残念ながらまともじゃない親、人格障害やサイコパスな親、子どもを養育するのに不適格な親は一定数存在する。(逆に子どもが非常に育てにくい問題児の場合も多々あるけど)

    とりあえず虐待やネグレストが疑われるならもっと警察や児相が積極的に介入できて、周辺の人間や子どもからの聞き取り調査や身体検査の結果で虐待があったときちんと証拠を抑えられたらその親から子どもを引き離す、親権停止や剥奪もどんどんできるようになっていけばいい。

    虐待の疑われる親から訴えると言われたり、恫喝されても平然と立ち向かえる組織に変わっていってほしいよね。
    それこそ病院や警察みたいにその道の専門家を育成する教育機関を設けてより専門的な対応や子どもへのケアの充実も必要なはず。
    というか、児相は病院や警察ともっと連携取っていく(あるいは警察の管轄にするなどの)必要があると思う。

    そしていろんな事情で親の手元で育てられない子を成人まで育ててあげ、成人後の身元保証人とかきちんとその子が経済的に自立をできるまでフォローできる機関もより整備していかないと駄目だよね。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2019/02/08(金) 09:23:20 

    確かに...国連なんかに口出しされる筋合いないよね。

    +10

    -1

  • 150. 匿名 2019/02/08(金) 09:23:44 

    私の親友は虐待はされていません。
    暴力は無かったのですが親が毒親で精神をやられました。
    好きな人と別かれさせられたりその時このまま一緒に住んでと言われたり30超えても親に困らされて自殺の可能性があるとまで言われるまでに…
    外国の事情は分かりませんが日本の場合暴力や育児放棄で判断しているのがどうかと思います。
    言葉の暴力とかは暴力に入らないみたいな所もあるしもっと考えてほしいですね。
    日本は対策が不十分だしもっと毒親とか虐待する親について知った方がいいと思います。

    +2

    -3

  • 151. 匿名 2019/02/08(金) 09:24:13 

    国連も所詮、お役所仕事だねぇ。
    何故この件が国連の耳に入って、誰が記者会見をしろと指示したのか興味ある。

    +11

    -1

  • 152. 匿名 2019/02/08(金) 09:26:13 

    国連は今後「日本は在日を大事にすべき」とか勧告してきそう。。。

    +12

    -1

  • 153. 匿名 2019/02/08(金) 09:26:33 

    昔のテレビは良かったーていうけど
    昭和や平成のドラマやアニメて
    殴れる教師ほど良い教師、生徒を考えてる
    て表現多いからねー、口だけ禁止ていっても

    +3

    -3

  • 154. 匿名 2019/02/08(金) 09:26:39 

    子供が誰かを虐めている。言っても言ってもやめない。学校で授業の妨害をしている。親がどんなに毎日言い聞かせてもやめない。家の中でどんなにだらしない生活していても?片付けない、宿題や勉強しない、、言っても言ってもやってくれない。

    こんなんでも、体罰はだめなの?家庭も学校でも子供天国になっちゃうよね?

    +11

    -8

  • 155. 匿名 2019/02/08(金) 09:27:22 

    児童相談所自体が独立機関じゃない事も問題だよね。法整備して独立機関としてカウンセラーを増やしたり、子供を隔離するだけじゃなく、虐待親への更正プログラムも考えるべき。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2019/02/08(金) 09:29:23 

    >>154
    ごめん、それって『言っても言っても思い通りにならない』と聞こえるよ。問題の本質は子供が何故、そういう行動を取るのか理解しようとしない親の側に問題があると思う。

    +9

    -8

  • 157. 匿名 2019/02/08(金) 09:31:04 

    そんな法律作ったくらいで虐待なくなるの?

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2019/02/08(金) 09:31:36 

    >>156
    虐めや授業妨害をやめさせるのは常識の範囲内じゃないの?親の思い通りとは違うと思うよ。

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2019/02/08(金) 09:33:27 

    >>154
    言ってもやめないほど他人の子を虐めるって、もうそこに至るまでに子育て大失敗してる気が
    叩けば虐めをやめて親の言うことを聞くかっていうとかなり疑問だけど…

    +13

    -3

  • 160. 匿名 2019/02/08(金) 09:35:51 

    >>152
    遠回しにもう何度も言ってきている

    日本は朝鮮人慰安婦(売春婦)に謝罪すべきってね

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2019/02/08(金) 09:35:57 

    >>159
    虐められている側からすれば、叩いてでもやめさせてほしいのでは?

    +8

    -2

  • 162. 匿名 2019/02/08(金) 09:39:45 

    うちの旦那もだが、親に躾で叩かれてた(義親なんか躾で叩くのはあたりまえ思考)から、感情的になった時に子供に手を上げてる。
    妻や会社の部下なら大問題だが、子供になら多少はOKって風潮あるよね。

    絶対禁止(逮捕もある)って意識つけは大事だと思う。

    +8

    -5

  • 163. 匿名 2019/02/08(金) 09:41:32 

    私の学生時代は部活でも、ミスするとバシバシ叩かれてたよ。そのかわりかなり強かったから県大会や全国大会も行けた。相当根性できたと思う。大人になって職場でも上司や先輩にどんだけ怒られてもへこたれないもんね。それで仕事休みたいとか思ったことない。

    意味のある体罰は必要だと思う。

    +4

    -12

  • 164. 匿名 2019/02/08(金) 09:43:21 

    家の中のことは特にわからないから厳しいくらいでいいと思う

    +5

    -3

  • 165. 匿名 2019/02/08(金) 09:44:38 

    >>159
    子育て失敗してるからって、自分の子供が悪いことやっても「それはやっちゃだめよ」だけで済ますの?力づくでもやめさせるのが親の責任だよ!

    +11

    -5

  • 166. 匿名 2019/02/08(金) 09:45:36 

    親が叩いて躾してると、子供も叩いてわからせたらいいって思考になるだけ。

    +9

    -4

  • 167. 匿名 2019/02/08(金) 09:47:00 

    >>81
    そうなの?
    韓国なんて一番女子供を殴る男が多い国じゃん。
    もしそうなら、国連どの口が言う?だわ。

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2019/02/08(金) 09:47:11 

    子供に対する犯罪はすべて死刑でいい。

    +1

    -2

  • 169. 匿名 2019/02/08(金) 09:47:34 

    >>163

    その体験談に納得、自分もそうだし☺

    しかし近年は「意味のある体罰?暴力は暴力じゃないか!」って人が多くなった気がする

    +8

    -4

  • 170. 匿名 2019/02/08(金) 09:48:07 

    >>164
    妻や夫にも何回言ってもわからなきゃ暴力的にわからせたらいい?
    大人同士はダメだが、子供には暴力的にわからせるのもありってのはおかしいと思う。

    +7

    -2

  • 171. 匿名 2019/02/08(金) 09:48:37 

    >>158
    そうじゃない。子供が虐めをする理由を聞きもせず、理解もせず『これだけ言ってもやめないなんて!』と言ってる事に問題がある。虐めをする人間は精神的に問題があるのに、その事に親が目を背けている事が問題。虐めをやめさせたいだけなら親の判断で登校禁止にしたらいい。ちゃんと子供と向き合いもせず、言ったから虐めをやめた、良かった!ってレベルの話じゃないでしょ。

    +9

    -3

  • 172. 匿名 2019/02/08(金) 09:50:22 

    >>106
    個別案件に踏み込めるほどの人的余裕が、いまの児相にはないんでしょう。
    だから、虐待や体罰防止法を作って「通報→逮捕」にして警察沙汰にした方が、子供を守る即効性がある。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2019/02/08(金) 09:50:28 

    自分の子供が虐められて自殺したら?
    親ならどう思う?相手の子供に口で言い聞かせるだけで満足できますか?

    +5

    -2

  • 174. 匿名 2019/02/08(金) 09:51:05 

    >>166
    ケースバイケースというものを理解できない単純な脳みその人だけじゃね?

    例えばあなたみたいな( =^ω^)

    +1

    -7

  • 175. 匿名 2019/02/08(金) 09:51:55 

    町田のガキみたいなのだと、親は何してんの?
    殴っててでも、躾しろよ!

    いじめられてた子供が、悲しいことになると、いじめてた子供と親は散々ネット上で、ぼこぼこにされる

    難しいね
    子育てって

    +3

    -2

  • 176. 匿名 2019/02/08(金) 09:51:55 

    >>21
    だから躾のために叩いたりすることがそもそも必要ないんだって
    他の方法でやりなよ。
    できてる人だってたくさんいるんだから。

    +10

    -7

  • 177. 匿名 2019/02/08(金) 09:52:06 

    >>161
    叩いてでもやめさせて、って本人は叩かれて、そういうモヤモヤ抱えて登校して逆に腹いせに虐めがエスカレートするのでは?

    +9

    -7

  • 178. 匿名 2019/02/08(金) 09:52:20 

    >>171
    親の判断で登校拒否?
    そんな子供が親の言うことなんて聞くわけがない。

    +6

    -2

  • 179. 匿名 2019/02/08(金) 09:53:12 

    >>177
    次やったら親から殴られると思えばしないんじゃないの?

    +2

    -8

  • 180. 匿名 2019/02/08(金) 09:53:41 

    言っても言っても言うことを聞かないガキにはどうすればいいのか具体的に教えてください。
    体罰以外の方法で大人は怖いんだよと言うことを代わりに教えてあげてください。
    調子に乗ったガキが増えると子ども嫌いな人がさらに増えて少子化が加速するよ
    私も昔は子ども好きだったんだよ( ^ω^ )くそガキが増えすぎて嫌いになったから子ども産まない

    +6

    -7

  • 181. 匿名 2019/02/08(金) 09:55:00 

    虐待と体罰は別物だと思う

    +8

    -2

  • 182. 匿名 2019/02/08(金) 09:55:17 

    >>163
    >>169

    あなた方はそもそも体罰を何くそと乗り越えられる精神力があったからだよ。全て結果論。
    結果的に強くなれたから体罰を肯定できるだけ。

    全ての人がそうではないし、体罰の結果精神病む人だっている。あなた方みたいな人が上司や先輩になったら、嫌だわ。自分の限られた成功体験の価値観を押し付けられそうで。色々な価値観があるんだよ。

    +9

    -4

  • 183. 匿名 2019/02/08(金) 09:56:17 

    調子に乗る子供に対しては学校などはすべてのクラスに監視カメラを付けたらいじめも教師側からのいやがらせもかなり減ると思う。

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2019/02/08(金) 09:57:36 

    子供の虐待に対して対策をすぐにでもするのはいいけど、国連とかまでいくとちょっと違うわってなる
    昔よりははるかに通報件数とかも上がってみんなで取り組もうってなったからそういうのが目立つようになったけど普通に育ててる家庭までビクビクしなくちゃいけなくなりそう
    海外基準でやって何歳まで一人で外出禁止とかになったら一人で習い事もいけなくなるし、外で遊ぶ子も減りそう
    なるべく日本のやり方でラインを決めてほしい部分はある

    +4

    -2

  • 185. 匿名 2019/02/08(金) 09:58:09 

    >>181
    その考えが危険なんだよ。

    虐待事件ややり過ぎた体罰事件を起こした親や指導者が必ず使う言葉

    「教育(躾)の為だと思ってやった」

    体罰と虐待の境なんてやる本人には自覚無いんだから。

    +9

    -3

  • 186. 匿名 2019/02/08(金) 09:59:08 

    体罰禁止は良いけど、親自ら児相みたいなところに頼れるシステムとか学校側も退学や謹慎を言い渡す権利をビシバシできる環境じゃないと、幼児以降は子供側も頭使ってくるだろうし回らないと思う。

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2019/02/08(金) 09:59:32 

    >>179
    もうさそうやって親からの暴力で支配しようって思考しかない親バカすぎるよ。
    暴力で支配したとこで、そのストレスをいじめで発散したり、暴力的にわからせるのもありって思考の人間がまたできあがるだけ。

    +9

    -3

  • 188. 匿名 2019/02/08(金) 09:59:56 

    >>176
    だからさ、口でなんて説明して悪い子供を納得させで良い子にするのか具体的に言いなよ!

    +6

    -4

  • 189. 匿名 2019/02/08(金) 10:01:08 

    >>187
    だからあなたもどうやってやめさせるのが具体的に説明しなさいよ。

    +3

    -2

  • 190. 匿名 2019/02/08(金) 10:01:09 

    >>182

    >すべての人がそうではないし

    それならアホの国連が言ってる「体罰は完全に禁止すべき」も間違っているね?

    少なくとも、虐待ではなく愛のムチで成長できた人間もいるのだから😊

    +6

    -3

  • 191. 匿名 2019/02/08(金) 10:01:44 

    >>154
    体罰したらその時点ではやらなくなるから問題解決してるように思うかもしれないが、もっと違う形で反動がきます。

    何故騒ぐのか、宿題をやらないのか、だらしない生活態度を改めないのか、など根本を考えないと。
    暴力で支配しても本人の中身が変わらなければ、成長したら暴力で支配できなくなる。

    +8

    -2

  • 192. 匿名 2019/02/08(金) 10:03:17 

    >>15
    ガルちゃんでも当たり前のように怒っても言うこと聞かない時は叩くにプラスつくもんね
    どんな理由があろうが親に殴られたことなんてないし子供殴ったこともないし虐待にあれだけ騒ぐのにびっくりしたわ

    +5

    -3

  • 193. 匿名 2019/02/08(金) 10:04:00 

    愛のムチは大いによい!
    子供が大きくなって、なんであの時あんなに怒られて叩かれたのか、愛のムチなら必ずわかるはずだから。それで親を憎んだり、性格が歪むことはない。その時に自分が悪かったって納得できるよ!

    +5

    -5

  • 194. 匿名 2019/02/08(金) 10:04:13 

    イギリスは子供に対するむち打ちは止めたのか。
    体罰という言葉は他の世界にはないかも知れないが、しつけと称した行為は普通にあるんじゃないの。
    今度はこれで、日本からの譲歩を待ってるんですかね。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2019/02/08(金) 10:05:02 

    >>191
    だったらあなたならどう言い聞かせますか?

    +6

    -1

  • 196. 匿名 2019/02/08(金) 10:06:06 

    痣が出来る程叩く・殴って怪我をさせるなんてのは虐待だと思うけど、言うこと聞かなくてペチンとしたくらいで暴力だの虐待だの言うのって、何でも差別差別と騒ぐ何処かの民族みたい。
    これ韓国人の多い国連の人権委員会が口出して来てるんでしょ?
    日本での北朝鮮の拉致・日本国内での韓国人の強姦被害なんかにも何か言って下さいよ。
    日本人の人権が侵害されてるんですけど。

    +12

    -1

  • 197. 匿名 2019/02/08(金) 10:07:12 

    >>182
    愛のムチは、子供が大人になってから厳しい社会で生き残っていくためのものだからね。甘々じゃ、子供は生き抜いていけないよ?殆どが親の方が先にしぬんだからね。

    +3

    -5

  • 198. 匿名 2019/02/08(金) 10:11:13 

    結局は、体罰は反対〜!なんて言ってる人程、じゃあどうすればいいのかなんて具体的なことは何も言えないんじゃん!笑笑 解決策もわからんのに良く言えるよね?まぁ言うだけなら楽だわ。

    +9

    -6

  • 199. 匿名 2019/02/08(金) 10:11:20 

    >>188
    わからないなら子供つれて専門家に相談行けばいいと思う。
    DVなんかも専門家が介入して改善される場合も多いらしい。

    +9

    -3

  • 200. 匿名 2019/02/08(金) 10:11:44 

    >>36こういう言い方する人にプラスが多いのがゾッとする
    こういう考え方の人は子供の人権を認めていない虐待親予備軍だから全員去勢してほしい

    +5

    -5

  • 201. 匿名 2019/02/08(金) 10:11:50 

    >>68反抗期の子どもに手を上げない自信はあるとは言えないけれど、この先は駄目だろう。ガツンと言うに留めないと。

    +0

    -1

  • 202. 匿名 2019/02/08(金) 10:12:23 

    >>193
    うちの兄は学生時代、悪いことをした時は生活指導の教師(担任)にビンタなど何度もされたらしいけど、卒業して何年か経って再開した時は凄く嬉しかったみたいだよ。

    一緒にお酒飲んだって言ってたし。

    虐待か愛のムチかは叩いた方、叩かれた方の双方が分かっていたというケースかな。

    +9

    -2

  • 203. 匿名 2019/02/08(金) 10:12:25 

    >>165
    力づくでもやめさせる、の力が暴力である必要ないのでは?

    我が子が友人をいじめてることがわかったら、何故やるのか理由を聞く。イジメの背景に抑圧された感情があるなら心療内科のカウンセリングを受けさせる。
    何か友人関係に誤解が生じた結果なら、学校友人友人親を交えて話し合いをさせる。
    我が家の家庭内のトラブル(夫婦仲が悪い、親が共働きで寂しい、別の兄弟ばかり可愛がる、ステップファミリーだ等)が原因で友人をイジメるなら、根本原因を改善する努力をする。
    全てやってダメならイジメの構図ができている人間関係を解消するために転校させる。

    感情的に暴力で支配して解決になるわけがない。

    +8

    -3

  • 204. 匿名 2019/02/08(金) 10:13:17 

    >>199
    結局、人任せなわけ?マジウケるwww

    +2

    -8

  • 205. 匿名 2019/02/08(金) 10:14:54 

    >>198普段から丁寧に子供に言葉をかけていますか?
    きちんと子供のいう言葉を聞いて答えていますか?
    大抵の子供にしつけとして体罰が必要という人は自身がそもそも乱暴な言葉遣い、マナーやルールを軽んじる傾向があると思います。

    +4

    -4

  • 206. 匿名 2019/02/08(金) 10:15:33 

    >>173
    それは別の問題。

    イジメて相手を自殺に追い込んだら、きちんと罰する法律が必要だと思う。刑罰に加えて損害賠償。
    イジメっ子親が殴ってどうなる問題ではない。

    +7

    -3

  • 207. 匿名 2019/02/08(金) 10:15:38 

    >>3
    男女問わない。

    確かにいるよ。親を破滅に追いやるの

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2019/02/08(金) 10:17:08 

    >>165だから力づくがなんで暴力なのよって話

    +5

    -2

  • 209. 匿名 2019/02/08(金) 10:17:27 

    >>203
    相手の子供が自殺したら?話し合いもなんもできないじゃない。最悪転校させれば良いと言う考え方なのね。

    +4

    -1

  • 210. 匿名 2019/02/08(金) 10:19:45 

    体罰=暴力で支配 ❌

    虐待=暴力で支配 ⭕

    +3

    -4

  • 211. 匿名 2019/02/08(金) 10:19:53 

    >>206
    未成年の罪は軽いのよ。成人して普通に仕事して結婚して幸せになる奴もいる。
    損害賠償もらったからって許せるの?

    +8

    -1

  • 212. 匿名 2019/02/08(金) 10:20:34 

    >>180産みたくても相手がいないの間違いじゃ

    +2

    -4

  • 213. 匿名 2019/02/08(金) 10:21:58 

    >>179
    それでもするんだよ!
    絶対認めない。目の前に証拠を突きつけても。
    反発して余計に困らせる。

    そう言う子供を持ってみないと分からないでしょうね。

    +2

    -2

  • 214. 匿名 2019/02/08(金) 10:22:36 

    >>180
    >体罰以外の方法で大人は怖いんだよと言うことを代わりに教えてあげて


    その考え方がそもそも教育ではない。
    恐怖で支配して何になるの?その考えだと、成長して親が怖く無くなれば支配できなくなるんだよ。

    教育は社会で生きる義務と責任を教えてやること。
    何故決まりを守るのか、何故他人を傷つけたらいけないか、何故危険なことをしてはいけないか。
    暴力で支配しても本人が自覚しなきゃ将来もっと悪さをする様になる。

    +8

    -4

  • 215. 匿名 2019/02/08(金) 10:22:41 

    >>211
    コンクリ事件の犯人なんて結婚して子供までいるらしいもんね

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2019/02/08(金) 10:23:52 

    >>210
    体罰だって同じだよ。
    身体に苦痛を与えて服従するようにするんだから。

    +4

    -2

  • 217. 匿名 2019/02/08(金) 10:24:52 

    こんなトピにも荒らしが沸くなんてね...

    +2

    -3

  • 218. 匿名 2019/02/08(金) 10:26:13 

    体罰を禁止するなら、悪いことをやった子供も刑務所から出さないで欲しい。正直、言い聞かせても分からん子供なんていらないわ。

    +10

    -3

  • 219. 匿名 2019/02/08(金) 10:27:10 

    >>204
    だってわからないし、自力で勉強できない無知親なんだから専門家に問題の根本を見て教えてもらわないと…ラチあかなくない?
    そもそもどうやったらいいかわかる親なら、いじめしたり暴力的に支配しなきゃ抑えられない程の問題児には育ってないだろうし。
    育児なんて親の性格や子供の性格や色々な要因で、○○すればいいって一言で書けるほど簡単なことじゃないから。


    +7

    -4

  • 220. 匿名 2019/02/08(金) 10:27:22 

    体罰容認ではないけど、セットで教育しないソフトネグレクト家庭も厳罰化してほしい
    日本だけでしょ、ショッピングセンターで放牧される子、授業中騒いでもあはは子供だから〜で放置される子、食中毒発生を起こそうとしてるバカッターがバイトだからで逮捕されないこと

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2019/02/08(金) 10:28:26 

    >>214
    だからさ、そんなもん言い聞かせても伝わらない人間はごまんといるんだよ。あんた世の中ほんとわかってないよね?

    +5

    -8

  • 222. 匿名 2019/02/08(金) 10:28:26 

    そもそも虐待ってそこまで身近なものじゃないんだよね。周囲に虐待をするような人間がいたり、被害に遭った友達がいるわけでもない。なのに、この世に虐待は存在して、被害者がいて、最悪は殺されてしまう。

    普通のお母さんがゲンコツでゴチンなんてレベルの話じゃないのに、一緒に考えるのもどうかと思うなぁ

    +11

    -2

  • 223. 匿名 2019/02/08(金) 10:29:25 

    国連さん、アメリカやロシアの子供達への虐待も酷いからなんか言ってよ

    +12

    -1

  • 224. 匿名 2019/02/08(金) 10:29:45 

    >>215
    あの主犯格の鬼畜達は親から叩かれた事が無さそうな奴ばっかじゃないかな。

    共産党員の親と在日朝鮮人の親、息子が悪い事をしても見て見ぬふりだった感じだ。

    子供を叱らない事であんな鬼畜に育つケースもある…

    +6

    -3

  • 225. 匿名 2019/02/08(金) 10:29:50 

    >>193
    だから愛のムチ の識別が難しいのよ。
    結果的に良かった、と思えるから愛のムチであって、結果的に非行に走ったり精神病んだりしたら愛のムチではなくなる。
    未だに毒親を恨んでる人が多いでしょ。

    虐待した親は「躾の為だった」と必ず言うでしょ?
    本人は愛のムチだと思ってるんだよ。

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2019/02/08(金) 10:31:59 

    叩かれたことのない子供は叩かれる痛みが分からないからね。

    +4

    -6

  • 227. 匿名 2019/02/08(金) 10:32:17 

    >>220
    +したけど
    放牧にクソワロタwww

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2019/02/08(金) 10:32:28 

    >>223
    北朝鮮の子供なんか沢山餓死してるし、中国の子供は人身売買されてるし、子供の人権なんかないも同然だよね。
    国連さんこちらにも目を向けてもっと頑張って下さいよ。

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2019/02/08(金) 10:33:50 

    >>209
    逆に自殺に追い詰める程、歪みきった子供同士の関係なら、親が殴って叱っても変わらないよ。
    そこまでエスカレートする前に、イジメっ子イジメられっ子双方の親と学校が気づいて、解決する様に話し合わなきゃならないんじゃないの?
    要は子供に無関心でいる状態が悪い。

    +5

    -1

  • 230. 匿名 2019/02/08(金) 10:34:04 

    >>213
    あのね、思春期になって初めて叩いても反発するだけだから。小さな頃からの多少の厳しい躾は大切だってことよ。

    +2

    -6

  • 231. 匿名 2019/02/08(金) 10:34:43 

    >>211
    じゃあ、親がイジメっ子を殴ったからって許せるの?

    +6

    -2

  • 232. 匿名 2019/02/08(金) 10:35:26 

    >>229
    それができてないから、自殺する子が後を絶たないんじゃない?

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2019/02/08(金) 10:35:28 

    まんが日本昔話や一休さんを積極的に再放送したほうがいい。
    いまのテレビは加虐要素が多すぎる。特に糞芸人だらけのバラエティー。

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2019/02/08(金) 10:36:32 

    >>154
    授業妨害したりいじめたりする子の家って圧倒的に自称放任主義で叱らない家が多くない?
    親も授業参観中騒いでたりする
    そういう家の子はどうしたらいいんだろうね
    学校分けるのが1番いいと思うんだけど、そういう家が集まる学校に赴任させられた先生が気の毒

    +6

    -1

  • 235. 匿名 2019/02/08(金) 10:38:08 

    >>221
    でもそんな子を産んだのは自分だよね。
    まさか自分が産んだのにこんな聞き分けない酷い子が生まれるなんて…とか思ってる?
    自分の遺伝子なんだよ。
    子供の性格が悪いから、殴らなきゃわからないからってのは教育放棄だわ。

    +8

    -10

  • 236. 匿名 2019/02/08(金) 10:39:20 

    >>226学生の時むちゃくちゃ暴れて喧嘩やいじめばかりしてた同級生の親は学級参観の時でも、その子を拳骨で殴ったり
    ふざけ合いみたいな感じで蹴ったりしてたよ。

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2019/02/08(金) 10:39:31 

    そう思うよね。問題児だけをひとクラスに集めて、男性教師数人で授業するしかないかなぁと。そこは体罰ありでも仕方ない。そうしないと教師が可哀想だよ。

    +8

    -1

  • 238. 匿名 2019/02/08(金) 10:40:38 

    >>229
    いじめっ子の親は無関心、子供がいじめてたって「それくらい子供同士のことだから」「ただの冗談なのに」「うちの子やんちゃで」「ふざけてただけ」
    大人でもそれくらいで嫌がるなんてとかいう人いるし、人をハブって楽しむ人もいるしどうしたものか

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2019/02/08(金) 10:40:57 

    >>234そういう家庭はマナーとかルールのしつけはしない
    けど躾と称して自分の思い通りの行動を子どもがしないと、殴ったり蹴ったりしていうこと聞かせようとする

    +6

    -1

  • 240. 匿名 2019/02/08(金) 10:42:40 

    >>237それには同意だけど先生の負担が大きすぎるよね
    警察OBや、精神カウンセラーが一緒にいないと今度は先生が病むよ。

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2019/02/08(金) 10:43:10 

    >>237
    うちの学校は学年主任のクラスは荒れてる子家庭環境に問題がある子が集められる
    でもクラスがそれで埋まるほどではないからそのクラス分けに文句を言わなそうな家の子も散りばめられる

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2019/02/08(金) 10:43:21 

    >>235
    自分の遺伝子だから仕方ないと躾もせずに諦めるってこと?ありえないわ。

    +7

    -3

  • 243. 匿名 2019/02/08(金) 10:44:41 

    >>223そうやって他の国引き合いに出したってこの国の虐待事件は無くならないのよ

    +2

    -4

  • 244. 匿名 2019/02/08(金) 10:45:06 

    >>239
    怒る基準が自分の買い物を邪魔したとか自分のゲームを邪魔したとか自分基準だね

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2019/02/08(金) 10:45:17 

    ここの人は、自分の子供の話をしてないね?
    よその暴れん坊を思い浮かべて話してない?
    自分は叩くから躾出来てるけど、叱らない叩かない家庭の子供が暴れたりイジメたりしてる。
    だから叩かないのが悪い、体罰は必要だと。

    叱らない叩かないのが悪いんじゃなくて、放任で躾しないのが悪いんです。叩かなくても躾は出来ます。
    放任主義の家庭を批判するのはいいけど、だからって自分の体罰を正当化しないでよ。

    +7

    -2

  • 246. 匿名 2019/02/08(金) 10:45:44 

    >>240
    警察OB入るのもいいかもね!親から体罰の苦情があっても無視できるシステム。だって特別クラスの子供だから。軍隊並みに厳しくしても良いと思う。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2019/02/08(金) 10:47:10 

    >>245
    もちろん自分の子供だって悪ければ叩いてでも躾しますよ。

    +1

    -3

  • 248. 匿名 2019/02/08(金) 10:47:20 

    >>242日本語も読めないの?
    行間ちゃんと読もうよ
    暴力も教育の放棄だと言われてるんだよ。諦めるなんて教育放棄の最たるものでしょ

    暴力でも放置でもなく
    一から言い聞かせるそして親自身が自分の普段の行動を見直す必要があるの親のそして周りの大人の行動こそが教育なんだよ

    +3

    -4

  • 249. 匿名 2019/02/08(金) 10:47:33 

    >>242
    違うよ。
    自分の遺伝子のことを棚に上げて
    「こいつは言ってもわからないから体罰を」と感情的に手をあげることを正しいと思うなと警告してるのよ。何故そんなに読解力ないの?

    +6

    -2

  • 250. 匿名 2019/02/08(金) 10:50:35 

    そもそも体罰しても子供の心は変わらないってなんでわかるの?「あ!いけないことなんだ!」って思い直すかもしれないし。叩かれるまで気付かない子供もいるかもしれないし。何が正しいなんて本当はわからないと思うよ。

    +7

    -6

  • 251. 匿名 2019/02/08(金) 10:51:49 

    >>248
    だから言い聞かせてもわからない子供はどうするの?

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2019/02/08(金) 10:52:34 

    >>238
    それは被害者なら弁護士入れてでも抗議したら。
    イジメっ子のやったことは親に謝罪させ責任取らす。
    でもその家庭の教育方針に口出す権利は無いと思う。ましてイジメっ子親がイジメっ子を殴って叱れと言うなんて頭おかしい。そんなん、誰も得しないのに。

    +2

    -4

  • 253. 匿名 2019/02/08(金) 10:53:14 

    殴らないと分からない奴もいるよ

    +8

    -7

  • 254. 匿名 2019/02/08(金) 10:54:50 

    虐待は絶対だめ。でも子供の為の躾ならOK。
    この線引きはきちんとして欲しいよね。
    そうしないと、警察だって大変だよ〜毎日出動しなきゃならなくなってパンクしちゃうよ。

    +11

    -0

  • 255. 匿名 2019/02/08(金) 10:57:14 

    >>250
    ゴキブリに例えると、薬使ったり叩いたりするとゴキブリは更に耐性付けて強くなる。より強い薬を使わないと退治できなくなる。

    子供も叩くと慣れてしまうから、もっと叩かないと服従しなくなる。簡単に叩いちゃいけないよ。

    自殺しようとしたとか、他人を傷つけようとしたとか犯罪をしようとしたとか、取って置きのときにとっとかないと効き目がなくなる。

    +10

    -1

  • 256. 匿名 2019/02/08(金) 10:59:14 

    >>243
    横です

    日本にだけ言ってくるなって話でしょ

    てか今の汚鮮された国連に言われたくないよね?日本にばっか難癖付けてきてさ…

    +6

    -1

  • 257. 匿名 2019/02/08(金) 11:01:19 

    私自身、子供時代に結構親に叩かれたりしたけど、親を恨んだりしてないし普通に生活してるよ。それはちゃんと愛情持って育ててくれたから。親から叩かれたことなんて、そんなに記憶の奥底まで残らないんじゃないかな?

    +7

    -5

  • 258. 匿名 2019/02/08(金) 11:02:02 

    >>253
    殴らないとわからない奴…それを産み出したのは自分の遺伝子だよね。数人産んで1人育てにくい聞き分けない子が生まれたとして、だからその子が悪いのか?
    育てにくいからってその場を暴力で服従させるんじゃなくて、上手く育つように環境を工夫したり手をかけ目を離さず身体張って、そういう努力をその出来損ないが社会に適応できるまでするのが産んだ責任だろうが。

    +4

    -11

  • 259. 匿名 2019/02/08(金) 11:03:25 

    体罰が虐待だと思わない

    子供が道を踏み外したら叩いてでも更生させる
    子供に対する愛情があるかないかで別物だと思う
    言ってわかる子供なら苦労しない

    +9

    -7

  • 260. 匿名 2019/02/08(金) 11:03:58 

    >>216
    服従させるために我が子を叩く

    それは虐待と言うんだよ

    +10

    -0

  • 261. 匿名 2019/02/08(金) 11:04:45 

    >>258
    叩かれないとわからない子供でも、いきなり体罰しながら育てようなんて親も思わないでしょ。毎日毎日何年も何年もの積み重ねのストレスもあると思うよ。

    +5

    -4

  • 262. 匿名 2019/02/08(金) 11:05:09 

    遺伝子遺伝子うるさいわ(|||´Д`)

    +6

    -1

  • 263. 匿名 2019/02/08(金) 11:05:22 

    >>211
    ならば、少年法で未成年は守る代わりに、未成年が犯罪を犯した場合に保護者が罰せられる法律を作ったらいいのに。マジでそう思うよ。

    +7

    -1

  • 264. 匿名 2019/02/08(金) 11:05:42 

    >>256
    この国連の子供の権利委員会は朝鮮学校を授業料無償化の対象にしろと日本に勧告してきてるよ。
    どんな団体かお察しだよね。
    朝鮮学校を授業料無償化の対象に 子どもの権利委員会が勧告 | NHKニュース
    朝鮮学校を授業料無償化の対象に 子どもの権利委員会が勧告 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    朝鮮学校が高校授業料の実質無償化の対象外になっていることについて、国連で採択された条約に基づく「子どもの権利委員会」は、…

    +9

    -1

  • 265. 匿名 2019/02/08(金) 11:06:29 

    >>263
    じゃあ未成年の子供は?野放し?

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2019/02/08(金) 11:08:24 

    >>259
    >子供が道を踏み外したら叩いてでも更生させる

    これは、ここぞと言うときだよね。
    不良仲間と窃盗で捕まったとか、30万で見知らぬ人に売春しに行くとかの時。

    ゲームを制限時間以上やったとか、片付けしなかったとか、気軽に殴る親は間違ってないか?

    +6

    -2

  • 267. 匿名 2019/02/08(金) 11:08:54 

    >>262
    何故どううるさいのか説明して。

    +0

    -3

  • 268. 匿名 2019/02/08(金) 11:13:19 

    虐待死は、殺人だと思う

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2019/02/08(金) 11:14:42 

    うちのしつけの柱は
    子どもは
    命を大事にする
    死んではいけない
    殺してはいけない
    傷つけてはいけない
    盗んではいけない
    壊してはいけない

    この柱に沿って、これをできなくなりそうな行動は禁止したりたしなめたりする。
    小さい時から何度も言い聞かせてる

    +4

    -1

  • 270. 匿名 2019/02/08(金) 11:14:55 

    >>230
    逆に小さな頃から些細なことで殴られ慣れてると、本当に悪いことをした時に、分からないと思うわ。
    だっていつも叩くんでしょう?

    愛のムチって、自殺や万引きや売春しようとした子を殴って目を覚まさせるとか、そういうのに使うんじゃないの?

    +4

    -3

  • 271. 匿名 2019/02/08(金) 11:15:42 

    >>264
    国連関係は元々、戦勝国だけに権限があるような感じの組織だから日本に厳し目の態度はあったけど、この南朝鮮人が事務総長になってからは反日色があからさまになったよね。
    子どもへの虐待頻発…日本は体罰を禁止する法律を 子どもの権利委員会が勧告

    +7

    -1

  • 272. 匿名 2019/02/08(金) 11:16:59 

    >>259
    子どもが犯罪おかしたら、
    即110番でいいんじゃないかな??
    未成年でも家庭内で解決は出来ない。
    万引きとか暴力、パパ活やママ活、大麻など即110番。
    いじめも110番する時代にすればいい。
    学校に相談しても解決しないのだから。

    +7

    -1

  • 273. 匿名 2019/02/08(金) 11:17:11 

    >>269
    同意。
    ゲームをいつまでもやめないとか、ランドセルを片付けないとか、宿題をやらないとか、公園で順番を守らないとか、そういう理由で叩くのは躾じゃないよね?

    +8

    -3

  • 274. 匿名 2019/02/08(金) 11:17:20 

    お嬢様学校や高偏差値の進学校しか知らない人は、世の中にはとんでもなく性根の腐った人間がいるって実感がわかないかもしれないね。
    まともな人間が気が変になるぐらい、こちらの常識が通用しない。
    子供を殴って言うことをきかせるのは良くないけど、口酸っぱく言って聞かせても全く響かない子は実際にいる。
    道徳心を持たない子や社会的存在としての賢明さが足りない子って、どうしたらいいんだろうね。

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2019/02/08(金) 11:18:27 

    中国のバスで子供を振り回して頭を踏みつけた動画
    父親は「良くやってくれた」と言ったけど
    親の教育がちゃんとしてたら、あんな事は起きなかったヘタしたら死んでた

    自分の子供を守る為にも厳しさは必要

    中国は、一人っ子政策で甘やかし過ぎて社会問題化してる
    【専欄】「熊孩子」は中国を壊す? 子供たちの悪行にうんざり、一人っ子第一世代の親に問題  (1/2ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)
    【専欄】「熊孩子」は中国を壊す? 子供たちの悪行にうんざり、一人っ子第一世代の親に問題 (1/2ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)www.sankeibiz.jp

    最近、中国のテレビやネットを見ていると、頻繁に遭遇する言葉に「熊孩子(ションハイズ)」がある。直訳すると「熊のような子供」だが、われわれが想像する「くまのプーさ…

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2019/02/08(金) 11:19:43 

    >>218
    >正直、言い聞かせても分からん子供なんていらないわ。

    すごいね。自分がそういう子を産んどいて。
    これにプラスしてる親はクズだな。

    +8

    -2

  • 277. 匿名 2019/02/08(金) 11:19:53 

    >>270
    横だけど君の相手は多少の躾って書いているやん、いつも叩くなんてどこにも書いていないわな┐(-。-;)┌

    +5

    -4

  • 278. 匿名 2019/02/08(金) 11:20:51 

    体罰禁止の法律を作るなら、子ども側だけではなく、保護者側も警察に通報できるシステムにしないと。後、子ども(未成年)の犯罪も厳罰化しないと。補導ではなく逮捕で大人と同等の処罰を望む。

    +10

    -1

  • 279. 匿名 2019/02/08(金) 11:22:11 

    >>274
    カウンセリングや精神療法で矯正するしか無いと思う。時には薬物療法で。

    そういう子を体罰で大人しくさせても、結局成長して警察の世話になるか反社会勢力の手先になる。

    +10

    -1

  • 280. 匿名 2019/02/08(金) 11:23:49 

    >>272
    あんたがそうすればいいだけの話だよ

    110番する時代にすればいいとか周りを巻き込むな👎

    我が子の事を全て警察に任せるなんて正気とは思えないけどね

    +1

    -4

  • 281. 匿名 2019/02/08(金) 11:25:48 

    >>277
    だから多少の躾の為の体罰こそ、不要だと言ってる。
    ここぞと言う時の愛のムチ以外。
    多少の躾ってイラついて叩く、または叩くと簡単に服従させられるからでしょ。

    +4

    -1

  • 282. 匿名 2019/02/08(金) 11:27:10 

    >>271
    政治がらみのコメはトピずれ。
    別のトピ立ててやりなさい。

    +2

    -4

  • 283. 匿名 2019/02/08(金) 11:30:48 

    体罰だけでなく精神的暴力も見えるようになるといいんだけど。

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2019/02/08(金) 11:31:23 

    >>282
    国連が言ってきてる事なんだけど?
    トピずれって何の事かな(((*≧艸≦)ププッ

    +4

    -1

  • 285. 匿名 2019/02/08(金) 11:33:38 

    犯罪を犯した子どもの親は喫煙率100%なんだって
    この数字の意味するところは
    普通の親はたとえ喫煙者であっても妊娠した時からタバコを辞める
    タバコが子どもにとってどれ程害のあるものか知ってるし、社会通念的に認められないから自制する
    ところが中に妊娠中も出産してからもやめない親がいる
    この親たちは自分の欲求を自制することが出来ない、また社会のルールやマナーを軽く感じて身内のルールだけを守ろうとする傾向にあるから
    躾も自分本位で、暴力も厭わない
    そしてまともなしつけを受けてきていない子どもは反社会的になり暴力や犯罪に手を染める。

    子は親の背中を見て育つっていうのは本当だね

    +5

    -2

  • 286. 匿名 2019/02/08(金) 11:33:51 

    教育としてはそれでいいけど社会人になってちょっと叱られた小突かれたで折れてしまう子供達になってしまいそう。体罰罵倒当たり前世代の意識改革も必要だと思う。

    +3

    -1

  • 287. 匿名 2019/02/08(金) 11:34:05 

    >>274
    >まともな人間が気が変になるぐらい、こちらの常識が通用しない。 道徳心を持たない子や社会的存在としての賢明さが足りない子



    こういう子はやはり親が非常識で道徳心ないケースが多い。DQNの子はDQN。生まれながらにして反社会的だから、叩いたところで何もかわらない。
    強いて言えば、暴力を肯定する環境で育つわけだから究極暴力団が一番の正義という価値観になる。



    +3

    -1

  • 288. 匿名 2019/02/08(金) 11:35:14 

    >>147
    仕事してるフリだよねー
    強い国には言えないくせに。

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2019/02/08(金) 11:35:39 

    虐待が決定的なら、すぐに親権剥奪して保護するって法律の方をつくってほしい。
    そうすれば、親に怒鳴られたから子供のSOSを無視して、子供が生き地獄に戻されるなんてことがなくなるでしょ。

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2019/02/08(金) 11:37:32 

    >>286
    そうだね。
    今やっとパワハラ、セクハラで訴えられるようになったけど、まだまだ社会は暴力と言葉の暴力で満ち溢れている。世代交代しないと変わらないけど、このトピにも体罰の部活で強くなれたって前世代的価値観の人もいるから、難しい。

    +5

    -1

  • 291. 匿名 2019/02/08(金) 11:38:54 

    まぁ心配しなくてもそこまで厳しくはならないでしょ。躾の為に叩いたくらいで、その家族の普段のことを一から調査しなきゃ逮捕にならないわけで、、、そんなこと全部国がやってたらそれこそ大変な作業になるしね。あくまでも命に関わる虐待に関して厳しくなるだけだと思うよ!

    +7

    -1

  • 292. 匿名 2019/02/08(金) 11:39:21 

    >>261
    ストレス溜まったら暴力ふるって正当化されるの?
    そんなの子育てじゃないよ。

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2019/02/08(金) 11:39:40 

    >>285
    そんな事言い出したら?高度経済成長期の子供はほぼ全員犯罪者になってますね?(笑)

    +3

    -3

  • 294. 匿名 2019/02/08(金) 11:40:14 

    虐待ダメなの当たり前だけど、アメリカとかは家事育児外注当たり前だけど、日本は違うよね。母親が子守するの当たり前、惣菜やら冷食ありえない、保育園預けただけで可哀想なんて言われるのに。
    それに赤ちゃんの頃から一人で寝かせてるし、全然環境違うけど、それはどうするのかな?

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2019/02/08(金) 11:42:48 


    そもそも子殺しや子供への傷害に対する刑罰が、甘過ぎる。性犯罪と同時に未成年者への犯罪は、厳罰化して欲しい。

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2019/02/08(金) 11:45:12 

    >>293
    今の環境で、でしょ。
    これだけ喫煙の健康被害が叫ばれてる現代で、あえて妊娠中や子育て中に喫煙する親は、子育ても自己中だし子供も似るよ。

    +3

    -2

  • 297. 匿名 2019/02/08(金) 11:50:06 

    >>285
    子供がいる場所で喫煙するのは条例違反になったけど、普通に子供と歩きながら喫煙してる奴ら(父親ばかりだった)が多すぎるんだけど。割と父親がクズなんでしょうね。

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2019/02/08(金) 11:51:39 

    >>245
    あなたと同じ感覚で書いてる人が多いと思うけど
    なぜ叱らない育児批判してる人は叩いてる人だと思うんだろう

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2019/02/08(金) 11:59:53 

    そこまでしないと子供への暴力はなくならない。
    あざが残るほど、子供が怯えるほどの体罰はすべて暴力。
    躾と暴力の境があやふやだから躾と言って逃げる親がいる。

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2019/02/08(金) 12:04:23 

    躾で叩いたくらいで近所の人に通報されても可哀想だよね。最悪、子供は親と引き離されて施設に行くわけでしょ?施設だって虐待はあるからね。性的虐待とか。。。弱者の犠牲はあまり表面に出てこないから。それこそ逃げ場ないよね。

    +2

    -1

  • 301. 匿名 2019/02/08(金) 12:05:23 

    >>108
    >1人が転がって駄々こねる隣で、もう1人が右折したトラックの車輪に手を伸ばして、危ういところで私が突き飛ばして泣かせたこともある。これは体罰?

    危険を回避するときに突き飛ばして救う、なんて体罰なわけないでしょう。そんなの他人のお婆さんにやっても感謝される例ですよ。
    体罰って、言ってもわからないから堪忍袋の尾が切れて暴力で服従させることでしょ。

    +6

    -1

  • 302. 匿名 2019/02/08(金) 12:11:38 

    毎度虫の居所が収まらず泣き止まない子を自転車に乗せる私はきっと虐待してるとおもわれている

    +1

    -1

  • 303. 匿名 2019/02/08(金) 12:11:56 

    >>108
    子供を手放す権利って…育てにくい子は捨てるの?
    あなた双子を産んで後悔してるわけ?

    +5

    -5

  • 304. 匿名 2019/02/08(金) 12:19:10 

    >>303
    横だけど後悔してる親も少なからずいると思う

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2019/02/08(金) 12:27:29 

    何をもってどの程度が体罰とするのか、線引きが難しそう。
    それより、一度でも保護されたらもう二度と親元に返さないように義務づけてほしい。

    +7

    -1

  • 306. 匿名 2019/02/08(金) 12:28:08 

    「(叩いて)いいの?ニヤリ」な子ども増えそう

    +10

    -2

  • 307. 匿名 2019/02/08(金) 12:36:56 

    体罰って、理不尽な暴力だと思っていた
    小さい子や赤ちゃんには手を出しちゃいけないと思うんだけど、たとえば中高生くらいになって人に迷惑をかけるような悪さを繰り返してて、いくら言っても聞かなくても、親はただた言い聞かせるの?
    もちろん、怪我させるほどの暴力は別問題だよ

    +7

    -2

  • 308. 匿名 2019/02/08(金) 12:41:44 

    体罰と躾の線引きってどこ?
    怒り狂って泣き喚いて暴力振るう子供にはどう対処したらいい?
    大人を舐め腐って調子乗って悪い事する子どもにも諭すように言うの?
    それで聞かなかったら親も警察に連絡してもいいの?
    反抗期やグレる年頃の子供には何しても通用しないとは思うけど…
    教育、躾って難しいなぁ…

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2019/02/08(金) 12:42:36 

    暴力と体罰って似てるようで全然違うよね。
    躾のために長時間正座させるのも体罰にはいると思うんだけど、それもだめってこと?
    じゃあどうやって躾したらいいんだろう。
    言葉で理解してくれる子ばかりじゃないんだよ。

    +3

    -1

  • 310. 匿名 2019/02/08(金) 12:43:58 

    暴力は絶対ダメだけど
    それを逆手にとって図に乗りまくる餓鬼が多いのも事実!
    未成年だろうがなんだろうが悪い事をしたら顔晒して報道しないと
    更にバカッターが増えると思います

    +5

    -1

  • 311. 匿名 2019/02/08(金) 12:48:21 

    体罰を禁止にするなら、言ってわからない子をもつ親の救済機関もつくってください。

    +13

    -1

  • 312. 匿名 2019/02/08(金) 12:51:00 

    世界をリードする常任理事国の、中国が人権無視

    する北朝鮮との親密外交や米国の配慮した会談

    開催する現状では日本への勧告より先に対処忠告

    するべきじゃないかな。

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2019/02/08(金) 12:52:45 

    >>311
    どうしても発達の問題なんだかどうか分からないけど、少しでも気に食わないと平気で20〜30分泣き続ける。
    それが毎日外だろうが家だろうが関係なく。
    正直メンタルやられてるんだけど助けてほしい

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2019/02/08(金) 12:54:56 

    >>303
    子育て兼業主婦が一番偉い!という風潮に流されたり、そうじゃないといけないと思い込んだりして、子供を自分のステータスの為に産んだ人は後悔してそう…

    +1

    -2

  • 315. 匿名 2019/02/08(金) 12:55:06 

    >>258
    産んだ責任を自分の手で刈り取るのも責任だよ。

    +2

    -3

  • 316. 匿名 2019/02/08(金) 12:55:26 

    ガル民少し前に
    殴りまくって生徒の鼻折った教師擁護してたね
    生徒が悪いって

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2019/02/08(金) 12:56:11 

    >>258
    あんたみたいにキレイ事の正論しか分からない奴は子育てしたことないんだろうね。

    +3

    -5

  • 318. 匿名 2019/02/08(金) 13:01:54 

    >>306
    この間の町田の高校生がそうだったよね

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2019/02/08(金) 13:05:19 

    教師への暴言、暴力も禁止してほしい~
    元教員ですが、教師の権威が失墜しすぎて指導できません。
    指導しようもんなら「上から目線」「パワハラ」って非難してくるからね今の子。
    体罰はだめだけど、これ以上指導しにくくならないように配慮してほしい。

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2019/02/08(金) 13:15:32 

    引っかかったらダメだよ

    国連の「子どもの権利委員会」は家庭を破壊する左翼思想の団体だよ
    私が大学生だったころから指摘されてたよ
    日弁連や反日活動家、在日朝鮮人の活動家、社民党の福島瑞穂なんかが活動してたんじゃないかな
    昔から「高校生の制服は人権侵害だ」とか叫んでるよ

    体罰は原則いけないけど、大切なのはどういうものが体罰なのかだよ、程度や質だよ
    そしてバランスだよ

    +11

    -2

  • 321. 匿名 2019/02/08(金) 13:16:24 

    まず、教師への暴言暴力や執拗なからかいをする生徒にもきちんと罰が必要だと思う
    停学なり退学なり
    教師には何を言っても何をしても、叱られたら言葉の暴力だの体罰だのと騒いでしまうような状況になったら教育現場は終わりだと思うよ

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2019/02/08(金) 13:16:53 

    体罰という名の暴力
    なぜ謹慎処分程度で済むのか

    +2

    -2

  • 323. 匿名 2019/02/08(金) 13:17:49 

    親が何を言ってもきても、断固として子どもの盾になってあげられるだけの権限を児相に持たせてほしい。

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2019/02/08(金) 13:20:50 

    被害届を出すという選択があるという教育が一切ない

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2019/02/08(金) 13:24:00 

    生徒が悪いことをしてカッとなったところで
    そもそも手や足が出ることがおかしい
    そこを擁護してもw
    生徒が殴ってきたとかならまだしも

    +5

    -2

  • 326. 匿名 2019/02/08(金) 13:24:43 

    体罰なんて自分の指導力の不足を暴力で補っているだけ

    +3

    -3

  • 327. 匿名 2019/02/08(金) 13:28:52 

    体罰なんて所詮
    「言葉で説明、説得できなかったら殴っていい」
    って生徒に教えてるだけだから
    殴って解決みたいな輩が増える

    +6

    -2

  • 328. 匿名 2019/02/08(金) 13:31:03 

    程度にもよる
    子供を叱って叩くのも体罰なら反対
    動画を撮影された教師のようにはめられる可能性もあるし、絶対に調子に乗る子供は出てくる
    少子化だし子供には十分甘い世の中だから、本当の虐待と混同しないようにして欲しいわ

    +7

    -1

  • 329. 匿名 2019/02/08(金) 13:35:06 

    アメリカみたいにガチガチの通報社会になるかもね
    近所からも即通報、躾で叩いても通報、親権取り上げ

    放置子と少しでも思われたら通報だよ

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2019/02/08(金) 13:38:58 

    体罰禁止なんて普通の教師は認識してるはずだし理解してる
    それでもやるんだよカッとなったら手や足が出る
    そこに理性はない
    虐待も同じ

    +3

    -2

  • 331. 匿名 2019/02/08(金) 13:42:00 

    体罰もそうだけど最近は生徒側(子供)の力が強すぎる

    学校側が強すぎるのも隠蔽体質になるから危険だけれど、生徒30人を先生一人が指導管理するのだからそれなりの権限を与えても良いと思う
    そして学校も世間体など気にしないで、公立や義務教育であっても不適当と判断した生徒は退学にする位の意識をもって欲しい
    何もしていない生徒が暴力や恐喝で被害を被るのはおかしいから

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2019/02/08(金) 13:43:13 

    体罰が「躾け」と言ってまかりとおり

    躾けが「体罰」と非難されるようになってから

    日本の教育はおかしくなった

    +1

    -3

  • 333. 匿名 2019/02/08(金) 13:45:36 

    なぜ日本は国連でも延々と失敗し負け続けるのか?~山岡鉄秀は国連(伏魔殿)で何を観たのか?|山岡鉄秀(AJCN代表) & 和田憲治(OTB代表)のTSJ1|OTB - YouTube
    なぜ日本は国連でも延々と失敗し負け続けるのか?~山岡鉄秀は国連(伏魔殿)で何を観たのか?|山岡鉄秀(AJCN代表) & 和田憲治(OTB代表)のTSJ1|OTB - YouTubewww.youtube.com

    ★山岡鉄秀さん執筆のOTB公式メルマガの登録お願いします。→http://www.mag2.com/m/0000110606.html[まぐまぐ]THE STANDARD JOURNAL|TSJ|ON THE BOARD ▼THE STANDARD JOURNAL▼------------------------...

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2019/02/08(金) 13:49:37 

    また禁止すればなくなると思ってる馬鹿が現れた

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2019/02/08(金) 13:57:13 

    虐待の対策は大切だけど、国連に勧告されるのは違和感がある。
    日本の左翼系の人権弁護士あたりが、慰安婦問題みたいに、また日本を貶めようとして暗躍してるんじゃないの?

    本当に人権が大事なら、チベットとかウイグル、ロヒンギャにライダイハン、今現在大変な人権侵害がおこってる問題は山ほどあるんだから、そっちで活躍してください。

    日本の問題は日本人で対策できますから。

    +8

    -1

  • 336. 匿名 2019/02/08(金) 13:59:53 

    大家族の石田さんちのお母ちゃんもふざけてて宿題をちゃんとやらない子どもの頭ひっぱたいてたし、人に迷惑かけた、約束したのに全然やろうとしないとかでお尻を叩いてきた親御さんも多いはず
    犯罪者大国日本ですな

    +7

    -4

  • 337. 匿名 2019/02/08(金) 14:00:27 

    国連は朝鮮学校の授業料無償化についても勧告してるね。
    ほんと余計なお世話。

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2019/02/08(金) 14:05:05 

    遅くない〜!?
    私が子供の頃なんて父親にボロ雑巾のように殴られたり蹴られたり、母親にも叩かれたり、学校でも叩かれたりで、よく死にたいとか生まれてくるべきじゃなかったんだなんて考えてたけど。(今思い出して涙が出てきた。) 正直両親の事は軽蔑してるし、叩いてきた先生にもし会ったら罵ってやりたい。

    +5

    -2

  • 339. 匿名 2019/02/08(金) 14:13:05 

    >>335
    虐待と体罰で人死んでますけど

    +1

    -2

  • 340. 匿名 2019/02/08(金) 14:17:07 

    どうだろう?

    聞き分けのよい想像力のある子に暴力を使うのは虐待だと思うけど
    正直やんちゃな子どもには言葉だけでは通じないと思うよ
    そういう子供が成長したらここぞとばかりに暴れまわるんだよ

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2019/02/08(金) 14:42:06 

    体罰禁止にするんじゃ無くて
    虐待した奴は極刑にするべき
    重い刑が抑止力になる

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2019/02/08(金) 14:45:15 

    何だかそうなると、下剋上みたいな事になりそうでそれはそれで違う気がする。
    やっぱり死刑なり、処罰をしっかりするべき。
    男の子の子育ては叩くまで話にもならないときあるよ。全然聞こえてないもん。

    +3

    -1

  • 343. 匿名 2019/02/08(金) 14:45:53 

    体罰賛成の人は
    自分が高齢になって何にも分からなくなった時に
    暴力で言うこと聞かせられてればいいよ

    +2

    -3

  • 344. 匿名 2019/02/08(金) 14:47:05 

    >>257
    私はよーーーく覚えてるよ、、、
    痛くて悲しくて本当にイヤだった

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2019/02/08(金) 14:47:28 

    アメリカ並みに親が拒否しても、児相の判断で強制的に親から引き剥がす権利の方が大切だと思う
    法律で体罰禁止にしたってやるやつはやるのよ。罰則があるのは悪い事じゃないけどね。

    でもつい最近まで子供の頭引っ叩いたりとかが普通だったせいなのか、まだ躾と称して叩いたりが横行しすぎてる気がする
    ある意味昭和の悪しき風習だよ。もちろんそういうの経験した人が絶対に子供を虐待するとは言わないけどね

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2019/02/08(金) 14:51:53 

    体罰も精神的なのもどっちも駄目だなって思う。

    あと、給食費未納も虐待に入れて欲しい。

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2019/02/08(金) 14:54:52 

    ざまあ他所の国から指摘されてる
    本当に恥ずかしい
    これで子供は尊重される風潮になるけど
    母親は尊重されないなんて言ってない
    良い風に変わっていくことを願う

    +1

    -6

  • 348. 匿名 2019/02/08(金) 14:57:45 

    >>347
    自国の恥をざまあって言っちゃえるのにびっくり

    +3

    -2

  • 349. 匿名 2019/02/08(金) 14:58:17 

    上記の対策も必要だし、あと調子に乗って学校で暴れる奴を逮捕できることも必要。

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2019/02/08(金) 15:04:32 

    国連ってところが怪しい

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2019/02/08(金) 15:05:36 

    >>320
    子どもの権利委員会、朝鮮人学校を無償にしろと圧力。
    これは内政干渉。
    やっぱり国連の言うことには裏がある。
    私も、子どもの権利条約は在日朝鮮人のために設立されたって聞いたよ。
    川崎市が発祥だもんね。
    朝鮮学校を授業料無償化の対象に 子どもの権利委員会が勧告 | NHKニュース
    朝鮮学校を授業料無償化の対象に 子どもの権利委員会が勧告 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    朝鮮学校が高校授業料の実質無償化の対象外になっていることについて、国連で採択された条約に基づく「子どもの権利委員会」は、…


    +12

    -3

  • 352. 匿名 2019/02/08(金) 15:13:17 

    >>351
    何でもかんでも暴力だの虐待だの言うのと、何でも差別差別言うのが反日左翼っぽくて似ているなあと思ってたけど、やっぱり朝鮮人が絡んでるんだね。

    +13

    -0

  • 353. 匿名 2019/02/08(金) 15:15:06 

    まだ赤ちゃんだったわが子を泣かせっぱなしにしたり、大声出して叱ったり、物に当たったりしたことがあります。
    育児疲れ、産後鬱で、頼れる人がいないって母親もいると思います。
    市の保健師さんとかでいいので、話し相手になってくれたりちょっと一緒に子供を見て欲しいも思う時がありました。(実際は一度きりの面接しかなかったです)
    虐待は絶対にあってはいけないのは前提で、育児に追い詰められた時にすぐ頼れる派遣の女性相談員さんみたいな人を市で設けて欲しい。
    出産前、出産後の入院中に、その説明をして欲しい。

    +7

    -2

  • 354. 匿名 2019/02/08(金) 15:18:17 

    子どもの権利、ってつくものは危険だって前から言われてたよね。

    権利を主張する代わりに義務がある。
    子供に権利ばかり与えたらどうなるか。

    やはりバランスというか公平な目線が必要だよ。
    弱者が正義かと言ったらそうではないでしょ。

    あと、虐待親には厳罰化したほうがいい。

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2019/02/08(金) 15:22:10 

    そもそも、「子ども」なんて変な漢字はもともと日本にはないそうだね。
    左翼が「供」を差別だと嫌って「子ども」なんて言ってる。

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2019/02/08(金) 15:22:57 

    少年法もなくして

    +13

    -0

  • 357. 匿名 2019/02/08(金) 15:24:12 

    虐待のニュースが連日報道されてること自体怪しいんだよな。
    たしかにそういう事件が多いのは問題だけど、日本全国から集めて集中して流してるのは不自然。
    高齢者の事故が多いということを連日報道して自動ブレーキの車を売ろうとしてるのと同じで、なにか目的があってやってることだと思う。

    +6

    -5

  • 358. 匿名 2019/02/08(金) 15:27:31 

    北朝鮮関係で国連を攻めるけどお前ら日本人はよその国を非難できる立場じゃないんだぞってことじゃない?

    +2

    -5

  • 359. 匿名 2019/02/08(金) 15:28:53 

    拉致なんていうとんでもない人権侵害があるんですけど

    +11

    -0

  • 360. 匿名 2019/02/08(金) 15:32:31 

    児相が厚労省の配属先の一つでしかない、っていうのが見直す点じゃないかなぁ
    専門性もない、とりあえず配属されて来て、数年で転属転勤していなくなる
    これで子供救えるのかな
    介護福祉士とかケアマネージャーみたいに実務経験を経ないと取れない資格制度作って専門家を養成がとか、出来ないのかなぁ

    +14

    -0

  • 361. 匿名 2019/02/08(金) 15:46:40 

    こんなことまで外国人のせいにする人、いいかげんにやめてよ!

    私は純粋な日本人の父親に激しい暴力をふるわれて育ったのに。
    どんな国でも民族でも起こり得ることだよ。
    だから世界中で問題になってる。

    在日に違いないとか決めつけて、日本人の被害者の子供達にどれだけ失礼なこと言ってるかわかってるの?

    +14

    -5

  • 362. 匿名 2019/02/08(金) 15:47:06 

    少年法の撤廃とセットでしなくちゃね

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2019/02/08(金) 15:47:52 

    体罰や育児放棄など目に見える虐待だけではなくて、親からの精神的な虐待にももう少し目を向けられる方法は無いかな。
    表には見えづらいから難しいと思うけど、これで人生が壊される子どもはいる。
    何とかならないかな。

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2019/02/08(金) 15:48:56 

    >>317
    残念ながら、大学生高校生、二人育てたよ?

    +2

    -5

  • 365. 匿名 2019/02/08(金) 15:49:33 

    子供を殴っちゃって自己嫌悪に陥って保健婦さんに相談するお母さんとかは全然救いようがあると思う。

    本物のサイコパスな親は自分が虐待してるとは一ミリも思ってなくて、殴って気を失ってる子供の横でもりもりご飯を食べるから。

    +10

    -0

  • 366. 匿名 2019/02/08(金) 15:51:18 

    >>363
    心療内科に行って、家庭によるものと認定して通報なりシェルターやケアがあればなと当人としては思います。
    今は行っても薬だけ。親から離れなさいという助言がおおくなってるけど病んでからではうまくできない。

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2019/02/08(金) 15:53:23 

    >>357
    虐待されている子供を親から引き離せば安心…ともいかないのが問題かな。

    アメリカには児童保護サービスというものがあって虐待や育児放棄の通報に対して動く組織。
    虐待されている子供を里親に出す制度もある。

    米上院議員が児童保護サービスを金儲けしていると告発。
    児童保護サービスが貧しい親をターゲットにして子供を取り上げてしまう。
    親は弁護士を雇う金がないのでなすすべがない。
    虐待から子供を守る法律なのに里親の元での虐待死は、議員の州で4年間調査したところ6倍に。

    ちょっと前に養子縁組がどうのってマスコミが騒いでた。
    なんかわからないけど、日本はアメリカのようになってはいけないと思う…。

    虐待されている子供を減らすにはどうしたらいいんだろう。

    +10

    -0

  • 368. 匿名 2019/02/08(金) 16:04:37 

    虐待する親にちゃんとカウンセリングとか受けさせてるのかなぁ?
    やっぱり薬飲んだほうがいいよ、我が子を眠らせない食べさせない死ぬほど殴るとか
    それは精神の病気だから

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2019/02/08(金) 16:04:53 

    児童相談所って天下り先なの?

    +0

    -2

  • 370. 匿名 2019/02/08(金) 16:19:56 

    体罰もどの程度かにもよるし例えばちょっと小突いて怒った時に子供が何故怒られたかを理解すればただ悪いとなるのもどうかと思うし難しいね

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2019/02/08(金) 16:28:31 

    義務教育の年は暴力の痕が見つかる時点でちゃんと保護して親だからとか言う理由で帰さないで欲しい。
    長年の沢山の傷が見つかって子供が親からされたと言う時点で親逮捕とか10年子供に会えないとかなんかそういうのないの?

    なんかせっかく学校が訴えて保護されてもすぐ戻されてるイメージなんだけど

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2019/02/08(金) 17:12:13 

    >>60
    父親が娘と風呂に入る文化なんてなくなればいいじゃん
    なんで娘の裸見る必要があるんだよ
    おじいちゃんですら孫と入りたがるってはっきりいって異常だよ

    +3

    -6

  • 373. 匿名 2019/02/08(金) 17:13:03 

    >>351
    このニュース私も見た。
    体罰に関してはごもっとも(というかわざわざ言うまでもないこと)だけど、国連ってぶっちゃけどの国からも煙たがれてる気持ち悪い組織だよ。
    財政難で潰れかけてるらしいし、国連のトップが甘い汁すすりまくってるんでしょうかね。

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2019/02/08(金) 17:16:49 

    不良息子をぶん殴っても体罰?

    +0

    -2

  • 375. 匿名 2019/02/08(金) 17:18:44 

    >>372
    大抵の親はそういうんじゃなく一緒にお風呂入ってるのにそこまで言わなくてもなーとも思う
    自分も父親とも祖父ともお風呂一緒に入ってたけど、楽しかった思い出しかない

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2019/02/08(金) 17:33:28 

    体罰はダメ。でもそれでやんちゃな中高生とかが調子に乗るのは困る。校則守らなかったら集会出られないとか修学旅行に行けないとかははっきり示して良いと思う。←こういうので文句を言う親がいるから

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2019/02/08(金) 18:07:40 

    子供の人権がー言うならロリコン性犯罪者の刑罰をどうにかして欲しいわ
    そっちが先でしょ

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2019/02/08(金) 18:17:00 

    体罰は大反対だけど、極端な決まりを作るとおかしなことになる。
    日本はグレーな事や細かい状況に応じて臨機応変にという事が多いからね。

    未成年の犯罪者が保護される事を武器に、凶悪な犯罪もやりたい放題な状況だというのに。

    +4

    -1

  • 379. 匿名 2019/02/08(金) 18:24:42 

    虐待が問題なのは日本人はもうよくわかってるから
    上から目線で勧告するのはもうやめてほしい
    日本より北朝鮮や中国のほうが子供の権利を侵害してるのに
    いつも日本に口出ししてくるよね

    +9

    -0

  • 380. 匿名 2019/02/08(金) 18:29:40 

    エホバの証人の方たちって、現在どうしてるんだろう。
    「懲らしめの鞭」とか言って
    ゴムホースを鞭用に短く切ったのや、革ベルトなんかでお尻をしばき上げると言ってたが。
    娘が幼い頃、信者の方からよく勧められたよ。

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2019/02/08(金) 18:31:32 

    >>330悪いってわかってるから見えない場所を殴ったり傷つけたりするんだよね
    ほんとにゲス

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2019/02/08(金) 18:35:07 

    アメリカの学校って生徒が先生を侮辱すると校長の前に連れて行って厳重注意するらしいね。先生も生徒も1人の人間として理不尽な侮辱には断固許さないという態度で臨むただし暴力ではなく裁かれるという感じで

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2019/02/08(金) 18:40:43 

    >>369天下りなんて旨味のある所じゃないよ
    公務員にとっては、配置が決まったらちょっと絶望する部署
    もともとそこで子供を救うことを志望してという人ならいいけど大体イヤイヤやらされているというのが現状
    もちろん与えられた仕事だからなんとか全うしようと思う人がほとんどではあるけどやる気だけに頼るにはあまりに過酷な仕事だと思う

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2019/02/08(金) 18:52:39 

    何が虐待かもう分からない!
    痣ができる暴力とか家に帰るのが恐いような家庭は虐待だけど。心理的虐待まで入れるともう叱ることもできない。留守番も虐待にするなら、PTAの子連れ禁止のイベント、役員会は全部無しにしてもらわないと。

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2019/02/08(金) 18:53:32 

    虐待と躾の線引きを明確にして、子どもを虐待せずしっかりしつけられる育児方法を、親になる前に教育してほしい。
    子どもとの接し方も、学校の必須項目に取り入れてもいいと思う。

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2019/02/08(金) 18:55:43 

    >>372
    何歳からか決まっているんだよね。
    乳幼児は子供だけで入れたら危険だから、娘持ちの父子家庭とかは無理になる。
    アメリカはあまりバスタブにお湯をためないから大丈夫なのか。

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2019/02/08(金) 18:56:29 

    子供も大人と同じ法律でいいと思う。大人にだけ規制かけたら子供はやりたい放題よ。悪いこと、いけないこと、ルールを守らないと罰があるんだよ。親の手に負えない子は大人と同じ法律でいいと思う。

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2019/02/08(金) 19:02:15 

    目が死んでる役員が多そうなお役所仕事。ヘルプしてもスルー。

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2019/02/08(金) 19:04:31 

    いや、中学生以上でとんでもないワルになって万引きしたり人に大怪我させたりしたら体罰は致し方ないのでは?
    ご飯を残した、赤ちゃんが泣いて起こされたとか言う理由での体罰は一切禁止するべきだと思いますが。

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2019/02/08(金) 19:08:54 

    私が子供の頃からそうしてほしかった。大人になった今でも、自分の意見を言うのが怖い。叩かれるんじゃないかと思って。大きい声出されたら本当に身体が動かなくなるし。植え付けられたトラウマは一生消えないと思う。

    +4

    -1

  • 391. 匿名 2019/02/08(金) 19:14:59 

    言うこと聞かなくてイライラがどうにもならない親が申告すると、子供を預かってくれる施設とかあれば良いな。
    子供もわがままばかり言うと親と離れて生活しないといけなくなると反省するだろうし。
    本当に言うことを聞かない時期ってあるんたわよ。

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2019/02/08(金) 19:21:10 

    体罰は大人が楽する手段、愛のムチなんて言葉があつたけど要するに子供を恐怖と痛みで支配する大人には手っ取り早いやり方。家庭もだけど学校もそうしてほしい。無能な教師の体罰は傷害罪と同じです。

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2019/02/08(金) 19:27:00 

    体罰なんてしなくてもきつく叱られるだけでも十分な罰になると思うんですが、
    あ、怒鳴るのは無し
    あくまで冷静に説教するというだけでもこたえますよ

    +2

    -2

  • 394. 匿名 2019/02/08(金) 19:30:29 

    >>393
    でも子供って親や教師を舐めるよ。
    怖くない教師のクラスは学級崩壊しやすい。

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2019/02/08(金) 19:35:34 

    >>375
    父親とお風呂入るだけで性的虐待がー!って騒ぐほうがなんか気持ち悪い。
    みんな小さい時はお父さんとお風呂入ったって人のほうが多いと思う。日本ではね。

    そもそも、アメリカはロリコンが多いから子供と裸でお風呂入るだけで虐待!とか騒ぐんだよ。
    以前、子供は入浴中で(身体は泡で見えてない)、父親は上半身裸の状態で写真とった。
    それだけで虐待とかの騒ぎになる異常な国だよ、アメリカは。

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2019/02/08(金) 19:36:47 

    日本が虐待多いって?

    自殺率が高いっていうのも、殺人が少なすぎるからってことだったしね。

    連日このニュースやっているのも、件数が多いっていうより同じ人のニュースやってるし。

    世界的にも治安いい国で事件が少ないから同じ事件のニュース暫くやってるし、どういう観点で国連に言われてるのかよくわからないね。


    +4

    -0

  • 397. 匿名 2019/02/08(金) 19:39:24 

    これ、この件が本命では?

    朝鮮学校を授業料無償化の対象に 子どもの権利委員会が勧告

    朝鮮学校が高校授業料の実質無償化の対象外になっていることについて、国連で採択された条約に基づく「子どもの権利委員会」は、「ほかの外国人学校と同じように扱われるべきだ」として日本政府に見直しを勧告しました。
    この中で委員の1人は、朝鮮学校が高校の授業料の実質的な無償化の対象外になっていることについて、「ほかの外国人学校と同じように扱われるべきだ」と述べ、委員会として日本政府に見直しを進めるよう勧告しました。
    これについて日本政府は先月行われた審査で、「朝鮮学校は当時の法令にのっとって定められた審査基準に適合すると認められず、無償化の対象にならなかった。生徒の国籍を理由とした差別には当たらない」と説明しています。
    勧告に法的な拘束力はありませんが、委員会では次の審査までに日本政府に対応を報告するよう求めています。

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2019/02/08(金) 20:28:08 

    児相の権限強化・人員を増やすだけでいい気はする。
    自分の子供がもし虐めをしたり、バカッターになったら体罰は必要だと感じると思う。

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2019/02/08(金) 20:35:56 

    >>376
    いじめにしても、義務教育だからって甘いが。
    いじめた側や暴力的な子供はしばらく学校来させないで、しかるべき専門的な場で矯正させたらいいと思う。親も。

    先生が普通の業務しながら、問題児1人にじっくり向き合えないだろうし。

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2019/02/08(金) 21:00:19 

    雷親父も今いないしね

    近所の子殴ったらそりゃ問題になる。
    私も叩かれて育ったけど

    クソガキ増えそうな気もする

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2019/02/08(金) 21:03:46 

    >>361
    私もあなたと同じ環境で育ったよ
    サンドバッグにされたよ

    私はサンドバッグにされる子供達を純粋に救おうとしてくれてるのなら朝鮮学校とか日本人以外のことに口出さず
    日本人の子供達に目を向けてくれって思ってる

    朝鮮学校の無償化に声あげてる期間に
    どれだけの子供達が血を流して親におびえてると思う?

    +7

    -2

  • 402. 匿名 2019/02/08(金) 21:04:20 

    親から子の暴力
    子から親への暴力
    子同士(兄弟、友達)の暴力
    暴力だけじゃなくって

    親同士の喧嘩(暴力)や性行為を見せるのも心理的虐待だよね
    身体的、精神的、性的虐待、ネグレクトについてもちゃんと線引きが必要だね

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2019/02/08(金) 21:05:25 

    私は子供がまだ小さいから、どうしても指示を無視する子供の事は強く抱き締めてる。
    お店で手を振り払って走っていこうとしたり、お友だちのオモチャをどうしても欲しがったりした時。
    今のところ、ぎゅっと抱き締めてそのまましばらく時間をおいて、気持ちが少し落ち着いた頃に静かに話しかける方法は効果がある。
    抵抗してこっちがボコボコにされることもあるけど、まだ力が弱いから耐えられるし。

    私自身は殴られて蹴られて育ったから、言うことを聞かない瞬間物凄く狂暴な気持ちが沸き上がってくるし、頭の中に子供を思いっきり蹴ってるビジョンが浮かぶ。
    可愛く愛しく思ってるのに、強烈な怒りと蹴りたい衝動が沸くんだよね。
    でもそれが間違っていることは良く分かってるから、衝動のままに動いた場合を妄想してやり過ごしてる。

    躾のしかたや子供への関わり方をいつでも相談できる専門家がいて欲しいよ。
    成長したり、力が強くなったり、反抗期で今の手法が通じなくなったとき、ちゃんと児童心理の専門家に相談したい。

    +6

    -2

  • 404. 匿名 2019/02/08(金) 21:13:00 

    体罰が当たり前だった昔のほうが悪ガキ多かったよね

    +6

    -9

  • 405. 匿名 2019/02/08(金) 21:13:04 

    ドラマやアニメのシーンでも
    殴り合いとかなくなっていくんかな?

    恋愛モノでも浮気されてビンタとか
    教師が生徒を叩くシーンとか、(金八であったような)

    家族でも喧嘩とか揉めることあるよね。。
    暴力は暴力でも揉めたり、突発的な喧嘩なのか
    不条理な日常的で一方的な暴力なのか
    各家庭にもよるとは思うが

    +5

    -1

  • 406. 匿名 2019/02/08(金) 21:13:25 

    役所の制度を変えたほうがいい。どこの課も大体2、3年で配置転換だから正職員は、ほぼ素人。非常勤の資格職の人が、安い給料で頑張って疲弊してる。児童相談所も、正職員と非常勤資格職の人数や、割合を公表したほうがいい。保健師や消費生活センターも非常勤。保育士、教師も非常勤が増加。子育て支援センターも非常勤だよ。これを知ったとき私は、愕然としました。困ったときは誰が本気で助けてくれるのでしょう。

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2019/02/08(金) 21:14:41 

    それで国連は具体的に何してくれんのさ?
    外圧だとかそんな無責任で不確定な事だけで終わらせないよね?
    具体的なプランを持って日本政府に対応させるまでがこういう団体の仕事だからね?
    口だけならそこいらのコメント欄の私のコメで十分なんだよ。

    +12

    -0

  • 408. 匿名 2019/02/08(金) 21:20:16 

    同級生に
    シンママで、夜の商売してるからって
    放置子いたな
    朝ごはんショートケーキしかなかったとか。
    夜もお姉ちゃんしかいないみたいで。

    いつも顔色悪くて
    いつのまにか悪い子に囲われて
    中学になってめっちゃ怖い不良になってた。
    今どうなってるか知らないけど。

    無関心、ネグレクトも虐待だよ。。

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2019/02/08(金) 21:24:12 

    心愛ちゃんと同い年の娘がいます。

    今まで35年生きてきて、たくさん辛い事件はありましたが、心愛ちゃんが亡くなったことが、たまらなく悲しく犯人の父親と母親が許せません。

    想像を絶する孤独と絶望の中、10年間も地獄のような日々を過ごして、最期はあんな酷い亡くなり方をして...考えるだけで涙が出ますし、私は絶対に一生忘れません。

    あの父親は、人間ではない。極刑を望みます(あの男の命で償えるものではありませんが)少しでも刑が重くなることを願っています。自分にも何か出来ることはないかと毎日調べていますが、どこに意見を寄せれば良いのかわかりません。管轄の裁判でしょうか。それとも法務省でしょうか...。無知でお恥ずかしいのですが、どなたかアドバイスを頂けたら嬉しいです。

    長文失礼しましたm(_ _)m

    +3

    -2

  • 410. 匿名 2019/02/08(金) 21:29:38 

    もっと言って!
    通報もニュースも増えてる。波がきてる。
    これ逃すとまた風化される。

    +4

    -3

  • 411. 匿名 2019/02/08(金) 21:38:03 

    先進国が1970年代に取り組んだことを2019年に注意される日本…
    本当に恥ずかしい。ヤクザとチョンが支配する国では改善は無理だろうけど

    +2

    -7

  • 412. 匿名 2019/02/08(金) 21:48:32 

    こういうどさくさに紛れて好き勝手なこと言うな!

    国連って何様?潘のころから仕事してないよね!

    +8

    -0

  • 413. 匿名 2019/02/08(金) 21:54:11 

    国連に一人前に文句を言うくせに国連勤務の公務員と聞くだけで股を開く女の多いこと。この矛盾、この黄色い猿の劣等感がある限り日本人は国連に頭が上がらないよ(笑)
    ちなみに、日本以外では国連職員なんて使えない公務員の墓場というイメージしかありません。自分たちで気づいてないけどいまだに明治の頃の価値観に支配されるのが日本。だから法律も変わらないし子供の人権なんてずっと無いんだよ。

    +1

    -6

  • 414. 匿名 2019/02/08(金) 22:04:32 

    子供が子供らしく生きる権利が
    あまりにも保障されてない。
    世界中の貧しい国の子供は
    教育どころか労働力として搾取
    されている。日本は先進国
    なのに小さな命を守りきれてない

    +5

    -2

  • 415. 匿名 2019/02/08(金) 22:11:34 

    なぜ 中国の人権や北朝鮮の人権は 声高く非難しないの?

    +8

    -0

  • 416. 匿名 2019/02/08(金) 22:18:11 

    暴力はいけない事として、それなら一層それ以外の部分で子どもに厳しくしないと子どもは図に乗るだけだよ。
    子どもだからってなんでもかんでも許しちゃだめ。
    例えば暴力については子どもも、子ども同士や子どもから親や教師への暴力行為をした場合は相応の責任や罰を負うべき。


    +2

    -1

  • 417. 匿名 2019/02/08(金) 22:19:02 

    子供への体罰はいけないけど子供から親や大人への暴力は?こないだの高校生みたいに教師を挑発して陥れるクソガキの罪は?

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2019/02/08(金) 22:19:36 

    >>364
    たった二人?

    +1

    -1

  • 419. 匿名 2019/02/08(金) 22:29:12 

    こういうロリコンの事件はしっかりと守られて
    子供の人権なんて全く無い国、それが日本よ

    子どもへの虐待頻発…日本は体罰を禁止する法律を 子どもの権利委員会が勧告

    +4

    -3

  • 420. 匿名 2019/02/08(金) 22:48:33 

    男児は無効にしろ
    バカ親がクソ男育てたせいでこのザマだ

    +2

    -5

  • 421. 匿名 2019/02/08(金) 22:49:48 

    勘違いした親が甘やかしそう

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2019/02/08(金) 22:51:04 

    >>43
    あんたがその職員だったら父親に何されても毅然とした態度で対処してくれるんですね、素晴らしい

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2019/02/08(金) 22:58:36 

    まず犯してからの罪を重罪にしてほしい
    人殺しなんだから死刑で

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2019/02/08(金) 23:05:31 

    国連はもはや特亜の出先機関。

    中立な立場に立って、やるべきことがたくさんあるだろ?
    南沙諸島とかさ!
    バカのなりすまし機関のくせに。偉そうなこと言うな!

    +6

    -1

  • 425. 匿名 2019/02/08(金) 23:06:09 

    >>419
    こういう場に子供を提供する親が問題。
    これこそ虐待。

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2019/02/08(金) 23:09:28 

    ロリコン自体は犯罪ではない

    +1

    -4

  • 427. 匿名 2019/02/08(金) 23:18:13 

    >>419
    これが普通に街中で行われてて当たり前の光景で誰も違和感ないんだからどれだけ狂ってるか分かるでしょ。しかもこういうイベントをフジテレビがやったりしてるから世界からは変態の国ということで有名だよね。


    それにしても真ん中のキモオタの顔…底辺というのはこういうのを言うんだろうね。

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2019/02/08(金) 23:19:48 

    >>1
    虐待とは体罰が全てではない。
    こいつらは本当に勉強不足だな。
    最先端の精神脳医学者に舵を取らせろ。
    聞こえのいい机上のきれいごとでは根本解決にならない。

    +1

    -1

  • 429. 匿名 2019/02/08(金) 23:22:16 

    しかし、虐待に介入して親子を離してもその後は施設での生活でしょ。
    子供は、親との生活を続ける事も地獄施設 生活を選んでも地獄。

    結局、無責任な人は子供を産んではいけない。
    命だけでも助かって良かったとは木を見て森み見てないという事になる。

    +2

    -1

  • 430. 匿名 2019/02/08(金) 23:27:06 

    なんでも程度。
    波平さんもカツオに「バカモーン」ってげんこつしてるけど、あれも捕まるなら日本の家庭は崩壊する。

    +6

    -2

  • 431. 匿名 2019/02/08(金) 23:50:40 

    いまNHK時事口論でやってた
    いい番組だったな

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2019/02/08(金) 23:59:55 

    ベランダに放置。
    根性焼き。 
    跳びげり。 
    ガリガリ。
    風邪の放置。 
    給食費払わない。

    すべて虐待で保護と懲役刑でいい。

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2019/02/09(土) 00:00:08 

    えー、いや完全になくなったら改心しないバージョンのGTOやごくせんの生徒みたいになるやつが多くなると思う…
    かといって、暴力は良くない…
    難しいな…
    ただ、実際私の中学時代はそうなったよ。
    なんか体罰だとかセクハラだとかがすごいデリケートになって教員達が手を出せなくなった時期だったから。

    +0

    -1

  • 434. 匿名 2019/02/09(土) 00:21:49 

    体罰を禁止する法律をって、今でも普通に暴力は犯罪だけど

    +0

    -1

  • 435. 匿名 2019/02/09(土) 00:28:07 

    >>76
    私も(;_;)
    私は今朝登校班が待ってるから早くしなさいって注意したらワザと嫌味でノロノロしてきたからいい加減にしなさい!!!ってペシってほっぺ叩いちゃったよ…
    1日中すごい自己嫌悪…
    明日は褒めて褒めて褒めまくる!!!

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2019/02/09(土) 00:48:21 

    日本って犯罪者に優しすぎるよ

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2019/02/09(土) 01:02:55 

    日本って家庭でも学校でも昔から
    叩くことでしつけをしてきた人たちも大半いたよね。

    その叩かれた子達が大人になって
    反動で何倍も弱い子供たちを虐待してる。

    私の祖父はよく父が何か悪さしたらよく殴ってたらしい。
    父も私が悪さしたとき1回だけ殴って引きずった。

    でも男の人って力強いから、自分はしつけだと思ってても、子供からしたらただの恐怖にしか感じなくて本来の目的である教育より恐怖が勝ってしまうんだよね。
    恐怖が重なると、そこから逃げる人もいれば、反発でやり返すようになる人もいる。
    どちらにせよ、教育になってないんだよね。

    +3

    -1

  • 438. 匿名 2019/02/09(土) 01:04:52 

    母子家庭で籍入れてる入れてない関係なしに母子家庭は家に男と住んでたら母子手当と母子扶養手当もらえないはずなのに違法なステップファミリー多すぎる!
    まず母子家庭で男と一緒に住んでないか抜き打ち調査が必要!ステップファミリーに虐待多すぎなんだから!

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2019/02/09(土) 01:05:32 

    >>437
    敗戦から復興するためにはそうするしかなかったんでしょ

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2019/02/09(土) 01:09:45 

    そっちじゃなくて、もっと児相の仕組みを広げて人数入れて、親から強制的に子供と引き剥がせるとか権利を持たせないとだめ

    変に法律でどうこうってやると一度も叱られたことのない、この間の教師に対してヤクザみたいに散々煽りまくって殴られた調子乗ったガキが量産するだけ。手入れるところが違うんだよ、この国は…

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2019/02/09(土) 01:13:33 

    いやそんなもんじゃあかんやろ。
    虐待したら死刑でいいわ!
    禁止とか言っても家庭内でバレずにやってたらいくら言っても一緒。
    刑罰を重くする、警察の中にその部署を作る以外に減らす方法はないんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2019/02/09(土) 01:19:11 

    躾で叩く事が全くない世の中って想像出来ない
    私は教師の体罰がなくなってからの歳なんだけど、不良が多かった分かれ目だと思うんだよね
    私たちより少し下から不良は見なくなった
    実際、体罰がある頃となくなってからじゃ、非行や成人後の犯罪でも件数的にどうなのかな?

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2019/02/09(土) 01:58:52 

    体罰と虐待の区別がついてない人多過ぎない?

    町田のトラブルだって
    どうみたってカっとなって殴っちゃったのに体罰として問題視するとか変でしょ
    あれは喧嘩にしかみえなかったよ

    虐待ってのは、日常的に暴力をふるっていじめるとかで
    体罰と称して「行き過ぎた体罰」をしてるのが虐待に含まれるんだよ

    みんながそこを解ってれば行き過ぎた体罰は減るんじゃないの?

    +2

    -2

  • 444. 匿名 2019/02/09(土) 02:05:36 

    暴力振るう奴はアホ。例外はない

    +2

    -1

  • 445. 匿名 2019/02/09(土) 02:05:52 

    ふと疑問に思うんだけど、なぜこんなに頻繁に虐待事案が上がるの?
    今の親世代に対する受けさせられてきた根本的な何らかの教育もしくは育児の問題があるのだろうか

    それか虐待というものは昔からそこそこ行われてきていたけど、闇に葬られてきてて、それが単に今は表に出るようになっただけなのだろうか

    こんなに頻繁に報道されてるし、きっとまだ発覚していない虐待もあると思う
    少子高齢化、子ども産めと言われて、その子どもを殺したりしてる日本
    この国、ヤバくないか?

    +2

    -1

  • 446. 匿名 2019/02/09(土) 03:03:32 

    体罰暴力絶対反対だけど心愛ちゃんの父親は
    虐待認めてない躾の一点張り母親も悪いけど暴力と精神的にも支配されてた事の根本的な解決ではない
    女性なら分かるけど力で勝てない相手に
    ボコボコにされて洗脳されたら逃げ道ない
    母親も心愛ちゃんと同じくらい叩きのめされて
    考える能力も気力もなく次女生まされてる
    職場でもいい人ヅラしてた娘殺しのモンスターは
    例え死刑囚になっても反省なんかしないんで
    猶予なんて与えずに死刑にしたらいい
    こんな動物以下の人間の言い訳なんか聞きたくない

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2019/02/09(土) 03:16:36 

    町田のあの893の卵みたいな高校生みたいなのが増えそうに

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2019/02/09(土) 03:25:45 

    >>353シッターにお願いしてみるといいよ。
    変なマッチングとかじゃなく、きちんと会社の所。
    日本人のシッターさん、大体保育士や幼稚園の教員免許持ってたり
    あやすの上手いよ。後々その日の報告を受けるのだけど、勉強になる。
    1時間2000円くらい。
    まずは旦那からお金出して貰いな。
    何でも税金頼るの止めなよ…

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2019/02/09(土) 03:36:39 

    いや、これ違うじゃん
    何で国連が内政干渉して立法までさせようとしてるの?
    こういうのは「子供への体罰」への刑を新しく作るのではなく、日本の現行法の「暴行・傷害」として逮捕しなさいよ
    何で大人同士なら暴力事件の被害者が訴えて加害者がお礼参りしないように住所教えないとか配慮するのに、何でそれが親子だと加害者との同居を被害者に強要するのよ?
    ぶっちゃけ日本は左翼が強くなってプライバシーだの権力の介入だの騒いで、児相や警察が家庭や学校の中の出来事に介入しにくくなってから増えてる
    これで更に左翼的な法律が出来たら、欧米リベラルみたいな子供が増えて益々日本は不安定になる
    親も子供もダメなものはダメで「家庭内のことだから」「親子だから」「学校内だから」じゃなく、虐待も虐めも家庭内も学校も暴力と思われる出来事は現行法で警察に対応させればいい
    日本の政治家は世界から「強権的」と批判されるのを恐れて国際機関やリベラルに流されて、意味もない法律や条令作って前にも後ろにも進めなくなってるように見える

    +4

    -1

  • 450. 匿名 2019/02/09(土) 03:43:52 

    虐待しちゃう人を追い詰めるのではなく、愚痴ったり発散出来る場所(出来れば無料で)が必要かと思う。話すことで心にゆとりが出来てまた明日から子育て頑張ろうと思えるように…

    +3

    -1

  • 451. 匿名 2019/02/09(土) 03:48:19 

    言っても分からないガキにどうしたら良いんだとか、調子に乗るガキがでるとか言ってる人、そもそも叩いたり手あげたら子供が分かってくれると思ってんのかな?暴力じゃ何も伝わらない。怯えるだけ。その子供は暴力を覚えるだけ。教育上無意味。

    +7

    -5

  • 452. 匿名 2019/02/09(土) 03:55:40 

    今更かよ
    あたりまえだろ

    +4

    -1

  • 453. 匿名 2019/02/09(土) 04:30:51 

    >>57
    子供そのものは嫌いじゃないけど、子供がいることで発生する環境人間関係が嫌だ。
    そういう意味で子供は嫌だなと思うようになった。

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2019/02/09(土) 04:34:53 

    >>199
    私もそう思う。
    ここでつらつらっと2,3行で書ける内容じゃないと思うよ。
    独学で勉強できないなら、専門家へ。

    +2

    -1

  • 455. 匿名 2019/02/09(土) 04:34:56 

    暴力はいけないけど、ある程度の実力行使でいかないといけない場面はある。
    体罰を禁止するのなら、子供の行動も今以上に法によって厳しく処罰できるようにしないといけないと思うよ。

    +8

    -2

  • 456. 匿名 2019/02/09(土) 05:19:11 

    いい大学出て、いい会社に勤めていても
    子育ては苦戦する。
    叩きたくなる気持ちも分かる。
    もうさきちんと国でどこからどこまでが虐待か線引きつくって

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2019/02/09(土) 05:45:29 

    >>451
    親に叩かれた事もない子供の方が痛みわからずに無茶するんだけど

    私は小さい頃、ケンカになって色鉛筆で足をグサッって刺されたよ
    相手の子は、それがどのくらい痛いのか分かってなかった
    大騒ぎになってやっと「大変な事した」って理解したみたい

    ツイッターでバカやる奴だって大騒ぎになんないとわかんないのよ

    +5

    -3

  • 458. 匿名 2019/02/09(土) 06:00:51 

    こつら白人はかつて「日本人は子供を叩いて育てない変わった民族」「怠け者」と言ってたんだよ

    信じないだろうけどね、暴力を正当化してたのは西洋人たちだよ




    +7

    -1

  • 459. 匿名 2019/02/09(土) 06:13:57 

    虐待される立場の子供はどこに逃げればいいの
    さっさとそこきちんとして
    子供にもアピースしたほうがいいのかと

    てか遅すぎ
    わたしも人生叩き潰される前に逃げたかったわ

    +0

    -1

  • 460. 匿名 2019/02/09(土) 06:22:44 

    >>445
    虐待しつつそれを隠してきた親なんていっぱいいると思うけど
    ここにも多分相当被害者居ると思う

    日本ってもともとそう言うとこあるじゃん
    被害者を脅して隠させるの

    脅されて隠蔽されつつ日常的に虐待されてた経験のある人、プラスください

    +2

    -1

  • 461. 匿名 2019/02/09(土) 06:27:37 

    国連に言われるのはイラッとする
    真の問題には目を向けず日本叩きばかりに精を出す
    虐待をなくすのは本当に大切だが
    日本の報告数が多いから勧告というのが疑問
    他国は正直に報告してないから日本が悪目立ちしてない?
    これってディスカウントジャパンの一つじゃないの?

    +3

    -1

  • 462. 匿名 2019/02/09(土) 06:30:12 

    嫌な話題のトピのお決まりのセリフ

    日本はもうダメだな

    これを言いたいために張りついてる人がいますねー

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2019/02/09(土) 07:01:36 

    日本はなんでも団体が強い国なんで、
    親だけに「体罰禁止」を言えないだろうから、
    教師の団体が反対しそうw

    +0

    -1

  • 464. 匿名 2019/02/09(土) 07:15:58 

    何やかんや言ってコメントしてる人の中にも、
    子供に虐待してる人って居るんやろな~

    +3

    -3

  • 465. 匿名 2019/02/09(土) 07:26:41 

    とりあえず9歳以上は警察に通報されたら親逮捕が確定したね

    +0

    -1

  • 466. 匿名 2019/02/09(土) 07:26:47 

    >>266
    それ…聞かなきゃ分からないの?

    >ゲームを制限時間以上やったとか、片付けしなかったとか、気軽に殴る親は間違ってないか?
    そんなくだらない事で叩くって書いてないでしょ

    >不良仲間と窃盗で捕まったとか、30万で見知らぬ人に売春しに行くとかの時
    その「前段階」があるでしょ、なんでそう極端なの?

    言って聞く子供が、いきなり不良仲間つくって窃盗する? いきなり売春する?
    言って聞かない子供だから、そうなるんだよね

    あんたみたいなのと話してると疲れるわ

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2019/02/09(土) 07:40:40 

    子供から虐待、暴力等訴えられた学校関係者も一般市民も警察に直ぐ通報。児相に直接の通報は緩い。

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2019/02/09(土) 07:45:31 

    世界中の研究者が何十年も研究して、体罰には百害あって一利なしって結論を出している。それでもまだ「良い体罰もある」とか言う人達は害悪。

    +2

    -1

  • 469. 匿名 2019/02/09(土) 07:45:54 

    欲しいオモチャや、ゲームを買ってくれないから、
    通報するアホな子供が出ませんように、、、

    +4

    -1

  • 470. 匿名 2019/02/09(土) 07:51:08 

    >>468
    じゃー刑務所も意味ないね

    +3

    -2

  • 471. 匿名 2019/02/09(土) 07:53:19 

    >>468
    良い体罰があるかどうかじゃなくて、子供が殴り掛かってきたときに警察も呼べない、防御しかできないではマズいと思うよ。
    今の教育現場ではそれが起きてる。
    学級崩壊も頻発。
    虐待を防ぐ必要はあるけど、自由に伴う責任を理解しないまま大人になってはいけない。

    +5

    -1

  • 472. 匿名 2019/02/09(土) 09:23:22 

    >>457
    その子は叩かれていたらやらなかったのかな。結果論でしか無いのでは?痛みを知らないから人を傷付けるんけじゃないでしょ。

    +1

    -1

  • 473. 匿名 2019/02/09(土) 09:24:35 

    言っても聞かない子の躾をどう扱えば良いか教えて欲しい。
    この前の町田の高校生みたいになって欲しくないし、今後言うこと聞かなくなるであろう2歳児をひっぱたいて、あ殴っちゃったって罪悪感になりそうで。

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2019/02/09(土) 09:38:01 

    子育て、難しいよね。情報も多すぎて何をしんじてよいやら。子どもによって対応違う事もあるし。発達も子どもによる。
    本来幼児期の子育て相談は保育園が担うんだけど、余裕ないよね、保育士さん。
    兄弟が少ない現代は家庭で子育てや子どもに接する機会が少ない、または全く無い人もいるから、義務教育で子どもの発達や赤ちゃんの脳科学なんかに少しでも触れられたら親になって役立つと思うんだけどな。
    保育士が学ぶような事を。
    思春期や反抗期に手が付けられなくなるのは幼児期からの積み重ねも影響あると思うし。
    自分がされた子育てが正解じゃないから。

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2019/02/09(土) 09:44:31 

    >>473
    お子さん2歳なのかな?子どもはいっても聞かないのが普通だと思う。イヤイヤ期は成長期とも言えるから、勿論イライラしない親なんていないけれど、「今躾けないと!今すぐやめさせないと!」なんて自分を追い詰めないで良いと思う。
    真面目な親ほど辛いと思う。
    身近に愚痴や相談出来る人は居ると良いですね。

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2019/02/09(土) 09:52:52 

    >>471
    その子の事を心配して、指導として体罰なのか、他の子を守る為なのかで話が違うように思う。
    後者なら退学で済む。暴れているなら押さえるくらいで。警察だって急に殴らないと思うし。

    先立っては先生達は合気道を習うと良いのかもね。警備員を置くとか。

    ただ非行に走っている子どもをどうにかするのは先生の仕事じゃないのかも。家庭の問題だったら介入できないから。

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2019/02/09(土) 10:04:41 

    >>472
    散々大騒ぎになってから、泣きながら「ゴメンね」って謝ってきたよ
    「痛かった?」って聞いてきたよ

    痛いに決まってんでしょ、色鉛筆ぐっさり刺さったんだから
    結果論って言われれば、それで終わっちゃうけどさ

    私が例え話として引き合いに出した、ツイッターでバカする奴の話しだって
    学校でSNSの危険性は教えてるよね
    よくニュースになってるから親だって子供に言ってるはずだよね

    なのにバカやって炎上騒ぎ、人生終了するまでわからないんだよ
    言葉だけで教育できない証拠

    +2

    -3

  • 478. 匿名 2019/02/09(土) 10:07:40 

    虐待を肯定したり虐待の被害者に我慢させる気持ちは一切ないけど
    今の日本は国際組織に虐待されてる状態に近いと思うんだけど
    自分が虐待されたことで、今の日本を虐待してる人達に同調するのはどうなんだろう?
    DiscountJapanに同調してそれを受け入れたら、これから生まれてくる日本の子供達は他の国の人から蔑まれて、日本人の血が流れてる自分のことを嫌いになって精神的虐待にならない?
    こんな意見は批判されちゃうんだろうけど、何で帰国子女に反日が多いか考えた方がいいよ



    +1

    -0

  • 479. 匿名 2019/02/09(土) 10:13:23 

    虐待国家だな

    +3

    -2

  • 480. 匿名 2019/02/09(土) 10:52:26 

    アホ政府は「少子化ガー」といつも言ってるクセに、何故虐待死やイジメ自殺を見て見ぬふりして放ったらかしにしてるんだ?
    貴重な子供の命を何故国が守れないのか?ホンマいい加減にしろ!と思う😡

    +2

    -2

  • 481. 匿名 2019/02/09(土) 15:24:50 

    子供の命を守るのは周りの大人
    大人が周りの子供の命を守りやすくするために法整備するのが国

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2019/02/09(土) 20:24:55 

    虐待にもいろいろあると言うけど、子育てでイライラしてとか聞き分けの悪い子でとかそういうのは誰かの助けや相談でなんとかなると思うんだけど
    心愛ちゃんの父親みたいにいくら躾と言い張っても子供痛めつけて、動画とってるような人は子育て原因じゃないもんね
    小動物いたぶる人と一緒だよ

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2019/02/09(土) 22:15:14 

    >>482
    ぶっちゃけDVと同じなんだよね
    妻に暴力振るったら離婚や逮捕だし周りも離婚勧めたり匿ったりするのに、児童虐待という言葉を使うことで親子は一緒に住むべきみたいな変な先入観が生まれる
    だから児童虐待じゃなく暴力事件として暴力振るった側を逮捕すればいいだけ
    これ虐めや万引きも同じで暴行とか窃盗とかきちんと逮捕すればいい
    意味分かんない子供への体罰禁止とか新しい法律作って、何と会員に内政干渉や立法権を侵害されちゃ駄目(左翼が政治的圧力を持つ新しい団体を作るきっかけになるだけ)
    今の法律を厳格に運用すればいい

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2019/02/10(日) 01:47:27 

    今も泣いてる男の子たくさんいます。
    本当に虐待への罰則厳しくしてほしいです。

    美しいそして優しい男の子を虐待してる親日本中にいます。

    運動部に入らない、ガーデニングや裁縫が好きな美しい男の子を殴った父親が日本とコロラドにいました。
    男の子はスポーツしなきゃダメなんですか?

    これ以上男の子を傷つけないでください。


    性別の壁を殺せ!

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2019/02/10(日) 06:57:38 

    >>484
    それは性別の壁じゃなく暴力
    虐待されてるのを知ってるのなら何で警察に通報しないの?

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2019/02/10(日) 14:55:49 

    ››485
    コロラドってアメリカですよ。
    あとは日本のやつはガルチャンで見つけたした。

    子供は女神のように美しい六歳の男の子ですが
    そいつのクソ父は徳井義実とかアルゼンチン人みたいなゴミクズ異性愛者やから
    その女神にホモになるなとか言ったり、わざと男の格好歩き方させたりね。
    これも女神ホロコーストですよね。こんな美しい美しい男の子をいじめてるんですから。

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2019/02/15(金) 20:25:11 

    体罰はもちろん禁止すべきだが、だからこそ子供が親や先生に暴力を振るう事にも厳罰を下して欲しい。
    暴力は大人から子供にしてはいけないからこそ、子供から大人にもしてはいけない事を教えてあげて欲しい。

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2019/02/17(日) 16:33:43 

    よく子供に手を上げられるよね。サイコパスなんだろうか。心は痛まないんだろうか。自分は子供に手を上げる悪魔になりたくない。そんな手ならチェーンソーで切られたほうがずっとマシ。

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2019/02/21(木) 03:13:08 

    結局大人も子供も経験しないと身にならないし分からない生き物だしダメって言われるとやりたくなるから色んな虐待があるから。
    バカッターみたいなのもある意味減るかもしれない。
    親は環境作りをするのが仕事だと思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。