ガールズちゃんねる

【当事者限定】子供を産んで良かった事・幸せな事part2

170コメント2023/12/21(木) 04:32

  • 1. 匿名 2023/12/17(日) 15:16:06 

    子供を産んで良かったこと、幸せなことってなんですか?
    主は何気ない毎日でも、小説の1ページのような濃い毎日になっているなと感じます。とにかく可愛いし楽しい。ママと呼んでくれて、笑ってくれるだけで幸せです。
    皆さんのお話も聞かせてください。

    +183

    -16

  • 2. 匿名 2023/12/17(日) 15:16:55 

    やっぱかわいいよね 

    +256

    -6

  • 3. 匿名 2023/12/17(日) 15:17:12 

    寝顔が可愛い

    +194

    -3

  • 4. 匿名 2023/12/17(日) 15:17:35 

    かわいいとにかくかわいい。笑顔が絶えない。

    +187

    -3

  • 5. 匿名 2023/12/17(日) 15:17:49 

    抱っこしまくって幸せ味わえる

    +111

    -4

  • 6. 匿名 2023/12/17(日) 15:18:00 

    自分だけではない、子供の親になったからこその世界を経験でき、そこからまた成長できた

    +169

    -4

  • 7. 匿名 2023/12/17(日) 15:18:06 

    匂いから何から全部愛おしい

    +115

    -3

  • 9. 匿名 2023/12/17(日) 15:18:10 

    成人しましたが息子2人からクリスマスプレゼントを貰いました。
    ちいかわ、おぱんちゅうさぎのぬいぐるみです。
    感謝です!

    +173

    -7

  • 10. 匿名 2023/12/17(日) 15:18:20 

    価値観が広がることかな
    分からなかったことが広く分かるようになる
    自分1人の人生だと思ってたけどそうじゃない視点も持つことができる

    +91

    -3

  • 11. 匿名 2023/12/17(日) 15:18:24 

    自分を一番必要としてくれる存在

    +106

    -2

  • 12. 匿名 2023/12/17(日) 15:18:25 

    >>3
    わかる、どれだけ日中大変でも寝顔を見ると疲れ吹っ飛ぶよね。

    +62

    -8

  • 13. 匿名 2023/12/17(日) 15:18:26 

    >>8
    REALだな

    +1

    -4

  • 14. 匿名 2023/12/17(日) 15:18:27 

    家族でたわいもない話して笑い合ってるとき本当に幸せだなと思う。

    +80

    -2

  • 15. 匿名 2023/12/17(日) 15:18:29 

    とにかく可愛い

    それと親に改めて感謝の気持ちが芽生えた

    +85

    -5

  • 16. 匿名 2023/12/17(日) 15:18:34 

    ただただかわいい、ただただ愛おしい
    親よりも深い愛を貰えた

    +92

    -2

  • 17. 匿名 2023/12/17(日) 15:19:46 

    話し方や出てくる言葉がとてもかわいい、顔も親から見たらとてもかわいい、お手伝い頼まなくてもしようとしてくれてかわいい。
    相変わらず他人の子供は苦手だけど、自分の子供たちについては産んでよかったなと思う。
    やりたいことをやり尽くして新たな目標もなくなっていた中で、人生の後半戦が楽しめるようになり、新たな目標ができ、(親が)勉強も頑張れるようになった。

    +19

    -3

  • 18. 匿名 2023/12/17(日) 15:20:15 

    もう高校生になってしまった
    相変わらず可愛い私の娘
    世間ではそうでもないと分かっているが
    私にとっては満点娘

    +124

    -2

  • 19. 匿名 2023/12/17(日) 15:20:46 

    空を見て「お空がいっぱい〜!」と言ってた
    そんな感性子供にしかない
    一つ一つの言動が面白くて可愛い

    +107

    -2

  • 20. 匿名 2023/12/17(日) 15:20:52 

    大学生になっちゃったけどやっぱり可愛い
    そして何より私の親にとっても旦那の親にとってもたった1人の孫
    親孝行できたかなと思ってる

    +57

    -2

  • 21. 匿名 2023/12/17(日) 15:21:03 

    自分自身、成長できた。
    笑ったり泣いたりドラマチックな人生になった。

    +40

    -2

  • 22. 匿名 2023/12/17(日) 15:21:05 

    とにかくかわいいし、日々の成長に感動する。今はちょっとずつ言葉が出るようになり、一生懸命歌も歌っててかわいさ増し増し!

    +12

    -2

  • 23. 匿名 2023/12/17(日) 15:21:18 

    >>19
    もっと食べさせてあげたい!!私は餓死してもいい!って気持ちになる

    +9

    -7

  • 24. 匿名 2023/12/17(日) 15:21:48 

    8ヶ月の女の子を育ててます
    この寒い時期は白いモコモコの帽子とジャンパー着せて抱っこしてると私もあったかい
    おばちゃんとか女子高生の子達とかにかわいいー!って言ってもらえるのが嬉しい☺️

    +75

    -6

  • 25. 匿名 2023/12/17(日) 15:21:49 

    >>1
    人生でこんなに可愛い可愛い連呼することになると思わなかった(推し活とかも縁がなかった)

    +65

    -2

  • 26. 匿名 2023/12/17(日) 15:21:52 

    小さい時はとにかく可愛かった
    大きくなったら頼もしくなってきた

    +18

    -1

  • 27. 匿名 2023/12/17(日) 15:22:00 

    小さい時は忙しかったけど忍耐力がついたなーって思う笑
    ある程度大きくなった今は、お友達と遊んでばかりでつまらないけど自由時間満喫できてありがたい。
    話し相手にも、遊び相手にもなってくれてありがとう。と感謝してる

    +26

    -1

  • 28. 匿名 2023/12/17(日) 15:22:22 

    子供同士でじゃれ合ってるの見てると癒やされる

    +7

    -2

  • 29. 匿名 2023/12/17(日) 15:22:59 

    >>9
    いいなあ
    宝物やんけ

    +45

    -2

  • 30. 匿名 2023/12/17(日) 15:23:07 

    子供の傍で母で居れる毎日が本当に幸せですね。
    口も立つようになり腹が立つこともあるけど、それ以上に可愛くて仕方ない。
    子供は今年で10歳になるんだけど、この10年は幸せしかない。
    少し手のかかる子だけど、本当にこの子の母になれて良かったと思っています。

    +72

    -3

  • 31. 匿名 2023/12/17(日) 15:23:11 

    >>18
    満点娘が成人したら
    ・・・これからが茨の道

    +1

    -28

  • 32. 匿名 2023/12/17(日) 15:23:19 

    1歳
    歩いてる姿が可愛くてたまらん

    +42

    -1

  • 33. 匿名 2023/12/17(日) 15:23:35 

    >>25訂正
    間違えた、大昔はslaveだったので、今でいう推し活してたわ
    でも可愛いと言う単語はちょっと縁遠かったから、やっぱり子供を産まなきゃこんなに可愛い可愛い言わなかったと思う

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/17(日) 15:23:36 

    >>3
    寝相が愛おしいよね

    +19

    -1

  • 35. 匿名 2023/12/17(日) 15:24:09 

    高校1年の息子だけど優しい。
    ご飯美味しいって言ってくれるし少し体調不良になると大丈夫?とか言ってくれる😭
    優しいけど勉強苦手な所が可愛いw
    存在が可愛い

    +57

    -3

  • 36. 匿名 2023/12/17(日) 15:24:33 

    もふもふ

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/17(日) 15:24:49 

    子供産むとコスパ悪い!
    とかここでもよく見るけど、コスパとかじゃないよね…
    そんなんじゃ計れない存在

    +119

    -2

  • 38. 匿名 2023/12/17(日) 15:25:03 

    >>35
    ママも優しいね

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2023/12/17(日) 15:25:29 

    >>6
    男子母だから、鉄道、重機、恐竜、宇宙、レゴ、マイクラなどなど今まで触れてこなかったいろんな世界を教えてもらったよ

    +51

    -2

  • 40. 匿名 2023/12/17(日) 15:25:33 

    >>29
    はい、大事に飾っています!

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2023/12/17(日) 15:25:47 

    >>34
    顔面キック食らっても許せるよね

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/17(日) 15:25:53 

    もう高校生になる歳だけど、まだまだ面白くて可愛いよー!

    +16

    -1

  • 43. 匿名 2023/12/17(日) 15:25:56 

    >>9
    わかる
    私も大学生になった息子が、誕生日にバイト代で買ってくれたお菓子の空き缶、未だに取っといてる

    +40

    -2

  • 44. 匿名 2023/12/17(日) 15:26:13 

    >>15
    分かる。
    親になって親の気持ちが分かって感謝もあるしごめんと思ったことも…

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2023/12/17(日) 15:26:15 

    わが子は可愛いだろうと漠然と思ってはいたけど、まさかこんなに愛おしいとは!
    鼻水垂らしてる姿すら可愛い。

    +28

    -3

  • 46. 匿名 2023/12/17(日) 15:26:25 

    抱っこしたり小さい手を触ったりすると幸せ!って感じる
    もう小学生になるからそのうち嫌がられるんだろうな

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2023/12/17(日) 15:26:30 

    寝かしつけ中、寝たふりをしてて、静かになったから目を開けると暗闇の中私の顔をジーッと見てて。目が合った瞬間ニコっと満面の笑みになり「ママぁ、ギュー」と抱きついてきた昨日。なんかこんな幸せなことがあっていいのかとちょっと涙が出てきた。

    ほんと可愛い。私がしっかりせねば!と思わせてくれる存在でもある。大好き。

    +85

    -3

  • 48. 匿名 2023/12/17(日) 15:26:49 

    双子を生んで育てた事
    お腹の中にいる時から胎動とかこんな小さい体が自分のお腹に2人入ってたって思うと頑張ったなって思う
    今もう5歳だけど自分で出来る事とまだママに甘える所も全てが愛おしいです!
    ママ大好きって毎日言ってくれる

    +9

    -2

  • 49. 匿名 2023/12/17(日) 15:26:59 

    私が子供を大好きだと思う気持ち以上に、大好きでいてくれること

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2023/12/17(日) 15:27:13 

    >>41
    そう考えると凄いよね。
    蹴られても抱きしめたくなるわ

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2023/12/17(日) 15:28:24 

    真夏や真冬が特に楽しい思い出になる

    あんなに夏は嫌いだったのに!!

    +13

    -1

  • 52. 匿名 2023/12/17(日) 15:28:26 

    良かった事
    犯罪に手を染めないですんだ
    悪い事をしないですんだ
    子育てという勉強ができた

    悪かった事
    金の事の迷惑をかけられ放し
    甘えさせすぎた
    子供に迷惑をかけられても謝罪なし
    貰うだけ貰ってお礼なし
    被害妄想が酷い子に育って疎遠になった
    親子だからって関係ない
    親子だから許せない事もある
    何でも子供だからって許されると思うなよ

    +3

    -26

  • 53. 匿名 2023/12/17(日) 15:28:30 

    皆幸せだね。
    わたしは良いことなかった。
    来世は産まない人生歩みたいな

    +4

    -24

  • 54. 匿名 2023/12/17(日) 15:28:51 

    >>9
    可愛い物好きなお母さんなんだね
    成人してもなおお母さんにプレゼントあげるなんていい子だなぁ
    ましてや男の子だし余計にそう思う

    +22

    -4

  • 55. 匿名 2023/12/17(日) 15:29:03 

    体の底(?)から泉のように「可愛い・愛おしい」が湧き上がってくる

    +21

    -1

  • 56. 匿名 2023/12/17(日) 15:29:14 

    色んな事を犠牲にしても可愛いし成長が楽しみ

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2023/12/17(日) 15:29:26 

    >>2
    言うだけなら何とでも言えるわ

    +0

    -19

  • 58. 匿名 2023/12/17(日) 15:29:54 

    成人してもやっぱり我が子は可愛いし心配よ。
    我が子の幸せだけを願ってる。

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/17(日) 15:30:49 

    パパの足にはおひげ生えてますね〜って言ってて凄い発想だなぁと思った
    子供の目で見る世界をたくさん教えてくれるから知れて楽しい

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/17(日) 15:31:10 

    >>2
    毎日毎日飽きもせずひたすら可愛いと思う。

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2023/12/17(日) 15:31:21 

    クリスマスなどのイベントで子供が楽しそうだと幸せを感じる

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/17(日) 15:33:42 

    双子の息子と娘
    中学生まで無事育ってくれた
    どちらかというと厳しい親だと自覚してるけど、何かと気遣ってくれるし手紙をくれたりするから小さい頃の大変さが吹き飛んでる
    一緒の時間を過ごせるだけで母はうれしいよ

    +19

    -1

  • 63. 匿名 2023/12/17(日) 15:34:13 

    生まれたばかりの頃はしんどかったけど数時間まとめて睡眠がとれるようになった頃くらいから気持ちが落ち着いてきて泣いてる時も可愛いって思えるようになった。
    大粒の涙ポロポロ流してるの可愛い。
    泣いてたかと思ったら私の顔見て突然ニコーッ!って笑う時もあってキュンとする。

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2023/12/17(日) 15:34:28 

    >>51
    分かる!
    夏祭り、プールとかクリスマスとかすごい楽しい

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/17(日) 15:34:38 

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2023/12/17(日) 15:36:49 

    お母さん大好き!!って毎日何回も言ってくれる4歳の娘🥰いつまで言ってくれるやら😅

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/17(日) 15:37:30 

    一人娘だけど、
    1回も子供産んで後悔した事無いや。

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/17(日) 15:37:39 

    兄嫁が不妊
    私は3人の子持ちで国に貢献してるし、女として優秀だと思う!母の介護も子なしの兄嫁に丸投げできるしねw

    +0

    -33

  • 69. 匿名 2023/12/17(日) 15:37:43 

    何で幸せなトピ

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/17(日) 15:37:59 

    『ママ大好き』って言ってくれる
    親族や周りが喜んでくれて可愛がってくれて和ませてくれる
    ほっぺぷにぷに
    この子達のために頑張ろうって活力が湧いてくる
    小さなお手て、ぽこんとしたお腹、蒙古斑のぷりっとしたお尻、キラキラしたお目目、全てが愛おしい
    寝てる時に呼吸でお腹が上下してるのをジーッと見てるのが好き。生きてるって感じる

    +19

    -1

  • 71. 匿名 2023/12/17(日) 15:40:33 

    子どもの歌声と踊り見るだけで癒やされる。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/17(日) 15:40:41 

    可愛い、本当に可愛い。
    寝てる時も途中で起きるとママを探して、見つけたら抱きついて小さな手でギューっとしてくれる。
    ソファに2人で座ってくっついてテレビみてるときが本当に幸せ。暖かいし良い匂いがする。
    男の子は3歳までと言うけど、小1でもまだまだ可愛い。
    いつも思う、子供から無償の愛をもらってる。
    1人だけでも授かって本当に感謝してるし、1人産んだだけでも当たり前でなく奇跡だと思って過ごしてるよ。

    +27

    -1

  • 73. 匿名 2023/12/17(日) 15:41:01 

    >>6
    娘は音楽、息子はスポーツが得意。私はどちらも苦手で無縁の世界だったのが、子どものおかげで興味が持てたしどっぷり浸かってます。人生の楽しみが3倍になりました。

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/17(日) 15:41:48 

    >>68
    最低。

    +16

    -1

  • 75. 匿名 2023/12/17(日) 15:42:12 

    可愛い
    寝顔だけのアルバム作ってる
    たまらん

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/17(日) 15:42:37 

    ディズニーでエレクトリカルパレードをみた時は幸せすぎて、自分の価値観の変わり様に我ながら驚いた

    自分がパレードみるより、パレードをみる娘を眺めているのが幸せすぎた

    子供産まれるまでは絶対になかった種類の感情だなと思った

    +36

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/17(日) 15:43:23 

    6歳の息子が、2歳くらいの子が喋ってる動画みて、ママみて!この子可愛いよ!って言ってくるけど、そんなあなたの方が可愛いよって思ってしまう親バカです
    幸せ

    +14

    -1

  • 78. 匿名 2023/12/17(日) 15:43:30 

    こんなに純粋に求められたことないと思う。寝ぼけながら寄り添ってくるとかもう無意識で求められてる感じがたまらん

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/17(日) 15:44:06 

    >>72
    わかるうちの子たまに乗ってくる重くて息できないけど可愛い
    もう2年なんだけどね
    食べることが大好きで食べてる時も可愛すぎて写真撮りまくり
    ほんと可愛くて甘やかしてしまうくらい可愛い

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/17(日) 15:44:26 

    子供達にたくさんいろんなことを教えてもらってる
    出し惜しみせずにありがとう、ごめんなさいは言わなきゃって思う

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/17(日) 15:45:20 

    >>43
    わかります、箱も包み紙も大事です。

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2023/12/17(日) 15:46:01 

    >>42
    わかる!
    中1だけど、面白いよ〜
    クイズ出し合ったりして笑ったり、バスケのことを教えてくれる息子

    自分は中学生のとき野暮ったかった静かな女子だったから、もし同じクラスに高身長な明るい息子がいたら話しかけられなかったかなもな。。と考えたりする時がある

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2023/12/17(日) 15:46:58 

    親おもう心に勝る親心って言葉があるけど逆だと思う

    幼少期の子供が親に対して抱く絶対的な信頼や愛情って、親の心よりはるかに強いとおもう。それがどんな親でも。

    だからそれを裏切るような親にはなりたくないな。

    +26

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/17(日) 15:49:48 

    愛すべき存在、愛してくれる存在ができたっていうのは大きい
    生きてる意味がまるっきり変わった

    独身時はそう言ってる人のことを「そんなに変わる〜…?仕事充実してたらそんなことないんじゃない?」って思ってた節がある ごめんなさい
    産んだらわかった 世界が違う
    薔薇色の世界
    大変だけど何してても楽しいよ

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/17(日) 15:51:01 

    遥か昔、サンタさんからの仮面ライダーのベルトのために、臨月なのに朝早くから店頭に並びましたよ。
    薄情で冷たい人間なのに、子どもの喜ぶ顔見たさに。そんな気持ちにさせてしまう存在。

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2023/12/17(日) 15:52:03 

    孫まだいないけど孫より娘の方が可愛いと思う。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/17(日) 15:54:35 

    子どもから教わることも多いこと。
    私は食べ物に関して独占欲が強くて、おいしいものとか食べてる時に「一口ちょうだい!」って言われるのも大嫌いだったんだけど、5歳の娘は真逆で「これ美味しいからママにもあげる!」って共有してくれるタイプ。一緒に食べると美味しいよね!って。
    確かにそうだよな、一緒にニコニコしながら食べるのも幸せだなーって思って食に関してかなり寛容になれたと思う(笑)

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/17(日) 15:54:51 

    >>37
    わかる
    子ども産む前は子どもを産むメリットデメリットとか頭でっかちに考えてたけど
    産まれたらそんなんじゃ計り知れない大切な存在だった

    +43

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/17(日) 15:56:37 

    >>54
    そう言ってくれて嬉しいです、ありがとうございます😊

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2023/12/17(日) 15:57:44 

    ママって呼んでくれるだけです可愛い

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/17(日) 15:57:52 

    >>6
    いろいろあるよね。
    こんなに大変だとは思わなかったし、40過ぎた私の事を未だに心配してくる母の気持ちも理解出来る。
    電話したら孫よりも私の近況や体調は良いか悪いかばかり聞いて来る。

    +25

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/17(日) 15:59:17 

    とにかくかわいい、いつ見てもかわいい
    愛おしいという言葉しかない

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/17(日) 15:59:21 

    おとといね、トイレで💩ができたの。
    それはそれは嬉しくて。

    +10

    -2

  • 94. 匿名 2023/12/17(日) 15:59:51 

    子どもがいるからバランスの良い食事をとれている。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/17(日) 16:00:32 

    >>41
    顔面かかと落としはマジで痛いw

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/17(日) 16:00:55 

    仕事の休憩中、ふと写真のフォルダ見てたらタンクトップきた娘が井森美幸ダンスみたいなの踊ってる動画出てきて吹き出しそうになってしまったw顔芸もやばいw
    おもろ可愛い子供です!

    +6

    -2

  • 97. 匿名 2023/12/17(日) 16:01:09 

    他人の優しさを感じる出来事が多い

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2023/12/17(日) 16:02:29 

    そんな素晴らしいことなのに、なぜ御局やあの派遣おばさんは、人を死ぬほどいびるのだろうか。

    子育てで成長するは嘘だとよく分かった。

    +2

    -4

  • 99. 匿名 2023/12/17(日) 16:03:00 

    >>1
    この子の為なら死○るって迷わずに思える事、親としては当然かもだけど自分にとって命より価値のある大事なものに出会えた事が幸せ。

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/17(日) 16:04:22 

    >>1

    はじめて自分よりも大切に思える存在ができたこと。
    自分をあとまわしにしても優先したいと思えたこと。

    すみません。
    私ドライだったので、男に対して自分より大切に思ったことがなかったんです。
    自分が一番大切。友達や趣味や仕事など、自分のやりたいことが最優先で、彼氏はその隙間時間に会えるくらいがちょうどよかった。むしろセフレがいれば彼氏はいなくてもいいくらい。
    出産して初めて自分より他人を優先できるようになれた。ありがとう。

    上の子は中学生だけど、家族みんなで過ごしているときよりも、子どもが友達と過ごしているときのほうが子ども自身が楽しそうで、私もそのほうが幸せに感じる。自分の世界を充実させてほしい。

    +8

    -2

  • 101. 匿名 2023/12/17(日) 16:05:21 

    日々しあわせ
    この子を産むためにわたしって生まれてきたんだって
    毎日思ってる。自分の親にも感謝

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/17(日) 16:10:24 

    寝るときに必ず「ママ抱っこ」と言い、ギュッとさせてくれること。とても嬉しい。幸せ。

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/17(日) 16:14:30 

    子育て大変だったしもっと余裕持って育てられなかった自分を責めてしまうんだけど、人を育てるのに余裕なんて言ってられないから責めることないと思えるようになった。
    子育てしてない人がヤイヤイ親を責めてるのを見ると自分は成長したなって思う。

    +11

    -1

  • 104. 匿名 2023/12/17(日) 16:16:30 

    >>25
    私も推し活したことなかったんだけど、人生初で最高最愛の推しができた感覚。
    まだ2歳だけど服におもちゃに課金しまくってる。

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/17(日) 16:17:27 

    >>94
    確かにそうかも
    1人だったり大人だけだったら適当だもんね

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/17(日) 16:19:33 

    しれっと子供に紛れてガチャガチャしたりおもちゃ屋行くの楽しんでる事
    子供のおもちゃ選ぶの最高に楽しい

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/17(日) 16:20:02 

    >>91
    母親からの電話で「鼻声じゃない?風邪?」って聞かれて、そう?風邪じゃないよーって言ったのにその後しっかり体調崩したw 母すごい!でも私も我が子の体調不良の前兆で気付くから親はいつも我が子を気にかけてるもんなんだなーって思う

    +22

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/17(日) 16:21:52 

    楽しみにしてる事ややりたい事が増えた
    子供と一緒にお菓子作りしたいし
    釣りにも行きたい

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/17(日) 16:22:43 

    >>9
    素敵❤
    私の息子も将来そんな心優しい子になってくれますように、、笑

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2023/12/17(日) 16:23:16 

    >>76
    わかります!
    この前、遊園地行ったときに
    アトラクションはパパと子供しかほとんど乗ってなくて 
    私は見学ばかりだったんだけど、
    (二人乗りが多いし、高所恐怖症だったりでアトラクション乗りたくないからパパに任せちゃう)
    上から一生懸命手を振ってくれる子供が可愛くて可愛くて、あんなに喜んでくれてるのが幸せすぎて
    帰りに「楽しすぎた!また行きたい!」って言ったら
    子供に「ママ一個ものってないじゃん!」って
    言われるまで乗ってないの気づかないくらい幸せだった笑

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/17(日) 16:27:44 

    >>3
    日によって肉まんみたいにふくふくと眠ってる事もあれば
    岩石みたいな顔してねてることもある
    そういう変化が楽しい

    +26

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/17(日) 16:29:28 

    >>1
    自分だけの事で言うなら
    とにかく可愛い!
    抱っこが気持ちいい!
    朝から隣に寝てるのを見るだけで可愛いし幸せ
    匂いを嗅いだら眠たくなる
    今も隣でニコニコ笑っててくれて私も声出して笑った
    1人だと笑ったりしなかった
    茶色の髪の毛1本ですら可愛い

    今急に私の名前「〇〇さぁ〜ん」って呼んで来た!
    フェイントくらってまた笑うw

    生まれてきてくれて感謝しかない
    毎日毎日いろいろワクワクさせてくれてありがとう
    本当に感謝しかない

    +11

    -2

  • 113. 匿名 2023/12/17(日) 16:29:37 

    >>24
    モコモコ防寒具を着てる乳幼児は本当に可愛い
    赤の他人でも可愛くてたまらない
    モコモコ乳幼児を見るのは冬の楽しみの一つ

    +27

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/17(日) 16:29:49 

    1歳だけど時々私の口まで食べ物差し出してあーんしてくれる
    おしゃぶりも時々「する?」って顔で差し出してくれるけどいらない
    あーんからの自分で食べるっていう高度な技までやってくれる

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/17(日) 16:33:15 

    この子が生まれてきてくれたことで、
    人生やり直したいって思わなくなった!
    後悔ばかりで落ち込むこともあったけど、それでもなんとか乗り越えてきて、この子が生まれる人生までたどり着いたんだって思うと、過去を振り返って後悔するばかりより、前を向いて生きていけるようになった。
    この子を守るためにも、強くいたいしね!

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/17(日) 16:34:00 

    >>72
    小3でも可愛いよー!
    毎日お母さん大好き!って言ってくれる
    (長男は小6まで言ってくれてたよ)

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2023/12/17(日) 16:35:02 

    >>114
    優しい子だね、思いやりがある子だね✨

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/17(日) 16:36:20 

    >>110
    遊びながらもちゃんとママを見てたんだね
    泣ける

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/17(日) 16:37:38 

    抱っこするとあったかくて幸せいっぱいになる
    子供がバンザイしながら「だっこ!」と求めてくるのも可愛い
    だんだん重くなってきて長時間抱っこはキツくなってしまったけど、まだまだ頑張って抱っこしてあげたいな

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/17(日) 16:38:02 

    >>93
    わかるよ〜!💩がこんなに嬉しいなんて笑

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/17(日) 16:46:07 

    子どもといると自ずとゆっくり歩くからちょっとした季節の変化に気づくことが出来る。自分の幼少期好きだった本やイベントに再び触れることが出来る。子どもがいるとその場がパッと活気付く

    子どもがいなくても意識すれば出来るようなことばかりかもですが、必然的にそういう時間が持てるという感じです

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/17(日) 16:46:36 

    夜中に「ママ」って言われて起こされたからトイレに行きたいのかと思ったら、私の布団に入りたかったみたい
    可愛いなと思った

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/17(日) 16:48:04 

    とにかくかわいい。
    赤ちゃんの娘は私の顔見るとにこってしてくれる。
    4歳息子は可愛さもありだんだんたくましくなり、日に日に成長を感じてうれしい。
    家族で笑いあってるときが一番幸せ。

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2023/12/17(日) 16:51:41 

    >>1
    可愛くて仕方ない。
    小さい子連れてるお母さんって皆勝ち組オーラ出てる

    +5

    -3

  • 125. 匿名 2023/12/17(日) 16:52:18 

    自分からの楽しかった子ども時代をまた追体験できることかな
    もうすぐ冬至だから柚子湯をいれるために柚子を一緒なかったけど、こんな四季折々のイベントなんて子供産まれないとやらないもの…

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/17(日) 16:54:01 

    季節の行事が楽しい
    ハロウィンクリスマス雛祭り全力で楽しめる

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/17(日) 17:19:11 

    >>75
    寝顔の写真撮りまくっちゃうよね
    他人から見たら何同じ写真撮ってんのという感じだろうけど私から見たら全然違う
    これは動物園に初めて行ってはしゃいで帰りたくなくて大泣きした日の寝落ち顔
    これは親戚の用事で遠出した日の疲れたような寝顔という感じで
    全てがいとおしい

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/17(日) 17:48:15 

    毎日毎日かわいい。
    泣き顔もかわいい。
    なかなか子供欲しいって思えなかったけど、産んでよかったと今は思う。
    こんなに大切で大好きな存在ができて本当にうれしい。
    幸せ!

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/17(日) 18:22:20 

    >>43
    修学旅行のお土産のキーホルダーはもちろん、
    しかまろクッキーの包み紙も捨てれない!

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2023/12/17(日) 18:49:30 

    無性の愛を私にくれる存在は子供しかいない。笑
    生きる意味をくれてます。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/17(日) 18:52:53 

    とにかく可愛い可愛い可愛い
    レゴやりながら鼻歌歌ってる時なんてもう可愛すぎて抱きしめたいの我慢して後ろから見てる!
    1日の出来事を必死に伝えようとしてくるのも可愛い
    とにかく可愛い

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/17(日) 19:09:11 

    >>130
    親からの愛は無償って言うけど子どもからの愛こそ無償だよなって思うよね
    本当に沢山愛情くれる

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/17(日) 19:17:35 

    親の恩なんて感じなくていいとつくづく思う

    子供を産み育てるのは完全に親のエゴ
    成長して健康に暮らしているだけで十分親の恩に報いている
    それ以上望む親は親がおかしい

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/17(日) 19:27:24 

    >>1
    子育てしてる時はほんと辛くていつになったら楽になるの?と必死に頑張ってきたけど、子供が成人してからは、もう一度あの頃の体力に戻って赤ちゃんから育ててみたくなる、赤ちゃんの香りやふわふわのモチモチの肌を触りたい、人の子ではない自分が産んだ子をまた触りたい育てたい。ループしたくなる気持ち自分が産んだ赤ちゃんは本当にかわいい命をかけて守りたい。

    +4

    -2

  • 135. 匿名 2023/12/17(日) 19:42:06 

    >>68

    こういう意地悪な発想ってどこから出てくるんだろう。
    こんな幸せなトピに来ないで欲しい。

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2023/12/17(日) 19:44:34 

    毎日新しい発見と経験ができる
    可愛い

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/17(日) 19:45:04 

    オキシトシンが溢れて止まらない…
    下が6歳なので抱っこももう少しで終わりだぁ…寂しい…

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/17(日) 19:47:47 

    >>127
    わかるー
    娘の方が先に寝るんだけど私のほっとアイマスク勝手に付けて寝てて、怒りよりも可愛くて、写真撮りまくってしまったよ

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/17(日) 19:51:41 

    私を必要としてくれること!
    私がいなくなったら一大事ってなるのが目に見えるほど必要とされてるのを実感。

    息子なんか、お母さん大好きー❤️チュッ💋って一日10回はしてくれる。大好きーは私にしか言わない。ばあばがお願いしたら、大好きなのはお母さんだけって怒ってた(笑)

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2023/12/17(日) 19:57:58 

    >>31
    何で?なかなかカッコイイ彼氏もいるんだぞー!

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/17(日) 20:00:07 

    >>33
    最近娘がslaveになってしまい、時代を越えて私が隠してきたものが遺伝によってあらわになった

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/17(日) 20:09:06 

    こんなトピですみません
    妊娠する前も割と嫌なことあると消えたくなったりすることが子供の時から多々あって
    妊娠してからは幸せな気持ちもあるし子供のために頑張ろうって思っていたんですけど
    また落ち込むことがあり泣いて消えたくなりました
    でも子供がいるし消えることは子供を傷つけるから一生許されないと感じています
    昔は嫌ならしねばいいんだって言う気持ちがお守りになっていたんですけど子供がいるのでもう逃げ場ないんだなぁって気持ちがあります
    私みたいなタイプの人は子供育てていて消えたくなったりしますかそういうのって子供の存在で乗り越えられるんでしょうか(ちなみに落ち込む原因は子供のことではないです)

    +8

    -1

  • 143. 匿名 2023/12/17(日) 20:15:04 

    >>68
    大丈夫だよ皆様。
    この母親だから、その国に貢献してるはずの三人の子供もクズだから。

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/17(日) 20:33:47 

    >>68
    私はその不妊側だったけど、奇跡のヒロインをゴリ押しして、介護回避できたけどねw
    同じ立場の方、ご参考までに!!!

    「私は好きで子供ができなかったわけじゃないのに、子供がいないという理由で介護なんて、酷過ぎます!あまりにも私たちばっかり不幸です!子供ができて幸せなんだから、不幸な私たちの分もあなたたちが介護すべきです!」

    って言ったら、義母がそれを受け入れてくれちゃって今、義妹家族と義姉家族が中心で介護やってますけどー!私たち夫婦はたまにお見舞いに行くだけで喜ばれる。もともと、義母は兄弟の中で私と夫を1番可愛がってたからね。

    こんなパターンもあるよー!

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/17(日) 20:41:14 

    >>140
    穴モテ笑してもかわいそうだよ
    親なら教えてあげてwww

    +1

    -15

  • 146. 匿名 2023/12/17(日) 21:37:19 

    オキシトシンが溢れて止まらない…
    下が6歳なので抱っこももう少しで終わりだぁ…寂しい…

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2023/12/17(日) 21:41:47 

    >>61
    誕生日も家族でハッピーバースデーの歌みんなで歌ってケーキ広げてすごい嬉しそうな顔するんだよ
    可愛いよね

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/17(日) 21:56:51 

    正直しんどい事も多いし、もう無理とか思ったりする日もあるけど可愛さが勝つから乗り越えられる

    子供を産んでから寂しさや孤独感が無くなった
    体調の関係で産める可能性が低かったから、私のところにきてくれて本当に感謝してる

    寝顔がかわいすぎる

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/17(日) 22:22:08 

    今子供が体調悪いんだけど、親も私が体調悪いとき心配して◯◯してくれたな〜愛されてたな〜とおもいだしながら同じことをしてあげてる

    夫とも、体調悪いとき◯◯してくれてさ〜ってお互い話すのが幸せ

    しんどいけど親が優しくて心配してくれるのが嬉しくて、幸せだった 

    子供もそう思ってほしいな

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/17(日) 22:40:00 

    やっぱり可愛い
    どんなに辛くてもお世話はしないといけないのがしんどいけど
    逆にやることあって子供に目を向けないと行けない状況が助かると感じる時もある

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/17(日) 22:42:28 

    >>88
    コスパとか、メリットデメリットとか、障がいリスクとか、邪魔だうるさいとか、そんな話ばかりだよね。
    子どもがいない人に、この幸せは分からないのは当然だけど、世の中なんか変なことになってきた感じ

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/17(日) 23:01:44 

    >>115
    私もです。○歳の頃に戻りたい、やり直したい、そんなことばかり考えて後悔ばかりでした。
    だけど結果、我が子に会えて幸せな今があるから過去のつらいこともひっくるめて私の人生だなと思えるようになった。

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2023/12/18(月) 00:06:59 

    ちょっとしたことが幸せだなと思うようになった。

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/18(月) 00:49:54 

    子持ちのネガキャンすごいけど、
    何にも変え難い存在である。
    生きる意味をありがとう。

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/18(月) 01:08:03 

    1歳半です。最近小さな手でパチパチ拍手して短い足で一生懸命歩く姿が可愛くて、にやけます!
    アンパンマンのことを「パンパン」と呼びます。
    アデノやらインフルエンザになって熱だすし日々バタバタ忙しく疲れますが、可愛い姿で頑張れます。

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/18(月) 02:06:36 

    ママ至上主義
    とにかく毎日ママ大好き!って言ってくれる
    4歳離れてる小学生でもママの取り合い。
    疲れる時もあるけど、何でこんなにママのことが好きなの?と疑問に思うぐらいママが大好き!
    幸せすぎます

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/18(月) 08:27:14 

    >>3
    今5歳で、長男は赤ちゃんの時と変わらないな〜って思うんだけどこれって何歳までなんだろう
    高校生になっても同じように思うのかな

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2023/12/18(月) 09:41:46 

    >>157
    今中1の男子ですが寝顔はまだ小さい時とそんなに変わらないです。夜中布団をかけに行く時に(よく布団蹴飛ばして何もかけず寝てるので)大きくなったなと眺めては涙ぐんでます。

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2023/12/18(月) 12:06:02 

    愛してるなんて旦那にも言った事ないセリフが、子供には毎日のように言えるぐらいの深い愛情がある。

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2023/12/18(月) 13:27:00 

    親の立場から本やドラマを楽しむことができるようになったこと。ただの電車が大冒険だったり日々新鮮なこと。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/18(月) 13:52:48 

    母親が特技を活かしてが始めた仕事が軌道に乗り喜んでいる姿を見て、息子二人、中3小6が嬉しそうにしていたのを目の当たりにしたとき。

    家族の成功に対する無償の応援を感じた。子ども手塩にかけて育ててきて良かった。

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2023/12/18(月) 14:30:10 

    >>5
    今の時期はモコモコパジャマ着せてるから、抱っこしてると湯たんぽ気分だよ~!

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/18(月) 14:31:43 

    >>10
    とても分かる。1人で生きてきたという視点が無くなった。当たり前だけど知らない間に沢山の人に支えられて生きて大人になったんだなあと実感する。母親もそう思ってたのかなーって。

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2023/12/18(月) 14:38:47 

    1ヶ月の子を育てる私に神のようなトピ。しんどいよー…寝たいよー。小さいことでイライラしちゃうよー。いい思い出になる日が来るよね。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/18(月) 14:41:19 

    1歳半。大変だけど、可愛すぎるが勝つ。毎日何回も𓏸𓏸(名前)可愛すぎー!って叫んで頬ずりか頭ナデナデかギューってしてる(田舎の一軒家の唯一の良さ)
    まだ単語とか仕草とか出来てないことも多いけど、
    おやつのお皿とか、スリッパとか、トコトコと両手に持ってキッチンまで持ってきてくれる。可愛すぎ。
    あとおかいつのファンターネであーぷん出てたらあーちゃ!って手を引っ張ってテレビまで誘導してくれる(晩御飯仕込み中だけど)私があーぷん推しなの知ってるから。可愛すぎでこれからの反抗期に備えて可愛いの貯金をしたいー。今はアンパンマンマーチに乗ってヘドバンしてる。可愛すぎ。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/18(月) 20:13:14 

    >>164
    生後六ヶ月の乳児(第一子)育ててます!
    生後一ヶ月のお子さん子育てお疲れ様です!
    私もその頃の息子が全然寝なくて本当辛くて泣きながら抱っこや授乳してましたが、今ではちゃんと思い出になってますよ!!
    大変だったからこそ我が子は世界一可愛いです!

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2023/12/18(月) 22:04:36 

    日々仕事も育児家事も疲れるけど本当毎日大事で可愛い
    なんて事ない家族団欒がこんなに幸せだなんて。
    だらしなくてどうしようもなかった私なんかのところに来てくれて親にしてくれて成長させてくれた大事な娘。
    ずっと自分本位だったから自分の子供にはこんな尽くせるんだ、頑張れるんだ愛せるんだって事を死ぬまでに知れてよかった!
    毎日謎に寝る前にお父さんに絵本読んであげて疲れた〜って言って寝てるのも可愛いし甘えん坊で泣く時は絶対私の所に来るのも可愛いし家族みんなで居るのが大好きって言ってくるのが可愛いし保育園で絵を描く時家族3人絶対描くのも可愛い。生意気でも可愛い。
    将来グレてもこの日々は大事な私の宝物 笑

    もうすぐ6歳だね、大好きだよー!たまにムカつくけどっ







    +3

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/18(月) 22:41:24 

    >>141
    すげえええええ

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/21(木) 04:30:00 

    世界一良い匂いするし吐いた息まで美味しい
    食べられないのが辛いくらい可愛い

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/12/21(木) 04:32:12 

    子供をを産んだ後、カフェに行くのすら大変だったけど、ベビーカーでスタバに入ってゆっくりコーヒーが飲めた時は、本当に感動して幸せだった
    もちろん買い物に行って無事に帰ってくるだけでも感動するし、人生を0からやり直させてもらってる気分

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード