ガールズちゃんねる

【中学校】部活の決め方

117コメント2023/12/24(日) 11:37

  • 1. 匿名 2023/12/14(木) 11:11:50 

    春から中1の息子がいます。
    みなさんのお子さんはどのように部活を決めましたか?
    息子は小学校でとあるスポーツをしていてその競技を続けたいと思っていたみたいですが、そのスポーツの部活の人数が少なく廃部になる可能性がある、所属している子の大半が外部のクラブチームに入っていて入っていない子達との派閥がある、親の負担が多い、道具等他のスポーツよりお金がかかる、等いろんな方向の不安要素があり、現段階では簡単には決められません。
    親としては入学してみていろんな部活を見学して体験してから決めても遅くないし、他のスポーツの楽しさもあるよ!とは思うのですが、やはり子供のやりたい事をするのが1番だとも思います。
    みなさんのお子さまはどのタイミングでどのように決断されたのでしょうか。また、親の意見?等は伝えたりしましたか?

    +12

    -5

  • 2. 匿名 2023/12/14(木) 11:12:33 

    別れな

    +1

    -11

  • 3. 匿名 2023/12/14(木) 11:12:47 

    やめな

    +3

    -8

  • 4. 匿名 2023/12/14(木) 11:13:46 

    どのようにって親が考えたって仕方ないでしょ。部活は子供が決めるものなんだから、親は子供が決めたことに応援すればいい。何を口出すの?

    +105

    -5

  • 5. 匿名 2023/12/14(木) 11:13:56 

    子「決めてきたよー!」
    親「オッケー!」
    じゃだめなの?

    +70

    -1

  • 6. 匿名 2023/12/14(木) 11:14:23 

    うちは親は一切口出ししませんでした。
    あえて。言いたかったけど。

    +15

    -0

  • 7. 匿名 2023/12/14(木) 11:14:56 

    入学してはじめに仲良くなった子と同じ部活にしてたよ。本人が決めたもので見守ってあげたらどうかな?

    +28

    -0

  • 8. 匿名 2023/12/14(木) 11:15:07 

    見学して自分で決めてきたよ 親からは特に

    +24

    -0

  • 9. 匿名 2023/12/14(木) 11:15:25 

    >>4
    過干渉は良くないよね

    +28

    -1

  • 10. 匿名 2023/12/14(木) 11:15:33 

    それでも子供なりに考えて決めるんじゃない?

    +17

    -0

  • 11. 匿名 2023/12/14(木) 11:15:45 

    入学をして体験で色々とまわった時に「1番ボールの触り心地がよかったから」で決めてた

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/14(木) 11:15:53 

    運動部は疲れるし、土日とか休日に部活したくないし、早く帰りたいし、面倒なのは嫌って言って、結局手話部に入ったよ。
    でもなんか面倒って言って結局半年で辞めてからずっと帰宅部。
    高校でも入る気がないらしい。

    無理に入る必要もないし、やりたい事優先でいいんじゃないかな?

    +29

    -3

  • 13. 匿名 2023/12/14(木) 11:16:00 

    子どもに任せるしかないのでは
    親が意見したってその通りにするものでもないし

    +13

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/14(木) 11:16:06 

    正直、親の出番が多いところとお金がかかるところはやめてほしかった。本人には言わなかったけど。

    +26

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/14(木) 11:16:13 

    部活に必ず入らないといけないのかな?
    それなら他の部活に入りそのスポーツはクラブチームに入る

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/14(木) 11:16:43 

    >>1
    他のスポーツして欲しいわけね
    何部だったらいいの?って聞かれそう

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/14(木) 11:16:56 

    余計な口出しして失敗したよ
    中学くらいになったら子供の自主性に任せたほうがいいと思う

    +17

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/14(木) 11:17:48 

    うちも男の子だけど、運動はあまり好きじゃないのでコンピューター部にしたよ
    運動系以外だと他に美術部と科学部があったけど、絵を描くの下手なのでダメなのと、科学部は夏休みのフィールドワークがあるのがネックで
    コンピューター部って言っても、自分達で簡単なゲーム作ったりのゆるさ
    でも3年生の時の社会科の発表で、他の生徒が手書きフリップだったのに、うちの子だけパワーポイント使って説明したから役には立ったと思う

    +21

    -4

  • 19. 匿名 2023/12/14(木) 11:17:55 

    部活なんて入っても入らなくてもいい。
    当然ながら楽しい思いもするけど辛い思いだってするんだし。
    親は部活を決める事に口出しいらない。

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/14(木) 11:18:16 

    保護者の出番や車の送迎の有無は周りのママ友に聞いたよ。地方なので 部活によっては試合会場まで部員乗せて車送迎や応援に行くことがあったりするらしい

    +5

    -2

  • 21. 匿名 2023/12/14(木) 11:19:31 

    友達に誘われて決めた

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/14(木) 11:19:33 

    私は剣道部に入った時、親は何も言わず高い剣道の防具1式を買ってくれた。だから子供にも好きなことやらせたい。

    +9

    -3

  • 23. 匿名 2023/12/14(木) 11:19:46 

    うちは元々運動得意じゃないタイプだったけど、親としては「できるだけ熱中症になりにくそうな部に入って欲しい」とは一応希望出した
    本人希望で文化部に入部した

    +2

    -4

  • 24. 匿名 2023/12/14(木) 11:21:18 

    男子ですが、友達と相談したみたいで自分で決めてました
    部員の半数が小学校から習ってるスポーツで、大丈夫かなって心配したけど
    もともと勝ち気な子じゃないので、レギュラーになれなくても楽しそうでした

    ただ一点困ったことは
    4月に入部してその直後にシューズとかを買いに行く子が多いみたいで
    スポーツ用品店ではどこも手頃なのが売り切れで
    想定してたのより価格がかなり上がってしまいました

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/14(木) 11:22:14 

    学校説明会(当時オンラインだったけど)で全ての部活が紹介されたから、そこから息子が文化部かつ男子が多い部、そして毎日は活動がない部がいいって自分で決めて入った。でも同じこと考えてる子が多いのかその部は大人数になり、友達関係うまくいかなくて中一の夏休み明けに退部して中二の今は帰宅部。みんなが部活してる時間に家でゲームだから、なんだかなあとは思うけど、親が思うようにはいかない。

    +12

    -1

  • 26. 匿名 2023/12/14(木) 11:23:36 

    友人関係もあるし、やりたい部活やらせてあげたら
    2択・3択とかで悩んだらアドバイスしたらいいのでは?
    でも、最終決定は子供にやらせる

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/14(木) 11:24:35 

    別に好きにさせた。初めは卓球部にするかなーとか言ってたけど、色々見たのか、「良いのが無い」って帰宅部にしてた。確かに男子は女子に比べて部活が少なかった。

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2023/12/14(木) 11:25:24 

    うちは、学校まで少し距離があるから(学区の端)近所のママと「同じ部活だと安心だけどねぇ」って言ってるけどどうやら違うみたい。
    もう少し小さい頃はお友達がやるからやりたいって感じだったけど、それぞれのやりたい事選ぶようになって成長を感じてる

    +12

    -1

  • 29. 匿名 2023/12/14(木) 11:25:36 

    >>9
    親の負担が大きいから早くやめさせたいんでしょ。
    そうじゃないなら廃部になるの待ってればいい。

    +2

    -3

  • 30. 匿名 2023/12/14(木) 11:26:04 

    子供と一緒に大半が入っているという外部チームに見学に行って部活とどっちがいいか本人に決めさせる

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/14(木) 11:26:15 

    >>18
    うちは女の子でパソコン部。

    何やってるの?って聞いたら、パソコン室に荷物置いたら購買とか自販機におやつ買いに行って、みんなでスクールバスが出るまでスマホゲームしたりパソコンでYouTube見てるって言ってた。
    それでいいの?というか飲食ok?スマホも?先生は?ってびっくりしたけど、別の部活と掛け持ちでパソコン部にはまず来ないらしい。
    飲食やスマホはうまく隠せよ、やる気があれば教えるけどまぁのんびりしとけって感じみたいよ。
    中高合わせて20人くらいいるけど、いつ行っても5人くらいしかいないし、数ヶ月に1回全員揃うだけであとはほぼ幽霊部員って言ってた。

    +5

    -6

  • 32. 匿名 2023/12/14(木) 11:27:03 

    今小学生だけど、特定のスポーツやりたいとかがない
    スポーツに限らないとは思うけど、今のうちに短期コースでいろんなスポーツの体験させたりプロの試合見に行ったり
    やったこともなくて選ぶよりは、中学入って選びやすいかなって

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/14(木) 11:27:16 

    >>4
    主はお金がかかるって所も心配の種っぽいから、お金かかる部活はあらかじめ無理なら無理って口出さなきゃ大変なんじゃない?
    うちの子野球部の子は部活指定の道具やユニフォーム揃えるのに1年生の時10万はかかったし、バドミントン部の子は5万くらい必要だったよ。

    +17

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/14(木) 11:28:41 

    子供の内は何が花開くかわからないね

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/14(木) 11:29:02 

    >>1
    お金の話はしなくても廃部の可能性(本当なら)やクラブチームの派閥はしてもいいと思う。
    やりたくて入部して廃部になったら悲しいし、クラブチームでやってる子の方が競技生活長くて実力差も明らかなら、クラブチームで長い間君より先に競技をしている子たちと競技力に差があるかもしれない(レギューラーになれなないかも)それでもやってみたい?くらいで伝えてみては?

    もし廃部の話があるなら、ある年度からは人を取らない可能性もあるので要確認ですね。

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2023/12/14(木) 11:29:28 

    うちは中学入学まで運動なんて全然だったのに
    (小2までスイミングをやってた程度)
    入学して部活見学をしたら、急に
    バスケ部にする!って言い出してビックリよ。
    でも本人が見て決めた事だから反対はせず
    そのまま引退までやりきったよ。
    試合の送迎とか大変だったけど
    それでもコロナで少なめだったから助かった。

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/14(木) 11:31:06 



    小学校からスイミングに通ってたから、中学校で水泳部に入った
    その中学校で水泳部は、臨時部って扱いで、大会には学校名で出場できるけど、練習は各自が行うって感じ
    毎年、市の大会が3回・県大会が2回に参加する以外、実質帰宅部
    それでも、市の大会で3位に入れたよ

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/14(木) 11:33:42 

    うちは入学してから2週間くらい?体験できる期間があるからそこで内部の雰囲気とか見て本人に決めさせたよ

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/14(木) 11:36:13 

    親の意見で決めるってことは絶対ない!!そんな親に育てられたくないわ

    +3

    -3

  • 40. 匿名 2023/12/14(木) 11:36:20 

    【中学校】部活の決め方

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/14(木) 11:37:38 

    まだ小6だよね?中学入学してから部活見学や体験をしてから本人が決めたらいいよ。先輩や部活の雰囲気とかもあるし、入学前から考えても意味ないよ

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/14(木) 11:38:35 

    >>27
    うちのところも男子の部活が少ない。
    女子はバドミントン、バレー、テニスがある。
    バスケ、サッカー、野球、卓球などは男女。
    バスケ、サッカー、野球はスポ少やってたガチ勢が大半だから、それにビビってしまうと卓球しかないのよね。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/14(木) 11:39:51 

    習い事も何もやってこなかったけど、中学でいきなり体育会系部活入って苦労したから、ゆるい部活入っても良かったかと思うけど、運動神経上がったから、良いかと思ってる。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/14(木) 11:40:52 

    楽だからで帰宅部選ぶならちょっと頑張ってほしい

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/14(木) 11:42:10 

    >>1
    うちの中学校はクラブチームに入ってる子は部活に所属しなくていいんだけど、主さんのとこは両方しないと駄目なのかな?
    そりゃ温度差が出て確執生まれるよね。
    部活動は地域移行進んでるんだし、そんな中で生徒全員入部なんて縛らずに、入るも入らないも自由にしたらいいのにね

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/14(木) 11:42:17 

    >>31
    まぁ何かが身につくってわけじゃないかもしれないけど
    それで友達がそこにいるならいいんじゃない?

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/14(木) 11:42:34 

    >>5
    昔はそれで良かったけどね。親のやる事なんてなかったし。
    今はそんなわけには行かないよ。部活によっては土日共に親が送迎、そのほかの手伝いもあるしお金も何十万円ってかかるものもあるし。特に剣道、野球、吹奏楽とか。

    +20

    -1

  • 48. 匿名 2023/12/14(木) 11:44:07 

    部活は人間関係も大事だから見学はした方が良いと思う。指導する先生とか周りの子がどれくらいのモチベーションでやってるのかとかでも合う合わないあるよね

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/14(木) 11:46:26 

    親の送迎が必要な部活って電車やバスでは行けないところに車で連れて行くってこと?
    自分が中学の時は電車やバスで全て済んでたから、想像がつかない。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/14(木) 11:46:27 

    1抜けピ

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/14(木) 11:50:58 

    小学校の我が子は硬式テニスをしていて、中学校でもテニスを続けたいらしいけれど中学校の部活は軟式テニス
    硬式と軟式はいろいろと違うと聞くので、硬式テニスを外部で習ったまま、部活で軟式テニスと並行しても大丈夫なのかな?

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/14(木) 11:54:12 

    >>1
    子供に任せたし、自分の時も親からあれこれ言われなかったよ

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/14(木) 11:54:41 

    >>1
    親に陸上部しか認めないと言われました
    吹奏楽部から勧誘があったし、バスケ部のマネージャーにも興味がありました。
    どちらかやりたいと言っても聞き入れてもらえませんでした。
    陸上部に入ったものの2年生はいなく、ヤンキーの3年生が数人居るけれど顔を出すこともなく、顧問の先生は1度も顔を出すことなく他の学校に転任してしまい
    進級とともに廃部になりました。
    今でも母を恨んでます。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/14(木) 11:55:26 

    >>1
    子供に任せた方がいいよ!

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/14(木) 11:56:05 

    >>1
    うちも幼稚園から続けてたスポーツが部活には無くて、今他のスポーツをやっています。
    お金の事は、はっきりとお金のかかる事だから相談はきちんとしてねと伝えました。あと、誰々がやるからなど、他人に委ねて自分の意思では無い決定はやめて欲しいと伝えました。
    部活をやらないなら、元々やっていたスポーツを続けても良いとも伝えました。
    元々お金に関してはオープンに話すようにしてます。
    中学説明会で見学があり、入学後は体験入部期間はどの部活を渡り歩いても良かったので色々やりました。
    決め手はやはり1番楽しいと思ったからだそうです。

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2023/12/14(木) 11:56:22 

    主さん過干渉じゃない?もう小さい子供じゃないよ

    +4

    -2

  • 57. 匿名 2023/12/14(木) 11:56:45 

    子供本人は中学へ行ったら卓球部に入りたいみたいで卓球教室の体験へ何度か行ってみたものの、ラケットに球が当たらかったり、瞬時に動けなかったり、もしや致命的に向いていないのではないか…と思ってしまった。

    運動自体は得意なほうで、球技は割りと得意。本人には伝えていないけど個人プレーよりも、バスケやバレー等の集団競技の方が性格的にも向いている気がする。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/14(木) 12:05:06 

    長男は、中学テニス、高校バドミントンでいろんなところを見学して決めてた。
    次男はサッカーにしか興味なくかれこれ12年サッカーやってます。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/14(木) 12:10:21 

    小学生です。
    今土日クラブチームで結構本気にスポーツやっていますが、中学ではそのスポーツの部活がないのですが他のスポーツの部活を平日だけやって 
    土日は不参加とか許されるのかしら?
    部活ってやってないと内申とか関係ないのか?
    わかる方、教えて下さい。

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2023/12/14(木) 12:10:35 

    入学して見学をすると、入学前入りたかった部活ではないところに入るって、結構あるある。
    部活は子供が選ばないと長続きしないから、子供に選ばせるのが1番!!

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/14(木) 12:14:34 

    >>59
    地方の公立中ですが、今はほとんどの中学が部活入部義務ないです。
    内申の心配ないです。
    クラブチーム続けるなら、クラブチームだけで大丈夫ですよ。そこで実績残せば、それを内申に書けますし。

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2023/12/14(木) 12:17:57 

    >>59
    部活の内心云々は関係無い。もしかしたら私立は学校によっては評価対象になるかも。
    ただ校内活動の部活欄が空欄になる。
    外部の活動は中体総連?に所属するスポーツなどで何らかの賞を受賞したら記入は可能だけど、それ以外の受賞は書くことが出来ないとの事。
    あとは受験時の面接で自分でPRをするしかないかな。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/14(木) 12:18:35 

    私自身は小学校の時鼓笛隊入ってたから吹奏楽やりたいって言ったんだけど、強豪校で練習が大変な部だったから親に「練習がすごく大変だけどいいの?」って確認された
    それでも頑張るって決めたよ〜

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/14(木) 12:20:44 

    >>59
    学校によるから、ガルじゃなくて直接聞いた方がいいよ。子供の学校は原則部活入部なので、外部のスポーツやってる子は手芸部とか将棋部とかの毎日は活動がない部に入ってた。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/14(木) 12:21:23 

    >>1
    うちは消去法で決めた
    廃部になりそうな部活でも、近隣の中学と合同で活動する場合もあるから入学してから決めても遅くないと思う
    クラブチームは成績残してる子は受験に有利かもしれないけど、部活を3年間続けるってのも評価になるし最後は本人が決めた事を応援してあげればいいと思うよ

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/14(木) 12:25:03 

    >>12
    手話部って珍しいね!
    うちも男の子だけど、進学する中学には男子が入れそうな文化部はひとつしかないから、選択の余地がないらしい…

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/14(木) 12:25:22 

    子供はスポーツやりたかったのに、女の子がスポーツやると女を捨てる事になるから駄目だと書道部に入らせた親がいる
    その子すごく可愛い子だけど、目が死んでて子供らしさを感じない
    部活くらい好きなことをやらせてあげるべきだ

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2023/12/14(木) 12:31:11 

    ヨガ部とかストレッチ部みたいな、運動苦手だけど体を動かしたい子の部活があったら入りたかったな〜と思う

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/14(木) 12:34:56 

    >>1
    部活見学に実際行ってみて決めるのが一番じゃないかね?
    うちの子供は小6の時に中学校から部活紹介に来てくれて、それで気に入った部活があって、入学後に見学行って決めてた
    親のわたしには意外な部活だったけど、高校も同じ部活に入って頑張ったよ

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/14(木) 12:42:37 

    仲良い友達と全く未経験のスポーツに決めてきたよ!
    いくつか体験行って決めてたよ〜
    本人が楽しくやれればそれで良い!
    結局は部活の内容とかより、友達がいるかいないかで楽しいかどうかが決まると思う!
    今は夢中で部活やってるし、大会にも出れるようになって頑張ってるよ!

    親が口出しすると何かトラブルあった時に親のせいにされそう

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/14(木) 12:42:43 

    >>1
    子どもが決めるのが1番なんだろうけど、

    シングルだし下にもまだいるし、吹奏楽部は楽器購入が必須みたいなので、吹奏楽部だけはやめてくれ!
    と心の中で叫んでる。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/14(木) 12:45:36 

    >>31
    羨ましい。そういった部活に入りたかったと思うアラフォーです、すみません。

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2023/12/14(木) 12:46:20 

    >>59
    うちの中学は入部説明会の時に、土日の練習に出なさすぎると実力あっても大会とかに出れません。ってハッキリ言われたよ〜
    うちも日曜だけ別のスポーツやってたけど、結局部活との両立難しくなって部活一本にしたよ

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/14(木) 12:49:28 

    >>1
    そのくらい子供に任せてあげなさい…
    ただでさえ、お年頃の子なのに干渉しすぎ
    “親としては入学してみていろんな部活を見学して体験してから決めても遅くないし、他のスポーツの楽しさもあるよ!とは思うのですが、やはり子供のやりたい事をするのが1番だとも思います”
    そう思うなら見守っててあげなよ

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2023/12/14(木) 12:59:00 

    時間の無駄とすぐにバスケ部辞めた兄は、留学してアメリカの名門校卒業したから
    帰宅部が正解だと思ってる

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2023/12/14(木) 13:07:06 

    >>1
    小学生からゆるくやってたスポーツに入部したよ。
    私は何も言わなかったけど、迷いなく決めてた。
    部活に入ってからは練習厳しくて大変そうだけど、自主練したりするようにもなって頑張ってる。
    遠征とかあって費用がかかったり親の負担もあるけど、本人が楽しそうに打ち込んでるから良かったと思ってるよ。
    後で後悔しないように本人に決めさせてあげたらいいと思う。うちは勉強は苦手だけど、部活のおかけで楽しく通えてるよ。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/14(木) 13:07:21 

    >>59
    埼玉県は全国で唯一中学の部活が高校受験に関係ある県。腹立つ!

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/14(木) 13:09:14 

    運動苦手だから消去法で体験入部して決めてきた。それも得意ではなくない?と思ったけど本人は楽しんでるよ。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/14(木) 13:11:52 

    長男、めちゃくちゃ楽そうでお金かからないテニス部。
    次男、めちゃくちゃ毎日大変で、県大会とかにすぐ行ってしまうお金かかりまくりハンド部。

    両方とも子どもが決めて、気付いたら入っていた部活。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/14(木) 13:13:08 

    うちの子運動得意なのに文化部に入りたいと言っている。自分の時代は文化部だとそれだけで陰キャ扱いになっていたので心配してるんだけど今は大丈夫なのかな。ちなみに女子です。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/14(木) 13:13:09 

    >>77
    え、そうなの??

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/14(木) 13:13:15 

    >>1
    うちの学区の中学だとサッカー・野球・バスケ・バレー・ダンスは小学校からの経験者じゃないと厳しいかなって感じ。吹奏楽も人気の楽器は経験者が多い。(中学で吹奏楽やるつもりの音楽が得意な子が5・6年生の時にトランペットやフルートやクラリネットを習う)
    文化部は茶道部と演劇部しかない。
    運動系の習い事を一切やっていないうちの息子の場合は卓球部か陸上部(一応小学校ではリレーの選手) の2択になる。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/14(木) 13:24:03 

    文化部希望してたけど体験入部したら楽しかったらしく運動部にしてた。
    やるのは子供だから好きな部活にすれば〜って感じで口出ししてない。
    子供からは一応、入部したらユニフォームとラケットとシューズ買わなきゃいけないから○○円くらいかかるみたいだけどいい?とは聞かれた。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/14(木) 13:27:10 

    それぞれ学校の方針があるからあれだけど、長男受験生なんだけど3年間同じ部活やり遂げて、部長にもなっていたから内申点で加点される。
    部活も侮れないなと思った。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/14(木) 13:30:07 

    >>12
    いかにもがる民って感じだな。こんな友達いるけどがるやってるかもw

    +0

    -2

  • 86. 匿名 2023/12/14(木) 13:30:32 

    上の子
    陸上部(長距離)

    下の子
    テニス部(中学の部活でスタート)

    上の子はシューズとベンチコート買ったくらいで練習試合もないから送り迎えの必要もなかったから下の子の時はこんなに揃えたり親が協力する必要があるんだなぁとちょっとびっくりした。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/14(木) 13:30:44 

    >>1
    子供の部活を親が決めるというより、中学受験しない子は部活のことを考えて4年生くらいまでにスポ少や習い事を始めてた。
    小学校低学年のうちはスイミングや体操やって4年生から中学の部活にあるバスケやバレーや剣道を始める。吹奏楽部入るつもりの子はトランペットやフルート習い始める子が多い。野球・サッカーは低学年からスポ少やっている子が多いし、ダンス・チア・新体操とかやりたい子はその競技をやっていたかバレエ習ってた子が多い。
    県立のトップ高狙っているような子だと内申稼ぐために小学校から準備している。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/14(木) 13:31:52 

    >>12
    失礼だけどお子さんに友達いる? 何も興味なさそうで同級生からは無害と思われそうだけどどうやって友達できるんだろうって。

    +0

    -3

  • 89. 匿名 2023/12/14(木) 13:36:35 

    中学生、吹奏楽部に入ってます。
    自分で体験や見学して決めて来たよ。
    もともと音楽が好きな子で、小学生の頃はピアノやってたから
    興味はあったみたい。
    朝練や休日錬も真面目に行ってるし、楽器も貸与されるから
    お金もそんなにかからない。
    強豪校だと違うかもだけど。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/14(木) 13:36:44 

    >>84
    そういや公立高校入試で
    中学3年間で最も力を入れた活動は?って質問されて
    部活って答えけど、帰宅部でだったらどう答えるのかな?聞かないかな?

    生徒会とか委員会でもいいけどなにか打ち込んでおいて損はないんだなって思った

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/14(木) 13:36:52 

    >>71
    吹奏楽部、うちの子供の中学の場合だと年間3000円で楽器借りられるらしい。
    中学の間は楽器学校で借りて、息子の友達は高校でバイトして自分で楽器買ったらしい。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/14(木) 13:41:45 

    >>1
    子ども任せにしたら吹奏楽部に入って親が地獄を見たw
    部費高めで親の出番だらけなの知らずに入ってトラブルになって、揉めて辞める子が毎年数人(特に部費が払えないケースが多い)いる
    親の応援必須のところで条件厳しいならそこだけは止めて欲しいと伝えた方がいいかも

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/14(木) 14:01:00 

    娘は私に似て相撲部の主任になった女子ひとりなのに(笑)
    全て取り仕切ってるらしいです。反発する男子がいれば生尻叩いてるそうです(笑)
    しかも顧問の男性教師も男子と同じで裸にまわししてるそうで体操服の上にまわししてる娘の言いなりらしいです。
    週一でバレー部兼任の女性教師(女子の体育教師)が男子生徒が裸にまわししてて練習くらい体操服の上からでとか言ったらしくて先生(男性)はまわししてないしジャージ姿って言ったそうです。
    それで顧問の女性教師が顧問の男性教師に生徒達の手本になりなさいよ。男なら男らしくまわし姿でやりなさいって!男性教師もなんで?って言ってましたが女性教師にさっさと脱ぐ、自分で脱がないなら〇〇ちゃん(娘)と2人で脱がすわよ!って言われて泣く泣くまわし姿になったそうです!
    なので娘は顧問の男性教師が反発したら兼任の女性教師に言いますよって言うとめっちゃ言う事聞くそうで、顧問の男性教師の生尻も叩くそうです!

    +1

    -4

  • 94. 匿名 2023/12/14(木) 14:01:27 

    部活見学して子供が勝手に決めるものじゃないの

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/14(木) 14:15:10 

    うちは入学前にちょこっと先輩に誘われてて、入学したら同級生にその先輩と同じ部活に誘われて入部したよ。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/14(木) 14:41:12 

    >>91
    ユーホニアムですよね。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/14(木) 14:45:21 

    >>1
    中学生の部活なんて、中学生が決める以外あるの?
    遠征費とか送迎とかで親の負担が大きいなら、事前に無理なら無理と伝えるべきだと思う。でも無理ではない、というレベルなら、何も言わずに子供に決めさせたら良いんじゃないの?

    廃部の可能性とか人間関係なんて、どこもそれなりにあるよね。誰か1人問題起こしたら、簡単に廃部になったりするし。一応可能性を指摘しておいて、後は子供に決めさせたら?

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2023/12/14(木) 15:02:41 

    子どものやりたいようにしてたら手芸部になった。楽しそうに色々作ってるからそれで良し。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/14(木) 15:07:08 

    うちの中学も人数が足りなくて野球部は廃部の可能性があるって男の子のお母さんが言ってた。
    昔じゃ考えれない。野球してる子はクラブチームに行ってる。そして野球してる子はクラブチームでやってるから息抜きで学校では違う部活や帰宅部らしい。
    廃部になってないが人数が足りないので試合に出れないと言ってた。そこの家はバレー部にしてたよ。子どもは小学生の頃ちょっとスポ少で野球してたから最初は入りたがった。でも試合できないって知ったら辞めたらしい。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/14(木) 15:10:55 

    >>1
    うちの地域の公立中学はクラブチーム在籍者は学校の部活は入らなくていい制度があったよ
    やはり、真剣にそのスポーツに取り組み、進路もそのスポーツの技能で推薦を貰おうとしているレベルの生徒は、公立中学では責任負えないからみたい
    そういうシステムはないの?

    あと、高校受験ガチ勢になるなら、時間拘束が少なく、無難な内申をもらえる部活を吟味して選んだほうが

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/14(木) 15:14:24 

    >>93
    今の時代に無神経過ぎない?
    嬉々として誇らしげに書いてるけど、出るところに出たら娘さん、パワハラセクハラの加害者扱いされるんだけど?

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/14(木) 15:15:28 

    部活はいじめの温床だって、昨日ブログに書いてる人いた。
    子供がいじめられて辞めたいって言ってきたけど、我慢させて続けさせたって。
    それってどうなんだろう?
    今の時代、逃げることを推奨されてる気がするけど。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/14(木) 15:42:23 

    >>77
    埼玉だけど3年続けても内申点1点しかつかないって聞いたよ、何点かわるの?

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/14(木) 15:42:34 

    >>59
    公立中だけど部活は完全に自由だよ。半数は帰宅部じゃないかな。クラブチームで活躍してたら普通に高校受験の時の調査書に書いてくれるよ。
    反対に部活はいってても特に成績残してなかったら書かれない。
    スポーツ推薦も部活は関係ないよ。部活でもクラブチームでも成績残した子が推薦される。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/14(木) 16:05:26 

    >>81
    >>103
    文科省は昨年末、調査書の扱いについて全国都道府県教委の報告を公表した。12県で一部の公立高校が中学校での部活動の実績を点数化し加算していた。全ての県内公立高校で選抜基準に部活動の実績評価を加算しているのは埼玉のみだった。

     部活動と入試が結び付いてる埼玉。県高校教育指導課によると、当面方針を変える予定はなく、「全国で1県しかないということは認識している。中学生の頑張っている部分を評価してあげたい。さまざまな観点で加点をしてあげたいとの思い。(変更を)検討するというところまでは至っていない」としている。

    つい最近も留守番は虐待だとか言い出したの埼玉県議会だし、いい加減ちゃんと考えてほしい。
    3年後には埼玉県だけ全ての公立高校の受験に面接が加わると発表されて、その面接で中学で何を頑張りましたかと聞かれるらしい。勉強頑張りましたじゃ駄目なわけ?腹立つ!

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2023/12/14(木) 17:13:19 

    >>105
    勉強がんばるのもいいけど、部活がんばるのも立派なことだよ。評価してあげてもいいと思うけどな。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/14(木) 17:17:36 

    >>51
    小学校で硬式、中学は軟式、高校からまた硬式はよくいるけど、軟式と硬式の同時にやるのはきいたことないなぁ。混乱しそう。それこそ外部のコーチに相談するかなあ

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/14(木) 17:56:58 

    >>105
    埼玉県民だけど、一部の高学力高校以外は県立高校の人気がすごーく下がってるよね
    内申不問の私立(早慶附属や高学力高校も)に人気が集中している

    実情とシステムが合ってないのよ

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/14(木) 17:59:39 

    >>106
    両方頑張らないといけなくなるんですよね。あと部活の顧問や先輩に評価を人質にとられるというか。
    悪名高いブラックボックスの内申にもう一つ部活の評価というブラックボックスが追加されてるんですよ。なので気軽に辞めたり転部したりできないし帰宅部ありえないみたいな雰囲気です。それが中学生活に閉塞感を産んでいると思います。

    +2

    -2

  • 110. 匿名 2023/12/14(木) 20:33:17 

    文化部が吹奏楽部しかなかったから。(小学校の頃マーチングバンドで楽器を習っていたのもある)運動部に入る気はさらさらなかった。
    嫌だったのは、二つ上の姉と同じ部活だったこと。
    今の時代は兄弟姉妹の年齢が離れてるのが当たり前だから、部活が被るなんてことはないのかもしれないけど。
    あ、兄弟姉妹でも同じ学校とはかぎらないのか。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/15(金) 00:10:08 

    >>1
    入学して比較的早めに部活決めて数千円納入や部活時限定自転車通学申請しないといけなかった。
    うちは中学は強制でなかったのと、入りたい部活がなかったらしく2人とも帰宅部でした。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/15(金) 19:29:30 

    入部も退部も自分で決めさせる。理由も聞く。
    情報は集めさせたり親が伝えたりしてもいいと思うけど、トラブルがあったときに「アンタが決めたんでしょ」って言わないで話を聞いてあげてほしい。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/20(水) 03:03:10 

    先輩の感じで。
    怖い人いたらやめよう。
    逆らえない上に怖いとか、終わってるからさ。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/20(水) 15:09:16 

    >>1
    ある程度経験して思った事

    部活はきちんと運営されているかどうかかなり当たり外れがある
    どうしたら、まともに運営出来る人が1人もいなかったりだだの経験者顧問や外部コーチが躍起になっていたり
    先進国の中で日本の部活はかなり特殊
    子どもの意思を尊重しながらも親は見極めてともすれば舵取りも必要
    何故ならばスポーツや部活は洗脳状態に陥りやすいから
    悪い環境ならば親がある程度関与して辞めさせたほうが良い場合もある
    酷い時は自殺や鬱もあり得るし、人格形成に大きな影響を与えてしまう
    指導する人が勉強してない事がほとんどなんだから親はそこはしっかり判断しないと駄目

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/20(水) 15:13:33 

    >>82
    うちの学校ならバレー、バスケは大丈夫!
    何故なら部員が少なく人気がないから
    サッカーは人気スポーツだから厳しいな

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/20(水) 15:18:43 

    >>42
    野球はともかくバスケなら運動神経良ければいける

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/24(日) 11:37:56 

    【中学校】部活の決め方

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード