ガールズちゃんねる

お菓子を開けたら全部食べてしまいます。

189コメント2023/12/11(月) 20:29

  • 1. 匿名 2023/12/10(日) 17:18:21 

    半分残して明日に回すがなかなか出来ません。
    同じような人いますか?

    +474

    -8

  • 2. 匿名 2023/12/10(日) 17:18:49 

    でも最近のお菓子少なくない?

    +333

    -2

  • 3. 匿名 2023/12/10(日) 17:18:50 

    >>1
    それ1食分だから問題ないよ!

    +252

    -6

  • 4. 匿名 2023/12/10(日) 17:18:55 

    皿に出してあとは封印

    +35

    -12

  • 5. 匿名 2023/12/10(日) 17:18:56 

    食べ尽くし系ご本人降臨

    +16

    -47

  • 6. 匿名 2023/12/10(日) 17:18:58 

    わたしもー
    一度食べたら最後、止まらない
    多分食いつくし系です、、

    +228

    -12

  • 7. 匿名 2023/12/10(日) 17:19:13 

    少ないから!

    +36

    -2

  • 8. 匿名 2023/12/10(日) 17:19:20 

    お菓子を開けたら全部食べてしまいます。

    +112

    -2

  • 9. 匿名 2023/12/10(日) 17:19:34 

    ファミリーパックすら普通に食べきっちゃう
    多分砂糖依存的なやつなんだろうけど治せる気がしない

    +220

    -5

  • 10. 匿名 2023/12/10(日) 17:19:36 

    わかる!だから駄菓子を一個とか買ってる。お菓子を止める選択はない

    +60

    -0

  • 11. 匿名 2023/12/10(日) 17:19:45 

    じゃがりこはしけっちゃうから残せない

    +83

    -1

  • 12. 匿名 2023/12/10(日) 17:19:57 

    >>5
    おかし一袋完食したら食い尽くし系なの??

    +55

    -6

  • 13. 匿名 2023/12/10(日) 17:20:04 

    アドベントカレンダーのお菓子食い尽くされて離婚のトピなかった?

    +43

    -6

  • 14. 匿名 2023/12/10(日) 17:20:13 

    お菓子を開けたら全部食べてしまいます。

    +39

    -2

  • 15. 匿名 2023/12/10(日) 17:20:21 

    >>2
    少ないし小さいから食べちゃうのかな

    +38

    -1

  • 16. 匿名 2023/12/10(日) 17:20:26 

    私もそれ
    だから、ポテチは小袋を買うようになったけどわさビーフとかは小袋ないんだよなぁ

    +17

    -1

  • 17. 匿名 2023/12/10(日) 17:20:41 

    ほどほどにが出来ないので一切食べないを頑張ってる。一口食べたら過食スイッチが入る。

    +91

    -2

  • 18. 匿名 2023/12/10(日) 17:20:44 

    >>2
    ポテチも昔からしたら少なすぎる。

    +61

    -1

  • 19. 匿名 2023/12/10(日) 17:20:54 

    >>1
    ファミリーパックでも全部いってしまう。

    +54

    -4

  • 20. 匿名 2023/12/10(日) 17:20:55 

    半分テーブルに出して、あとはしまって食べない

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/10(日) 17:20:58 

    >>13
    国語苦手なのかな?
    食い尽くし系の話じゃないよ。

    +30

    -2

  • 22. 匿名 2023/12/10(日) 17:21:02 

    >>1
    今話題の食い尽くし系!?

    +6

    -17

  • 23. 匿名 2023/12/10(日) 17:21:10 

    久しぶりにキットカットを買ったらこんなに小さかったっけ?と思いながらバクバク食べた

    +44

    -2

  • 24. 匿名 2023/12/10(日) 17:21:20 

    >>1
    別に悪い事ないで。明日の分と2個買ったらいいよ。

    +17

    -2

  • 25. 匿名 2023/12/10(日) 17:21:40 

    残したことがない、むしろ。

    +28

    -1

  • 26. 匿名 2023/12/10(日) 17:21:49 

    >>13
    え、そのトピ昨日見たけど離婚することになったの?

    +38

    -1

  • 27. 匿名 2023/12/10(日) 17:21:54 

    >>18
    半分以上は空気です

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/10(日) 17:22:12 

    >>19
    そんなわけないやろー、と思ったけど昨日アルフォートファミリーパック1人で食べたわ…。私にとってはシングルパック。

    +31

    -6

  • 29. 匿名 2023/12/10(日) 17:22:38 

    普通のことじゃない?

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/10(日) 17:23:11 

    >>25
    次の日になったらしけってて美味しくないしね。おいしいうちに食べる方がお得。

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2023/12/10(日) 17:23:15 

    >>5
    お菓子1袋買って1回で食べたら食い尽くし系なの????

    食い尽くし系って『みんなで食べるために用意した物を一人で全部食べること』を指す言葉だよ。

    +85

    -2

  • 32. 匿名 2023/12/10(日) 17:23:19 

    >>4
    開けてまた食べちゃうw
    子供の頃からそうw

    +27

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/10(日) 17:23:26 

    >>13
    そうなの!?

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/10(日) 17:23:55 

    お菓子は開封した瞬間から味が劣化する
    敬意を表して全部食べるのが礼儀だと思ってる

    +31

    -4

  • 35. 匿名 2023/12/10(日) 17:24:03 

    3pくらいなら余裕で食せる

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/10(日) 17:24:10 

    さっきちょうどエアリアルを一気に全部食べちゃったよー

    +39

    -1

  • 37. 匿名 2023/12/10(日) 17:24:12 

    子供たちとお菓子食べるの好きであっという間に数袋開けちゃう
    幸せだけどお金かかる

    +3

    -3

  • 38. 匿名 2023/12/10(日) 17:24:23 

    >>3
    笑った🤣

    ありがとう、この悩み解決したwww

    +44

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/10(日) 17:24:25 

    同じく。ポテチなんて買ったら大変。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/10(日) 17:24:30 

    グミとかのような袋に入ったお菓子は数分で無くなる

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/10(日) 17:24:30 

    私はラムネ菓子を残しておけません。
    ついつい食べ切ってしまいます。

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/10(日) 17:24:44 

    開けたら一度で全部食べてあげなきゃお菓子に失礼よ

    +20

    -2

  • 43. 匿名 2023/12/10(日) 17:24:47 

    >>30
    食べたいときに全部食べちゃいたい🤤

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2023/12/10(日) 17:25:14 

    >>27
    チップスターとかやばい。

    +21

    -2

  • 45. 匿名 2023/12/10(日) 17:25:17 

    皆 おなじよ気にしない気にしない!

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/10(日) 17:25:29 

    食べても健康体ならいいじゃん!問題ない!お菓子美味しいよね!

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/10(日) 17:25:32 

    35過ぎたあたりから胃もたれするようになって自然と半分しか食べなくなったよ
    まだまだ元気な証拠だと思う

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/10(日) 17:26:00 

    >>13
    たとえアドベントカレンダーであろうと、自分で自分に買ったおやつなら1日で食べ切っても何の問題もないよ
    太るだけ

    +32

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/10(日) 17:26:20 

    >>1
    わかる
    パイの実ファミリーパックもサクサクサクサクサクサクサクサク🐿️で全部一気に食べ切ってしまう
    お菓子を開けたら全部食べてしまいます。

    +30

    -4

  • 50. 匿名 2023/12/10(日) 17:26:22 

    >>13
    本当に離婚?
    そんなに怒り💢狂ってるの?

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2023/12/10(日) 17:26:28 

    >>1
    値段の高いお菓子だと残せる
    安いと食べちゃえる

    +6

    -3

  • 52. 匿名 2023/12/10(日) 17:26:38 

    >>36
    90%空気だから問題ないわ

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2023/12/10(日) 17:26:59 

    >>14
    私もコレ。一袋で止まる

    +8

    -8

  • 54. 匿名 2023/12/10(日) 17:27:01 

    私もそう
    なので、子供向けの4つくらい繋がってるお菓子買ってるよ
    1つ食べると結構満足する
    お菓子を開けたら全部食べてしまいます。

    +8

    -3

  • 55. 匿名 2023/12/10(日) 17:27:33 

    >>5
    知識は正しく仕入れようよ

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2023/12/10(日) 17:27:44 

    一応、空気抜いてクルクルしてテープでとめくんだけど、数分後にはもうテープはがしてる

    +23

    -2

  • 57. 匿名 2023/12/10(日) 17:28:39 

    >>1
    三日かけて食べるという設定にして最初の二日は食べずに我慢

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2023/12/10(日) 17:29:13 

    >>1
    マカダミアナッツ一袋
    食べてしまったところ!
    744キロカロリー🤔

    +25

    -3

  • 59. 匿名 2023/12/10(日) 17:29:20 

    >>34
    敬意を表す!
    うまいこというね

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2023/12/10(日) 17:30:38 

    一人暮らしで私がそうです

    家族と一緒に住んでたら
    分け合って食べることが出来たんだろうなぁって思う

    パスコのアップルパイ(500カロリー)とか開けたら絶対食べきってしまうから買わないと決めてる

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2023/12/10(日) 17:30:52 

    >>1
    食べるお菓子で全部食べるのもあれば残しておくのもあるよ!ポテチも半分残すときもある!

    +2

    -3

  • 62. 匿名 2023/12/10(日) 17:31:08 

    コストコの大きいポテチ全部食べちゃった時はびっくりした

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2023/12/10(日) 17:31:22 

    食べ過ぎないように、今日はこれだけとティッシュの上に食べる分だけとって後は袋に残しても、物足りなくてまたティッシュに足して出しちゃう…、結局全部食べてしまってこれなら最初から袋からとって食べても変わらんし
    なんならティッシュの無駄と、自分のバカさ加減と決断の弱さに呆れる

    +30

    -2

  • 64. 匿名 2023/12/10(日) 17:31:26 

    >>31
    うーん、多分
    その皆で食べるものでも1つ摘んでしまって、止まらなくなって1人で食べ切ってしまうからだと思う

    「皆で食べるものでも1つ摘んで」をしなければ大丈夫なんだろうけど、根本は同じじゃない?

    +1

    -24

  • 65. 匿名 2023/12/10(日) 17:32:35 

    >>2
    パッケージの写真より小ぶりなの多いよね

    +9

    -2

  • 66. 匿名 2023/12/10(日) 17:32:59 

    お皿に出すと良いよ
    袋持って食べると気がつくと全部なくなってるから

    +2

    -3

  • 67. 匿名 2023/12/10(日) 17:33:00 

    >>55
    よこ
    多分先日のスレの食べ尽くし系ネタの引き継ぎだと思う。笑

    +4

    -2

  • 68. 匿名 2023/12/10(日) 17:34:26 

    >>1
    身も蓋もないこと言います
    買わなきゃいい

    だって太るんだもん必要な食事でもないのに健康のリスク犯して醜くなってお金減らして
    お腹がどうしても減ったら朝炊いたご飯でおにぎり作ろう

    +12

    -7

  • 69. 匿名 2023/12/10(日) 17:34:47 

    >>5
    全然違うしあっちはもはやホラーの域だから

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/10(日) 17:34:49 

    >>9
    キットカット買おうと思ったら少なすぎてやめた
    7枚って・・・。
    前11枚くらいだったような気がしたけど記憶違いかな・・・

    +27

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/10(日) 17:34:55 

    同じく全部食べちゃう事が多い

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2023/12/10(日) 17:35:09 

    >>9
    一人暮らしならそれがファミリーだから大丈夫!
    たまにファミリーパックの幸せバターみると買ってすぐ食べきっちゃう!

    +24

    -5

  • 73. 匿名 2023/12/10(日) 17:35:14 

    夫が少し食べて残してその後残りを食べないから、食べ切ってくれるなんて気持ちいい

    カロリーを気にするなら小袋はどうかな
    ベビースターラーメン、じゃがりことか小袋あるよ〜

    +2

    -4

  • 74. 匿名 2023/12/10(日) 17:35:20 

    今出張で東京に来てるんだけど、お土産用に買った鳩サブレー全部1人で食べちゃったわ

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2023/12/10(日) 17:36:03 

    >>64
    みんなで食べようと思っていたものを全部食べ切っちゃうなんてどこに書いてあった?

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/10(日) 17:36:39 

    >>64
    ???そもそもの「食べ尽くし系」をなんか勘違いしてそう

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/10(日) 17:36:40 

    わたしはスライドジッパーを買ったら、半分残せる確率が上がった!
    クリップタイプより湿気らなくて美味しい状態で保管できるから、食べ切る言い訳をひとつ潰された感じw
    お菓子を開けたら全部食べてしまいます。

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2023/12/10(日) 17:37:46 

    わかる!ジッパーが付いてるお菓子あるけど、使ったことない

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2023/12/10(日) 17:37:51 

    残してしけるより、食べきったほうがよくないですか?

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2023/12/10(日) 17:37:55 

    >>75
    31さんが食いつくしの定義を述べておられました

    +0

    -9

  • 81. 匿名 2023/12/10(日) 17:38:31 

    だから小袋を買うようにしてます。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/10(日) 17:38:55 

    >>13
    自分で自分に買ったお菓子を普通に食べ切るって話のトピに子供のものと人に渡す予定だったものまで食べ尽くす頭おかしい人の話全く関係ないんだが

    +24

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/10(日) 17:39:13 

    >>8
    これ美味しいよね
    ホタテのヒモとか昆布とか家族で取り合う

    +41

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/10(日) 17:39:24 

    ポテチ4分の1くらい残ってるとお腹いっぱいでも仕舞うのが面倒くさくて「もう胃にいれてしまえ」と食べちゃってる

    +5

    -2

  • 85. 匿名 2023/12/10(日) 17:40:07 

    >>5
    国語が苦手だった人かな?

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2023/12/10(日) 17:40:15 

    >>3
    食事はまた別物だよ〜私は…

    +8

    -3

  • 87. 匿名 2023/12/10(日) 17:40:54 

    >>5
    よく知らない覚えたての言葉を使ってみたい人って感じ

    +16

    -1

  • 88. 匿名 2023/12/10(日) 17:41:07 

    >>11
    その後に口の中しょっぱくなっちゃってチョコ食べちゃうのもしょうがない

    +8

    -2

  • 89. 匿名 2023/12/10(日) 17:41:07 

    >>6
    >>64ですけど、

    ここ見てたら、みんな食べだしたら止まらない!って言ってる人いて安心した😂
    さすがに人の物まで食べようと思わないけど、食べ出したら止まらないよね😅
    食いつくしじゃないみたいでよかったです😅

    +17

    -7

  • 90. 匿名 2023/12/10(日) 17:41:28 

    私ですそれ

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2023/12/10(日) 17:42:04 

    >>1
    少なめのお菓子買えば問題ないよ。ファミリーパックやBIGを買わなければいいんじゃない?

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/10(日) 17:42:40 

    >>1
    途中で止められない代表
    そして胸焼け
    お菓子を開けたら全部食べてしまいます。

    +22

    -2

  • 93. 匿名 2023/12/10(日) 17:42:43 

    >>91
    まさに!ちょっと割高ですけどそうするしかないので実践してます!

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2023/12/10(日) 17:42:47 

    ポテチ大袋1人で食べたよ
    1000カロリーぐらいあるよね

    +3

    -2

  • 95. 匿名 2023/12/10(日) 17:42:59 

    >>49
    いやこれ、
    最近かなり量減ってお得感なくなったよー!
    たまに安いけどすぐ食べ終わっちゃう〜1袋124g

    +13

    -2

  • 96. 匿名 2023/12/10(日) 17:43:19 

    >>92
    わたしもこれ好きです!

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/10(日) 17:44:29 

    ヤマザキの薄皮パンは一度に全部食べる
    4個に減ったの悲しい

    +11

    -2

  • 98. 匿名 2023/12/10(日) 17:45:20 

    今ちょうど煎餅一袋完食したところ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/10(日) 17:45:35 

    >>70
    前は10枚以上あったよね。今小さい上に7枚なの?泣

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/10(日) 17:46:12 

    >>97
    昔は6個あったよね。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/10(日) 17:47:00 

    グミは1袋を一気食いしてしまう

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2023/12/10(日) 17:47:07 

    >>1
    私も。
    なので4連お菓子を買うようになりました。

    これなら1袋食べても罪悪感なし!!

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2023/12/10(日) 17:48:14 

    >>23
    カットせずにいけるよね

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/10(日) 17:48:18 

    すごいスピードで食べてしまう
    手が速く動く

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/10(日) 17:48:33 

    >>70
    しかもどんどん正方形になってるし、、笑

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/10(日) 17:48:47 

    最近のお菓子は1袋食べても物足りない

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/10(日) 17:48:51 

    成城石井の高くておいしいクッキーを、その日で食べきってしまった。ストレスあるときはもうだめ。

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2023/12/10(日) 17:50:24 

    >>107
    わたしも食べちゃう
    高いのに、、、

    食べ終わった後はトイレで出して、口の中が甘ったるいです、、

    +1

    -13

  • 109. 匿名 2023/12/10(日) 17:51:28 

    >>1
    めっちゃわかる。

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2023/12/10(日) 17:52:54 

    >>1
    私もそうだから、可愛いと思って買った小さめのボウルに移してそこから品良く食べるようにしてる。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/10(日) 17:53:00 

    >>9
    ポッキーとか2袋に分かれてる意味がない
    そのまま食べ切る

    +48

    -1

  • 112. 匿名 2023/12/10(日) 17:55:05 

    >>8
    これ北海道行ったら絶対買って帰る。
    限定のウニとカニは催事でも見たことなかったから2袋ずつ買って帰ったら、めちゃくちゃ美味しかった。
    もっと買えば良かった。

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/10(日) 17:55:33 

    >>1
    どんなお菓子?

    ちなみに私も中途半端に残した事ないよ
    残したら不味くなるし

    ポテチやアーモンドチョコとか一気に食べるし、ちいさいお菓子なら2袋行く時もある

    残すのはアイスのファミリーパックくらい
    それでも2回で食べ切る

    +8

    -3

  • 114. 匿名 2023/12/10(日) 17:55:34 

    ロッテのチョコパイ一箱、6個を夕飯後に一気食いした時はさすがに胸焼けがしたわ。

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2023/12/10(日) 17:56:34 

    >>2
    今日BOURBONプチシリーズのしっとりチョコを買ったんだけど半年前よりだいぶ中身減った感じする🥲

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/10(日) 17:58:09 

    >>14
    こんなシリーズ買うけど
    ひと袋を途中で止めて輪ゴムで閉じて
    湿気てしまう。か、あとの未開封が期限切れ。
    じゃあ買うなよ自分。

    +1

    -11

  • 117. 匿名 2023/12/10(日) 17:59:41 

    >>3
    なあんだ!良かった〜

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2023/12/10(日) 18:02:19 

    >>1
    引く

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2023/12/10(日) 18:03:44 

    >>8
    ホタテと秋鮭が好き!北海道物産展やってるとこれ買うためだけに行くのに、地元には来てくれなくなった😭なので通販してます!

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/10(日) 18:03:45 

    >>1
    え、当然です。
    湿気る前に即食べます
    個装されててもですが😛

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2023/12/10(日) 18:04:28 

    >>114
    ブラックコーヒーが一緒なら大丈夫👌

    +5

    -2

  • 122. 匿名 2023/12/10(日) 18:06:18 

    >>8
    美味しいよね

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/10(日) 18:08:47 

    ミックスナッツとまらん

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2023/12/10(日) 18:09:46 

    >>86
    お菓子の一食分って意味だよ。
    食事は食事として当然食べる。

    +11

    -1

  • 125. 匿名 2023/12/10(日) 18:10:43 

    ばかうけ
    お菓子を開けたら全部食べてしまいます。

    +1

    -3

  • 126. 匿名 2023/12/10(日) 18:12:06 

    >>108
    吐いてるの?

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2023/12/10(日) 18:12:06 

    チョコパイ何個食べる?
    後一口チョコは、何個食べる?12コ食べてしまった。

    +2

    -2

  • 128. 匿名 2023/12/10(日) 18:19:56 

    >>13
    え!?離婚になったんだ!
    ちょっと見てこよう

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/10(日) 18:20:41 

    個包装になってるクッキーでさえもポテチ並に食べ切ってたわ笑
    血糖値が少し高めになってからは、紅茶等を入れて2袋程度をゆっくり食べるように努力してる

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/10(日) 18:23:42 

    >>8
    大好き
    大北海道展があるとこれを目当てに出掛けるよ

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/10(日) 18:27:01 

    >>96
    最近近所のベルクになくて難民化してる。
    どこにあるんだろ

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/10(日) 18:27:53 

    >>8
    これ出始めの時期にバスガイドさんが紹介していて、
    試食したら美味しいし、当時は300円台だったから沢山買った。

    増毛の甘海老が1番好き。
    食べると止まらない

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/10(日) 18:30:11 

    開けなきゃいいのよ。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/10(日) 18:30:29 

    主も>>6さんも食い尽くしじゃないよ、大丈夫大丈夫
    他の人と一緒に食べる状況でお菓子を全部自分で食べちゃった、なら問題だけど、自分だけのお菓子はしょうがないよw

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/10(日) 18:30:55 

    食べちゃうなあ〜
    食べたいと思った時が食べ時

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/10(日) 18:36:28 

    サッポロポテトを一気食いが趣味

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2023/12/10(日) 18:37:18 

    >>102
    私も4連を買うようにして解決かって思われたが…四連全部食べて意味なかったー

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/10(日) 18:38:35 

    >>14
    これいつの間にか3パックになってる。
    前は左の4つ繋がってるやつだったのに涙

    +20

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/10(日) 18:51:37 

    さっき6個入りのカヌレ完食しちゃった
    4個しか食べた記憶ないのに

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/10(日) 18:58:24 

    全部食べるもんだよ
    置いとくなんか考えないでいいのよ

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/10(日) 19:02:26 

    >>12
    そうですよ

    +2

    -12

  • 142. 匿名 2023/12/10(日) 19:04:59 

    >>68
    ご飯を炊かない

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/10(日) 19:07:13 

    え?普通じゃん?w

    最近中身へってるしペロリだよ

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/10(日) 19:13:58 

    >>2
    ファミリーパックも1人で食べ切れる自信ある

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/10(日) 19:14:55 

    わかる。わかりすぎ。だから基本お菓子を買わない。月に一度くらい仕事の昼休みにじゃがりことか買って全部食べる。家にあると夜とかに開けて食べ尽くしてしまって後悔するから。夜の方がキツイ。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/10(日) 19:34:07 

    ポテトチップとかかっぱえびせん的なのが、開けたらやめられない止まらない
    重たいお菓子だと中断出来るけど

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/10(日) 19:44:14 

    >>14
    ダイソー行ったから確認してきた。 
    ほんとに見事に3連になってて悲しかった…

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/10(日) 19:47:37 

    しょっぱい系は二回にわけて食うようになったわ…
    あんなすかすかなのに
    年だなぁ…

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/10(日) 19:52:39 

    >>68
    そうそう、買うと食べちゃうから買わないようにしてる。
    ご飯だと結局糖質取って太るからおにぎりも手軽なパンも止めた。
    食物繊維も取れるさつまいもにしてる。
    茹でたり蒸したり。

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2023/12/10(日) 19:53:08 

    コストコのばかでかサイズならなんとか数日で食べれるけどスーパーで売ってるビッグポテチは無理w

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/10(日) 20:02:25 

    基本的に、家に置かない、大袋で買わない。
    ひとつ食べ出しちゃうとね、タガが外れるって言うのかな、自制心が効かなくなるんだよね。
    若い頃に拒食と過食を繰り返したことがあって、今もストレスがかかるとダメ。

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/10(日) 20:04:17 

    >>115
    減ったよね。
    更に言うと質も悪くなった。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/10(日) 20:04:20 

    今は一袋の量が減ってるから全部食べても仕方ない
    一昔前なら一袋食べられなかったのに、今は全部食べられるくらい量が減ってる

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/10(日) 20:05:16 

    >>2
    gで書いてあって中身5枚とかねw

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/10(日) 20:11:01 

    >>2
    そうそう、だから罪悪感も少ない

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/10(日) 20:30:25 

    >>1
    めちゃめちゃわかる!!!
    わたしも開けたら最後、全部食べる。
    途中もういいな?と思う時もあるけど
    残してもしょーがないし!と思って結局食べる。

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/10(日) 20:33:59 

    >>8
    美味しいんだけど高いのよ

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/10(日) 20:34:46 

    最近あんまり入ってないから、あっというま。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/10(日) 21:01:44 

    >>19
    ファミリーパック、量少ないからファミリーじゃないよねー。余裕で1袋食べられるわ。

    +8

    -1

  • 160. 匿名 2023/12/10(日) 21:20:35 

    失礼を承知で聞くけどお菓子を一袋ぺろっと食べてしまうガル民はみんな太ってるの?

    +2

    -2

  • 161. 匿名 2023/12/10(日) 21:26:20 

    >>149
    さつまいもはヘルシーと思い込んでる人多いけど、血糖値の上がり方を調べてみたらもの凄いよ
    血糖値上がりにくいと言っても、実際に実験したらかなり上がってるよ
    ご飯100gの糖質が35ぐらいだけどさつまいもの糖質も同じぐらいある
    最近のさつまいも甘すぎるし

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/10(日) 21:31:55 

    >>22
    違います。友達とか家族とか一緒に食べてる人とは分け合えます。
    ただ、袋を途中で閉じて止めることが出来ないんです。
    脳がバグったかのように開けたのは全部食べきりたいんです。

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/10(日) 21:35:16 

    >>2
    こんな風にすぐに食べてもいい理由を書いてくれちゃうから、そりゃやめられません。(笑)

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/10(日) 21:43:22 

    >>1
    最後の方、もう味に飽きてるのに後少しで食べ終わる...!と思って食べきる。本当は美味しい量だけ食べて取っときたいよ。でもできない。最後まで食べないと気が済まない。

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/10(日) 21:58:21 

    >>1
    1袋全部食べちゃうけど、最近は将来の健康が不安になってきた。ちょっと調子が悪くなるとこれって糖尿病!?って思ったり

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/10(日) 21:59:53 

    私もそうだよ〜。
    食べきらないと気がすまないw
    だから最初からその日のうちに食べきっていい量しか買わない。
    ファミリーパックなんか絶対買わない。
    その代わり毎日お菓子買ってる。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/10(日) 22:01:35 

    >>160
    私は普通体型だよ。BMI19。

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2023/12/10(日) 22:05:41 

    >>17
    ご飯は3食食べてお菓子は絶対食べないってこと?
    私もなんか口にいれるとずっと食べたくなるから気になる

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/10(日) 22:11:06 

    >>2
    ポッキー大袋全部食べたけど、1袋5本×8しか入ってないからあっという間に食べたわ

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2023/12/10(日) 22:13:55 

    >>2
    3箱くらい食べられるよ
    お菓子を開けたら全部食べてしまいます。

    +11

    -1

  • 171. 匿名 2023/12/10(日) 22:21:40 

    >>161
    さつまいもって、加熱後に冷やしてから食べるといいって聞いたことあるけど・・・
    レジスタントスターチ?とか何とかがでるんだっけ?

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/10(日) 22:40:31 

    >>11
    じゃがりこ専用のフタ売ってるよね。
    食べきる一択なので私には不要!

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/12/10(日) 22:48:37 

    食いつくしけい

    +1

    -2

  • 174. 匿名 2023/12/10(日) 22:51:02 

    >>9
    え?!すごい量食べてるね...

    +2

    -4

  • 175. 匿名 2023/12/10(日) 22:54:27 

    >>8
    汚くてごめん
    このお菓子大好きで夜中お腹すいたから少し食べようと思ったら美味しくて全部食べてしまって
    その後胃もたれ?胸焼けして吐いてしまった😔

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/10(日) 22:55:41 

    皆で分ける。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/12/10(日) 23:53:47 

    >>1
    最近のお菓子少ないからいいと思う。ステルス値上げだっけ、中身だけ減らすやつ多すぎ。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/11(月) 00:15:39 

    袋に沢山入ったチョコレート全部食べてカロリー見てビックリする。んで「次買った時は1日1個にしておこう」って思うけど買うと全部食べちゃうんだよね…生理前は特に。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/12/11(月) 00:51:52 

    >>160
    太ってない。
    お菓子を開けなければいいだけだから。開けたら最後食べ尽くすから、そもそも買い置きしてない。

    +1

    -3

  • 180. 匿名 2023/12/11(月) 01:18:54 

    >>1
    最近は、ファミリーパックでさえすかすかだから、ひと息に一袋食べきっても物足りない。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/11(月) 03:30:51 

    >>7
    食べ始めたらなくなってる!

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/11(月) 05:28:04 

    じゃあもう大きいのは買わない!
    割高だけど小さい食べきりサイズにする。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/11(月) 07:08:04 

    昔はファミリーパック買ったら、
    カロリーから算出して、1日5個とか決めてた。

    いまはあればありったけ。
    家族が亡くなったり入院したりして、
    一時ろくにご飯食べてなかったので痩せたけど、
    最近少し自分の食べ物にかける時間が増えたらやばい。

    セブンプレミアムの大袋ポテチ、すぐ食べ尽くす
    アイスのファミリーパックも食い尽くす
    なきゃないで、買いに行く方がめんどいから何も食べないんだよね。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2023/12/11(月) 07:09:24 

    >>182
    それやったけど、
    小さいゴミが増えただけだった。

    欲望のままに食べる事自体がエンタメもたいな

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/11(月) 08:08:33 

    >>184
    そっかwww
    じゃあ仕方ないか!カロリー消費を頑張るしかないねw

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/12/11(月) 08:30:05 

    流石に頂き物とかで貰う、焼き菓子やクッキーにチョコの詰め合わせは一気に食べないけど、、、。
    アルフォートとかじゃがりこなんて、途中で止められないけど、10日に1回くらいしか食べないから気にして無かった。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/12/11(月) 13:32:47 

    >>1
    別に良いと思う。それのなにが問題よ?
    (以前身内が施設にいるときにオーケーのものを持っていってそれで注意を受けたけれど、一応受け入れたし以後色々話し合ってすり合わせたけれど、なぜ他人のものを奪っているでもなく全部一度に食べるとダメなのか全く実はわからなかった。それを食べたせいで食事量が~もなかったし自分でトイレ行けてたし。)

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2023/12/11(月) 16:54:42 

    小分けになってる奴買うといいよ。「少量で食べると美味しい気がする!」って気づいたら全部食べちゃってるけど。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/12/11(月) 20:29:06 

    >>28
    ファミリーパックを1人で…飽きない?こういう人って痩せてるの?太ってるの?案外みんな痩せてそうだよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード