ガールズちゃんねる

立ち往生の北陸道で積み荷のお菓子配る 菓子製造販売シャトレーゼのトラック

261コメント2021/01/28(木) 17:59

  • 1. 匿名 2021/01/13(水) 14:54:37 

    ツイッターには「シャトレーゼの運送会社の運転手さんありがとうございます! 何キロも歩いて配ってた。24時間何も食べてなかったので助かります。イチゴ大福しびれるほどうまい」の投稿とともに、同社のイチゴ大福やロールケーキ、磯辺もちの写真がアップされている。
    立ち往生の北陸道で積み荷のお菓子配る 菓子製造販売シャトレーゼのトラック - 産経ニュース
    立ち往生の北陸道で積み荷のお菓子配る 菓子製造販売シャトレーゼのトラック - 産経ニュースwww.sankei.com

    大雪の影響で車が立ち往生した福井県の北陸自動車道で、菓子製造販売のシャトレーゼ(甲府市)の配送トラックが積み荷のお菓子を周囲の車に配り、会員制交流サイト(SNS)で感謝の声が上がっている。


    +904

    -3

  • 2. 匿名 2021/01/13(水) 14:55:36 

    運転手さん自ら拡散しなくちゃ

    +14

    -193

  • 3. 匿名 2021/01/13(水) 14:55:47 

    シャトレーゼ偉い

    +1435

    -2

  • 4. 匿名 2021/01/13(水) 14:55:53 

    シャトレーゼ好き!

    +1181

    -4

  • 5. 匿名 2021/01/13(水) 14:55:53 

    シャトレーゼ安いのに美味しくて大好き

    +1215

    -4

  • 6. 匿名 2021/01/13(水) 14:56:02 

    寒いと消耗するから糖分は嬉しいね

    +1003

    -1

  • 7. 匿名 2021/01/13(水) 14:56:23 

    これからもアイスにケーキにお餅にお世話になります!!!

    +769

    -3

  • 8. 匿名 2021/01/13(水) 14:56:43 

    いざというときはやっぱり男が頼りになる

    +561

    -93

  • 9. 匿名 2021/01/13(水) 14:56:51 

    夏だとアイス美味しかったのにね

    +9

    -60

  • 10. 匿名 2021/01/13(水) 14:56:54 

    シャトレーゼ最近食べてなかったけどこれみて行きたくなった!

    +519

    -2

  • 11. 匿名 2021/01/13(水) 14:56:54 

    シャトレーゼ好き
    美味しいもんね!

    +421

    -1

  • 12. 匿名 2021/01/13(水) 14:56:58 

    食べたくなってきた

    +275

    -0

  • 13. 匿名 2021/01/13(水) 14:56:59 

    偽善だ売名だって書いたら殴るよ☺️

    +624

    -7

  • 14. 匿名 2021/01/13(水) 14:57:06 

    シャトレーゼ行きたくなった。

    +315

    -3

  • 15. 匿名 2021/01/13(水) 14:57:13 

    みんなで助け合う日本。素晴らしいね。
    この国に生まれ育ってよかった!

    +770

    -5

  • 16. 匿名 2021/01/13(水) 14:57:13 

    >>2
    広報担当者は「少しばかりだが、役に立ててよかった」

    まぁでも、ありがたいよね。

    +655

    -6

  • 17. 匿名 2021/01/13(水) 14:57:16 

    なんかもう飲食積んだトラックは何か配らないと!って感じになりそうね

    +421

    -20

  • 18. 匿名 2021/01/13(水) 14:57:22 

    不安な時にこういう対応って凄く嬉しいし安心するよね
    シャトレーゼ最高‼

    +405

    -2

  • 19. 匿名 2021/01/13(水) 14:57:24 

    あー食べたくなった!
    シャトレーゼ行こッ

    +240

    -5

  • 20. 匿名 2021/01/13(水) 14:57:34 

    立ち往生のニュースよく見るから車に大人用のおむつたくさん置いた
    みんなトイレ問題はどうしてるんだろ?

    +341

    -2

  • 21. 匿名 2021/01/13(水) 14:57:47 

    この酷い道の中、繊細な洋菓子をトラックに乗せて運ぶのは運転技術要りそう…

    +227

    -2

  • 22. 匿名 2021/01/13(水) 14:57:53 

    長い時間食べ物ないから助かるよね
    そこにいたら感謝で泣くと思う

    +271

    -0

  • 23. 匿名 2021/01/13(水) 14:58:17 

    おやつをかうなら、シャトレーゼか岩塚製菓に!

    +468

    -4

  • 24. 匿名 2021/01/13(水) 14:58:22 

    >>8
    お前の旦那はどうかな

    +66

    -42

  • 25. 匿名 2021/01/13(水) 14:58:28 

    小さくて高カロリーって誘惑してくる悩ましい存在だけど、こういう非常時のカロリー補給にはとてもありがたいね。甘いものでほっとできるし。

    +318

    -0

  • 26. 匿名 2021/01/13(水) 14:58:34 

    >>17
    精肉運搬運転手「おれも配った方がいいかな??」

    +191

    -5

  • 27. 匿名 2021/01/13(水) 14:58:45 

    いつも思うけどギリギリで貰えなかった時の空気気になる

    +227

    -4

  • 28. 匿名 2021/01/13(水) 14:58:52 

    配ってる運転手は清潔なのかな?綺麗な店舗でうるから安心して買えるのに。
    そういう状況になったらもらうけど。

    +2

    -159

  • 29. 匿名 2021/01/13(水) 14:58:58 

    シャトレーゼ…実は安っぽいイメージで買ったことないですが、何かオススメありますか?

    +2

    -83

  • 30. 匿名 2021/01/13(水) 14:59:03 

    >>1
    最近立ち往生すると有名なお菓子配られるから、
    次はどこかな?って期待する。

    +3

    -68

  • 31. 匿名 2021/01/13(水) 14:59:03 

    飲食物を載せたトラックが立ち往生しちゃうと、今期待されちゃてる?😅って心理状態にドライバーがなっちゃいそう

    +244

    -6

  • 32. 匿名 2021/01/13(水) 14:59:04 

    ヤマザキ
    越後製菓
    シャトレーゼ

    配って良いとOK出した会社素晴らしいけどさ、歩いて配る運転手さん、本当凄いよね。
    運転手さんに良いことがありますように。

    +736

    -4

  • 33. 匿名 2021/01/13(水) 14:59:22 

    >>13
    そんなやつには杉良太郎の名言をぶつけてやればいいのだ

    +582

    -4

  • 34. 匿名 2021/01/13(水) 14:59:25 

    私もシャトレーゼ行こーっと!近くに1店舗あるからよかった。

    +85

    -1

  • 35. 匿名 2021/01/13(水) 14:59:28 

    >>24
    うちの旦那は家でゴロゴロ

    +67

    -1

  • 36. 匿名 2021/01/13(水) 14:59:53 

    甘くて余計に水分欲しくなりそう

    +1

    -32

  • 37. 匿名 2021/01/13(水) 15:00:15 

    >>26
    ??「ヒャッホー! みんなでかまくら作って、BBQしようぜ」

    +166

    -4

  • 38. 匿名 2021/01/13(水) 15:00:20 

    >>8

    男が頼りになる場面もあるし、女が活躍できる場面もあります。なんでも一場面を切り取って、誇大に評価するのはおかしい。人が活躍できるのは、その背後に支えてくれる誰かがいるからです。

    +358

    -17

  • 39. 匿名 2021/01/13(水) 15:00:25 

    ほっこりするニュース。糖質オフのお菓子美味しくて大好きです!お菓子もアイスも安いのに美味しい!これからも買いまくります〜!

    +82

    -1

  • 40. 匿名 2021/01/13(水) 15:00:35 

    >>31
    配達後で空だった時には申し訳なく思ったりね。

    そんな事思わないでくれ~

    +124

    -0

  • 41. 匿名 2021/01/13(水) 15:00:45 

    >>27
    1台前の車で引き返した姿を見たら違う意味で泣ける

    +229

    -1

  • 42. 匿名 2021/01/13(水) 15:00:57 

    >>32
    この前の新潟の立ち往生は越後製菓じゃなくて岩塚製菓ね。

    +260

    -1

  • 43. 匿名 2021/01/13(水) 15:01:04 


    24時間食べてないのはかなりきついけど
    前に立ち往生してたとき岩塚製菓がお菓子配ったニュース知ってたら
    車にある程度の食糧積んでおくとか考えなかったのかなと疑問に思う

    +80

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/13(水) 15:01:13 

    こういうのよくないよね。じゃああそこは配らないのみたいな感じになるし。日本人は陰湿だからさ、配った方を誉めることもするけど、配らない方も叩くから。

    +3

    -40

  • 45. 匿名 2021/01/13(水) 15:01:17 

    >>26
    国産ブランド牛のA5ランクのマーブルが入ったお肉をお願いします!笑(^∧^)

    +7

    -23

  • 46. 匿名 2021/01/13(水) 15:01:22 

    ガメツイおばちゃんとか「もっと頂戴よ!」って言いそう笑

    +28

    -3

  • 47. 匿名 2021/01/13(水) 15:01:22 

    >>1
    だからシャトレーゼ兄さん好きなんだよ
    クリスマスケーキももちろん兄貴のとこでやす

    +81

    -2

  • 48. 匿名 2021/01/13(水) 15:01:38 

    >>8

    誰かを褒めるときに他の何かを見下す、そういう精神は貧しいと思いますがね

    +235

    -8

  • 49. 匿名 2021/01/13(水) 15:01:41 

    >>20
    周囲の視線を遮って履き替えられるのかな?

    +3

    -18

  • 50. 匿名 2021/01/13(水) 15:01:53 

    >>36
    疲れ&空腹時には糖分が一番よ。

    +36

    -0

  • 51. 匿名 2021/01/13(水) 15:02:02 

    立ち往生って最初に立ち往生起こした原因とか詳しくやらないよね、こういう助け合いが生まれるのは素晴らしいと思うけど

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2021/01/13(水) 15:02:04 

    >>24
    ちょっと笑ったわw

    +26

    -1

  • 53. 匿名 2021/01/13(水) 15:02:08 

    >>48
    ちなみに誰を見下してるん?

    +3

    -14

  • 54. 匿名 2021/01/13(水) 15:02:11 

    >>32
    そう思えるあなたも素敵です

    +39

    -0

  • 55. 匿名 2021/01/13(水) 15:02:27 

    >>51
    同意

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2021/01/13(水) 15:02:44 

    >>35
    その嫁はガル民とか…😂

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/13(水) 15:02:56 

    >>28
    貰わなきゃいけないって訳じゃないんで
    無理して貰わなくていいですよ
    是非他の方に譲って下さいね

    +104

    -0

  • 58. 匿名 2021/01/13(水) 15:03:01 

    >>20
    それプラス臭いのもれないゴミ袋も積んでおくといいかも!
    あの袋本当に臭い漏れないから生ゴミでもおむつでも、もし車内で汚れ物出たら役立つと思う!

    +150

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/13(水) 15:03:03 

    >>20
    簡易トイレは?

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/13(水) 15:03:20 

    >>20
    私は使わなくなった毛布と犬のペットシーツを15枚車に積みました!笑

    +78

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/13(水) 15:03:32 

    >>28
    コロナこわいよね

    +1

    -28

  • 62. 匿名 2021/01/13(水) 15:03:33 

    >>44
    44さんがそういう考えの人なのは分かったけど、世間の総意ではけして無い

    +14

    -1

  • 63. 匿名 2021/01/13(水) 15:03:47 

    >>17
    配送予定に大幅に遅れたら賞味期限に間に合わなくなる物もでるし
    破棄するより配って困ってる人たちに食べてもらえたらって判断だよね

    +212

    -0

  • 64. 匿名 2021/01/13(水) 15:03:48 

    どっかの王将も店主さんが前回の立ち往生で手伝えなかったのが心残りだったからって、わざわざ店閉めて食事作って運んでたんだってね
    損得抜きに人を助けられる人は本当に尊敬する

    +108

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/13(水) 15:04:11 

    >>53
    女性🚺

    +4

    -5

  • 66. 匿名 2021/01/13(水) 15:04:13 

    >>28
    大福とかロールケーキは個包装してるやつだと思うから大丈夫だよ。気になる人は気になるだろうけど

    +11

    -2

  • 67. 匿名 2021/01/13(水) 15:04:14 

    苺大福とか賞味期限切るぐらいなら皆んなに配って喜ばれる方がいいもんね。

    +47

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/13(水) 15:04:14 

    >>20
    私も懐中電灯とオムツと毛布いれてある。
    万が一のために。

    +60

    -1

  • 69. 匿名 2021/01/13(水) 15:04:27 

    >>42
    それは大変失礼しました!
    岩塚さんごめんなさい!
    せんべい買ってきます!

    +66

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/13(水) 15:04:36 

    何キロも歩いて配ってくれたなんて大変だっただろうに、、泣きそう!
    シャトレーゼ買いにいく!

    +56

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/13(水) 15:05:02 

    >>65
    女性の字ひとつも出てないのに🥺

    +6

    -9

  • 72. 匿名 2021/01/13(水) 15:05:20 

    >>48
    同感

    +13

    -3

  • 73. 匿名 2021/01/13(水) 15:05:30 

    >>33
    2階のステーキ会食に行くのは何でなの?

    +3

    -42

  • 74. 匿名 2021/01/13(水) 15:05:50 

    >>28
    そりゃそうだけどその考え方はないわー

    嫌ならもらわなきゃいい話だし、気になるなら外に出る時に消毒用品持ち歩いたらいい話

    +56

    -1

  • 75. 匿名 2021/01/13(水) 15:06:09 

    >>20
    うちは簡易トイレつんだ!
    ゴミ箱に被せて使うタイプで消臭の袋もついてるやつ。

    +42

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/13(水) 15:06:09 

    >>32
    餃子の王将も差し入れしてた

    これ両手に抱えて何往復も何キロも歩いたのかな
    伝言ゲームみたく伝えて来てもらった方がいいよね
    そして余るならいいけど最後の人は足りなくて貰えないとかありそうと、考えてしまうw

    +118

    -1

  • 77. 匿名 2021/01/13(水) 15:06:29 

    疲れてる時の甘い物、体に染みると思う

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/13(水) 15:07:17 

    >>20
    私も北陸住みなので、簡易トイレ、水、ナプキン、臭わない袋、非常食は積んでます!

    +84

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/13(水) 15:07:30 

    >>51
    新潟の関越道は、使い込んだスタットレスタイヤのトラックが立ち往生って言ってたよ。

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2021/01/13(水) 15:07:33 

    なんだっけ、
    奪い合えば足りぬ
    分け合えば余る
    みたいなの

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/13(水) 15:07:34 

    ちょっと前の立ち往生は出口付近だったから歩いてコンビニとか行ってたよね、先も見えないような所で立ち往生したら不安だろな…冬装備義務付けて欲しいね

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/13(水) 15:07:55 

    >>60
    毛布は何に使うの?

    +1

    -5

  • 83. 匿名 2021/01/13(水) 15:08:41 

    生菓子とかだと賞味期限の関係で配達が翌日とかになっちゃったら廃棄でお金かかるだろうから、配って廃棄にかかるお金節約さらにこうやって取り上げて貰えれば多少でも宣伝に繋がるなら廃棄しちゃうより配った方がお得だよね!

    うちも小さなケーキ屋やっててイベントとかに出店するんだけど突然の天候不良とかであまったりするこがあるから他で出店してる人にあげたりしてるよ

    +29

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/13(水) 15:08:54 

    シャトレーゼのチョコバナナアイス大好きです。
    糖質制限されたケーキもダイエットで役立ってます。

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/13(水) 15:08:58 

    シャトレーゼよ、何故近所の店を潰した?
    大好きだったのにー!!!(泣)

    +25

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/13(水) 15:09:05 

    >>49
    私は年中サンシェードとバスタオル載せてる
    窓にタオルでも挟んでロックしたら目隠しになるよ

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/13(水) 15:09:28 

    >>82
    暖をとるにきまってるじゃないか

    +57

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/13(水) 15:09:42 

    >>26
    誰かキャンプセット積んでなーい?

    +71

    -1

  • 89. 匿名 2021/01/13(水) 15:09:44 

    >>82
    え?寒いじゃんか笑

    +24

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/13(水) 15:09:46 

    これだからシャトレーゼ製品を買うのを止められない。

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/13(水) 15:09:47 

    こういうニュース多いね。
    他にもこうなるってわかってて前日に自分の飲食店に寝泊まりして料理を作り続けてドライバーに配ったって人もいた。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/13(水) 15:10:02 

    空腹状態で甘いもの食べたら、幸せの余り
    ほっぺがジンジンして落ちそうになるよね。

    +24

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/13(水) 15:10:16 

    >>59
    簡易トイレって1回分しか入ってないのにちょっと高いよね~

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/13(水) 15:10:23 

    >>15
    こういう、5年前の恩返しって宮城から熊本に物資運んだり。
    日本って素晴らしいよ!
    立ち往生の北陸道で積み荷のお菓子配る 菓子製造販売シャトレーゼのトラック

    +105

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/13(水) 15:10:46 

    >>28
    緊急時で食べ物を満足に食べられない中の状況なのに、その発想はちょっと想像力がないかなと思う。別に食べなくてもいいと思いますよ。

    +58

    -1

  • 96. 匿名 2021/01/13(水) 15:11:17 

    >>92
    「人生で、一番おいしかった物」になるんだろうね 

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/13(水) 15:11:33 

    >>56
    似たもの同士でいいじゃないか!笑

    +25

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/13(水) 15:12:03 

    今からシャトレーゼ買いに行くわ

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/13(水) 15:12:03 

    >>20
    仮設トイレ設置されるか簡易トイレ配られないのかな?

    前に家族が事故で数時間動かなかった時は、仮設トイレまで走ったって言ってました。

    +3

    -12

  • 100. 匿名 2021/01/13(水) 15:12:26 

    >>87
    トイレの話題だったから何かそっちに役立つのかと思った〜
    そりゃそうだよね笑

    +24

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/13(水) 15:13:14 

    シャトレーゼ買うわ

    この前もこういうニュースで岩塚製菓のおせんべい買い続けてる

    +29

    -0

  • 102. 匿名 2021/01/13(水) 15:13:35 

    >>32
    私だったら前後1、2台で限界きてると思う。雪すごくて歩くのも大変だろうに本当尊敬する。

    +90

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/13(水) 15:14:03 

    >>20
    私も、大人用オムツの他にペットボトルの水(500ml)数本、ゴミ袋大小(半透明、黒)、懐中電灯、面倒だけど車乗る時に腹持ちするお菓子を持ち込んでいます。
    あとガソリンは半分になったら給油してます。

    +65

    -0

  • 104. 匿名 2021/01/13(水) 15:16:03 

    シャトレーゼすごいね!
    会社の上の人の判断と何キロも歩いてお菓子を配ってくださった運転手さんに感謝状を贈りたい。

    +40

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/13(水) 15:16:07 

    >>28
    こういう発想の方は、震災で避難所生活できないでしょうね。

    +54

    -1

  • 106. 匿名 2021/01/13(水) 15:17:02 

    こういう判断できる会社はいいね。元々好きだけどさらに買います。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2021/01/13(水) 15:17:03 

    シャトレーゼの個人的おすすめは、
    バターどら焼き
    磯辺餅
    レモンケーキ
    生チョコ餅

    +31

    -0

  • 108. 匿名 2021/01/13(水) 15:17:09 

    こういう善良な会社は素直に応援したくなる。
    これからもアイスにケーキ、たくさん購入します!

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2021/01/13(水) 15:17:26 

    >>83
    数年前に配ったヤマザキは、確かに運転手さんが「賞味期間切れるから、配って良いか」って会社に聞いて配ったってニュースで言ってた。
    でもさ、雪の中配るってすごく大変なこと、運転手さんからの提案でやったんだよね。
    それを配った方がお得よねって、軽い感じ言われるのは残念だと思う。

    +86

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/13(水) 15:17:31 

    シャトレーゼのバターどら焼き大好きです!!!

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2021/01/13(水) 15:17:58 

    >>58
    なるほど!ありがとう!

    +18

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/13(水) 15:18:11 

    >>28
    宅配業者に除菌スプレーかけるタイプの人?

    +45

    -1

  • 113. 匿名 2021/01/13(水) 15:18:28 

    >>32
    東日本大震災の時にヤマザキパン工場がしばらくパンを地元民に毎日無料で配ってくれたよ(食パン一斤or菓子パンか選べた)

    停電してお米が炊けなくて主食に困ってたから本当に助かった

    +140

    -0

  • 114. 匿名 2021/01/13(水) 15:20:06 

    >>23
    岩塚製菓って何売ってるんだろ?ってこのコメント見て検索してきたら、
    私がよく食べてるお煎餅ばかりだった🍘!

    +67

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/13(水) 15:20:32 

    >>29
    昔はそのイメージだったけど
    今は無添加とかに力入れてるイメージ

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2021/01/13(水) 15:20:46 

    >>9
    大雪で立ち往生です。

    空気読めないって言われませんかね?

    +32

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/13(水) 15:20:58 

    空腹状態が続いて低血糖になると思考力も低下してくるから、甘い物食べるのは良い。シャトレーゼ応援します。

    +13

    -1

  • 118. 匿名 2021/01/13(水) 15:21:21 

    >>107
    チーズ系ブッセの豊酪大好き

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/13(水) 15:21:50 

    シャトレーゼって良い会社なんだろうね。
    店舗にいる店員さんも親切だった。

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/13(水) 15:22:17 

    >>36
    性格が、糞すぎ

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/13(水) 15:22:18 

    >>118
    それ食べたいんだけど、冬限定なのかな?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/13(水) 15:22:34 

    >>1
    しゅわっしゅわだったのね

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/13(水) 15:22:34 

    とてつもなく大好きです!
    シャトレーゼ

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/13(水) 15:22:51 

    >>8
    隙あらば男は偉いと言うチャンスを狙ってる人みたいだよ。

    +64

    -3

  • 125. 匿名 2021/01/13(水) 15:23:18 

    シャトレーゼのこのお菓子すき!
    1個50円だし美味しい!
    オーブントースターで軽く焼いて食べるのがすき!
    立ち往生の北陸道で積み荷のお菓子配る 菓子製造販売シャトレーゼのトラック

    +37

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/13(水) 15:24:49 

    かつ丼を配った方もいた
    立ち往生の車に「かつ丼」を無料提供 大雪の中、歩いて配った店主に称賛「なかなか出来ることじゃない」
    立ち往生の車に「かつ丼」を無料提供 大雪の中、歩いて配った店主に称賛「なかなか出来ることじゃない」girlschannel.net

    立ち往生の車に「かつ丼」を無料提供 大雪の中、歩いて配った店主に称賛「なかなか出来ることじゃない」 「天膳はお休みですが、北陸道の高速で立ち往生されているドライバーさんたちにと、ありったけのお弁当を用意して店主が歩いて配ってます... せめて美味し...

    +46

    -0

  • 127. 匿名 2021/01/13(水) 15:25:05 

    >>121
    冬季限定というより暑い時期には売ってないって感じかな?

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2021/01/13(水) 15:25:21 

    >>8
    何でわざわざ男って強調したがるの?男尊女卑育ちのお婆さん?

    +90

    -2

  • 129. 匿名 2021/01/13(水) 15:26:07 

    今度から雪で立ち往生しそうな時は食べ物のトラックの近くを走っておこうかな。

    滅多に雪降らないし免許も無いけど。

    +2

    -5

  • 130. 匿名 2021/01/13(水) 15:27:14 

    >>1
    元のツイが見たいわ〜
    探せば見つかるかなあ

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2021/01/13(水) 15:28:23 

    ここ数年、高速の立ち往生のニュースやってるけど何が原因なのかな。早めに通行止めにしたら立ち往生しないのか、それとも夏タイヤ履いてる馬鹿が原因?!
    雪のたびに立ち往生して、トラックの運転手さんも命も危ないし食べ物積んでたら配ればいいけど会社には損害だよね…そして毎回出動させられる自衛隊、どうにかならんのかね。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2021/01/13(水) 15:28:27 

    >>1
    素晴らしい!

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2021/01/13(水) 15:28:57 

    >>56
    うちの旦那はさらになんJやぞ

    +23

    -0

  • 134. 匿名 2021/01/13(水) 15:30:08 

    岩塚製菓、せんべいなら賞味期間長いだろうに配ったなんて、かなり優しいよね。

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2021/01/13(水) 15:31:37 

    >>1
    ドライバーも社長もネットで拡散するという考えはなかったのか
    貰った人たちが感謝を発信しなければ善行も知られないことに
    これは良くない

    +8

    -2

  • 136. 匿名 2021/01/13(水) 15:31:55 

    >>71
    横です。
    誰かが褒められると、褒められなかったもう一方がけなされたように感じるって女性に多い傾向らしいですね。
    女子の人間関係みたいなタイトルの本で読んだことあります。

    +4

    -3

  • 137. 匿名 2021/01/13(水) 15:32:23 

    >>13
    偽善でも売名でも、それで笑顔になる人がいるならいいじゃんね。
    誰かを笑顔にした人に偽善や売名と言う人は、一度笑顔になった人を不幸な気持ちにしてる自覚はあるのかな。

    +70

    -2

  • 138. 匿名 2021/01/13(水) 15:32:35 

    シャトレーゼは人工的な味がするから自営の洋菓子屋には味が及ばない。

    +0

    -17

  • 139. 匿名 2021/01/13(水) 15:34:15 

    運転手が配って回るの?キツくね?

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2021/01/13(水) 15:35:01 

    >>131
    雪を想定して配送するトラックを止めればいいだけでは
    雪国で生産してるんだから生産工場側がもう少し考えることだと思う

    +4

    -2

  • 141. 匿名 2021/01/13(水) 15:35:34 

    >>28
    そういう状況になったらって、そういう状況だから配ってるんでしょうに

    +10

    -1

  • 142. 匿名 2021/01/13(水) 15:36:39 

    >>28
    人の善意をこうやっていう奴いる
    嫌なら貰わなければいい
    他の人へ廻せばいいのだから
    一体何様なんだろう

    +34

    -1

  • 143. 匿名 2021/01/13(水) 15:37:37 

    >>1
    疲れた時には甘い物だね

    +23

    -0

  • 144. 匿名 2021/01/13(水) 15:37:41 

    一時期シャトレーゼにすごいはまった
    子供を塾に迎えに行った帰りに必ず寄った
    塾の日は朝からシャトレーゼで頭がいっぱいになってたよ
    今はコロナで塾に行ってなくてシャトレーゼにも行けてない

    +6

    -3

  • 145. 匿名 2021/01/13(水) 15:39:24 

    >>28
    結局貰うなら文句を言わなければいいのに

    +20

    -1

  • 146. 匿名 2021/01/13(水) 15:40:18 

    立ち往生してる人達はたまったもんじゃないだろうけど、こういう人の暖かさみたいなものが見えてなんかいいね。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/01/13(水) 15:40:33 

    >>8
    日常生活でしばしば「男の人きてー!」と叫びたくなる出来事があるのはたしか。

    +50

    -1

  • 148. 匿名 2021/01/13(水) 15:41:08 

    渋滞で立往生し食品を配る経緯はこれまでもあった
    こうやって善意は続いていくんだろうな

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2021/01/13(水) 15:41:14 

    まさかアイス配ったのか?!って思ってひらいた笑
    普通にお菓子だよね。
    シャトレーゼのアイス好き。ストーブの前でたべてる。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2021/01/13(水) 15:42:06 

    >>1
    前に別の場所で、山崎パン?が同じことして、会社に怒られたこと無かった?

    シャトレーゼはちゃんと確認して、社長がGO出してるから安心!いい会社だね。

    +2

    -9

  • 151. 匿名 2021/01/13(水) 15:42:38 

    >>15
    国によってはトラック襲って奪い取る人がいる国もあるだろうね

    +49

    -0

  • 152. 匿名 2021/01/13(水) 15:43:26 

    駅弁のますずしを積んだトラックも巻き込まれてて、配ったってニュースで見たよ。

    +23

    -0

  • 153. 匿名 2021/01/13(水) 15:43:58 

    >>8
    社長も、広報も、この会社の社風を作り上げてる社員全員偉いよ!

    +31

    -1

  • 154. 匿名 2021/01/13(水) 15:44:41 

    >>27
    こんなこと思うのも申し訳ないけど自分もそれ気になってた
    自分が配る側だったら何台も先なら仕方ないかと思えるけどギリギリ配れなかった、しかも見られてたら申し訳なさすぎて
    運転手さん悪くないどころか良い人なのに罪悪感わいちゃうのかな

    +112

    -0

  • 155. 匿名 2021/01/13(水) 15:45:26 

    >>135
    ひけらかさない美学ってもんがあるんだよ
    結果的に感謝した人がSNSで拡散してくれて情報が伝わったんだからいいじゃない
    シャトレーゼ美味しいよな~

    +28

    -0

  • 156. 匿名 2021/01/13(水) 15:45:40 

    >>28
    おまえはNOxとSOxが凝縮された雪でも食ってろ

    +10

    -1

  • 157. 匿名 2021/01/13(水) 15:45:40 

    >>139
    雪道だし尚更ね。
    長靴の中に雪入ってくるし。
    ストーブもないから乾かないのに本当凄いよ。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2021/01/13(水) 15:45:41 

    >>140
    だいたい他県から来るトラックが立ち往生になってない?

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2021/01/13(水) 15:47:33 

    >>38
    女が頼りになる、活躍した場面って何かある?

    +2

    -16

  • 160. 匿名 2021/01/13(水) 15:47:39 

    飲食店ばっかsageて景気悪くなるとこういった良いこともできなくなる

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2021/01/13(水) 15:47:55 

    >>157
    取りにこさせるスタイルにしたら良いのに。

    +1

    -3

  • 162. 匿名 2021/01/13(水) 15:48:00 

    >>151
    海外のパニック映画みてるとど当然のように窃盗や奪い合いしてる描写があるから
    そういう極限状態なら仕方ないっていう認識なんだろうな
    日本に生まれてよかった

    +37

    -0

  • 163. 匿名 2021/01/13(水) 15:48:04 

    >>8
    同じ条件の男と女が大勢いて男だけが尽力したならまだしも

    +22

    -1

  • 164. 匿名 2021/01/13(水) 15:50:03 

    立ち往生の北陸道で積み荷のお菓子配る 菓子製造販売シャトレーゼのトラック

    +19

    -0

  • 165. 匿名 2021/01/13(水) 15:52:01 

    シャトレーゼのバターどら焼き美味しいよ!
    最近ローソンに売っててよく食べる!

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2021/01/13(水) 15:54:02 

    >>36
    じゃあなたは非常事態でも貰わずに、
    1人空腹に耐えてくださいね

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2021/01/13(水) 15:57:54 

    >>1
    写真は見事にトラックばかりだね
    物流だとまた影響でますね…

    +10

    -1

  • 168. 匿名 2021/01/13(水) 15:58:03 

    雪の中を何キロも歩いて届けたっていうのが凄いよね
    本当に感動しちゃう

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2021/01/13(水) 15:59:42 

    >>1
    最高!ありがとう!!甘いものは嬉しいよねぇ⤴

    +19

    -0

  • 170. 匿名 2021/01/13(水) 16:00:07 

    >>114
    美味しいのいっぱいだよね
    立ち往生の北陸道で積み荷のお菓子配る 菓子製造販売シャトレーゼのトラック

    +55

    -0

  • 171. 匿名 2021/01/13(水) 16:00:10 

    >>164
    シャトレーゼって昔うすーい緑色の建物だった…気がする。
    今茶色いのか。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2021/01/13(水) 16:01:34 

    >>159
    まぁ取り敢えず人は産んできたね

    +24

    -0

  • 173. 匿名 2021/01/13(水) 16:02:01 

    >>71

    いざというときはやっぱり男が頼りになる

    って、いざと言う時には女は頼りにならないっていう意識が込められてるって読むのが普通では?
    男も頼りになるならまだしも。

    +4

    -7

  • 174. 匿名 2021/01/13(水) 16:03:09 

    >>170
    横だけど今フワッと食べたところだ!美味しいよね!

    +20

    -0

  • 175. 匿名 2021/01/13(水) 16:03:21 

    >>135
    誰も見てなくても御天道様が見てるって考え方もあるし、私なら自分が見てるって思うけどなー。
    助けた相手が「ありがとう」って言ってくれれば良いって人も居るし。

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2021/01/13(水) 16:03:25 

    >>32
    ヤマザキパンの運転手さんは「神対応!」「リアルしょくぱんまんだ!」って賞賛されてたね✨

    +58

    -0

  • 177. 匿名 2021/01/13(水) 16:04:54 

    >>103
    あと着替えなきゃいけないときのためにプール用の巻きタオルやバスタオル、毛布。万が一漏らしたときに巻いたりでききるし。いつも大荷物。

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2021/01/13(水) 16:05:09 

    >>173
    男女で分けなくて良いし、
    サラッと流せばよいよ。男性のほうがタフなのはあるし、女性にやらせるのって体力的に心配だしさ。

    +1

    -5

  • 179. 匿名 2021/01/13(水) 16:05:16 

    シャトレーゼ、もっとすこになった!

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2021/01/13(水) 16:05:34 

    >>140
    きちんと装備して速度落とせば大丈夫な程度の雪で立ち往生してるのが多い気がする、スタッドレスだけじゃなくてチェーン巻かないとダメだよ。あと装備不足で立ち往生起こしたら厳しく罰するとかしないと運営側は対策しないと思う

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2021/01/13(水) 16:06:37 

    >>113
    すごいー!

    +22

    -0

  • 182. 匿名 2021/01/13(水) 16:06:48 

    >>159
    何年前か、大雪で立ち往生した車に、地元の女性たちがおにぎり差し入れたってニュースなかった?

    +27

    -0

  • 183. 匿名 2021/01/13(水) 16:10:33 

    >>178
    男女分けなくていいって言うなら、シャトレーゼすごい!じゃなくて、男性頼りになるっていう元のコメントでは?
    もう返信しないけど。

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2021/01/13(水) 16:11:22 

    運転手さんも歩いて配るの大変だっただろうね
    2台目の運転手さんから次々に、受け取ったらその車の人が次の車の人に配りに行くって感じに出来ないのかな~
    やっぱりそのブランドの配送車の人じゃないと問題あるのかな
    配り終えてまた車に戻るのも一苦労だよね

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2021/01/13(水) 16:11:50 

    >>1
    シャトレーゼの運送会社の運転手さん、って書いてあるけど、シャトレーゼは全て自社工場、自社トラックのはず!

    それが安さの秘訣らしいよ!

    +58

    -1

  • 186. 匿名 2021/01/13(水) 16:13:30 

    >>28
    いろいろ気にするけど結局は貰うんだゲラゲラ
    んじゃ、アルコール消毒を車に常備して、貰う時に吹き付ければいいさ👋

    +7

    -2

  • 187. 匿名 2021/01/13(水) 16:15:24 

    >>28
    お前みたいな奴が、被災した時に炊き出しを何度ももらいに来るんだろうな。

    +14

    -1

  • 188. 匿名 2021/01/13(水) 16:15:56 

    >>30
    マイナス多いけど、もう配らないとダメみたいな空気になっちゃうかもね、大変だね!

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2021/01/13(水) 16:16:38 

    >>174
    私も今日買ってきました!
    軽くて美味しくてアッという間に食べ終わっちゃうのよね(^^;

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2021/01/13(水) 16:20:23 

    >>103
    うちも食べ物以外(毛布やタオルとかも)車に積んでます

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2021/01/13(水) 16:22:21 

    >>36
    性格悪いのか、あたおかなのか…
    そんな人は絶対もらわないでね

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2021/01/13(水) 16:24:23 

    気温が少し上がって雪溶けてきたけど、これはこれでシャーベット状でタイヤを空回りして地獄を見るんだよね。雪国は助け合わないとやっていけない

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2021/01/13(水) 16:29:57 

    >>88
    旦那がトラックの運転手なんだけど、こんな時の為に小さなガスコンロと鍋とラーメン積んでるよ。
    鉄板じゃなくて鍋でも良かったら焼こうぜ!

    +50

    -0

  • 194. 匿名 2021/01/13(水) 16:32:24 

    シャトレーゼ買ったことない。クルマで行けば行ける場所にあったから今度買ってみよう。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2021/01/13(水) 16:35:00 

    これ役人の判断ミスだったんだよね
    せっかく早めに除雪要請したのに除雪したらさらに渋滞するから、って行かなくて
    さらに行ったら行ったで雪が多すぎて除雪車が通れなかった
    ちゃんと判断できるヤツいないの?
    高い給料もらって威張ってるヤツが判断ミスで困ってる人や現場で作業する人間に迷惑かけるなよ!

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2021/01/13(水) 16:37:05 

    >>28
    人の親切を踏みにじりさらに文句をいいながらもらう物はもらうヤツ
    乞食以下
    人の心をわかる人間になりましょう

    +15

    -1

  • 197. 匿名 2021/01/13(水) 16:37:16 

    縦長の銀紙に包まれたお菓子

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2021/01/13(水) 16:38:59 

    こういうアッツアツのご馳走運んでます的なトラックだったらちょっと思っちゃうかもね😅
    食いしん坊はよくないけど
    立ち往生の北陸道で積み荷のお菓子配る 菓子製造販売シャトレーゼのトラック

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2021/01/13(水) 16:39:11 

    >>159
    お前ガル男か?
    まるで自分の手柄のように語るのは無能男の特徴だよね。

    +19

    -0

  • 200. 匿名 2021/01/13(水) 16:40:05 

    >>1
    24時間食べてないってキツいよねぇ。。少しでも癒されたなら良かった。。

    +23

    -0

  • 201. 匿名 2021/01/13(水) 16:42:22 

    >>197
    梨恵夢

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2021/01/13(水) 16:43:19 

    >>29
    安っぽいっていうか安いからね。
    うちは子供が冬でもアイス食べたがるからシャトレーゼにお世話になってるよ
    いまはいちご味色々出てて好きよ

    +20

    -0

  • 203. 匿名 2021/01/13(水) 16:43:25 

    >>13
    売名って...こんなに有名で誰でも知っているのに。

    +71

    -0

  • 204. 匿名 2021/01/13(水) 16:43:43 

    >>27
    ラストいくつかになったら見付からないように配るな、私なら。そういうのも優しさだから。

    +59

    -0

  • 205. 匿名 2021/01/13(水) 16:45:18 

    >>182
    その場所まで女性達とおにぎりを運んだのは男では?

    +0

    -9

  • 206. 匿名 2021/01/13(水) 16:46:48 

    >>203
    横から。無名から有名になるだけじゃないと思うけどね、売名って。
    でも大会社の使命で福祉の観点でやるだけかも知れないし、貰ってないひとがあたたかい部屋から匿名で文句言ったって、会社の名にキズなんかつかないと思うから大丈夫。

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2021/01/13(水) 16:48:07 

    >>205
    横から。
    人間には大きく分けたら男か女だし、車の運転なら別に男じゃなくても出来るから、私じゃね??

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2021/01/13(水) 16:49:31 

    >>29
    見下すひと程ハマるよw
    全部オススメでーす!

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2021/01/13(水) 16:50:36 

    >>152
    おいしそうね!

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2021/01/13(水) 16:53:53 

    >>205
    調べたらこの記事の記憶だった。これは女性が足止めされてるのに気付いて、仮設住宅に住む女性たちと男性の自治会長とで手分けしてお米炊いておにぎりにして、おばあちゃんとおじいちゃんが手分けして回ったみたいよ。
    なんでそんなに男女を分けて語りたいのか謎だけど、そうやって誰かのことを思いやって実践できるのが素晴らしいことに男女関係なくない?

    雪の国道へ命のおにぎり-飯舘村の恩返し(高橋宏一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース
    雪の国道へ命のおにぎり-飯舘村の恩返し(高橋宏一郎) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    大雪で車が立ち往生した国道におにぎりを配って回ったのは近くの仮設で暮らす福島県飯舘村のじいちゃん、ばあちゃんたちでした。「原発避難でたくさんの人に助けられてきたから、その恩返し」。胸に迫る話です。

    +23

    -1

  • 211. 匿名 2021/01/13(水) 16:55:02 

    >>109
    運転手さん自身が当事者なのに、機転が利かせられてすごいよね。
    運ぶ先が顧客なのに会社に提案するってリスクあるから、簡単に言えるものじゃないよ。
    人生経験や、会社への信頼、顧客との関係、愛情の深さ、みたいなものが無いと。

    +33

    -0

  • 212. 匿名 2021/01/13(水) 16:55:13 

    >>29
    手軽に買えるところなら、セブンイレブンに時々置いてあるアイスバー美味しいよ!ミルクが濃くて、値段以上の味。ストロベリーとかコーヒーも美味しい。

    +11

    -1

  • 213. 匿名 2021/01/13(水) 16:57:21 

    >>170
    幸せな光景だね。個包装なのも最高やんけ!
    大事に食べたり、誰かにあげられるよ。

    +18

    -0

  • 214. 匿名 2021/01/13(水) 16:57:52 

    >>212
    さすがセブン!

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2021/01/13(水) 17:01:36 

    でも、シャトレーゼのショートケーキはまずいよね。

    +0

    -10

  • 216. 匿名 2021/01/13(水) 17:09:48 

    >>215
    ケーキよりアイス、和菓子が好き

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2021/01/13(水) 17:21:00 

    偉い!

    利益しか考えていない
    弊社も見習ってほしい!

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2021/01/13(水) 17:25:10 

    >>136
    なるほど〜
    勉強なる

    +3

    -1

  • 219. 匿名 2021/01/13(水) 17:31:20 

    >>109
    そうそう、ヤマザキパンの善意なのに
    ヤマザキパンもらうならフルーツや牛乳が欲しいなんて言ってたバカがいたわ

    人の好意を踏みにじる発言で腹のそこからムカついたこと思い出した

    +22

    -0

  • 220. 匿名 2021/01/13(水) 17:40:30 

    昼間から行こうかやめようか
    迷ってたけど、このニュース見て
    今からシャトレーゼ行ってくるわ!
    徒歩1分だし!

    +13

    -0

  • 221. 匿名 2021/01/13(水) 17:54:59 

    >>203
    こういう時の「売名」って名前を知ってもらうための売名ではなく、株をあげるため(評判を良くするため)の行為のことだよ。

    +16

    -0

  • 222. 匿名 2021/01/13(水) 17:59:44 

    泣ける。シャトレーゼ行こう。

    +10

    -0

  • 223. 匿名 2021/01/13(水) 18:06:00 

    よし、明日シャトレーゼ行って来る!

    +10

    -0

  • 224. 匿名 2021/01/13(水) 18:21:13 

    >>170
    国産米を使ってるから安心して食べられる!

    カンブリア宮殿かな、シャトレーゼも好感が持てる企業だったしポエム?のお菓子も安くて美味しい!

    +22

    -0

  • 225. 匿名 2021/01/13(水) 18:54:22 

    >>1
    王将も餃子配ってたし善意の輪が広がればいいな。

    +16

    -0

  • 226. 匿名 2021/01/13(水) 18:56:17 

    >>17
    多分 配送に間に合わないと廃棄になるんじゃなかった?それでも雪の中1つ1つの車に配っていくのは重労働で大変な作業。
    感謝したい。

    +137

    -0

  • 227. 匿名 2021/01/13(水) 18:56:24 

    >>159
    あなたがこうしてがるちゃんできるのは、女性であるあなたのお母さんが命懸けであなたを産んでくれたからですよ

    +15

    -2

  • 228. 匿名 2021/01/13(水) 19:36:55 

    >>28
    だよね私ならたべないかな。

    +3

    -9

  • 229. 匿名 2021/01/13(水) 19:40:36 

    どうせたいした量貰えないんでしょ?喧嘩になるんじゃない?

    +2

    -4

  • 230. 匿名 2021/01/13(水) 19:54:53 

    シャトレーゼって店内もお菓子も品があってかわいいから値段が高いお店だと思ってた。そしたら個包装1つ60円とかでびっくり!友達へのお土産で好きなもの選べるし、そして、本当においしくておいしくて。一番好きなのは無添加ワッフルです!

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2021/01/13(水) 19:57:36 

    モメサが出てきたから、皆んなスルーしよう

    +4

    -1

  • 232. 匿名 2021/01/13(水) 20:06:12 

    >>125
    1個30円だった頃から大好きです!
    しかし、トースターで温めるという発送は無かった!!
    次回試してみます、素敵情報ありがとう!

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2021/01/13(水) 20:15:16 

    >>92
    ふふふ  かわいい言い方

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2021/01/13(水) 20:28:39 

    >>69
    可愛い人だな。笑

    +7

    -2

  • 235. 匿名 2021/01/13(水) 20:49:50 

    >>224
    もしかしてリエム?
    黄色い袋で細長いやつ!
    あれ大好き!

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2021/01/13(水) 20:56:55 

    >>232
    アルミを取って焼いてみて下さい!
    私はあのアルミが焦げたので☺️

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2021/01/13(水) 21:00:57 

    >>32
    今回、地元のオーカワパンと王将とトンカツ屋さんも配ってましたよ。

    +14

    -0

  • 238. 匿名 2021/01/13(水) 21:01:09 

    シャトレーゼ大好き!明日私も買ってこよう〜

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2021/01/13(水) 21:12:29 

    >>170

    味しらべは本当に名作だと思う

    +10

    -0

  • 240. 匿名 2021/01/13(水) 21:33:17 

    >>37
    www

    +21

    -0

  • 241. 匿名 2021/01/13(水) 21:37:00 

    そういえば、数年前に家の近所のシャトレーゼが潰れてしまった…。すごく悲しい。

    その店舗があった道を通ると「あのお菓子が好きだったなぁ~」って今でもたまに思い出す。

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2021/01/13(水) 21:50:57 

    >>48
    「これだから男ってやつはー」って言われ方もするし、こういう時位別に良いんでない?

    +1

    -3

  • 243. 匿名 2021/01/13(水) 22:03:31 

    >>127
    ありがとうございます!
    買ってきました!
    確かに夏は売っていなかったですね。

    お会計が終わったあとにレジのお姉さんに「お気をつけて〜🌼」と行っていただきました。
    仕事の合間に行ったので、ちょっと疲れ顔だったからかな。
    優しいお姉さんありがとう!

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2021/01/13(水) 22:48:18 

    >>235
    そうです!
    リエムでしたね(^o^ゞ

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2021/01/13(水) 22:51:16 

    このようなニュースを聞くと気持ちが温かくなる
    コロナコロナで疲労してる心に

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2021/01/13(水) 22:56:34 

    >>8
    被災地で強姦起きてるのに?

    +12

    -0

  • 247. 匿名 2021/01/13(水) 23:03:27 

    よーし!今度シャトレーゼ行くぞー
    チョコバッキーとおやつにケーキ買ってくる

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2021/01/13(水) 23:31:49 

    >>236
    焦げたw
    あなた優しくて可愛い☺️

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2021/01/13(水) 23:45:58 

    >>13
    偽善、売名でも大歓迎だよ

    +10

    -0

  • 250. 匿名 2021/01/14(木) 00:01:13 

    >>176
    でも山崎パンは買わない…ってなってるよね~腐らないとか。
    有難いのは。困った時の一時的なのかな…
    でも動いてくれた記事を見ると。イメージが上がる!
    買わなくても。あの時の企業だ!とは思い出しながらスーパーで見ても通過してる自分が居る。

    +6

    -1

  • 251. 匿名 2021/01/14(木) 00:01:21 

    山梨県民として誇らしいです。

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2021/01/14(木) 00:10:39 

    >>187
    もっと極端な例でいうと、普段は『自衛隊は軍隊‼︎絶対反対‼︎』って言っておきながら災害時には『早く自衛隊駆けつけろ!』『自衛隊がコンビニに寄ってた‼︎そんな暇あったら働け‼︎給料は俺らの税金だろっ‼︎』

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2021/01/14(木) 04:00:37 

    すばらしい会社!
    近所にお店あるから明日買いに行くわ
    アイスとか安いし和菓子も美味しいから好き

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2021/01/14(木) 07:04:21 

    >>32
    今回、地元のオーカワパンと王将とトンカツ屋さんも配ってましたよ。

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2021/01/14(木) 07:08:36 

    >>114
    岩塚製菓の贈答菓子ラインの瑞花のお煎餅もおすすめしたい🍘

    +10

    -0

  • 256. 匿名 2021/01/14(木) 08:45:39 

    >>150
    2014年に同じように車が立往生した時に、山崎製パンのドライバーさんが食料に困っているサービスエリアの人たちにパンやお団子を配った時のことかな?
    その時は納期切れで廃棄処分にされる食品を、特別に配布して良いか本社に問い合わせて承認を得ているよ。

    山崎製パンはむしろ災害支援頑張ってるのに…

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2021/01/14(木) 10:11:39 

    シャトレーゼいくわ!

    配ってくれた社員の方も大変だと思う!
    社長もゴーサイン出したんだろうね!
    ありがとう!

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2021/01/14(木) 12:17:53 

    ヤマザキパンは馬鹿正直に成分を公表してるだけであって、市販の同価格帯のパンの添加物はどれも似たようなものだよ

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2021/01/14(木) 13:28:33 

    シャトレーゼ…
    よし!マジで今日シャトレーゼで苺大福買う!!


    こういう企業はマジで応援したい!
    コロナでピリピリしてるけど
    皆んな頑張ろう

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2021/01/14(木) 13:54:20 

    今日絶対シャトレーゼにスイーツ買いに行く!!って見た瞬間思ったけど、富山県に住んでるんだけどスーパー空っぽなのにシャトレーゼに物あるのかな…

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2021/01/28(木) 17:59:25 

    >>33
    かっこいいなあ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。