ガールズちゃんねる

お菓子など袋に入ってる物は全部食べてしまいます。

94コメント2023/06/18(日) 15:09

  • 1. 匿名 2023/06/17(土) 12:27:36 

    残して湿気てしまったら美味しくないので開封したら全部食べてしまいます。
    同じような人いますか?

    +167

    -22

  • 2. 匿名 2023/06/17(土) 12:27:58 

    たりめーだろ

    +192

    -10

  • 3. 匿名 2023/06/17(土) 12:27:58 

    そういうものだと思ってた

    +133

    -6

  • 4. 匿名 2023/06/17(土) 12:28:34 

    ジップロックに小分け

    +5

    -16

  • 5. 匿名 2023/06/17(土) 12:28:36 

    やめて
    太るから

    +9

    -16

  • 6. 匿名 2023/06/17(土) 12:28:52 

    >>1
    個包装を買いましょう

    +73

    -7

  • 7. 匿名 2023/06/17(土) 12:28:52 

    だから、ポテトチップスとか高カロリーなものは一人では食べないようにしてる

    +15

    -16

  • 8. 匿名 2023/06/17(土) 12:28:54 

    その性質を利用してポテチ大袋買うようにしてる
    一袋食べるための言い訳が出来るから

    +19

    -10

  • 9. 匿名 2023/06/17(土) 12:28:54 

    >>1
    残すもなにもポテトチップスとか物足りないうちに終わってる

    +84

    -1

  • 10. 匿名 2023/06/17(土) 12:29:08 

    お菓子など袋に入ってる物は全部食べてしまいます。

    +25

    -1

  • 11. 匿名 2023/06/17(土) 12:29:11 

    いつもファミリーパック買う
    コンビニとかで売ってる小袋はなんか損した気分になるから買わない(考えがデブ)

    +38

    -4

  • 12. 匿名 2023/06/17(土) 12:29:17 

    だから私は小分けしか買わなくなった
    割高でもね

    +29

    -1

  • 13. 匿名 2023/06/17(土) 12:29:24 

    食べちゃって太って困るーとかの問題がないなら別にいいんじゃ?

    私は困るタイプなのでw湿気てもいいから、食べる分だけしか目の前に置かないようにしました

    +17

    -3

  • 14. 匿名 2023/06/17(土) 12:29:31 

    少し出しては食べ終わりを繰り返して結局食べ切るタイプ

    +62

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/17(土) 12:29:32 

    昨日カルビーのポテチうすしお(60グラム)1袋全部食べました
    罰として今日はおやつ抜きです
    バナナはおやつに入りませんので食べます

    +11

    -7

  • 16. 匿名 2023/06/17(土) 12:30:00 

    だってあれは1人分ですから

    +19

    -2

  • 17. 匿名 2023/06/17(土) 12:30:15 

    >>1
    それで心も体も健康で、痩せてる誰かを攻撃したりしないならいいと思う

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/17(土) 12:30:32 

    しけるのは嫌だけどポテチ一袋一気に食べるのは良くないと分かってるから、小さいサイズのしか買わない

    +30

    -0

  • 19. 匿名 2023/06/17(土) 12:30:34 

    最近の袋入り菓子なんて、少なすぎてどう見ても1人前だわ

    +52

    -3

  • 20. 匿名 2023/06/17(土) 12:30:38 

    >>1
    まぁ普通じゃない?
    たまに食べきれなくて輪ゴムとかで口閉じといたりすることあるけど、そうするとなんとなく、後でまたもう食べたい感じじゃなくなる。

    +4

    -6

  • 21. 匿名 2023/06/17(土) 12:30:39 

    >>1
    冷蔵庫に入れてる。

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/17(土) 12:30:46 

    量が減ってるから食べてもOK!

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2023/06/17(土) 12:30:49 

    そうなるのが嫌だから食べる分お皿に出すよ

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/17(土) 12:30:57 

    >>8

    +8

    -5

  • 25. 匿名 2023/06/17(土) 12:31:01 

    >>1
    このお菓子止まらないよー!ってコメントするトピ?それともどうしたら止まれるかのアドバイスがほしいトピ?

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/17(土) 12:31:10 

    >>1
    胃腸が丈夫なことに感謝!
    わたしももちろん一回完食派だよ!

    +5

    -3

  • 27. 匿名 2023/06/17(土) 12:31:10 

    お菓子など袋に入ってる物は全部食べてしまいます。

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/17(土) 12:31:13 

    >>1
    最初から完食する気満々で開封

    +13

    -1

  • 29. 匿名 2023/06/17(土) 12:31:19 

    >>1
    はい、私です。太るのでお菓子断ちしました。全く食べない方が私は楽です。

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/17(土) 12:31:31 

    >>1
    わかる。
    家族で食事でも、残すのは嫌で食べるし、お菓子も少しなら食べて終わらせたい。
    ホットケーキミックスなども、少し残すなら全部焼いちゃう。

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2023/06/17(土) 12:31:37 

    >>7
    子供用とかのミニパックを買えばいいんじゃない?

    +4

    -2

  • 32. 匿名 2023/06/17(土) 12:31:45 

    今ポテチ一袋食べたとこだよ当たり前だよ

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/17(土) 12:31:48 

    閉じる用のチャック要らないよね

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/17(土) 12:32:01 

    >>2
    バーロー

    +46

    -3

  • 35. 匿名 2023/06/17(土) 12:32:07 

    >>1
    最近のポテチと内容量減ってるしいいじゃん。
    ダイエットしてないなら全部食べなよ。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/17(土) 12:32:19 

    >>2
    めちゃ低カロリーに抑えた2コメw

    +22

    -3

  • 37. 匿名 2023/06/17(土) 12:33:14 

    はなから買わない方が痩せるのかな

    途中でやめるっていうブレーキ効かないんだわ

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/17(土) 12:33:58 

    どうせ小分けのやつ買っても食べちゃうんでしょう?

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/17(土) 12:34:43 

    >>1
    健康で何より。
    その分スクワット150回。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/17(土) 12:34:56 

    >>23
    お皿に出しても取りに行くのは苦にならない、寧ろ積極的
    だから買置きあまりしない、買うなら小さな物を買うようにしてる
    それかたまのご褒美にポテチ一袋とかね

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2023/06/17(土) 12:35:00 

    >>1
    同じく。買ったら最後です。むしろ残す概念がなく、食べきらない人が多いと知ってびっくりした位。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/17(土) 12:35:05 

    >>1
    もちろん
    お菓子など袋に入ってる物は全部食べてしまいます。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/17(土) 12:35:41 

    食べ切るか、そもそも買わないか。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/17(土) 12:37:15 

    >>2
    それがお菓子に対する礼儀だわ

    +35

    -6

  • 45. 匿名 2023/06/17(土) 12:37:40 

    >>42
    これ一袋は強っ
    でも大袋や大量物買うと確実にいつもより食べちゃうわ
    トレペなども雑に多く使ってしまってる気がする

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2023/06/17(土) 12:37:46 

    >>1
    わかります。
    少し食べようと思って開けるといつのまにか空になってる。不思議。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/17(土) 12:38:00 

    それが本能というものです

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/17(土) 12:38:13 

    >>44
    あらお上品

    +7

    -3

  • 49. 匿名 2023/06/17(土) 12:38:53 

    >>1
    ポテチなんかは残しておけるけど、夕食の一部を取っておいて明日のお弁当に…というのができない、全部完食してしまう

    +1

    -4

  • 50. 匿名 2023/06/17(土) 12:42:37 

    >>8
    太らない?

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/17(土) 12:43:49 

    >>44
    新鮮なうちに頂きましょうね グフッ

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2023/06/17(土) 12:43:52 

    >>18
    これよく買うけど結局何袋も食べちゃう

    +26

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/17(土) 12:44:12 

    普通は1袋完食した上で2袋目に行くよね?

    今日は今のところ、湖池屋スコーン447kcalを食べた後
    物足りなくて、厚焼きピーナッツ煎餅716kcalを食べた。

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2023/06/17(土) 12:44:26 

    >>47
    椎名林檎

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/17(土) 12:45:04 

    >>52
    2~3袋はいくな

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/17(土) 12:46:16 

    >>25
    どっちでもないと思う。
    全部食べてしまう人だけで集まって話したいじゃ?

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/17(土) 12:47:00 

    >>55
    4袋セットなんだから残さず4袋食べなさい

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/17(土) 12:47:49 

    >>14
    残しても頭が覚えてるのよね~ 

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/17(土) 12:48:09 

    >>57
    でさーねー

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/17(土) 12:48:09 

    >>18
    私もこういうの買ってる
    結構満足

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2023/06/17(土) 12:50:26 

    買うと全部食べるから、どうしても食べたい時にだけ買うことにした
    1ヶ月に1袋とか
    太るし、お金がもったいないから

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/17(土) 12:53:01 

    ルマンド美味しくていつも1袋食べちゃう。
    ダイエット中なのにね。バカじゃん私

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2023/06/17(土) 12:53:15 

    >>1
    湿気るとかじゃなくて、開けたら止まらない。どれだけたくさん入っていても最後まで食べる。大袋とか全部食べるよ。

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2023/06/17(土) 12:53:56 

    濃いミルクの飴とか数時間で全部食べる時あるよw
    美味しすぎて我慢できないもん。

    +7

    -2

  • 65. 匿名 2023/06/17(土) 12:55:48 

    ファミリーパックを買って何日かに分けて食べよう!そのほうがコスパもいいし♪
    とファミリーパックを買って、1日で食べきる

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/17(土) 12:57:48 

    >>18
    小袋買っても全部食べる。家にお菓子を置いたら終わり。

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/17(土) 12:58:53 

    >>18
    お菓子など袋に入ってる物は全部食べてしまいます。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/17(土) 12:59:06 

    >>2
    ですよね、あにき!

    +16

    -3

  • 69. 匿名 2023/06/17(土) 13:01:27 

    >>1
    さすがに一度では食べ切らない。袋をねじって、輪ゴムで止めているよ。でも、無くなるの早いよね。身近に置いておくと…。(輪ゴムはいろいろ使うので常備している)

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/17(土) 13:01:28 

    1人暮らしなんでファミリーパック=1人分。
    実際に内容量もそのくらいしか無い。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/17(土) 13:04:16 

    >>48
    感じ悪いね?

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/17(土) 13:06:40 

    >>1
    残ることを想定してない、あと今のお菓子縮んだり量減ってるからどっちみち食べきる

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2023/06/17(土) 13:06:46 

    ファミリーパックを1回で食べ切ってしまう。食べ切らなきゃって思ってしまう。

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2023/06/17(土) 13:09:06 

    >>1
    私も同じ。だから一人で食べ切れる分しか買えないし、酒も飲み切れる分しか買わない。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/17(土) 13:11:55 

    >>44
    なるほど。罪悪感がなくなった。

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2023/06/17(土) 13:15:49 

    もうどうしても食べたい時はご飯として食べる。しあわせバター味とか好きで。

    おやつカンパニーのさかなのスナックで罪悪感を減らす。ドラストでたまにみかける。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/17(土) 13:21:04 

    子供や夫の途中まで食べて封してるの見ると、閉じてても時間経つと湿気たりなどして不味くなるから、気になって私が最後まで食べちゃう。
    私にとっての目の毒。途中で残さないでほしい。

    +2

    -3

  • 78. 匿名 2023/06/17(土) 13:25:36 

    >>7
    私も。
    日曜の微妙な時間に家族でお菓子パーティの時だけ。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/17(土) 13:28:23 

    >>1

    昨日の夜11時頃、小腹が空いてきてほんの一口食べるつもりが、完食してしまった。
    湖池屋のプライドポテト、焦がしキャラメル。
    甘じょっぱくて美味しかった!

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/17(土) 13:37:15 

    今の季節は開けたら食べ切る方がいいと思う。
    4枚入りのココナッツサブレ、2枚残してジップロックに入れておいたら湿気てソフトクッキーみたいな食感になってた。食べちゃったけど。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/17(土) 13:52:35 

    三姉妹のいとこの家、ポテチを残して洗濯バサミで留めてた。子供の頃から1袋完食していた私にとって初めて見る光景だった。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/17(土) 13:55:52 

    余ったらタッパーに入れて冷蔵庫保存する

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/17(土) 13:57:06 

    >>6
    同じ事よ!すべての個包装を完食しましてよ!

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/17(土) 14:04:11 

    >>1
    冷蔵庫に入れとけば湿気らない

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/17(土) 14:12:40 

    あったりめーだよな

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/17(土) 14:28:42 

    >>67
    しげるww

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/17(土) 14:29:41 

    >>83
    私今その状態。

    個包装の大きめのクッキー15枚ぐらい食べてしまった。

    いつも食べ終わって後悔する。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/17(土) 14:29:50 

    クリップみたいなので止めて、複数回で食べる。
    ご飯食べたあとちょっと物足りなくてポテチ5枚くらい食べて満足するとかあるから。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/17(土) 15:25:05 

    >>34
    ブブブブブーン🏍💨

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/17(土) 15:26:38 

    >>1
    わかる(´;ω;`)
    太ってたころの自分かと

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/17(土) 15:43:46 

    食べるとゴミが片付くなと思って食べきってしまう。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/17(土) 15:59:39 

    >>6
    ファミリーパックは一つが少ないからもう一つ、もう一つ、。。。。結果、全部食べてる
    ファミリーパックであってファミリーでない

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/17(土) 20:45:33 

    >>1
    太るから我慢するわ
    美味しさより体型維持の方が大事

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/18(日) 15:09:36 

    >>87
    だよね!
    途中から美味しくないのに、なぜか完食するまで止まらないんだよ〜🤗

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード