ガールズちゃんねる

米軍 全オスプレイの飛行停止を発表 岩国基地離陸機の墜落受け 海軍・海兵隊も

85コメント2023/12/08(金) 19:12

  • 1. 匿名 2023/12/07(木) 12:27:04 

    米軍 全オスプレイの飛行停止を発表 岩国基地離陸機の墜落受け 海軍・海兵隊も|KRY NEWS NNN
    米軍 全オスプレイの飛行停止を発表 岩国基地離陸機の墜落受け 海軍・海兵隊も|KRY NEWS NNNnews.ntv.co.jp

    米軍 全オスプレイの飛行停止を発表 岩国基地離陸機の墜落受け 海軍・海兵隊も|KRY NEWS NNN


    米空軍は「予備調査の結果、機材の故障の可能性があるが、根本的な墜落原因は現時点で不明。軍人の安全を確保するため更なるリスク軽減策を実施している」としています。

    空軍の対応を受け、海軍・海兵隊も同様にオスプレイの飛行を停止しました。

    ※関連トピック
    オスプレイ墜落でアメリカ軍に飛行停止を要請 陸自オスプレイも「当面飛行見合わせ」
    オスプレイ墜落でアメリカ軍に飛行停止を要請 陸自オスプレイも「当面飛行見合わせ」girlschannel.net

    オスプレイ墜落でアメリカ軍に飛行停止を要請 陸自オスプレイも「当面飛行見合わせ」アメリカ軍のオスプレイが、鹿児島県の屋久島沖で墜落した事故を受け、木原防衛大臣は、アメリカ軍に飛行に係る安全が確認されるまでオスプレイの飛行停止を要請したことを明らかに...

    +7

    -13

  • 2. 匿名 2023/12/07(木) 12:27:40 

    その代わり日本にはウクライナ支援金をたんまり出せとかバイデンが言ってくる。

    +76

    -7

  • 3. 匿名 2023/12/07(木) 12:27:58 

    人家があるところに落ちたら大変だもんね

    +27

    -1

  • 4. 匿名 2023/12/07(木) 12:28:12 

    メスプレイは?

    +3

    -16

  • 5. 匿名 2023/12/07(木) 12:28:15 

    あんな不安定な構造じゃやっぱ駄目なんだよ

    +31

    -3

  • 6. 匿名 2023/12/07(木) 12:28:18 

    >>2
    知らないよそんなの

    +0

    -4

  • 7. 匿名 2023/12/07(木) 12:29:10 

    どんまい

    +0

    -0

  • 8. 匿名 2023/12/07(木) 12:29:20 

    オスプレイの名前の由来ってなんだろね

    +3

    -0

  • 9. 匿名 2023/12/07(木) 12:29:33 

    ハリアーかフォージャーにしなよ

    +0

    -0

  • 10. 匿名 2023/12/07(木) 12:29:33 

    遅いな
    そうした方がいい

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2023/12/07(木) 12:29:34 

    もう少し前から飛行やめてと日本側は言ってたけど、 米軍の自己判断でしばらく飛行してたんだよね

    +53

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/07(木) 12:29:40 

    >>2
    👓「よし、ばら撒くぞ!!」

    +3

    -2

  • 13. 匿名 2023/12/07(木) 12:29:44 

    製造以来、世界中の米軍基地配属のオスプレイが墜落事故を起こしている…
    そもそもの基本設計に間違いがあったのではないだろうか?

    +42

    -1

  • 14. 匿名 2023/12/07(木) 12:30:01 

    >>8
    かもめかなんか

    +1

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/07(木) 12:30:07 

    >>2
    岸田もあれだけど、バイデンになってから日本のばら撒き酷くなったね。やっぱりこいつが悪なの?

    +32

    -7

  • 16. 匿名 2023/12/07(木) 12:30:48 

    >>13
    だったとしても、アメリカ政府は絶対に認めないだろうね

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/07(木) 12:31:17 

    日本は事故直後に飛ばすなって通達したのに、聞いてないとかヌケヌケと

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/07(木) 12:31:40 

    >>15
    安倍とトランプの時の方がヤバかったけどね

    +22

    -2

  • 19. 匿名 2023/12/07(木) 12:31:54 

    全世界のオスプレイ🌍✈って聞いてびっくりした
    機材も劣化するからね…

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/07(木) 12:32:10 

    軍人が戦闘以外で死ぬなんて…って概念はアメリカにもあるんだろうか?

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/07(木) 12:32:16 

    遅いくらいだよ

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/07(木) 12:32:17 

    なぜあの形状なの?コストが安いとか?

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2023/12/07(木) 12:32:20 

    これは乗りたくない乗り物だな

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2023/12/07(木) 12:32:37 

    >>15
    んなわけ
    米軍 全オスプレイの飛行停止を発表 岩国基地離陸機の墜落受け 海軍・海兵隊も

    +18

    -1

  • 25. 匿名 2023/12/07(木) 12:32:43 

    遅すぎる

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/07(木) 12:33:30 

    オフスプリング?

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/07(木) 12:34:11 

    乗員全員死なないと飛ばすのやめられないんか。

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/07(木) 12:34:33 

    >>5
    自衛隊もオスプレイ持ってるんだよね
    陸上自衛隊のオスプレイ一般公開 デモフライト中止も配備計画に変更なし 不安の声も 佐賀(FBS福岡放送) - Yahoo!ニュース
    陸上自衛隊のオスプレイ一般公開 デモフライト中止も配備計画に変更なし 不安の声も 佐賀(FBS福岡放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    アメリカ軍の輸送機オスプレイが11月29日に鹿児島県の屋久島沖で墜落した事故がありましたが、佐賀県では12月3日、陸上自衛隊のオスプレイが一般公開されました。 今回の事故を受け、佐賀県へのオスプレ

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2023/12/07(木) 12:34:52 

    >>1
    米軍が素直に停止するとは余程都合の悪い結果だったんだろうな

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2023/12/07(木) 12:35:22 

    >>4
    こんな事言うやつおるからオスプリィ呼びにした方がええやろに。

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/07(木) 12:36:29 

    オスプレイを運転する自衛官や米軍兵は嫌じゃないんだろうか
    命令に逆らえないだけなのかな

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/07(木) 12:36:41 

    日本人が被害に遭うのは構わんが、同国人が遭うのは中止に値するんすね。分かります。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/07(木) 12:37:19 

    >>8
    ミサゴだよ。魚獲るのが上手い鷹。

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/07(木) 12:38:03 

    >>15
    岸田さんになってから目につくようになっただけでしょ
    ばら撒かずに今日まで日本がやって来れたわけない

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2023/12/07(木) 12:38:24 

    前々からよく墜落するのに改良されないのが不思議

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/07(木) 12:38:40 

    もっと早くそうしてよ
    こんな欠陥機をいつまでも利用してたのがもうあり得ないわ

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2023/12/07(木) 12:39:02 

    >>4
    センス無さすぎて悲しい

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/07(木) 12:39:48 

    >>4
    くだらなすぎて思わず笑っちゃった自分を殴りたいワケよ

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/07(木) 12:40:07 

    >>11
    日本がいくら言っても辞めてくれなかったのに自国の被害出たら辞めるっていうのがすっごい嫌な気持ちになった

    +39

    -1

  • 40. 匿名 2023/12/07(木) 12:40:48 

    ついでに辺野古の綺麗な海も沖縄に返せ
    思いやり予算も全額返還して

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2023/12/07(木) 12:42:35 

    へえー!配備当初はあんなに絶対必要って感じで運用し始めたのに意外とアッサリ

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/07(木) 12:43:58 

    >>22
    ヘリの利点(長い滑走路が必要ないから離着陸できる場所が増える)
    飛行機の利点(高速で遠距離に移動できる)
    両方の良いとこどりをしようとした
    結果、綱渡りのような際どいバランスでしか飛べない乗り物になった

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/07(木) 12:44:20 

    >>13
    未亡人製造機
    とアメリカでは皮肉る人がいるらしい

    +12

    -2

  • 44. 匿名 2023/12/07(木) 12:47:13 

    >>1
    当然のことだよ。横田基地の近くに住んでいる。超欠陥機が、自宅や息子が通う学校に墜落するかもしれないからね。

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2023/12/07(木) 12:47:45 

    今回の事故だけが理由じゃなくいろんなとこが戦争してるから米軍の台所事情がいろいろあるんだろうな

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/07(木) 12:48:11 

    >>15
    オスプレイ、日本に売りつけてきたのトランプじゃん

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/07(木) 12:48:24 

    >>8
    垂直に降下して餌(えさ)をとる習性のある鳥のミサゴ(osprey)にちなんでいる
    ざっと見てきただけだけどこうだとよ
    あとミサゴは低空飛行してホバリングできるからというのもあるらしいわ

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/07(木) 12:48:34 

    >>28
    買わせられたといっても過言じゃないわ

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/07(木) 12:49:50 

    >>43
    女性パイロットがたくさんいるからそんなの言い出したのは爺さん記者のいる3流マスコミじゃない?

    +0

    -10

  • 50. 匿名 2023/12/07(木) 12:50:30 

    垂直離着陸は滑走路必要無いし良いんだけどヤッパリ設計的に無理が有ったんだろうね

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/07(木) 12:50:57 

    >>1
    沖縄の人が反対してた時に左翼だ左翼だって叩いてた人が多かったけど、反対してた人達が正しかったね
    アメリカ軍が被害がなければ安全とされてたわけだ

    +12

    -5

  • 52. 匿名 2023/12/07(木) 12:51:36 

    >>11
    舐めてるよね
    中国と建前だけてめがっつり接近したほうがいいと思う。ロシアとも
    うまいことやれよ外務省 アメリカにこれだけ軽視されてさ

    +11

    -4

  • 53. 匿名 2023/12/07(木) 12:52:57 

    だからかな?福生基地の近くにすんでるけど今日は飛行機飛んでなくて静かな空です。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/07(木) 12:54:34 

    >>1
    自分達の国は自分で守らないといつまでたってもこんな感じ

    +6

    -2

  • 55. 匿名 2023/12/07(木) 12:55:16 

    >>52
    そう思う アメリカイギリスとも仲良くしつつ中国インドロシアとも敵対すべきじゃないよ

    +13

    -1

  • 56. 匿名 2023/12/07(木) 12:56:03 

    戦争になったら米軍さっさと撤退しそう
    自国の領土じゃないし

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2023/12/07(木) 12:56:18 

    大人になるまで、沖縄の人全てが基地に反対してると思ったらそうでもないんだね
    社会の先生って責任重大

    +3

    -3

  • 58. 匿名 2023/12/07(木) 12:56:59 

    今年4月の陸自ヘリ事故と共通点が、、、沖縄だし突然の墜落だし、全員おなくなりになったことも。
    何か関連があるのかしら。

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2023/12/07(木) 12:57:35 

    去年から国内外でオスプレイの死亡事故続いてたみたいだからそれでかな

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/07(木) 12:59:40 

    >>3
    この事件の前後に航空自衛隊基地がある某市の空に2機。学校にでも墜落しないと止めないんだろうな。

    膨大な購入費で相手の言い値で買わされて人命を危険にさらされるて何なん?反対運動でアメリカ上空は、飛べないからって他国に押し付けて!

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2023/12/07(木) 13:02:14 

    ・イスラエルvsイラン
    ・ウクライナ(第二のイスラエル)vsロシア
    ・日本(第三のイスラエル)vs中国
    というのが戦争屋考えだろうね。
    だから
    ロシア、インドとは仲良くしたほうがいいわ

    +3

    -3

  • 62. 匿名 2023/12/07(木) 13:04:10 

    >>51
    アタマと心が弱いネトウヨ男など、相手にしないことだよ😄

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2023/12/07(木) 13:05:00 

    >>54
    核を持たせずポンコツばかりぼったくり価格で買わせてくるアメリカ軍基地がアメリカの次に多い植民地なので拒否権はない

    +4

    -3

  • 64. 匿名 2023/12/07(木) 13:05:57 

    >>55アメリカの日本の使い方が盾だからね。日本が敵対したくなくても盾にされるし有事が起これば戦局序盤は、台湾や香港でも本戦の地は、中国本土でもアメリカ本土でもなく日本だよ。

    +9

    -3

  • 65. 匿名 2023/12/07(木) 13:06:48 

    >>24
    岸田さんのやってる事とは桁違いの規模だよね
    本当この人が日本をおかしくした

    +9

    -2

  • 66. 匿名 2023/12/07(木) 13:08:57 

    >>4
    アホのネトウヨおやじかな😅

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/07(木) 13:09:03 

    この前飛んでたよ。さすがに怖かったわ

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/07(木) 13:30:12 

    オスプレイって内臓に響くんだよね。
    真上通られると吐きそうになるからよかった。

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2023/12/07(木) 13:34:11 

    >>48
    いつまで役立たずで高額な武器を輸入させられるんだろう そりゃ防衛費も上がるわ 外国の死の商人太らすために

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2023/12/07(木) 13:41:12 

    >>4
    面白っ!君友達多くて人気者でしょ?

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2023/12/07(木) 13:50:10 

    そう言えば、今日は横田基地から離発着無いし何か静かだわ。
    オスプレイも飛んでないや。
    横田基地所属の兵隊さん沢山亡くなって気の毒だけど、原因わかる迄は飛んで欲しくない。未亡人製造機はダメだよね。

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2023/12/07(木) 13:50:28 

    クソだな

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2023/12/07(木) 14:15:19 

    >>1
    安倍さんの時からオスプレイ危ないって言われてたよね。

    自分の家族が犠牲になったら怖くて自衛隊に入らせたくないわ。

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2023/12/07(木) 14:18:16 

    >>65
    色々出るわ出るわだよね…。
    気づいてないのかまだマイナスこないね、そのうち付くかな

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2023/12/07(木) 14:28:17 

    日本も買わされてるよね?
    こんな使えないやつ大金で…

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2023/12/07(木) 15:25:32 

    >>11
    ニュース見て、舐めてんなーって思ったよね。

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2023/12/07(木) 15:32:56 

    >>67
    私の在住市でも見た。そんなに高くない所を飛んでて、陸上には人口もたくさんいる。
    ちなみに中部地方です。オスプレイって米軍基地がある様な所でしか飛んでないと思ってビックリした。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/07(木) 15:42:22 

    >>3
    それもだけど、民家もなにも無いところに落ちても乗組員が死ぬんだから、まずは乗組員の命を大切にするところからでしょ。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/07(木) 16:03:48 

    >>15
    金融ユダヤの植民地日本
    米軍 全オスプレイの飛行停止を発表 岩国基地離陸機の墜落受け 海軍・海兵隊も

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2023/12/07(木) 16:52:23 

    >>17
    聞いた、聞いてないというより、米国は実損害がなければやめないよ。今回も日本からの抗議が通ったと言うより米国側もお金かけた機体と大事な隊員失いたくないから、原因追及のために一時止めてるだけだよね。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/07(木) 17:47:09 

    >>13
    扇風機2つ付けてる機体
    ドローンでさえ四つでやっと浮くのに
    無理あるよね?

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/07(木) 18:58:57 

    >>11
    そうそう!
    びっくりしたよ
    舐められてるのは分かってたけどここまで舐められてるとは

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2023/12/07(木) 19:32:21 

    >>5

    知ったかぶり

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/08(金) 19:09:52 

    >>13
    2000年4月
    米アリゾナ州で夜間試験飛行中に墜落。乗員19人死亡
    2012年4月
    モロッコでの演習中に墜落。乗員2人死亡、2人重傷
    2012年6月
    米フロリダ州で墜落、乗員5人が負傷
    2015年5月
    米ハワイ州オアフ島で着陸に失敗し乗員2人死亡、負傷者多数
    2016年12月
    沖縄県名護市沖に不時着し大破、乗員2人負傷
    2017年8月
    オーストラリア沖で墜落、乗員3人死亡、23人負傷
    2022年3月
    ノルウェーでNATO大規模演習中に墜落、乗員4人死亡
    2022年6月
    米カリフォルニア州の砂漠に墜落、乗員5人死亡
    2023年8月 オーストラリアで演習中に墜落、乗員3人死亡、5人重傷

    世界中に配備されてるすべての機体に故障や不具合アリ

    そして今回…

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2023/12/08(金) 19:12:24 

    >>43
    アメリカのネットニュースではこの事故の報道の中でオスプレイを『空飛ぶ棺桶』と皮肉ってたよ。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。