ガールズちゃんねる

【経年劣化】年末、色々なものがぼろぼろに

94コメント2023/12/07(木) 22:08

  • 1. 匿名 2023/12/06(水) 21:52:23 

    年末の物入りの時期に、財布の表面が剥がれ、布団カバーも破れて、蛍光灯もきれそうです
    年末へきて色々なものが経年劣化でぼろぼろで本当嫌になります
    【経年劣化】年末、色々なものがぼろぼろに

    +98

    -8

  • 2. 匿名 2023/12/06(水) 21:53:00 

    蛍光灯は予備を買っとくべき

    +69

    -2

  • 3. 匿名 2023/12/06(水) 21:53:16 

    ルイ・ベットン

    +8

    -0

  • 4. 匿名 2023/12/06(水) 21:53:19 

    いい機会じゃないか
    心機一転買い替えるべー!

    +74

    -1

  • 5. 匿名 2023/12/06(水) 21:53:29 

    捨てる

    +5

    -0

  • 6. 匿名 2023/12/06(水) 21:53:33 

    別になんにも困らない

    +7

    -0

  • 7. 匿名 2023/12/06(水) 21:53:49 

    >>1
    私もボロボロだよ

    +62

    -2

  • 8. 匿名 2023/12/06(水) 21:53:58 

    >>1
    2024年は新しいもので迎えよう

    +64

    -0

  • 9. 匿名 2023/12/06(水) 21:54:14 

    >>1
    経年劣化?
    かじられたんじゃなくて?

    +25

    -1

  • 10. 匿名 2023/12/06(水) 21:54:17 

    しばらく節約生活してたら、色んなものが一気にボロボロになる。ファッション小物なんて特に。回転率が悪くなるからかな

    新年に向けて買い替えようかなって思うけど、全部買い替えないレベルで結果節約になってない気がする

    +82

    -2

  • 11. 匿名 2023/12/06(水) 21:54:24 

    本革ハンドメイド作家のお財布いいよ。ボロくなったら修理してもらえる。

    +11

    -8

  • 12. 匿名 2023/12/06(水) 21:54:25 

    >>1
    ここまでボロボロなのもブランド側はメンテしてくれるのかな?

    +16

    -5

  • 13. 匿名 2023/12/06(水) 21:54:27 

    新しく買って、すっきりしたかんじで新年を迎えるのはどうでしょう?

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/06(水) 21:54:46 

    洗濯機がそろそろやばい。
    先週、ドライヤーが壊れたばっかなのに。
    コートも靴もいい加減、買い直さないと。

    +37

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/06(水) 21:54:53 

    数年前に100円ショップで買った小銭入れをポイントカード入れにしてる。先日取り出した時にしみじみ眺めたら黄ばんで汚れていた。気に入ってたのになぁ。買い替えないとと探してる時はいいのが見つからないし。

    +6

    -5

  • 16. 匿名 2023/12/06(水) 21:55:03 

    >>10
    間違えた…「全部買い替えないレベル」じゃなくて「全部買い替えないといけないレベル」です

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/06(水) 21:55:08 

    >>1
    今までありがとー!!って言ってさよならやね

    +16

    -1

  • 18. 匿名 2023/12/06(水) 21:55:18 

    ヴィトンの財布か〜良いな〜

    +2

    -1

  • 19. 匿名 2023/12/06(水) 21:55:44 

    >>10

    わかるわ。
    なんか、一気にくる。
    化粧品なんか、なぜか一気にくる。

    +48

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/06(水) 21:55:49 

    >>2
    そう思う
    この前キッチンの電気がビービー鳴ってね切れたよ
    予備で買ってて良かった

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/06(水) 21:55:51 

    人間とて経年劣化
    ボロボロになるのよ

    +9

    -3

  • 22. 匿名 2023/12/06(水) 21:56:23 

    『経年美』というプロヴァンス的な考え方もあるね

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/06(水) 21:56:34 

    新しい物で新年迎えららるし、しかもそれが浪費とか使えるものを捨てるわけでもない。
    最高じゃないか!

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/06(水) 21:56:46 

    想い出ぼろぼろ

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2023/12/06(水) 21:57:18 

    ヴィトンってトピ画みたいに傷できたらリペアできる?

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/06(水) 21:57:24 

    私自身がボロボロに

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/06(水) 21:57:48 

    >>3
    ルイベットンいよね。

    私はヘルメスが好きよ

    +2

    -2

  • 28. 匿名 2023/12/06(水) 21:58:27 

    >>14
    あなたはナマポだから羨ましい

    +0

    -12

  • 29. 匿名 2023/12/06(水) 21:58:46 

    >>1
    他の所はそででないのに
    なんで一か所だけねずみがかじったようになってるの

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2023/12/06(水) 21:59:41 

    20万円もしたCASIOのGPS腕時計は三年で壊れた

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/06(水) 22:00:30 

    いま使ってる財布がぼろぼろになったら
    次はもうお求めやすい値段のものに変えると思う…

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/06(水) 22:01:36 

    >>1
    【形あるものは いつか壊れる】
    新しいお気に入りに出会えますように♪

    (私のお財布も実はボロボロ🙂)

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/06(水) 22:01:43 

    私も先月、下着、ハンカチ、オーブンレンジ、コーヒードリッパー、やかん、ブリタ本体を経年劣化のため買い直したわ

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/06(水) 22:01:56 

    >>1
    次買い換える時はLEDにしよう

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/06(水) 22:02:34 

    >>29
    ヨコだけどポケットとかに入れて歩くとこういう擦れ方するよ

    +2

    -3

  • 36. 匿名 2023/12/06(水) 22:02:39 

    一気に買い替えを突き付けられるとため息しか出ないわ。

    買い替えってまるっきり同じ物を買うか、新たに新しい物を探すとなるとパワーも時間もかかるし、かなり面倒臭い。

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/06(水) 22:02:47 

    >>1
    画像は主の?
    年末急にってレベルじゃないねこれ

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/06(水) 22:02:48 

    財布がやばい

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/06(水) 22:07:01 

    >>1
    私も23年使ってるけど、VUITTONの財布が
    こんなになる?
    これパスケースかな?

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2023/12/06(水) 22:07:37 

    >>34
    主です、昔ながらの円形の蛍光灯なんですが同じ型のLEDってあるんでしょうか

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/06(水) 22:08:21 

    カーポートやサイクルポートを建て替えた人っている?
    どれ位持つんだろう。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/06(水) 22:09:10 

    年末って待ち構えたかのように色々なものが壊れるよね

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/06(水) 22:10:03 

    だいたい電化製品は10年よね。
    先週の土曜日に、11年目の電子レンジがスイッチ押したら「パン!!」って音鳴って動かなくなった。
    その前の週にトイレの電気切れたし、10年目のiPadがタッチしてもペンシルの充電100%なのに反応してくれない

    +16

    -1

  • 44. 匿名 2023/12/06(水) 22:10:18 

    >>37
    私もそう思ったわ😂
    だいぶ前からだなこれ

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/06(水) 22:10:42 

    >>40
    横だけど、古いタイプに合うやつあるよ!何年も使えて便利。少し高いけどね。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/06(水) 22:12:54 

    洗濯機がもう寿命。脱水してくれなくなってきた。歳末バーゲンより年始のが安いかな?家電量販店で働いてる人いたら教えてー!

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2023/12/06(水) 22:14:44 

    >>7
    ヴィンテージの深みが出てくる
    コムスメには真似できない深みが

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/06(水) 22:15:56 

    >>40
    天井に付けてる照明かな?
    もう丸ごと取り替えたほうがいいかも
    安い物だと2000円〜3000円くらいだから蛍光灯買い換えるより丸ごと買い替えたほうが
    今後の電気代も考えるとかなり安くなると思う
    リモコン付きのもあるし、色調節できるものもあるし、LEDだから切れる心配もほぼない

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/06(水) 22:17:00 

    >>46
    この間、洗濯機買ったよ!
    モーター音がやばくなったから。
    日立なんだけど、16年くらい使えた。
    また日立にした。
    安くなるの待とうかと思ったけど、壊れてから買うとなると新しいの設置するまでの洗濯に困るから今の時期に買った。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/06(水) 22:18:29 

    >>10
    分かる・・・
    安い中綿ジャケット買ったら綿片寄ってペラペラで寒い
    かと言って高いダウン買うお金はない

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/06(水) 22:18:44 

    >>1
    こんなになっても一応値がつくヴィトンってすごい

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/06(水) 22:20:57 

    まだ壊れてないけど、こんな時期に給湯器が
    やられたらマジでヤバいぞ!
    あとエアコン!
    我が家は洗濯機が悲鳴をあげながら仕事してる笑
    あれはもう引導を渡してやらねば、近所迷惑だw
    ひぃぃぃぃw 脱水の度に悲鳴がこだまする笑
    夜に洗濯出来ないよ

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/06(水) 22:21:28 

    >>10
    新婚時に家電やら布団やら全てを新調したんだけど、10年以上経った今あれこれガタが来てる。
    全てを買い替えるとコツコツ貯めていた預貯金の結構な額がすっ飛ぶ…
    頑張ってコツコツ貯めたものって一体何だったんだって気がしてならない…😥

    +19

    -1

  • 54. 匿名 2023/12/06(水) 22:21:47 

    >>49
    16年はすごいな!縦型がいいんだけど、日立の探してみるよー。うちのTOSHIBAで六年目で壊れかけてる

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2023/12/06(水) 22:21:58 

    >>2
    お風呂とキッチンの小さい照明?
    替えてるのにたまにつかない時ある(笑)
    まあいいかと思ってそのまま

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/06(水) 22:23:51 

    >>12
    してくれるけど、高くつくと思うな

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/06(水) 22:24:40 

    >>45
    ありがとうございます、それ探してみます
    >>48
    ありがとうございます
    すいません、シャンデリアタイプで処分が大変なので蛍光灯交換で済ませたいのです

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/06(水) 22:26:08 

    >>57
    よこ
    うちもシャンデリア証明だったけど、大地震きたら落ちるなと思って変えたよ

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/06(水) 22:27:10 

    >>25
    主の画像ぐらいだと正規店では正直難しいレベル(買う方が早い。)
    ただ、正規店以外で直せる職人さんは意外と沢山居るので調べるといいかと。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/06(水) 22:27:36 

    先日お出かけする時に、2シーズン前に買ったお気に入りだけどあまり着用してない白いニット着ようとひっぱり出してみたら、胸のあたりに黄色いシミが付いててショックだった
    シミ落ちないかなと揉み洗いしてみたらなんとなく落ちたように感じたけど、もうテンションの上がるお出かけ着のようには思えなくて普段着に降格だよ
    洋服も消耗品だから仕方ないけど、なんか残念

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/06(水) 22:27:55 

    >>35
    同じく横だけど
    一部分がこんなにボロボロになってるのに周辺のコバは塗布された塗料が剥がれてもいないのは少し違和感があるよ。
    ポケットに入れていたのなら当たる下の部分全体のコバに剥がれが出ていると思う。
    この部分だけが強く擦れる別の理由があるならわからないけど、こんなに革ごとガッツリと引き千切られているような状態のものは見たことがない。

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2023/12/06(水) 22:38:48 

    うちもトイレの温水便座がそろそろ寿命がきてる
    スイッチ押しても水が出なくなった
    安物だからか寿命が短い
    今度は奮発して高いけどいいのを買おうかな
    初売りで安くなるかな?

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/06(水) 22:40:19 

    数年ぶりに出したコートが思ったより古かった。
    ネイビーなのに白っぽくなってた。
    着れないかな…。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/06(水) 22:45:31 

    >>37
    こんなにボロでも使うの?
    これなら安くても綺麗な財布がいい。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/06(水) 22:49:20 

    10年前に買ったドラム式洗濯機の乾燥機だけが調子悪い。乾太くんの見積もり出したけど高いし洗濯機はまだ使えるから来年にしよかな。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/06(水) 22:51:33 

    >>15
    100均で買えば良いじゃん

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/06(水) 22:52:49 

    >>2
    LEDにすると長持ち。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/06(水) 23:00:16 

    >>12
    今年ボロボロヴィトンバッグをダメ元で質屋に持っていったら15000円になったよ。モノグラムは値上がりしてるしお財布でもある程度値がつくかもよ。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/06(水) 23:02:07 

    >>1
    色んな物がどんどんボロボロになってってるんだろうけど普段はあまり気にならず、節約に耐えてられる時もあるけど
    なんかふとした瞬間に身の回りの物よく見たら何もかもが古ぶるしくて。
    でも買い換えるお金もないし…
    って辛くなる

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/06(水) 23:02:21 

    >>1
    これ経年劣化だとしたら50年くらい使ってる??
    普通に使ってたらヴィトンはこんなにはならないよ…

    +8

    -3

  • 71. 匿名 2023/12/06(水) 23:03:27 

    1年もたてば色々ボロボロになるね。靴、買い替えなくちゃ。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/06(水) 23:08:49 

    >>1
    【経年劣化】年末、色々なものがぼろぼろに

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/06(水) 23:09:13 

    >>2
    今どき蛍光灯?まだ売ってる?

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2023/12/06(水) 23:10:51 

    【経年劣化】年末、色々なものがぼろぼろに

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/06(水) 23:13:06 

    年末前に歯医者行っとかなきゃ!

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/06(水) 23:19:13 

    >>74
    マッチョだった人がブッチョになっちゃったってことだよね。
    経年変化っていうほど顔は変わってないのがちょっと怖い。
    もう一度痩せるときは皮が余って大変そう。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/06(水) 23:29:07 

    つい最近だとガスコンロとドアノブが壊れたわよ
    ドアノブ自分でかえるんだけど、ネジの部分がサビてるしギッチギチに締め上げられてるのに力技で開けようとしたもんだからネジの部分が潰れちゃってもうどうしようって感じ

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/06(水) 23:29:13 

    >>9
    旦那の財布も毎回こうなる

    ヴィトン2個こうなったんで、今1000円の財布

    仕事は建築関係

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/07(木) 00:01:42 

    家電壊れたら中古かな
    比較的新しいもの売ってるし
    どちらにせよ、出費は嫌だね

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/07(木) 00:22:21 

    >>1
    1日でも永くと耐えて来た成れの果てよ

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/07(木) 00:24:10 

    >>1
    気になり出したら加速してみすぼらしくなるので、
    気付いたらもう買いなはれや。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/07(木) 00:28:41 

    今年買い替えたのはボイラー
    経年劣化した
    かなり長く使ってますねと言われた
    生活にお湯は欠かせないから仕方無いね


    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/07(木) 01:27:27 

    防災で枕元に靴を入れた袋を置いてる
    靴が経年劣化で加水分解して表面が剥がれかけてる箇所が幾つかあってショック

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/07(木) 01:36:31 

    >>9
    ヴィトンじゃないけどずっと使うとこうなったよ
    15年使った財布がこうなった
    なぜか段々バラバラになっていく

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/07(木) 06:10:09 

    ボロボロになってくれるの自分は捨てやすくなるから助かる。そういう理由がない場合、自分は捨てきれない。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/07(木) 06:52:03 

    >>54
    一緒だ!私も17年目!まだまだ現役だよ
    因みに富士通ゼネラル

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/07(木) 07:07:06 

    >>1
    新しいの買わないの?
    今度はどんなデザインにしようかな?とかこの柄かわいいなとか選んでる時間が楽しいじゃん!!

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/07(木) 07:09:21 

    このあいだ自転車がついにもう修理しても修理しても
    次々と悪いところが出てきて買い替えた。
    こんどはスマホのバッテリーがあやしい、いまスマホ高いからなあ。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/07(木) 08:50:29 

    >>29
    そこだけ何かに引っかかったとか挟んだとか負荷がかかったのでは?

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/07(木) 09:00:22 

    >>1
    「年始からは新しいものが使えて区切りもいいし気持ちいい!」と前向きにいこう!

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/07(木) 09:25:46 

    炊飯器の釜にめちゃくちゃお米が引っ付くようになってしまった…

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/07(木) 15:16:57 

    >>1
    ミナミAアシュタールRadio152「変化は素晴らしいものです」 - YouTube
    ミナミAアシュタールRadio152「変化は素晴らしいものです」 - YouTubewww.youtube.com

    ミナミAアシュタールのブログよりミナミさんとアシュタールによる音声メッセージです。vol.325「変化は素晴らしいものです」vol.326「オーダーしとく??」最新のメッセージはアメブロの『ミナミのライトらいとライフ~light,right,life~』https://ameblo.jp/kuni-is...


    【スピリチュアル】物が壊れるスピリチュアルな5つの意味を知ってチャンスを掴もう!【ゆっくり解説】 - YouTube
    【スピリチュアル】物が壊れるスピリチュアルな5つの意味を知ってチャンスを掴もう!【ゆっくり解説】 - YouTubewww.youtube.com

    今回のテーマは『物が壊れるスピリチュアルな5つの意味を知ってチャンスを掴もう!』です。チャンネル登録やコメントもよろしくお願いいたします。▼チャプターリスト0:00 オープニング0:57 物が壊れるのは良い意味が多い2:02 ①新しい世界の到来3:52 ②運気が高まる6:0...

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2023/12/07(木) 21:34:24 

    18年使ってきた洗濯機がそろそろ限界かな~って感じ
    本体は全然問題ないんだけど、つい最近ホースが割れた
    防水テープ買ってきて補修したけど、またダメになったらいよいよ買い替える
    プリンターも不調で買い換えたばかりだから、これ以上の出費は困る

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/07(木) 22:08:15 

    ボーナスとかないし年末の出費は本当に痛いですよね
    もぅクリスマスや正月どころじゃないわ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。