ガールズちゃんねる

ドラマ「マイホームヒーロー」見てる人!part2

180コメント2024/01/04(木) 19:57

  • 1. 匿名 2023/12/06(水) 00:56:06 

    語りましょう
    ドラマ「マイホームヒーロー」見てる人!part2

    +42

    -4

  • 2. 匿名 2023/12/06(水) 00:57:59 

    佐々木蔵之介さんがまさか今のお歳でスリラーミステリーをするとは思わなかった
    めっちゃハマって観てます

    +143

    -3

  • 3. 匿名 2023/12/06(水) 00:58:03 

    誰も見てへんの?

    +4

    -16

  • 4. 匿名 2023/12/06(水) 00:58:32 

    これ完結は映画?

    +20

    -5

  • 5. 匿名 2023/12/06(水) 00:58:43 

    恭一役の高橋恭平がなかなか良い。

    +136

    -30

  • 6. 匿名 2023/12/06(水) 00:58:51 

    見てるよ
    アニメも見てたけどドラマもいいね

    +15

    -2

  • 7. 匿名 2023/12/06(水) 00:59:37 

    漫画で読んでるよ
    チートス食べながら読んでるからチートスは箸で摘んで食べてる
    チートスを手づかみで食べると本にチートスの粉付けちゃいそうだから…

    +3

    -20

  • 8. 匿名 2023/12/06(水) 01:00:10 

    漫画をコツコツ読んでる。ドラマは2話まで見たけど終われるの?どこで終わるんだろう?という気持ちでいっぱいだった。今どこまで話進んでるの?

    +23

    -3

  • 9. 匿名 2023/12/06(水) 01:00:27 

    面白いからドラマ完走して原作に行きたかったけど、映画挟むんだよね
    スクリーンで見るにはキツい絵面がありそうなのよね

    +40

    -3

  • 10. 匿名 2023/12/06(水) 01:00:59 

    漫画も読んでるけど中々ハードな内容よね

    +55

    -2

  • 11. 匿名 2023/12/06(水) 01:01:05 

    窪が音尾さん?

    +9

    -2

  • 12. 匿名 2023/12/06(水) 01:01:53 

    木村さんの演技が本当に原作の歌仙さんまんま。ラップ拷問のシーンは見てて辛かったけど、錯乱状態で会話が成り立たない演技で時間稼ぎをする即興さと頭の回転の早さは凄かった。地頭が相当良いのが分かる。

    +148

    -1

  • 13. 匿名 2023/12/06(水) 01:01:54 

    映画化するってことはドラマでは終わらないってことだよね?

    +21

    -2

  • 14. 匿名 2023/12/06(水) 01:02:27 

    吉田栄作さんが怖すぎて…
    先週末に旅する番組に出てたから何かホッとした

    +138

    -1

  • 15. 匿名 2023/12/06(水) 01:02:43 

    >>9
    映画!?どこからどこぶった切って2時間に要約するんだろう???それもまとまらず続きはウェブで!みたいになるのかなぁ?

    +1

    -3

  • 16. 匿名 2023/12/06(水) 01:03:05 

    >>5
    「今までで一番、高橋恭平に合っている役なんじゃないか?」と個人的に思っている

    +88

    -14

  • 17. 匿名 2023/12/06(水) 01:04:16 

    これ夫婦目線で見ると「いかに娘にバレずに遂行させるか」てハラハラするんだよね。娘は延人が死んだ事もその身体の一部が自宅にある事も半グレが関わってる事も知らないんだし、見てる側も「頼む!バレないでー!」て言いたくなっちゃう。

    +74

    -1

  • 18. 匿名 2023/12/06(水) 01:04:53 

    いつもドキドキしながら観てる
    時間も時間だしちょっと怖いのよ
    漫画も3巻までの無料分は読んだから続きは漫喫行く

    +45

    -1

  • 19. 匿名 2023/12/06(水) 01:05:28 

    >>5
    漫画とイメージ違うキャラだなあって思ったな。。。

    +61

    -3

  • 20. 匿名 2023/12/06(水) 01:05:34 

    >>16
    分かる、何話だっけ?キャバの帰りに捕まってマフィアに偽の薬物渡す回でバレて逃げようとしたときのマフィアとの会話で恭一があぁ?って言ったやつ。かっこよかった。マニアックでごめん。

    +12

    -6

  • 21. 匿名 2023/12/06(水) 01:05:54 

    私は原作未読ですが、前トピでとにかく木村多江さん演じる歌仙さんがまんまだと。
    その感動を味わいたかった。

    +52

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/06(水) 01:08:02 

    窪役は違ったと思うのぉ
    役者さんは悪くない

    +32

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/06(水) 01:08:51 

    >>18
    マガポケでコツコツ1日2話読んでる!
    いきなり主人公が犯罪者という展開で、完全犯罪を遂行することを祈るべきなのか、どういう気持ちで読んでればいいかわからないまま読んでたけど、ジワジワとハマってきた。

    +29

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/06(水) 01:09:01 

    >>19
    じゃあ他の芸能人だったら誰を想像してた?

    +0

    -9

  • 25. 匿名 2023/12/06(水) 01:10:00 

    毎回、最初に自首しちゃえば良かったのになーと思ってしまうw

    +47

    -4

  • 26. 匿名 2023/12/06(水) 01:10:10 

    吉田栄作さんの演技が本当に怖い…。本人は朗らかな見た目と雰囲気してるから、麻取のような人格狂ったゾッとする人物を演じるとは思わなかった。音尾さんもNACSでのギャグキャラしか知らなかったから窪みたいなのを演じたのは意外だった。

    +80

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/06(水) 01:10:31 

    >>13
    とても11話くらいで終わる話じゃない
    映画も1回じゃ詰め切れないと思う

    +26

    -1

  • 28. 匿名 2023/12/06(水) 01:11:01 

    途中で見るの忘れちゃってそこからずっと見てないんだけどどっかの配信サイトで見れませんか?😭

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/06(水) 01:11:32 

    木村多江がコメディーで

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/06(水) 01:13:30 

    髙橋恭平目当ての娘は初回で離脱していった
    私は続きが気になってずっと観続けてるよ

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/06(水) 01:13:55 

    >>24
    横だけど今なら窪塚愛流とかいけそう

    +1

    -19

  • 32. 匿名 2023/12/06(水) 01:14:02 

    >>4
    予告やってたね…
    なんか萎える
    そのパターン

    +51

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/06(水) 01:14:18 

    >>16
    千輝くんより合ってる

    +19

    -2

  • 34. 匿名 2023/12/06(水) 01:16:18 

    >>32
    え、そうなのか

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2023/12/06(水) 01:16:19 

    >>32
    でもドラマ分だけでも十分楽しめると思うよ
    たぶん映画は別の話だから

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/06(水) 01:18:18 

    マジ怖い

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/06(水) 01:20:28 

    家に上がって奥さんや娘さんと会う恭一が軽く頭伏せて挨拶するのは何か可愛い
    普通の事なのに反社ってだけで「お、できるんや」ってなる
    お父さんの意志がんばれ

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/06(水) 01:21:18 

    親があんな四苦八苦で頑張ってんのに娘のほほんとしててちょっとイラつく

    +120

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/06(水) 01:22:20 

    >>7
    チートストピに行け

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/06(水) 01:23:37 

    >>16
    滑舌悪いところが逆にいいと思った、半グレ役だから。

    +13

    -7

  • 41. 匿名 2023/12/06(水) 01:26:41 

    >>5
    演技が棒すぎて原作勢の私はモヤモヤするよ…
    顔や雰囲気はとても合ってるんだけどね

    +56

    -12

  • 42. 匿名 2023/12/06(水) 01:28:52 

    >>13
    映画は歌仙さんの実家の話しかな?

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/06(水) 01:28:56 

    娘がバカすぎて腹立つ

    +80

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/06(水) 01:30:51 

    >>26
    最初、麻取が吉田栄作って知った時笑ったけど結構演技上手いね。

    +47

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/06(水) 01:31:51 

    吉田栄作がめっちゃ怖い

    +42

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/06(水) 01:40:24 

    竹田役の淵上さんが窪でも良かったなぁ。
    窪にしては顔が優しすぎ?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/06(水) 01:41:44 

    いま見てる
    家族が風呂入ってるから

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2023/12/06(水) 01:45:14 

    >>17
    でもそもそも娘が原因でとんでもないことになったのに、本人呑気でなんかスカしててイラッとくる笑
    そんな両親に向かってなにが「最近辛そうなんで、あいつら」だよって
    まぁ一番悪いのは延人やその父親や組織なんだけどね
    今日は恭一が気の毒すぎだった
    でもそんなこんな含めてめちゃめちゃ面白いしハラハラしながら楽しんで見てます笑

    +100

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/06(水) 01:46:57 

    お金はどうやって仕組んだんだろ
    番号も一致ってすごい

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/06(水) 01:50:40 

    延人ww

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/06(水) 01:51:25 

    第一回は観たけどまだ続いてるの?この漫画面白かったし人選も良いね。

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2023/12/06(水) 01:55:34 

    竹田は甘いね
    恭一のついでにやるでしょ…

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/06(水) 01:55:53 

    >>28
    ディズニープラスで観れるよ

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/06(水) 01:59:01 

    >>53
    ありがとうございます!!🥹

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/06(水) 02:04:58 

    >>41
    私も。
    恭一が棒すぎて原作勢としてはガッカリだよね。演技上手い人でやってほしかった。

    +46

    -13

  • 56. 匿名 2023/12/06(水) 02:06:10 

    >>15
    それだとつまらない

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/06(水) 02:06:28 

    >>7
    あんな漫画チートスの粉つけてこそだろ!

    +2

    -2

  • 58. 匿名 2023/12/06(水) 02:06:48 

    >>4
    原作が完結してないからキリのいいところまでだね

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/06(水) 02:08:18 

    >>24
    他の普通の役者ならだれでも良かった

    +10

    -10

  • 60. 匿名 2023/12/06(水) 02:10:27 

    ヤンマガはドラマ脚本雑誌でしかなくなっちゃったなあ

    サツドウもどうせドラマ化するんでしょ

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/06(水) 02:13:04 

    あれ高橋恭平っていうのか
    無理してカッコよく演じようとしてるのが伝わってくる

    +30

    -5

  • 62. 匿名 2023/12/06(水) 02:23:13 

    描写がまぁまぁ過激でハラハラしながら楽しんで見てる

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/06(水) 02:23:22 

    窪が漫画通りの窪だった

    +2

    -5

  • 64. 匿名 2023/12/06(水) 02:27:40 

    >>25
    それ思うけど、自首したら、半グレが妻と娘に報復するからやめたんじゃなかったっけ。

    +59

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/06(水) 02:42:24 

    見てるよ!このドラマが今期一番好き!蔵之介の大ファンだから!録画して永久保存してる。
    夫婦、なんともなく気持ち通じあってていいよね!

    今も録画したの見返してる。蔵之介ヒーロー、頑張れ!

    +24

    -1

  • 66. 匿名 2023/12/06(水) 02:55:31 

    >>2
    いつもイケメンな役が多いから、今回へっぽこなんだけどねじが一本外れたような役が意外だなーと思って見てる。
    けど、しっかりハマってるからやっぱり演技上手い。

    +41

    -1

  • 67. 匿名 2023/12/06(水) 02:58:10 

    >>3
    レイカが原作と違いすぎる

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/06(水) 02:59:06 

    >>26
    え!
    吉田栄作さんだったの?
    役にハマりすぎて誰かわからなかったし名が売れてない知らない俳優さんかと思ってた!

    +34

    -3

  • 69. 匿名 2023/12/06(水) 03:00:51 

    漫画で読んでる、セカンドシーズンの序盤に飽きてきたけどまた盛り上がってきた〜!

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/06(水) 03:02:01 

    >>15
    1stシーズンの後半、描写がキツいからR指定で映画とみた

    +11

    -1

  • 71. 匿名 2023/12/06(水) 03:04:46 

    二部の窪くぅん祭りは映画でも無理かなー?

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/06(水) 03:16:24 

    >>2

    原作好きだけど、佐々木さんの配役はまさにピッタリ!

    +32

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/06(水) 03:35:47 

    めちゃくちゃ面白い!
    30分だから毎回あっという間。映画も見に行くよ

    ほんと余計な事しかしない脳天気な馬鹿娘に1番腹立つwww

    +56

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/06(水) 04:07:07 

    >>36
    私も怖くて一話途中で止めちゃった
    漫画も途中でリタイア
    でも蔵之介と木村多江の演技好きだから録画消すの迷ってる

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/06(水) 04:33:49 

    >>51
    恭一とレイカはハズレだと思った。俳優、女優にやってほしかった。

    +32

    -6

  • 76. 匿名 2023/12/06(水) 04:51:53 


    漫画がおもしくて好きだから、えーっドラマやってたんだ!とサイト見に行った

    歌仙さんと麻取父が漫画そっくり!

    +17

    -1

  • 77. 匿名 2023/12/06(水) 05:03:09 

    >>40
    半グレだけど根っからのクズではなく頭は切れるし普通の感覚も持ってる役だよね
    悪いけどシャベリがバカっぽいのはダメだと思う
    見た目はいい

    +16

    -2

  • 78. 匿名 2023/12/06(水) 05:09:24 

    >>48
    親をアイツ等とか
    歌仙さんみたいなお母さんに育てられたのに下品だよね
    今どきの子だから?
    それとも延人に影響された?

    +71

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/06(水) 05:23:21 

    吉田栄作が不気味😂

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/06(水) 05:24:33 

    吉田栄作さんの役がめっちゃ怖い
    髪の毛ある音尾琢磨さん見るの久しぶりすぎて誰かと思った笑
    ずっと坊主だったから

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/06(水) 05:46:57 

    原作ファンですが、アニメより良かったです!
    なぜあの時間帯放送なのか謎すぎます!!
    歌仙さんの実家編までシリーズ化できるように願っています☺️

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/06(水) 05:58:26 

    >>21
    漫画もアニメも見れるよ
    無料で途中まで見れるのも有るし検索してみて

    漫画>ドラマ>アニメの順
    漫画が面白いと思う

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/06(水) 06:25:10 

    アニメ版の窪は大塚明夫さんだから尚更2部をメディア化して欲しかったなー。ドラマCDとか配信限定とか。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/06(水) 06:48:10 

    >>14
    しばらく吉田栄作って気付かなかった。

    +37

    -1

  • 85. 匿名 2023/12/06(水) 06:49:18 

    この人が凄い
    ドラマ「マイホームヒーロー」見てる人!part2

    +56

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/06(水) 06:53:05 

    >>1
    ドラマは恭一役だけ棒読みの大根演技なのが残念すぎる
    髪型とか見た目も全く寄せてきてないし原作リスペクトが無くてガッカリ
    他の役の人は原作に寄せてきてるのにね

    +14

    -4

  • 87. 匿名 2023/12/06(水) 07:16:24 

    >>81
    原作知らないけど、結構内容がハードだから深夜なのは納得。
    木村多江さんと吉田栄作さんが、キャラ立ってる感じで好き。

    +31

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/06(水) 07:21:37 

    >>18
    漫画は読んでないけど、ドラマより怖そうだね。
    ドラマはきっと表現を少しマイルドにしてるよね。
    読みたいような、怖いような。
    ドラマは楽しんでる!

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/06(水) 07:23:26 

    >>2
    蔵之介さんを一番最初に見たのは
    東野圭吾原作の悪意の犯人役だった
    その時の加賀刑事は間寛平
    最近はミステリーという勿れで犯人役もやってたし悪い役も似合うし上手いと思う

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/06(水) 07:29:45 

    メインキャストの人選、最高よね。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/06(水) 07:31:56 

    >>32
    先の展開は内容的に地上波でやるとは思えなかったから想定の範囲内かな

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/06(水) 07:34:44 

    恭一が重要な役だから俳優さんが良かったかな

    +5

    -3

  • 93. 匿名 2023/12/06(水) 07:36:53 

    >>32
    最初からドラマと映画の構成ってなってたよね。

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/06(水) 07:41:33 

    ドラマ「マイホームヒーロー」見てる人!part2

    +20

    -5

  • 95. 匿名 2023/12/06(水) 07:55:19 

    >>16
    他にも実写化してたの?

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/06(水) 08:00:59 

    >>12
    漫画でもこのシーン読んでて怖ってなった。内容は面白いし気になるんだけどちょいちょいハードな内容入ってくるからその度にお😨てなる

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/06(水) 08:10:48 

    >>22
    役者さんも自分で言ってた!でもやるからにはって語ってたよ。窪って準主役だから大物俳優でも良かったと思う。
    藤木直人とか江口、唐沢、松嶋菜々子の旦那さんとか窪は男前で妄想してたからさ。主役より目立ったらダメだったんだろうね。

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2023/12/06(水) 08:11:12 

    >>38
    ほんとそれ
    というかイケメンであってもふつう延人と付き合うかね?あの娘が元凶じゃん

    +52

    -1

  • 99. 匿名 2023/12/06(水) 08:18:11 

    >>14
    昔の爽やかな時より今の方が好き

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2023/12/06(水) 08:21:36 

    アマプラでアニメ見てたけどドラマの方が面白い

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/06(水) 08:23:00 

    >>68
    私も!役に合ってるな~、誰だろうって一瞬思った後、え?吉田栄作?!ってなったw

    +35

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/06(水) 08:23:24 

    >>19
    それを言うなら零花の方がイメージ違った。

    +19

    -2

  • 103. 匿名 2023/12/06(水) 08:28:31 

    たまたま1回目観たら面白くてハマった。
    木村多江さんのキャラが好き。

    +38

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/06(水) 08:29:19 

    今日の深夜から始まる地域です。
    面白いですか?

    +19

    -1

  • 105. 匿名 2023/12/06(水) 08:30:39 

    >>84
    痩せておじいちゃんぽくなってたね。でもあの怪奇な役柄に合ってる。

    +31

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/06(水) 08:31:17 

    >>1
    これとタイトル見間違えたww
    ドラマ「マイホームヒーロー」見てる人!part2

    +8

    -9

  • 107. 匿名 2023/12/06(水) 08:33:24 

    >>41
    私も
    特に漫画読んだ上で恭一は一番好きなキャラクターだから余計に

    +15

    -3

  • 108. 匿名 2023/12/06(水) 08:35:42 

    >>38
    自分の彼氏と親が会ってると思わないしまさか◯されてるとは思わないからでしょ。

    +15

    -1

  • 109. 匿名 2023/12/06(水) 08:38:33 

    >>65
    蔵之介、何年か前に撮影してるのを偶然見たことがあるけどカッコよかった✨
    特にファンじゃなかったけど実際見たらイケメンでオーラある人だったわ。

    +29

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/06(水) 08:39:45 

    >>104
    面白いです

    +14

    -1

  • 111. 匿名 2023/12/06(水) 08:41:06 

    >>41
    原作もまだ3巻辺りまでしか読んでないときにドラマ見て恭一ってモブなの?と思ってしまった。原作だと30代中頃の頭のキレるタイプに見えたけどドラマだとイキってる下っ端モブみたいな。恭一は重要な役に思ってたけど違うんだと思ったら原作読み進めるとやはり重要キャラだし。ミスキャストだと思ったよ。俳優が若すぎるせいかな

    +16

    -7

  • 112. 匿名 2023/12/06(水) 08:41:25 

    >>91
    えー怖いの?
    怖いの苦手だけど多分続き気になるから映画観に行くと思うけど。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/06(水) 08:42:47 

    原作好きですがドラマも面白い!!
    映画も観に行きたい

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/06(水) 08:44:58 

    >>89

    それ見たことないんだけど
    寛平ちゃんって演技うまいの?
    トピズレだったらごめんなさい
    ふと気になって

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/06(水) 08:54:48 

    原作もまだ連載中?

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/06(水) 08:58:32 

    >>1
    漫画読んでるけど、ドラマ化してたん?

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/06(水) 09:01:17 

    >>111
    原作も20歳設定だから年齢は関係ないかと
    ただただ演技が下手なだけ

    +16

    -6

  • 118. 匿名 2023/12/06(水) 09:05:02 

    >>116
    してるよ

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/06(水) 09:05:51 

    れいか、よくノブトと付き合う気になったな

    +43

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/06(水) 09:11:53 

    >>1
    >>12
    今トピタイで作品名知ったくらいだから内容かんぜんにしらないんだけど、タイトルから注文住宅作りに関わる敏腕ハウスメーカー営業マンが奔走するマイホームドラマ的なやつかと思ってたら違わねこれは…
    ら、ラップ拷問??

    +13

    -1

  • 121. 匿名 2023/12/06(水) 09:13:23 

    >>91
    カルトの村の話は地上波でできないよね… 窪の残忍さと実父の異常さがわかる演出じゃないと

    +14

    -1

  • 122. 匿名 2023/12/06(水) 09:19:21 

    1話面白かったから 二話以降 撮り溜めしてる
    楽しみ
    ここのトピ読まずに退散します〜

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2023/12/06(水) 09:21:27 

    >>116
    深夜枠放送だから地域で放送ないところもある…

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/06(水) 09:23:01 

    >>120
    私も最初そんな感じのアットホーム系かと思って興味もたなかった。でも札幌ススキノの首なし事件トピでチラホラこのタイトルが出てきて??どゆこと?となった。その後アニメみて漫画も読んだら面白くて今ドラマもみてます。

    +18

    -1

  • 125. 匿名 2023/12/06(水) 09:25:36 

    >>22
    ほんとに…
    もっとシュッとしたイケメンが良かった…泣

    最初の方はいいけど、後半になってきたときに…ね?

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2023/12/06(水) 09:26:24 

    >>119
    それ思った!
    まだ14巻辺りまでしか読めてないけど序盤のれいかのキャラがどんなキャラなのかよくわからなかったから世間知らずの騙されやすいタイプなのかと思ったら、話進んでいくとそんなキャラでもないだけにノブトなんか底辺にハマるタイプとは思えない!笑

    +18

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/06(水) 09:35:41 

    >>119
    付き合うきっかけって何だったの?馬鹿そうなノブトを半グレはどうやってレイカに近づけさせたの?ってよくわからなくなった。れいか、それなりにいい子だし普通の学生だし。半グレ連中もノブトじゃなくもっとマシなの送り込めばよかったのに

    +27

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/06(水) 10:35:41 

    >>74
    怖いけど続き気になるし見てるよ!
    見ようよ

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/06(水) 11:36:20 

    私は原作は読んでないけど、深夜アニメを見てはまってしまってドラマも毎週楽しみに見てる。
    後からのドラマって自分の中でのイメージが崩れてがっかりする事ってあるけど今回のキャストは全然そんな事もなく見てる。佐々木蔵之介と木村多江がすごく良い。
    吉田栄作も最初気付かなかったけど役にはまっててびっくり。えええ?これ吉田栄作なの?って思ったわ。
    チームナックスの音尾琢真はすっかり悪役のイメージ付いてるわ。
    キャストって大丈夫だよね

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/06(水) 11:38:45 

    >>16
    メタモルフォーゼの縁側があってるなって思う。半グレには見えないし、リーダー格とは思えないw

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2023/12/06(水) 12:08:26 

    >>41
    性格悪そうな顔してるから雰囲気はあるけど漫画だと渋いおじさんだからイメージ違う。

    +0

    -6

  • 132. 匿名 2023/12/06(水) 12:22:44 

    佐々木さんナイスキャスティングだと思う

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/06(水) 12:25:39 

    >>48
    なんの伏線もないんだろうけど、
    あいつらってとこに違和感あった。
    娘そんなキャラだっけ?って。
    しかも友達ならまだしもよく知らない人にその言い方。

    +25

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/06(水) 12:26:15 

    恭一役の人、ジャニーズと知らなかったわ。
    普通にかっこいいと思ってた

    +19

    -2

  • 135. 匿名 2023/12/06(水) 12:27:03 

    わりとハマってきたと思いながら漫画は読んでるけど、ハッピーエンドみたいな終わりになるとは思えないし、落とし所が全く読めない!

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/06(水) 12:31:06 

    >>117
    まぁチャラ男なモブみたいな感じにしか見えないんだよね。原作で言えば恭一の手下Aみたいな。はじめは恭一と気づかず手下Aで、これから恭一が出てくるんだと思ってたから、まぁちよっとね…

    +9

    -2

  • 137. 匿名 2023/12/06(水) 12:48:30 

    >>120
    けっこうグロいシーンあるよ
    ラップ拷問以外でも
    でもいかにピンチを切り抜けるかハラハラドキドキでめっちゃ面白い

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/06(水) 12:50:44 

    原作、二部マジで要らんよな
    普通の夫婦が〇しちゃって…てストーリーの方が良かった

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/06(水) 12:54:35 

    >>74
    今のところ1話が一番グロくて怖かったから、それ乗り切ったら2話以降は大丈夫じゃない?

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/06(水) 13:04:02 

    窪役の人、原作ちゃんと読んでるのかな。ただのチンピラ感が強すぎる。
    原作の窪はもっとなんていうか冷淡で目を合わせちゃいけないような怖さがあるんだよ。今はまだモブキャラだから存在感いらないのかもしれないけど、もうちょっと人間の血が通ってる感を消してほしい。

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2023/12/06(水) 13:10:27 

    >>43
    実はかなり頭キレるキャラなんだけどね…
    ほんと、もっと馬鹿だったら良かったのに…って思う

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/06(水) 14:26:10 

    >>88
    漫画はもっと細かなことも描かれてるから面白い

    グロさはドラマと同じぐらいで、グロい描写は具体的に描かれてないからドラマが大丈夫な人は読めると思う

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/06(水) 16:33:32 

    メイクさん、恭一もっと目の下にクマ作った方がいい
    原作一部の恭一クマすごいから。寝てなくてw

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/06(水) 16:36:09 

    >>85
    これもそっくりだよね

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/06(水) 16:46:59 

    >>134
    ビジュアルはいいんだよねー。私もテロップで(なにわ男子)て書いてるの見て、え?ってなった

    +8

    -1

  • 146. 匿名 2023/12/06(水) 17:00:22 

    >>88
    原作ほんと面白いよ~
    ドキドキハラハラする

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/06(水) 17:01:37 

    >>126
    そんな長い漫画なんだ!びっくり。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/06(水) 17:07:37 

    >>99
    いいよね。
    ただかっこいいだけでなく、不気味さとか凄みがあって今回は見直しちゃった。謎の上から目線でごめんだけど。
    俳優さんとしてどんどん活躍してる姿を見たいな〜。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/06(水) 19:22:53 

    >>114
    あまり上手くなかったかも
    加賀刑事のイメージとも違ったし
    だから阿部さんが加賀刑事が演じた時ピッタリのイメージで嬉しくなった

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/06(水) 20:11:16 

    >>1
    木村多江さん演じる母親がとにかく良い味出してて好き!
    結局は一番のサイコパスみたいな感じ。

    +15

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/07(木) 17:05:03 

    恭平くん目当てで見始めたけど吉田栄作の現在にビックリ!毎週ハラハラしていいね。映画も見に行くつもり!

    +18

    -2

  • 152. 匿名 2023/12/08(金) 09:41:27 

    >>4
    てことはドラマでは最後まで生きてるんだな

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/08(金) 09:58:00 

    >>25
    相手はヤクザだから妻と娘に報復されるってとこから始まってる

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/09(土) 11:56:29 

    >>138
    歌仙て名前とあの肝の座り方のルーツを探るのには二部必要だと思う
    半グレが鳥栖家を標的にした理由もまだちゃんと出てないし

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/09(土) 12:52:54 

    >>1
    アニメ見てましたが、同じ展開だと聞きました。
    違う展開だったら見たいのですが。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/10(日) 00:34:41 

    >>134
    なにわ男子にあんなかっこいい子いたっけって画像検索したけど、ドラマか1番かっこいい。動いてるとカッコよく見えるタイプ?
    ちなみになにわは大橋くん、道枝くんしかわからん。男のぶりっ子嫌だから真面目に見たことなかった。

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/10(日) 19:32:43 

    なにわ男子の滑舌の悪さと演技の下手さが際立って怖さ半減

    +12

    -4

  • 158. 匿名 2023/12/11(月) 17:46:29 

    恭一になすりつけるのはちょっと気の毒というか酷いというかなんか違うなと思った。まぁやられる前にやらなきゃなんだろうけど…どうなるんだろ?

    +27

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/13(水) 06:47:47 

    吉田栄作のウォーーー!で昔の栄作を思い出したわ

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/13(水) 10:25:51 

    何話目か忘れたけど、吉田栄作が出てきたとき気付かなかった
    滝藤賢一??と思ったけどよく見たら違ったww

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/13(水) 12:27:20 

    鳥栖と恭一の二人
    どちらもサ行が舌足らずだな

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/13(水) 12:30:55 

    あんな刺されてて走ったり動いたりできるもんかな
    若いってすごいわw

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/13(水) 12:38:05 

    今回は答え合わせしてくれてやっと侵入方法分かったわ
    それにしてもレイカちゃんが能天気すぎて

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/13(水) 23:15:29 

    恭一はライトすり替えって何で気づいたんだっけ

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/13(水) 23:16:12 

    歌仙さん仕事できすぎるw

    +14

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/14(木) 10:35:34 

    >>160
    変に若作りしてなくて、というか謎の迫力?狂気があって良かった。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/14(木) 10:40:34 

    >>165
    歌仙さんいいよね!
    木村多江さんすごい。
    うっちゃんのコントに出てたときものりのりで輝いていた。

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/20(水) 02:12:26 

    >>154
    映画の予告だと二部ないっぽいね、7年後になっててレイカが警察官になってたわ

    +7

    -2

  • 169. 匿名 2023/12/20(水) 02:13:22 

    漫画と変わってたね

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/12/20(水) 08:49:38 

    あんなに恵まれた環境に生まれて、何でノブトはあんなになっちゃったのか

    レイカの部屋で栄作と蔵之介が踊りながら戦ってたのシュールで何か笑っちゃった

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/20(水) 09:14:55 

    マトリさんの遺体はそのまま置いてたらダメだったのかな
    自殺なんだし
    窪っちが何とか事件にならないようにうまくやってくれたと思うけど

    +10

    -1

  • 172. 匿名 2023/12/20(水) 21:00:31 

    ラストは吉田栄作の演技が凄かった!

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2023/12/20(水) 21:02:08 

    最後まで娘が呑気でなんだかなあって感じだったけど、映画では刑事になるんだよね。
    歌仙さんの話がないと本当にただの男を見る目がない娘になっちゃうけど良いのかな…。

    +15

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/21(木) 00:09:14 

    めっちゃおもしろい
    もうちょい長くしっかり描いてくれたら韓国サスペンススリラーにも引けを取らない出来なのに
    映画もうちょっと早くやればいいのにこの流れで今週金曜からにすればよかったのに
    娘が警察なってくのは草
    あのバカ娘が警察は草

    +2

    -2

  • 175. 匿名 2023/12/21(木) 00:53:41 

    こんどは私が守る番っていうのがいいね
    娘が何のために警察になったのかも気になる 

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/22(金) 19:38:49 

    娘が大学生なのにバカすぎ。なんでこんな娘を両親が必死で守ろうとしてるのか共感できない。

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2023/12/23(土) 00:50:24 

    >>170
    頭脳戦で戦ってきた父親達であって本来は反社に秒でボコボコにされるような、殴り合いもできない非力さを現しててよかったよ

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/23(土) 00:52:29 

    >>168
    二部見たかったけど窪が迫力不足だからあの窪で映画引っ張るのは難しいかも

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/12/26(火) 00:00:51 

    >>163
    侵入方法わかんなかった
    歌仙さんが受け取ったあとどっから入ったん?

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/04(木) 19:57:30 

    親目線で見ると、麻取かわいそうだったなと。
    手に負えない息子のせいで、会社辞めちゃって。離婚して。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード