ガールズちゃんねる

ヒャダイン「寿司屋さんに入ったんだけど…」謎の説明が書かれた箸袋を投稿「どこの世界線!?笑」と話題

117コメント2023/12/06(水) 02:55

  • 1. 匿名 2023/12/05(火) 16:45:41 


    ヒャダイン「寿司屋さんに入ったんだけど…」謎の説明が書かれた箸袋を投稿「どこの世界線!?笑」と話題― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    ヒャダイン「寿司屋さんに入ったんだけど…」謎の説明が書かれた箸袋を投稿「どこの世界線!?笑」と話題― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    ヒャダイン「寿司屋さんに入ったんだけど…」謎の説明が書かれた箸袋を投稿「どこの世界線!?笑」と話題


    「日本人の主食は、『お寿司(OSUSHI)』と呼ばれるおにぎりに刺身をのせた食べ物です。マグロが人気ですが、それを食べるために日本人は大勢が、過酷な『マグロ漁船』に乗ります」。

     この投稿に「日本人の主食ってお寿司だったんだ」「AIに書かせた文章っぽい」「説明が嘘だらけw」「おにぎりに刺身だと…?」「どこの世界線!?笑」「『ネタ』にこだわっているお店」などの声が寄せられている。。

    +240

    -7

  • 2. 匿名 2023/12/05(火) 16:46:36 

    日本の店か?

    +307

    -2

  • 3. 匿名 2023/12/05(火) 16:46:36 

    ちょっとマグロ獲ってくる

    +221

    -2

  • 4. 匿名 2023/12/05(火) 16:47:05 

    🤥

    +7

    -0

  • 5. 匿名 2023/12/05(火) 16:47:09 

    >>3
    過酷だよ。大丈夫?頑張って

    +143

    -1

  • 6. 匿名 2023/12/05(火) 16:47:13 

    >>1
    大勢がマグロ漁船w

    +198

    -0

  • 7. 匿名 2023/12/05(火) 16:47:13 

    日本語で書かれているのがジワジワくる

    +148

    -0

  • 8. 匿名 2023/12/05(火) 16:47:15 

    海外かと思いきやまさかの日本の寿司屋だった

    +152

    -1

  • 9. 匿名 2023/12/05(火) 16:47:25 

    日本の寿司屋でなぜ日本語でこんな文章をww
    まだ英語ならわかるけど(内容おかしいけど)

    +194

    -0

  • 10. 匿名 2023/12/05(火) 16:47:46 

    大間辺り行ってくるわ

    +21

    -2

  • 11. 匿名 2023/12/05(火) 16:48:04 

    >>7
    対象は何人www

    +54

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/05(火) 16:48:07 

    みんなもうマグロ漁船のった?

    +170

    -3

  • 13. 匿名 2023/12/05(火) 16:48:09 

    笑った。こんなん記念に持って帰るわ(笑)

    +78

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/05(火) 16:48:10 

    志村けん 爆笑コント 爆笑動画 寿司屋 - YouTube
    志村けん 爆笑コント 爆笑動画 寿司屋 - YouTubeyoutu.be

    #志村けん #志村 #爆笑 #爆笑動画 #コント #笑える #お笑い 志村けん爆笑コント">

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/05(火) 16:48:28 

    何を語ればいいのってなる
    漁師に感謝ですかね…

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/05(火) 16:48:31 

    >>12
    そろそろ嗜んでおくべきかなって思ってる

    +91

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/05(火) 16:49:04 

    これ誰が考えたのー?!外国の寿司屋ならわかるけど、このお寿司屋さんはどういう意図でこれ使ってるの…

    +39

    -1

  • 18. 匿名 2023/12/05(火) 16:49:34 

    まず小5あたりでみんなマグロ漁船一回乗るからね。

    +85

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/05(火) 16:49:39 

    >>12
    周りが皆乗っちゃってるからそろそろ自分もいかないとねぇ…
    変人って思われるのもやだし

    +113

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/05(火) 16:50:06 

    >>1
    何故日本語で書かれてるの?インバウンド向けなら英語等の他言語(多言語)で表記されるのでは…。これは我々日本人向けの紹介文なの??

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/05(火) 16:50:25 

    >>3
    私も18 時から漁船乗ってくるわ

    +70

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/05(火) 16:50:35 

    >>7
    OSUSHIなのに
    あとは全部日本語ってね
    誰に伝えたいんだろw

    +78

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/05(火) 16:50:42 

    過酷な「マグロ漁船」に乗ってくださった方々ありがとう
    おかげでおいしいマグロをいただけます

    +35

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/05(火) 16:51:00 

    私まだマグロ漁船の赤紙届いてないけどそろそろきそうな気がする
    漁船乗りが決まったら1年間海上から帰ってこれないんだよね…

    +62

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/05(火) 16:51:29 

    >>12
    少数派で生きていこうと思ってる

    +48

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/05(火) 16:51:33 

    >>6
    もしかしてあなたも?ってなるw
    ジワるなw

    +30

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/05(火) 16:52:10 

    >>26
    寿司屋のカウンターで
    自分が乗ったマグロ漁船の話で盛り上がりそう

    +47

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/05(火) 16:53:18 

    ネタグッズでしょ?

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/05(火) 16:53:20 

    船酔いひどい人には特別訓練あるって聞いたんだけどマジ?

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/05(火) 16:53:47 

    >>3
    ついでに我が家の分もお願いできる?
    来週、私行くから!

    +60

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/05(火) 16:54:03 

    >>3
    うちのもお願い。

    +42

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/05(火) 16:54:22 

    ハマチが好きなんだけどハマチ漁船ってどこで乗れますか?

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/05(火) 16:54:33 

    アメリカとかの寿司屋かと思ったら日本か。国内でこれは大問題でしょ。

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/05(火) 16:55:01 

    ググったら佐渡のお寿司屋っぽいね
    ネタは美味しそうだった

    +12

    -2

  • 35. 匿名 2023/12/05(火) 16:55:59 

    お寿司だけにネタトピと化している⁉
    皆のノリ好きw

    +39

    -2

  • 36. 匿名 2023/12/05(火) 16:56:06 

    じいさんが甥っ子の入学祝いに老舗メーカーの長靴買ってやるんだってさ。

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/05(火) 16:56:08 

    >>12
    子供の手が離れたら乗ろうかなと思ってる
    未経験だけど大丈夫かしら

    +79

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/05(火) 16:56:32 

    >>3
    獲ったらすぐさばくんだよ!

    +33

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/05(火) 16:56:36 

    主食なの?
    スーパーのパック寿司すら買えないんだが

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2023/12/05(火) 16:56:53 

    東京にあるのかな
    そのお寿司屋さん行ってみたい

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/05(火) 16:57:16 

    >>37
    あらまー若いうちに乗っとかないと!
    今から筋トレとかした方がいいよ、私の友達はそれで更年期辛かったって
    ババアからの助言よ

    +43

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/05(火) 16:57:55 

    >>19
    うちの伯父乗らなかったよ
    でも白眼視されてないよ

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/05(火) 16:58:17 

    漁師に感謝だが何か誤解を招こうとしてる意図が気持ち悪いのよね
    こう言う嘘と真実混ぜる情報が1番悪どいわ

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/05(火) 16:58:18 

    >>37
    イカ漁で慣れておくといいよ!

    +29

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/05(火) 16:58:20 

    >>1
    日本人全員とは言ってない

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/05(火) 16:58:24 

    日本の寿司屋だけど、大将は中韓とかって話?

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/05(火) 16:58:30 

    >>12
    近大の養殖マグロの捕獲もあり?

    +29

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/05(火) 16:58:34 

    船酔いするから
    濃い顔を生かしてタイ人のフリして生活してるので
    漁にいかなくてすんでる

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/05(火) 16:58:50 

    >>1
    今こんな感じなんだ
    黒髪の方が似合ってた気がする

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/05(火) 16:59:10 

    マグロの漁師の稼ぎを舐めるなよ

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/05(火) 16:59:27 

    >>47
    それを言ったらオートマでしか免許取らないのと同じって友達に馬鹿にされた
    いいじゃんねえ、マグロはマグロじゃん

    +29

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/05(火) 16:59:30 

    >>12
    乗ってたらもっと金あるよ。そろそろ乗らなきゃだな。

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/05(火) 17:00:10 

    >>12
    間違って蟹工船に乗っちゃったよ
    気が付いたらベーリング海峡だったよ

    +64

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/05(火) 17:00:19 

    >>12
    船酔いきついから乗れないのよ
    スマガツオを岸から狙うわね

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/05(火) 17:01:28 

    日本人ならそんなわけあるかって思うから捻りの効いたギャグとして成立するかな
    英語で書いてあると本気にする外国人が現れそうだけど

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/05(火) 17:01:37 

    >>12
    まだいいかな〜?って思いながら今に至る。
    春くらいから本腰入れるつもり

    +27

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/05(火) 17:01:53 

    >>3
    一攫千金狙っておいで
    そしてこのポーズみせておくれよ
    ヒャダイン「寿司屋さんに入ったんだけど…」謎の説明が書かれた箸袋を投稿「どこの世界線!?笑」と話題

    +34

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/05(火) 17:01:56 

    >>3
    おにぎり握るから5分待って!

    +37

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/05(火) 17:02:06 

    >>44
    ギラギラしたイカ釣り漁船買わないとw

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/05(火) 17:02:46 

    >>54
    スガシカオを岸から狙うに空目してしまったわw

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/05(火) 17:03:07 

    >>12
    やだみんなまだ乗ってないの?
    私もう5回目よ

    +40

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/05(火) 17:03:32 

    やっぱ大間のマグロっしょ!

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/05(火) 17:03:36 

    >>53
    何やってんのよ
    パナマ海峡ならピックアップできたけど

    +34

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/05(火) 17:04:53 

    >>3
    帰ってきたら話したいことがある!

    +31

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/05(火) 17:05:00 

    ジャパニーズトラディション!ぷぉ〜〜♪

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/05(火) 17:05:27 

    >>64
    フラグなのか釣り針なのか迷うわ

    +26

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/05(火) 17:07:32 

    >>61
    近所のマグロ御殿奥様はあなたか…!?
    あの奥様、右腕にサメの噛み跡あってかっこいいのよね

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/05(火) 17:07:39 

    この説明文書いた人はジョークなのか本気で勘違いしているのかよく分からないところがちょっと怖い

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/05(火) 17:08:07 

    >>1
    「大勢がマグロ漁船に乗ります」で吹いたwww
    メッチャ面白いじゃんw

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/05(火) 17:08:18 

    >>12
    国から選出されて行ったわ
    よっぽどの事情がないと拒否できないんだって
    報酬はがっぽりもらったけど

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/05(火) 17:11:45 

    >>70
    日本といえばMAGUROnoOSUSHIですからね…!

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/05(火) 17:12:18 

    >>53
    ちょっと待ってて
    いま私その近辺クルージングしてるから
    迎えに行くわ

    +28

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/05(火) 17:13:19 

    >>2
    この前、テレビで新しくできた都内のお寿司屋さんを紹介していたけど箸が銀の焼き肉屋とかにあるあの箸でなんかはぁ…ってため息出た。

    +83

    -4

  • 74. 匿名 2023/12/05(火) 17:14:19 

    >>1
    ラーメンズのネタみたい

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/05(火) 17:17:00 

    経営者が日本人じゃないとか?

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/05(火) 17:19:11 

    私夜はいつもマグロになってる

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/05(火) 17:20:07 

    >>18
    うちの学校は林間学校だったから忍者修行だったー
    臨海学校のところはマグロ漁船なんでしょ?いいなー

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/05(火) 17:21:35 

    >>16
    しばらく様子見かな〜。もう少し後でいいかも。

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/05(火) 17:25:22 

    >>57
    一獲千金出来たら、ガル民のみんなで撮ろうよ(このポーズで)

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/05(火) 17:28:20 

    >>2
    海外の店だとしても日本語で日本人向けに書く必要があるのだろうか

    +35

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/05(火) 17:29:00 

    >>12
    乗ったよ…若いうちに行かないとやばいよ…
    私いまだに体がおかしいもん

    +29

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/05(火) 17:29:35 

    >>49
    横だけど、私もそこに目がいってしまった
    髪色と顔のギャップでヒャダインも年取ったなぁって

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/05(火) 17:33:23 

    >>38
    マグロは寝かさないと美味しくないよ!!

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/05(火) 17:34:24 

    >>49
    黒髪の方が雰囲気があってよかったよね

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/05(火) 17:35:17 

    >>1
    うん、まぁ、、、
    外国人にはおにぎりの上に刺身の方がわかりやすいんちゃう
    やからオーナーは外国人なんやわ

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/05(火) 17:35:58 

    ネットにあげてもらって話題を狙う作戦だろ
    そうとしか考えられん

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/05(火) 17:40:38 

    >>12
    私がマグロだから乗られる立場よ...

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/05(火) 17:44:25 

    ほんとに日本人??主食かスシなわけないじゃん

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/05(火) 17:46:33 

    >>18
    私、宮城県出身だからサンマ漁船だったよ。

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/05(火) 17:47:06 

    >>80
    こうやってSNSで取り上げられてるし
    策略じゃね

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/05(火) 18:05:06 

    >>53
    え、普通にヤバいじゃん
    陸地に着くまで何とか生き延びて欲しい

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/05(火) 18:15:59 

    ご丁寧に“お”付いてるのが良いね

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/05(火) 18:30:37 

    >>3
    子供が魚食べなかったとき、いつも夜に船乗ってママが取ってきたやつと言ってたw

    どうやって?と聞かれるからちゃんとそれぞれの魚の取り方調べてたw

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/05(火) 18:42:46 

    >>6
    そんな、兵役的なw
    しかも目的が国防ではなく、個々がSUSHIを楽しむためww

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/05(火) 18:46:06 

    >>18
    うちの子はちょうどコロナで回避したんだよね…。

    大学は水産学部の推薦狙いだし、経験させておいたほうがいいかな。

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/05(火) 18:52:20 

    >>18
    湘南地区はシラス漁だったよ
    三浦地区はマグロ漁だったって言ってた

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/05(火) 18:53:49 

    >>18
    海なし県だったから小学校のときは渓流釣りだったんだよね
    寿司じゃなくて塩焼きの作り方習うんだよ
    しっぽには塩多めにするとかさ

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/05(火) 19:05:54 

    >>3
    KAKOKU漁船だよ
    腰痛持ちにはツラいから気をつけてね

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/05(火) 19:08:01 

    >>49
    黒髪の方が雰囲気があってよかったよね

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/05(火) 19:11:38 

    >>73
    それは日本人がやってる店じゃないね笑

    +43

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/05(火) 19:12:44 

    >>1
    内容面白いけど外国人が本当だと思ってしまいそうw
    主食が寿司だと思われるし、大勢が過酷なマグロ漁船にって確かにたくさんの漁師さん達が頑張ってると思うけど、兵役みたいなの想像されそう笑

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/05(火) 19:21:00 

    >>49
    サウナに入っているヒャダインしか最近は見てないわ
    昼間からサウナにいる若い人って金髪率が高い

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/05(火) 19:21:51 

    >>97
    尻尾が塩多めだと形がきれいなんだよね

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/05(火) 19:23:47 

    >>6
    「マグロ漁船あるあるを語れ」みたいなトピが立ちそうw

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/05(火) 19:33:47 

    外国人をからかっている…?

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/05(火) 19:34:29 

    >>12
    みんな丸太持った?みたいに聞くww

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/05(火) 19:35:25 

    >>12
    一族がマグロ漁船を一人一隻持ってるから、私もそろそろ自分の舟持って漁に行かないと…。成功したら3年はニート出来るから…。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/05(火) 20:12:00 

    >>37
    完全に大喜利トピになっとるw

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/05(火) 20:15:36 

    >>53
    あなたディスカバリーチャンネルで見たわよ!
    ベーリング海の一攫千金っていう番組で!
    大変だったわね!

    儲かった?

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/05(火) 20:18:53 

    >>94
    上のコメで赤紙来たって書いてあったよ

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2023/12/05(火) 20:24:51 

    >>110
    自治体ごとに仕組みちがうから
    そこんところは話合わなかったりするよねw

    マグロ船に乗っちゃってからは
    話題共通なんだけどね

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/05(火) 20:33:31 

    >>1
    ラーメンズの「日本の形」思い出したw
    一時期子供にめちゃくちゃ流行ってたやつww

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/05(火) 20:43:43 

    >>73
    SDGsで割りばしを使わないなら、せめて漆塗りの黒い箸にして欲しいね。興ざめ。

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/05(火) 20:54:33 

    >>1
    マグロはぐるぐる回る魚だから追っかけのが大変

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/05(火) 22:27:17 

    この箸袋の世界線の日本はなんかギルドありそうな世界観w

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/05(火) 22:58:18 

    >>111
    募集した人数が少ないとランダムで選ばれるらしいよ
    多い時は抽選になってカツオ漁船かイカ釣り漁船に振り分けられるんだって
    もしくは遡上してくる鮭を捕獲する仕事
    熊との格闘になるらしい

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/06(水) 02:55:24 

    >>1
    日本人総額漁業時代がくるな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。