ガールズちゃんねる

たくさんの線、線、線…よく見たら街だ 40時間の力作

83コメント2020/07/27(月) 12:37

  • 1. 匿名 2020/07/15(水) 20:13:23 

    たくさんの線、線、線…よく見たら街だ 40時間の力作:朝日新聞デジタル
    たくさんの線、線、線…よく見たら街だ 40時間の力作:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     515mm×728mmのB2サイズ用紙を埋め尽くすように描かれた無数の線。ズームアウトして全景を見ると、実は街になっていた――。そんな線画を約40時間かけて描いた作者に話を聞きました。今月6日、指宿(@ibsukionsen)さんが「線画完成 全世界見てくれ」という文章とともにツイッター投稿した22秒の動画。手元がアップで映っていて、細かな線をコツコツと描く様子が収められています。



    線画全体

    着色し、影や立体感などを描き加えて完成

    +262

    -13

  • 2. 匿名 2020/07/15(水) 20:14:00 

    すご!

    +451

    -2

  • 3. 匿名 2020/07/15(水) 20:14:04 

    子供部屋おじさん

    +6

    -50

  • 4. 匿名 2020/07/15(水) 20:14:09 

    わぁお!!
    おうち時間

    +179

    -0

  • 5. 匿名 2020/07/15(水) 20:14:12 

    すごい!

    +67

    -2

  • 6. 匿名 2020/07/15(水) 20:14:15 

    すごい
    目がチカチカした

    +80

    -1

  • 7. 匿名 2020/07/15(水) 20:14:17 

    気が遠くなる…

    +39

    -1

  • 8. 匿名 2020/07/15(水) 20:14:20 

    すごい…!!!
    こういうのできる人、
    本当に尊敬します!!

    +192

    -2

  • 9. 匿名 2020/07/15(水) 20:14:25 

    才能ある人が羨ましい

    +99

    -2

  • 10. 匿名 2020/07/15(水) 20:14:48 

    かきむしりたくなる!!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    +23

    -0

  • 11. 匿名 2020/07/15(水) 20:14:50 

    密な街だな

    +98

    -1

  • 12. 匿名 2020/07/15(水) 20:14:53 

    ひー!!集合体恐怖症の私はゾワゾワする

    +83

    -4

  • 13. 匿名 2020/07/15(水) 20:15:08 

    すごい!

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2020/07/15(水) 20:15:12 

    めまい持ちなんだけど一生懸命見ようとすればするほど目が回りそうになる。凄いから見たいのに!

    +17

    -0

  • 15. 匿名 2020/07/15(水) 20:15:16 

    ちょっと気持ち悪い💦
    小さいものが沢山並んでるとムズムズする

    +48

    -4

  • 16. 匿名 2020/07/15(水) 20:15:16 

    時間と忍耐力がないとできないですね。

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2020/07/15(水) 20:15:24 

    この絵スゴいとは思うけど欲しいとは思わない

    +26

    -0

  • 18. 匿名 2020/07/15(水) 20:15:28 

    指原って読んでしまった。
    疲れてる

    +6

    -2

  • 19. 匿名 2020/07/15(水) 20:15:33 

    すごおおお

    +1

    -1

  • 20. 匿名 2020/07/15(水) 20:16:42 

    これを描く暇があるのが凄い

    +3

    -4

  • 21. 匿名 2020/07/15(水) 20:16:51 

    地味にコツコツ何か作業するの好きだけど
    燃え尽き症候群になってつらい

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2020/07/15(水) 20:17:23 

    老眼の私には…

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2020/07/15(水) 20:18:27 

    東京の町並み?どこだろ

    +2

    -3

  • 24. 匿名 2020/07/15(水) 20:19:47 

    ゾンビもケンシロウもいそうなディストピア感で好き

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2020/07/15(水) 20:20:13 

    ひえぇーー▦( ´°Д° )▦

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2020/07/15(水) 20:20:52 

    >>1
    この手の絵が無理なんだよね
    ノリタケとか嵐の大野のとかの。
    あと今年のチャリティーTシャツ気持ち悪い

    +19

    -6

  • 27. 匿名 2020/07/15(水) 20:21:25 

    頭おかしくなりそう

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2020/07/15(水) 20:22:55 

    こんなに描けるんだったら、もっと町っぽくしたら?
    線書いただけじゃん。

    +8

    -5

  • 29. 匿名 2020/07/15(水) 20:22:55 

    トピ画が気持ち悪いから変えてほしい
    鳥肌たつ

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2020/07/15(水) 20:24:29 

    集合体恐怖症からしたらゾワゾワする

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2020/07/15(水) 20:24:52 

    密です

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2020/07/15(水) 20:25:07 

    40時間で描けることも驚き

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2020/07/15(水) 20:25:07 

    道がない‥

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2020/07/15(水) 20:26:48 

    山下清みたいに一度見た風景を表現しているのならば凄いが、ただ時間かければ描ける絵は凄いとは思わない。

    +6

    -3

  • 35. 匿名 2020/07/15(水) 20:28:31 

    凄いんだろうけど体がゾワゾワする

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2020/07/15(水) 20:30:20 

    1枚目の写真だけ見ると自分でも出来そうな気がする笑

    2枚目と3枚目の写真見たらやっぱ絶対ムリってなる

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2020/07/15(水) 20:32:48 

    アールブリュットだね

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2020/07/15(水) 20:32:52 

    羽田空港離陸直後に見える東京はこんな感じだよね

    +2

    -2

  • 39. 匿名 2020/07/15(水) 20:33:19 

    道も電線も傾斜のある屋根も無いのね

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2020/07/15(水) 20:34:31 

    米津玄師みたい

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2020/07/15(水) 20:36:53 

    >>34
    そう思ってたんだけど、これが実際やってみると意外と難しいのよ
    まず写真見て、自分では一つ一つの建物の大きさやバランスがわかってるつもりで描き始めても、インプットしたものをそのままアウトプットするのは見本が目の前にあってもトレースではなく手書きだけで再現するとなると結構難易度高い

    山下清みたいなカメラアイで、かつ切り絵の才能もある人の方がそりゃ上だろうけどね

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2020/07/15(水) 20:37:39 

    >>23
    東京は意外に緑があるよ
    たくさんの線、線、線…よく見たら街だ 40時間の力作

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2020/07/15(水) 20:38:01 

    道がないから生活感が出ない。はいやり直し

    +2

    -9

  • 44. 匿名 2020/07/15(水) 20:40:26 

    こんなにビルが密集したところなんてある?

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2020/07/15(水) 20:40:40 

    鉄拳さん思い出した

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2020/07/15(水) 20:44:02 

    すごーい
    こういうの好き!
    写真みたいな絵描いてるだけの人より全然好き

    +5

    -3

  • 47. 匿名 2020/07/15(水) 20:46:15 

    ゼンタングルみたいだ

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2020/07/15(水) 20:46:45 

    ゴイス

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2020/07/15(水) 20:48:59 

    人類が滅亡して遺された22世紀の風景を見ているようだ。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2020/07/15(水) 20:50:13 

    相当暇だったんだろうなぁと思う。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2020/07/15(水) 20:52:27 

    凄い!

    あれ?道路や公園はないのかな?

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2020/07/15(水) 20:55:18 

    凄いけど、あまりにも道とか無くない?
    建物だけ永遠とこれだけの範囲びっちりって不自然でそっちの方が気になる

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2020/07/15(水) 20:56:50 

    上手いけど道路とか無くて身動きできなさそうで息詰まる。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2020/07/15(水) 21:03:55 

    ちょっとわからない
    これ凄いの?

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2020/07/15(水) 21:08:00 

    なんか闇を感じる。鬱っぽいって言うか、なんか不安定な感じ。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2020/07/15(水) 21:14:30 

    >>34
    時間をかけても、わたしにはこんな細かな絵は描けない

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2020/07/15(水) 21:15:17 

    4面ともテトリスのように別の建物に隙間なく囲まれてる建物が殆どでありえない。

    一見『お!』と思うけど建物のデザインも皆同じで
    私はこの絵好きな所は無い

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2020/07/15(水) 21:15:38 

    緑地がないな

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2020/07/15(水) 21:16:55 

    こういう細かいのって、全然魅力感じないんだよね~・・。
    手間と時間だけかけましたみたいな。絵がそれなりに描ければ出来るからな~。

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2020/07/15(水) 21:18:15 

    別に集合体恐怖症とかではないんだけど、この絵見た途端胸の辺りや頭がぎゅっと苦しい感じになった。
    なんか圧を感じるというか…。直視できない。なんだこれ?!

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2020/07/15(水) 21:19:41 

    閉所恐怖症の自分にはこんな隙間が無い街、酸欠で気が狂う(笑)

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2020/07/15(水) 21:22:57 

    パッと見は街に見えるけど下の土地面積に100%建物建ってるんだよね?となりの建物との隙間も全てゼロで
    細い道さえない。違和感しかない

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2020/07/15(水) 21:25:57 

    どうでもいいけど、こういうのって
    アップするために書いてるの?
    それとも趣味で書いてるから
    ついでに見て欲しくてってかんじ?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2020/07/15(水) 21:40:51 

    >>12
    めちゃめちゃ集合体恐怖症だけど、これは全くそう感じなかった
    集合体恐怖症でもいろいろあるんでしょうね

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2020/07/15(水) 21:43:49 

    どんな街なんだろう
    どこまでも同じ景色、東京であれば高い建物群によって低いものはこんなふうに描かないし、神奈川でも横浜や他の街にも山あり海あり..
    幻想の世界なのかな?この人は幻想世界でこんな街を見てるんだね
    とても不思議です。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2020/07/15(水) 21:50:30 

    >>23
    特別どこをイメージして描いたって訳ではないんじゃない?

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2020/07/15(水) 22:10:23 

    長い時間かけての努力はすごいけど高い建物ばっかりで味気なく感じる

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2020/07/15(水) 22:37:31 

    >>12
    身近に集合体恐怖症の人がいないので質問していいですか?
    タピオカやご飯粒を食すときはどうしてるんでしょうか。昔から馴染みのあるものでもやはりゾワゾワするのでしょうか?

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2020/07/15(水) 22:50:44 

    すごい!!!すごすぎる!!!

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2020/07/15(水) 22:51:20 

    >>68
    12さんじゃないけど、タピオカは怖くて飲む気になれないので飲んだことないです
    ご飯粒はまじまじ見たらキツいから意識的に知らないフリして食べてます

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/15(水) 22:53:49 

    自閉症の方とかこういうすばらしい能力あるよね
    カメラみたいに一瞬で記憶したりできるんだってね

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2020/07/15(水) 23:02:50 

    宅建業法上こんな街は日本ではあり得ないです。
    とマジレスしてみる

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2020/07/15(水) 23:18:01 

    >>1
    香港の九龍城砦?みたい。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2020/07/16(木) 00:19:38 

    >>68
    12です。タピオカはカップの側面をなるべく見ないように飲む!タピオカの粒の量が2段?くらいだったら大丈夫。タピオカ増量して5段くらいになってるのは危険w
    ご飯はお茶碗によそった状態なら全然気になりません。でももし一粒一粒びっしり並べられたら、ひー!ってなると思いますw

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/16(木) 01:48:20 

    大友克幸みたい。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2020/07/16(木) 02:37:04 

    >>12
    前にも書いてる人いるけどかきむしりたい!!!!
    うわーーーーーってなる!

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/16(木) 02:38:15 

    >>10
    分かります!
    トピ画にビックリして、でも怖いもの見たさでついつい来てしまいました(´×ω×`)

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/07/16(木) 06:25:38 

    >>39
    味気ないよね。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2020/07/16(木) 07:45:26 

    スゴいの一言

    自分なら最初の方は頑張っても割りと早い段階でうわぁぁぁってなってテキトーになる自信があるw

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2020/07/16(木) 07:56:52 

    凄いね!
    実際には住むとなったら緑がないと辛い所あるけど、ただ何か凄い整然とした美しさがある

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2020/07/16(木) 08:33:22 

    >>51
    道路が無いの私も気になってた。
    ビルが隙間なく建ってるからなんか不思議な感覚になる。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/07/16(木) 13:11:17 

    隙間なく建物を建てることなんてありえないから
    この違和感が不思議な世界を生み出してるんだろうね
    広々としているようで、閉鎖空間と一緒だもの

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2020/07/27(月) 12:37:10 

    >>1
    申し訳ないけど、たいした絵じゃない気がする。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード