ガールズちゃんねる

同級生が出世して、お金持ちになっていてつらい

964コメント2023/12/12(火) 04:42

  • 1. 匿名 2023/12/03(日) 08:05:26 

    先日、小、中、高校と同級生の男が会社を立ち上げ、近所に私が理想とする平家のおしゃれな豪邸をたてていた事を知り驚きとともに、虚しくなりました。
    私は出産して太ってしまい、おまけにシングルマザーで貧乏です。
    あちらの奥さんを見ましたが、モデルのようなスタイルと綺麗なルックスをしていました。
    別にその同級生が好きだった訳ではないのですが
    身近な存在にもう覆すがえす事のない差をつけられ惨めに思います。
    私は一生、あんな豪邸には住めません。
    これから地元で子育てしていく中であちらの子供と同じ学校になりそうで、気まずくまた惨めでしかたありません。
    このやり場の無い気持ちをどうしたらいいですか?


    同級生が出世して、お金持ちになっていてつらい

    +244

    -667

  • 2. 匿名 2023/12/03(日) 08:06:40 

    その同級生はあなたから見えないところで沢山努力も苦労もしたんだろうね

    +2720

    -61

  • 3. 匿名 2023/12/03(日) 08:06:53 

    眼の前の子供だけ見てなさい!

    +1792

    -9

  • 4. 匿名 2023/12/03(日) 08:06:55 

    向こうは小学校からエスカレーター式私立に通わせて一緒にならないかもよ

    +1602

    -3

  • 5. 匿名 2023/12/03(日) 08:07:05 

    私は旦那が金持ち
    snsで気を遣い、ほぼストーリーだけだけど
    妬まれたりする、だるい

    +38

    -160

  • 6. 匿名 2023/12/03(日) 08:07:11 

    引っ越してがんばればいいんでない?
    本気で嫌なら。

    +793

    -3

  • 7. 匿名 2023/12/03(日) 08:07:12 

    転居して離れる。

    +426

    -8

  • 8. 匿名 2023/12/03(日) 08:07:16 

    >>1
    子どもいるからいいじゃん

    +650

    -19

  • 9. 匿名 2023/12/03(日) 08:07:22 

    お金借りに行こっ(๑ •̀ω•́)۶ファイト!!

    +35

    -53

  • 10. 匿名 2023/12/03(日) 08:07:25 

    >>1
    平屋wど田舎じゃん

    +35

    -177

  • 11. 匿名 2023/12/03(日) 08:07:26 

    上と比べたらキリがないよ!
    うまいこと言えないけど、子育てや仕事がんばってる主さんちゃんとしてるし立派だよ

    +917

    -11

  • 12. 匿名 2023/12/03(日) 08:07:28 

    いちいちそんなこと思う?

    +477

    -4

  • 13. 匿名 2023/12/03(日) 08:07:31 

    よそはよそうちはうち
    だよ
    その同級生だってあなたには見えないところではすごい努力してその地位があるのかもしれないよ

    +591

    -6

  • 14. 匿名 2023/12/03(日) 08:07:35 

    お金持ちなら私立の学校に行くだろうから大丈夫じゃない?

    +370

    -3

  • 15. 匿名 2023/12/03(日) 08:07:37 

    同級生に嫉妬することってあるんだ!
    好きでもない人がどうしてるかとか考えたこともなかった

    +584

    -11

  • 16. 匿名 2023/12/03(日) 08:08:02 

    引っ越し、ダイエット、子育て

    +165

    -2

  • 17. 匿名 2023/12/03(日) 08:08:02 

    まぁ…どうしようもないよねぇ。
    お金持ちでも、裏では不仲とか色々外から見たらわからない事もあるかもしれないし、幸せそうに見えてもわからないものだよ。

    +315

    -3

  • 18. 匿名 2023/12/03(日) 08:08:30 

    あなたの人生に関係無い人だよ。

    +601

    -2

  • 19. 匿名 2023/12/03(日) 08:08:32 

    >>1
    いやさすがにどうしようもない
    トピまで立てて
    ネタと思いたいが

    +220

    -6

  • 20. 匿名 2023/12/03(日) 08:08:33 

    人と比べない
    惨めになるだけ
    キリがない

    +130

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/03(日) 08:08:42 

    >>1
    こんな感じの平屋?
    平家は田舎だから羨ましくないよ
    同級生が出世して、お金持ちになっていてつらい

    +63

    -128

  • 22. 匿名 2023/12/03(日) 08:09:15 

    比べるなら過去の自分
    もうすぐ今年も終わるし、来年1年間でやりたい事を書いてみて意識をそこに向けるといいと思うよ
    やりたい事はあくまでもやりたいと思う事で実現できるとか出来ないとかそんな事はどうだっていいから

    +163

    -1

  • 23. 匿名 2023/12/03(日) 08:09:18 

    お金持ちなのはその男性が仕事頑張ったからでしょ
    そんなにグチグチ言ってる母親なんてイヤだわ
    惨めだと思うなら、できるところから頑張ったらどう?

    +256

    -8

  • 24. 匿名 2023/12/03(日) 08:09:20 

    >>1
    男ならまだマシやない?
    女の方がキツイ

    +273

    -8

  • 25. 匿名 2023/12/03(日) 08:09:28 

    でもさ、あなたの選択でそうなったんだから。
    シングルも太ったのも。

    +262

    -16

  • 26. 匿名 2023/12/03(日) 08:09:50 

    >>5
    ストーリーにブランドバック貰ったの載せたら
    お金が全てじゃないよねみたいに知り合いが
    ストーリー載せてきてダルかった、張り合いだるい

    +200

    -22

  • 27. 匿名 2023/12/03(日) 08:09:56 

    転居、ダイエット
    解決!

    +30

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/03(日) 08:10:13 

    >>15
    好きだったわけでもない、個人的に付き合いもないただの同級生にそこまで嫉妬するってちょっと異常性を感じる

    +342

    -10

  • 29. 匿名 2023/12/03(日) 08:10:37 

    同級生で出世してる人いるのかな〜?
    伊射の息子が医者になったってウワサは聞いたけど、そこまで頭良いわけじゃなかったから「本当かな?」ってのはある。

    +9

    -7

  • 30. 匿名 2023/12/03(日) 08:10:37 

    男と比べるって珍しいね
    女の同級生ならまだわかるけどさ

    +169

    -2

  • 31. 匿名 2023/12/03(日) 08:11:29 

    >>1
    人と比べるのをやめたら心がラクになると思う
    子供の笑顔を大事にしよう

    +181

    -1

  • 32. 匿名 2023/12/03(日) 08:11:39 

    >>21
    子供が小さいうちはいいけど、思春期になったら辛そう。

    +9

    -29

  • 33. 匿名 2023/12/03(日) 08:11:51 

    お母さんがそんな事でくよくよしてちゃいかんよ

    +53

    -3

  • 34. 匿名 2023/12/03(日) 08:12:02 

    出世したバリバリ一生懸命に働いたんだなぁーって思う。仕事もあってるんだろうし、上へのゴマスリも話の合わせ方も出来たんだから別に妬みはしない。私は無理だし。

    +26

    -1

  • 35. 匿名 2023/12/03(日) 08:12:07 

    とりあえずダイエットしたら良いのではと思う
    何だかんだ言ってもデブは自分に甘いなと思うし、自己管理出来てない人と思われても仕方ない

    +174

    -9

  • 36. 匿名 2023/12/03(日) 08:12:12 

    >>2
    そうだよ
    努力してない人は金持ちになれないよ
    親ガチャで親にヨシヨシされてる人じゃないなら

    +397

    -21

  • 37. 匿名 2023/12/03(日) 08:12:16 

    羨んでるうちは何も改善しないわ
    せめて痩せる努力からしてみたら?
    でも人と比べるほど愚かな事は無いと思うけどね

    +54

    -2

  • 38. 匿名 2023/12/03(日) 08:12:26 

    >>1
    3行目の「出産して太ってしまい」ですが、みんながみんな出産で太らないので。
    変えられるところから変えよう。ダイエット総合トピでお待ちしております。

    +342

    -6

  • 39. 匿名 2023/12/03(日) 08:12:46 

    そんなん言ったら、キリがないよ!
    私は昔いじめっ子だった男が、気の強い同級生と結婚して不思議な気持ちだったけど、私から見たらそのカップルは金持ちだし仲良かったけど、そこを羨ましいとは思わなかった。
    私は稼ぎの良くないモラハラ旦那だけど。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/03(日) 08:12:49 

    嫉妬ってやっかいな感情だよね。

    +37

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/03(日) 08:12:52 

    なぜ主はまた競争を発生させるような事をするのか

    +19

    -45

  • 42. 匿名 2023/12/03(日) 08:13:05 

    >>1
    デブがモテる国に行く

    +28

    -2

  • 43. 匿名 2023/12/03(日) 08:13:27 

    >>1
    人は人だし、今の自分は自分が作り上げたものだよ。
    それが嫌なら努力するのみだよ。
    その同級生だって死ぬほど努力したんだと思うし。

    +137

    -6

  • 44. 匿名 2023/12/03(日) 08:13:33 

    >>1
    なんかめちゃくちゃ創作ネタ臭いんだけど

    +90

    -4

  • 45. 匿名 2023/12/03(日) 08:13:51 

    >>1
    そうなった原因は誰にあるのかな

    +14

    -5

  • 46. 匿名 2023/12/03(日) 08:13:58 

    >>32
    防犯面も平屋は良くないよ
    平屋は都会には不向き、田舎あるある
    だからちっとも羨ましくないよ

    不便な畑や田んぼ山に囲まれた場所に建てるとか

    +12

    -23

  • 47. 匿名 2023/12/03(日) 08:14:24 

    私は妬むという感情をあんまり感じることがないのだけど

    自分が秀でていると思うからこそ
    相手に対しても優劣をつけ勝った負けたと感じて
    負けたのでそれが悔しいということだよね?

    それは自分に対してなんの糧になるのかね。

    +34

    -2

  • 48. 匿名 2023/12/03(日) 08:14:34 

    >>1
    私の友達、皆私より裕福になってるよ
    玉の輿にのったり、キャリアになったり、実家が太かったり…
    私なんて結婚はしてるけど世帯収入は少ない賃貸暮らしだし、実家もお互い貧乏だし、友達とはもうライフステージ違いすぎて連絡取る気も起こらない

    +204

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/03(日) 08:14:34 

    >>1
    シングルマザーで貧乏なら、そんなこと考えてる暇ない気がするけど…
    子育てと仕事頑張って、子供が自慢したくなるお母さんになればいいじゃん

    +142

    -1

  • 50. 匿名 2023/12/03(日) 08:14:48 

    >>21
    いや、お洒落な平屋多いよ
    土地広くて平屋とか羨ましいもん
    同級生が出世して、お金持ちになっていてつらい

    +241

    -15

  • 51. 匿名 2023/12/03(日) 08:14:49 

    >>8
    負の再生産じゃん…
    子供も親と同じように競争に苦しむよ

    +90

    -55

  • 52. 匿名 2023/12/03(日) 08:14:57 

    >>1
    同級生も親に助けて会社も家もやって貰ったんじゃない?
    主は女手ひとつで、子供育ててるんだから偉いよ!
    男ならそんな付き合いとか無いんじゃないかな?
    子供大事にしてあげなね!

    +77

    -9

  • 53. 匿名 2023/12/03(日) 08:14:59 

    あるある
    自分はボーナス出ない職業だから他の人達はボーナスの話で盛り上がってたら虚しくなる

    +22

    -1

  • 54. 匿名 2023/12/03(日) 08:15:04 

    >>18
    いやほんとそれ。例えば親友とかならまだわかるけどただの同級生の男って。

    +185

    -1

  • 55. 匿名 2023/12/03(日) 08:15:07 

    >>1
    卒業後も付き合いあったわけでもない同級生の男性に嫉妬心とか感じるなら
    お金持ちじゃなくても結婚して普通に幸せそうな女友達を見たら知ったらどうするの?
    そのたびに自分はこんなに苦労して頑張っているのに貧乏で惨めで子どもが可哀想だとかマイナス思考に陥るの?

    +93

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/03(日) 08:15:08 

    比較して惨めになってる方が惨め

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/03(日) 08:15:09 

    若い頃、子持ち男性と不倫してた人が児童館の館長になってた時は思ったよ。

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2023/12/03(日) 08:15:19 

    >>18
    そうそう!毎日を自分なりに生きるしかない。

    +72

    -1

  • 59. 匿名 2023/12/03(日) 08:15:56 

    こういう人は転居しても似たような年齢や境遇の人と比べては羨んで苦しくなると思うよ
    足るを知る事だね

    +26

    -1

  • 60. 匿名 2023/12/03(日) 08:16:00 

    平屋は田舎にあるイメージしかなくて
    羨ましいと思った事ないや
    平屋=田舎
    同級生が出世して、お金持ちになっていてつらい

    +9

    -25

  • 61. 匿名 2023/12/03(日) 08:16:30 

    とりあえず痩せようぜ
    デブと貧乏がセットになるとガチで人生が悲惨になる
    バリっと痩せてスッキリすれば、自己肯定感とやらも何となく戻るし、結果として他人の暮らしぶりが気にならなくなる
    太っているのは自分へのいじめなのよ

    +81

    -1

  • 62. 匿名 2023/12/03(日) 08:16:38 

    何が辛いか分からない
    なら主も稼げば?
    それぞれ合った生活がある

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/03(日) 08:17:20 

    >>1
    もともと何でもできるタイプの人だったのかな?
    身近な存在に覆せない差をつけられることなんて、子どもの頃から普通にみんな経験してない?勉学や芸術やスポーツに秀でて、全国レベルで戦えてしまう人見て、妬んだり悔しくなったりはしなかったけど。
    人が違うから能力に差があるのも当たり前だし、それに落ち込まれても、仕方ないとしか言えない。

    +46

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/03(日) 08:17:21 

    自分は自分。人は人

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/03(日) 08:17:25 

    知り合いが金持ちになっててラッキー

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2023/12/03(日) 08:18:07 

    太っているのなら痩せましょう

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/03(日) 08:18:16 

    >>50
    周り田舎じゃん
    そのイメージ画像も周り林か山に囲まれてるじゃん
    不便な立地の平屋しか見ないし、検索しても周り田舎

    +32

    -32

  • 68. 匿名 2023/12/03(日) 08:18:20 

    ひとはひと、うちはうち。
    私は同性の同級生に実業家がいるし社長夫人もいる。
    うちは貧乏だから羨ましくないと言ったら嘘になるしたまに落ち込むけど、それより今自分が持ってるものを大切にしようと心がけている。
    主さんは他人のことは放っておいて自分や子供の幸せのことだけを考えたらいいよ。

    +31

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/03(日) 08:18:36 

    同級生ってただ子どもの頃に家が近所だったから関わりがあったってだけじゃない?高校も一緒って事は学力も近かったんだろうけどさ。その程度の関わりの人と比べても仕方なく無い?

    +27

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/03(日) 08:19:18 

    >>5
    周りに金持ちがいなすぎ。金持ちばかりのコミュニティにいたらそんな事ないよ。

    +49

    -1

  • 71. 匿名 2023/12/03(日) 08:19:19 

    >>50
    田舎だから土地広くて当たり前でしょ笑
    おまけに田舎だから土地は激安だわ
    上物の価値なんてなくなって、最終的に田舎の安い土地代しか残らない 負動産まっしぐら

    +32

    -15

  • 72. 匿名 2023/12/03(日) 08:19:27 

    こういう思考の人がさつじんとかしそうで怖い
    自分が不幸だと思うこと自体が
    なんというか、選民思想だと思うのよね

    +1

    -6

  • 73. 匿名 2023/12/03(日) 08:20:11 

    >>60
    やっぱり平屋って大人が住んでいるイメージだなぁ。

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2023/12/03(日) 08:20:39 

    >>21
    都心に平屋建ててる人、見たことないもんね。田舎だろうね。

    +65

    -4

  • 75. 匿名 2023/12/03(日) 08:21:29 

    平屋って田舎でしか見た事ない

    好立地な場所にまず平屋は立たないよね
    防犯面も心配だし、立地良いとこはまず土地が高いから平屋なんか立たない

    それに田舎に住みたくないから羨ましくないよ
    芸能人ですら平屋に住んでる人いないし
    同級生が出世して、お金持ちになっていてつらい

    +3

    -7

  • 76. 匿名 2023/12/03(日) 08:21:51 

    >>4
    これかな。地元にお金持ちが入れる私立があるなら、そうなるんじゃない?

    +198

    -1

  • 77. 匿名 2023/12/03(日) 08:22:22 

    >>1
    会社立ち上げた人は金持ちに見えても億単位で借金あることも多いよ。
    いつどうなるかも分からない。
    シングルで支援受けた方が安泰じゃない?
    ダイエットしてお金持ちの彼氏作りなよ。

    同級生のシンママはエステ開業して頑張ってるよ。
    よく知らん家庭を羨ましがってても意味ない。
    自分の人生を頑張って生きるのみ!

    +112

    -2

  • 78. 匿名 2023/12/03(日) 08:22:26 

    >>1
    40代喪女底辺女からしたら子供いるだけで羨ましいですよ

    +55

    -2

  • 79. 匿名 2023/12/03(日) 08:22:43 

    >>70
    金持ちのコミュニティに私いないもん
    snsは学生時代の繋がりの人だけ

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2023/12/03(日) 08:23:12 

    >>21
    都会のタワマンのほうが
    いいかな
    同級生が出世して、お金持ちになっていてつらい

    +21

    -101

  • 81. 匿名 2023/12/03(日) 08:23:18 

    >>8
    うちの母親もこのトピ主みたいな感じでずーっと人と比べて他人の愚痴悪口不満を私に言ってた。
    ほんと目の前の子供に集中して大事にしてあげてくれと言いたい。もしかしたらいつか豪邸には住めるかもしれないけど、誰よりも「お母さん」と慕ってくる自分の子供の子供時代なんてすぐ終わるし二度とない。

    +244

    -1

  • 82. 匿名 2023/12/03(日) 08:23:38 

    出世なら本人の頑張りだしなー
    畑の土地売れてお金持ちになった人は羨ましかったよ

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/03(日) 08:24:01 

    そりゃ何人かはそう言う人出てくるでしょ。
    そんなに横並びにならないと気が済まないの?w
    思考回路が小中学生みたい。

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2023/12/03(日) 08:24:39 

    まぁ、よくあることなんちゃう?

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/03(日) 08:24:43 

    >>80
    それな、防犯面強いし、階段なくてフラットで生活しやすいし、管理人いるから楽だし、お金はかかるけど!

    +11

    -3

  • 86. 匿名 2023/12/03(日) 08:24:44 

    >>1
    とりあえず痩せれば?

    +23

    -1

  • 87. 匿名 2023/12/03(日) 08:24:50 

    >>71
    あなたが知ってるようなレベルの事をお金持ちが知らない訳ないじゃんw
    後のことも含めて今の快適さを追求できるくらいあまりある資産があるって事だよ。

    +32

    -3

  • 88. 匿名 2023/12/03(日) 08:24:59 

    わからんでもないよ!
    その男性は知らんけど、身近で成功してる人はたいてい親ガチャ成功の人ばっかだし、生まれ持って違うもんなぁと納得させてるよ。
    貧乏は心も貧しくさせるよね…。冬は特に辛いね。
    シングルでやってるのすごいよ。

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2023/12/03(日) 08:25:09 

    >>10
    職場が都心(千代田区)だけど平屋あるよ

    +29

    -6

  • 90. 匿名 2023/12/03(日) 08:25:34 

    >>42
    そんな国はありそうでないのよ。
    スリムな美人が好きなのが本音

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2023/12/03(日) 08:25:51 

    >>1
    親友とかじゃなく男の子に、っていうのも珍しいし
    そこまで嫉妬の対象を広げちゃったら余計苦しいと思う。
    気持ちも分かるけど、卑屈になるなら目に入れないようにして
    自分は自分でがんばるしかないと思う。
    こんな言い方アレだけどいま順調な人だってこの先どうなるか分からないし
    健康な身体があるだけありがたいよ

    +43

    -2

  • 92. 匿名 2023/12/03(日) 08:25:58 

    >>87
    資産がある人は田舎に建てないからw
    高級住宅地の六麓荘ですら平屋なんかほぼないわ

    +5

    -15

  • 93. 匿名 2023/12/03(日) 08:26:13 

    高校の同級生(同性)と家族ぐるみで遊ぶんだけど、世帯年収倍ぐらい違うから(ウチが下)惨めだよ。
    まず着てるものが違うし話も微妙に噛み合わない。
    だんだんフェードアウトして最近会ってないけど。

    ただの近所なら、そっち方面に近寄らなければいいよ。

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/03(日) 08:26:24 

    >>75
    好立地、というか土地の広さないと建てられないんじゃない?地主とかさ
    平屋好む人は庭も好きだろうし
    結果的に広い土地が残ってる郊外になるだけで
    23区でもあるよ平屋

    別に二階建てだから防犯的によろしい訳でもなくて
    寧ろ窓の大きさやセコムやら、周辺も似た様な家の高級住宅地かとかじゃないんかね
    余程海抜低い海のそばでもなきゃツナミも関係ないし
    海のそばの人はそんなんわかってて海が好きでそこに住むんだろうしさ

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2023/12/03(日) 08:26:33 

    >>79
    下手に金持ちとは繋がらない方が気楽。
    付き合いあった時は、自分が今まで楽しく思ってた些細な事が全然楽しめなかった。私を小馬鹿にしてくるタイプの裕福な人だったから余計に。

    +24

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/03(日) 08:26:41 

    >>83
    これが苦しいならこの世界に子供を強制連行させるべきではないよね
    この世は不平等、不条理、功利的だもん

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2023/12/03(日) 08:26:58 

    >>21
    そういうことじゃないでしょ
    例えば主が都内ならアパートで
    同級生がタワマンですって話でしょ
    てか近所じゃないだけで都会ならそんな話ゴロゴロあるよね。
    テレビつけたら
    芸能人が同級生って人だってたくさんいるだろうし。
    言い出したらキリないし主自身自信喪失しすぎてて
    不安定なんだよきっと。

    +79

    -2

  • 98. 匿名 2023/12/03(日) 08:26:59 

    >>94
    だからど田舎だよね?羨ましくないわ

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2023/12/03(日) 08:27:13 

    >>71
    田舎の土地云々は抜きにして、1の嫉妬してる相手は地元で成功してるんでしょ。地元で経営者やってる人ってコネとか色々必要だし、仮に都内に拠点を移したとして成功するかわからないじゃん。拠点を地元から動かさないならゆったりした土地に広々平屋建てるでしょ。都心タワマンが良い〜とか個人的な意見言われたってその人はその土地で財を成すんだから良いんだよ。

    +36

    -1

  • 100. 匿名 2023/12/03(日) 08:27:14 

    >>79
    玉の輿に乗ったタイプかな?
    私も半分は学生時代の友達だけど私立だったから親が富裕層や超富裕層、開業医や会社役員ばかりだったりするしみんな余裕あってやっかみとかないよ。

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2023/12/03(日) 08:27:17 

    うらやましいのはわかるけど、
    きまずい、みじめに感じる発想を改めたらいいじゃないかな。
    収入少なくても幸せな人、沢山いるよ。

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2023/12/03(日) 08:27:39 

    実家の父親みたい。実家は祖父の代からの土地で、父親もそこに家を建てて私も同じ小中学校。俺の同級生は優秀なやつばかりだ、って。
    私からしたら、だからなんだって話で、配られたカードで勝負しろって思ってた。

    +9

    -1

  • 103. 匿名 2023/12/03(日) 08:27:43 

    >>89
    都心の平屋…
    なんと贅沢

    +35

    -1

  • 104. 匿名 2023/12/03(日) 08:27:54 

    >>100
    私は玉の輿
    だから気を遣って投稿全然できない
    ストーリーだけ、見たい人だけ見れば良いから

    +12

    -1

  • 105. 匿名 2023/12/03(日) 08:28:01 

    人は何歳からでも変われる
    今からなにかのプロになるんだ

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/03(日) 08:28:01 

    >>2
    高校一緒ってことはトピ主もそれなりの高校出てそうだけどね

    +179

    -10

  • 107. 匿名 2023/12/03(日) 08:28:06 

    その男浮気するかもしれないじゃーん、と性格の悪い私は思ったけど、奥さんキレイならしないか。

    +1

    -5

  • 108. 匿名 2023/12/03(日) 08:28:20 

    うーん分からん
    トピ主みたいに昔は距離が近くて同列に扱ってた人と自分を比べて卑屈に語る人、私の周りにも時々いるけど、理解できない
    いくら当時は同列の位置だったとしても、もう10年とか20年前の話でしょ?そんなに時間が流れてたら人生の分岐点なんて変わってて当然だし。もう接点もない他人と比べて意味あるの?それ?と思う

    +29

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/03(日) 08:28:32 

    >>50
    道の駅の公衆便所みたいで素敵!

    +15

    -21

  • 110. 匿名 2023/12/03(日) 08:28:56 

    起業して成功するなんて一握りでしよ。そんな人と自分を比べてもさ。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/03(日) 08:29:18 

    >>11
    このコメント優しくて好き

    +100

    -4

  • 112. 匿名 2023/12/03(日) 08:29:51 

    >>105
    例えば何の?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/03(日) 08:30:11 

    >>1
    気にすんな気にすんなw
    サラダ煎餅にスライスチーズ乗せて食うと美味いからやってみ?
    悩むのはそれからだ!

    +29

    -2

  • 114. 匿名 2023/12/03(日) 08:30:30 

    >>2
    まあ、>>1は創作ネタだろうけどね
    なんか盛り込みすぎ

    +115

    -8

  • 115. 匿名 2023/12/03(日) 08:30:45 

    >>1
    自分が貧乏ならどの地域でだれといても自分はずっと貧乏だしお金持ちなんていくらでもいるよ。
    足るを知るだよ。
    今から自分にできる努力、何も無い?
    お金持ちになろうとしても無理だけど、できる範囲でできることをしたらどうだろう。

    +13

    -1

  • 116. 匿名 2023/12/03(日) 08:31:19 

    金持ちになりたいなら

    起業する
    高級な仕事につく。たとえ危険であっても。
    海外で働く。その三択しかない。

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2023/12/03(日) 08:31:21 

    しゃーない
    その人はそんだけの努力をしたんだろう

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2023/12/03(日) 08:31:36 

    >>80
    タワマンも横に倒せば長屋だよ

    +32

    -4

  • 119. 匿名 2023/12/03(日) 08:31:40 

    苗字は旧姓に戻したの?
    戻してないなら気づかれないかも。

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2023/12/03(日) 08:31:52 

    いずれ子供が同級生になって鉢合わせするのがそんなに嫌なら地元から遠くに引っ越せば?
    知人が誰もいない新天地で頑張りなよ

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/03(日) 08:32:24 

    私の同級生でも有名人や金持ちは何人もいる。
    比べないから何とも思わない。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/03(日) 08:32:35 

    >>35
    だよね!痩せるだけでも生活のモチベーション上がるし

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/03(日) 08:32:37 

    >>6
    これしかないよね。
    地元に住む限り、その同級生に限らず、「かつて自分より下に見ていた人たち」の成功した姿を、ずっと目の当たりにすることになるよ。

    その同級生なんて、まだほぼ他人だからいいけど、かつてバカにしてたクラスメイトが裕福で綺麗な奥さんとして子供と同級生になったらノイローゼになるんじゃない?

    今の自分が恥ずかしいなら、誰も自分を知らない土地に引っ越すしない。
    問題は同級生じゃなくて、自分を惨めと思う心の方だから。

    +87

    -1

  • 124. 匿名 2023/12/03(日) 08:32:46 

    >>1
    釣りトピですか?笑
    主が平屋建てて、周りからこう思われてるという
    妄想で作ったトピって感じがする、大丈夫だよ!
    平屋は田舎に住んでる人が建てるイメージしかないから
    土地安いから家大きくしたとしか思われてないよ

    +11

    -3

  • 125. 匿名 2023/12/03(日) 08:33:08 

    私もシングルマザーの団地暮らしだけどさ、離婚する前は一戸建てに住んでたけど息詰まったあんな生活より、今の方が何百倍も幸せだよ。惨めに感じることなんてないよ。幸せな生活、豊かな暮らしを維持するのってそれなりの努力をされているはずだよ。見てない苦労もあるはず。人と比べなくていいよ。まぁ、スタイルは何とかなるから悔しいなら痩せたらいいとは思う。

    +26

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/03(日) 08:33:16 

    >>1
    なんかわかる〜
    私の同級生も世界的ダンサーでCMにも出てすっごいキラキラして見える
    それに比べて自分はって思っちゃうよね
    でもそれを糧に私も色々頑張ろうって気分にもなれるよ

    +18

    -2

  • 127. 匿名 2023/12/03(日) 08:33:32 

    まずは痩せて、見た目だけでも自分を好きになってみるとか?

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/03(日) 08:33:46 

    他の人も書いとるけど、どうしても嫌なら引越しするしかないけど、
    他人をそこまで羨む人ってそういう思考だと思うから
    引っ越したところでまた別の気になるひとが出てくるんじゃないかと思う。
    根本にあるのはコンプレックスなんだけど
    対象と比べるほど自分は努力とかしたのか考えてみた方がいいよ。現在は過去の自分の結果。
    でも自分なりに頑張って考えて生きていてるはずだから
    自分と子供達のためにより楽しく生活できる方法を考えた方がいいよ。

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/03(日) 08:33:51 

    >>1
    惨めな気持ちを存分に味わって、コナクソ!と這い上がるしかないんじゃない?

    ああ、私はモデルの様な体型に痩せたいし
    平屋の豪邸に住みたいんだわ。と
    自分の気持ちをよくわかったなら
    とりあえず、痩せるのはタダだから、まず一つそこから努力したらいいじゃない?
    ダイエットって⚪︎ぬほど辛いショック受けないと本気になれないから丁度いいじゃん
    お子さんいて、ストレスフルでそんな余裕ない!って思うかも知んないけど、何もやらなきゃそのまんまだし
    同級生もいろんな苦労や努力しての今なんだろうから
    戦うべきは自分の弱さで、比べるのは同級生じゃなくて過去の自分でしかないじゃん
    そんなんわかってるだろうけど

    何か自分がよく変わるために努力する。そっちに向かえばそのうちどうでもよくなると思う

    +25

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/03(日) 08:34:00 

    >>1
    やんちゃしてた奴ほど、学歴なくても交友関係とか大人と関わる機会から稼ぐ方法知ってるし、社交性や能力が長けてるなと思う。悔しいけど狭い世界で生きてた私にはないもの持ってて羨ましいなと思う。

    +1

    -8

  • 131. 匿名 2023/12/03(日) 08:34:41 

    >>118
    いいじゃん
    立地がまず良いし

    +5

    -2

  • 132. 匿名 2023/12/03(日) 08:34:44 

    >>1
    うちなんか田舎すぎて
    成功した同級生なんて誰もいないので逆にヤバすぎ。

    +18

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/03(日) 08:35:00 

    私完璧主義で間違っちゃいけないという思い込みが強くて、アッパークラスにいると間違いが目立つから下のクラスに属そうとする傾向がある。
    でも、下のクラスでも間違いは起こるから更に下の下層に行きたくなって終わりがない。

    +1

    -3

  • 134. 匿名 2023/12/03(日) 08:35:06 

    >>25
    まず痩せればいいのにね

    +74

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/03(日) 08:35:26 

    >>112
    自分が好きな物や得意なものの
    例えば料理でSNSアップしてバズる料理作るとか、裁縫で誰も作らない素敵なもの作るとか、歌をSNSに上げるとか、小説書いて投稿するとか、とにかく人の目に触れる機会を作る、世間の反応脈アリなら突き詰める

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2023/12/03(日) 08:35:30 

    >>14
    地方だとそうでもない
    中学までは公立でみんな一緒ってとこ多い

    +40

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/03(日) 08:35:31 

    >>104
    私も旦那が年収一億あるけど、周りには当然もっと上もいる。相手に合わせてお金ないふりしたりするよ。人の恨みは買わないに限るから、相手を選べばいいんじゃないかな。

    +11

    -3

  • 138. 匿名 2023/12/03(日) 08:35:33 

    >>24
    わたしも思った。あんまり男を嫉妬の対象にしたことないな。すごいなーよく頑張ったねーくらい。するならその男の妻に対してだけどな。女の敵は女でしかない気がする。

    +131

    -7

  • 139. 匿名 2023/12/03(日) 08:35:57 

    >>5
    なんでこれマイナスなの?
    ガル見てても富裕層のSNS勝手に見て嫉妬する人ばかりだし、怖くて出来ないわ
    私はシングルマザーだから余計に
    シングルのくせにとか思われそうで
    (未婚で出産して、パートナーからの援助で何不自由なく暮らしてます)
    見下されてた方が安心

    +38

    -7

  • 140. 匿名 2023/12/03(日) 08:36:31 

    >>21
    アパート暮らしと広い新築一軒家の比較でしょ。
    平屋だから田舎だとか羨ましくないとか言う人って話の根本無視してるよねー。フォローになってなくて余計惨めだわ。

    +78

    -3

  • 141. 匿名 2023/12/03(日) 08:36:41 

    >>102
    押し付けた側が言うんじゃねぇよ

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2023/12/03(日) 08:38:04 

    >>1
    小さい頃はみんなどんぐりの背比べみたいなものだけど、小学校・中学校・高校・大学・社会人と歳を経ていくと差は広がっていくものだから。
    生まれながらにしてどんな力を持ち合わせて、どれだけ努力して、どんな選択をしてきたか、これらの掛け合わせの差が歳が上がるにつれてどんどん顕著になる。
    だからいくら昔からの同級生でも社会人になってもみんな同じレベルにいるなんてありえないんだよ。
    東大の人が東大で出会う同級生はある程度同じレベルだろうけど、幼い頃からの同級生がみんな東大生になったわけじゃないじゃない。
    人と比べるのは不毛だよ、比べてしまうのは仕方ないけど。

    +22

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/03(日) 08:39:09 

    >>1
    お金持ちになった同級生を見ながら過ごしたくないなら実家出て遠くで暮らすしかないし、お金持ちが羨ましいなら自分で努力して稼ぐしかないんじゃない?
    その同級生は自分で努力してその地位もお金も手に入れてすごいね。

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/03(日) 08:39:30 

    >>109
    その表現ガル民のお手本だわ

    +42

    -1

  • 145. 匿名 2023/12/03(日) 08:39:35 

    >>113 もっと太らせるなんて残酷

    +11

    -2

  • 146. 匿名 2023/12/03(日) 08:39:40 

    >>141
    は?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/03(日) 08:40:00 

    >>1
    言い方悪いけど、シングルの主でも住める地域に建てた豪邸でしょ?井の中の蛙じゃない。そんなすごくないって。

    +19

    -3

  • 148. 匿名 2023/12/03(日) 08:40:21 

    主です。コメントありがとうございます。
    同級生とは腐れ縁で友達伝いで近況を聞いてしまいます。正直、私は学歴コンプレックスがあって
    大した高校じゃないのに(都内の偏差値低い私立高)のし上がって羨ましいです。

    ダイエット頑張ります。恥ずかしくないお母さんになろうと思います。

    +17

    -28

  • 149. 匿名 2023/12/03(日) 08:40:23 

    私立行くだろうから主の子供とは違う学校なんじゃない?

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/03(日) 08:40:40 

    >>146
    父親だよ、父親だってカード押し付けてる側じゃん
    被害者面するなよ

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/03(日) 08:41:00 

    >>129
    全く同意だけど多分余裕なしで他人にここまで強い嫉妬を持ってる状態って、私も経験あるけどまともな判断力無い状態か、培って来なかったタイプで、一念発起すると絶食したりしくじる方向に行きがちなのよね。
    自分の体験から言うと奮起する前に自分の惨めさをしっかり味わって何が悪かったか、ダイエットより多分食生活が悪いんで、普通の生活を知る努力が現実的だと思う

    +14

    -1

  • 152. 匿名 2023/12/03(日) 08:41:08 

    シングルマザーで田舎の実家で子供育ててる方とかかな?
    私は都会に出ちゃったからあまり気にしてないけど、田舎だからたまに帰ると夕飯とかの時に母親から同級生の「子供」「結婚」「離婚」「仕事」とか色々な噂が嫌でも耳に入る
    田舎だから、保育園から高校までずっと一緒で、しかも人数少ないからずっと同じクラスとかだから嫌でも顔はなんとなく覚えているけど
    全く興味なくて、逆に「めでたい噂ひとつも無い娘でたのしくないやろなぁ。マウント取れないやろし」って親に申し訳無いだけ
    明日には忘れている
    目に入るから?
    でも、実家近くの建築関係の社長の同級生の豪邸見てもなんも思わないんだけど
    私が興味なさ過ぎるから?

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/03(日) 08:41:22 

    >>1
    主さんはこの絵に似てるの?

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/03(日) 08:41:24 

    >>28
    ガル民なんて そういう人 多いじゃん。
    出始めで応援していたYouTuberが収益上げ始めた途端 手のひら返しするけど 嫉妬以外のなにものでもないし。

    +26

    -5

  • 155. 匿名 2023/12/03(日) 08:41:45 

    >>5
    私は旦那がすごく金持ちって訳じゃないけど、普通に稼いでて専業主婦してて子どももいて幸せだからこそ、SNSには私生活載せない。
    推しがいるから推しのことばかり載せてる笑

    変に羨ましがられたりすると、変な気を送られそうだし。

    +63

    -6

  • 156. 匿名 2023/12/03(日) 08:42:26 

    >>1
    スネてヒネてヤサグレときなよw
    嫌気がさして飽きたアカツキには御自分が見えてくるだろうよ

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2023/12/03(日) 08:42:36 

    その人が人間的にも良い人なら、素直に凄いな〜って認めたほうが楽になるよ。良い人なら、人を見下したりしないから。そうじゃないなら、気にしない、関わらないのが一番だし、どうしても気になるなら同じくらい頑張って自分も出世するしかない。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/03(日) 08:43:11 

    起業すればいい
    日本は経営者に有利な社会
    補助金もバンバン出して貰える

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2023/12/03(日) 08:43:19 

    >>1
    どっからそんな画像拾ってきてんww

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/03(日) 08:43:22 

    >>148
    子供が競争に苦しんだ時は子供に謝ってね
    私のエゴの為に子作りしたせいで、あなたが存在してしまい苦しませてごめんなさいってね

    +8

    -13

  • 161. 匿名 2023/12/03(日) 08:43:44 

    太っててシンママで地元に出戻って実家の親にお世話になってる惨めな状況の今の自分を、昔の同級生に見られて馬鹿にされたくないってことかな?
    大丈夫だよ。金持ちは金持ちで忙しくて考えることややる事で毎日いっぱいで、あなたの事なんて興味ないから。

    だってよく思い出してみなよ。近所の人の動きや経済状況をいちいち監視して人を見下してヒソヒソとうわさ話するような人ってね、貧乏で毎日ヒマを持て余してる底辺の人間だけなんだよ?貧乏人と金持ちとでは人間としてのステージがまったく違うの。
    その金持ち一家の同級生らはトピ主のことなんてきっとまったく興味ないから。気にする必要なんてないよ

    +26

    -1

  • 162. 匿名 2023/12/03(日) 08:43:47 

    またあからさまな釣りトピww
    最近ひどくないか?

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/03(日) 08:45:03 

    お金持ちは大半が悪い事をしてるからそのうち転落する

    +2

    -3

  • 164. 匿名 2023/12/03(日) 08:45:28 

    >>1
    カネ持ちの男性を見つけて再婚して逆転勝負するしかない!!

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2023/12/03(日) 08:46:35 

    >>私は出産して太ってしまい、おまけにシングルマザーで貧乏です。
    あちらの奥さんを見ましたが、モデルのようなスタイルと綺麗なルックスをしていました。

    もしかしてこのトピ、「あちらの奥さん」が「私」になりすまして立てた叩かせトピでは…

    +2

    -5

  • 166. 匿名 2023/12/03(日) 08:47:00 

    主はずっとその地元にいる限り永遠と身近な同級生に嫉妬しちゃうんじゃないの。女友達に嫉妬ならありがちだと思うけど、自分と男を比べてるくらいだしね。男でも女でもまずこれまでしてきた事の土台からして主とは色々違うでしょうに。主は将来の為に何かしてきたの?それが感じられないで勝手にヤキモキしてるようにみえる。地元で自分だけ置いてけぼりみたいな嫉妬かな。
    それと嫁はモデル体型でもしかしたら歳も下かも知れないよね。主は太ってシングル。そこにこれから歳もとっていくから、もっともっと卑屈になっていってしまうよ。

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2023/12/03(日) 08:47:33 

    >>161
    厳しいけどこれはそう。忙しくしてる人は他人のこと正直そんなに興味ないし見てる暇ない。
    暇な人だけだよ人んちの持ち物値踏みしたりあれこれ詮索するの。

    +22

    -1

  • 168. 匿名 2023/12/03(日) 08:47:33 

    >>148
    シングルマザーになった時点で普通に家庭持って働いてる人と比較するなんておこがましいと思う
    金持ち関係無く

    +22

    -8

  • 169. 匿名 2023/12/03(日) 08:47:55 

    >>8
    こういう人は、子供産んだことも後悔してそう。そのせいで太ったわけだし。
    子供いなかったら自分もダイエットも起業もなんでもできたのにーって。

    +114

    -1

  • 170. 匿名 2023/12/03(日) 08:47:55 

    お金持ちの人が羨ましいと嘆いてないで稼げるように努力すればいい

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/03(日) 08:48:17 

    >>139
    シングルで自分の稼ぎないのに良い生活してると行政支援の不正受給を疑われるからSNSとかやらないに限るよね

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/03(日) 08:48:42 

    >>26
    それ張り合えてないよね。負け惜しみだよね。
    張り合うというのなら同じレベルかそれ以上のバッグをストーリーに上げる。だから気にしなくていいよ

    +92

    -7

  • 173. 匿名 2023/12/03(日) 08:49:03 

    >>109
    ガル民の悪いところの詰め合わせのようなコメント👏僻みでしかない。

    +34

    -1

  • 174. 匿名 2023/12/03(日) 08:49:06 

    日本は富裕層を敵視する変な国

    +4

    -3

  • 175. 匿名 2023/12/03(日) 08:50:15 

    >>1
    日曜の朝から釣りかよ

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/03(日) 08:50:56 

    >>167
    タワマン住居者のマウント合戦を知らないの?
    金持ちほど負けず嫌いでマウントしようとするんだよ

    +3

    -5

  • 177. 匿名 2023/12/03(日) 08:51:26 

    >>155
    人間関係って変な気は飛んでるよねww。家庭内の事は言わなきゃ嫉妬されないけど美人って大変だなぁと思う。外に出ただけで妬まれる。

    +29

    -2

  • 178. 匿名 2023/12/03(日) 08:51:30 

    >>2
    努力と苦労では成功できないよ。すごいチャンスが来た時に乗れるかどうかでほとんど決まる。
    成功したことない人には意味が分からないだろうけど、コツコツ努力して成功できたのは昭和までだよ

    +32

    -39

  • 179. 匿名 2023/12/03(日) 08:52:31 

    >>174
    汚職や裏金で稼いでる政治家が多いからね
    大谷くんみたいな聖人なら誰も叩いたりしない

    +3

    -2

  • 180. 匿名 2023/12/03(日) 08:52:59 

    >>15
    しかも異性の同級生だよ

    +107

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/03(日) 08:53:15 

    元旦那とかならまだしも、ただの元同級生なんてどうでもいい

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/03(日) 08:53:47 

    >>1
    自営の妻だけど、側から見たら羨ましくみえるでしょうがストレスも結構なものです。外から見えるものなんて全体のわずか一部。一概に幸せとも限らないんだよ。いつ崩れるかわからないし大袈裟でなく死にものぐるいで維持していけるように努力してます。
    私は誰かの指示に従ってれば必ず定額のお給料もらえる生活のほうがよっぽど羨ましい。

    +19

    -3

  • 183. 匿名 2023/12/03(日) 08:54:17 

    >>5
    気を遣わないといけないならSNSに上げなきゃいいだけじゃん

    +39

    -0

  • 184. 匿名 2023/12/03(日) 08:54:34 

    お金持ちと結婚すればいいっていうけど浮気率高いからいつ捨てられるか分からないよ

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/03(日) 08:54:45 

    わたしも持ち家なし旦那別居子供発達グレーだけど地元に住んでるよ。同級生が新築マンション購入、羨ましいけど羨ましいと思わない方が幸せだと思ってる。自分の身の丈にあった幸せをかみしめる。日々できることをやり子供に愛情を注ぐのみ!

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2023/12/03(日) 08:54:47 

    >>1
    何が羨ましいのか?わからない。
    比べる必要ある?!
    シングルであれ太ってるにしても自分はやるべきことをやってればいいし。
    まだまだ、痩せようと思えば痩せられるはずだし。
    比べる暇あるなら子どもと楽しく過ごすほうがいいよ。
    一人じゃないんだからさ!!

    +11

    -1

  • 187. 匿名 2023/12/03(日) 08:55:12 

    >>1
    比べても辛いだけ
    お子さん何歳なのかな?
    高校卒業したら18歳で成人だよ
    お子さんの自立を目標にして
    仕事とお子さんに食べさせることを頑張ろう
    シンママさんのグループもあるみたいだよ
    励まし合える仲間を見つけてもいいね

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/03(日) 08:55:49 

    >>168
    あなたの娘が将来金持ちと結婚した後で、毎日DVに遭って顔のかたちが変わるほど殴られて、子どもを連れて逃げて「シングルマザーになった時点で普通に家庭持って働いてる人と比較するなんておこがましい」と言われますように。

    そしたら、好きでシングルマザーになるわけじゃないって分かると思う

    +10

    -21

  • 189. 匿名 2023/12/03(日) 08:55:54 

    トピ主です。

    同級生は普通に性格良いです。
    私が地元でボロボロのスエット姿でコンビニに行っている所を見られてしまい、人伝いで心配されてしまった事を知りました。

    正直、中学時代は下にみてました。
    頑張って這い上がります。

    +5

    -44

  • 190. 匿名 2023/12/03(日) 08:56:58 

    >>86
    そうだよね。
    やれることからやってからだよね!!

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2023/12/03(日) 08:57:05 

    元カレが成功してたら腹立つけど
    それ以外の男性に嫉妬って無いな…

    才能がある人なんだと思って自分と比べない

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2023/12/03(日) 08:57:06 

    >>25
    ダイエットならお金をかけずに今すぐ始められるよね
    自分を憐れむ前にやって結果を出せばいいのに

    +55

    -0

  • 193. 匿名 2023/12/03(日) 08:57:32 

    >>26
    これは痛々しい。知り合いの方がね。
    お金じゃないよねーっていう人は結局そこに拘ってることが多いよね。金だよ世の中は

    +95

    -4

  • 194. 匿名 2023/12/03(日) 08:58:08 

    >>189
    自分と家族の人生だけと真剣に向き合ったほうがいいよ

    +30

    -0

  • 195. 匿名 2023/12/03(日) 08:58:15 

    >>1
    かつての同級生が成功してるってむしろ良い事だよ
    「同級生のよしみで」って借金申し込まれたりネットワークビジネスに勧誘される心配はまず無いもの
    受験して実力で入った高校が同じならトピ主さんにも元々は同じ頭の良さがあるだろうから、転職とか資格を取るとか出来ることがあるんじゃないかな
    とりあえずダイエットして痩せてみるのは?
    これは金持ち貧乏にかかわらず努力で何とかなるから。

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2023/12/03(日) 08:58:40 

    >>1
    貧乏なのに太いのを維持出来るのが凄いわ…
    食費も節約で嫌でも食べないから痩せるけどね!!
    主さんまだまだやでー。
    いらんもん削って挽回出来るかもよ!!

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2023/12/03(日) 08:58:49 

    >>131
    わたしも。田舎で防犯もそこまでで庭仕事とか色々しないといけないレベルで平屋よりとにかく管理セキュリティしっかりしてるマンションがいい。
    お金が有り余るほどあって立地も最高、面倒なこと全部業者に頼めるなら平屋もいいかなぁ。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2023/12/03(日) 08:59:38 

    >>189
    お前あいつに心配されてたよーって伝えた知人が1番の問題(敵)だろwww一番見下してきてんのはその人だよ。

    +55

    -2

  • 199. 匿名 2023/12/03(日) 09:00:36 

    >>189
    地元なのにぼろぼろのスウェットで出歩くことに共感できない

    +52

    -0

  • 200. 匿名 2023/12/03(日) 09:00:57 

    >>183
    だからストーリーだけにしてるわ

    +0

    -18

  • 201. 匿名 2023/12/03(日) 09:01:22 

    >>36
    貧乏人目線で「親ガチャで親にヨシヨシされてる人」だとしても親の許容範囲で生きることしか許されないとか気を許せる人間が作れないとかいろんな苦労や努力をしてるんだよ
    自分の環境に対して「親に恵まれた」と評するのは良いけど、上っ面だけ見て他人を親ガチャ成功・失敗ということなんかできないって

    +69

    -9

  • 202. 匿名 2023/12/03(日) 09:02:04 

    >>189
    パッと見ただけで心配されるような格好で外に出ないの

    +57

    -1

  • 203. 匿名 2023/12/03(日) 09:02:12 

    めっちゃ金持ちとの再婚の可能性はゼロではない。

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2023/12/03(日) 09:03:07 

    >>2
    脱サラして貧乏な時期を乗り越えて自分で仕事もいちから獲得して努力のたまものだね。
    私も起業しているけどなかなか難しく何十回も心折れそうになってるよ。
    起業は本当に大変だし全然報われない。金が湯水のようになくなっていく。それでも苦難を乗り越えて成功をおさめたなら尊敬しかない。起業したい起業したいという人が多い中でそれを実行するのって1割もいない気がする。

    +158

    -1

  • 205. 匿名 2023/12/03(日) 09:03:19 

    >>188
    そりゃ好きでひとり親になる人なんて居ないよ
    なんでそんな人に嫉妬されなきゃいけないの?言い方も小馬鹿にした言い方だし。

    +15

    -2

  • 206. 匿名 2023/12/03(日) 09:03:51 

    >>198
    典型的なフレネミーだよね、主の反応見て楽しんでる
    そして主まんまと気分害してるしその人と付き合っちゃ駄目だよ

    +30

    -2

  • 207. 匿名 2023/12/03(日) 09:03:56 

    >>14
    平屋の豪邸頑張って建てたのかもしれないし、私立行けるほどの本当のお金持ちかなんてわからないよね………

    +21

    -0

  • 208. 匿名 2023/12/03(日) 09:04:05 

    >>189
    人伝いで心配?意味わかんない
    その知人?の性格が悪いのは確実。それ伝えてなんの意味あるの?

    +40

    -1

  • 209. 匿名 2023/12/03(日) 09:05:08 

    >>152
    私も地元の人間には今は興味ないな
    思春期くらいまでは同級生と色々比べて卑屈になったりしたけど大人になって地元以外の世界を知ったらどうでも良くなった
    主さんは外に出るタイミングがなくて昔のままなんだろうね

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2023/12/03(日) 09:06:02 

    >>208
    199みたいに、ボロで出歩くなんて意味わかんないからやめなよって意味もあったかもしれないよ

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2023/12/03(日) 09:06:47 

    >>176
    タワマン住んでないからわからないけど、タワマン住んでる人同士みんな知り合いなの?どうやってそんなマウント合戦起きるの?

    +5

    -1

  • 212. 匿名 2023/12/03(日) 09:07:33 

    >>189
    主さんは地元を離れて暮らしたほうがいい気がする

    +27

    -0

  • 213. 匿名 2023/12/03(日) 09:08:28 

    >>174
    たくさん納税して貧困層支えてるのにね
    感謝して欲しいくらいだと思うよ

    +6

    -1

  • 214. 匿名 2023/12/03(日) 09:09:02 

    >>61
    無理
    それで自己肯定感どうにかなるなら悩んでない
    だって単なる同級生で何の感情もなかった相手でしょ?
    メンヘラに痩せてる人多いし、あなたの説明はGacktかよw

    +5

    -6

  • 215. 匿名 2023/12/03(日) 09:09:05 

    いい人見つけて結婚する
    自分が幸せになれば気にならなくなるよ

    +0

    -2

  • 216. 匿名 2023/12/03(日) 09:09:11 

    >>189
    知人がウヨウヨいる可能性が高い地元のご近所で、スエット姿でコンビニへ行くのは油断しすぎでは
    私は近所に誰も知り合いいないけど、それでもスエット姿ででコンビニに行く勇気はないよ。ゴミ捨てに行くだけでもボトムは履き替える

    +34

    -0

  • 217. 匿名 2023/12/03(日) 09:09:21 

    主がその同級生の男性のことを見下していた学生生活だったんじゃないのかな
    私は見下される側だったけど出世したので同級生から避けられる存在になった
    遠い昔の話なのに未だに学生気分が続いてるのが不思議です

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2023/12/03(日) 09:09:25 

    >>212
    生活力なくて親元で暮らしてるのかも

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2023/12/03(日) 09:10:43 

    その同級生はたくさん努力したんだよ
    あなたが遊んでる時でも

    シンママでも起業した人なんてたくさんいる
    良い男みつけて再婚する?

    +2

    -1

  • 220. 匿名 2023/12/03(日) 09:11:14 

    >>210
    まあそれならそれで、普通に自分の言葉として忠告すればいい。同級生の名前を借りる必要ないし。やらしいわと思った

    +2

    -4

  • 221. 匿名 2023/12/03(日) 09:12:15 

    >>118
    意味不明すぎる

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2023/12/03(日) 09:12:55 

    >>15
    私はアラフィフだから、同級生管理職ばっかだもん。
    年齢的に仕方ないね

    +18

    -0

  • 223. 匿名 2023/12/03(日) 09:13:42 

    相手の子供の外見は語られてないね
    ということはまだ子供いないのかな?
    主の仕事はなんだろう?

    たぶん主の子供と学校は一緒にならなそう。相手もシンママになった同級生には関わりたくないんじゃない?覚えてすらいないかも。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2023/12/03(日) 09:14:08 

    >>1
    他人を羨む心の癖が強いんじゃないの?
    自分より社会的成功してるように見える人なんて世の中にうじゃうじゃいるのに
    同級生男子にフォーカスして妬むのは何故?

    自分と同じ青少年時代を過ごしてきた
    同じ学生だったのに
    どうして私は同じようになれなかったのか、なのかな

    皆んな同じじゃないように
    皆んな遠くから見ると他人が幸せそうに見えるだけ
    蓋を開けたらよくよく聞けば割り切れない現実抱えて生きてる

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2023/12/03(日) 09:14:51 

    異常なほど平屋を叩いてるのがいて気味が悪い。
    しかも叩きポイントが田舎ってとこがまた…
    田舎でも平屋は憧れの物件だし、そうそう見ない
    別荘地にはあるけど、別荘で持つようなものなんだろうなと思う
    庶民は狭い土地に上に伸ばした急な階段を持つサイコロみたいな家にしか住めないんだよ
    そして子どもが巣立ったら2階には身体が痛くて上がれなくなって狭い一階で生活するんだよ
    みんなそうやって老いていくんだから、ひがんで生きるのはやめなー

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2023/12/03(日) 09:16:11 

    学校同じになっても関係なくない?
    同級生になるかは分からない。
    それに昔の同級生が母親ならまだ分かる。でも父親ならそこまで子供関係で関わることあるかなー?ふだん仕事でいないじゃん。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2023/12/03(日) 09:17:25 

    >>135
    そんなの既に何万人もやって失敗してるよ。

    +1

    -3

  • 228. 匿名 2023/12/03(日) 09:17:30 

    ずっと見下してきた人が成功しちゃって心がザワザワしてるのね…

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2023/12/03(日) 09:17:31 

    >>1
    しょーもな。

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2023/12/03(日) 09:18:16 

    >>225
    私も平屋を叩く理由がわからん
    今はオシャレで広い平屋あるのに
    都内でもちらほら見かけるよ。こういうと猛反論きそうだけど。

    平屋で庭つき、ガレージつきとか今は色々あるよね。

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2023/12/03(日) 09:18:42 

    同級生の男から見たら怖いだろうね。
    勝手に嫉妬されて奥さんもジロジロ見られて。
    まあ気づいてないと思うけど。

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2023/12/03(日) 09:19:06 

    自分には自分の良さがある!
    何も良いところがない人なんていない。
    犯罪おかしてるわけでもないし、
    子供も今まで頑張って育てたんでしょう?
    大丈夫だよ。

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2023/12/03(日) 09:19:34 

    「◯◯くんすごいね!」
    と心から言えるようになったら、あなたの生活も変わっていきますよ。

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2023/12/03(日) 09:19:41 

    お金持ちになったならまだマシかなと思う
    同級生の穏やかで人当たりも良い男子、起業したは良いものの業務のジャンルや社名が2年持たずに変更を繰り返し、
    会社の所在地もどんどん辺鄙なところに変わっていって現在はド田舎のプレハブ小屋みたいなところになった
    開くセミナーもどんどん偉そうになって人相も変わって、これはこれで辛いものがあった

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2023/12/03(日) 09:19:44 

    シンママで実家に出戻ってきたという時点でトピ主さんはきっと、ご近所や他の元同級生達の何十人からさんざん面白おかしく話題のネタにされてるんだから、今さらどうでもよくないか?
    あとそこまで他人と比べて卑屈になるほど気にしいの性格なら、身なりには気をつけて出歩いた方がいいとお思う

    +5

    -1

  • 236. 匿名 2023/12/03(日) 09:20:47 

    >>15
    親友とかのレベルかと思ったら男の同級生とは…
    興味なさすぎる

    +103

    -0

  • 237. 匿名 2023/12/03(日) 09:20:51 

    >>1
    よそはよそ、うちはうち。
    だから自分の道を生きていくしかない。
    少しでも良い暮らしをするためにいつまでに何をするか目標立ててみるとか。
    シングルマザーだったらお子さんいるんだったらお子さんの成長も楽しみですよね。
    お子さんのお子さんにしかないと思える良いところを探したりとか主さんしか持ってないものも沢山ありそうだなと思いました。

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2023/12/03(日) 09:21:26 

    >>151
    そね。私もそれは思った。はしょったごめん。
    絶食とか極端なのは独身ならなんとかなっても、お子さんいたらあかんしな

    主はサポートしてくれる親との関係は良好なのかな
    なら、職業訓練でも准看学校でも通ってお金になる技術身につけるなり動いたら良い
    お水に行く人もいるけど、苦労は半端ないし
    同級生の嫁さんみたいにお金持ちに見そめられてを望むなら、相応のすんごい努力がいるだろう

    シンママだから貧乏のままってことは無い
    主が自分の出来ること続けられることをコツコツやれば、お金だって付いてくる
    極端なやり方じゃなくて、コツコツが結局一番早い
    主が今大事な物、お子さん(物じゃ無いが)がしんどい時でもコナクソになる原動力になると思うよ

    色々あって荒れた食生活を見直して
    これからの生活を立て直したら、必ず変わると思う

    お金持ちってさ、縁というか運な部分が大きいと思うんだ。でもちゃんとした生活基盤や思考が無いとチャンスが来てもわからないし、浪費して維持できない

    何が言いたいかっていうと、ずっと今と同じは無いから、大丈夫だよ、と
    ただ、他人を見てないで、子供を見て自分に今何が出来るかな、でいいんじゃないかな

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2023/12/03(日) 09:21:30 

    たまたま同い年で同じ地域に住んでた人と自分を大人になっても比べるって、凄い無駄なことだと思う
    活躍を知って自分もなにか頑張ろうと思うならまだしも、ネットでぐちぐち言うだけって。

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2023/12/03(日) 09:22:23 

    >>189
    心配されるほどのボロボロって想像つかない。
    毛玉だらけ、生地が薄くなってヨレヨレとか?

    でも性格良い同級生なんでしょ?
    そんな同級生が成功して幸せになったら「やっぱり!性格良かったからね!」で済まさない?意地悪な同級生が成功したら悪く言うけどね。

    +19

    -0

  • 241. 匿名 2023/12/03(日) 09:23:02 

    >>189
    貧乏でコンビニ?
    スウェットすらボロボロの貧乏で?

    コンビニ?は?コンビニ?

    +25

    -0

  • 242. 匿名 2023/12/03(日) 09:23:10 

    なにが気まずいの?
    旦那と同級生ってだけの話でしょ
    あっちは覚えてもないかもよ

    自分が勝手に嫉妬してるだけじゃん
    シングルマザーになったのだって理由があるんだと思うけどこんな考えの人だからなんとなくあなたに非があるのかもって思ってしまうよ

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/12/03(日) 09:24:02 

    >>1
    自分が幸せになるしかないよ。
    今でも仲良しは別として同級生なんて思い出さないし気にならない。

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2023/12/03(日) 09:24:05 

    >>1
    わかるよ
    成功して幸せそうに見えても人にはわからない苦労が絶対にあるはず。経営者なら誰しもそうだよ。
    比べてしまうのはすごくよくわかるけど、冷静に考えたらあなたにも幸せなことが絶対ある!

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2023/12/03(日) 09:24:34 

    持って生まれたカルマのせいらしい
    徳を積むと次の世代には受け継がないとかYouTubeで見てショックを受けた、、。

    +0

    -1

  • 246. 匿名 2023/12/03(日) 09:24:34 

    太ってても肝っ玉母さんみたいに、周りから愛されるママさんいるよ。
    性格が明るくて豪快なら何も言われないよ。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2023/12/03(日) 09:25:01 

    >>23
    本当にそう
    私の母親も人と比べてネガティブなこと言う人だったけど、最悪よ。子供の気持ち考えてやめてほしいわそういうの

    +20

    -1

  • 248. 匿名 2023/12/03(日) 09:25:57 

    >>189
    とりあえず少しだけ見た目を気にしてみたら気分も違うかもよ。スエットでもボロボロはダメよー

    +15

    -0

  • 249. 匿名 2023/12/03(日) 09:26:52 

    主みたいな人嫌い
    勝手に見てきて、勝手に嫉妬して

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2023/12/03(日) 09:27:03 

    その同級生さんは親ガチャ成功で最初から人生イージーモードだったのかもしれない
    そう見えて実は、他人には計り知れない努力や苦悩が裏にあるのかもしれない

    でもそんなことは考えるだけ無駄だと思う、正解がわかったところで自分は幸せになれないから

    経済的な事情があってやむを得ないのかもしれないけど、>>1のトピ主さんは実家を離れて都会で暮らしたほうが自分と子供の精神衛生上よいような気がする

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2023/12/03(日) 09:27:27 

    >>189
    まずボロボロのスウェットで外出しないから分からないけどあなたもその姿が恥ずかしいって感情があるんでしょ?

    まずは自分を見つめ直すとこから始めた方がいいよ

    +22

    -0

  • 252. 匿名 2023/12/03(日) 09:27:29 

    >>240
    ボロボロのスエット着てる人を見たことあるから説明すると、リブの全てがヨレヨレで毛玉だらけでシミだらけ。

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2023/12/03(日) 09:27:34 

    下に見てたんでしょ?
    相手も気付いてたと思う

    這い上がるってwどうやって?

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2023/12/03(日) 09:27:44 

    >>176
    馬鹿と煙は高いところが好きだってね。

    +4

    -1

  • 255. 匿名 2023/12/03(日) 09:28:11 

    お金持ちというか(お金持ちもいるだろうけど)、最近インスタで同級生見てみたら皆殆ど結婚して子供いて、独身でも何か凄い仕事してる様な感じで皆人生楽しんでる
    私だけ置いて行かれて底辺な人生生きてるわ…
    本当、私みたいな子他にいないかも笑

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2023/12/03(日) 09:28:44 

    >>198
    主も同級生のこと見下してた。
    だから類友よ

    +16

    -0

  • 257. 匿名 2023/12/03(日) 09:29:04 

    >>189
    あー…下に見てたんだ。主ただの性格悪い人じゃん。ドンマイ

    +35

    -0

  • 258. 匿名 2023/12/03(日) 09:29:28 

    >>255
    インスタなんていくらでも盛れるじゃない

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2023/12/03(日) 09:29:54 

    >>76
    田舎って私立小学校ってあるの?田舎の医者は国立入れるよね。

    +20

    -2

  • 260. 匿名 2023/12/03(日) 09:30:21 

    >>178
    すごいチャンスが来るかどうかは本人の努力にかかってる
    チャンスが来たことに気がつくかどうかも、そのチャンスに上手く乗れるかどうかも本人がそれまでに努力した経験にかかってる
    コツコツ努力すれば成功するとは限らないけど、コツコツ努力していない人間の元にはチャンスへ来ないしチャンスが来ても乗れないんだよ
    これは昭和に限った話じゃなくて古今東西未来永劫通じる話だよ

    +37

    -3

  • 261. 匿名 2023/12/03(日) 09:30:38 

    同級生そもそも生まれた時から違うステージにいたと思うよ…

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2023/12/03(日) 09:31:46 

    >>257
    ね。
    他人を見下してた人が逆に見下されるようになっただけ。
    でも気付けるだけマシだわ。なぜか「私の方が凄いし!あいつ結局たいしたことないから」と自信満々な人もいるから。

    +10

    -1

  • 263. 匿名 2023/12/03(日) 09:31:56 

    >>189
    男子は子供の頃カースト下位でも、大人になって仕事で本気を出すと化ける人がいるからねぇ

    見下してたのは見る目がなかったと思ってあきらめな

    +17

    -0

  • 264. 匿名 2023/12/03(日) 09:32:21 

    優しい同級生
    自分を見下してきた相手を心配するなんて

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2023/12/03(日) 09:32:27 

    幼なじみじゃなくてただの同級生なのにいちいち比べないよ
    なんか変

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2023/12/03(日) 09:33:05 

    同級生は努力してからの今があるんだよ。
    あなたが遊んでる間に勉強仕事していたかもしれない。
    楽して会社立ち上げて家を建てたわけじゃない。
    シングルで頑張って仕事して努力していたらあちらからは頑張ってすごいなって思われると思う。
    そんなに引け目を感じなくてもいいと思うよ。

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2023/12/03(日) 09:33:48 

    >>2

    そりゃそうなんだろうけど、まざまざと目の前に成功者がいてギラギラ輝いてて自分はしみったれた生活と身なりしてたらそりゃあね

    あと非成功者って実家が弱かったりメンタル弱いから頑張れない人多いし。
    男性だと、生まれ育ちが悪くても「なにくそ根性」で頑張れる人もいるけど、女性は心が折れがち

    +24

    -20

  • 268. 匿名 2023/12/03(日) 09:34:23 

    ネタでしょ
    つまらん

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2023/12/03(日) 09:34:27 

    >>263
    女子も化けるよ
    この主は化けずにダラダラしてたんでしょ?
    シンママってことは一度は男にモテたはず
    男にモテたから安心してそれに依存したからこうなる

    +2

    -7

  • 270. 匿名 2023/12/03(日) 09:34:41 

    上にいる人を妬む人は、自分より下の人がいることで安心するんだよね。
    自分が上に行こうとがんばればいいのに、人が不幸になることだけ望んでる。
    どうしようもない事はあっても、頑張って痩せることはできるよね。

    +10

    -1

  • 271. 匿名 2023/12/03(日) 09:35:02 

    隣の芝生は青い

    +6

    -1

  • 272. 匿名 2023/12/03(日) 09:35:07 

    >>1
    人と自分を比べるのはやめろ~!!
    他人と比べたらきりがないんだよ~!!

    あの人がうらやましいじゃなくて、自分のたちの生活で幸せは何かなって考えるんだよ
    誰のために生きてるの

    +18

    -0

  • 273. 匿名 2023/12/03(日) 09:36:13 

    >>270
    痩せてもシンママでしょ?
    ボロボロスウェット着ちゃうような

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2023/12/03(日) 09:36:36 

    >>268
    地方都市なら割とありえるよ
    私もけっこう近い状態。
    ど田舎ならもっとありえると思う

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2023/12/03(日) 09:37:34 

    >>255
    ちょっと前に亡くなった(殺された)けど、大相撲の嘉風の元奥さんのインスタ見たら、インスタがいかに嘘や虚飾に塗れているかがよくわかるよ
    本当に人生楽しんでいる人は日常生活をインスタにあげないか、鍵垢でクローズに利用してる
    親しくもない赤の他人に自分の日常を大公開してるインスタグラマーは、それ自体が商売の人は別にして、自分の惨めさや虚しさを隠してるだけだよ

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2023/12/03(日) 09:37:54 

    仕事で忙しいだろうし、普通はシングル家庭とはあまり関わりがない
    主は再婚目指して頑張りなよ

    +1

    -1

  • 277. 匿名 2023/12/03(日) 09:38:19 

    そんなちっぽけなことでトピ立てるような心でいるから貧乏なんだよ

    +3

    -1

  • 278. 匿名 2023/12/03(日) 09:38:50 

    >>38
    優しいw

    +53

    -3

  • 279. 匿名 2023/12/03(日) 09:39:25 

    貧乏シンママでYouTuberとかは凄いな
    自分のキャラ活かしてる
    主負けるな

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2023/12/03(日) 09:41:11 

    >>2
    努力もたくさんしたんだろうけどなんでこいつが!って思っちゃう人っているよね。若い頃暴力的ないじめ、バイク窃盗してたって成功者になる人いるし。仕事でどんどん出世してて、そのうち自分の親の会社に戻ってあと継ぐ予定で、学生時代からの彼女と結婚して子供も出来て豪邸建てて友達もたくさんいて。
    なんだかなー

    +68

    -3

  • 281. 匿名 2023/12/03(日) 09:41:35 

    今後もその男性を意識していく生活になるなら
    どうにかして離れた方がいいよ
    心が持たないでしょう

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2023/12/03(日) 09:42:17 

    >>275
    っていうし、もういい年だしとSNS一切控えて、
    実はプライベート充実してる人のふりしてたら病んだ
    私はSNSに頻繁投稿してるほうがメンタル安定する
    ガルで誰かと話すのと同じ感覚なだけ。
    買い物自慢(安物・自慢ではなく自己満)だってしたい。

    +1

    -3

  • 283. 匿名 2023/12/03(日) 09:42:58 

    ガル的にはもっとネタ欲しいな
    相手の奥さんが心配して食料を届けてくれたとか、そういう盛り上がるエピソード欲しいわ

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2023/12/03(日) 09:43:14 

    >>67
    ほどよい田舎は
    病院やスーパー、ファーストフードやレストラン、アミューズメント、ショッピングモールが一応一通りはあるしごみごみしてなくて住みやすいんだよね)

    +15

    -6

  • 285. 匿名 2023/12/03(日) 09:45:19 

    >>15
    ちょっと気持ちわかる
    「結婚どころか就職も無理でしょ」と下に見てた子が、
    同年代の夫がいて本人もかっこいい職業に就いて稼ぎがあると知った時は悔しかったもん

    こちとら独身こどおばのつまらない事務員だから…

    +6

    -22

  • 286. 匿名 2023/12/03(日) 09:45:29 

    >>280
    いるね
    でも心根が悪い事がそもそも羨ましくないから
    やっぱり興味ない人間だな

    +26

    -0

  • 287. 匿名 2023/12/03(日) 09:45:32 

    あるあるだと思う
    学生時代が華やかなDQNが陰キャを馬鹿にして逆転される
    結婚妊娠出産激太り貧乏で離婚して実家に帰ってくる
    ボロボロのスウェットで髪も適当だったんだろうな
    サンダル履きでコンビニ弁当買ってたら悲惨に見えるよ
    自分の全てを物語ってる服装と行動だと思う

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2023/12/03(日) 09:46:36 

    >>2
    そもそも高卒後の進路も違うみたいだしね
    同級生だからってその後の人生レベルが同等なわけない

    +45

    -1

  • 289. 匿名 2023/12/03(日) 09:47:49 

    >>257
    まじで見下してたとか引いた

    +5

    -1

  • 290. 匿名 2023/12/03(日) 09:49:07 

    >>255
    同級生が「旦那とデートしてきた」とか言って千葉のショボいレストランタグつけしてた
    一瞬笑ったけど、本当に自然で仲良さそうな2ショット写真も載せてあってなんか負けた気分になった

    +2

    -6

  • 291. 匿名 2023/12/03(日) 09:50:15 

    >>259
    私立なくても附属小ある気がする

    +20

    -0

  • 292. 匿名 2023/12/03(日) 09:50:49 

    >>12
    同級生の男が、とか文も何か変な表現 又作り話かと思ってしまった

    +23

    -1

  • 293. 匿名 2023/12/03(日) 09:52:10 

    >>1
    ・同レベルだと思っていたが実は最初からからステージが違った
    ・人生は最後まで何が起こるか分からない(重い病気にかかるとか、こずかいをせびりに来た孫を断ったら刺されたとか)
    ・社会的地位の高い、金持ち故に苦労もあったりする(医者家系の場合、子供を医学部に入れなきゃいけないプレッシャーとか、親族の集まりパーティやイベントに参加しなきゃいけないとか)

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2023/12/03(日) 09:52:36 

    >>1
    昔はみんな机を並べて一緒に勉強してたのにね。
    差がつく未来に気がつくのはずっと後なんだよね。

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2023/12/03(日) 09:53:36 

    >>263
    男性は女性ほどルックスのパラメータが関係なくて、仕事ができてお金があって性格が良ければブサイクでも普通にモテるからね

    +2

    -4

  • 296. 匿名 2023/12/03(日) 09:53:42 

    >>1
    その男性たちは周りが就職して一定のお給料もらって安定してる中で、リスク承知で会社起こして事業がうまくいくまで死に物狂いで頑張ったかもしれないのに、結果だけ見て勝手に嫉妬するとか迷惑極まりない。世の中、努力無くして成功無しなんだよ。必死で手を伸ばした1ミリ先に成功がある。努力した結果成功するとは限らないけど、成功した人は必ず努力してる。

    +13

    -0

  • 297. 匿名 2023/12/03(日) 09:53:54 

    トピ主です。
    ちなみに、コンビニで遭遇したのは
    深夜に誰もいないと思ってスエットで行ったら鉢合わせしてしまいました。
    クリスマスにクリぼっち用のケーキを持ち上げて眺めて今はこんなのもあるのかーと思っていた所を見られてしまいました。
    明らかに見てはいけないものを見てしまったという顔をしていました。
    恥ずかしかったです。

    +3

    -16

  • 298. 匿名 2023/12/03(日) 09:55:24 

    >>28
    主は嫉妬よりも
    自分のダメさ加減に落ち込んで
    ネガティブ思考になってそう。
    嫉妬でハングリー精神が出ればいいのにね。
     
    人生まだまだ長いよ

    +28

    -1

  • 299. 匿名 2023/12/03(日) 09:59:05 

    >>1
    そう思ってしまうことが一番惨め。自分にある幸せを見て生きればいい。その幸せだっていつまであるか分からないんだから

    +7

    -1

  • 300. 匿名 2023/12/03(日) 09:59:07 

    >>297
    深夜でもなんでも、スエット姿でコンビニに行くのはもう金輪際やめておいたほうがいいよ。
    言わなくても身をもって分かってると思うけど

    +16

    -0

  • 301. 匿名 2023/12/03(日) 09:59:20 

    >>1
    自分ではどうしようもないことってある
    自分でなんとか出来る事を地味にやって、生き延びていくしかない
    羨んでも悪いことしかない

    +9

    -1

  • 302. 匿名 2023/12/03(日) 10:00:56 

    >>295
    幻想だよ
    実際はある程度ルックス必要

    +4

    -2

  • 303. 匿名 2023/12/03(日) 10:02:07 

    >>290
    引くわー
    なんでこんなふうに考えるんだろ?

    +13

    -0

  • 304. 匿名 2023/12/03(日) 10:02:16 

    >>290
    自然で仲良さそう、っていうのがなにより羨ましく感じるわ

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2023/12/03(日) 10:02:45 

    >>10
    もしかして知識が20年くらいアップデートされてないのかな?

    今はタワマンより低層の高級マンションの方がずっとお値段も高いし
    高いところに住んでるっていうのはそこまでの価値はないんだよ

    +56

    -12

  • 306. 匿名 2023/12/03(日) 10:02:57 

    向こうは意識もしてないけどね

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2023/12/03(日) 10:03:09 

    >>295
    子供の同級生から不細工パパって笑われるパターンね

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2023/12/03(日) 10:03:49 

    ただの同級生なんだ、仲良かったとかいじめっ子だったとか関係があるなら何かしら思うことがあるけど
    さすがに…

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2023/12/03(日) 10:03:51 

    ぐちぐちしてるより、あなたも起業してみたら?

    +0

    -1

  • 310. 匿名 2023/12/03(日) 10:04:29 

    女の同級生じゃなくて男の同級生に嫉妬するのか。どこで妬まれたりするかわからないから厄払い必要だな。離婚原因わからないけど主も不幸続きなら厄払いよ。

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2023/12/03(日) 10:04:42 

    >>44
    1が選んでるトピ画がまさに釣り

    +15

    -0

  • 312. 匿名 2023/12/03(日) 10:05:21 

    >>1
    いや何を比べて悲観的になってんの?ってくらいくだらない
    昔は同じくらいの成績だったとか馬鹿にしてた人だったとかなのかな?
    若くして子供持ってバツまでついてあなたの人生もなかなか濃くていい人生だと思うよ
    お金だけじゃないでしょ

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2023/12/03(日) 10:06:08 

    >>297
    子供いるんでしょ?
    なのに深夜にコンビニで弁当買うの?

    クリぼっち用のケーキ飾ってあるコンビニってある?カタログ置いてあるか、ファミリー向けケーキの模型なら見たことあるが。

    +6

    -2

  • 314. 匿名 2023/12/03(日) 10:06:26 

    >>297
    クリスマスにってことは、去年のクリスマス当日の話?
    1年前のことをまだ気にしてるの…?もう忘れなよ

    +13

    -1

  • 315. 匿名 2023/12/03(日) 10:06:58 

    >>1
    すみません、実家近くから動いてないってことですか?
    その時点で2人ともアレな感じです

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2023/12/03(日) 10:07:02 

    >>310
    私もそこが理解できない
    男の同級生に嫉妬するかなー。

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2023/12/03(日) 10:07:55 

    >>296
    主ががるでトピ立てて愚痴言ってるこの瞬間もきっとその人は努力してるよ
    人生は「いま」の積み重ねやからな

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2023/12/03(日) 10:07:59 

    >>137
    ほんとそう思う。自分のステージが上がってそっちの世界に行ったらわかるよね。お金持っている人なんてゴマンといるし上には上がいる。だから、私より収入が低い人を見ても上とか下とか思わないし、自慢なんて一切しない。
    自分の小ささを分かっているし、自分はたまたま運が良かっただけって事も分かっているから、そんな恥ずかしい事しないし、他人に寛容になれる。
    中途半端な人が自慢話や苦労話をしてマウントしてるイメージ。

    +13

    -2

  • 319. 匿名 2023/12/03(日) 10:08:37 

    >>297
    店内にクリぼっち用のケーキ並べる?
    なんか変じゃない?
    普通のケーキならともかく。

    +2

    -6

  • 320. 匿名 2023/12/03(日) 10:09:12 

    >>314
    あ!本当だわ。

    +1

    -1

  • 321. 匿名 2023/12/03(日) 10:09:21 

    >>1
    経営者ってほんと大変だからね
    失敗したらあなたよりもっと貧乏になることだってある
    ネットしてる時間があるだけ向こうはあなたを羨ましいと思ってるかもよ

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2023/12/03(日) 10:09:50 

    仕方ない。生きてきた道が違う

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2023/12/03(日) 10:10:51 

    >>19
    このトピ画を選んでるところを見るとまだ気持ちに余裕ありそうな

    +19

    -0

  • 324. 匿名 2023/12/03(日) 10:11:05 

    私も同級生数名が立派になってるのを最近知ってめちゃくちゃ驚いたし、何もない自分の人生に心底虚しさを感じた
    でも学生時代を思い出して、その人たちはやっぱ当時から有能だったし明るく人付き合いもできてて、私とは真逆だったから「しかたねぇや\(^o^)/」って開き直った

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2023/12/03(日) 10:11:57 

    釣りトピ?

    シンママがコンビニ弁当、深夜にコンビニ行くってあたりがそんな感じ。しかも産後で太る設定。

    +3

    -1

  • 326. 匿名 2023/12/03(日) 10:12:48 

    >>325
    ね、まるでまとめを見てるようなw

    +0

    -1

  • 327. 匿名 2023/12/03(日) 10:13:53 

    >>305
    マンションは別に低層だから高いというわけじゃないよ
    立地と広さ
    同じ立地と同じ広さならどっちも高い

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2023/12/03(日) 10:14:49 

    >>297
    深夜にコンビニ行ける治安の良さ
    子供もいる
    コンビニ弁当買える余裕と時間

    貧乏っていうわりには幸せじゃないの?フードバンクに来てるシンママ達に比べたら

    +16

    -0

  • 329. 匿名 2023/12/03(日) 10:15:28 

    クリスマス深夜にひとりでコンビニに行くって、
    その間トピ主さんの子どもは深夜に1人で留守番させてたってこと?
    1の文章からしてお子さんはまだ小学生に上がらない年齢のように読めたけど。
    そんな小さい子供を深夜にひとりきりにさせてはダメだと思うよ…
    ひとりじゃなくて子どもを連れてコンビニに行ってたとしても、深夜に幼い子供を連れ歩くのもどうかと思うし

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2023/12/03(日) 10:18:20 

    >>326
    しかも豪邸な平屋が出てくるあたり、釣りトピ主の住んでる環境が分かる
    これ釣りトピ主はガル男じゃないの?
    男の同級生が成功したからといってそこまで嫉妬する?女の同級生なら同性だから身近に感じてしまうけど。

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2023/12/03(日) 10:19:59 

    >>329
    子供いたらクリスマスは家でご飯
    深夜にコンビニ行く必要ある?弁当買いに?
    私、クリスマスは子供とはしゃいで夜はぐっすりよ

    +1

    -1

  • 332. 匿名 2023/12/03(日) 10:21:50 

    主です。
    私は実家で、子供は今年産まれましたー。
    クリぼっち用の小さいデザート?みたいなやつです。

    子供だけが私の宝物です。

    +3

    -19

  • 333. 匿名 2023/12/03(日) 10:22:24 

    既婚者の男性がクリスマスの深夜にコンビニにいるのかー?

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2023/12/03(日) 10:24:20 

    >>332
    ますます釣り臭い

    子供が今年産まれたってことは、去年のクリスマスは妊婦?

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2023/12/03(日) 10:24:52 

    >>303
    ほんと。
    そんなんだからモテねーんだよって引く。

    +3

    -1

  • 336. 匿名 2023/12/03(日) 10:25:00 

    >>1
    比べるのがおかしい。と、思ったが。なら、そうなる様に自分も頑張る。自分は比べない。自分なりの動きで今が有る。自分は上がいたとしても何とも思わないが。

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2023/12/03(日) 10:25:21 

    >>332
    今年の何月に生まれたの?
    最初から籍入れてないんじゃ?

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2023/12/03(日) 10:26:22 

    >>1
    私の周りそんな人ばかりだよ!
    素晴らしいとしか思わない。
    私も負けないようにと頑張ってるよ。
    男友達だと起業の仕方や株の運用の仕方とかも教えてくれるから、甘えてみたらどう?

    +2

    -2

  • 339. 匿名 2023/12/03(日) 10:27:56 

    >>332
    去年のクリスマスは妊婦だったんだよね。
    身重の身体で深夜にひとりで出歩くのは止めた方が良いと思う
    スエット姿がどうのこうの以前の問題

    +11

    -0

  • 340. 匿名 2023/12/03(日) 10:28:02 

    >>1
    比べたり羨んだりする事自体は仕方ないにしても、その後自分はどうしたいかじゃない。近づきたいなら、それなりの行動するしかないし、私は努力をするの嫌いだから現状やむなしだと思ってる
    考え方変えたら、むしろ大した努力もせずによく今の生活維持出来てるなぁとも思う

    +2

    -1

  • 341. 匿名 2023/12/03(日) 10:28:12 

    >>332
    それクリぼっち用のケーキじゃないかもね
    持ち上げたって言ってなかった??
    コンビニ勤務だけど持ち上げる大きさのスイーツならケーキしか店頭に並ばない。しかもクリぼっち用ではない。

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2023/12/03(日) 10:29:39 

    >>1
    どーでもいいじゃん

    私は金持ち地区でそんな金持ちでも無い一般家庭育ちなんだけど、金持ちだから成功した人も、金持ちでなくても成功した人も沢山見てきた。
    官僚も政治家も開業医も弁護士もニューヨーカーや社長やらアスリートまでもう何でもいるよ笑
    私以外全員無双だよ笑
    逆に全く惨めじゃないわ笑
    私は私だし!笑

    正直、主さんは比べる範囲が狭過ぎて、みみっちいと思っちゃったわ!視野を広げたら比較なんて意味が無いって気づくと思う!

    +11

    -0

  • 343. 匿名 2023/12/03(日) 10:30:08 

    相手を羨んでみても一円も年収増えない
    もはや玉の輿も乗れない
    ここは一つ看護師資格とかIT資格を目指した方が現実的

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2023/12/03(日) 10:30:21 

    起業して成功するってどれだけ大変かわかる?起業するだけならまだしも、家まで建てて家族養えてるんだよ。あなたには想像も出来ないくらい努力や辛いことあったと思うよ。おそらく嫉妬出来る土俵にも建ててないよ。自分と目の前の子供の幸せだけを自分の尺度で考えたらいいよ。

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2023/12/03(日) 10:30:49 

    >>339
    不思議なんだよね。
    今年に入ってから妊娠出産したとしても、去年のクリスマスはなんだろう?って話になる。
    その時点で離婚してたら子供は誰の子?未婚の母なのかしら。

    +1

    -1

  • 346. 匿名 2023/12/03(日) 10:31:33 

    >>1
    >> 私は一生、あんな豪邸には住めません。

    住みたいなら何かすれば?諦めた者に望む資格は無いよ!

    +1

    -1

  • 347. 匿名 2023/12/03(日) 10:31:54 

    >>189
    もう釣りでしょ

    +4

    -1

  • 348. 匿名 2023/12/03(日) 10:31:59 

    隣の芝生は青い
    他人が持ってるものはなんでも良く見えるものです。
    比べたって自分が良くなることは無いです。

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2023/12/03(日) 10:32:05 

    >>297
    ごめん、あなたが誰なのか気付いてない可能性はないの?

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2023/12/03(日) 10:32:47 

    >>332
    宝物あるならいいじゃん
    幸せじゃないか

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2023/12/03(日) 10:33:02 

    立ち入った話になるけど、せっかくさずかった子どもを妊娠中にシングルになる理由って何?
    旦那さん何したの?浮気?それとも死別?

    +3

    -1

  • 352. 匿名 2023/12/03(日) 10:34:16 

    >>349
    中学時代の同級生と頻繁に会ってるなら分かるけど。
    そうじゃないなら見かけても誰かわからん
    深夜にボロボロスウェットの客なんていちいち見ないよ

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2023/12/03(日) 10:34:20 

    >>77
    親戚もかなり動かしてるけど、手元に返るは数十億みたい、それも新しいビジネスに使ってしまう

    +6

    -1

  • 354. 匿名 2023/12/03(日) 10:34:48 

    >>350
    ほんこれ
    宝物があるならいいじゃん。他の人を羨む理由なんてない。

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2023/12/03(日) 10:35:57 

    >>315
    実家が23区の上位クラスなんじゃない?笑笑

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2023/12/03(日) 10:36:02 

    妊娠中に深夜にコンビニ行くの?実家住みなら止めるよ?
    クリスマスの深夜にコンビニにいる同級生も謎だね。

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2023/12/03(日) 10:37:02 

    >>1
    なんだ、まともにレスしだけど釣りか

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2023/12/03(日) 10:37:25 

    >>15
    しかも異性なのにね。
    主が男で相手が、同級生なら
    嫉妬とか惨めとかの感情湧くかもと思うけど

    +19

    -0

  • 359. 匿名 2023/12/03(日) 10:37:46 

    これから貴方が成功しない可能性は0じゃないでしょ。

    今からできることをなさいよ。一歩ずつ

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2023/12/03(日) 10:38:28 

    >>1
    その画像貼れるあんたの勝ちだよ。
    地元に住んでる強み活かして頑張れ。
    良くも悪くもこれからどうなるかわからん。

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2023/12/03(日) 10:38:41 

    僻んだ人生を送るのは本当に子供に悪影響
    子供が自分の人生を切り開いていくのを環境はもちろん思考的にも邪魔する
    親の生き様を見せるの大事

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2023/12/03(日) 10:39:17 

    >>109
    それ岡村がサンシャイン池崎に言ったのと同じセリフじゃん…

    +12

    -3

  • 363. 匿名 2023/12/03(日) 10:39:45 

    >>60
    地方都市の栄えてるエリアに家建てたけど、地価も高く建坪率も厳しくて平屋は無理だった。夫は在宅ワーク可能だけど私が出来ない仕事だし、これからの子育てのこと、車は1台までと決めてること、資産価値も考えて田舎は選択しなかった。

    でもYouTubeのルームツアーとか見てるとね、広い土地にウッドデッキや中庭付きの平屋で階段のない生活。大開口の窓からは自慢の庭、ピクチャーウィンドウからは近隣の大自然を眺められたり、田舎も素敵だよ。

    すでに資産が沢山あってリセールバリューがどうとか考える必要がなく、夫婦で在宅ワークできて、車2台余裕で持てて、近くにスーパーやコンビニなくても時間かけて買い物行くのが苦にならないくらい時間の余裕があって、、、そんな境遇なら田舎に平屋建てたかったねって夫婦で言ってる。そういう背景も含めて、田舎に平屋建てられるって羨ましいなーと思う。
    もちろん今の2階建もすごく気に入ってるけどね。

    +5

    -1

  • 364. 匿名 2023/12/03(日) 10:40:04 

    釣りだわ。
    せめて妊娠出産時期合わせなよ。

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2023/12/03(日) 10:42:20 

    >>180
    それね、思った!

    +17

    -0

  • 366. 匿名 2023/12/03(日) 10:42:20 

    >>148
    実家で子供も見てくれる環境だし友達もいるし主は幸せな方だと思うよ
    豪邸にシングルで暮らすのも嫌でしょ
    比べたらキリないし未来なんて分からないんだから

    +16

    -0

  • 367. 匿名 2023/12/03(日) 10:43:36 

    私がその成功した同級生の立場だったら、本人が勝手に不幸になったのに勝手に自分に嫉妬して憎んでる元同級生のシンママが近所に住んでて、ましてや子供のPTAでも関わることになってしまったら面倒くさいこと極まりないわ

    こっちが愚痴トピを立てたいくらいだと思う

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2023/12/03(日) 10:43:40 

    >>1
    将来あなたの子供が大手一流企業に入ってその同級生が倒産したりとかもあるから人生どうなるかわからないよ

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2023/12/03(日) 10:43:55 

    いっそ釣りであってほしい
    他人のことをぐちぐち羨む親を持つ可哀想な子どもなんていなかったんだ…良かった…って思いたい

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2023/12/03(日) 10:45:03 

    >>126
    なんかわかる〜だよねw
    そんなシリアスな嫉妬とかじゃないけど、地元とかだと、なんとなく自分の事を知ってる人が近くに居て、その時の自分があんまり輝いてないと、なんだか辛い。
    私は田舎出身で結婚までは地元住んでたから、そういうつまらないコンプレックスは感じてた
    今地元ではない全く知らない土地で暮らしてるから、気持ち的に楽です。

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2023/12/03(日) 10:45:22 

    >>368
    「塞翁が馬」の由来みたいなストーリーだね
    人生どうなるか分からない

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2023/12/03(日) 10:47:15 

    ①同級生が没落するように仕向ける
    ②主さんがのし上がる
    ③気にしないで暮らす

    ↑好きなの選んで!!

    +0

    -3

  • 373. 匿名 2023/12/03(日) 10:48:28 

    釣りよ。

    最初クリぼっち用のケーキと言っておいて後からスイーツと言い直してる。クリスマス用ケーキとスイーツを間違う女性いるわけないわ。
    あと子供は今年生まれた。じゃあ去年のクリスマスは?設定雑すぎるのよ!

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2023/12/03(日) 10:49:03 

    >>9
    メンタル激強www

    +16

    -1

  • 375. 匿名 2023/12/03(日) 10:49:27 

    >>255
    そうなるのが目に見えてたからどんなに周りのみんながインスタ始めても私は絶対にやらなかった。
    無駄なストレスたまらないし特に困ることもない。
    あんまりストレスになるなら辞めちゃえばいいんだよ。
    別に義務じゃないし楽しめる人だけがやったらいい。

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2023/12/03(日) 10:51:06 

    主さーん!
    子供は今年のいつ産まれたの?
    クリスマスは妊婦?実家住みで?

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2023/12/03(日) 10:51:42 

    >>155
    私も趣味の物しか載せないようにしてる。
    インスタってよく見てると要らないこと載せる人多いから注意して使わないとすぐボロが出る物だと思ってる。

    +21

    -2

  • 378. 匿名 2023/12/03(日) 10:53:10 

    >>356
    お腹大きいであろう同級生の主を見て、明るく声をかけないのもなんか変だね
    (ボロボロのスウェットだとしてもさ)

    子供生まれたばかりなのだから、人の幸せを妬んでいる時間がもったいないし
    なんだか子供も可哀想よ

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2023/12/03(日) 10:54:00 

    >>240
    きっとダラダラに太って女捨ててるんだよ…
    自分のせいなのに…
    周りを羨んで嫌になるね

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2023/12/03(日) 10:55:01 

    >>352
    別れて何年も経過してる上に、全然会ってないし、マスクしてるのによく気づかれるわ、あっちがジロジロ見てくる
    きっと、よく思い出してるって事だよね
    主と同じように
    気持ち悪いとすら思えてくる、だから、中学時代の同級生もそう思ってるんじゃないかな

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2023/12/03(日) 10:55:27 

    ガル男の妄想かよwまとめサイトかよw

    中学時代、俺を見下してた女がシンママになった。俺は美女と結婚して豪邸建てた。
    深夜のコンビニでボロボロになった女が一人でケーキを眺めてた。俺はそれを見て哀れんだ。でも同級生に言いふらして女の耳に入るようにした。ざまあ。俺を見下すからだよバカ女。シンママざまあ。

    こういうネタ、弱者男性が大好きだよね。妊娠出産期間までは知らないからボロが出たけど。

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2023/12/03(日) 10:56:14 

    >>140
    よこ。

    ホントにズレてる人いるよね。
    文面見て意味わからないのかな。

    +7

    -1

  • 383. 匿名 2023/12/03(日) 10:56:33 

    >>379
    太ってても普通の格好してればいいのに。

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2023/12/03(日) 10:57:07 

    主何言ってるんだか。

    それ関係ない人やで。
    てか、自分が逃した魚とでも!?!?

    ちゃんと成功してる会社がないと地域が潤わないんだよ。
    税金ありがとう!!でええやん。
    目を覚ませ!モデル並みの奥さんも、だたの地域の人だよ〜。


    それより自分の楽しめる事したり、なんかやれる事してみよ〜。

    手間かけた料理でもすれば
    「すっごいハンバーグ!!うれしいな〜!!」お母さん、すご〜いで
    確実に子供の「喜び」GETできるや〜ん!それっていいじゃん!

    自分が楽しむのもいいと思うよ〜
    2000円くらいのフットケア用品で時間かけて角質取りしたら
    確実に綺麗な足裏に近づくよ〜

    日々の生活は、他人の様子や価値観は関係なくって、自分が主役なんだよ〜!

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2023/12/03(日) 10:57:23 

    自分ものし上がってやる!とはならないのか。
    妬ましい〜と思っても一銭の価値もないし時間の無駄なのに変なの。

    +2

    -1

  • 386. 匿名 2023/12/03(日) 10:59:37 

    >>1
    何か異性に対しては、そういう感情わかないなー
    しかも自分で起業して頑張ったわけだし
    素直に凄いなーとは思うけど
    それより同級生の女子で、自分と大してスペック変わらないのに、玉の輿にに乗ったような子がいたら嫉妬しちゃうかも

    +10

    -0

  • 387. 匿名 2023/12/03(日) 10:59:52 

    >>378
    声かけるほど仲良くないんじゃ?
    主は同級生を見下してたんだし。自分を見下してきた相手に声かけたくないわ。

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2023/12/03(日) 11:00:54 

    まずその考え方が貧困そのものだね。目の前の金持ちよりガザやウクライナの人見ても同じ事思うんだろうか。

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2023/12/03(日) 11:01:03 

    >>18
    だよね。惚れてないのになんでそんなに気になるんだろう?相手を昔は見下してたとか??なんにせよ相手が競ってくるとかマウント取ってくるとかならともかく、無害なら勝手に執着してあれこれ考えてる主さんが怖い。

    +37

    -2

  • 390. 匿名 2023/12/03(日) 11:01:25 

    私なんて、好きだった人が、東大から外資系のメガバンクからの起業で大金持ち、プチ有名人になってるよ。
    しかもど田舎の県から東京から海外勤務を経て。

    奥さんは顔見たことないけど東大だって。

    そういう人ってクラスに1人はいるんじゃない?
    うちの旦那もお金持ちの有名人になった人がくらすにいるって言ってたし。

    その他の30人くらいは普通の暮らししてるから安心して。

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2023/12/03(日) 11:02:29 

    >>388
    そりゃ思うでしょ
    ウクライナの人と元同級生で見下してた相手とは思うことが違うよ

    +0

    -1

  • 392. 匿名 2023/12/03(日) 11:02:36 

    >>318
    トヨタの社長の嫁とかガチのお金持ちの奥様は絶対インスタとかしないのが答えだと思う。
    自分で稼いでいる人以外はあまりひけらかすもんじゃないんだよね、反感買いやすいから。

    +11

    -2

  • 393. 匿名 2023/12/03(日) 11:04:17 

    >>1
    出産して太ってしまい、おまけにシングルマザーで貧乏です。
    まずは痩せよう!
    そこから変えてみては?

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2023/12/03(日) 11:06:11 

    私も同級生の男性が起業して有名になった。地元のPARCOに店も出した。
    でも「そっかー」としか思わなかった。私は起業なんて無理だし人生違うから。頑張れーと思ってる。

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2023/12/03(日) 11:06:29 

    金持ちは金持ちで背負ってるものも大きいし大変だよ。私からしたら主さんだって子どもがいて羨ましいよ。

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2023/12/03(日) 11:07:47 

    >>393
    心配されるようなボロボロに見える格好から何とかしないと。いくら深夜でもホームレスみたいな格好はやめなよ。

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2023/12/03(日) 11:09:30 

    主の方から気軽に声かけたりはしないのね。

    元同級生の豪邸をじろじろ見たり、美人妻見たりするボロボロのシンママ。相手恐怖だわ。

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2023/12/03(日) 11:11:08 

    >>396

    どういうこと?
    「心配されるようなボロボロに見える格好から何とかしないと。いくら深夜でもホームレスみたいな格好はやめなよ。」とは誰にいってるの?
    主の文や私の文にはそんなこと書いてないけど。

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2023/12/03(日) 11:11:26 

    >>1
    母親が昔そんなこと比べても仕方なくないってことで比べるたがる人だったなぁ
    絶対に全く何ひとつ良いことないからやめたほうがいいよ

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2023/12/03(日) 11:12:06 

    今年子供生まれたんでしょ?子育て大変な時期なんじゃないの?
    それなのにガルでトピ立てして同級生気にするなんて余裕じゃん!

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2023/12/03(日) 11:12:25 

    太ってるのを子供のせいにするな!食い過ぎ

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2023/12/03(日) 11:12:55 

    >>291
    そうそう。ど田舎は私立の小学校ないから、旧国立の附属校があればそこに入る。
    親が医者とかのお金もちは小学校からだし、中流家庭の勉強できる子は中学校から受験で入る。そして高校は公立進学校。

    +24

    -0

  • 403. 匿名 2023/12/03(日) 11:13:30 

    >>10
    平家、流行ってるのに

    +48

    -4

  • 404. 匿名 2023/12/03(日) 11:13:48 

    >>398
    189読んで。
    痩せるのも大切だけどまず格好よ。

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2023/12/03(日) 11:14:16 

    >>291
    その附属小ってのが国立ってことよね?それを言いたかった。

    +9

    -0

  • 406. 匿名 2023/12/03(日) 11:16:42 

    >>5
    夫が起業してからSNS投稿しなくなった。アカウントすらもってない。社長夫人とか院長夫人とかだけでプチセレブに思われるけど、実際は大変なことばかり。
    他人を羨んだり卑屈になったりせず、心穏やかにリアルを楽しむほうがいい。

    +33

    -2

  • 407. 匿名 2023/12/03(日) 11:17:47 

    子育てに専念しなよ
    子供生まれたばかりでそんなことしてる暇ある?

    実家の親が子育て手伝ってくれてるからガル出来るんじゃないのー?恵まれてますね。

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2023/12/03(日) 11:18:47 

    ダイエットは今すぐ無料で出来るからやったらいい

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2023/12/03(日) 11:19:34 

    >>407
    子供が生まれた人=幸せ、とも限らないってこういう事言うんだね。。
    心の中で何を抱えているかなんて他人には分からない。。

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2023/12/03(日) 11:19:59 

    >>290
    何に負けたの?
    他人なのに?

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2023/12/03(日) 11:20:00 

    公立はいろんな家庭がいる。
    金持ちなら私立にいく可能性もあるし。
    嫌なら違う校区に引っ越すしかない。

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2023/12/03(日) 11:20:01 

    >>398
    あと332も合わせて読むのを勧めるわ。

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2023/12/03(日) 11:20:57 

    >>409
    主は子供は宝物と言ってるわよ?

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2023/12/03(日) 11:20:59 

    >>404
    読んだわ。 
    教えてくれてありがとう。
    「同級生は普通に性格良いです。
    私が地元でボロボロのスエット姿でコンビニに行っている所を見られてしまい、人伝いで心配されてしまった事を知りました。
    正直、中学時代は下にみてました。
    頑張って這い上がります。」
    この文読むと、自分の格好もそうだけど性格も治さないとダメだね。
    人を見下してた罰が当たったのでは?って思うくらい酷い。

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2023/12/03(日) 11:23:33 

    >>412
    読んだ。教えてくれてありがとう!

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2023/12/03(日) 11:23:42 

    >>413
    でもこうして卑屈になってるってこと

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2023/12/03(日) 11:25:01 

    しょーもな

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2023/12/03(日) 11:25:50 

    トピ主です。
    近所はちょっと良い家が並ぶような所で治安はかなり良いです。

    未婚じゃないです。
    これ以上は身バレするので控えます。
    皆さんのコメントに喝が入りました。
    頑張って幸せになります。

    +2

    -14

  • 419. 匿名 2023/12/03(日) 11:25:56 

    いつも思うけど掲示板にトピ立てまでする人って
    相当、ガルちゃん常連の自己愛か怠け者以外
    いないと思うんだ。
    そりゃ、こんなとこにトピ立ててる人とは
    同級生以外にも
    かなり差が付いてくると思うよ
    皆、その時間に仕事したり努力してる訳だから

    +1

    -1

  • 420. 匿名 2023/12/03(日) 11:30:22 

    >>418
    トピ主さん?

    去年のクリスマスは妊娠中だったんだよね?離婚してから子供産まれたのかしら?なんか話合わないから変なんだけど。

    +11

    -0

  • 421. 匿名 2023/12/03(日) 11:32:34 

    >>418
    逃げたか!
    妊娠出産期間まで計算しなかったもんね。
    トピ主の話だと「まだ離婚してないのにクリスマスの深夜にボッチでコンビニ。今年子供生まれたばかり」になる。

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2023/12/03(日) 11:33:45 

    >>1
    あなたは出産してお子さんいるんだからいいじゃない✨無事に出産終えて毎日元気に過ごせるのがいちばんだよ!元気出してね😊

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2023/12/03(日) 11:34:05 

    >>418
    未婚じゃないなら妊娠中に離婚成立?
    そりゃ気の毒に。

    +7

    -0

  • 424. 匿名 2023/12/03(日) 11:35:12 

    >>418
    近所がそれなら主は貧乏ではないでしょ
    実家もそれなりに経済力あるだろうから

    +11

    -0

  • 425. 匿名 2023/12/03(日) 11:36:53 

    >>418
    釣りトピ立てる人は絶対に実家や近所はある程度良いと設定するわね。治安とか良い家とか。
    なんかプライドあるんだろうね。

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2023/12/03(日) 11:38:14 

    >>416
    自分も豪邸に住まないと満たされないのかな

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2023/12/03(日) 11:39:13 

    生理だからか分からんけど、昨日は都内に暮らす美人社長と自分を比べて凄く虚しくなってたな…。
    友達にそんな人がいるわけでもないのに笑

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2023/12/03(日) 11:39:29 

    >>418
    今までご自身で話してた情報だけでも十分身バレしそうな要素あるけど。
    お子さんを大事にしてあげてね

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2023/12/03(日) 11:40:58 

    他所は他所
    家は家

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2023/12/03(日) 11:43:09 

    >>1
    向こうの子供は私立に行くから、一緒にならないのでは?

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2023/12/03(日) 11:43:41 

    相手が変わろうが人間は全員いつか死ぬし孤独を味わい体験するし、他人の幸せと己は一切関係ない。夫婦ですら夫の成功が妻の成功ではないのと同じ。
    他人軸を直したら楽になるやつ。

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2023/12/03(日) 11:47:26 

    >>1
    小〜高まで一緒で、大学は?そこでも差がついていたのかな?それとも主もその同級生も高卒なの?

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2023/12/03(日) 11:48:07 

    肉のたるみは気のたるみ?

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2023/12/03(日) 11:49:45 

    私は私立だったからそれ思えばみな落ちた生活になってるから笑えるwよかった私立でw

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2023/12/03(日) 11:50:31 

    嫉妬より、羨ましい〜私もそうなりたいって考えになれば変わらない?
    その同級生が元々大嫌いなら別だけど、私なら成功した過程やどんな努力してるか聞きたいから仲良くなりたいわ。
    それがヒントになれば自分も変われるかもしれないしね。
    男性の同級生の方が逆に聞きやすいかもよ?
    主さんの考えでは何処に住んでも嫉妬の対象者を見つけてしまう。
    シングルマザーで一生懸命頑張っているのだから悲観せずにいて欲しい。子供産んで一人で育てているのがもはや凄いんだから。

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2023/12/03(日) 11:50:56 

    同級会おばさんになってから行って
    つくづく思うけど
    昔から金持ちの家の子は、そのまま金持ち
    昔から貧乏な家の子は、良い学校、大学出ても
    パッとしない。


    経営者のボンボンが馬鹿過ぎて倒産させたりの
    例外はあるけど世の中こんなもんだなあと思う。

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2023/12/03(日) 11:53:39 

    >>1

    そりゃ、宝くじにあたる人はいる。起業は半分以上バクチ。成功者というか宝くじにあたったんですよ。


    東大、慶應、医学部医学科→京早一工→地方旧帝大、横神上理など→MARCH関関同立千葉筑波等→地方国立→ニッコマサンキン等→底辺国公立等→無名私立(偏差値、就職、出世、各界貢献は慶應東大に早稲田

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2023/12/03(日) 11:53:45 

    嫉妬とか羨ましいって感情が理解できないわ
    高校が同じってだけで自分にもその資格があるとでも?
    頭が悪い人ほどそういう感情に悩まされるって本当なのね
    事業を成功させたりオリンピックで金メダルとるとか東大に入るとかは努力だけではなく才能が必要になるけど、ダイエットなんか平努力した分みな平等に体型に結果をもたらしてくれるのに、それすら出来ない人が他人を羨ましがる資格すらないと思うわ

    +3

    -2

  • 439. 匿名 2023/12/03(日) 11:54:30 

    YouTubeの切り抜きやるとかは?

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2023/12/03(日) 11:55:31 

    >>402
    国立の小学校の方がないよ

    +1

    -2

  • 441. 匿名 2023/12/03(日) 11:56:14 

    >>106
    起業したんでしょ?学歴関係ない

    +63

    -1

  • 442. 匿名 2023/12/03(日) 11:57:34 

    >>436

    子供の社会人的な社会性は後天的な部分も多く、親の社会地位に比例しやすいからね。貧乏な子で賢いのいても大学院いったり、資格やったりして破滅したり

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2023/12/03(日) 11:57:34 

    >>1
    経営者は大変だよ
    水物だし

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2023/12/03(日) 11:58:02 

    >>1
    私なら誇らしく思うけどなー。
    成功した人と同級生だったなんて、なんか嬉しくない?

    +4

    -1

  • 445. 匿名 2023/12/03(日) 11:58:52 

    >>258
    盛れる、にしても毎日の様にいい外食してたり、子供にお金かけてるなぁっていうのがわかるし、旅行三昧、ハイブランドとか…
    偏差値低めの地元の普通〜の学校だったけど皆ハイスペな人生歩んでる笑
    何より既婚率が凄い
    私だけ独身なんじゃないか?って思うくらいに

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2023/12/03(日) 11:59:53 

    >>437

    豪邸たてたなら、波にのってそうですが、起業成功(持続)は、数%レベルでほとんど潰れますよ。バチェラーの会社ですら赤字続きでしたから、実は。社長の貯金崩してました、久保はん

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2023/12/03(日) 12:01:14 

    >>445

    華やかな消費はむしろ低偏差値人種が好むよ
    人間は偏差値、一族は偏差値

    +0

    -2

  • 448. 匿名 2023/12/03(日) 12:02:06 

    >>148
    私と同じアホやったくせにのし上がって妬ましいって事なんか?
    同級生はアホでも才覚があったんやろ。本人の努力の過程も考えず成功したとこだけ見て羨ましいとか浅はかというか愚か者やと思うで。

    +34

    -2

  • 449. 匿名 2023/12/03(日) 12:02:33 

    >>432
    高卒くさくない?

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2023/12/03(日) 12:03:00 

    【ベンチャー企業の存続率】
    ◆10年存続・・・6%(1社/17社)   ◆20年存続・・・0.3~0.4%(1社/250社)

    ※ただし、上場企業や老舗企業などを含めた存続率は ◆5年で40%程度、◆10年で25%の存続率となる。


    ★2001年~2004年に放映された”セレブ社長”番組だ

    ・堀之内九一郎、あらゆる事業に失敗、ホムレス生活からリサイクル『生活倉庫』を立ち上げ、カリスマ高卒社長に。2013年経営破綻:負債15億円・・・。

    ・上野健一、ZKR社長:負債167億円で経営破綻

    ・安田久、エイチワイジャパン売上18億円:自己破産

    ・川原ひろし、なんでんかんでんフーズ売上6億円、経営破綻⇒借金1億円に

    ・小林敬、CASジャパン倒産、自己破産

    ・南原竜樹、中古自動車、オートトレーディングJ、事業を多く手掛けるが膨大な借金

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2023/12/03(日) 12:04:37 

    【ベンチャー企業の存続率】
    ◆10年存続・・・6%(1社/17社)   ◆20年存続・・・0.3~0.4%(1社/250社)

    もうなくなるの確定じゃん。
    稼ぎ倒して膨大な貯蓄ないと無理よ。なんか使い倒してる感じもするけど。アホ高ぽいな

    +1

    -4

  • 452. 匿名 2023/12/03(日) 12:05:50 

    比較とかしてもどうにもならんなぁと思ってる私の場合は、ですが。
    努力と工夫出来るとこはする。
    痩せるには、完食をまず減らすしかない。
    外寒くない時や膝が痛くない時は散歩する。
    完食してたときは、ジュースやお菓子をしばらく買わない期間を作って、その使う予定の費用をこつこつためたらしばらくしたら本の1冊や何か勉強する費用代 参考書とか過去問の資格試験とかのテキスト買えるくらいにはなった。
    私の場合は、家だとご飯のおかわりしない。
    お昼も働くことがあるときは、弁当持参。
    外で食事の場合は月に1回あるかってときはランチのみとしてクーポンを使えるとこは使う。飲み物もほぼ、働いてるときは、買わない。職場で、お茶やコーヒーなどが飲めますってとこで働くことにしてるし、飲む容器も家から軽めのものを選んで持参。職場で洗剤も用意したくないから家に容器を持ち帰り洗う。
    本は、買うのが高いって場合、もう売ってない本の場合は、一部地域にある図書館を利用する。
    お買物のときは、割引シールのあるものをお得に買う。特に肉や魚や野菜。

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2023/12/03(日) 12:06:23 

    >>383
    ( ゚д゚ )彡そう!小綺麗にするのは大事よね。

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2023/12/03(日) 12:06:55 

    気持ちわからんでもない。
    幼稚園の頃、近所で一緒に仲良く遊んでた男の子が
    今は海外に住んで出世してるけど、めっちゃめちゃハンサムで
    捕まえておけばよかったなー?なんて思うもの😂
    まあ向こうは歳上の格好良いバリキャリ女性と結婚しましたがね。
    でも彼の家は借金取りに追われたり貧乏で大変な思いを経験してるし、人生正負の法則というか
    楽あれば苦あり、苦あれば楽ありなんだなぁと思う。
    でも彼は顔も頭も秀でてたから、匿名で学費を寄付してくれる人もいたりして、そこらへんは運だなぁと思う。
    運こそ人生を切り開くキーポイント。

    +8

    -0

  • 455. 匿名 2023/12/03(日) 12:10:23 

    自分の家庭のこと、今、この瞬間、それだけに集中することだよ
    過去はもどらない、未来は来ていない、今この瞬間をよりよいものにできれば、これからの過去も未来もより良い物となる

    +4

    -0

  • 456. 匿名 2023/12/03(日) 12:10:48 

    まあでも経営者って30 代は銀行から借金出来るから
    見た目は金持ちに見えるよ
    中身は借金だらけでも。
    でも40過ぎて50過ぎたら実力無いと
    ズルズル貧乏で金も返せずに行き詰まるよ

    +4

    -2

  • 457. 匿名 2023/12/03(日) 12:13:22 

    地方の田舎の家なら誰も羨ましく無いよ

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2023/12/03(日) 12:14:41 

    >>57

    あるあるだよ。いじめっこ保育士になってたりするしね。

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2023/12/03(日) 12:14:58 

    >>290
    それって嫉妬でしょ??
    場所云々よりデートしてるってことに嫉妬してるだけ

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2023/12/03(日) 12:17:51 

    とりあえずすっぴんでデブでボロボロスウェットで外に出れる神経から変えたほうがいいと思う

    ごめんけどそんな格好で出てる人見ちゃうと大体の家庭環境なり生活なりお家の雰囲気が想像出来てしまう

    +4

    -0

  • 461. 匿名 2023/12/03(日) 12:18:00 

    ローンだらけかも知れない

    +1

    -1

  • 462. 匿名 2023/12/03(日) 12:21:10 

    >>1
    自分が同じ土俵に立ってると思うから嫉妬したり焼きもちするんだって~
    張り合うのをやめなされ

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2023/12/03(日) 12:23:44 

    あわよくばその男性と結婚したかった風に聞こえる。

    こんなに近くにいたのにその男のいい所(稼ぐ能力)に気付かず他の女に取られた的な。
    だから奥さんの事も気にしてるんじゃないかな?

    自分があの豪華な暮らししてたかもしれないのにーって!

    +8

    -0

  • 464. 匿名 2023/12/03(日) 12:25:33 

    太ってるなら痩せる、
    貧乏なら仕事増やすor変える

    やる事やってから文句言いなよ

    男友だちだって努力なしに金持ちになったわけじゃないよ

    あとは子供に通塾させて中学から学歴つけてあげな

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2023/12/03(日) 12:28:44 

    >>1
    視野が狭い!
    貧相な考え方!

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2023/12/03(日) 12:29:07 

    >>1
    不謹慎なこと言うけど、明日羨ましい!と思ってる人が突然若くして亡くなったり、過去にものすごい被害に遭っていて実は精神病院にかかってたり、親族がやらかして日本全国大ニュースで晒されたり…
    しても羨ましい!と思えるぐらいなら羨ましい。だと思う!

    でも、本当のことや、これからどうなるかもわからないじゃない?

    そういうことは考えても無駄だし、考える時間がもったいなくて
    悶々と考えて悔しいと思ってる時間がさらにその人との格差を生んでるという事実に気づいたほーがいいとおもいます。

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2023/12/03(日) 12:30:29 

    >>460
    そういうお金持ちしってる。

    お金持ってて育ちよよかろうが、貧乏DQNだろうが精神病むと人はそうなりがちよね。

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2023/12/03(日) 12:32:21 

    >>1
    上を見てもキリがないし
    下を見てもキリがない
    今の時点でそう見えても真実はどうかわからない
    スマホやパソコン持って入力できる環境なんだから
    なんとか生きていけるでしょう

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2023/12/03(日) 12:34:39 

    >>1
    うちの姉もこんなタイプ。
    人のことを羨ましがったり妬んだり。
    申し訳ないけど、この考えはちょっと苦手。

    +20

    -2

  • 470. 匿名 2023/12/03(日) 12:36:03 

    同性なら私も主と同じこと思うだろうけど、異性ならすご!エリートじゃん!とは思うけどそこまで嫉妬はしないなぁ。平屋の豪邸は奥さんの稼ぎとか支援の有無も関係するだろうからなんとも言えない。同級生と見せかけて、実は綺麗で幸せそうな奥さんへの嫉妬かな?

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2023/12/03(日) 12:36:53 

    >>1
    ナチュラル美人でスタイル良し、魅力もあって、子供もいて、親も若くて健在、旦那さんがすごく稼ぐ人になってすごいお金持ちになった友達いる。
    そりゃあもうものすごく羨ましい!
    けどそれなりの苦労や我慢もしてる。

    それに彼女と同じ土俵に立てるレベルと自分のことを思えないから恨み嫉み根性なんてでない。

    やっぱり、そんなにモヤモヤしてトピ立てるほど悔しいのはその人と同じ土俵に立ってる。と思ってるから。
    まるでその人の努力がなかったかのように。

    きもちは分かるけど、その考え方ではいつまでも彼の成功を気にしないぐらいの"しあわせ"を手にできないかもしれんよ。

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2023/12/03(日) 12:37:35 

    >>43
    概ね同意なんだけど「死ぬほど努力した」はわからないなと思う。正直まわりでいい暮らししてる人のほとんどは親からの援助やら整えられた環境からの流れの行き着く先であってめちゃくちゃ努力して手に入れた人いないな。みんないい人なんだけどね。おっとりしたお嬢様、おぼっちゃん育ちで。

    +22

    -9

  • 473. 匿名 2023/12/03(日) 12:39:04 

    >>169
    子供にまで他責思考向けちゃうとか最低だね。

    +40

    -1

  • 474. 匿名 2023/12/03(日) 12:39:58 

    >>75
    土地をたっぷり用意し
    庭の手入れで人を雇える
    平屋で豪邸は、お金持ってなきゃ維持出来ないよ

    +2

    -2

  • 475. 匿名 2023/12/03(日) 12:40:32 

    >>469
    私の姉も同じ。すぐ他人と己を比べて妬んだりズルイズルイって言ってる
    生き方も環境もまったく違う他人なんだから人生だって一緒なわけないのに。いちいち比べる理由が理解できない

    +11

    -1

  • 476. 匿名 2023/12/03(日) 12:40:38 

    >>178
    なんでも運のせいにする怠け者の考え方。

    +26

    -6

  • 477. 匿名 2023/12/03(日) 12:40:59 

    >>26
    どっちもどっち思える。不特定多数にブランドものもらったとか伝えると、多くの人はまともだから言わないだけで、そんな自慢する人間性かって思われるだけ。損だよ。どっちも。

    +92

    -2

  • 478. 匿名 2023/12/03(日) 12:41:47 

    >>169
    子供いてもダイエットも起業もできるんだけどね、どっちも経験したよ
    私なんてむしろ、子供いなかったら仕事をここまで手広くやらなかったわ

    +46

    -3

  • 479. 匿名 2023/12/03(日) 12:42:51 

    >>1
    いや同級生の方もクソデブスと過去同級生で関わりたくないって思ってるよw
    やっぱり貧乏で馬鹿でクソデブスって自分の事しか考えれないんだねしみじみ

    +3

    -1

  • 480. 匿名 2023/12/03(日) 12:43:18 

    いいな、いいなってただ思ってるうちは何も変わらない
    その間に出来ることをしな
    時間がどれだけ貴重なものか

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2023/12/03(日) 12:43:32 

    >>15
    facebookあるとつい見ちゃって、それまで名前すら思い出したこともない同級生の現在の姿見てモヤる。だからfacebookやめたわ。

    +9

    -0

  • 482. 匿名 2023/12/03(日) 12:43:33 

    主さんの場合、今後嫌な気分にならないためにその豪邸と同じ学区にならないように違う学区の地域に引っ越したらどうだろう?
    目に入るとずっと嫌な感情になり続けるよ
    比較対象を自分の生活圏に入れないように工夫して暮らすの大事

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2023/12/03(日) 12:44:17 

    >>178
    違うね
    チャンスってわりと皆に訪れる
    で、常にアンテナ張って、さっと掴んで、つかんだ結果、成功まで登れる
    それは普段から努力していないと、出来ないよ
    チャンスがこないこないって嘆いてる人は、見逃してるだけだよ

    +16

    -7

  • 484. 匿名 2023/12/03(日) 12:44:54 

    >>476
    歯医者さんとお医者さんにも同じ事を言うのかな?w一発当てたってwwwww

    +2

    -9

  • 485. 匿名 2023/12/03(日) 12:45:55 

    >>456
    なんの経営かによるでしょ
    今なら在庫も借金ももたずに経営できるビジネス沢山あるじゃん
    データ取引関係とかさ

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2023/12/03(日) 12:49:39 

    >>11
    本当に大切なものって近くにしかないからね。
    友人の生活と代われるなら自分の子供差し出すんですかって話。何が大切かなんて明白でしょ。自分の家族と比べたら他人がいくら贅沢に見えようとも無価値だよ。
    他人の生活を妄想してモヤモヤするのって馬鹿げたことで時間の無駄、思考の無駄だよね。

    +55

    -1

  • 487. 匿名 2023/12/03(日) 12:51:26 

    >>236
    うん、マジでどうでも良いよね。
    自分と比べないからだろうね。
    あそうなんだ凄いね!で終わりだよ。

    +11

    -0

  • 488. 匿名 2023/12/03(日) 12:51:29 

    >>1
    私をイジメてた男子がアメリカ行って事業立ち上げて大成功してるけど、私は自分が惨めとか思った事無い
    学校卒業してから連絡なんて取ってないんでしょ?
    大人になって何年も経つのに未だに学校の人が気になるって感覚が分からないわ

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2023/12/03(日) 12:56:58 

    >>469
    ガル民も昔よりは減ったけどまだまだこのタイプ多いよね。友達の旦那よりハイスペじゃないと、友達よりいい生活じゃないと、みたいなものにずっと囚われてる。あなたはあなたでいい、友達関係なくあなたの人生なのにって周りがいくら言ってもダメなんだよね。呪われてるとしか思えないよ。苦しんでて気の毒になる。

    +19

    -0

  • 490. 匿名 2023/12/03(日) 12:58:19 

    独身金持ちですが海外旅行、外食、ハイブラをSNSにあげてたせいか
    全く連絡取ってなかった昔の同級生からいきなり電話きて何だろー?って思ったら
    金貸して…と言われ驚愕しました
    卒業後、私は都内に出てそれなりに稼いでたのでびっくりしました…
    仲良かっただけに残念でした

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2023/12/03(日) 12:58:47 

    >>451
    ベンチャーってそんなものだよ
    例えば、5~10年単位でポケベル⇒携帯⇒スマホと移り変わったように
    転生してゆく企業も多いからね

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2023/12/03(日) 13:00:39 

    >>10
    高貴なお方も平屋じゃない?

    +27

    -3

  • 493. 匿名 2023/12/03(日) 13:01:03 

    >>489
    同感
    例えば、男同級生と同じように勉強して経営してきて
    売上追い越された!クッソー!悔しい!ってなら分かるよ
    でも自分はなんもしてないのに、なんで比較するのかね?って思うよ

    +19

    -0

  • 494. 匿名 2023/12/03(日) 13:01:22 

    >>484
    医療関係の人に対して一発当てたはないな。なんか失礼。金稼ぎたいからなる職業ではないと思うし。美容医療はいらないと思ってるから個人的にはまったく尊敬してないけど。

    +3

    -2

  • 495. 匿名 2023/12/03(日) 13:02:25 

    >>489
    >友達の旦那よりハイスペ

    こういう自分の実力じゃなくって
    旦那の年収比較で嫉妬とか
    どんだけ昭和脳だって思うよ
    令和やぞ

    +8

    -0

  • 496. 匿名 2023/12/03(日) 13:03:37 

    >>494

    自費診療でニキビと水疱瘡痕きれいに治してもらった自分としては
    美容医療にめちゃくちゃ救われたけどな

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2023/12/03(日) 13:04:35 

    >>227
    でも今までやってない人は唯一無二の存在になるかもしれない
    やってみないと分からない

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2023/12/03(日) 13:05:57 

    >>292
    また本人がこんなトップ画選ぶか?ネタくさい
    自分で自分を惨めにしてるよね

    +9

    -0

  • 499. 匿名 2023/12/03(日) 13:06:32 

    きっと、相当な努力をされたんだと思います

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2023/12/03(日) 13:08:06 

    >>1
    おまえ何も努力できない・才能もない三軍だよな?
    身の程を弁えるンだわ
    同級生が出世して、お金持ちになっていてつらい

    +3

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード