ガールズちゃんねる

【髪の】ハチが張っている【お悩み】

167コメント2023/12/09(土) 18:47

  • 1. 匿名 2023/11/30(木) 11:11:47 

    私の髪は
    硬くて多いタイプです。
    月一で美容院に行かないと手がつけられない状態になります。
    美容師さんには「ハチが張っている」と言われました。
    ずっと意味がわかりませんでしたが
    頭部の上部分が張っているという事みたいですね。

    ハチ張りさんに似合う髪型、ケアのコツなど
    情報交換がしたいです。
    よろしくお願いします。

    +60

    -1

  • 2. 匿名 2023/11/30(木) 11:12:42 

    私はそれプラス超くせ毛だよ。
    変に軽くされると地獄を見る。

    +118

    -1

  • 3. 匿名 2023/11/30(木) 11:12:44 

    【髪の】ハチが張っている【お悩み】

    +149

    -0

  • 4. 匿名 2023/11/30(木) 11:13:35 

    ぴちっとしたまとめ髪にしても天海祐希さんみたいにならない(顔面は最初からカウントしない)

    +67

    -1

  • 5. 匿名 2023/11/30(木) 11:13:45 

    頭デカく見えるんだよね
    縮毛矯正で広がらないようにする

    +118

    -0

  • 6. 匿名 2023/11/30(木) 11:13:51 

    初めて聞きました

    🐝

    +7

    -21

  • 7. 匿名 2023/11/30(木) 11:13:56 

    レイヤー入れて頭の形がくっきり見えないようにする。
    レイヤー好きじゃないなら巻いてもいいと思う。

    +10

    -1

  • 8. 匿名 2023/11/30(木) 11:14:12 

    張ってるところが嫌すぎてガンガン叩きながら泣いたことある

    +101

    -6

  • 9. 匿名 2023/11/30(木) 11:14:16 

    >>1
    ハチ張りさんて、髪のボリュームあるように見えるからお得だよね

    +14

    -29

  • 10. 匿名 2023/11/30(木) 11:14:32 

    >>3
    私は両方よ

    +255

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/30(木) 11:14:33 

    中村倫也とかもそうだよね

    +41

    -1

  • 12. 匿名 2023/11/30(木) 11:14:39 

    私もハチはり。
    縮毛するといくらかマシになる気がする。

    +24

    -0

  • 13. 匿名 2023/11/30(木) 11:14:40 

    >>3
    私、どちらも持ち備えてる。

    +122

    -1

  • 14. 匿名 2023/11/30(木) 11:14:53 

    ハチが張ってるのは、「髪」の悩みではない。

    +64

    -5

  • 15. 匿名 2023/11/30(木) 11:15:49 

    >>9
    なぜか知らないけどはち張りって髪の毛硬くて多い傾向があるから、ボリューム出過ぎて嫌ってパターンだね。

    +82

    -3

  • 16. 匿名 2023/11/30(木) 11:15:51 

    鉢張りの上に頭頂部が平ら。まとめ髪も似合わないし、ショートにしたら横にボリューム出過ぎてしいたけ状態。
    どうしたらいいのーー!

    +75

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/30(木) 11:16:26 

    >>1
    藤原紀香みたいな?

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2023/11/30(木) 11:16:53 

    こういうストンとした綺麗なボブに憧れるけど、ハチが張ってるからモサッと髪が横に浮いて日本人形みたいになっちゃう
    表現が難しいんだけどわかる人いる?
    【髪の】ハチが張っている【お悩み】

    +188

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/30(木) 11:18:05 

    >>8
    ごめん、声出して笑った。
    マッサージ屋からアドバイスすると、ハチは割と簡単に縮ませられるよ。
    シャンプーブラシ二個買ってハチに当ててぐーっと押し込むと結構小さくなるよ。
    もちろん辞めると元に戻るので継続が必須。
    ずっとやると小さい状態で割とキープできるようになる。

    +32

    -37

  • 20. 匿名 2023/11/30(木) 11:18:51 

    >>18
    分かるよ、私もそう
    Aラインじゃなくて台形みたいになるというか。笑

    +95

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/30(木) 11:19:25 

    私もハチはり、後頭部にも丸みがあるからショートが合うってよく言われる。好きなのもあって長いことショートです。
    毛量多くてクセもあるからストレートかけたりもします。
    困るのは髪型より帽子のサイズが合いにくいことかな。

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/30(木) 11:19:48 

    >>3
    これだと顔は美人やん

    +57

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/30(木) 11:22:08 

    美容師に張ってるって言われた時は衝撃受けた……

    ハチ張りはセンターパートは似合わないと思う。

    +27

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/30(木) 11:23:34 

    >>18
    西川史子先生のボブみたいになるよね

    +35

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/30(木) 11:23:50 

    >>19
    今年一年有益な情報ありがとうございます!ちなみに絶壁はどうにもならないですかね?

    +29

    -1

  • 26. 匿名 2023/11/30(木) 11:24:14 

    ショートにするとサイドの髪の毛浮いてるように見えるけどそれは骨

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/30(木) 11:24:47 

    >>23
    分かる。7:3くらいにして片方耳にかけるのがマシ

    +18

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/30(木) 11:26:00 

    >>24
    【髪の】ハチが張っている【お悩み】

    +114

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/30(木) 11:27:16 

    >>1
    はち張りほんと嫌。ショートカットと前髪作るのだけはずっと避けてる。

    +24

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/30(木) 11:27:50 

    >>20
    そうそう、垢抜けないんだよね…

    +26

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/30(木) 11:28:26 

    >>25
    今年一いただきました笑
    絶壁とかないものをあるようにするのは無理かな。

    ただ頭全体触ってみて、出っぱっててアンバランスだなってところを押し込む作業をすると全体的にサイズダウンしてシルエットバランスが良くなるので、結果として絶壁が目立ちにくくなるよ。

    脳近くてデリケートなので、やってみて当日翌日あたりに頭痛とか違和感あったらすぐやめてください。

    +34

    -4

  • 32. 匿名 2023/11/30(木) 11:29:48 

    >>1
    同じ
    出かける前は思いっきりワックスで押さえつけてる

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/30(木) 11:30:11 

    髪(頭皮)をシャンプーで洗った後、三面鏡で髪をかき分けて張ってる部分(地肌)を見ると濯ぎ遺しなのか?フケみたいになってることがあることに気づいて念入りに濯ぐようになったわ。

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/30(木) 11:30:31 

    >>11
    凄い親近感
    ボブにすると中村倫也みたいなボリュームになる

    +17

    -2

  • 35. 匿名 2023/11/30(木) 11:30:45 

    >>24
    >>28
    的確ー!そうそうこんな感じになっちゃう!

    +67

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/30(木) 11:31:38 

    元乃木坂の秋元さん見ると親近感わく
    秋元さんはいつも可愛いけど、ハチ張りだとヘルメットかぶったみたいに頭が一回り大きく見えるよね
    【髪の】ハチが張っている【お悩み】

    +79

    -5

  • 37. 匿名 2023/11/30(木) 11:31:39 

    >>19
    頭蓋骨なのに?

    +40

    -1

  • 38. 匿名 2023/11/30(木) 11:32:27 

    >>3
    両方。

    ポニーテールを可愛くちょっと崩すと、すぐに時代劇のカツラみたいになる。後頭部膨らませようとすると下半分がダレて崩れるの。わかる人いる?

    +123

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/30(木) 11:32:42 

    >>3
    親のせい?赤ちゃんの時にどうしていたかによる?

    +3

    -16

  • 40. 匿名 2023/11/30(木) 11:36:07 

    >>9
    若く見えるとも思う。ネガティブになるよりプラスに生かした方が良いね

    +12

    -3

  • 41. 匿名 2023/11/30(木) 11:36:45 

    >>37
    うん。この手の話は永遠に賛否あるから、解剖生理とか理由まで知りたい場合はググってください。
    そして不安なら絶対やらない事。責任取れないのでね。
    私のヘッドスパに通ってくれてるお客さんは小さくなったってめちゃくちゃ喜ぶよ。触ってても明らかに違う。
    議論は避けたいのであとは皆様の各自判断でお願いします!

    +35

    -17

  • 42. 匿名 2023/11/30(木) 11:38:47 

    >>18
    わかりすぎるwなんかドーンって感じになるよね

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/30(木) 11:39:59 

    >>19
    元々の生まれ持った頭蓋骨だし脳によく無さそう……

    +32

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/30(木) 11:42:10 

    >>18
    めっちゃわかる。髪質も固くていま黒髪だからまんま日本人形

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/30(木) 11:42:25 

    >>19
    頭小さくなったとこにあった情報なくなったりしないですか?
    脳いじるのちょっとこわいw

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/30(木) 11:43:35 

    >>39
    遺伝だと思う
    子供もハチ張ってて男の子だから短髪にすると角刈りっぽくなる

    +35

    -3

  • 47. 匿名 2023/11/30(木) 11:44:48 

    >>9
    ハチ張ってて細くて少なかったらメリットなんだろうけど、しっかりして多毛には地獄なんだよね

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2023/11/30(木) 11:46:49 

    ハチ張り、剛毛、毛量過多の三重苦。縮毛矯正してるからブリーチで垢抜けもできず、ロングにもできず、日々日本人形として生きてます

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/30(木) 11:51:05 

    >>6
    はちめまして!

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2023/11/30(木) 11:52:06 

    >>9
    片桐はいりさんとか?そんな感じ?

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/30(木) 11:55:34 

    >>39
    今頭の形を矯正するヘルメットかぶってる子結構いるんだってね
    某インフルエンサーが子供にこれやってる記事賛成が多くてびっくりした

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/30(木) 11:56:17 

    >>28
    わかりやすい画像!
    これは凄い、私より凄くて衝撃!

    +58

    -2

  • 53. 匿名 2023/11/30(木) 11:58:14 

    >>3
    両方+剛毛癖毛。
    縮毛矯正当てなきゃ髪の毛おろせないけど、絶壁を隠せない。朝のセットも時間がかかる。
    頭の形良くてサラサラヘアーの人と比べて、何倍のお金と時間が無駄になってるんだろーって思う。

    +41

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/30(木) 12:00:59 

    >>18
    分かります!
    それに剛毛くせ毛女子なので、
    縮毛掛けて、レイヤーいれて鎖骨下まで伸ばしたら
    ボブ時代より髪の毛収まるし柔らかく見えると高評価もらえた(笑)

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/30(木) 12:01:14 

    >>38
    わかる!!
    私も両方でずっと嫌だった

    ひとつ結びとかポニーテールして後頭部ふくらませても、合わせ鏡で見たら、結局結び目の部分は凹んじゃってて、微妙すぎてホントに嫌だ

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/30(木) 12:02:26 

    >>38
    分かる。
    かと言ってぴっちりまとめると頭のかたち丸わかりで三国志になる…。
    しかも剛毛で癖毛だからニュアンスヘアとかただの寝起きのおばさん泣

    +30

    -1

  • 57. 匿名 2023/11/30(木) 12:04:25 

    >>1
    ごめん全然関係ないけどケアのコツがケツのアゴに見えた。
    もう寝るね。

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2023/11/30(木) 12:04:32 

    ハートよ、ハートで絶壁、極太、今白髪お目見え。最悪。清潔感出すために結わくしかない

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2023/11/30(木) 12:06:16 

    >>38
    そもそもポニーテールが似合わない
    ハチが張っているだけでなく、襟足が長すぎるのがいけないのだと思う

    +35

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/30(木) 12:06:35 

    新木優子みたいなひとまとめに憧れる。頭が四角いから真ん中から分けて集めても角のようなものが2つ現れる

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/30(木) 12:06:50 

    >>3
    私なんかハチ張りの絶壁のシャクレでチリチリくせ毛だよ…

    もうね、もう何なんだよぉ!!!

    +40

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/30(木) 12:06:58 

    >>10
    私も。そしてエラ張り。

    +52

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/30(木) 12:07:14 

    おろす時は長め。肩より短く出来ない

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/30(木) 12:07:39 

    私なんて頭の形、子泣き爺にそっくりだよ!最悪!

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/30(木) 12:08:01 

    >>28
    西川先生って髪のボリューム出すためにこんな感じにしてるのかと思ってたんだけど違うの?

    +48

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/30(木) 12:08:29 

    鉢張りの上に上向いて生えてるから盛り上がる盛り上がる。これで禿げてきたらどーなるのかしら

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/30(木) 12:08:43 

    でもハチなさすぎるのも、お米みたいな形になって変なんだよぉ

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/30(木) 12:09:38 

    張ってるプラスつむじが2つ。もうまとまらない

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/30(木) 12:09:52 

    >>57
    寝るの早すぎー!w

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/30(木) 12:10:33 

    >>28
    この髪型ハチ張りじゃない方も見てみたい。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/30(木) 12:12:33 

    私なんて毛量多めで、髪の毛が立ち上がる生え方よ
    襟足なんて上向きに髪の毛生えてるせいで
    短くするとモッサリ立ち上がってしまう
    だから襟足は刈り上げよ
    ボリューム落とすために漉いてもらうと
    最初はいいけど、伸びてくるとヘルメット被ってる
    みたいに拡がっちゃうし
    ハチ張り、絶壁のせいで丸坊主にも出来やしない

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/30(木) 12:13:56 

    >>1
    骨格や肌の次は頭の形診断かぁ

    +2

    -2

  • 73. 匿名 2023/11/30(木) 12:14:46 

    >>3
    私はハチ張りで剛毛癖毛だけど夫はプラス絶壁でしかも禿げて来たから髪の毛セットするのが余計に大変。
    しかもそのセットは夫が自分じゃ出来ないから毎朝私がやってるし。

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2023/11/30(木) 12:17:53 

    ハチハリです
    わたしも意味わからなかったけど、旦那に言われて旦那の頭触ってみたら全然違って驚いた
    これが普通じゃないんだ笑
    ちなみに子どもにも遺伝して、そっくりなハチハリよ

    +10

    -3

  • 75. 匿名 2023/11/30(木) 12:17:59 

    >>28
    私、癖毛の多毛だから縮毛矯正してもすぐこうなるわ。少しでも伸びたら上のほうがモサァってなる。

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/30(木) 12:19:15 

    >>9
    鉢張りって当たり前に悪い事の様に言われてるよね(悲)
    私は鉢張りに加えて多毛剛毛だけどピタッとしたタイトなヘアスタイルが似合わない&年取っても髪のボリュームが割増である様に見えるからそんなに嫌じゃないわ。
    鉢張りって若く見える秘訣と言われてる菱形のヘアスタイルも作りやすい気がする。

    +15

    -1

  • 77. 匿名 2023/11/30(木) 12:21:55 

    ハチが張ってない頭って例えば誰?
    純粋な日本人は大体張ってない?

    +10

    -3

  • 78. 匿名 2023/11/30(木) 12:28:23 

    >>71
    同じー!
    前髪がとくに酷くてぱっくり割れて浮くから前髪作れない。
    剛毛だし癖もあるし髪にはめちゃくちゃお金使ってる。
    帽子被っても浮くしキマらないw

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2023/11/30(木) 12:29:15 

    >>39
    母親がハチ張りで父親が絶壁で両方癖毛、すべて引き継いだ

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/30(木) 12:29:41 

    ハチ張り絶壁の私が来ました。時代的になかったのかもしれないけど、ヘルメット矯正とかしてほしかった。めちゃくちゃ苦労する

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/30(木) 12:34:06 

    はちはり羨ましいです、すみませんけど本心です
    頭の横がなくて髪も細いからボリュームだせなくて、相対的に顔がでかく見えるのが悩み
    無い物ねだりですね

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/30(木) 12:34:16 

    ハチ張ってると頭皮硬くなりがちじゃない?わたしだけ?笑
    あと髪をアップにしたり長時間結んだりすると、血行滞るのか頭のてっぺんやら耳の後ろが痛くなる。

    +18

    -1

  • 83. 匿名 2023/11/30(木) 12:36:33 

    >>10

    私も!そのくせ面長だからシルエットほぼキノコ🍄

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/30(木) 12:43:04 

    >>79
    うち、父親が若白髪だったんだけど、それも遺伝した
    さらにツムジ2つも
    毎日鏡見るたび、薄毛よりマシだ!と言い聞かせている

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/30(木) 12:43:20 

    >>3
    遺伝ならしょうがないわな
    仲間が沢山いて安心した

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/30(木) 12:46:15 

    >>82
    私はカチューシャが痛くてムリ!
    孫悟空の頭の輪っか(名前忘れた)のよう…
    ハチの辺りが痛くて拷問器具みたいに感じる

    +28

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/30(木) 12:48:18 

    >>10
    わたしも!まとめ髪しても四角いの!

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/30(木) 12:49:07 

    橋本環奈とかそうだよね
    髪下ろしてると頭がめっちゃデカい

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/30(木) 12:49:17 

    >>9
    NGTの中井りかっていう子はハチが張ってるばかりに前髪が足りていないような印象だったけどな。
    すごくハチが目立つようなヘアスタイルをしていた記憶。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/30(木) 12:55:43 

    >>80
    保険効かないから色々あるんだろうけど60万円前後らしい
    大きくなったらある程度髪の毛で隠れるけ余裕がある人はやらせる風潮になるんだろうか

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/30(木) 12:57:19 

    顔が小さいから気にならないのかもしれないけど、齋藤飛鳥とかもそうだよね

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/30(木) 13:06:15 

    >>39
    息子、生まれた時は綺麗な頭の形だったからそのまま形崩れないように赤ちゃんの頃は寝方とかめっちゃ気を使ってたけど立派な絶壁に成長したよ。ちなみに私の兄も父も祖父も絶壁。9割遺伝だと思う。親のせいと言われても困る。

    +15

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/30(木) 13:10:15 

    >>36
    乃木坂だと齋藤飛鳥ちゃんもじゃない?
    めっちゃかわいいけどなんかあか抜けない印象にはなっちゃうよね。
    【髪の】ハチが張っている【お悩み】

    +25

    -2

  • 94. 匿名 2023/11/30(木) 13:17:34 

    中高生のころサイドにヘアピンつけると正面からでもピンの全容が見えるからなんでだろ?と思ってた。ハチがはってるからだったんだよね 

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/30(木) 13:26:07 

    >>1
    はち張り、でこ狭、絶壁、細毛軟毛の多毛です
    髪型アレンジなんて無理です

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/30(木) 13:32:37 

    >>61
    私はそれ+エラ張り泣

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/30(木) 13:38:42 

    >>46 >>79 >>92
    遺伝=親のせいじゃん(^_^;)

    +4

    -7

  • 98. 匿名 2023/11/30(木) 13:42:10 

    >>62
    プラス頬骨出てる

    +22

    -1

  • 99. 匿名 2023/11/30(木) 13:45:27 

    >>86
    ワタシも〜ww

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/30(木) 13:46:54 

    >>58
    私も!頭頂部がへこんでてハチが張ってるから頭が子なきじじいみたい
    どんな髪形にしても何かおかしい

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/30(木) 13:47:30 

    小顔で可愛いからわかりにくいけど榮倉奈々ちゃんもはちはりだよね
    センター分けで両耳にかけてるのよくやってるけど似合ってない
    おでこも丸くないから全然似合わない
    この欠点私と同じだからすごく気になる(他は全然違うけどさw)

    +27

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/30(木) 13:49:35 

    >>93
    頭の高さもないせいなのかな

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/30(木) 13:53:51 

    >>86
    拷問器具ワロタw
    特にコームカチューシャっていうの?ギザギザしたやつとか何のイジメかと思うw

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/30(木) 13:54:12 

    >>41
    ヘッドスパで頭小さくなるのうらやま!
    小顔にはなりませんか⋯?切実

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/30(木) 13:55:59 

    >>51
    脳などに影響はないらしい

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/30(木) 13:58:24 

    >>37
    頭蓋骨って隙間があるって聞いた。痩せたら友達に頭小さくなったって言われたよ。

    +22

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/30(木) 14:05:16 

    篠原涼子もだよね
    【髪の】ハチが張っている【お悩み】

    +5

    -3

  • 108. 匿名 2023/11/30(木) 14:05:39 

    >>90
    絶望ハチ張りだと髪型はどうしてもカバーするようにしなきゃいけないし、帽子のサイズも合わないから困るんですよね。特にハチの部分がきつくて入らなくて‥頭が丸い人が羨ましいです

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/30(木) 14:07:49 

    子供の矯正ヘルメットってハチ張りにも有効なのかな
    絶壁を気にしてやらせる人はいそうだけど

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/30(木) 14:09:27 

    >>39
    こんな感じのでめっちゃ気を付けて頭が偏らないようにしたけど、父親からの遺伝にあがらえなかったよ

    +16

    -1

  • 111. 匿名 2023/11/30(木) 14:13:25 

    バカリズムはすごいと思う
    【髪の】ハチが張っている【お悩み】

    +29

    -1

  • 112. 匿名 2023/11/30(木) 14:15:04 

    >>11
    最近よく見るなにわ男子の大西流星って子もそう見える

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/30(木) 14:21:26 

    髪型補正するしかないよね。

    まずドライヤーで、ハチ部分の毛の膨らみを抑えてペタンとなるようにしてる(私の場合、髪を顔にかかるようまっすぐ前にとかして抑えてドライヤーあてると良いらしい)

    そのあと結んで、毛束をつまんで引き出し、頭頂部と後頭部を膨らましてる。

    特に、頭頂部つまんで、ハチ部分はつままずに、耳上をつまむと、前から見たときのハチハリは目立たなくなるよ。腕がつりそうになりながら頑張ってる。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/30(木) 14:26:48 

    >>77
    むしろ純粋な日本人はハチあんまり張ってないイメージだった
    平安時代の絵巻とか、一人もハチ張りいなくない?ストンってしてる

    +1

    -3

  • 115. 匿名 2023/11/30(木) 14:44:57 

    >>98
    私も。どんな髪型にされてますか?

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/30(木) 14:45:39 

    >>77
    石原さとみとか?

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/30(木) 14:46:22 

    >>77
    日本人だから張ってるとか張ってないとか関係ないよ。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/30(木) 14:46:30 

    今田美桜もハチ張り?
    【髪の】ハチが張っている【お悩み】

    +34

    -1

  • 119. 匿名 2023/11/30(木) 14:53:05 

    めざましテレビ見るだびにこの元アイドルアナ
    ハチはってるなーと思ってた

    なんか髪型が決まらない感じ
    【髪の】ハチが張っている【お悩み】

    +24

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/30(木) 15:00:11 

    【髪の】ハチが張っている【お悩み】

    +1

    -2

  • 121. 匿名 2023/11/30(木) 15:04:49 

    >>5
    本当デカく見えるから嫌😭小さい子がやるみたいにさ、大人でもヘルメットで頭の形矯正とかできればいいのにね。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/30(木) 15:11:08 

    >>11
    劇団ひとりとか

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/30(木) 15:14:00 

    >>119
    私も毎朝思ってた!!

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/30(木) 15:14:35 

    >>10
    私も!

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/30(木) 15:15:29 

    >>10
    私も両方。
    私より絶壁は見たことないくらい絶壁。

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/30(木) 15:19:33 

    カチューシャが似合わないんだよね 悲しい

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/30(木) 15:42:05 

    トピ主です。
    認証とたくさんの書き込みありがとうございます。

    同じ悩みの方が沢山いて心強いです。
    好きな女優さんも典型的なハチハリさんだったり
    色々な情報が知れて嬉しいです。

    今50代ですけど、相変わらず毛量は多くて
    少ない悩みよりマシなんだろうなと感じます。

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/30(木) 16:36:31 

    >>3
    両方。
    垢抜けない

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/30(木) 17:10:39 

    >>97
    親のせいという言い方は違うんじゃない?故意にそうした訳じゃないんだから。遺伝は不可抗力だよ。親がいくら努力しても抗えない。

    +1

    -7

  • 130. 匿名 2023/11/30(木) 17:23:58 

    >>18
    私は毛量も多いから金太郎(芸人じゃない)になる

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/30(木) 17:27:21 

    生まれつきだからもう直らないよね
    骨気とかで小さくなるのかな
    ひとつにまとめても下ろしても変なんだよ
    垢抜けない...

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/30(木) 17:28:52 

    >>19
    前に頭皮マッサージ器のトピだったか、どこかのレビューだったかでも、一回使っただけでハチが無くなった!って言ってる人が居てたから本当だと思う

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/30(木) 17:34:15 

    >>98
    プラスネコ毛で薄い

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/30(木) 17:37:51 

    >>107
    こんなのハチ張ってるうちに入らないよー

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/30(木) 17:40:46 

    >>51
    なんで賛成多くてびっくりしたの?頭の形大事じゃない?

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/30(木) 17:50:52 

    >>119
    中途半端な長さがビミョーじゃない?
    もっと伸ばすか切るか、まとめるかした方が良さそう。

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/30(木) 18:00:51 

    冗談じゃなく、
    NANAみたいな髪型にしたかったなぁ。
    【髪の】ハチが張っている【お悩み】

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/30(木) 18:18:19 

    エラもあるしハチも張っていおでこも狭いから
    ショートヘアーがなかなか似合わない

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/30(木) 19:01:26 

    ハチ張り、頻繁に頭痛がするんだけど私だけかな?
    ハチがうずく感じ

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/30(木) 19:02:19 

    ハチ張りだから、私自分のこと宇宙人なんじゃないかって本気で思ってた時期あったよ

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/30(木) 19:05:31 

    >>19
    なにそれ怖い

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/30(木) 20:09:34 

    >>19
    そうなの?!
    そちら様はどこ系のマッサージ?頭専門?
    普通に全身の?

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/30(木) 21:56:49 

    峯岸みなみ?も張ってる気がする。
    あと榮倉奈々。

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2023/11/30(木) 22:01:59 

    >>3
    きっと赤ちゃんの頃よく寝た人たちだね

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/30(木) 22:02:12 

    ハートで思い出した
    【髪の】ハチが張っている【お悩み】

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/30(木) 22:42:49 

    >>10
    まだまだ。
    私はこれにエラの特別装備が付いてるわよ。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/30(木) 23:56:25 

    小学生の頃、クラスの男子でとんでもないハチハリの子がいたな。
    顎も小さかったから、逆三角形ってあだ名付けられてた。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/01(金) 00:00:09 

    久保建英とかさ、ハチすごいよね

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/01(金) 00:01:14 

    >>111
    宇宙人みたい

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/01(金) 00:37:38 

    >>126
    はい。飛んでいきます

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/01(金) 06:08:19 

    >>1
    ハチ張りって絶壁の人に多いと聞いたけど、やはりそうですか?

    +12

    -2

  • 152. 匿名 2023/12/01(金) 06:14:46 

    >>109
    まさしく絶壁対策で生後6ヶ月の子どもに来週からヘルメット治療させる予定
    もっと早くやりたかったけど周りが反対して遅くなったのを悔やんでる
    絶壁はヘルメットでも一番きれいな改善は望めないみたいだけど(泣)

    私の貯金から60万を出してやることになったけど、子どもはいつか良かったと思ってくれるだろうか…(効果なかったら悲しい)

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/01(金) 07:20:46 

    >>137
    あーすごいわかる。
    広くめで丸いおでこ、シュッとした鼻、細くて長い首じゃないと似合わないんだよね。
    私は全て真逆だからこの髪型が似合う人見るとすごい羨ましい。

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/01(金) 08:50:22 

    >>111
    この人全然変わらないねー

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/01(金) 10:43:50 

    >>19
    頭頂部までは分からないけど側頭筋(耳の上)まで筋肉があるから噛み締め強い人とかは効果ありそう

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/01(金) 15:06:07 

    >>11
    藤原竜也とか

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/01(金) 19:26:49 

    >>70
    こんな感じかな?
    【髪の】ハチが張っている【お悩み】

    +6

    -2

  • 158. 匿名 2023/12/01(金) 19:29:53 

    >>109
    ハチのところの成長しないようにヘルメットの隙間はハチ部分無くすから多少はましになるよ。我が子にやったけど鬼のよつにハチハリのあった夫よりはだいぶ目立たない。でも元々ハチのない骨格の子に比べたらやはりハチはあるよ。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/01(金) 19:30:40 

    >>151
    こう・・丸いボールを押しつぶすと横幅ひろがるみたいにハチが広がるんじゃないかなと思っている。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/01(金) 20:28:18 

    >>135
    私の子供ヘルメット矯正したんだけどさ私以外のヘルメット関係の医療従事者とかじゃない人全員
    、老若男女・保健師さんも頭の形なんて気になるかな?私/俺気にした事ないけどなー髪の毛生えてればわからないよって言われたのよ。
    私はもちろん大人で髪の毛生えてるのにコンプレックスだから驚かないけど
    相当コンプの人以外のほとんどの人は頭の形に対する美意識?みたいなのは持ってない(悪い意味でなく)んだと思います。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/01(金) 21:58:17 

    >>157
    ありがとう!やっぱりハチ張りと全然違うね。

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/01(金) 23:19:31 

    ハチ張り絶壁四角顔うねり癖毛突き刺さる硬い毛だけど、セミロングゆる巻きハーフアップが一番可愛くなる

    四角をひし形シルエットにするためにトップと
    絶壁カバーで後ろ部分をほんの少し引き出してふわっとさせて、
    顔より下側はゆるーくウェーブ、
    顔周りもゆるーくウェーブ(エラ隠し)、
    前髪は目の上ギリギリでほんのり斜め流しにする。

    これらが全て良い感じになると最強に盛れる
    顔周りとトップのふんわり具合を間違えると顔デカ強調になるから絶妙なふんわり加減必須だけど

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/02(土) 03:01:39 

    >>92
    絶壁って遺伝だよね

    白人って日本人より赤ちゃんのお世話とか適当だけど絶壁いないもん

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/02(土) 23:57:52 

    >>1
    ハチあると華やかな感じにはなりやすいかな?
    と思うタイ米です

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/03(日) 11:25:22 

    私も、この星人と同じ頭してる。
    【髪の】ハチが張っている【お悩み】

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/05(火) 07:16:34 

    >>8
    わかる
    嫌だよね
    それ指摘する美容師はちょっとデリカシー無いと思う

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/09(土) 18:47:36 

    >>151
    私ははちはりだけど、横のシルエットはたまに褒められる。後頭部の形が綺麗だねって。
    …でもそれって、全方位にデカイの!笑
    カチューシャも帽子もすぐ頭痛くなる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード