ガールズちゃんねる

「子どもを産んでみてよ。あなたの子育てが見たい!」不妊に悩んでいた時に同僚女性に言われて絶縁

438コメント2023/12/05(火) 11:46

  • 1. 匿名 2023/11/29(水) 18:04:06 


    「『子どもを産んでみてよ。あなたの子育てが見たい!』としつこく言ってきた」「その子は希望通り3人も出産してマウントを取ってきました。話題はいつも子どもの話ばかりで、子どものできなかった私にはつらすぎる内容。次第にLINEも返事をすることができなくなり、私の方から離れました」

    50代前半の女性(福岡県/教育・保育・公務員・農林水産・その他/年収450万円)は、結婚して3年目の頃の「不妊治療中の出来事」を振り返っている。

    「学生時代からの付き合いがある友人が先に結婚、そして出産をしていました。(不妊)治療の甲斐もなく生理が来て落ち込んでいる私に対して『(子どもが)できない人はかわいそうよねぇ。私は子育てで忙しいのよね』と言われたのがきっかけで、電話をかけなくなり、縁を切りました」

    +486

    -11

  • 2. 匿名 2023/11/29(水) 18:04:30 

    でっていう

    +169

    -79

  • 3. 匿名 2023/11/29(水) 18:04:48 

    子供を産んでみてよとか頭おかしいな

    +1295

    -3

  • 4. 匿名 2023/11/29(水) 18:04:59 

    そんな失礼すぎる人っているの??!!

    +821

    -3

  • 5. 匿名 2023/11/29(水) 18:05:02 

    特殊な例過ぎる
    そんな人いるんだね

    +363

    -1

  • 6. 匿名 2023/11/29(水) 18:05:12 

    結婚出産してる人ってマウントとりにくるよね

    +440

    -39

  • 7. 匿名 2023/11/29(水) 18:05:15 

    子持ちの方が可哀想だよ
    お金も時間もなくて老けてさ

    +174

    -70

  • 8. 匿名 2023/11/29(水) 18:05:16 

    ホントにそんな人いる?

    +180

    -3

  • 9. 匿名 2023/11/29(水) 18:05:18 

    気色悪

    +48

    -2

  • 10. 匿名 2023/11/29(水) 18:05:19 

    え、いった人酷くない?

    +145

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/29(水) 18:05:23 

    こわっ

    +24

    -0

  • 12. 匿名 2023/11/29(水) 18:05:32 

    その同僚やばいね
    私も子なし既婚だけど流石にここまで言われたことはない


    +249

    -1

  • 13. 匿名 2023/11/29(水) 18:05:40 

    子持ち優遇するからね。
    役所でも子供が・・・って泣きつけるし。

    +96

    -13

  • 14. 匿名 2023/11/29(水) 18:05:50 

    >>7
    それは違うよ。

    +57

    -17

  • 15. 匿名 2023/11/29(水) 18:05:50 

    現在24歳新婚

    職場の60代のおばちゃんたちに「子供は絶対に持った方がいいよ。頑張りなさい」とよく言われるけど嫌な気分はしたことないな。そうなんだろうなと思うし
    過剰反応しすぎなんだよ

    +33

    -128

  • 16. 匿名 2023/11/29(水) 18:06:04 

    >>8
    つくり話に決まってるじゃん

    +61

    -31

  • 17. 匿名 2023/11/29(水) 18:06:11 

    >>1
    貧乏子沢山なんじゃない?子どもでマウント取る人は
    だいたいそう 取り柄無いから

    +240

    -3

  • 18. 匿名 2023/11/29(水) 18:06:15 

    >>1
    もうこの特殊ケースの話で釣る記事飽き飽き
    本当かどうかも疑わしいし

    +104

    -8

  • 19. 匿名 2023/11/29(水) 18:06:23 

    言われた側が学生の頃にめっちゃマウント取ってて仕返しされたとかでもなければ想像を絶する性悪

    +64

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/29(水) 18:06:38 

    子供産むのってマウントになるの?

    +64

    -1

  • 21. 匿名 2023/11/29(水) 18:06:45 

    >>1
    自分の子は可愛いよー
    とか
    子供産まないの?子供欲しくないの?
    早い方が良いよ

    とか今だに言ってくるやついるもんね
    無神経って自分で気づかないのかな

    +261

    -4

  • 22. 匿名 2023/11/29(水) 18:06:55 

    >>4
    いるよ
    「〇〇ちゃんの子どもが見た〜い。早く産みなよ。私の出産はね…」以下延々と出産物語を語る

    +214

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/29(水) 18:06:59 

    不妊治療中の女性に言うこと自体論外だけど、仮にも過去に3回経験済みで辛さを知ってて「あなたの子育てが見てみたいから子供産んでみてよ」と軽く口にするのが余計危ない人だと思う。

    +83

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/29(水) 18:07:10 

    「子どもを産んでみてよ。あなたの子育てが見たい!」

    これ酷いね。
    わかってて言ってるんだと思う。
    距離置いて正解。

    +142

    -1

  • 25. 匿名 2023/11/29(水) 18:07:20 

    そんな事言う人なら前からチラチラ嫌な所見せてたと思う、こんなに決定的に酷いこと言われなきゃ切れない弱さも問題よ。

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2023/11/29(水) 18:07:29 

    なんでこんなに不妊の人多いの?

    +9

    -20

  • 27. 匿名 2023/11/29(水) 18:07:34 

    >>1
    で、何を語れと?

    +5

    -7

  • 28. 匿名 2023/11/29(水) 18:07:37 

    私も不妊治療してたけど、こんな人あったことない
    治療のこと誰にも話してなかったから、仲良しの友だちから「今日が一番若いんだよ」とか言われても、以前子どもは欲しいって話したことあるから心配してくれてるんだろうなーとしか思わなかったし

    +22

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/29(水) 18:07:37 

    >>1
    年収まで載せる必要ある?

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/29(水) 18:07:39 

    マルチや推しの話しかしない人もいるし子供の話しかしない人はいるだろうね

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/29(水) 18:07:41 

    >>3
    気持ち悪いね❗️

    +117

    -1

  • 32. 匿名 2023/11/29(水) 18:07:42 

    >>7
    どちらが可哀想とか幸せとか決めつけなくてもいいと思う

    +75

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/29(水) 18:07:46 

    >>8
    今日も創作話にガル民大漁ですよ😂

    +10

    -8

  • 34. 匿名 2023/11/29(水) 18:07:55 

    不妊治療してるの知ってて言ってるならその同僚ちょっとあたまおかしい

    +44

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/29(水) 18:07:57 

    マジでこんな人いるの?
    私の周り、仕事に育児に手一杯でマウント取るとか他人に絡んでる時間も無さそうだよ。
    そりゃ時々よその子の方が偏差値高いなーいいなーとか羨ましく思うことはあっても、基本的には自分の家族に目が向いてるもん。

    本当にいるんだとしたら、多分まともに仕事も育児もできてない暇人だよ。

    +34

    -3

  • 36. 匿名 2023/11/29(水) 18:08:06 

    >>1
    あなたの子育てが見たい!って24時間そばで監視するつもりなのかな
    気遣いもない気持ち悪い同僚だわ
    縁を切ると良い

    +57

    -1

  • 37. 匿名 2023/11/29(水) 18:08:18 

    >>6
    ガルでもよく見かける
    自分の意見と違う人には子育てしたことある?
    子供いる?子供がいない人にはわからないだろうけどってマウントとって勝った気になってる人よくみるね

    +166

    -8

  • 38. 匿名 2023/11/29(水) 18:08:33 

    >>7
    私はただのおばさんとして歳をとるより誰かのお母さんとして歳を取りたいわ…

    +28

    -50

  • 39. 匿名 2023/11/29(水) 18:08:41 

    あなたの子育てみたいとかそういう会話になることある?

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/29(水) 18:08:52 

    >>3
    それよセックスしたら出来るって思考なんだろうね、これだけ色んな情報があるのに。

    +90

    -2

  • 41. 匿名 2023/11/29(水) 18:09:21 

    >>38
    横だけどそういうのも人それぞれなのよ

    +29

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/29(水) 18:09:38 

    >>7
    それぞれの楽しさや幸せがあって、それぞれの不幸や困難があるってだけ
    どちらが優れているかという話ではない

    +71

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/29(水) 18:09:41 

    作り話としか思えない
    こんな人いたら本当にどこかおかしい人だよ

    +1

    -6

  • 44. 匿名 2023/11/29(水) 18:09:52 

    多分 釣り。真実ならそんなのと付き合ってた貴方の失敗

    +0

    -5

  • 45. 匿名 2023/11/29(水) 18:09:59 

    >>7
    お金も時間も子供もいないまま老ける人に失礼すぎる

    +32

    -8

  • 46. 匿名 2023/11/29(水) 18:10:05 

    >>7
    もおかしいし
    >>38
    もおかしいとおもう

    +37

    -2

  • 47. 匿名 2023/11/29(水) 18:10:11 

    子供の話はしない方がいいのね
    毒にも薬にもならない会話をしよう

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/29(水) 18:10:13 

    >>15
    それはあなたが若くて自然妊娠の確率も高い自覚があるからじゃない。

    年齢的に不妊の心配があったり、若くても不妊に悩んでる人が嫌な気持ちになることは過剰反応とは思わないな。

    +103

    -2

  • 49. 匿名 2023/11/29(水) 18:10:26 

    子持ち視点
    →専業主婦は勝ち組
    →独身は自由で羨ましい

    こんなん何回もみたわ
    ガルちゃん

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2023/11/29(水) 18:10:36 

    >>6
    あなたが勝手にマウントだと思ってるだけで普通の会話なのでは?

    +23

    -54

  • 51. 匿名 2023/11/29(水) 18:10:44 

    100歳超えてるんかその人w価値観下手したら明治時代w

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2023/11/29(水) 18:10:48 

    >>4
    結構いると思うよ長期間不妊治療してた友達が、出来ない期間ずっと悩んでたはずなのに成功した途端に「子どもいない人って生まれてきた意味ないんだよ。ガル子ちゃんもわたしみたいに子ども作ったら?」って言ってきたよ。うちは選択こなしなので要らないけど、生まれてきた意味ないまで言われては友達でいられないから縁を切った。

    +204

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/29(水) 18:10:54 

    >>1
    元記事さらっと読んでみたけど
    それを言った人に、不妊治療中か明かしていたかどうか書いてなかった気がする
    なんでその話になったのか脈略がわかんないとな

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2023/11/29(水) 18:11:04 

    私、子なしだけど「あなたより先に妊娠しちゃった〜何かゴメンね〜」って言われたよ。
    殆どの人は子なしでも何も言わないけど、いらんこと言ってくる人は確実にいる。

    +46

    -1

  • 55. 匿名 2023/11/29(水) 18:11:13 

    不妊治療で妊娠した子が、不妊治療クリニックで見た知人や友人の名前を言いふらしてて「まだできないのかなぁ、早くできるといいよね〜。少子化に貢献しなくちゃ」と話してて、嫌いだわと思った
    そして独身の友人に放った一言が「卵子凍結したら?日々劣化するんだよ」だった
    親になると人が変わるのよ、何故か

    +79

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/29(水) 18:11:15 

    >>7
    逆に僻んでるようにしか見えないよ。言わない方がいいよ。

    +10

    -3

  • 57. 匿名 2023/11/29(水) 18:11:47 

    唐突に、出産の痛みを味わってみてよ!と言われたことはある
    病気で子供を諦めないといけない事も知ってるのに
    二度とその子の子育てに協力しないと思ったし、驚くほど人の痛みがわからない人って一定数いるんだなとも思った

    +36

    -2

  • 58. 匿名 2023/11/29(水) 18:11:52 

    >>21
    突然言ったんなら頭おかしいけど、枕言葉に
    「子供ってどう?大変?」
    とか言われたら
    「早い方が楽だよ」
    とかは言うかも。
    でも結婚して暫く経ってそうな人、不妊で悩んでそうな人には一切触れないわ

    +23

    -15

  • 59. 匿名 2023/11/29(水) 18:12:05 

    >>15
    令和の今でそんなセクハラ許される職場で働いてることに同情してしまう

    +79

    -3

  • 60. 匿名 2023/11/29(水) 18:12:25 

    >>6
    わたしは独身や子ナシが羨ましいけどね
    子供もいても貧乏だから

    +23

    -22

  • 61. 匿名 2023/11/29(水) 18:12:29 

    >>55
    え、一緒にしないで。一部だよそんなん。

    +2

    -13

  • 62. 匿名 2023/11/29(水) 18:12:33 

    >>15
    時代錯誤でアウトだよ。
    プライベートに介入するのはパワハラです。

    +71

    -2

  • 63. 匿名 2023/11/29(水) 18:12:38 

    不妊に悩み、お金もかかるし高度不妊治療は保険適応を待ってやっと妊娠できた!結婚から6年目の事でめっちゃ嬉しかったけど、出産したとたんに1人は可哀想、兄弟つくってあげなきゃね!私はすぐに妊娠できるからあなたの気持ちは分からないわ!とか私が代わりに産んであげたいとか、辛い事ばっかり言われたなー

    +25

    -2

  • 64. 匿名 2023/11/29(水) 18:12:58 

    マウントや意地悪で言う人もいると思うんだけど、こういうこと言う人の中には他に話相手がいないから自分と同じ立ち位置に引き摺り込んで、孤独にならないようにしたいって人いる気がする
    学生時代に地味で逆らわない子いつも1人連れて無理やり遊びに付き合わせたり、話が合わない子に必死に金魚のフンしてたタイプ

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/29(水) 18:13:05 

    >>1
    キャリコネかー

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/29(水) 18:13:14 

    >>7
    子どもいない人とか独身の人って自分では変わってないつとり、若々しいつもりでいてそっちでマウント取ってくるけど、子どもいなくても普通に年相応に老けてるから大丈夫だよ

    +11

    -19

  • 67. 匿名 2023/11/29(水) 18:13:17 

    >>1
    私は高校のころからの友達に「あんたも早く結婚して子供産みなよ。女は子供産まなきゃ本当の幸せは味わえないんだよ。なんなら未婚のまま産めばいいじゃん」って言われて縁切りした。

    +48

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/29(水) 18:13:34 

    なんでもそうだけど共感力の無い人って付き合うに値しなくなる。例え親でも兄弟でも。私はわからない…じゃないの。あなたの話をしてないの。と思う人多い。疲れる付き合いはしなくていいよ。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/29(水) 18:13:42 

    >>6
    全員が全員、結婚や出産がマストでもないのにね。

    +66

    -4

  • 70. 匿名 2023/11/29(水) 18:14:22 

    >>55
    不妊治療中に言われた心無い言葉とかを自分が妊娠したら今度は私が言う番みたいな感じで言ってくる人いるよね
    結婚できなくて悩んでたのに結婚した途端に独身の子に酷い事言い始めた人もいた
    あれはなんでなんだろ

    +50

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/29(水) 18:14:35 

    >>6
    「子どもを産んでみてよ。あなたの子育てが見たい!」不妊に悩んでいた時に同僚女性に言われて絶縁

    +42

    -1

  • 72. 匿名 2023/11/29(水) 18:14:49 

    先に何か子育て世代に批判的なことを言ったわけでもなく不妊治療してる人に産んでみろとか言うか?

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/29(水) 18:14:50 

    >>6
    美人でもなく才能もなく単に若く結婚して出産した人に多い。元ヤンキーでなく学生時代に地味だった感じの人。

    +118

    -5

  • 74. 匿名 2023/11/29(水) 18:14:55 

    >>22
    自分になんもない人ってずーっと出産武勇伝語りたがるよねw

    +68

    -1

  • 75. 匿名 2023/11/29(水) 18:15:05 

    >>38
    これもリアルで独身に言ってる人いた。
    マウントにしか聞こえない。

    +22

    -1

  • 76. 匿名 2023/11/29(水) 18:15:10 

    >>1
    この50代はきっとガル民

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/29(水) 18:15:11 

    結婚も出産もしないと決めている人だっているし、絶対結婚したい人や子供欲しい人もいてそれぞれ自由なんだから他人がとやかく言うことじゃない
    無神経すぎる

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/29(水) 18:15:20 

    >>52
    そいつ あなた以外にも失礼なこと言って色んな人から縁切られてそう

    +81

    -1

  • 79. 匿名 2023/11/29(水) 18:15:21 

    子ども産んだほうがいいよっていう人いるよ年寄りならまだしも若い人でもいるのデキ婚や子沢山の人

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/29(水) 18:15:38 

    >>8
    これは創作かもしれないけど悪意があってもなくてもびっくりするくらい無神経な人っているよ。

    +41

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/29(水) 18:15:41 

    >>6
    マウント取ってるつもり本気でなくて
    自分と違う価値観の人がいることが考えられない視野のめちゃ狭い人なんだと思う

    +78

    -1

  • 82. 匿名 2023/11/29(水) 18:15:42 

    >>6
    それしか取り柄がない人に多いよね。

    +77

    -5

  • 83. 匿名 2023/11/29(水) 18:16:11 

    >>52
    よこです 分かる
    私は色々あって結婚出来なかった身なんだけど、不妊治療して妊娠した友達にそういうこと言われたよ
    (私は未婚なのに)子供同級生にしようよ〜!とか、自分の思い描く子育て論の熱弁とかも
    相手が悩んでる時はそっと優しく話を聞いてきたつもりだったんだけどね、、なんなんだろうね

    +85

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/29(水) 18:16:18 

    >>20
    産めない人にとっては十分マウントでしょ
    コンプレックス刺激されるんだもの

    +39

    -1

  • 85. 匿名 2023/11/29(水) 18:16:31 

    「自由に一人の時間が取れないなんてかわいそう。私はいつでも行きたいときに行きたい場所に旅行行けるし。子どものせいで自分の人生台無しだね笑」って言い返す。

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2023/11/29(水) 18:16:43 

    >>6
    でもさ既婚の中に、人生もう一度やり直せるなら子供産まないとか結婚しない人生を選ぶ人もいると思うよ。私がそれ。

    +60

    -12

  • 87. 匿名 2023/11/29(水) 18:16:44 

    >>66
    じゃあ老けてる理由は子供産んでるから
    とか若く見える人を子供産んでないからとか言わないでくださいね

    +27

    -1

  • 88. 匿名 2023/11/29(水) 18:16:45 

    >>52
    自分の幸せの価値観が絶対だと思ってる人いるよね
    いろんな人がいて当たり前なのにそれが分からないの

    +62

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/29(水) 18:16:56 

    がるのトピでも人生で一番〜だったことって
    ほとんど出産で占められるやん
    普通の平凡な人にとって出産育児って大イベントなんだよきっと

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2023/11/29(水) 18:17:01 

    今は別の理由で疎遠気味だけど、友達で「何で産まないの?親不孝じゃない?」って聞いてきた人はいた。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/29(水) 18:17:03 

    子育て辛いんだなとしか思わない

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/29(水) 18:17:16 

    >>66
    横だけど全員老けるよ
    子持ちも子供いなくても
    だから子無し批判しなくて良いよ

    老けない人はそもそも既婚子持ち子無しどっちだろうが老けないし体型保ってる

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/29(水) 18:17:45 

    いや、あるよね。
    先に結婚していた友人から「彼氏できた?」と聞かれたので「最近彼氏できたよ」と伝えたら、「ただの彼氏でしょ?結婚してから言ってくれない?」と言われ、えっ?と思ったけど15年くらいの友人だからそれだけのことで付き合いをやめるとかはしなかった。

    その後結婚したことを伝えると「子どもを産んで育てることこそが本当の女の幸せ」とか言ってくるようになったから疎遠にした。
    その後私は子どもがなかなかできず、妊娠しても流産をして、関わり続けてたとしたらもちろんその相手に話さないにしても、子育てマウント取られ続けていたらたまらなかっただろうなと思って本当付き合いやめて良かった。
    自分語りすみません

    +24

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/29(水) 18:17:56 

    転勤で田舎引っ越してきて
    83歳婆さんに粘着され
    毎日、
    「お国の役立ちなさい。お国の役立た
     ずは産まれてきた意味がない」
    「まだ産めるからさっさと子作り
     頑張って産みなさい」
    「養子なんか考えるな!自分に甘い!」

    ノイローゼになったよ
    アラフォーで不妊治療頑張って諦めた
    事まで話したのに、、、これ、、、
    殺意が芽生えて今は近づいてきたらころ○
    と言って距離置いてる

    +30

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/29(水) 18:17:56 

    >>8
    いるんじゃないかな
    皇族でも男の子産んだってだけで偉そうにしてる人いるんだし

    +27

    -6

  • 96. 匿名 2023/11/29(水) 18:18:01 

    >>4
    姉に似たようなことを言われた。
    お母さんに◯人目の孫を見せてあげて!!って。

    +34

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/29(水) 18:18:08 

    これはマウントじゃなくて3人かかえた苦労で
    八つ当たりされてるだけ。

    +1

    -3

  • 98. 匿名 2023/11/29(水) 18:18:22 

    >>18
    創作っぼいのがどうもね

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2023/11/29(水) 18:18:28 

    うちも子なし

    うちの前で毎日道路してる子ども達の保護者に、うるさいし危険だからやめて欲しいとやんわり伝えたら「子供いる人が羨ましく、それが転じて憎くてたまらないんだ」って言ってたと聞いた

    こういう人達が一定数いるのは確か

    +39

    -1

  • 100. 匿名 2023/11/29(水) 18:18:47 

    子持ちの同級生に
    『不妊治療とかくだらない事してるから子供が出来ないんだよ。そんなのやめたら〜?』って言われた時は心が折れたな…。

    +20

    -1

  • 101. 匿名 2023/11/29(水) 18:18:47 

    >>72
    前、mixiのトピでそういう煽り書いてる人いたよ。
    治療がんばって早く子供産んだ方が良い、子供産まないのは罪なこと、とか書いてた。
    プロフィール見たら、我が子の写真載せてたけど、よく書けるよね。

    +16

    -1

  • 102. 匿名 2023/11/29(水) 18:19:32 

    不妊で悩んでると言ったら「絶対に良いお母さんになると思うから頑張って」と会う度に言われたのは辛かった。
    子供は諦めたと伝えたら「まだ頑張れるよ」とか「絶対良いお母さんになれるのに」とか言われて、さすがに心が折れて距離を取った。

    +31

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/29(水) 18:19:32 

    >>1
    片方の話だけ聞くと酷い話だけど、子供いないのに偉そうに意見する人いるからムッとしたのかも。

    +6

    -17

  • 104. 匿名 2023/11/29(水) 18:19:47 

    >>4
    がるちゃんにもウジャウジャいる

    +47

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/29(水) 18:20:04 

    >>95
    皇族と比較しないでよ
    次元が違いすぎる 笑

    +8

    -12

  • 106. 匿名 2023/11/29(水) 18:20:24 

    >>6
    子供の成長と共にステージはどんどん変わるのに
    逆に子供になんの取り柄もないから産んでない人にマウント取るしかないんだろう

    +48

    -5

  • 107. 匿名 2023/11/29(水) 18:20:33 

    >>1
    ねぇ、社会人なのにこんな原始人みたいなやり取りしてる人ほんとにいるの?
    気持ち悪いんだけど。
    人間の誇りを保ってよ。

    +20

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/29(水) 18:20:47 

    >>8
    こういうトピに「あー、私も言ったことある」とか書き込んでる人すら見た事ない

    +8

    -2

  • 109. 匿名 2023/11/29(水) 18:21:02 

    >>66
    でもさ、よく独身とかお子さんいない芸能人を「○歳なのにきれい!」とか賞賛する話題になると、お子さんいる人は「あの人は子供産んでないからきれいなんでしょ。やっぱり子持ちとそうでない人は違う」と言う人が沸いてくるよ。

    +34

    -2

  • 110. 匿名 2023/11/29(水) 18:21:13 

    >>103
    コメ主がそんな性格だから、コメ主の周りにそういう人しか寄って来ないだけでは?

    +2

    -7

  • 111. 匿名 2023/11/29(水) 18:21:20 

    >>4
    いるんだよなぁ。
    同じ時期に結婚した友達から、「(私)ちゃんの赤ちゃんかわいいんだろうなぁ」「はやく産みな〜」って。
    結局、出来なかったよ(泣)

    +58

    -1

  • 112. 匿名 2023/11/29(水) 18:21:27 

    >>1
    きっとその同僚は、
    「子供でも産んでみよっかな~」なノリで3人も産んでしまったのですよ。
    相手しになくて良いですよ。

    +24

    -1

  • 113. 匿名 2023/11/29(水) 18:21:46 

    >>6
    ガルちゃん名物です

    +16

    -1

  • 114. 匿名 2023/11/29(水) 18:21:47 

    ずっと子供の話してくる人うっとうしい
    プライベートなら疎遠にするけど仕事場でずっと自分の子供エピソードくっちゃべってる人いてげんなりする

    +21

    -1

  • 115. 匿名 2023/11/29(水) 18:22:24 

    早く産まないと!は若い頃から結構言われてきた。
    結婚して妊娠するのに苦労しなかった子達ばかり。
    なんでこんな子が母親になるんだよ、って思ってた。

    この間は「子どもがいなくて可哀想だね」って言われたよ。
    その場で泣いてしまいました。

    +32

    -1

  • 116. 匿名 2023/11/29(水) 18:22:32 

    >>8
    本当にいるんだなぁ、これが。
    赤ちゃんの写真の年賀状に「早くあなたも、出産の喜びをあじわってね」
    とか余計な一言書いてる人いた。

    +43

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/29(水) 18:22:43 

    不妊に悩んでなくても距離置くわ
    価値観合わないし同類と思われたくない

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2023/11/29(水) 18:23:28 

    >>1





    ・子供産んでよ
    ・あなたの言動が見たい



    下世話で下劣な卑しい下等な人の
    下世話で下劣な卑しい下等な業の深い強欲、悪癖の一つ


    それらをなぜ無償で人様に求めるのか
    それに相応しい汚く醜い下賎な「 お金 」というもので対価を表しなよ



    あなたの憐れな欲求、悪癖を満たしたいのであれば慰めたいのであれば相応のお金を払いなさい


    劣悪な欲望にふさわしく



    +5

    -2

  • 119. 匿名 2023/11/29(水) 18:23:28 

    子供の居る私が聞いててもしんどい話題だわ。
    子供居る人がみんな性格悪いわけじゃ無いよ。

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/29(水) 18:24:13 

    >>103
    これ。
    「子供が可哀相~私だったらそれはしないな」「○○ちゃんに○○させてあげないの?」「えー子供さん大丈夫~?いつも○○だよね」とかみんなに言って反感を買ってた職場の40代独身女性を思い出した。

    +7

    -3

  • 121. 匿名 2023/11/29(水) 18:24:34 

    親戚の集まりで昔から顔見知りのおばちゃんから、『まだ子供が出来ないの?日頃の行いが悪いと出来ないよ。心当たりは無いの?』とか意味分からない事言って来たから、『そんなに子供が欲しいならあなたが産んだらどうですか?私の事に首を突っ込まないで下さい。』て言い返したら黙ったわ。

    +30

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/29(水) 18:24:55 

    >>114
    うちにもそういう人がいて本当に鬱陶しい。
    仕事中なのに、「うちの子、今日は保育園で頑張ってるかなー」とか急に言い出したりして。
    常に話題が子供の事ばっかり。

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/29(水) 18:25:03 

    あなたの子育てが見たい、は気持ち悪い発言すぎて不妊でなくともいらっとするわ
    見てどうすんの?人の子育てに口出したいってこと??

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/29(水) 18:25:06 

    >>4
    不妊だって伝えているのに夫の上司の奥さんからしょっちゅう二人の子供頑張って!とLINEが来る
    なんならご自身の惚気と共に作り方指南までされる
    5年言われ続けてこちらは40歳に突入したのにまだ言われるの辛過ぎる

    +76

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/29(水) 18:25:37 

    >>3
    子供も1つの命なのに、あまりにも軽々しすぎるよね。
    産んでみてで産めるもんじゃないのに、出産してる人が言ってるなんてびっくりだわ…。

    +106

    -1

  • 126. 匿名 2023/11/29(水) 18:25:46 

    先日婦人科系の病気で入院して、検査結果を聞いたあと子供を作れない可能性が高いなら旦那と離婚するべきなんじゃないかとかめちゃくちゃ悩んで落ち込んでた
    その時の担当看護師がちょっとしたミスをして、別にミスはどうでもよかったんだけど
    「産休で休んでて復帰したばっかりなんですよー色々変わっちゃってて分からなくて〜(笑」って聞かされたときは
    目の前に不妊の可能性がある婦人科系の患者がいるのに看護師がそれ言うの?ってデリカシーの無さにビックリした

    +17

    -7

  • 127. 匿名 2023/11/29(水) 18:25:53 

    その人子どもでしか自慢できることないんだろうな

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2023/11/29(水) 18:26:01 

    >>109
    ジムで美人でスタイル良くて肌も綺麗な50代の人がいて、みんなが良いな~って話してたら、
    「この人子供いないからね」
    って、デブスが割り込んできてビックリした。
    子供いたとしても、あなたより綺麗だよ…

    +60

    -1

  • 129. 匿名 2023/11/29(水) 18:26:02 

    >>4
    この人がどうかわからないけど
    子育て経験なくて、ダメ出しとか上から目線されたらじゃあ、あなたの子育てはどんなもんかやってみなさいよって気持ちになるのは分かる
    あと、子育てでめっちゃ忙しいときに、毎回不妊の愚痴の電話かけて来られても、励ましのパターンだって限られてくるし、あなたも大変だけど、こっちも大変位は言いたい気持ちもわかる
    この人から連絡ずっとしてたみたいだし
    かかってこないって事は、少なくとも友人にとって、今しゃべっていて、楽しい相手ではなかったんだろうと思う

    +12

    -3

  • 130. 匿名 2023/11/29(水) 18:26:07 

    >>119
    そりゃそうだよ。ほとんどの子持ちさんも子なしさんもみんな良い人だよ。一部微妙な人達がいるだけさ〜!

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2023/11/29(水) 18:27:31 

    >>104
    可哀想って哀れみの言葉は心配するふりして人を傷つけるよね。

    +22

    -1

  • 132. 匿名 2023/11/29(水) 18:27:42 

    >>3
    私も言われたことあるけどほんとそう
    悪気がないから尚更タチが悪かった
    「失礼ですよ」って釘刺しても反論してきたし頭おかしい

    +84

    -1

  • 133. 匿名 2023/11/29(水) 18:27:57 

    >>55
    いるね
    子供産んだ時に恥や常識の概念も出しちゃうのかしら?

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/29(水) 18:28:25 

    >>128
    あー、これは言われるね。
    子ありさんでも綺麗な人は沢山いるのに子なしだからと言ってくる人いる。

    +28

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/29(水) 18:29:00 

    >>115
    メンタルやばいじゃん
    はやく病院いきな

    +1

    -14

  • 136. 匿名 2023/11/29(水) 18:29:11 

    >>116
    出産でそんなに幸せになるなら、こんなに少子化にはならないよね。SNSでも子育てのストレス垂れ流してる

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/29(水) 18:29:49 

    酷い人
    私も妊活して子供できなかった

    「欲しかったんですけどね できなかったんですよ 本当にもう 悲しいですよね」
    って言うと黙るよ

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/29(水) 18:30:08 

    これ親から言われるんだけど笑

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/29(水) 18:31:12 

    >>104
    むしろガルちゃんだからいるのかも
    リアルではなかなかお目にかかれない性格の悪さw

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/29(水) 18:31:31 

    >>119
    そりゃ分かってるから大丈夫。
    学生時代の友人が集まってて、
    「子供産まないとか親不孝だよ。早く産みなよ。」
    「そんなことないでしょ。考え古いね~。」
    って、どちらも子持ちの人が言ってた言葉。
    前者の方は、学生時代からデリカシーない発言がチラホラあったわ。

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/29(水) 18:31:35 

    そんなこと言われる状況て、よっぽど嫌なこと言ったら言い返されたとかじゃないの?
    何もないのにそんなこと急に言ってくる人いなくない!?

    +2

    -5

  • 142. 匿名 2023/11/29(水) 18:31:46 

    >>1
    > 子どもを産んでみてよ。あなたの子育てが見たい

    こんな事言う人居る?
    前後の会話が気になるわ。
    子供が居る相手に、子供が居ない人が偉そうに子育て論話したとか、子供の教育に良くないよーとか、毎日の食事もオヤツも手作りの方が良いんじゃない?とか…

    そう言うどこから目線のクソバイスあったりしたのかな?
    そうでもなきゃ、あなたの子育て見てみたいなんて言わないし興味ない。

    +22

    -2

  • 143. 匿名 2023/11/29(水) 18:32:07 

    つい先日も、子供いなくて老後どうするの?と聞かれた
    その人は3人の子持ち
    本気で興味あったのかもしれないけど、不快だった

    +18

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/29(水) 18:32:23 

    マイナスが多いと思うけど、
    当時は結婚したばかりで子供が欲しくて、不妊治療も頑張ったけど、出来なくて結局諦めて夫婦2人で生きてます。それから何年か経ちましたが、今では子供がいなくて良かったなと心から思ってます。
    まさかこんなに物価高で消費税が高い時代になるとは思ってもいなかったので、今はお金の面で生活がいっぱいいっぱいで子供育てられません。

    +23

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/29(水) 18:33:10 

    >>137
    タモリと同じように「ええ、毎日泣き暮らしております」と答えるようにしてる

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/29(水) 18:33:46 

    東北の田舎住みだけどけっこう無神経な人いるよ

    『結婚=子ども2人以上産むもの』だと思っているのか子なしなんて言ったら「あり得ない」って顔されてなんか説教されたりする。

    まだ年寄りに言われるんならまだしも同級生(30歳)に「結婚して2年経って子どもいないなんておかしい。ちゃんと頑張っているの?子どもいないなんてつまらない人生だよ?それでいいと思ってんの?」って責められた時はドン引きしてしまった。

    ここだけ令和じゃなくて昭和で止まってんのかと思ったわ。

    +23

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/29(水) 18:36:27 

    30代後半、数年前に離婚、子供はいない。

    お互いが独身の頃から親しくしている友達に、
    最近子供がいる家庭への支援が多く羨ましいと言ったら、なら産めばいいじゃん!と言い放たれた。

    相手は3人子供がいて、子供が産まれてから変わったなとここ何年か思っていて。
    これから関係を続けていく自信がなくなった。

    +11

    -2

  • 148. 匿名 2023/11/29(水) 18:37:20 

    >>1
    「子育てがみたい!」
    って他人に見せるものなの?
    そんな子育てしてる人いる???

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2023/11/29(水) 18:38:30 

    >>6
    子供の結婚&孫誕生まで続くからねぇ
    マウントは

    +37

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/29(水) 18:39:05 

    >>60
    こういう書く人って子供はお金がかかることを想像できなかったのか?とか思う。

    +25

    -2

  • 151. 匿名 2023/11/29(水) 18:39:19 

    >>4
    だから釣りだって(笑)ってと言おうとしたらすでに言われた人がたくさんいて戦慄した。マジか。

    +9

    -1

  • 152. 匿名 2023/11/29(水) 18:39:28 

    >>3 それしか取り柄がないんだろうね。

    +40

    -3

  • 153. 匿名 2023/11/29(水) 18:40:28 

    >>52
    義姉さんみたい。不妊治療してたわ。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/29(水) 18:40:51 

    子供いない人には分からないって言われた時は唖然とした

    +11

    -2

  • 155. 匿名 2023/11/29(水) 18:41:06 

    >>142
    このご時世にそこまで言われる人ってよっぽどだと思う。
    クソバイスしてそうな人、ここにもたくさんいるよね。

    +8

    -2

  • 156. 匿名 2023/11/29(水) 18:41:22 

    >>104
    いるよね、子宮全摘して産めないってコメしたら生きてる価値ないくらいに罵倒されたことあるわ。

    +40

    -1

  • 157. 匿名 2023/11/29(水) 18:42:18 

    >>21
    マイナス覚悟
    名古屋で2歳になる子には手を付けず、その母親だけが殺害された事件。まだ犯人は捕まってないが、誰かに恨まれるような事はありませんか?と夫は聞かれたが、そんなことはないと答えました。ただ女友達同士の事は夫には分かりません。妻がもしかしたら子供ができない女友達の事情を知らずに軽はずみで、子供の話ばかりしていた可能性は否定できない。

    +5

    -15

  • 158. 匿名 2023/11/29(水) 18:42:27 

    >>6 中身がスッカスカだから、出産したことで唯一ドヤれることが出来たからじゃない?
    たまーにそういう人出会うけど「はぁ、子供興味ないんでー」と本音言うと大人しくなるよ。

    +63

    -8

  • 159. 匿名 2023/11/29(水) 18:42:31 

    私がなかなか妊娠できなかった時、「妊活は少しお休みかなぁ」って言ったら「いいんちゃう?その間は私達の子供に癒されてー」と言ってきた人とは縁切った。

    +21

    -1

  • 160. 匿名 2023/11/29(水) 18:42:35 

    >>4
    いたよ

    ズーム会議で子供が乱入してきても阻止せずにニヤニヤしながら「可愛い」待ちで仕事中断するような人
    夫婦仲が上手くいってなくて金欠だったので八つ当たりしてたんだと思う

    子供産めマウンティングしてきた割に旦那がサイテーてぇ~とか職場に家庭の愚痴持ち込みまくってて端的に言うと頭悪くてキャパ小さい人だった

    +37

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/29(水) 18:43:07 

    >>154
    ギャル曽根も言ってたって何かのトピで見たわ

    +17

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/29(水) 18:43:14 

    >>1
    私生活で満たされてない人はマウントをとってくる。「そうですね〜」と言って心の中で可哀想な人と思うようにしてる。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/29(水) 18:43:40 

    まともな子持ちのかたには釣りに思えるかもだけど、本当に失礼なこと言ってくる人いるよ。
    早く産みなよ、とかだけでなく
    孫を抱けなくて親御さん不幸だね…とか。
    大きなお世話。
    こういう人って、日常からノンデリで失言が多い。

    +31

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/29(水) 18:44:06 

    >>156
    何それ酷すぎる
    そいつ絶対不幸だし天罰下ってるから

    +34

    -1

  • 165. 匿名 2023/11/29(水) 18:44:13 

    >>20 うん、なるんだよ。
    本人が何者にもなれず、子供産んで「母」になったから
    マウント取るんだよ。
    側から見ると滑稽だわ。

    +70

    -1

  • 166. 匿名 2023/11/29(水) 18:44:29 

    50代の叔父夫婦も子供出来なかったんだけど、親戚の80歳くらいのババアが「あなた達は子宝に恵まれなくてかわいそうね」「猫飼ってそっちばかり可愛がってるから出来なかったのよ」と親戚みんなの前で言ってて驚愕した。
    思わず無関係な私が睨みつけてやったわ。

    +19

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/29(水) 18:44:36 

    >>4
    いるでしょー

    私は自称親友の子に妊娠出産関連で無神経なことをされたのを機に疎遠にしたんだけど、明らかにこっちに何か事情があって妊娠出産関連の話は今は聞きたくない、しばらくそっとしておいて欲しいとまでお願いしたのにわざわざ出産報告された。うちは旦那ががんで闘病中だったから子供なんて考えられない時期だったんだけどそのことを伝えたら逆に喜ばせそうだし周りに広めそうだから黙ってた。でも大人ならここまで言えば普通何か事情あるのかなって察するよね…年賀状で報告でも良かった訳だし。今までの我慢が爆発して一気に無理になった。

    +50

    -0

  • 168. 匿名 2023/11/29(水) 18:44:41 

    >>143
    その子供がニートとか引きこもりにならない保証もないのにね

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/29(水) 18:44:55 

    上から目線も甚だしいなw

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/29(水) 18:44:55 

    >>4
    私は出会った事ない。

    +2

    -5

  • 171. 匿名 2023/11/29(水) 18:44:58 

    優しかった友人が言ってきたなら縁切も分かるけど、
    心無い事をずばずば面と向かって言う人って普段から意地悪そうだけど・・。
    なのにボッチ回避でずるずると友人続けてきたなら自業自得な部分もあると思う

    +1

    -6

  • 172. 匿名 2023/11/29(水) 18:45:29 

    >>95
    まぁ、アレのアレね。
    あのお方は産んだというよりは…だもの。

    +9

    -2

  • 173. 匿名 2023/11/29(水) 18:45:31 

    子供いても子供いなくても本人が幸せなら良くね?価値観の押しつけする人って何なん??

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/29(水) 18:45:42 

    他人の粗探しはいけませんっ‼️

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/11/29(水) 18:46:02 

    そんなこと、赤の他人に言う人、本当にいるの??

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/29(水) 18:46:23 

    >>78
    そうに違いないよ
    子供いる人に対しては、子供の発達容姿社交性性別運動神経あらゆる要素で糞マウンティングしてるよ

    +29

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/29(水) 18:46:44 

    >>154
    保育士してたとき上から目線の性格悪い保護者&上司が高確率でこれ言ってきた

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2023/11/29(水) 18:46:54 

    >>155
    言ってもないのに、きっとクソバイスしたからとか決めつける人ってパワハラ気質って感じ。

    +6

    -3

  • 179. 匿名 2023/11/29(水) 18:48:16 

    >>106
    同じ子供が居るママのステージでは不幸で劣等感だらけの人が、別のステージの人にマウント取るんだろうね

    仕事して認められてたり充実してたり、美人だったり友達が多かったり、楽しい趣味を満喫してたり、実家も旦那もお金持ちで優雅だったり、大好きな旦那と仲が良かったり
    「子供を産んだ」以外の要素でも楽しそうでキラキラしたママはたくさん居る中で、そういうのが何にもない貧乏で馬鹿でブスで夫婦仲も悪く惨めで子供も可愛くないみたいな悲惨な人がガルでも独身叩き子無し叩きやってんだろうなと思う

    それかつらい不妊治療を終えて頭お花畑フィーバーしちゃってる最中の人か

    +42

    -1

  • 180. 匿名 2023/11/29(水) 18:48:16 

    >>171
    出産で性格変わる人多いよ。出産するとマミーブレインとかあるから

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/29(水) 18:48:38 

    >>165
    何者でなくても優しい母さん沢山いるから
    そういう人は何者かになりたくてたまらなかった人だよね

    +18

    -2

  • 182. 匿名 2023/11/29(水) 18:50:18 

    >>6
    「独身の人って今は楽しくても絶対老後寂しいと思うー」とか素で言ってる人がいる。本人は会うたびに旦那の愚痴と子どもの学校の先生の悪口を語ってくる。たぶん独身の人もこの人にそんなこと語られる筋合いないと思うわ。

    +71

    -2

  • 183. 匿名 2023/11/29(水) 18:51:02 

    >>180
    てことは>>1の友人たちはもともと優しかったという解釈でいいんですね

    +0

    -2

  • 184. 匿名 2023/11/29(水) 18:51:27 

    >>165
    子持ちマウントというか妊娠中お花畑の知人がまさにそんな感じだった。
    学生時代はいじめられたりまともに恋愛したことなくて、結婚相手も誰も羨ましがらないようなスペックの気持ち悪いおじさん。
    それまでSNSでは大人しかったのに妊娠した途端「好きな人と結婚して子供もできて幸せ〜❤」って投稿してたのが滑稽だったわ。

    +31

    -2

  • 185. 匿名 2023/11/29(水) 18:51:37 

    まあデリカシーのない奴は早々に切ったほうが無難。年を取れば取るほどデリカシー無くなるし。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2023/11/29(水) 18:51:52 

    >>165
    別に大半の人はただの一般人で、立派な何者かでなくてもその辺の一般人その1の人生で特に問題無いのにね
    「母になってやっと肩の荷が下りた、私は子供の脇役で良いんだ!」みたいな素人漫画も定期的にバズるけど

    そういう人って自己肯定感が変に低い割にものすごいプライドと自己評価が高くて自家中毒起こしてそうだなと思う

    +38

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/29(水) 18:51:59 

    >>165
    そうなんですね。なんかよく分からない感覚です。

    +8

    -1

  • 188. 匿名 2023/11/29(水) 18:52:06 

    >>3
    同じ時期に結婚した親友が妊娠したときに、私に、早く○○も妊娠して!ね?子供同い年にしよ?ね?って腕掴まれて真剣に言われたことあったw
    しばらくしたら、ねぇ、ちゃんと基礎体温とかつけてるー?こういうアプリがあってね?と急かしてきて、ああ、さすがにこの発言と発想はないわ…と思った
    もうその親友ともすっかり疎遠だけどw

    +96

    -1

  • 189. 匿名 2023/11/29(水) 18:52:50 

    >>182
    結婚マウンティングする人ほど夫婦仲悪いし
    出産マウンティングする人ほど子供が出来損ないで可愛くない気がする

    +45

    -1

  • 190. 匿名 2023/11/29(水) 18:54:55 

    >>74
    主人の妹さんがまさにこのパターンですよ。
    会う度にずっと我が子自慢話で、本当に辟易します。
    異常な人っているんです。延々とずっと話してて、疲れるわ。
    しかも、会話泥棒!
    私には子供がいないので、余計ですよ。
    多分、彼女は職場でも似たようなことをしているはず。
    一度でも良いから痛い目に遭ってほしいと思ってる。
    言い方悪いけど(笑)


    +27

    -0

  • 191. 匿名 2023/11/29(水) 18:55:49 

    >>37
    子供いる人には
    子供いない人の気持ちわからないだろうね

    私子なしで
    母が「子供いないのに家なんか買って…」
    って影で言ってるの聞いてから
    母とは距離取ってる

    +64

    -2

  • 192. 匿名 2023/11/29(水) 18:55:50 

    状況や前後の会話が分からないけど、不妊治療中なんて子持ちに対しての劣等感の塊になってるし、諦めたらずっとわだかまりが残って、何言っても悪く受け取ってそうに思う

    +0

    -2

  • 193. 匿名 2023/11/29(水) 18:56:04 

    >>116
    何故か書いてくるよね。実際に何人かいた。

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2023/11/29(水) 18:56:40 

    容姿批判と同じくらい言う方が幼な過ぎる
    結婚したり出産したら偉くなったと勘違いしてる女が居る

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2023/11/29(水) 18:56:48 

    そういえばアメリカですごい親友同士の女性たちのエピソードをテレビでやってて
    あんたも早く子供産みなさいよって親友に言っててウゼーなと思ったけど
    「不育症だからダメなの‼️ほっといて」て親友が泣いてたら「じゃああんたの子供わたしが産むわ❗」て代理母になっててすげーなと思った
    女同士でそんな熱い友情あるならともかくそれ以外ならほっとくべきよね

    +19

    -0

  • 196. 匿名 2023/11/29(水) 18:56:52 

    出産したこと以外何も自信を持てるものがない人が陥りやすいよね
    出産以外にもたくさんの経験と自信を持てる何かがある人はそんな事言わない思わない
    出産は大変だったし子育ては物凄く大変だし母になれたことは誇らしいけど私はそれ以外がある
    と言うかあるのが普通

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2023/11/29(水) 18:57:05 

    >>184
    私ら30代なのに再婚繰り返してる友人が再婚相手17歳上♡とか自慢してきた時は何のアピールと思ったわ
    大学の頃は25歳社会人彼氏は大人でかっこいいと羨ましかった事もあるけどさ

    +8

    -1

  • 198. 匿名 2023/11/29(水) 18:57:14 

    >>161
    ギャル曽根嫌いだわ。テレビの前でもゆうこりんに対抗心バリバリで嫌な感じだった。普段はマウント合戦してるのかなと思わせるくらいには。

    +13

    -1

  • 199. 匿名 2023/11/29(水) 18:57:23 

    キャリコネの記事は全てソース不明

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/11/29(水) 18:58:41 

    >>4
    自分と自分の周りに不妊で悩んでる人がいなければ普通にする会話って思ってそう。私も妊娠してる友達から「子どもと同学年にしたいから〇〇も子ども産んでね」って言われた事ある。私の方が先に結婚してて数年子ども居ないんだから察しろって感じだし、友達も無事に産まれるのは最後までわからないのに。

    +29

    -0

  • 201. 匿名 2023/11/29(水) 19:00:24 

    >>184
    気持ち悪いオジサンはそんなこと言ってもらえて良かったね笑

    +18

    -1

  • 202. 匿名 2023/11/29(水) 19:00:46 

    彼氏いてもなかなか結婚できなかった私に
    →結婚っていいよ〜

    数年後私が結婚したら
    →子供って可愛いいよ〜

    と、毎年の様に年賀状でマウント取られてた。

    +12

    -1

  • 203. 匿名 2023/11/29(水) 19:04:31 

    不妊様の愚痴吐き場になっててこわ
    そんな親のところに子供もいきたくないわ
    負のオーラ全開だね

    +2

    -12

  • 204. 匿名 2023/11/29(水) 19:05:57 

    私は産んだ事ない人には分からないからって言われて、その子とは疎遠にしたよ。

    その後子供産めたのだけど、その子に連絡しようとは思わなかったな。

    +13

    -0

  • 205. 匿名 2023/11/29(水) 19:06:11 

    >>86
    うちのおばあちゃんが「わたしが今の時代に生まれてたら結婚も子どもも選ばない」って言ってて孫と子どもの前で言う事ちゃうやろwとなった
    自営業で朝から夜中まで働きっぱなし、仕事以外の時間は旦那の実家の奴隷として生きてきたわけだから仕方ないよねとも思うけど。

    +43

    -2

  • 206. 匿名 2023/11/29(水) 19:06:26 

    >>131
    可哀想って言うことで自尊心保ってる人いるよね

    +9

    -1

  • 207. 匿名 2023/11/29(水) 19:07:03 

    >>15
    私は実母に言われたけど出産した途端「母親の大変さがわかった?これからずっと大変なのよ」って言われてびっくりした🙃

    +17

    -3

  • 208. 匿名 2023/11/29(水) 19:07:31 

    高度不妊治療して高齢でやっと一人子供持てたけど、子供でマウントする人は仕事できないか家庭がうまくいってない人だよ。
    不妊治療中、職場で色々嫌なこと沢山いわれたよ。うちの職場の人は、20〜30代で産んだ人は子供の話しかしない。
    時短で働く人は仕事も適当だし、子供マウントとるんだよね
    私の幼なじみもそう。夜遊びばかりして男とフラフラ遊んで高校も辞めて、30代で突然結婚した。運良く?3人子供持った。子供産んでから私に会いたいと、うちの母親に言ってるみたいだけど会いたくない。子供産んだことは言ってない。

    +14

    -4

  • 209. 匿名 2023/11/29(水) 19:07:44 

    >>15
    同感。
    子どもを持った方がいいってよく言われるし
    40歳でも子ども出産できると思ってる呑気な
    人達にはいい薬だと思う

    +8

    -27

  • 210. 匿名 2023/11/29(水) 19:08:33 

    >>6
    既婚子持ちだけど結婚も子供も不確定要素の塊なのによくこんなものでマウント取れるなと思うわ

    +23

    -2

  • 211. 匿名 2023/11/29(水) 19:09:01 

    先にこの人が、こういうこと言われるような無神経なこと言っただけじゃないの?

    +1

    -5

  • 212. 匿名 2023/11/29(水) 19:09:06 

    >>52
    見下してるからそういう「おま、嘘だろ!黙れよ」って事を平気で言えちゃうんだろうね
    絶縁して正解

    +42

    -1

  • 213. 匿名 2023/11/29(水) 19:10:07 

    >>8
    「じゃぁ」って書いてあるから先に失礼なことを言ったんじゃない?
    切り取りして被害者におさまった感じがするな。

    +7

    -2

  • 214. 匿名 2023/11/29(水) 19:10:40 

    真剣に1人の人間を育ててる人からしたら誰かに軽はずみに母親になることすすめないと思う
    そんな人間的未熟な人の言う事は相手にしないほうがいいし関わらないほうがいい

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2023/11/29(水) 19:11:29 

    >>1
    ずいぶん前に大好きな先輩から「がる子が母親になった姿を見てみたいな」と言われたことはある。
    そういう視点でものを言われたことがなく、むしろ面白いなーと思ってた。
    もともとの先輩との関係性が良いから嫌じゃなかったのかも。

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2023/11/29(水) 19:11:38 

    >>161
    林修に子どもがいないからわからないでしょって
    ニュアンスで、子どもいます?って聞いて
    いるよって返されたんだっけ

    +13

    -1

  • 217. 匿名 2023/11/29(水) 19:13:02 

    >>3
    もはや同性からのレイプに聞こえた

    +49

    -0

  • 218. 匿名 2023/11/29(水) 19:13:34 

    >>37
    子供を生んだ事しか誇れるものがないんだろうね
    可哀想だなぁ……って思いながら
    そうっすね〜、わかんないっすね〜って言ってる

    +55

    -8

  • 219. 匿名 2023/11/29(水) 19:14:29 

    >>82
    出産すると無条件に世間から「お母さん」という絶対的称号が得られるからだと思う。世間に認められる存在になれるから。もちろんそれが重荷って人もいるんだろうけどね。
    赤ちゃん連れてると色んな人から「大変ね、立派ね、頑張ってね」なんて労われる事あるから、あー勘違いしちゃう人一定数いるんだろうなと思った。

    +34

    -2

  • 220. 匿名 2023/11/29(水) 19:14:44 

    >>211
    卵と鶏な人達もいるし、何も無いのに無神経な人もいる。まあ、色々なパターンがあるんでない?

    +1

    -2

  • 221. 匿名 2023/11/29(水) 19:15:01 

    >>3
    人間性疑う…
    そんなのは切り捨てて正解!!!

    +30

    -0

  • 222. 匿名 2023/11/29(水) 19:16:28 

    >>82
    仕事でも勉強でも何かしら結果残してる人はそれだけで自分には価値があるって知ってるからね

    +18

    -1

  • 223. 匿名 2023/11/29(水) 19:16:42 

    縁が切れてよかったね。
    マイナスな事言う人はそばに必要ないよ。
    そんな人の子供は不幸よ。

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2023/11/29(水) 19:16:47 

    >>8
    いるのよ…悪気なく無神経な人

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2023/11/29(水) 19:16:58 

    >>189
    金持ちが変に無駄な金持ちアピしない人のと一緒だよなと思う
    同格の人に対しては自慢にならないし、格下の人に僻まれてもろくな事が無いし
    馬鹿じゃなければ表面上はいやーうちも大変ですよーとか言っとくみたいな

    +24

    -0

  • 226. 匿名 2023/11/29(水) 19:17:26 

    >>4
    いるよ
    子供産むことが全て、みたいな人
    子供を産むことが如何に凄いことで、しかも子育ては人生最高の仕事で、だから女性なのに子供も産まず子育てしないなんて信じられない!みたい人

    +54

    -1

  • 227. 匿名 2023/11/29(水) 19:18:07 

    >>219
    それまで自分一人の能力は褒められたことも労われた事もない人生なのかと思うと中々悲惨だな

    +28

    -0

  • 228. 匿名 2023/11/29(水) 19:20:12 

    長引く不妊治療のつらさを
    娘さんのいる友人にぼやいてたら
    翌年の年賀状に新しく飼いはじめたうさぎの写真入りで
    「わたしに息子(うさぎ)ができました〜」
    って書いてあって…
    悪気はないんだろうけど
    新年早々チベスナ顔になった

    +4

    -1

  • 229. 匿名 2023/11/29(水) 19:21:21 

    昭和じゃあるまいし、なのにいまだに
    結婚したら妊娠が当たり前みたいな考えや、結婚や妊娠して何人子供いますとか、上からの立場にそれだけの違いでなる人がいる
    世の中、え?そんな人いる?って人ばかりだよ
    ただ外面がいいだけ、普通を装ってるだけ

    +6

    -1

  • 230. 匿名 2023/11/29(水) 19:22:52 

    >>164
    横だけど、そういう人ほど子宝にも孫にも恵まれてる…

    +9

    -2

  • 231. 匿名 2023/11/29(水) 19:23:10 

    >>6
    「私は結婚する道を選びましたけど…」って、さも自分にも結婚しない選択もあった、そういう人生にも理解のある自分、みたいに聞いてもないのに言ってくる奴にもイラっとする。そもそも比べて話す必要ないし。

    +12

    -2

  • 232. 匿名 2023/11/29(水) 19:23:23 

    >>4
    いるよー私も若い時
    「子供産んだほうがいいよ」「子育て大変だけど可愛い、早く産みなよ」とか色々言ってくる友人いましたよ
    疎遠になりましたが…

    +19

    -1

  • 233. 匿名 2023/11/29(水) 19:23:50 

    あなたの子育てが見たいとかも気持ち悪いな。
    他人の子育て見る暇あったら自分のに専念しなって感じだね。

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2023/11/29(水) 19:24:53 

    >>52
    うちも長いこと不妊だったんだけど、そういうこと言う人って夫婦二人で楽しく過ごした期間を自ら否定することにならないのかな?それとも子供できなければ簡単に破綻するような夫婦関係なわけ?って思っちゃう。
    子供いてもいなくても家族が幸せに過ごせることが1番じゃないのかな。

    +42

    -2

  • 235. 匿名 2023/11/29(水) 19:25:11 

    >>156 頭おかしいその人

    +20

    -0

  • 236. 匿名 2023/11/29(水) 19:25:32 

    >>207
    結婚した時に母親に「早く子ども産んでわたしの苦労を思い知りなさい!」って言われたの思い出した。
    母は専業主婦なのに家事もせず家の中散らかり放題で、長女だからという理由で小学生の私が家事してたのに一体何の苦労があったのか分かんないんだよね。

    +20

    -2

  • 237. 匿名 2023/11/29(水) 19:26:24 

    >>188
    子ども同級生にしよーって妊娠した側が言うとただの嫌がらせになりかねないよね…マタニティハイって怖い

    +59

    -1

  • 238. 匿名 2023/11/29(水) 19:27:07 

    発言がグロい

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2023/11/29(水) 19:28:34 

    >>71
    上からマリコ

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2023/11/29(水) 19:29:23 

    1歳の子どもがいるけど、同い年の子のママ友7人くらいから2人目いつ作るか聞かれたわ。
    なんでそんなに気になるの。デリケートな話題だと思うから自分から聞いたことないけど、ほとんどのママ友が聞いてくる。計画通りにいくものでもないし、他人の子作りとかほっとけよ。

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2023/11/29(水) 19:29:24 

    今の時代は子どもがいない方がお金持ちも時間も自由に使えて勝ち組としか思えないのに。
    子どもがいるだけで何でマウントになるんだろう。
    子どもがいる喜びもあるけど、不安や心配が尽きないし、悩みも多い。
    こどものことは愛情持って育ててるつもりだけど、子どものいない友人たちの方が私より人生楽しんでるなっておもうアラフォーです。

    +3

    -3

  • 242. 匿名 2023/11/29(水) 19:29:37 

    >>1
    子供じゃないけど、痩せたら?痩せた〇〇さんが見たい!ってしつこいおばさんいた。子供に限らず、相手の嫌がるであろうこと、傷つけようと意図を持って接してくる人って多分いるんだと思う。子供って言えば傷付くって分かって言ってるんだよね。あたかもそんな意図はありませんみたいな言い方でさ。

    +17

    -0

  • 243. 匿名 2023/11/29(水) 19:31:46 

    >>1
    「あなたの子育てが見たい」
    変態っぽい

    +12

    -0

  • 244. 匿名 2023/11/29(水) 19:33:53 

    >>181
    何者でもないけど優しい母さんって素敵ですね。情緒が健全なんでしょうね。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2023/11/29(水) 19:35:58 

    >>3
    そんなこと言ってるやつ遭遇したことないから怖いわw

    +18

    -0

  • 246. 匿名 2023/11/29(水) 19:38:08 

    >>1
    そんな頭のおかしい事言う奴が人の親か…

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2023/11/29(水) 19:39:01 

    他人の子育てって見たい?
    大変なときに他の人はどうしてるんだろう?くらいはあるけど、日常含めた他人の子育てとか…そこまで関心持ってられないわ…

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/11/29(水) 19:39:09 

    >>182
    己の性格の悪さにより、再び独身に逆戻りの可能性もあることを考えつかないのかな?

    +23

    -0

  • 249. 匿名 2023/11/29(水) 19:40:09 

    不妊治療中の友人に言うとか、性格悪すぎて引く
    多分わざと言ってるんだろうし

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2023/11/29(水) 19:40:41 

    >>4
    アラウンド70歳独身の親戚女性、言うよ
    子供の年齢差、性別や兄弟構成にまで物申してくる

    +9

    -2

  • 251. 匿名 2023/11/29(水) 19:42:22 

    >>4
    いるよ。浮かれてて悪気ないタイプとマウント取りたくて意地悪なタイプがいるね。

    +29

    -1

  • 252. 匿名 2023/11/29(水) 19:42:22 

    >>187
    なんかいちいち極端。横だけど、子持ちなだけでマウントなのではなく、頑張って治療しても子供ができなくて苦しんでいる人に、わざわざ「子供早く産みなよー」とか「狙ったら私一回でできちゃった。妊娠て簡単にできるよね」と言うことなどは普通にマウントに感じる。同じ状況でちなみに言われたことはある。
    これをマウントに思わず同じ境遇の人に言ってもいいと思うような人だと私は付き合いたくない。

    +24

    -0

  • 253. 匿名 2023/11/29(水) 19:44:09 

    >>1
    元記事、キャリコネかなーと思ったら
    安定のキャリコネでした〜🤗

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2023/11/29(水) 19:47:27 

    >>4
    ビックリするけど時々いるんだよ。
    流産後、体調不良が続いて泣く泣く妊活休止するしかなかった私に義姉「流産は残念だったけど(年齢ヤバいから)早く子供生んで下さい!!」って言ってきたから。
    お前なんかに言われなくても痛い程わかってるっちゅーの。トントン拍子ですぐ自然妊娠した人には、何故子供が出来ないのかが分からないみたい。気持ちを察する事も。要するに馬鹿。

    +51

    -1

  • 255. 匿名 2023/11/29(水) 19:52:28 

    >>4
    一昔前ならザラにいたよね。結婚式に子供を急かすとか。

    +17

    -0

  • 256. 匿名 2023/11/29(水) 19:52:30 

    >>6
    あるあるよね
    イベント事にマウントしてくる
    その中でも嫌だったのが年賀状でのマウント

    +8

    -4

  • 257. 匿名 2023/11/29(水) 19:53:34 

    ここの書き込みみてると、、普通の会話を勝手にマウント取られたって感じてる人もけっこーいるなぁと思う
    多分、ふつうに自分の日常が子育てに支配されちゃうから、他に話題がないだけだと思うよ

    +3

    -9

  • 258. 匿名 2023/11/29(水) 19:54:41 

    >>86
    人生2周目かと思ってびっくりした

    +1

    -6

  • 259. 匿名 2023/11/29(水) 19:54:52 

    医者とか弁護士とか経営者とかの女性連れてきて
    「なってみてよ、あなたの仕事ぶりが見てみたい!」とかその人囲んで言ってみて欲しい

    +5

    -2

  • 260. 匿名 2023/11/29(水) 19:58:56 

    >>7
    好きで産んだのに可哀想もクソもない

    +11

    -1

  • 261. 匿名 2023/11/29(水) 19:59:18 

    子育てについてあーだこーだ言ってくる人には「じゃあ子育てしてみてよ!」って言いたくなるけどね

    +2

    -1

  • 262. 匿名 2023/11/29(水) 20:00:25 

    >>3
    背景が見えないけど何か言ったんじゃない?
    よく熱ばっかりだすねー、とか、、

    +8

    -14

  • 263. 匿名 2023/11/29(水) 20:01:20 

    >>55
    同時期に結婚した友達が先に妊娠して、後から私の不妊が分かった時「私がたくさん産んてあげるから元気出して」って言われた。励ましてるつもりだったのかもしれないけど、無神経だなぁって思ったよ。妊娠すると人の痛みに鈍感になっちゃうのかな。

    +33

    -2

  • 264. 匿名 2023/11/29(水) 20:03:00 

    >>50
    横。マイナス多いけどほんとに感想の場合もあると思う。
    私自身子なしだから育児に関してはなるべく発言控えてる。マウントとかじゃなく、事実経験してないと分からないことはあると思う。

    +9

    -9

  • 265. 匿名 2023/11/29(水) 20:04:51 

    >>106
    すごいきつい意地悪な言い方だね
    ビックリしてしまった

    +7

    -12

  • 266. 匿名 2023/11/29(水) 20:05:18 

    >>37
    ん…?でも実際子どものこと全然知らないからトンチンカンなこと言ってる人多くない?言いたくもなると思うよ。

    +13

    -29

  • 267. 匿名 2023/11/29(水) 20:05:41 

    子供がいるとどうしても子供中心の価値観になってしまうので、友人や同僚と話す時は結婚子育ての話題は極力避けるようにしている。
    聞かれた時に少し話す程度で、自分からは絶対振らない。
    何気なく発した言葉が相手を不快にさせるかもしれないとびくびくするより、仕事等の他の話題で会話を繋げるほうが余程気楽で有意義。

    +5

    -2

  • 268. 匿名 2023/11/29(水) 20:06:39 

    >>3
    多分ご本人はノリで産んでみただけなんだと思う
    人柄や子育てに対する姿勢もお察しよ

    +7

    -5

  • 269. 匿名 2023/11/29(水) 20:08:37 

    >>106
    「子どもがいることでステージがどんどん変わる」ってどっちかっていうと子持ちが子なしにマウントする時に使う言葉だよね

    +10

    -4

  • 270. 匿名 2023/11/29(水) 20:11:00 

    >>1
    そんな事言うやつは一時が万事クソだから縁切り上等。
    そういや昔 男の子育ててる私に
    「私なら子供は絶対おんなのこがいい!男の子なのお?ガル子んち。ちゃんと躾なよ!」
    と言ってきた元同僚。
    40過ぎて結婚妊娠して男の子出産。
    ねえ、どんな気持ち?って聞きたかったよ。

    +3

    -1

  • 271. 匿名 2023/11/29(水) 20:19:04 

    >子どもを産んでみてよ。あなたの子育てが見たい!

    こんな言葉思いつかないわ。
    どんな顔と神経してんだ、この下品な女は。

    +4

    -2

  • 272. 匿名 2023/11/29(水) 20:22:10 

    >>4
    全然いるよ〜。
    仕事の付き合いで旦那の職場の人とご飯食べに行った時に子連れできてる人いて、子供抱っこできない人生とか可哀想って言われたよ。不妊治療中だったからほんとに悲しかった。

    +34

    -0

  • 273. 匿名 2023/11/29(水) 20:24:36 

    >>252
    狙ったら私一回でできちゃった

    これ会社の同期で言ってた女がいるけど本当下品。私も同じように1回で妊娠したことがあるけどその時は流産してしまった。本当にたまたま運が良かっただけなのにね。わざわざ言うようなことじゃないのに自慢とでも思ってるのか…

    +16

    -1

  • 274. 匿名 2023/11/29(水) 20:25:58 

    >>1
    こんなこと言う人って、子供がいるってことだけしかアイデンティティがないんだろうね。
    他人にそんな無神経なこと言うなんて異常者だよ。

    +9

    -2

  • 275. 匿名 2023/11/29(水) 20:26:08 

    >>4
    普通にいる。
    何も考えてないんだろうなーって人もいるし、わざと言ってくる人もいる。後者とは関わらないようにしてる。

    +13

    -1

  • 276. 匿名 2023/11/29(水) 20:27:12 

    >>274
    年寄りはこういう考えの人多いよ
    ぽこぽこ産んでた世代だもんね

    +3

    -1

  • 277. 匿名 2023/11/29(水) 20:28:28 

    >>263
    何それ。無神経で空気読めないんだろうねその子

    +18

    -0

  • 278. 匿名 2023/11/29(水) 20:31:50 

    >>7
    子供もいるし金もあるが、全く老けないわ
    あんたのイメージと全く違うわ

    +6

    -2

  • 279. 匿名 2023/11/29(水) 20:31:58 

    そんな漫画みたいなセリフ言う人いるんだね

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2023/11/29(水) 20:36:38 

    >>150
    むしろ後先の事を考える人なら、子供産めないよ

    +12

    -3

  • 281. 匿名 2023/11/29(水) 20:40:49 

    >>3
    いるんだよ!それが!私も会社の40位のばばに日本の為に産んでよー、産めそうじゃんって言われた。このクソババーと思ったよ

    +30

    -1

  • 282. 匿名 2023/11/29(水) 20:41:09 

    >>4
    いるいる
    私が20代の頃の同僚アラフォー女性
    「離婚してしまった私の分までガル子ちゃんに頑張って欲しいの。幸せ掴んで!!」って
    他にも何から何までその人の理想みたいなのを押し付けてきて、距離を取るのに苦労した
    今にして思えば自己愛の特徴が全部当てはまる、本当に変な人だった

    +13

    -0

  • 283. 匿名 2023/11/29(水) 20:45:53 

    >>6
    そこが人生のピークだったのかな
    マウント取らずにいられないくらい日々の生活が辛いのかも

    +22

    -1

  • 284. 匿名 2023/11/29(水) 20:48:40 

    >>263
    私は「後から結婚したのにごめんね…お先です」って言われた
    すごい申し訳なさそうな雰囲気で言われけど

    +20

    -0

  • 285. 匿名 2023/11/29(水) 20:51:05 

    >>6
    リアルではいないと思ってたけど、最近ここまで露骨なことあるのかなってくらいのマウント友達にされた。

    +10

    -1

  • 286. 匿名 2023/11/29(水) 21:11:06 

    >>4
    リアルだと男の方が多いかも。30手前の頃、今から結婚して子供産んだら30過ぎちゃうよ。子供が可哀想、授業参観で恥かくよって言われたことある。

    +20

    -0

  • 287. 匿名 2023/11/29(水) 21:22:47 

    >>40
    めっちゃ意地悪この人…って思いながら読んでしまったけど、そういう悪気なく踏みにじるタイプの可能性もあるのか

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2023/11/29(水) 21:29:51 

    >>21
    一部の女性は産むと脳が萎縮してそのままになるらしいから…

    +11

    -1

  • 289. 匿名 2023/11/29(水) 21:30:03 

    そんな失礼なヤツのこと考えたり付き合ってるの、時間も労力もムダだよ

    心すり減らしてまで付き合う相手じゃない

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2023/11/29(水) 21:30:50 

    >>52
    こういうマタニティハイみたいなの怖い。ホルモンでおかしくなってしまうのか?

    +23

    -1

  • 291. 匿名 2023/11/29(水) 21:33:50 

    >>254
    いや、うざすぎ!!!ー
    クソバイスしてくる義姉か…他人なら即縁切りレベルだけど。そっと距離取りたいね。

    +10

    -1

  • 292. 匿名 2023/11/29(水) 21:42:31 

    >>291
    ありがとう
    それ以降、どうしても避けられない最低限のLINE連絡しかしてません!自分からは絶対連絡しない。
    義実家での集まりも、二人きりになるの避けて、会話も最小限、無難にやり過ごしてる。

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2023/11/29(水) 21:46:14 

    一緒に旅行に行った友人からあなたのお金で買ったお菓子が食べたいと言われた
    しかも私が持ってきたお菓子も食い尽くされた

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2023/11/29(水) 22:04:02 

    >>267
    あなたみたいに気遣い出来る人ばかりだとありがたいし、生きやすい世の中になるのに。
    ポンポン生む奴に限ってそういう気遣いが全く出来ない子ばっかだわ。

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2023/11/29(水) 22:07:05 

    >>1
    今の共働きの親なんてみんな同じよ
    1歳から保育園に丸投げして小学生は学童
    高学年は塾習い事。
    親と子がいる時間でたぶん3時間くらいよ。
    3時間なら誰でも育てられるしね。

    +4

    -1

  • 296. 匿名 2023/11/29(水) 22:09:00 

    >>7
    同意。私、子供いらないから産んでない。

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2023/11/29(水) 22:09:56 

    >>204
    私は、悪気はないお馬鹿な後輩が先に結婚、出産
    10年後くらい遅れて私も結婚
    結婚直後から結婚生活の悩み話や、新築戸建て購入、出産、育児の愚痴聞かされて、愚痴含めマウントだなぁって。疎遠にしたわ。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2023/11/29(水) 22:12:11 

    >>20
    子供をうむことて日本に貢献して、自分の存在意義が見つけられた、って履歴書に書いてる人がいた。

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2023/11/29(水) 22:13:43 

    運営、こういう煽りトピ好きだねー

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2023/11/29(水) 22:16:28 

    >>1
    こういうのって一方の話聞くだけじゃ分からないよね。

    相手が失礼なのかもしれないし、そもそも本人が失礼なのかもしれないし。
    独身なのに子育てに口出す、子育てに一杯一杯で美容やファッションに手が回らないことを非難する、仕事辞めた(パート、時短など)のをディスるとか、色々な独身者がいるからね。

    こういう批判があった上での「あなたの子育てを見たい」と、いきなり言われるのは全然違うからね。

    +1

    -5

  • 301. 匿名 2023/11/29(水) 22:17:26 

    >>124
    ご自身の惚気と共に作り方指南までされる

    立派なセクハラだよね

    +24

    -0

  • 302. 匿名 2023/11/29(水) 22:20:36 

    >>21
    結婚して2.3年で子供いなかったら察しろよと思う
    今の時代デリケートなことを口にするなよ

    +36

    -2

  • 303. 匿名 2023/11/29(水) 22:23:10 

    >>21
    いるねー
    ただ、そういう人って出産直後のハイでちょっと頭おかしくなってるんだと思ってる。
    親友なら大目ににみるかな。
    もともと嫌いな人ならそれを機に絶縁するかもしれない。

    +5

    -3

  • 304. 匿名 2023/11/29(水) 22:28:38 

    >>8
    いるよ

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2023/11/29(水) 22:30:18 

    28歳で不妊治療中だった時、同い年の友達の出産祝いに行ってその友達から、早く20代のうちに産まないとって言われた事ある。私だって産めるなら早く産みたいから不妊治療してるし、治療してるのも知ってるのに酷いと思った。
    しかも子育て大変な話になって、虐待とか子供を殺してしまう親の気持ちがわからなくもない、それくらい大変って言われて本当に悲しい気持ちになった。
    これがきっかけでその友達とは縁切った。

    +16

    -0

  • 306. 匿名 2023/11/29(水) 22:38:07 

    確かにそう思ってしまうのもあるし
    多目に見れないのは
    最初からその人が嫌いだったんじゃない?

    +0

    -3

  • 307. 匿名 2023/11/29(水) 22:42:35 

    >>4
    いるよー。
    私はデキ婚した若い子に早く子供作りなよーって言われたの今でも覚えてる。子供いなかったら結婚しなかったんだろうなって人にマウント取られたことは数々ある

    +15

    -0

  • 308. 匿名 2023/11/29(水) 22:42:59 

    身体壊して退職したけど、その元職場のおっさん上司から数年間ずっと年賀状が届いてて、メッセージに
    早くママ姿見たいです!とか今年こそ赤ちゃんを!って毎年一筆書かれててウザかったな
    目上だからと返事出してて、でも5年耐えたしもうええわ、と思って無視してたら暫くして年賀状来なくなって清々した

    +10

    -0

  • 309. 匿名 2023/11/29(水) 22:50:50 

    >>254
    相手が出来ないの分かると喜ぶ人いるよね
    ゾッとする

    +17

    -0

  • 310. 匿名 2023/11/29(水) 22:51:16 

    >>308
    キモいねー、間違いなくセクハラだよ

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2023/11/29(水) 22:59:40 

    >>290
    元々どこかおかしいのがさらに…

    +11

    -0

  • 312. 匿名 2023/11/29(水) 23:03:05 

    親友に不妊治療中だと伝えてあるにも関わらず、子供の写真とともに「子供欲しくなったー?😜」とLINEが来たのでもう会ってません。
    親戚にも不妊治療中だと伝えたら、うちはお金かけずに出来て良かった〜と言われたり。
    不妊治療中だから神経過敏になっているだけかもしれませんが、ふとした言葉に傷つきますよね。。

    +19

    -0

  • 313. 匿名 2023/11/29(水) 23:08:36 

    また嘘松?

    +0

    -2

  • 314. 匿名 2023/11/29(水) 23:15:49 

    40代で子供産んだ同僚がマウント取ってきて大変だったわ
    不妊で子供諦めた45歳の私に向かって、子供っていいよ~、旦那と(夜の生活を)頑張って~!とか言われた時には、こいつ頭おかしいと思ってしまった

    +15

    -0

  • 315. 匿名 2023/11/29(水) 23:22:26 

    >>217
    同性間のセクハラだよね

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2023/11/29(水) 23:23:46 

    >>37
    そういうひとって、子供産んで育ててるのに人として未熟だよね

    +36

    -5

  • 317. 匿名 2023/11/29(水) 23:25:33 

    >>309
    いる。職場の先輩がそうだった。
    私が婦人科に通っていたことを知っていた先輩なんだけど、結婚報告をした時におめでとうという言葉などは無く「妊娠できるの?」と言われました。
    すごく傷ついたな。。

    +17

    -0

  • 318. 匿名 2023/11/29(水) 23:49:38 

    >>1
    その友人達は何かで憎んでて復讐したとか?
    サスペンスですが。ガルでもやり返してやった的な
    コメントよくあるので。

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2023/11/29(水) 23:52:58 

    独身だけど、子持ちの友達にあなたの子どもが見たいから早く結婚して、と言われます。
    私は今34歳。結婚願望特になし。
    良いご縁があっても年齢的に子どもはいらないかな…と思っています。
    私は自分のことでいっぱいいっぱい。
    子どもを産んでママ友や子どもの人間関係まで悩むのは無理だと思ってます。
    独身でいいんだけど、世間はまだ独身だと結婚したら?って思うのかなー…両親は大好きで、孫を見せられなくて、それだけが本当申し訳ないなって思います。

    +13

    -0

  • 320. 匿名 2023/11/29(水) 23:57:03 

    >>1
    うんでみてよ!じゃなくて、〇〇の子に会いたい一緒に遊びたいって言われたことはある。その子が不妊治療して2人うんだあとくらいにかな?普通に。こっちも普通におぉーそれはどうかねーって返して終わったけどね。

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2023/11/30(木) 00:01:57 

    >>55
    こんな事言う人が親になってるなんて怖い。

    +13

    -0

  • 322. 匿名 2023/11/30(木) 00:10:43 

    >>4
    いるいる。
    学生時代にデキ婚した友人が「私は出産して子どもを育てて女の役目を果たせてる。子どもがいない奴らは女の役目を果たせてない」とか言ってきたわ。私が不妊で悩んでいた時も「で?どうなの?」みたいにニヤニヤ聞いてきたわ。

    +25

    -0

  • 323. 匿名 2023/11/30(木) 00:35:12 

    子供がいるとか、結婚してるのが上!と暗にアピールしてくる女性っているよ。それしか誇れるものがないのか、色々勘違いしてるんだなーとかわいそうに感じる

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2023/11/30(木) 00:38:13 

    >>302
    私、結婚して3年間は子供欲しくなくて避妊してたよ。
    勝手に気遣われて不妊だと思われるのも嫌だな。

    +15

    -0

  • 325. 匿名 2023/11/30(木) 00:52:27 

    >>188
    なんかさ、こういう女特有の「ハイ右脚左脚!足並み揃えて!遅れてれば見下すし先を行ってれば引き摺り下ろしてやるからねー」みたいな価値観を押し付けるバカオンナってうざいね

    「私もポポちゃん買ってもらったんだからガルミちゃんも早くかってもらいなさいよー!じゃないとお母さんごっこできないじゃーーん!」って喚く子供か?
    頭の中身幼稚園児レベルやわ

    +26

    -1

  • 326. 匿名 2023/11/30(木) 01:06:44 

    >>37
    今まで転職何度かしたけど、子供いる女のほうが会社で意地悪だったり無能だったりヒス起こしたりする人が多かったな
    ほんと、産んだことしか取り柄のない人達って感じだったわ
    まぁその出産も遺伝子悪いから成功とは言えないかもしれないけどね

    +30

    -6

  • 327. 匿名 2023/11/30(木) 01:25:55 

    たまげるやばさ

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2023/11/30(木) 01:36:46 

    >>325
    産むべきじゃない人が産んでるのよく見かけるよね
    子供というかキョロ充のまま大人になった感じの女に限って繁殖してる

    +21

    -0

  • 329. 匿名 2023/11/30(木) 01:39:49 

    >>38
    そして自己満の負のループが続くんだよね

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2023/11/30(木) 01:42:58 

    >>156
    そいつやば、そんな奴が子育てとか、マジやめてほしいね。

    +15

    -0

  • 331. 匿名 2023/11/30(木) 01:45:59 

    >>4
    私も前の職場で言われたw

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2023/11/30(木) 01:49:39 

    >>6
    美男美女でもない奴らの結婚事情やガキ事情なんて1ミリも興味湧かないっつーの!て話しよね。

    +11

    -0

  • 333. 匿名 2023/11/30(木) 02:21:20 

    >>186
    自己肯定感が低い友達がまさに言ってた
    脇役でいいとか意味わからない

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2023/11/30(木) 02:23:46 

    >>15
    子供ができなかったら発狂するよ。

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2023/11/30(木) 02:24:59 

    絶縁しな(●`ω´●)

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2023/11/30(木) 02:30:53 

    >>114
    しつこいぐらい子どもの話する人いて嫌いになる
    ただ、たまたま別の子と話す機会があった時は子どもの話全然しなかったから人によるんだなと思った
    この違いってなんなんだろう

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2023/11/30(木) 02:38:36 

    >>15
    でも、会うたび会うたびしつこく言われたら流石にイラッとくるし、気が滅入るでしょ。

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2023/11/30(木) 02:47:46 

    >>6
    そんな人見たことないかも
    なぜだか結婚子持ちを褒める風潮があるのはわかるけど

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2023/11/30(木) 02:50:10 

    >>4
    私の場合選択なんですが事情は知らんから言ってくる女いるよ
    親切心とは違う明かにこちらを傷つけたい感じでね
    ほんで私は妊娠したいと思ってないから違う意味で腹が立ってくるし
    不妊の人だったら不妊の人にぬけぬけ言う根性が酷いし
    そこまで同性に対してマウントとりたい競争心にゾッとする

    で、私って結構見た目可愛い方で
    傷つけたいのだろうな、言ってくる人明らかに不幸そうな方ばかりだからね

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2023/11/30(木) 02:51:37 

    >>73
    地味な人多い
    地味ではないけどセンスがちょっと違うやろみたいな
    ヘンテコリン

    +8

    -1

  • 341. 匿名 2023/11/30(木) 02:54:50 

    >>328
    外見も内面も魅力のない女を選ぶ男がいるんだという目で
    見てるわ
    どんだけモテないオッサンなんだ

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2023/11/30(木) 02:58:43 

    >>326
    子供のいる人って多数派だから色んな人がいるとしか言えないけど
    いい人とみたことないくらいの性悪にわかれる
    あれって何でだろうね
    性悪の方は悪い意味で女女してる、あっさりしてない
    自分が男だったら息詰まる嫉妬深いし思い込み激しい

    離婚されかけても経済力ないから必死に寄っかかってそう

    +9

    -1

  • 343. 匿名 2023/11/30(木) 03:28:20 

    >>289
    本当ですよね
    私は既婚子どもなし(病気が原因で妊娠できない)だけど、先に結婚、妊娠した友だちや知り合い女性からいろいろ言われてきました。
    そのときの内容や態度によって、今後付き合っていけるかどうかが決まった感じです。
    要は一生の友達になれるかどうか。
    思いやりのある友だちとは繋がりは切れませんでしたし、一生付き合っていくと思います。

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2023/11/30(木) 03:58:18 

    >>4
    私は選択子無しですがパート先の奥さんにひどい事言われました。
    出産しないと女性の病気になる。人として成長しない。
    何のために結婚したのか。国に貢献してない。
    などまだ色々。あまりにひつこいので不妊治療をすると嘘をついて退職を伝えると今度は…
    不妊治療で精神的に病むよ。
    高齢出産だから病気の子が産まれるかもしれない。
    そんな親から生まれてきた子は人に大事にされない。(体調不良の人と休みを代わらなかった私に対して。私も具合が悪く診察に行っていたので代われなかった)
    辞めて1年程経ちますが毎日思い出します。一生忘れない。

    +16

    -0

  • 345. 匿名 2023/11/30(木) 04:15:31 

    >>109
    それめちゃくちゃ見たことあるわ。
    あと、ここで散々デリカシーがないと叩かれてる割には、子供がいない芸能人夫婦のトピが立つと「子供作らないの?」「〇〇歳なら無理(又はいける)だね」とかのコメント必ずつくのは何故なんだろう。

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2023/11/30(木) 04:41:13 

    >>16
    キャリコネはネタとか釣りとよく言われてるかけど、1の内容の人と同じ福岡民ですが、まだ独身だったんだけど、あなたも早く子どもを産みなよ。あなたとママ友になろうよ〜みたいなことを元職場のデキ婚した先輩女性に言われたことならあった。

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2023/11/30(木) 05:15:53 

    >>37
    「子供がいない人にはわからないだろうけど」ってストレートに言う人もたまーに居るけど。
    子供居ない時には分からなかったけど話は、よく言ってくる。
    あと、子育てしてて成長してる私の話。
    正直、この辺りの話が一番面倒くさい。
    子供は?(質問だから不快無し)とか、妊娠した?より圧倒的にウザイ。(長年の不妊治療中に太ってしまって、何人かに妊娠した?って聞かれたけど、私が紛らわしい体型になってしまって、勘違いさせたのもある)

    ママ友とかと話せばいいのにと、いつも思うけど、子供居ない人に話した方が悦に入れて気持ちいいのかな。

    +13

    -2

  • 348. 匿名 2023/11/30(木) 05:26:38 

    >>22
    私も私より5年くらい遅く結婚してすぐ妊娠した妊婦の友達に早く子供うみなよーとグループラインで言われてきまずかった
    周りもその流れにシーンっとして気まずくて、そうだね!としか言えなかった
    なんでそんなこと平気で言えるんだろうと思ったよ

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2023/11/30(木) 05:44:01 

    >>262
    それ思った、あまりにも話通じないとじゃあ産んでみたら分かるんじゃない?って思うことある…さすがに言わないようにしてるけど

    +3

    -3

  • 350. 匿名 2023/11/30(木) 06:37:33 

    >>4
    居ます
    言われたです
    もう、縁を切ってますけど

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2023/11/30(木) 06:50:53 

    あなたの子育てがみたい、とかは言われたことないけど
    あなたと旦那さんの子供なら可愛いだろうね、早く産みなよ~、は何度もある。
    たぶん悪気はないんだろうけど大きなお世話だよって思ってしまう。

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2023/11/30(木) 06:53:56 

    >>344
    ひどいね。
    「人として成長しない。」て言われたら、
    「え…?関係なくない?だって貴方は成長してないし…」
    って言い返したくなる。

    +13

    -0

  • 353. 匿名 2023/11/30(木) 07:13:29 

    >>50
    自覚がないって怖いね。

    +5

    -2

  • 354. 匿名 2023/11/30(木) 07:26:15 

    なんでテメェのために産まなきゃなんねぇんだよ

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2023/11/30(木) 07:31:32 

    >>1
    それは、ただの性悪女。

    その友人は結婚している人には『旦那さんは何処で働いているの?』『子供はどこの高校?』自分が働いているなら『専業主婦は楽でいいね』専業主婦なら『働くなんて家族が可哀想じゃない?』とかどの立場の人にも不躾で失礼な人なんじゃない?

    切っちゃえ切っちゃえ



    +3

    -0

  • 356. 匿名 2023/11/30(木) 07:46:58 

    >>129

    それちょっと思った
    経験無いのに「私だったら〜」って言う人いるからね
    子育てに関わらずね
    一方聞いて沙汰するな、ですよね

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2023/11/30(木) 07:52:25 

    >>1
    自分に全く自信がない人なんだろうね。相手の弱みを勝手に握っていると勘違いしていたぶってくる。誰かを下にして安心する完全なイジメ体質。離れて大正解。

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2023/11/30(木) 07:52:50 

    >>1
    本当にそんなこと言う人いる?
    同僚が子持ちだろうが子なしだろうが興味ないわ。
    いい加減、子なしは可哀想な思考回路やめたら?

    +4

    -2

  • 359. 匿名 2023/11/30(木) 07:54:06 

    >>22
    私なんて独身の年上女性に「ベビちゃんはいつかな?〇〇ちゃんのベビちゃんを早く見たいな」って言われたよ笑

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2023/11/30(木) 07:54:44 

    >>10
    同僚ならセクハラで訴えたら勝てるぐらいの発言だよ。

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2023/11/30(木) 07:57:42 

    >>21
    でもさ、
    同僚には「痩せないの?痩せたあなたを見てみたいな」「いつも汚めの恰好だね。きれいめなあなたも見てみたいな」
    友達には「正社員にならないの?正社員が一番だよ~」
    って言ったら怒るんでしょう?

    なんで子供の事だけ許されると思うんだろうね?

    +9

    -1

  • 362. 匿名 2023/11/30(木) 07:58:09 

    >>359
    独身のお姑さんだね。

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2023/11/30(木) 08:02:37 

    >>1
    妊活と婚活してる友達は絶縁してる
    だって私、仕事も子供もどっちも手にしてるしお金もある
    だから不幸な人と話す時本当に気を使うから嫌だ
    同じくらい幸せな人といた方が幸せだし楽しい

    +1

    -7

  • 364. 匿名 2023/11/30(木) 08:03:06 

    >>3
    友達なの?

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2023/11/30(木) 08:14:03 

    >>324
    不妊もしくは子供がいらない夫婦の可能性が高いから相手から子供の話題振ってくるまでは言わない方がいいんじゃないかな。

    実際『嫌だな』と思う人もいるからね。

    +1

    -1

  • 366. 匿名 2023/11/30(木) 08:16:41 

    >>8
    その人が誰にでも同じことしてると思う?
    たぶん、その前から嫌われることしてるんだよ。
    だからここぞとばかりに、子どもでマウント取られてるだけ。

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2023/11/30(木) 08:17:49 

    自然に3人授かれたけど、そんな無神経なこと言わないよ。
    逆に不妊治療中の後輩に「3人も産んだからさすがに4人目はもうないよね(笑)」と馬鹿にされたよ。
    無神経は妊娠有無関係ないと思う。

    +5

    -1

  • 368. 匿名 2023/11/30(木) 08:39:44 

    >>37
    子供を育てるのに人格的に問題がない、充分に精神的な成長ができている人だから子供を産めるものではないというのがよくわかる
    子供を産んだ事でマウントを取るような幼稚な人が子供の育成に関わっているという事が恐ろしい

    +12

    -1

  • 369. 匿名 2023/11/30(木) 08:54:14 

    >>1
    >>36
    「あなたの子供躾なって無いわね」の切り返しかもしれないのにね。

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2023/11/30(木) 09:06:33 

    >>352
    >え…?関係なくない?だって貴方は成長してないし…

    横。
    何かしただけで成長するって勘違いする層って一定数いるよね……。
    あなたの書き込みだと「子供産んだら」「育てたら」。 私は職場の同僚(バブル世代のパート)が「自分の方が年齢上だから仕事出来る」って思ってて変なバイアスかかってる。

    確かに子供がいないと経験できない事も多い。
    でもそれがないからって劣ってるとは違うし、子供がいないことで見える世界もあるんだよ。子供育ててる、あるいは育て終わった立場の人がなんでそんな事も分からないんだろう。一番痛感する立場じゃん……。

    +9

    -0

  • 371. 匿名 2023/11/30(木) 09:14:09 

    >>45
    私のことだ。アラフィフ氷河期派遣社員。勿論、独身。しかも、発達障害の傾向あり。
    子供なし、両親とも兄弟とも関係が悪い。友達0、彼氏0。色々と規格外。

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2023/11/30(木) 09:14:34 

    >>6
    普通は同じフィールドの人と比較すると思うのだが…
    結婚出産してる人同士でマウント取り合ってくれ。

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2023/11/30(木) 09:20:50 

    >>86
    これにプラスしてる人が人前で口にしてないことを願う。

    こういうことを母親が言って、それを聞いてしまった子供が家出した御宅があった。それから、その子は不登校やら暴力沙汰とか荒れてしまった。
    成績は良かった子だし、旦那は公務員でそこそこ上流家庭だったが母親の発言で崩壊してしまった。

    プラスした人は母親なんでしょうけれど、匿名のここで吐き出すだけにして欲しいです。

    +12

    -1

  • 374. 匿名 2023/11/30(木) 09:41:49 

    >>1
    所謂マタニティハイってやつ?
    「子どもを産んでみてよ。あなたの子育てが見たい!」不妊に悩んでいた時に同僚女性に言われて絶縁

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2023/11/30(木) 09:43:09 

    >>6
    人によるだろー。

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2023/11/30(木) 09:44:15 

    >>1
    他人が結婚してようが子供いようがどうでもいいんだが、マウント取る人ってなんなんだろね

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2023/11/30(木) 09:45:52 

    >>20
    子供を産むだけでは、マウントにならないと思うけど…。

    でも子供授かった人に限って「子供いつ産むの❔可愛いから産んだ方がいいよ」とマウントとってくるヤツが多い。

    欲しいけど、頑張って出来ない人にとっては過酷です。
    いちいち言わなくても分かるのになんで、自分の幸せを人にまで押し付けてくるのか謎

    +12

    -0

  • 378. 匿名 2023/11/30(木) 10:14:08 

    子供いて自分の話す事、生活が全て子供一色になる人って本当に生きてて打ち込める事無いままこの年になって人生の大半イライラしながら死んでいくんだろうな、と仕事先の子持ち母親達見てると思ってしまう。
    父親達は子供いてもこうはならないのにねw

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2023/11/30(木) 10:18:06 

    欲しかったんだけど、できなかったんだよねー、ほんっっとに羨ましい!ってものすごく大袈裟に舞台女優のような感じで言ってみる。
    ほんとはできたらいいなーくらいで授からなかっただけなんだけど、そうすると同情モードになりマウントがなくなる。
    子供がいる=正解みたいな価値観を肯定してもらいたいんだろうから大いに協力して、
    心の中では頭悪いなぁって思ってるよ。
    性格悪いけど、散々言われてうんざりした私が編み出した唯一の回避法なんだよね。

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2023/11/30(木) 10:19:04 

    >>184

    SNSにお花畑なこと書いてる人苦手だけど、
    いじめられてた辛い過去があるなら、それぐらい別にいいんじゃない?
    知人程度の関係の人のSNS覗いて、スペック低い人と結婚して羨ましくもないしマウント取ってるとかごちゃごちゃ言ってる人も滑稽だよ。
    というか、いじめてた側の人間なのかと思った。

    +6

    -1

  • 381. 匿名 2023/11/30(木) 10:20:17 

    私、子どもを持ってない先輩に自分の家庭のこと話してもないのに子育てについて
    しょっちゅうアドバイスや嫌味を言われてた
    子どもがいるのに仕事するなんて…から始まり子どもはあなたがお母さんで可哀想。という感じ
    子ども産んで育ててから言えや、って思ったわ
    私も

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2023/11/30(木) 10:24:08 

    うちは、なんで二人目産まないの?と言ってきた人を疎遠にした。しつこく連絡されて迷惑だった。

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2023/11/30(木) 10:34:37 

    「子どもを産んでみてよ。あなたの子育てが見たい!」
    ってどういう意味なんだろう?嫌味なのか何なのかわからないわ
    他人の子育てを見たいって思うもんなの?

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2023/11/30(木) 10:40:07 

    沢山産んだから、子育て辛いって言う人いるよね〜

    自分で選択した道なのでは!?って思うけど

    マウントかぁー。。めんどくさっ

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2023/11/30(木) 10:47:30 

    あなたの子育てが見たい。って人に言う時は
    偉そうに子育てについて説教してきた時にしか言わないよね
    仲良い人には言わないと思うな

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2023/11/30(木) 10:50:23 

    >>6
    おそらく今の生活が満たされてないか、不満かだよ。
    満たされてて、幸せな生活してたら相手が傷つく事は嫌だからマウントはとらないから。

    +8

    -0

  • 387. 匿名 2023/11/30(木) 10:51:49 

    不妊の人もナチュラルに大概失礼な事言ってる人いるけどね
    そういう人に限ってたくさん子供産むんだよね~とか
    デリケートな人達だから言い返さないけどさ

    +0

    -3

  • 388. 匿名 2023/11/30(木) 10:55:55 

    >>363
    あなたが不幸になった時は周りに誰もいなくなるんだろうね

    +8

    -0

  • 389. 匿名 2023/11/30(木) 10:57:23 

    2人の子供が成人した48歳です。
    子供は確かに可愛いですが、そのぶん悩みもあります。
    1人は引きこもりで過去にリストカットやらしてました。

    自立できるのかな?と日々心配ですし、孫が出来たらお世話したりまたお金かかるんだろうな…などを思うと、子供がいるいないって、どっちがいいんだろう?と思いますよ(>_<)

    酷いこと言ってきた人と縁を切って正解です。
    失礼極まりない。
    つまらん人間です。
    そんな親から育てられるお子さんが1番気の毒です。

    そんな人の存在は忘れて人生を楽しんでくださいね!

    +1

    -2

  • 390. 匿名 2023/11/30(木) 10:58:44 

    >>37
    わたし独身。
    子持ちの友人に『子供産んでないんだから子供いる人には勝てないよ。』と言われました…
    勝ち負けみたいに思われてるのかーと。

    +14

    -0

  • 391. 匿名 2023/11/30(木) 11:23:13 

    >>286
    そんなん言ってくんのまじで無礼だし意味わからん。お前の頭が可哀想ってかんじ

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2023/11/30(木) 11:23:47 

    >>80
    居るよね。

    早くして出産した友達に、私が不妊治療しててなかなか授からないと言う話をしてたら、「でもあなたが母親になるなんて想像できない〜アハハ!」と言われた。
    元気付けるためだったのかも知れないけど無神経すぎて絶句した。その後子宝に恵まれたら、「あなたは良いお母さん。自信持って!」と言われたけど、その友達の子供たち、問題児で有名になってたので全然嬉しくなかった。

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2023/11/30(木) 11:27:10 

    >>389
    え、リストカットやらかしてましたって書こうとしたんですか?

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2023/11/30(木) 11:36:05 

    >>348
    そういう人って妊娠関連じゃなくても普段から世の中の流れに鈍感というか、頭悪そう。
    ニュースとか見てなくて自ら浦島太郎になっちゃってる感じ。

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2023/11/30(木) 11:38:16 

    >>81
    これだと思う
    視野が狭いと自分の価値観や経験したことが全てになり、自分と違う人を大した事ないと過小評価する
    家庭を持った社会的地位の高い人が、子育てこそ人を成長させその経験のない人は未熟って考えを持つ事はよくある
    何かを成し遂げたとか誇れるもののあるなしはあまり関係ないと思う

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2023/11/30(木) 11:59:01 

    >>8
    不妊治療してるって、知らなかったのでは?
    知ってての発言なら、相当オカシイ人かと。この件以前に、わかりそうなものだが…。

    知らなければ、「一緒にママ友したい」「大好きな友人の子を見たい、可愛がりたい」って気持ちで言ってしまうことは、あり得ると思う。

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2023/11/30(木) 12:25:54 

    >>1
    ガルでもさ、子なしに向かって生産性ないとか普通に言ってる人見かけたことあるけど悪質だよね。
    マウント同僚も含めて性格が悪過ぎる。
    こんな人が母親かと思うと哀れだし子供が可哀想だ。
    毒親で親ガチャ失敗が見えてる。

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2023/11/30(木) 12:28:23 

    >>15
    前時代的な職場で働いててかわいそ;;;

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2023/11/30(木) 12:36:41 

    嫌な奴とは縁切って良いと思う。
    マウント取りたいだけだと思うし、ストレス溜まるだけ。

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2023/11/30(木) 12:38:30 

    私もちゃんとママやってるんだね。想像できない。とか言われたけど、何とでも言え。と思ったw

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2023/11/30(木) 12:43:20 

    不妊治療してる人は何言っても傷つきそうで何言ったら良いか本当に分からない。
    子供望んでる人みんな妊娠出産できると良いなとは思うけどね。

    +6

    -0

  • 402. 匿名 2023/11/30(木) 12:46:07 

    >>373
    言うわけないじゃんwww
    ここ、ガルだよ?
    友達や旦那にも言えないことを書き込んでるのに我が子に言うはずがない

    +2

    -1

  • 403. 匿名 2023/11/30(木) 12:48:29 

    そっか。。

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2023/11/30(木) 12:52:27 

    子あり既婚者に子孫を残せなくて申し訳ありませんて
    墓の前で謝れって言われたことある。
    絶縁した

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2023/11/30(木) 12:54:08 

    >>67
    高校の時、初体験済ませた友達から「すごく気持ちよかった、あんたも自分で指いれてみ!w」とか言われたの思い出した

    +9

    -0

  • 406. 匿名 2023/11/30(木) 13:04:26 

    その人それしかマウントとる
    ことなかったんだろうな
    まあひどすぎるよね

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2023/11/30(木) 13:15:35 

    >>8
    言いはしないけど、親友がすごい子供好きで遊ぶのが上手で私の子供ともよく遊んでくれて、子供も親友のことが大好き。
    いつかは親友が自分の子と遊んでる姿を見てみたいなって思うことはあった。
    こんなお母さんに育てられた子は幸せだろうなと
    絶対言いはしないけど。
    昨年実際子供が生まれた時はもう感激した。

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2023/11/30(木) 13:51:35 

    >>1
    なぜ子供3人産んでるお母さんって偉そうなんですか?

    4人5人産んでるお母さんはそう思わないけど
    3人産んで偉そうにしてる人多すぎ。

    あとなぜか2人姉妹も。

    +10

    -1

  • 409. 匿名 2023/11/30(木) 13:54:53 

    >>262
    あまりにも話の流れが不自然だよね
    憶測でしかないけど、
    私ならこうするなぁとかこうすべきじゃない?とか斜め上クソバイスしたから、なら産んでみてあなたの子育てみせて!の流れじゃないのかな

    +6

    -2

  • 410. 匿名 2023/11/30(木) 14:15:54 

    縁切って正解、友達じゃないよ。友達なら話し聞いて理解しようとしてくれる。友達じゃないよそんなの。

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2023/11/30(木) 14:28:38 

    >>156
    訴えられたら良いのね

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2023/11/30(木) 14:39:19 

    >>15
    年齢や環境とかみんな貴方と同じじゃないんだよ
    ましてや不妊治療してる人に対して過剰反応し過ぎとか言えるなんて。
    貴方も不妊症になってみたらのこの人の気持ちわかるんじゃない?
    思いやりのない女だね

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2023/11/30(木) 14:44:53 

    >>4
    私は一番先に結婚して出産したから疎外感凄くて、内心早く皆結婚して子育てもスタートしたらいいのにとは思ってしまってたけど、絶対嫌われるし言っても無意味だから言わなかったよ。
    わざわざ言う人って無神経だし、あまりにしつこい人は少し病んでる気がする

    +4

    -1

  • 414. 匿名 2023/11/30(木) 14:47:13 

    >>20
    結婚と出産は勝ち組だと思うみたいですよ

    +4

    -1

  • 415. 匿名 2023/11/30(木) 14:50:24 

    なんてゆうか、それまでその人の人間性に気づかなかったの?と言いたい

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2023/11/30(木) 15:02:39 

    >>16
    きっとあなたの周りには変な人いなかったんだよ。
    羨ましいよ。
    実際いるんだよ。私も会社の同僚女性にお昼休みの会議室でいつもマウント取られていた。毎日イヤミだから病みそうだった。フェイドアウトして今は話すことも無いから、快適。

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2023/11/30(木) 15:15:16 

    小股開きなよっ言えばいいのに

    +0

    -1

  • 418. 匿名 2023/11/30(木) 15:23:53 

    >>324
    不妊じゃなくて子供欲しくない人なんだと思われてるかもよ
    私の友人は早くに産んだ人も産む気無い人もわからない人も色々だけど、子供居ない人には子供の話は聞かれるまでしないし聞かれた事以上の話はしない

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2023/11/30(木) 15:31:03 

    子供望んでるけど不妊って事実を相手が知らないならそんなに傷ついたり怒る必要ないよ。
    私選択子なしだけど、うちは子供がいないですってことだけしか人に言わないんだけど、やたらと子供の話してくる人たくさんいるよ。
    もしかしたら私が不妊治療してたり望んでも叶わなかった人かもしれない、とか何も考えずにやたらと子供がこんなことしたとか楽しそうに話してくるから全然悪気ないと思う。こっちも微笑ましく聞く

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2023/11/30(木) 15:31:30 

    下品だね
    猿みたい

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2023/11/30(木) 15:39:05 

    >>21
    馬鹿だから気付けないんだよ。

    アホな義姉が、夫(義姉の弟)が避妊してるから妊娠できないんだって話してるのに、延々不妊治療レポート送って来て、終いには「早く妊娠した方がいいよー」とか言い出して。

    こっちが悩んでるの知ってて、「協力的な夫がいるのよ、私にはw」て、マウント取ってくるの。

    若い時なら、誰でも至らないことがあるけど。
    ある程度の年齢過ぎて無神経な人には、必ず天罰が下るよ。

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2023/11/30(木) 16:16:59 

    >>124
    うまくやれば訴える事ができるレベルでは…

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2023/11/30(木) 16:34:43 

    どんな会話から”子どもを産んでみてよ”になるの?

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2023/11/30(木) 16:45:01 

    子供いない時にあなたなら良い親になると思うだの言ってきた人が何人かいたけどバッサリ切りました。たまたま早く産んだだけなのにいきなり上から目線でウザすぎるんだよ。ちなみにその人達は毒親だから

    +2

    -1

  • 425. 匿名 2023/11/30(木) 17:25:20 

    >>1
    子供を産むと何か大切な物を失う人がたまにいる。

    +3

    -1

  • 426. 匿名 2023/11/30(木) 17:50:56 

    子供をいつでも産めるのが当たり前で、結婚したら誰でも子供産むとでも思ってるのかな
    私は子供産む気ないしそんなこと言われたら絶縁するわ

    +0

    -1

  • 427. 匿名 2023/11/30(木) 18:10:52 

    >>305
    アラフォーですが、以前20代半ばで出産した友人に「私は30歳過ぎたら産まない」ってわざわざ言われました…
    私は結婚したのが30代に入ってからなので、その友人は私が20代では産めなかったことを知ってました。私の結婚後に言われたんだけどデリカシーがなさすぎてびっくりしました。

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2023/11/30(木) 18:14:17 

    独身のとき、会社が扱ってる生活用品処分で社員に配る時があって、
    いつも家庭あり、子持ち優先ね!とか言ってくる中尾っていうおばさんがいた。
    しかも辞める時もごねて、会社訴えて金取ろうと必死で怖かった。

    +0

    -1

  • 429. 匿名 2023/11/30(木) 18:37:41 

    >>416
    すごいわかる。
    現在進行形でマウント取られてる。
    20代で子供産んだ事がよほど誇らしいのか、隙あらば子供の話される。
    今日も延々と話してた。
    私は子供に興味ないし、好きで産んでないんだからほっといてほしい。
    あんな巨漢の母親なんて羨ましくない!
    昼休みは外に食べにいけない職場だから、もう転職したい。

    +3

    -1

  • 430. 匿名 2023/11/30(木) 23:01:29 

    >>429
    席で食べるのは?
    今どき配慮が無い人って何だろうね。
    マナーを子供に教えられない人だわ

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2023/12/01(金) 12:39:40 

    >>404
    ごめん、笑ってしまったw
    そんなこと言う人居るのか…
    子孫残さない奴は謝らなきゃいけないのかww

    私は自分のDNAを持たせたくないから子なし選択なんだけど、謝りに行く墓ももうないよ〜(墓じまいした)
    どうしたらいんだwwww

    +4

    -1

  • 432. 匿名 2023/12/02(土) 15:51:46 

    >>3
    「生理で少しダルい」って言ったら既婚子持ちに「子ども産むと生理痛なくなるよー!」って言われてビックリした
    自分の生理痛を治すために子ども産む人なんかいないだろ
    知り合いで何人も出産後も変わらず生理痛ある人もいるし
    軽率な発言だなって思ったことある

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2023/12/02(土) 15:53:14 

    >>37
    それ言えば黙るって思ってるんだろうな
    話し合いも出来ない人だねって呆れて軽蔑してるだけなのに

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2023/12/02(土) 15:57:50 

    >>6
    同じ「結婚出産してる人」からマウントされて負けてるんだろうね
    自分が勝てる(笑)界隈へ行ってマウントして勝った気になってるんだな~って哀れに思ってる

    +0

    -1

  • 435. 匿名 2023/12/02(土) 22:52:11 

    >>373
    私の母は私が結婚適齢期ごろに結婚して子供を産むことが幸せとは限らないとよく言ってた。まぁ父は酷いし荒れて大変だった兄弟もいたからわからんでもなかったけど。結局兄弟3人みんな結婚して子供を持った。

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2023/12/03(日) 10:44:06 

    いるんじゃない?私は夫の勤務先の会社のファミリーイベント呼ばれて行ったら「こんにちは」の「こん」も言わないうちに「子供派まだ?まだ作らないの?遊びたいから?もうお腹にいたりして!!」とまくしたてられたことあるし。親戚に呼ばれて行ったら女親戚ばかり大集合の部屋に入れられてポンと分厚いアルバム渡されたからなんだろ?と開くと誰の子供のか分からんけど赤ちゃんアルバム見せられて横から姑が「赤ちゃん欲しくなった?」などと言ってくるというしょうもない集まりに参加させられたこともあるよ。姑に子供欲しくないなんて言ったこともないのに。ペットの散歩してたら「ペット可愛いわね」と寄ってきた見知らぬウォーキング○バアが「でもお子さんはいないのよねぇ??」と言ってきたこともあるし。舅の葬式では参列者にも明日にも○にそうな知らない婆さんに「お子さんはまだ?」と聞かれたよ。もうその時には40超えてたのにこのバ○アには何歳に見えてんだよ?と思ってたよ。不妊子無しには容赦ない世の中だよ。

    +1

    -1

  • 437. 匿名 2023/12/03(日) 10:56:47 

    大体さ、子なしなんて理由がほぼ2つしかないのに
    なんでお子さんは?の挨拶がまかり通るのか意味が分からん。
    子供いらん(仕事が好き、仕事の邪魔、同性愛者)か子供欲しいけどできなかった不妊かのほぼ2択なのに。謎の3択目を勝手に作って「まだ遊びたいから作らないの?」とか訳わからん。逆だわ。子供できんから気分転換に遊びに行かないと鬱なるやろ。
    「欲しいけど出来ないんです」て答えたら大抵場が凍るか手のひら返しで「子供だけが全てじゃない」とかさっきとはまるで別のこと言い出すくせに。
    ならまず「お子さんは?」を挨拶にするのやめればいいのに。

    +1

    -2

  • 438. 匿名 2023/12/05(火) 11:46:47 

    >>7
    それはない!
    人によるよ!!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。