ガールズちゃんねる

静岡・園児バス熱中症死「約束果たして」 遺族、廃園求め署名活動

148コメント2023/11/24(金) 08:35

  • 1. 匿名 2023/11/23(木) 13:34:17 

    静岡・園児バス熱中症死「約束果たして」 遺族、廃園求め署名活動 | 毎日新聞
    静岡・園児バス熱中症死「約束果たして」 遺族、廃園求め署名活動 | 毎日新聞mainichi.jp

    静岡県牧之原市の認定こども園「川崎幼稚園」で2022年9月、園児が送迎バスに取り残されて熱中症で死亡した事件で、亡くなった河本千奈ちゃんの遺族が、同園の廃園や運営法人の交代を求めてインターネットで署名活動を行っている。


    運営法人の榛原学園は遺族に対して、「廃園する」と約束したが、今年度も新入園児を入学させており、遺族との約束を反故(ほご)にしている状況が続いている。

    千奈ちゃんの父親(39)によると、署名は今年9月下旬から集め始めた。「園としての道義的責任を負い、(廃園の)約束を果たすべき」と始めた理由を説明する。

    関連トピック
    「信じられない対応をされている」怒り滲ませ…父親が語る胸中 園児バス置き去りからまもなく1年 静岡
    「信じられない対応をされている」怒り滲ませ…父親が語る胸中 園児バス置き去りからまもなく1年 静岡girlschannel.net

    「信じられない対応をされている」怒り滲ませ…父親が語る胸中 園児バス置き去りからまもなく1年 静岡 事件からまもなく1年となるのを前に千奈ちゃんの父親が報道陣の共同取材に応じ、まず現在の心境について「娘に対する大切な思いはずっと変わらないが、川崎幼...

    +112

    -14

  • 2. 匿名 2023/11/23(木) 13:35:12 

    ここに預けたい人いるんだね…

    +484

    -1

  • 3. 匿名 2023/11/23(木) 13:35:34 

    入園希望者いるんだね

    +300

    -1

  • 4. 匿名 2023/11/23(木) 13:35:42 

    水筒空っぽで服脱いでたやつだっけ?

    もう本当に言葉が出ない
    さっさと責任果たしてほしいね

    +436

    -7

  • 5. 匿名 2023/11/23(木) 13:35:54 

    反省してないなー

    +81

    -1

  • 6. 匿名 2023/11/23(木) 13:36:35 

    >>2
    自分なら絶対に預けたくないけどな
    どういう心理なんだろう
    知らないとは思えないけど…

    +286

    -7

  • 7. 匿名 2023/11/23(木) 13:37:10 

    入園させるのがいるんだ…子供は親を選べない…かわいそうに

    +131

    -2

  • 8. 匿名 2023/11/23(木) 13:37:14 

    人殺し幼稚園

    +149

    -4

  • 9. 匿名 2023/11/23(木) 13:37:16 

    >>4
    全身やけどで水ぶくれしてて、凄い重くなってたって聞いて酷すぎると思った…。

    +197

    -23

  • 10. 匿名 2023/11/23(木) 13:37:27 

    幼稚園の会見が酷すぎてよく覚えてる。
    廃園してなかった事にびっくり。ありえない。

    +208

    -1

  • 11. 匿名 2023/11/23(木) 13:37:41 

    この問題は園だけの問題じゃない
    ズレてる人が多すぎること
    玉川徹さん『保育士1人で何十人の子をみる コストが安い』発言に反発の声 「どえらい勘違い」「危ないんやで」
    玉川徹さん『保育士1人で何十人の子をみる コストが安い』発言に反発の声 「どえらい勘違い」「危ないんやで」girlschannel.net

    玉川徹さん『保育士1人で何十人の子をみる コストが安い』発言に反発の声 「どえらい勘違い」「危ないんやで」 子育てについて「親ひとりでせいぜい2人の子どもの面倒をみる。だけど保育所だったら保育士1人で、何十人という子どもをみるわけですよ。子育てのコス...

    +69

    -3

  • 12. 匿名 2023/11/23(木) 13:38:00 

    >>1
    ここに入園させたい人がいることに驚きを隠せません

    +108

    -3

  • 13. 匿名 2023/11/23(木) 13:38:05 

    運営が変わるなり責任者が辞めるなりもなくそのまま経営してるのは無いわなぁ…
    通わせる人がそれなりにいるから潰れないってことよね
    他に通わせるところがないとか何か特殊な地域なの?

    +58

    -0

  • 14. 匿名 2023/11/23(木) 13:38:23 

    また思い出してしまった
    悲しい

    +52

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/23(木) 13:38:35 

    同じ過ち繰り返さないだけでなく廃園?!

    +7

    -15

  • 16. 匿名 2023/11/23(木) 13:38:39 

    >>6
    絶対に仕事辞めたくないからかな

    +37

    -3

  • 17. 匿名 2023/11/23(木) 13:38:39 

    今通ってる人たちも他に行き場がなくてなんだろうけど、その人たちの転園先をこの遺族がちゃんと補償してくれるの?

    +14

    -62

  • 18. 匿名 2023/11/23(木) 13:38:56 

    >>2
    選択肢がない地域とか?

    +118

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/23(木) 13:39:02 

    >>1
    幼稚園側はもちろん論外だとして、事件後から入園させようとする保護者も理解できない。
    事件当時に既に在園してた人はまだしも。

    +15

    -7

  • 20. 匿名 2023/11/23(木) 13:39:05 

    >>4
    畳んであったとか聞いたけど、本当やるせない

    +21

    -1

  • 21. 匿名 2023/11/23(木) 13:40:03 

    >>2
    ほんとそれ。
    多少遠くても不便でも絶対他の園に行かせるわ。
    ここに行かせたい人の気持ちが本気でわからない。関係者が真摯に反省してるならまだしも、あの事故の後の対応も全員おかしいもん。

    +160

    -9

  • 22. 匿名 2023/11/23(木) 13:40:27 

    >>5
    会見の時だって、この理事長は閉園になっちゃうかもねってヘラヘラ笑ってたんだよ。それはそれは楽しそうにニコニコヘラヘラしてましたよ
    全く反省していないどころかこの事件のこと何も思ってないんだよね

    +136

    -2

  • 23. 匿名 2023/11/23(木) 13:40:50 

    必要としてる人たちもいるんだから
    気の毒なことだったけど廃園まで求めるのは違う
    あちらにも経営する自由はあるし

    +7

    -27

  • 24. 匿名 2023/11/23(木) 13:41:08 

    >>2
    >>6
    待機児童が多すぎるから仕方がない
    預けたくなくても預けざるを得ない

    +93

    -21

  • 25. 匿名 2023/11/23(木) 13:41:18 

    廃園にしろよ
    人様の子供を預かっていい所じゃない…

    +62

    -3

  • 26. 匿名 2023/11/23(木) 13:41:19 

    >>2
    この地域にはこの園しかないくらい辺鄙な所にあるの?転園するとか隣町の園に通わせるとなると、園バスがなくて自家用車で30分以上かかるとか。

    +59

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/23(木) 13:41:35 

    私が親なら生ぬるいことはしないで○○してる

    +16

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/23(木) 13:41:56 

    ちなちゃんと同級生のクラス以外は確か近隣の園にも空きがあるんだよね
    ここに新規で入園させるひとって自分さえ良ければいいって感じなのかな?

    +35

    -5

  • 29. 匿名 2023/11/23(木) 13:42:14 

    男の子で同様のケースあった気がしてそう思って開いたら、女の子のもあったの。

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/23(木) 13:42:41 

    まあまあ続けるとして送迎どうしてるの?
    あんな事があったのに車とかでやってるのだろうか?
    それならありえないよね同じ事にならない保証が無いから
    ひたすら恐ろしい

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2023/11/23(木) 13:42:43 

    >>17
    なんで遺族がそんな事するんだよ
    アホか

    +71

    -1

  • 32. 匿名 2023/11/23(木) 13:43:47 

    >>29
    女の子の方が大ニュースだったよ
    暑いから全裸になって生きようとしてたって泣いちゃうよ

    +48

    -4

  • 33. 匿名 2023/11/23(木) 13:43:58 

    口約束でも「廃園します」って言ったんなら廃園にするのが、ひとつのケジメなんじゃないの?

    +86

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/23(木) 13:44:00 

    よく預けようと思うよね。ここしか預けるとこないわけ?

    +21

    -1

  • 35. 匿名 2023/11/23(木) 13:44:09 

    むしろ潰れてなかったんだ

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/23(木) 13:44:29 

    >>24
    よこ
    静岡だっけ?
    地方も待機児童いるんだね

    +20

    -1

  • 37. 匿名 2023/11/23(木) 13:44:38 

    >>9
    我が子のそんな姿見たくない

    +122

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/23(木) 13:46:57 

    >>2
    子供が死んでも良いのかなって思うよね。

    +9

    -7

  • 39. 匿名 2023/11/23(木) 13:47:08 

    >>9
    親御さんはお子さんの姿見てどうにも行き場のない感情が湧いて奥歯噛み締めすぎて砕けたんだっけ、、

    酷いよ

    +162

    -26

  • 40. 匿名 2023/11/23(木) 13:48:10 

    入園希望者がいるのに驚く

    +11

    -1

  • 41. 匿名 2023/11/23(木) 13:48:16 

    >>24
    幼稚園でも預かり保育が充実しているところ多くなったよ。どうしてもこの重大事件を起こした幼稚園じゃないとダメって魅力があるのかな...

    +61

    -2

  • 42. 匿名 2023/11/23(木) 13:49:17 

    >>28
    そして、自分は大丈夫って思ってるんじゃない。

    こんなんばかりで、園も親も子供になにを教えようというのか。

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/23(木) 13:49:58 

    つい最近親御さんがXで着物姿のちなちゃんを載せておられて、めっちゃ可愛くて…。
    あんなに可愛い子がこんな目に遭わされたなんて怒りがおさまらない。

    +56

    -3

  • 44. 匿名 2023/11/23(木) 13:50:26 

    >>9
    それ本当?

    +58

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/23(木) 13:50:34 

    >>31
    じゃあ預け先なくなって親が失業したら誰が責任とってくれるの?

    +4

    -25

  • 46. 匿名 2023/11/23(木) 13:50:47 

    >>17
    …。絶句。
    こういう考え方の人があの園に今も預けるんだね…。

    +47

    -4

  • 47. 匿名 2023/11/23(木) 13:51:17 

    理由があって民度が低い地域なの?
    入園希望者がいることに驚く。

    +9

    -2

  • 48. 匿名 2023/11/23(木) 13:51:19 

    廃園署名するのは構わんけど、事情があってそこの幼稚園に預けるしかない家庭とか仲良しの友達と離れたくないとか、別の環境に変わる事を嫌がる人もいるんじゃないかな
    事故の後転園していった家庭もあるだろうし
    廃園署名の是非がイマイチよくわからん

    +14

    -24

  • 49. 匿名 2023/11/23(木) 13:52:29 

    >>40
    それぞれの家庭の事情があったりするわけでも入園させようとしている過程を批判はできないな

    +7

    -4

  • 50. 匿名 2023/11/23(木) 13:52:45 

    遺族の心情を想像すると耐えがたいものがある。
    けど入園希望がなくならないのでは園も強気に出るだろうな、必要としてる親御さんがいるんですって言えるから。

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2023/11/23(木) 13:53:11 

    >>45
    そもそもなんだけど幼稚園だからね。
    必ずしも親が働いてる人じゃないよ。それは保育園。
    ってかたとえ保育園だとしても無理にでも他を探すわ。

    +37

    -1

  • 52. 匿名 2023/11/23(木) 13:53:32 

    >>17
    今、在園中の子達が卒園するまでとか
    そういう話なら騒がないでしょうよ
    それぞれのご家庭の事情もあるんだから

    新しく入園する子を募集してるから
    廃園するんじゃないの?
    約束しましたよねってなってるんでしょ

    +66

    -3

  • 53. 匿名 2023/11/23(木) 13:55:29 

    そもそも園側が廃園しますって言ってたにも関わらず
    廃園してないから揉めてるんじゃないの

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/23(木) 13:57:33 

    >>6
    自分の家族は大丈夫って思うのかも

    隣の市で腹ばいスケボーの子が亡くなったけど、ニュースで流れた翌日から道路で腹ばいスケボーさせてる親いたし
    「加害者はもう運転してないから大丈夫」って気持ちの裏に、他の幼稚園だと遠いから面倒っていう自分の都合が先にきちゃうんじゃないかな

    +36

    -1

  • 55. 匿名 2023/11/23(木) 13:58:14 

    >>53
    ちゃんとできない理由は言った方がいいね
    数年後に廃園するか経営者が変わるのかの説明

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/23(木) 13:58:28 

    >>2
    あんまり子どもの預け先ないね。

    その中でアレルギー対応、給食、バスの有無、園庭の広さ、先生の数と選ぶと人気園への入園は難しそう。
    だから殿様商売できると思う

    田舎の近隣って遠い所は本当に遠い
    静岡・園児バス熱中症死「約束果たして」 遺族、廃園求め署名活動

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/23(木) 13:59:19 

    >>10
    会見中ニヤニヤしてたやつだっけ??

    +37

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/23(木) 13:59:38 

    >>23
    >廃園まで求めるのは違う あちらにも経営する自由はある

    いや、記事を読んでみると、そもそも廃園を言い出したのは幼稚園側💦
    事件の翌日、理事長や事務長が「川崎幼稚園を廃園にすること」と「主要な管理職が辞職すること」を約束して記者会見も開いた。

    その時、口先だけで遺族の怒りや世間の非難をかわそうとしたのか、その後は約束など知らんぷり...
    理事長らは遺族との話し合いを継続してるそうだけど、あぐらかいて対応したり被害者の父母を睨みつけたり酷いんだって。
    だから被害者の遺族は怒ってるんだね。


    +31

    -1

  • 59. 匿名 2023/11/23(木) 14:01:27 

    このニュース見るの辛すぎて…自分の子と同じぐらいの歳だから胸が苦しくなる。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/23(木) 14:01:28 

    >>21
    お父さんのTwitter見てると事件後の面談の対応とか書面でのコメントも酷いよ
    つい最近は千奈ちゃんの753の可愛い写真が公開されてて胸が痛くなった

    +48

    -1

  • 61. 匿名 2023/11/23(木) 14:04:43 

    >>24
    辛いよね…
    不労所得と在宅ワークがあるから預けることはないけど、預けるの怖いなー。って思うもん。
    できることなら大変であっても預けたくない。
    何かあってから、預けなければよかった…。とか後悔したくないもん、
    それでも預けて働かないと生活できない人がいるのは分かるんだけどさ。

    +3

    -20

  • 62. 匿名 2023/11/23(木) 14:07:17 

    >>17
    プラスが付いてる恐怖

    +12

    -2

  • 63. 匿名 2023/11/23(木) 14:09:59 

    >>21
    子どもより自分だからでしょ。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/23(木) 14:14:31 

    >>24
    まだ待機児童って多いの?
    私、7歳の上の子のときは保活すごく大変だったけど、4歳の下の子のときは全然普通に入れる感じで、周りの第一子の子達もみんな入れてたよ。
    会社は都内だけど、同僚とかに聞いても最近はみんなすんなり入れるって言ってた。園だいぶ増やされたからねーって話してたけど。

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/23(木) 14:15:47 

    >>1
    署名ってどこで出来るの?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/23(木) 14:17:57 

    >>51
    何か…人質産業…?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/23(木) 14:18:39 

    >>24
    地方の幼稚園で待機児童ってきいたことないな。
    保育園ならまああるかもしれないけど

    +5

    -8

  • 68. 匿名 2023/11/23(木) 14:20:38 

    >>26
    高校ですら市内に2校しかなく、
    静岡県に横一本にしか走っていないJRに避けられ
    駅も無いようなとこ。

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/23(木) 14:21:28 

    >>48
    署名の是非の理由にはならんかもだけど、自分の子供が同じようなめにあうかもしれない確率が高いのに、よく預けられるなとは思う
    しかも、この対応でさ、何かあったとしても、わかってて預けたんでしょ?とか言いかねない人達なのに

    +11

    -3

  • 70. 匿名 2023/11/23(木) 14:27:06 

    >>45
    もう1年たつんだよ?4月の申し込み時期もあったし余裕を持って転園できたでしょ

    +21

    -1

  • 71. 匿名 2023/11/23(木) 14:30:09 

    一度廃園にした後、新たな経営者が園を経営するのであれば良いと遺族は言っている。
    (加害者である増田一族の金儲けのために経営して欲しくないだけ)
    だから、川崎幼稚園がなくなると困る人がいるってのは理由にはならないんだよね。

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/23(木) 14:30:31 

    >>48
    死亡事故を起こした責任を取って欲しいんでしょ
    署名も廃園か別の全く関係ない法人に運営を引き継いで欲しいって感じだったよ
    置き去りにした園長爺さんの息子が引き継いでやってるけどその後の対応とか杜撰みたいだし誠意が感じられないんだろうなぁ...

    +8

    -3

  • 73. 匿名 2023/11/23(木) 14:31:09 

    >>18
    航空写真で見ても、ほぼ山の市町村。
    静岡・園児バス熱中症死「約束果たして」 遺族、廃園求め署名活動

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2023/11/23(木) 14:33:14 

    >>45
    事件当時通っていた子たちが卒園するまで待つのは遺族も了承しているよ。
    なのに新たに園児を入れて廃園する気が全くないのが問題なんでしょ。

    +46

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/23(木) 14:33:15 

    >>2
    責任者の対応とか見てたらまた起こしそうで怖いのに

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/23(木) 14:34:04 

    >>73
    わーなんか変な掟とかしきたりとかありそうなレベルの田舎だな。
    こんな辺鄙なところだと公立の幼稚園とかもう廃園になってんのかな

    +17

    -1

  • 77. 匿名 2023/11/23(木) 14:34:12 

    >>73
    山というより台地ね
    緑のほとんどがお茶畑

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/23(木) 14:41:51 

    >>39
    それどこ情報?憶測だったらやめな。。

    +41

    -3

  • 79. 匿名 2023/11/23(木) 14:43:32 

    >>1
    ニュースでやってたけど、遺族宛に幼稚園側の弁護士から『遺族との面談はもう辞めるという申し出(事故後定期的に面談してきたが会うたびに遺族の怒りが増してるから)』と、『遺族は幼稚園の廃止を求めてるが、この幼稚園は亡くなったお子さんの一部では?事故を起こした我々からの言うのもおこがましいですが』みたいな書面が届いたとか。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/23(木) 14:48:53 

    >>21
    車持ってない人とかいるでしょ
    仕方がないと思うけどな

    +0

    -10

  • 81. 匿名 2023/11/23(木) 14:52:52 

    >>24
    働いてる親御さんのことを思うと
    市がこの経営者から園を引き取って経営を続けるしかないような気がする。
    女の子をしなせた経営者は追い出して。

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/23(木) 14:54:52 

    >>64
    場所によるよね。
    うちは開発地域に住んでて全然入れなくて、引っ越したけどやっぱり激戦で入れなかった。
    保育園はそれなりにあるのに。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/23(木) 14:54:56 

    >>39
    それは、スーパーの多目的トイレで連れ去られて殺害されてしまった事件では、??

    +57

    -2

  • 84. 匿名 2023/11/23(木) 14:56:58 

    >>3
    名前は川崎幼稚園だけど、実際は認定こども園で幼稚園ではないのに何故わざわざ幼稚園を名乗るのか謎すぎる。
    実際にバスの添乗員も、亡くなった3歳のお子さんよりも小さな子供に気を取られていて、3歳のお子さんが残っていたことに気づかなかったって証言してる。

    +7

    -5

  • 85. 匿名 2023/11/23(木) 15:00:28 

    ずさんだったよね
    ①バスから降りる時、人数確認しなかった。たった7人?しか乗ってなかったのに
    ②担任は、ちなちゃんがいないのに気がついてたのに、家に確認の電話をしなかった
    ちなちゃんのお母さんは欠席の日は必ず
    連絡していた。
    ③バスは園から離れた場所に駐車
    ④バスの窓にラッピングされていたため
    外から見えなかった。

    かわいそうすぎる

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/23(木) 15:05:08 

    >>10
    子供の名前間違えたよね

    +29

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/23(木) 15:06:20 

    >>1
    この事件辛すぎる。うちの子と同じ歳だよ。
    お父さんお母さんの気持ちと、この子のバスの中での気持ちを考えたら泣けてくる。
    事故では済まされないし反省もしていないよね。絶対に許せない。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/23(木) 15:06:41 

    >>24
    今現在は待機児童いないって見たけど。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/23(木) 15:07:57 

    >>21
    親のいないところで何されてるか分からないよね

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/23(木) 15:08:05 

    他に園がないから。
    しかし何故出来もしない約束をしたのか(怒)

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/23(木) 15:10:59 

    >>79
    亡くなったお子さんの一部とは?????
    何度読み直しても意味がわからないんだけど?????

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/23(木) 15:11:01 

    >>85
    担任も無能すぎる。
    来園してなかった時点で連絡がなかったら
    「もしかしてバス内では」って普通に考えるわ。

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/23(木) 15:11:33 

    >>1
    静岡県民はDQN

    +3

    -6

  • 94. 匿名 2023/11/23(木) 15:19:35 

    保育士もだし
    添乗員もだけも(バス運転士も)

    結局は園長の杜撰さが現場に現れてるんだから
    園長が廃園しますって言ったんなら早くすべきでは

    そうやって現場の人間に責任分散させる時点でさあ
    仕方ないけど皆んな一生抱えるよね

    でも雇う側なんだからそこは責任もつべきでは

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/23(木) 15:23:36 

    >>91
    ニュースではこの通りに読まれてたけど、おそらく「亡くなった娘さんの思い出が詰まった幼稚園」ということを言いたいんじゃないのかな?その幼稚園を廃園していいの?って意味だと思う。

    +2

    -3

  • 96. 匿名 2023/11/23(木) 15:24:32 

    >>15
    園側も了承してたんだよ。口だけ保育園。本当に人としての心がない園だよ。

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2023/11/23(木) 15:25:40 

    >>95
    半年も通ってないのに何が思い出の詰まっただよ。弁護士バカなんじゃないの。

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/23(木) 15:27:35 

    >>26
    田舎だから。
    他に園がないから仕方なくこの幼稚園に…って感じ。

    +12

    -1

  • 99. 匿名 2023/11/23(木) 15:28:54 

    >>76
    すごいね、正解だよ。
    昔から田舎独特の変わった人、そもそも日本人じゃない人が多い。

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2023/11/23(木) 15:29:37 

    >>95
    思い出よりも不快の方が強いから廃園しろって事がわからないのかな。

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/23(木) 15:31:13 

    署名はどこでできるんでしょうか?

    +3

    -3

  • 102. 匿名 2023/11/23(木) 15:32:18 

    >>76
    かなり前、娘が未就園児の頃にこの近辺に住んでいたけど、幼稚園も少ないし小中学校も少ない地域。
    住み続けるのは嫌で、引っ越した。

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/23(木) 15:35:26 

    >>101

    オンライン署名 · 牧之原市バス置き去り事件をおこした川崎幼稚園の廃園、もしくは他法人に運営を引き継ぐことを求める · Change.org
    オンライン署名 · 牧之原市バス置き去り事件をおこした川崎幼稚園の廃園、もしくは他法人に運営を引き継ぐことを求める · Change.orgwww.change.org

    学校法人榛原学園に対し、静岡県牧之原市バス置き去り事件で犠牲になった河本千奈の遺族に誓った約束を守り、川崎幼稚園の入園の希望者募集を停止し、在園児が卒園するまでの期間で廃園、もしくは他法人に運営を引き継ぐことを求める署名。     発起人:遺族一同、M...

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2023/11/23(木) 15:47:03 

    >>10
    会見も酷かったけど 
    バスの中を確認せずに降車この日のドライバーだった園長と
    もう1人の派遣の係

    教室にいないのに親に連絡しない担任
    副担任は担任に報告したにもかかわらず
    連絡しなかったのは連絡しないで
    欠席をさせる保護者が過去いるから

    子供を預かっているのに
    園全体の管理が杜撰すぎる 

    +22

    -1

  • 105. 匿名 2023/11/23(木) 15:50:05 

    入園者がいないと自動的に廃園になるよ
    入園させる人がいる事にびっくり

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/23(木) 15:51:21 

    自分で外に出られたら良かったのに…

    +0

    -3

  • 107. 匿名 2023/11/23(木) 15:54:46 

    >>27
    この方の場合、下の子がいるからできないんじゃないかな…

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/23(木) 16:01:35 

    >>9
    それ事実?違うなら名誉毀損だし訴えられてもおかしくないよ?通報とお父さんにあなたが書いたコメント知らせるね

    +19

    -6

  • 109. 匿名 2023/11/23(木) 16:03:55 

    >>48
    自罰を出来ない企業にはもの頼めないよ
    学習しないから同じ事またやりかねないお

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2023/11/23(木) 16:07:31 

    著名したい
    本当に酷いよね…

    +7

    -2

  • 111. 匿名 2023/11/23(木) 16:11:15 

    そもそも、なんで園児たちを降ろした後にバスの車内確認しなかったのかが疑問
    キチンと確認してバスの中に残ってる子がいたら声かけて降ろすようにすればよかった話でしょ

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/23(木) 16:16:43 

    >>108
    事実だよ。

    +3

    -4

  • 113. 匿名 2023/11/23(木) 16:19:15 

    閉園にすると約束したなら、当時在園中の園児が卒園したら入園希望者を募集しなければいいのにって思うけど、そういうのって難しいの?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/23(木) 16:19:43 

    >>39
    それは違う事件でしょ…

    +43

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/23(木) 16:26:26 

    >>112
    熱中症で火傷なんて聞いた事もないし憶測ではなくきちした根拠を述べてください。

    +11

    -3

  • 116. 匿名 2023/11/23(木) 16:29:46 

    ご遺族の
    「娘を死なせた経営者にお金が入るのはいや」という気持ち、痛いほどわかります。
    ずるく続けて一円でも多く私服を肥やしたいんでしょうか。
    さっさと他の経営者に譲るべきですね。

    +6

    -4

  • 117. 匿名 2023/11/23(木) 16:36:09 

    >>52
    遺族はすぐの閉園を望んでいたけど、他の児童や家庭のこと考えて、猶予していたと聞いた

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/23(木) 16:37:23 

    >>115
    当時のニュースでお父さんが似たような事言ってた記憶があるよ。

    +2

    -6

  • 119. 匿名 2023/11/23(木) 16:41:18 

    >>118
    横だけど、記憶ってw

    +12

    -2

  • 120. 匿名 2023/11/23(木) 16:43:33 

    >>8
    いまも通っている園児はいるのに、その園児達のこと考えたらそういう言い方は良くないでしょ

    +1

    -4

  • 121. 匿名 2023/11/23(木) 16:43:45 

    >>82
    うちも保育園は何十ってあって園全体では100人超えた規模でも新規の枠が少ない
    4月募集なのに募集枠が3や5ばかりでびっくりしたよ

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/23(木) 16:46:32 

    >>118
    そんな不確かな記憶とやらでコメントを書いたんですか?信じられない…。

    +18

    -1

  • 123. 匿名 2023/11/23(木) 16:53:10 

    >>111
    恐ろしいことにこの悲劇の後にも同じように置き去りにされた子供が各地にいるんだよね
    これを機に水筒を使って非力な子供でもクラクションを押せるやり方を教えた保護者もいたりしたけど、子供がクラクションを鳴らしても誰にも気づいてもらえず窓から自力で脱出したケースもあった

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/23(木) 16:55:35 

    >>64
    京都市で待機児童0とか言ってるけど近くの駅近の園は1歳児は10人枠に19人、2歳児は3人枠に22人の申し込みとかそんなん、3歳児からはまず入れない
    圧倒的に足りてないとこは足りてないんよな

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/23(木) 17:16:33 

    >>64
    地方だけど選べるような状況ではないよ。遠かったり評判よくないところでも入園させるしかないってかんじ。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/23(木) 17:26:20 

    >>1
    静岡県民はDQN

    +0

    -4

  • 127. 匿名 2023/11/23(木) 17:47:19 

    >>111
    いつもは専用のドライバーさんがやってくれたらしく
    そのドライバーさんが欠席したので
    元園長が代わりに運転
    いつもやってないので確認なしで降車
    さらに添乗要員の派遣も確認なしで降車
    乗った時に誰が乗ったかチェックしてないんだよね

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/23(木) 18:04:30 

    署名した

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/23(木) 18:18:20 

    >>126
    被害者も静岡県民だよ
    失礼すぎる

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/23(木) 18:30:12 

    >>24
    またやるかもしれないのに、うちのコは大丈夫って思うんだろうか。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/23(木) 18:33:26 

    Xに親族の方のアカウントがあるから報告しようと思いましたが報告しても親族の方を傷つけるだけだから辞めた。以前も勝手に娘さんの名前を生命診断で占ってああだこうだ言う人がいたけど事実では無い事な憶測、今回は記憶があるなどとふざけた理由でコメントしたこの方を私は絶対に許さないし然るべき場所に報告と通報する事にしました。

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2023/11/23(木) 18:35:57 

    >>9←この人について
    Xに親族の方のアカウントがあるから報告しようと思いましたが報告しても親族の方を傷つけるだけだから辞めた。以前も勝手に娘さんの名前を生命診断で占ってああだこうだ言う人がいたけど事実では無い事な憶測、今回は記憶があるなどとふざけた理由でコメントしたこの方を私は絶対に許さないし然るべき場所に報告と通報する事にしました。
    いつか親族の方の目に触れるかもしれないけどこういう輩はきちんと裁かれるべきだと思う、エンタメなんかじゃないんだよ

    +8

    -3

  • 133. 匿名 2023/11/23(木) 18:55:24 

    この事件に至っては普段ニュースにあまり関心がない夫でも胸糞悪すぎてイライラして会話にすら出さなくなったよ。私も亡くなった子があまりにも可哀想で多分この先も忘れられないと思うし、こんな痛ましい事件があったところに預けるなんて怖くて絶対出来ない。

    +2

    -3

  • 134. 匿名 2023/11/23(木) 19:03:05 

    一番迷惑なのは関係のない第三者の声なんだよな
    地元で事情がわかる人達が署名したらいい話

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2023/11/23(木) 19:03:57 

    >>79
    本当ならひどすぎる。
    ことごとく遺族の気持ちを逆撫でしてくるよね。

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2023/11/23(木) 19:07:22 

    >>21
    亡くなった女の子のための献花や御供物が園の前にあったのを『他の保護者からの苦情がありましたので』と園側が片付けたんだよね。

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2023/11/23(木) 19:12:28 

    >>18
    川崎幼稚園のまわりにもいくつかあるようにみえる
    静岡・園児バス熱中症死「約束果たして」 遺族、廃園求め署名活動

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/23(木) 20:32:59 

    >>103
    ありがとう

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/23(木) 20:35:17 

    >>28
    同列で語ってはいけないけど、猥褻事件起こしたシッターサービス会社とか某クルマ店とかも変わらず利用してる人はいるんだよね。自分のところは大丈夫だから!って考え方なのかな。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/23(木) 21:31:50 

    >>10
    会見も酷いけどその後のご遺族に対する対応も本当に酷すぎますよ。

    お父さんのX見るとやるせなくなってきます。

    +6

    -2

  • 141. 匿名 2023/11/23(木) 22:33:25 

    >>137
    近辺に住んでいますがふたば幼稚園は廃園になっていて、静波保育園も川崎幼稚園と同じグループの保育園です。
    周りに保育園や幼稚園がないので預けざるを得ない状況です。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/23(木) 22:39:06 

    >>2
    私この保育園から車で5分くらいのところに住んでます。
    他にも保育園幼稚園ありますが、この川崎幼稚園はその中でも1番大きい幼稚園で、住宅街の中にあります。
    周りは新しい家多いし、小さい子を持つ親たちはこの保育園に通わせるつもりで家建てたんじゃないかな。

    私他市から移り住んできたんだけど、この土地の人たち変わってるというか、冷たい人多いですよ。
    警察署の人も総合病院の人もみんな無愛想。
    スーパーやドラッグストアにくる買い物客もみんな変わってる。
    それが普通の町なんだろうね。
    私からしたら異常だけどね…
    だから保育園の人も、通わせてる親も普通じゃないよ。

    +5

    -2

  • 143. 匿名 2023/11/23(木) 22:48:48 

    子供保育園に入れたいですか?
    はい…+
    (できたら)入れたくない…−

    入れたら収入も得られるし、子育てのストレスから解放されるかもしれないですが、でもやっぱり本音は入れたくないです…。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/23(木) 23:56:25 

    >>141
    どこへ預けても不安だけど、預け先が無くて仕方なくって事?グループ園以外だったら片道どれくらいで他にあるのかしら?
    バスの中を確認するって超簡単な事が出来ない管理杜撰な幼稚園、保育園に我が子を預けるのは恐ろし過ぎる。
    被害者父が新園長に閉園訴えたら小さい命を奪っておきながら「俺は忙しいから」か「疲れてるから」か不誠実な返答だったんだよね。過去トピにあるはず。
    そんな感覚の園だから、脱走しても気付かないとか、次の事故が起こりそう。

    +3

    -2

  • 145. 匿名 2023/11/24(金) 00:02:50 

    >>97
    仕事になれば、どんな事言っても許されると思ってるのかね、バカ弁護士は。
    小さい命を大切にした経験も無いままお勉強だけ出来ちゃったタイプなんだろうね。
    そして、そんな主張をする園側も異常だよ。
    子供預かるのは金儲けとしか考えていないんだろう。
    遺族は一生忘れる事の出来ない絶望だよ。

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2023/11/24(金) 00:15:05 

    当時めっちゃ可愛い子だって言われてたよね。

    +1

    -2

  • 147. 匿名 2023/11/24(金) 02:22:33 

    ここに預けるくらいなら仕事辞めるけどな。
    自分で見てたほうがいいじゃん

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2023/11/24(金) 08:35:33 

    >>141
    ふたば幼稚園はクレヨンしんちゃんが通ってる幼稚園だよ…。

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。