ガールズちゃんねる

タイヤ衝突、4歳幼稚園児と確認 軽乗用車は容疑者と別人名義

184コメント2023/11/18(土) 12:46

  • 1. 匿名 2023/11/15(水) 22:00:57 

    タイヤ衝突、4歳幼稚園児と確認 軽乗用車は容疑者と別人名義|47NEWS(よんななニュース)
    タイヤ衝突、4歳幼稚園児と確認 軽乗用車は容疑者と別人名義|47NEWS(よんななニュース)www.47news.jp

    札幌市西区で走行中の軽乗用車からタイヤが外れて女児に衝突した事故で、車の名義は自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで現行犯逮捕された同区、会社員若本豊嗣容疑者(49)とは別人であることが15日、関係者への取材で分かった。


    前トピ
    走行中の車から外れたタイヤが園児に直撃 意識不明の重体で搬送 札幌・西区
    走行中の車から外れたタイヤが園児に直撃 意識不明の重体で搬送 札幌・西区girlschannel.net

    走行中の車から外れたタイヤが園児に直撃 意識不明の重体で搬送 札幌・西区 警察などによりますと、園児は3歳から4歳くらいの女の子で、搬送時は意識不明の重体だったということです。 また、外れたのは軽乗用車の左前のタイヤで、当時園児は父親とみられ...

    +3

    -112

  • 2. 匿名 2023/11/15(水) 22:01:27 

    車検に出してたのかな?

    +6

    -57

  • 3. 匿名 2023/11/15(水) 22:01:38 

    子供さんは無事なの?

    +257

    -4

  • 4. 匿名 2023/11/15(水) 22:02:03 

    痛いや

    +0

    -25

  • 5. 匿名 2023/11/15(水) 22:02:36 

    改造したのは運転手と名義人どっちなん?

    +183

    -1

  • 6. 匿名 2023/11/15(水) 22:02:47 

    女の子無事に目を覚ましてほしい

    +500

    -5

  • 7. 匿名 2023/11/15(水) 22:02:49 

    なら所有者の方が逮捕されるの?

    +7

    -12

  • 8. 匿名 2023/11/15(水) 22:02:54 

    報ステでやってる

    +17

    -3

  • 9. 匿名 2023/11/15(水) 22:03:03 

    >>3
    意識不明の重体

    +176

    -3

  • 10. 匿名 2023/11/15(水) 22:03:07 

    社用車ってこと?

    +1

    -24

  • 11. 匿名 2023/11/15(水) 22:03:11 

    まだまだ意識戻ってないのかな昨日から気になってるニュース

    +221

    -1

  • 12. 匿名 2023/11/15(水) 22:03:11 

    まだ意識不明の重体のままかな?助かって欲しい

    +324

    -3

  • 13. 匿名 2023/11/15(水) 22:03:17 

    >>2
    知人のだって夕方のニュースでは言ってた

    +58

    -0

  • 14. 匿名 2023/11/15(水) 22:03:36 

    >>9
    早く回復して欲しいですね

    +385

    -2

  • 15. 匿名 2023/11/15(水) 22:04:10 

    大事になったね

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2023/11/15(水) 22:04:13 

    >>8
    そりゃ大体のニュース番組でやるだろうね

    +4

    -4

  • 18. 匿名 2023/11/15(水) 22:04:35 

    >>2
    代車が改造車な訳なかろう

    +124

    -13

  • 19. 匿名 2023/11/15(水) 22:04:45 

    >>5
    保険どうなるんやろうね

    +117

    -7

  • 20. 匿名 2023/11/15(水) 22:04:58 

    盗難車とかじゃないよね?
    家族の名義とかだったらこんなこと言わないよね…

    +33

    -5

  • 21. 匿名 2023/11/15(水) 22:05:11 

    坂道‥
    速度も増すよね

    +77

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/15(水) 22:05:14 

    子供の身元確認になんで時間かかったの?

    +108

    -6

  • 23. 匿名 2023/11/15(水) 22:05:14 

    元整備士のくせに碌な物を作れない糞男じゃん

    +41

    -1

  • 24. 匿名 2023/11/15(水) 22:05:19 

    いま報ステで詳細やってるけど
    他人の敷地をグルグル走行してタイヤチェックしたり
    変な人だった

    +267

    -2

  • 25. 匿名 2023/11/15(水) 22:05:30 

    改造してたんだってね

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/15(水) 22:06:14 

    >>19
    年齢制限だけで誰でもOKみたいなのも選べたはず、我が家の保険は。
    うちは配偶者のみ、とかで少し安くなってるはずだが。

    +143

    -4

  • 27. 匿名 2023/11/15(水) 22:06:14 

    >>19
    改造車保険出ないかもね

    +197

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/15(水) 22:06:33 

    >>1
    名義人の罪になるんだっけ?

    +2

    -2

  • 29. 匿名 2023/11/15(水) 22:06:39 

    >>2
    車検時だけノーマルに戻して車検通してたんじゃない?

    +126

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/15(水) 22:06:53 

    こんなの公道走ったらダメなサイズじゃん。
    ジムニーをタイヤインチアップさせて車体にハマらないくらいはみ出してつけてる人ってなんなの?

    +184

    -2

  • 31. 匿名 2023/11/15(水) 22:06:53 

    女の子はお父さんと歩道を歩いてたんだよね。どうか意識戻して欲しい

    +101

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/15(水) 22:07:02 

    タイヤミサイルか

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2023/11/15(水) 22:07:05 

    タイヤの衝撃ってすごいよね?幼い子どもだし全身骨折とかしているのかな?
    助かってほしいし後遺症なく全快してほしいよ

    +197

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/15(水) 22:07:07 

    >>22
    お父さんとお姉さんと一緒に歩いて立ってニュースで言ってたけど…それならすぐに分かりそうなのにね

    +245

    -3

  • 35. 匿名 2023/11/15(水) 22:07:38 

    タイヤが当たるだけ?で意識不明ってことは、走ってる車のタイヤにひかれたらどうなるのかな。

    +1

    -23

  • 36. 匿名 2023/11/15(水) 22:07:42 

    この人殺し

    +17

    -17

  • 37. 匿名 2023/11/15(水) 22:07:52 

    >>19
    規定の満額出ないかもしれない。

    +66

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/15(水) 22:08:18 

    危険性以前にこれカッコいいと思ってやってんの?
    すげーダサいんだけど

    +252

    -2

  • 39. 匿名 2023/11/15(水) 22:08:50 

    >>24
    あの様子じゃ、タイヤがやばそうってこと事前にわかってそうだよね

    +250

    -1

  • 40. 匿名 2023/11/15(水) 22:08:53 

    >>35
    轢かれるよりも酷いよ
    衝撃が本当にすごい
    YouTubeとかでタイヤ脱輪の威力動画見てみるといいよ

    +53

    -3

  • 42. 匿名 2023/11/15(水) 22:09:21 

    昨日のニュースでは、外れたタイヤは歩道のガードレールの隙間(切れ目?)に入って女の子に当たった、て言ってた。
    運が悪い、というより、あんな違法であろう車が普通に横行してるなんて…。

    +141

    -3

  • 43. 匿名 2023/11/15(水) 22:09:28 

    >>36
    亡くなってないよ
    そういうこと言わないで

    +77

    -1

  • 44. 匿名 2023/11/15(水) 22:09:38 

    >>13


    車の所有者と事故当時運転してた人が別だと、対人の保険が出なかったりするのかな?
    女の子にきっちり医療費と賠償金が出るのか心配

    +117

    -2

  • 45. 匿名 2023/11/15(水) 22:09:51 

    たまにタイヤをわざと斜めにつけてる車とかあるけど危ないよね

    +120

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/15(水) 22:09:55 

    たまに男性で知人に車の貸し借りを平気でする人いるよね。そういうタイミングで事件起こしちゃったのかね。
    弟が若かりし頃友人のBMWを1週間借りてて、更に保険も確認してないとか言うので注意したら、なぜか親に呼び出されて「お前に関係ない」と私が怒られた経験があるので、口に出すのはやめたけど。

    +106

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/15(水) 22:09:57 

    >>18
    そういう意味じゃなくてちゃんと車検通してる車なのかなってことだと思う

    +31

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/15(水) 22:09:58 

    >>24
    少しでも違和感があったんなら運転せずに点検に出してほしかった。

    +151

    -2

  • 49. 匿名 2023/11/15(水) 22:10:35 

    >>43


    大して変わらんだろう

    +0

    -27

  • 50. 匿名 2023/11/15(水) 22:10:46 

    >>22
    お子さんは搬送(おそらく一緒にいた家族も付き添い)、まず容疑者の身柄を優先したからその分遅くなったんじゃないかな
    意識不明の重体で運ばれたなら、ご家族の様子によっては身元の確認に時間もかかるし

    +119

    -5

  • 51. 匿名 2023/11/15(水) 22:10:55 

    >>45
    そんな車見たことない。治安悪い場所で見たの?

    +3

    -32

  • 52. 匿名 2023/11/15(水) 22:10:57 

    軽のタイヤだと15kg前後かな
    そんなのが吹っ飛んで来たらたまったもんじゃないな
    奇跡的に目が覚めて欲しい

    +29

    -1

  • 53. 匿名 2023/11/15(水) 22:11:03 

    普通に歩道を歩いてただけなのに…

    +20

    -1

  • 54. 匿名 2023/11/15(水) 22:11:09 

    >>1
    タイヤ衝突、4歳幼稚園児と確認 軽乗用車は容疑者と別人名義

    +62

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/15(水) 22:11:16 

    違法改造車じゃあなくても車の貸し借りは絶対しないこと

    +39

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/15(水) 22:11:21 

    こんなの避けようがないよね…

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/15(水) 22:11:34 

    >>48


    点検というか自分が元整備士だから自分で車弄って今回の事件になったんだと思うよ

    +57

    -1

  • 59. 匿名 2023/11/15(水) 22:11:39 

    違法に改造、改造を依頼したら危険運転適用していいと思うんだけど

    +62

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/15(水) 22:11:46 

    >>26
    横ですが、違法改造車は保険おりないのよ
    改造車でも保安基準を満たしてればいいんだけど、今回は…見るからにダメなやつだと思う

    +90

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/15(水) 22:12:08 

    防犯カメラにタイヤを確認する所映ってたけど、乗ってて違和感あったのだろうか…

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2023/11/15(水) 22:12:16 

    >>43
    ごめんなさい、亡くなってなかった
    お子さん本当に目が覚めてほしいです
    何も罪のない子がひどいよ

    +53

    -3

  • 63. 匿名 2023/11/15(水) 22:12:47 

    >>58
    元整備士か
    仕事出来ない人だったんだろうなぁ

    +84

    -2

  • 64. 匿名 2023/11/15(水) 22:12:52 

    個人的にジムニー可愛い車だと思ってるけどタイヤ一つでスゲェダサくなるんだな。

    +79

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/15(水) 22:12:53 

    >>51
    ヨコだけど、20数年前ヤン車が流行ってた時に、何回か見たことあるよ
    地方の県庁所在地だけど

    +31

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/15(水) 22:12:56 

    所有者がこの容疑者に改造車のタイヤをつけてほしいって依頼してたとしたら、所有者も罰則の対象になるのかな
    違法だよね

    +29

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/15(水) 22:13:15 

    >>44
    保険の内容によるのでは?でも、この車は規制の範囲外の改造している可能性があるそうだから、どうなるんだろう。

    他の事件でも、被害者に落ち度がないにも関わらず、病院は高額な医療費を加害者ではなく、被害者に請求する、て見たよ。

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/15(水) 22:13:45 

    >>57
    通報

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2023/11/15(水) 22:14:32 

    この事故の前に他人の敷地で車のタイヤを確認してる運転手の動画が出てるよね

    +37

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/15(水) 22:15:00 

    >>51
    鬼キャンってやつや

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/15(水) 22:15:18 

    >>63
    そんな感じだよね
    そもそも公道で走ったらいけないのに走ってたんでしょう
    人間としてダメなやつだね

    +59

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/15(水) 22:15:34 

    >>39
    裁判の時は変な言い訳しないでほしいよね

    +42

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/15(水) 22:15:48 

    >>27
    うわぁ…

    それ最悪だね。

    +42

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/15(水) 22:16:01 

    リフトアップ自体は車検的には申請出してれば問題無いだろうけど、タイヤがフェンダーから思いっきりハミ出してるのはアウトだろうね

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/15(水) 22:16:11 

    容疑者、元々整備士だそう

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/15(水) 22:16:35 

    >>35
    外れたタイヤが坂道をゴロゴロ転がってすごい勢いでぶつかってきたんよ

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/15(水) 22:17:36 

    >>51
    たまに走ってるよ。後ろから見てタイヤがハの字みたいに付けられてる。全国各地でたまーに見かける。悪そうな車に多い。

    +102

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/15(水) 22:18:24 

    >>77
    (頭が)悪そうな車ねw

    +63

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/15(水) 22:18:24 

    >>30
    ちゃんと構造変更して車検通していたらこんな事故は起きていなかったと思う オーバーフェンダーより出ていたから軽のナンバーは無理でちゃんと公認取っていたら白いナンバーのはず
    違法改造です素人がやった結果こうなった感じ
    しかも写真見たらボルトが曲がっていたわ
    こんな改造する車は競技用のオフロードコースだけで走るべきだわ
    街中で走るならちゃんと整備して公認取るべき

    +36

    -4

  • 80. 匿名 2023/11/15(水) 22:18:32 

    >>1
    私の住んでるところにもいるわ
    やたらデカいタイヤつけて車高上げてるジープみたいな車
    クッッッッソださいからやめた方がいいよ

    +64

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/15(水) 22:18:34 

    >>22
    第一報は警察発表より前なんで、目撃証言から3歳から4歳くらいの女の子という報道になった
    その後警察発表で、衝突したのは4歳の幼稚園児であることを確認したとの文言が入ったから、改めて報道しただけ
    警察はすぐに身元確認取れてるので特に時間かかってない

    +126

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/15(水) 22:19:46 

    >>75
    最悪だね 免許剥奪で良いね
    こんなのに整備させたら不安で仕方ない
    ビッグの人か?

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/15(水) 22:19:59 

    >>60
    被害者の女の子の医療費とか払って貰えない可能性もあるね。
    ほんと酷いよ

    +48

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/15(水) 22:20:13 

    >>19
    被害者救済で対人は出てほしいね

    +116

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/15(水) 22:20:19 

    >>79
    車検通らない規定違反ってさっきのニュースで言ってたよ。

    +15

    -1

  • 86. 匿名 2023/11/15(水) 22:20:39 

    4歳の子の体にあんな大きなタイヤがぶつかったなんて…本当に可哀想。
    元気に回復しますように…。

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/15(水) 22:20:50 

    >>79
    元整備士という情報を耳にして驚愕しているわ
    常識を忘れたバカが知識を身につけると迷惑でしかない…
    大半の整備士さんはちゃんとしてるのに。

    +52

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/15(水) 22:20:51 

    普通に歩いてて事故にあうって、たまったもんじゃないよ
    しかも小さい子が被害者だと本当につらくなる。

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/15(水) 22:21:45 

    >>24
    他人の敷地をグルグル走行
    ヤバすぎだよね…。

    +174

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/15(水) 22:22:10 

    >>64
    私も純正ジムニー好き
    これくっっっそださい

    +24

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/15(水) 22:23:53 

    >>77
    車高の低さは知能の低さ
    タイヤの曲がりは運転手のヘソの曲がり
    ベタベタで前のタイヤも後ろのタイヤも凄く斜めになってるうるさい音のダッサイ車見るね

    +25

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/15(水) 22:25:50 

    去年の1月も走行中のトラックの車輪から外れたタイヤが男性に直撃して大動脈解離、肝臓損傷、肋骨骨折の重傷を負わせたね
    助かったから良かったけど

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/15(水) 22:25:52 

    >>24
    最初から乗った時に違和感あったんじゃないかな?
    だから確認のために敷地をグルグル回った。
    その後どこに向かってたかはしらないけど整備するつもりだったにしても走らないでレッカーすればこんなことにならなかったのにね...

    +128

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/15(水) 22:26:22 

    名義が違うみたいだけど保証大丈夫なのかな?
    持ち主は自分じゃなくて良かったと思ってそう

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/15(水) 22:27:42 

    おかしいのには気づいてたみたいだよね
    なんでそのまま走っちゃったんだろう?

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/15(水) 22:27:54 

    >>52
    ニュースで言ってたけど、ジムニー(軽自動車)に大型車用のタイヤを付けてるんだって。
    オフロードでそんな競技大会があるとか。
    但し公道を走るのは法律違反だそうです。

    +38

    -1

  • 97. 匿名 2023/11/15(水) 22:27:56 

    車検の時だけ元に戻すとかやめてほしい
    車検で通らない改造は取り締まって欲しい
    というか軽にこんな大きなタイヤつけて恥ずかしくないの
    改造車見かけたら避けるか通り過ぎるの待つことにする

    +21

    -1

  • 98. 匿名 2023/11/15(水) 22:29:12 

    >>85
    だからちゃんと構造変更して保安部品付けて車検受けるべきのよ そうしたらちゃんと車検通せるわ
    ただ幅が軽の規格より大きくなるので白ナンバーになるはず 整備士のくせにやらずに公道走ったら本来整備士の資格取り消しになるはずです

    +3

    -4

  • 99. 匿名 2023/11/15(水) 22:30:16 

    これは酷すぎる。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/15(水) 22:30:18 

    >>77
    この間子供(2歳)と散歩してたらまさにタイヤが八の字になってる車を見つけて、子供が「うわぁ!くるま、こわれてるよ!ママ!?こわれてるよ!?」ってビックリしてた笑
    車の持ち主らしき人が近くにいたから子供抱えて走って逃げたよ…

    +53

    -1

  • 101. 匿名 2023/11/15(水) 22:30:59 

    >>64
    でもジムニーってこうやってタイヤサイズアップさせて車体浮かせて走ってるの多いよね実際。
    私もクソダサいと思ってるけど。

    +74

    -1

  • 102. 匿名 2023/11/15(水) 22:31:10 

    私小さい時に後頭部を強打して意識不明の重体で出血性ショックだった。
    てんかんと付随意運動の後遺症を受け現在進行形です。
    このお子さん無事に回復して後遺症残らないでほしい。

    +112

    -1

  • 103. 匿名 2023/11/15(水) 22:31:14 

    >>24
    足回りをカスタムして、自分でタイヤ装着して、その感触を見るために試乗してたんじゃないかな?と、推測してる。

    専門店に依頼したなら、車体に装着不可なサイズや仕様を判断するだろうし、恐らく個人で車をいじったのでは…と思う。

    +100

    -5

  • 104. 匿名 2023/11/15(水) 22:31:21 

    >>51
    こういうヤツねw
    始めて見た時は巨人に上からゲンコツでも喰らったのかと思うくらい潰れてるから爆笑したw
    タイヤ衝突、4歳幼稚園児と確認 軽乗用車は容疑者と別人名義

    +80

    -2

  • 105. 匿名 2023/11/15(水) 22:31:28 

    >>9
    搬送時はって書いてるから

    +12

    -3

  • 106. 匿名 2023/11/15(水) 22:32:16 

    >>83
    私財を投げ売ってでも医療費払わせたい。
    民事で訴えるしかないのかな

    +98

    -2

  • 107. 匿名 2023/11/15(水) 22:32:39 

    >>96
    たぶん大袈裟に大型のタイヤだと言ったと思う
    メディアは2トントラックでも大型トラックって大袈裟に言うからね サイズ的には乗用車のオフロード用くらいのサイズだと思いますよ

    +22

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/15(水) 22:33:02 

    >>52
    それにスピードもあるからね。坂道全速力で下ってる自転車がぶつかってきたのと同じくらいかな。

    +6

    -3

  • 109. 匿名 2023/11/15(水) 22:34:18 

    >>7
    マイナスついてるけど私も同じ疑問
    整備不良や違法改造なら持ち主にも非がありそうだけど
    その日運転する人が全面的に悪いことになるのかな?

    +56

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/15(水) 22:34:26 

    >>100
    お子さんの指摘が1000%正しい!
    …だけど、その場面はヒヤヒヤしたでしょうね😅

    +44

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/15(水) 22:36:18 

    >>106
    重大な事は国がある程度出すシステムがあると警察から聞いた事があります 詳しくは教えてくれませんでしたけど現在私も違うケースですが被害者として争う感じですのである程度教えていただきましたよ

    +29

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/15(水) 22:36:58 

    >>106
    加害者にお金なければ民事で裁判しても払えないよ。

    +31

    -1

  • 113. 匿名 2023/11/15(水) 22:38:52 

    >>108
    もっと凄い衝撃だと思います

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/15(水) 22:38:59 

    >>7
    改造に関わった業者も何かと理由つけて逮捕してほしい

    +62

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/15(水) 22:41:45 

    >>96
    いくらなんでも大型車のタイヤは嘘
    ジムニーのリフトアップに履くタイヤだったら225か235幅辺りが相場
    普通車SUVとかのサイズに過ぎない。
    ここでもマスコミの偏向報道か

    +19

    -1

  • 116. 匿名 2023/11/15(水) 22:44:25 

    >>40
    さすがに同じスピードだったら車に轢かれる方が衝撃大きいでしょ

    +6

    -6

  • 117. 匿名 2023/11/15(水) 22:45:13 

    >>1
    これ、保険とかどうなるの?

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/15(水) 22:45:27 

    >>104
    車高の低さは知能の低さ

    +72

    -2

  • 119. 匿名 2023/11/15(水) 22:45:46 

    改造やドレスアップはやるなとは言わないけど
    下品なのや人に迷惑かけない範囲でやっておくれと思う ♯車幅や高さ本来のサイズから許されるのは車幅より1cmまでしか許されていないはずだと整備士の免許あるならわかってるはずだと思う
    と、車関係のない旦那が言ってる

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/15(水) 22:50:22 

    これを機に違法改造取締り強化してほしい特に車幅や車高 マフラーももっとデシベル低い設定からにしてほしい 

    +42

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/15(水) 22:53:06 

    ノーマルがその車にとってベストな設定になってるはずなのに うちはアルミすら純正 下手に改造すると安っぽくなるし

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2023/11/15(水) 22:53:28 

    >>3
    絶対に助かって欲しい

    +242

    -2

  • 123. 匿名 2023/11/15(水) 22:54:00 

    >>105
    今は回復してるといいんだけど。

    +116

    -1

  • 124. 匿名 2023/11/15(水) 22:54:09 

    >>116


    検証動画見るべき

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/15(水) 22:54:30 

    >>104
    昔からヤンキーは日産好きだからねw

    +21

    -1

  • 126. 匿名 2023/11/15(水) 22:55:51 

    >>103
    でも自分の車じゃないみたいだよ

    +13

    -2

  • 127. 匿名 2023/11/15(水) 22:57:10 

    >>106
    園児って書いてあるから園で入る保険で通学路だったらそこから治療費は出る可能性があるね。
    本当は加害者に払わせたいけどそれが無理なら他の方法があればいいな。

    +22

    -2

  • 128. 匿名 2023/11/15(水) 22:58:35 

    >>30
    いるけど本当ダサい。

    +44

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/15(水) 23:01:29 

    >>120
    窓を真っ黒にしてるのとか普通に走ってるよね。警察もそこまで手がまわらないのはわかるけどさ。

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/15(水) 23:07:48 

    そもそもそのサイズのタイヤ付ける前提なら元の足回り全て交換しなきゃ耐えられないと思うけど
    安く見てくれだけカッコつけるからこんな事になるのよ タイヤ外れて単独事故で電柱に突っ込むとかなら良いけど小さな女の子意識不明にするって💢
    一生掛けて償えって思う

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/15(水) 23:13:20 

    >>127
    子供って地域によるけど医療費無料なのでは?
    怪我の治療は違うのかね?

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2023/11/15(水) 23:14:32 

    警察も日中は混むからやらんで良いが
    違法改造のヤツらは夜な夜な湧いて来るから
    検問やってノーマルにしなかったら車を没収したら良い 

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/15(水) 23:18:04 

    >>27
    改造してたら保険出ないのか
    車乗らないから知らなかったけど、よく考えたらそりゃそうか…
    えー、でもそれなら改造車もっと法律でギチギチに禁止にしてほしいな。改造したら今後一生免許取れないとか  

    女の子の治療費出せるのかが心配

    +77

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/15(水) 23:21:38 

    この際全ての違法改造取締り強化で!
    バイクからトラックまでお願いしたい
    特にマフラー 夜中パンパンとかピョピョピョピョいいながら走ってるトラックとかうるさい💢お前ら耳が遠くて音がデカくないとダメなのか?って思う

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/15(水) 23:25:04 

    ジムニー良い車なのにこんなバカのせいでイメージ悪くなるのがなんか悲しいね ちゃんとオフロード走破性レベル高い車なのに

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2023/11/15(水) 23:25:14 

    >>100
    「そうだね。車の持ち主も壊れているからお揃いだね。」とこたえたくなったのでは。

    +21

    -1

  • 137. 匿名 2023/11/15(水) 23:28:25 

    4歳ならうちの子と同じ年齢なんだけど私の腰くらいの身長だからタイヤ飛んできたらマトモに全身に当たるんじゃないかな…
    年齢的にも一人で歩くと思うし(手はつなぐかもだけど札幌なら結構歩道も広いからつないでない人も多い)こんなの飛んできたら防ぎようがないよね
    なんで逆側のタイヤじゃなかったんだろうとか時間が数分ずれてたらとどうしても思ってしまう

    +20

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/15(水) 23:32:56 

    >>44
    乗ってた人の保険を使えるよ

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/15(水) 23:34:54 

    >>104
    なんだこりゃ?怪しい国のミサイルの欠片でも落ちてつぶれたのかと思ったわ。

    +15

    -1

  • 140. 匿名 2023/11/15(水) 23:38:36 

    >>19
    運転してた人が保険に入ってたらそれを使える
    改造してて保険おりないってなっても
    被害者への保険金はおりるはず

    +50

    -2

  • 141. 匿名 2023/11/15(水) 23:51:39 

    >>125
    別に日産に限らないと思うけど…

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/15(水) 23:58:46 

    >>24
    あれ、防犯カメラがあったおかげで確認できたことがよかったと思った
    すごく不審な雰囲気だった。

    +105

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/15(水) 23:59:50 

    >>44
    タイヤ部分で違法改造車と判断されたら保険はおりないって…。被害者に皺寄せがくるようなことあってはならないよね!
    違法改造とは言えないってなったらあとは保険の内容によるよ!

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/16(木) 00:04:10 

    >>24
    旦那が若い時によくスノーボードしに行くからタイヤ交換してたらしいけど、5本もボルト残ってるならナット締めるの相当緩くてガタガタして素人でも怖いと思って乗れないはずだと言ってた。

    +33

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/16(木) 00:05:30 

    >>24
    そもそもタイヤのナットが緩いならその場で締めれるのになぜしなかったんだろ。

    ほぼ100%の車が車内にホイールナットを載せっぱなしにすると思うんだけど。

    +35

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/16(木) 00:08:34 

    >>118
    よっぽど足が短いか

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/16(木) 00:08:54 

    >>128
    結構みる。やったらめったら車高の高いジムニー。ごつごつのでっかいタイヤはいてさ。あれって、自分で改造してるのかな?それともオートバックスとか?
    ディーラーは絶対ないだろうし、だとしたら素人が改造した車が平気で公道走ってるってこと?

    +20

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/16(木) 00:51:47 

    >>112
    インスタやストビューで自宅を見た感じだと大きな庭をもつ100坪くらいの敷地だし、親から相続しただろうからローンもないでしょう。不注意なだけで悪人ではないから、しっかり謝罪してお金も用意できると思うよ。
    ただ、被害者のことを思うとお金の問題じゃないからね…

    +21

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/16(木) 01:09:19 

    >>102
    あなたもご家族も辛かったけど頑張ってこられたんですね
    命が助かって本当によかった
    女の子とあなたの回復を祈ります

    +24

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/16(木) 01:20:25 

    >>29
    おかしなクルマは車検直後に戻すから車検自体に意味ない。無改造車なら4年でもいいくらい。ノーマルで乗るのが良いことを分からない輩で危ないから警察は見た目で分かる一般道走行車をもっと捕まえて欲しい。

    +15

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/16(木) 01:37:45 

    近所だったか、どこか忘れたけど、こんな感じで車高上げてあるジムニーを見たよ
    あれこんな車どこかで見たなぁって
    そういうの普通に乗ってる人いるんだよね
    怖い

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/16(木) 01:56:21 

    >>89
    それも無許可なら罪になるよね

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/16(木) 02:01:41 

    調子悪くても走ってしまうよね
    素人には分からないから
    ただ改造したのがこの人なら最悪だけど

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/16(木) 02:20:56 

    何インチのタイヤ履いてたんだろうか
    私の車19だけど1人で運ぶのちょっと苦労するくらい重かった
    そんな重い塊が吹っ飛んでくるとか…4歳の子に耐えられるわけない
    無事回復しますように…

    +28

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/16(木) 05:44:01 

    >>40
    いきなり現れて凄い勢いで横断した熊が車に轢かれたのツイでみたけどすごい衝撃だったよスピンして飛んでった(車はダメージなく走り去った)
    あれよりすごいんか

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/16(木) 06:57:30 

    >>105
    私の友達(当時20代)は飛んできたタイヤが背中に激突して意識不明の重体→1週間後に亡くなった。
    この子には奇跡が起きて欲しい。

    +128

    -4

  • 157. 匿名 2023/11/16(木) 07:19:06 

    >>104
    ミニカーじゃなくて
    飲食店で子ども向けメニューに
    おまけで付いてる車のおもちゃ
    (プラスチック製?)
    私が踏んづけたらこんなになった。

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/16(木) 07:26:00 

    >>54
    最初の報道見て札幌だし冬タイヤに変えて締め付けが緩くてはずれたのかと思ったら…色々と酷いね
    女の子が後遺症なく無事に意識回復しますように

    +28

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/16(木) 07:37:39 

    >>152
    怖いよね…
    もし自分の敷地内でやっていたら、警察に通報するかも。

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/16(木) 07:40:33 

    >>33
    Xで外れたタイヤに当たった車が吹き飛んでた…それは高速っぽかったから速度が出て余計に勢いついたんだろうけど、今回はどれくらいの速度で走ってたんだろうね。

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/16(木) 08:04:25 

    >>19
    保険入ってなさそう

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/16(木) 08:05:00 

    こんな車乗るくらいなら普通にRV車乗ればいいじゃん
    もはや軽の規格じゃないのに軽のナンバープレート付けてるなら税金も誤魔化してるだろうしかなり悪質だよ

    +29

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/16(木) 08:08:36 

    >>1
    不正改造車なら保険もきかないだろうね。
    あからさまな改造車ってパッと見で分かるんだから警察も見つけ次第取り締まってほしいわ。
    うるさいマフラーもとかもそうたけど結局車検の時だけ変えればセーフなんだもん。

    +23

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/16(木) 08:17:48 

    >>2
    こういう違反者のせいで車検が毎年になったりしたら嫌だな。安いもんじゃないのに。
    違反者はダサいって気付いてほしい。迷惑かけることしかないし危険だし。

    +39

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/16(木) 08:32:35 

    >>1
    底辺の人が乗っていそうな車ね

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/16(木) 08:34:42 

    絶対助かって欲しいよ…

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/16(木) 08:45:55 

    そもそも構造の弱いK自動車を無理な改造してどうする
    普通の人はKの違法改造車だけは乗らないだろうな

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2023/11/16(木) 08:49:21 

    >>104
    しかも段差に弱いからスイスイ走れないのよね
    ダサ過ぎてガン見してたら、どや顔されたことある笑

    +23

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/16(木) 11:11:17 

    >>33
    あんな硬くて重いものが勢いよく回転しながらぶつかってくるし…しかも4歳なんて体重も軽いから余計に

    +25

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/16(木) 11:24:25 

    >>1
    改造関係ないとか解説してたけど、改造しなければよかった話だしレッカー移動してたらこんなことにならなかった
    千葉でもたまにこういうの見るけど取り締まってほしい

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/16(木) 11:47:44 

    >>5
    運転していた容疑者は整備士らしいから、依頼受けて改造してその車を試運転してたんじゃないかな?

    +22

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/16(木) 11:48:57 

    >>29
    多いよね。
    だから走行してる時に警察見つけたら取り締まってほしい。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/16(木) 12:33:10 

    >>42
    再現映像見たけどよりによってガードレールが無いところから転がって来たんだね…
    右側のタイヤだったら直撃しなかったかも…とか思うと本当に不運で可哀想だよ…
    回復を祈るしかない

    +20

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/16(木) 14:29:35 

    昔も北海道であったね
    映画にもなったかな

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2023/11/16(木) 15:34:00 

    >>45
    あれ車高を下げすぎるとタイヤも斜めになるんだよ。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/16(木) 17:18:04 

    >>171 そうなんだ。衝撃。
    資格持ちがあんな不良整備したんだ…。

    +13

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/16(木) 19:24:17 

    >>156
    そんなにタイヤ飛んでくることなんてあるんだね

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2023/11/16(木) 20:31:11 

    >>116
    横だけど、車についてる方が重さとかでスピード制御できてたりするんじゃない?

    走ってて回転してから車から離れたら、とんでもなさそうだよ

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2023/11/16(木) 21:28:46 

    >>47
    通してるとは思うけどこのタイヤじゃ車検通らないからいちいち替えてると思うよ

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/11/16(木) 23:22:44 

    >>167
    ジムニーは軽といえども悪路を走るように作られてるから頑丈だよ
    事故が起こったのは整備不良が原因じゃないかな

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/17(金) 07:28:33 

    >>45
    何台かいまだに走ってるの見るけど、何がしたいんだろうね?
    タイヤは変にすり減るし、段差やカーブや走りにくいし、単純に変だし。
    この際全国一斉取り締まりで違法改造は10万くらい罰金払わされたらいいのに。
    数年前にこういうタイヤの履かせ方して首都高かどこかで買ってまもない車がタイヤの摩擦が原因で全焼する事故あったよね。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/17(金) 21:51:29 

    >>133
    運転者の自宅がテレビに写ってたけど、大きめな家だったから、売れば良いと思う。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/17(金) 22:00:07 

    >>114
    運転者が改造を請け負っていたんじゃないかな? 
    自宅に同じような改造車が何台か停まっている画像が、GoogleMAPに載ってるみたい 

    改造した業者=運転者≠所有者だけど、保険はどうするんだ?運転者と所有者の保険屋で押し付け合いが始まるのか?

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/18(土) 12:46:47 

    >>2
    整備不良の可能性もある

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。