ガールズちゃんねる

駐輪禁止エリアの放置自転車は即撤去 大阪市で初の試み ミナミで実証実験

96コメント2023/11/18(土) 08:24

  • 1. 匿名 2023/11/13(月) 11:26:08 

    駐輪禁止エリアの放置自転車は即撤去 大阪市で初の試み ミナミで実証実験|YTV NEWS NNN
    駐輪禁止エリアの放置自転車は即撤去 大阪市で初の試み ミナミで実証実験|YTV NEWS NNNnews.ntv.co.jp

    駐輪禁止エリアの放置自転車は即撤去 大阪市で初の試み ミナミで実証実験


    大阪市はこれまで、放置自転車については、警告の札を貼り、一定の猶予期間を置いてから撤去することにしていましたが、警告後に自転車を別の場所で放置するケースや、撤去作業の間だけ自転車を別の場所に動かすケースなどがみられ、改善には至っていませんでした。

    そこで、市は、大阪・ミナミで放置自転車を確認次第、すぐに撤去する取り組みを試験的に始めました。

    +136

    -3

  • 2. 匿名 2023/11/13(月) 11:26:34 

    良いと思います

    +215

    -3

  • 3. 匿名 2023/11/13(月) 11:26:47 


    大阪人は厚かましいしケチだし金はかかる

    +10

    -47

  • 4. 匿名 2023/11/13(月) 11:26:49 

    西成だと、誰か持って行ってくれるらしい

    +61

    -3

  • 5. 匿名 2023/11/13(月) 11:27:00 

    邪魔だからね

    +22

    -0

  • 6. 匿名 2023/11/13(月) 11:27:02 

    凄い量になりそう

    +23

    -0

  • 7. 匿名 2023/11/13(月) 11:27:13 

    一網打尽だぁ!

    しかしこれも税金だよね

    +44

    -0

  • 8. 匿名 2023/11/13(月) 11:27:24 

    良いね。ルールを守らない人が悪いし。

    +65

    -2

  • 9. 匿名 2023/11/13(月) 11:27:36 

    良きこと
    がんばれ公務員

    +23

    -1

  • 10. 匿名 2023/11/13(月) 11:27:53 

    >>4
    人情の町やなぁ

    +34

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/13(月) 11:27:57 

    >>3
    ……良く言えるな…

    +42

    -0

  • 12. 匿名 2023/11/13(月) 11:28:00 

    みんながルールを守ればこんなことに税金が使われることもないのに

    +29

    -0

  • 13. 匿名 2023/11/13(月) 11:28:02 

    撤去してもらうために捨てに来そう。
    撤去したあとの自転車の処理費用とかやばそう。

    +32

    -1

  • 14. 匿名 2023/11/13(月) 11:28:12 

    障害者用のステッカーを違法に貼って駐車してる連中は即逮捕、懲役刑も導入しましょうか
    大阪は本当にとんでもない連中が多すぎる

    +8

    -2

  • 15. 匿名 2023/11/13(月) 11:28:46 

    >>1
    コレも維新だから出来たこと。
    自民党が大阪を二重行政で滅茶苦茶にしたからね。

    +5

    -15

  • 16. 匿名 2023/11/13(月) 11:28:47 

    私が自転車に乗らないからかも知れないけど、ミナミに駐輪場ってあったっけ?っていうくらい見かけない。

    +35

    -1

  • 17. 匿名 2023/11/13(月) 11:28:54 

    禁止エリアなら撤去されてても文句言えないね

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/13(月) 11:28:54 

    手間やコストすごいかかりそう
    今までのやり方では改善されなかったなら仕方ないけどね

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/13(月) 11:29:14 

    これにいくらかかるんだろう

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/13(月) 11:29:24 

    大阪ってすごい自転車文化だよね

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/13(月) 11:30:02 

    ちょっとコンビニに行く3分だけ…て気持ちもわかるけど、そこを通る人にとっては邪魔だもんな。景観もよくないし。

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/13(月) 11:30:44 

    いいと思う
    ルール違反してる方が悪い

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/13(月) 11:30:53 

    撤去して決まった期日までに引き取りに来なかったら売ったり出来ないのかな。そしたら撤去の費用に出来る。

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2023/11/13(月) 11:31:57 

    シャンゼリゼ通りにするんや!

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/13(月) 11:32:20 

    >>23
    多分そうしてるよ
    ボロでもパーツで売ったり

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/13(月) 11:32:30 

    警告貼ってたなんて優しいね
    うちの地元なんて停めたその日に即撤去される

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/13(月) 11:32:33 

    駐車場ばかりではなく駐輪場も作ってほしい

    +42

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/13(月) 11:33:09 

    >>3
    美女なら…

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/13(月) 11:33:14 

    駐輪場増やしてくれ



    LOOPとかと関係あるんかな?

    +12

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/13(月) 11:33:36 

    >>7
    大阪はどうか知らないけどうちのとこは違法駐車の自転車を受け取りに行くときに500円支払わないといけないよ

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/13(月) 11:33:38 

    >>3
    この人達は大阪人代表ではないからね
    番組がウケそうな意見を選んだだけ

    +12

    -3

  • 32. 匿名 2023/11/13(月) 11:33:58 

    >>12
    大阪人にそれは無理ってものでは…

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/13(月) 11:36:05 

    >>20
    平らな土地が多いからだと思いますよ
    けっこう北の方に行かないと自転車でしんどい坂とかないし

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/13(月) 11:37:38 

    >>1
    どんどんやっちゃって下さい。

    +3

    -2

  • 35. 匿名 2023/11/13(月) 11:39:10 

    >>31

    これが大阪や
    大阪の女はケチなくせに金がかかる

    +4

    -2

  • 36. 匿名 2023/11/13(月) 11:39:28 

    >>29
    大阪住みじゃないけどそれは思う
    最寄駅の駐輪場は8時過ぎには空きなし定期購入しようとしたら80人待ちって言われて諦めた

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/13(月) 11:43:03 

    六万円したマウンテンバイク5分くらいでパクられたわ
    たしかに鍵はしてなかったんやけども

    +0

    -4

  • 38. 匿名 2023/11/13(月) 11:43:12 

    >>3
    真ん中2人ドン引きしてない?

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/13(月) 11:46:32 

    駅前にも駐輪場増やして欲しい…
    あっても満車ばっかり。
    しかも高いし。

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/13(月) 11:47:25 

    駐輪場足りてんの?

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2023/11/13(月) 11:48:33 

    >>4
    でも持って行った場所で乗り捨ててんだろなー。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/13(月) 11:48:36 

    >>7
    東京だけど受け取りに3000円かかるよ

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/13(月) 11:48:46 

    難波の駅前車道潰したんやね
    すごいびっくりした

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/13(月) 11:48:59 

    >>20
    観光中に自転車に乗ったおっさんに何度か声をかけられた時は、おお、テレビで見たやつだ、と感動さえ覚えた

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/13(月) 11:50:45 

    >>20
    大阪の南の方住んでたけど、駐車場より駐輪場の方が混み混み。
    八尾の友達も自転車さえあったら天王寺も門真も行けるって言っててびっくりした。

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2023/11/13(月) 11:51:47 

    自転車停めるところが極端に少な過ぎるんだよね。全部埋まってる

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/13(月) 11:52:48 

    >>35
    あれ?東京は?

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/13(月) 11:52:59 

    >>15
    即撤去での費用は公務員のクラファンで賄います!
    ってなりそう

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/13(月) 11:53:13 

    大阪生まれ、大阪育ちだけど、大阪は本当に路上駐輪ひどい。
    2年前東京に引っ越してあまりの違いにびっくりした。
    だから、これはいいと思う。

    +4

    -2

  • 50. 匿名 2023/11/13(月) 11:54:36 

    日頃の放置自転車ではなく今回は買い物に来た客の自転車を対象って言ってたね。
    店前にも近くにも駐輪場がないのに、少しの買い物で停めてただけを撤去されたら最悪。笑

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/13(月) 11:54:48 

    >>49
    しかも大阪は自転車に乗りながらの喫煙が全国でもダントツで多いんですよね
    要はゴミしかいないってことです

    +2

    -4

  • 52. 匿名 2023/11/13(月) 11:56:36 

    >>21
    コンビニ前が禁止区域だとして、今までは忠告して一定時間放置してたものを撤去だったのが、即座ってちょっと厳しいよね笑
    仕方ないのとわかるけど、、

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/13(月) 12:05:56 

    >>4
    何処かで売られるんですね、わかります

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/13(月) 12:06:25 

    うちの市でもやってほしい。自転車通勤の人が歩道に停めたりするから、10時前には歩道が自転車でいっぱい。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/13(月) 12:06:45 

    >>4
    ええ街やなあ、ほっこりw

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/13(月) 12:07:03 

    >>14
    大阪だけじゃなくて全国にいると思う。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/13(月) 12:10:01 

    うちの市は警告紙をつけてからどのくらいだか移動させないと撤去だけど、元々駐輪禁止なのに置いてる方が悪いんだから1発撤去でいいと思う。

    +1

    -2

  • 58. 匿名 2023/11/13(月) 12:10:18 

    >>4
    窃盗www

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/13(月) 12:12:51 

    >>30
    大阪は10年前は引き取りに2000円だったかな
    今はいくらなんだろ

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/13(月) 12:15:43 

    それがいい。邪魔でたまんないよ

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2023/11/13(月) 12:17:19 

    >>38
    この4人代表の意見みたいにされて可哀想だよね

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/13(月) 12:18:03 

    >>51
    最後のは偏見ひどすぎ。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/13(月) 12:18:29 

    >>50
    この前土曜日の午後、上本町の交差点で塾やお稽古送迎の自転車を回収しまくってて鬼だなって思った。あの辺り全然駐輪場足りてないのに…

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/13(月) 12:21:24 

    >>16
    大阪市内住みだけど、どこ行っても駐輪場全然足りてないよ。御堂筋歩行者にするなら両サイドに駐輪場作って欲しい。

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/13(月) 12:23:46 

    >>64
    だよね、撤去するならちゃんとそれなりのキャパの駐輪場も作らないとって感じた

    +16

    -1

  • 66. 匿名 2023/11/13(月) 12:30:18 

    東京でもやって欲しい。
    駐輪禁止の看板の前に、平気で自転車とめてる人がいて呆れる。子供の乗せ自転車までもが平気でとめてあるんだよ…。

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2023/11/13(月) 12:30:52 

    >>23
    10年前なんだけど撤去されて取りに行ったときに
    カゴだけが山積みになってるのが目に入ったから
    一つ貰ったよ笑笑

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/13(月) 12:40:29 

    >>13
    神奈川だけど海外の途上国とかに譲渡してるみたいよ

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2023/11/13(月) 13:13:04 

    アジアの国売ったらええねん

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2023/11/13(月) 13:22:37 

    >>3
    画像を出さないで。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/13(月) 13:40:28 

    >>30
    大阪は2500円とかだったはず

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/13(月) 13:41:09 

    駐輪場増やして欲しい!
    道端の自転車、道が狭くなるしまじで邪魔だけど駐輪場がなさすぎる!

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/13(月) 13:45:43 

    格安で売ったらいいやん
    処分するなんてもったいない

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2023/11/13(月) 13:54:01 

    >>13
    古い自転車を処分する話してたら同僚が「繁華街に放置すれば勝手に回収されるか鍵付けたままなら窃盗犯が持って行ってくれますよ」って言われて引いたことある。
    こういう人って家電とかも山に捨ててそう

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/13(月) 14:16:46 

    違法駐輪、違法駐車、あと狭い歩道や商店街にお店からはみ出してる陳列棚や立て看板もどうにかしてほしい!
    実家の近所に日本で一番長い商店街があるんだけど、商店街の道を塞いで陳列棚やテーブルと椅子(飲み屋)置いててめちゃ迷惑。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/13(月) 14:22:47 

    住宅街でもしてほしい!
    敷地外に自転車置いてる人結構いる。
    そのせいで道が狭くなって通りにくい。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/13(月) 14:26:31 

    要らない自転車置いてたら持って行って貰えるのかな

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2023/11/13(月) 14:26:42 

    >>63
    駐輪場がないからって路上に停める事が許されるべきとも言い切らないし、禁止区域なら勿論ダメだし、今までのように一定期間忠告してたのに減らなかったからこそだと思うけど、だからって買い物に来た人とかを対象に即時撤去って鬼だよね笑

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/13(月) 14:46:38 

    >>30
    もうちょい高くて買うよりはマシなライン攻めたらいいのにw

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/13(月) 15:21:19 

    うちの近所もやって欲しい!

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/13(月) 17:26:14 

    >>51
    人の事をゴミ呼びする人ってゴミ以下だな

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/13(月) 18:23:21 

    >>1
    今キレた男がいたね
    モザイクなしでいい

    恐喝で現行犯
    普段から店員を殴ってるだろ
    確定

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/13(月) 18:41:49 

    おいおい、今でもじゅうぶんすぐ持っていくくせに、これ以上無茶苦茶されたら繁華街でチャリ停めるとこないやんけ
    いい加減にしろやマジで

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2023/11/13(月) 18:43:58 

    やれぇやれぇ

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2023/11/13(月) 20:26:47 

    >>50

    これで停めなければ良い、という人は田舎の人だといつも思う。
    感覚が違うんだよね。

    駐車場が無料とかびっくりするわ


    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/13(月) 20:30:00 

    >>65
    駅から遠い駐輪場のないコンビニで買い物する為に停めてたら持ってかれたよ。
    そんな感じなんでそのコンビニも潰れました。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/13(月) 21:08:10 

    いいと思う。置いちゃいけないことぐらい今どき小学生でもわかるでしょ

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2023/11/13(月) 21:44:26 

    >>16
    足りないけど増やせないと大阪市側は認識しているみたい。

    テレビでやってたけど撤去された自転車の引き取り時に2500円回収、
    撤去にかかる費用が3500円で
    撤去自転車1台毎に1000円の税金がかかっていて、年間9000万円ほどになるみたい。

    撤去の回数を増やすのであれば税金がよりかかるし、9000万円で駐輪場を作るべきだと思う。

    大阪万博の予算でなんばに地下駐輪場を作った方が絶対に喜ぶ人が多いよね。IRも普通の人は誰も望んでいないし納税する気が失せる

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/13(月) 21:47:13 

    >>63
    周辺の駐輪場が満車で仕方なく自転車をとめたら撤去されたよ。満車の場合はやめて欲しい

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/13(月) 21:52:05 

    >>20
    大阪(市)は道が碁盤の目で分かりやすいし、上町台地以外はほぼほぼ平坦だし、そこらじゅうに住宅地も駅もスーパーも病院もあって、車を持たなくても余裕で住めるから何かと自転車乗る人が多いのよw

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/13(月) 22:36:31 

    >>13
    それをした人、後日警察から自転車見つかったから引き取りに来てね、よかったですねって電話きたって
    窃盗にあったと思われたらしい

    自分勝手な行動は他人や組織に余計な手間かけさせるもんだね

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/13(月) 22:45:40 

    >>30大阪でも地域によって違う。私のところは3000円

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/13(月) 23:46:12 

    邪魔なんだよね。車が通れない。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/14(火) 01:45:32 

    >>4
    ちなみ放置自転車撤去数の全国一位が動物園前駅(西成)だったよw
    誰かって業者じゃない?w

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/14(火) 20:59:37 

    >>51
    あと、日傘をさすべえにさして歩道走るおばはんも多い。
    そこまで日焼けしたいのかよって思う。
    なら歩けよ。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/18(土) 08:24:53 

    駐輪場空いてないから歩くかシェアサイクル利用してる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。