ガールズちゃんねる

旦那が家事協力的な方[自慢Ok]

134コメント2023/12/08(金) 20:48

  • 1. 匿名 2023/11/12(日) 12:52:41 

    うちは結婚して10年経つのですが、トイレ掃除とお風呂掃除を旦那がやってくれるので私は一度もしたことがありません
    こだわりがあるようで、完全に担当になってます

    +106

    -1

  • 2. 匿名 2023/11/12(日) 12:53:25 

    うちもちゃんと分担してくれる

    +12

    -0

  • 3. 匿名 2023/11/12(日) 12:53:49 

    冬にファンヒーターの灯油を入れてくれます。
    いつもありがとう😊

    +28

    -2

  • 4. 匿名 2023/11/12(日) 12:54:54 

    旦那が家事協力的な方[自慢Ok]

    +38

    -8

  • 5. 匿名 2023/11/12(日) 12:54:56 

    スーパー行くのが大好きで、一緒に行っても楽しそうだし一人でも喜んで行く。

    +48

    -2

  • 6. 匿名 2023/11/12(日) 12:55:03 

    うちも風呂掃除、張り切ってやってる。
    あとコンロ周りも掃除してくれる。

    +25

    -0

  • 7. 匿名 2023/11/12(日) 12:55:03 

    掃除やってくれるけどもっと完璧にやってほしい

    +3

    -11

  • 8. 匿名 2023/11/12(日) 12:55:19 

    ゴミ出しの日は、朝から家中を回ってゴミ回収して出してくれる。

    +44

    -0

  • 9. 匿名 2023/11/12(日) 12:56:40 

    土日は旦那が全部ご飯作ってくれる
    こだわって作ってくれてるから毎回美味しい
    スーパーに買い物に行くのが好きらしくわたしよりスーパーの商品に詳しい

    +83

    -2

  • 10. 匿名 2023/11/12(日) 12:56:42 

    >>1
    うちも何でもやるよ。料理もするしDIYとかもやるし子どもの面倒もみる。趣味が家族らしい

    +47

    -2

  • 11. 匿名 2023/11/12(日) 12:56:56 

    私が掃除苦手だから掃除してくれたり壊れたら直してくれたり

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2023/11/12(日) 12:57:02 

    >>1
    夫は食品の買い出し、朝ごはん&弁当、夜ご飯や次の日の仕込み、食器洗い、お風呂。共働き同業者だけど、仕事して家に帰るとご飯もお風呂も出来てて感動してるしほんとに感謝しかない。
    私は洗濯とトイレ掃除担当。

    +54

    -1

  • 13. 匿名 2023/11/12(日) 12:57:06 

    >>1
    うちも結婚10年目です。
    旦那は休日でも朝早くから起きて洗濯したり資源ゴミ捨てに行ったり買い物したり色々やってくれます。
    おかげで私は昼まで寝られるので感謝でいっぱい。

    +12

    -4

  • 14. 匿名 2023/11/12(日) 12:57:16 

    共働き、子無し夫婦ですが旦那が休みの日は掃除、夕飯作りやってくれてる。

    +9

    -2

  • 15. 匿名 2023/11/12(日) 12:57:17 

    >>1
    うちも休みの日は全部やってくれるよ。
    私自身がこだわりなくて、綺麗になってるなら何でも良いやって考えだから特にやり方とかに不満もない。
    午前中のみのパートをやってるんだけど、帰った時に洗濯掃除全部終わってて、お昼ご飯まで用意してくれてるの見たら、自然と「大好き❤」って言葉が出る。

    +27

    -4

  • 16. 匿名 2023/11/12(日) 12:57:22 

    全くやらないけど、専業させてくれてるのでオーケーです

    +11

    -8

  • 17. 匿名 2023/11/12(日) 12:57:26 

    >>7
    その後、気になる個所をあなたがやればいいかと

    +7

    -3

  • 18. 匿名 2023/11/12(日) 12:57:33 

    お風呂掃除、床の拭き掃除めっちゃしてくれます
    洗い物も洗濯物も料理もしてくれます
    本人は家事あまり得意じゃないみたいだけど一生懸命してくれるから本当に有難い

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/12(日) 12:57:37 

    平日は私が食事を作っているけど土日祝日は旦那が家事当番

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/12(日) 12:57:41 

    庭を綺麗に保ってくれる
    主導してくれるから手伝うのも苦じゃないしコミュニケーションになってるから結構楽しい
    実家では毎週の草むしりと庭木の剪定とそれの押し付け合いで苦労したから、ほんと感謝してる

    +17

    -1

  • 21. 匿名 2023/11/12(日) 12:57:43 

    うちは食器洗いと洗濯をしてくれる
    お願いすればお風呂掃除もしてくれる
    なので冬に旦那は手が荒れるけど、私は荒れたことない

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2023/11/12(日) 12:57:43 

    土日に家事分担してくれてる。
    専業なのに申し訳ないけど、土日に2人いるのに1人で家事してると永遠に家事終わらない。
    家事のキャパ低くてすまんって感じ。

    +8

    -2

  • 23. 匿名 2023/11/12(日) 12:57:46 

    >>1
    うちと全く同じ
    10年経つけど結婚して以来水回りの掃除は旦那がしてくれる
    週末は晩ご飯作ってくれるけど若い頃料理人だったから私よりめちゃくちゃ美味しい
    今年の私の誕生日は子供と二人でケーキ作ってくれた

    +10

    -2

  • 24. 匿名 2023/11/12(日) 12:57:55 

    旦那の定番!フルチン風呂掃除(笑)

    +4

    -5

  • 25. 匿名 2023/11/12(日) 12:57:57 

    家事スキルは全てにおいて私より夫の方が上です。それでいて家事が下手な私に文句は言わない。
    平日は家にいる時間少ないから私が家事を頑張るけど、休日は私が何も言わなくても気付いた家事はやってくれます。

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/12(日) 12:57:58 

    料理はやる。あとリビングの床だけはキレイを保ちたがる。
    だがそこだけ。
    ありがたがったほうがいいのか迷う。
    ありがとうとは言うけれども。

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/12(日) 12:58:28 

    >>4
    旦那が家事協力的な方[自慢Ok]

    +3

    -3

  • 28. 匿名 2023/11/12(日) 12:58:31 

    洗い物率先してやってくれるよ!
    あとは、米炊いたり、洗濯したりも。
    でも、私がご飯作ってる最中に洗い物しにキッチンに入ってこられるのは、あまり好きじゃないかな。
    広い家じゃないから、作ってる最中は正直邪魔なんだよね。

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/12(日) 12:58:46 

    基本、子供のご飯しか作ったことがない。お料理好きな夫で良かった。ただし洗い物等はしない。

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/12(日) 12:58:59 

    夜、キッチンリセットしてくれる。

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/12(日) 12:59:24 

    土日は旦那が主夫

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2023/11/12(日) 12:59:29 

    毎日の食器洗いとお風呂掃除、ごみ捨ては旦那の担当で、休みの日はご飯も作ってくれる。特に揚げ物はわたしは絶対やらない

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/12(日) 12:59:39 

    旦那が家事協力的な方[自慢Ok]

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/12(日) 13:00:50 

    土日はほぼ家事してくれる
    私がするのは洗濯物を畳むくらい

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/12(日) 13:01:12 

    家事の9割旦那

    趣味らしいです。

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/12(日) 13:01:26 

    料理と洗い物はほとんど旦那が担当。私は苦手だから本当にありがたい。

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/12(日) 13:01:55 

    >>1
    排水溝周りとかゴミ捨て等汚いところは全部やってくれる
    料理はしないけど皿洗いも毎回してくれて助かる

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2023/11/12(日) 13:01:56 

    働いて帰ってきて
    子供のお風呂、部屋の掃除、洗濯やってくれる
    感謝しかない
    私はダメな専業主婦(自覚あるが治すつもりない)

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/12(日) 13:02:16 

    うちもお風呂掃除してくれるしご飯も作ってくれるよ
    土日のご飯はほぼ旦那が担当
    掃除もしてくれるし洗濯もしれくれるし子供の面倒も見てくれる
    平日は私がやってるから週末くらいは休んでほしいんだって
    旦那だって平日仕事忙しくて大変なのにこんな仏の心を持った人いるんだって、しかもこんなズボラな私と結婚してくれて今でも信じられないよ

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/12(日) 13:02:26 

    専業主婦だけどたまーに休みの日は旦那が夕飯作ってくれる。料理したくなるらしい
    あと洗濯物干してると無言で手伝ってくれたりする優しい旦那です

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/12(日) 13:02:47 

    洗い物、料理してくれる(私より上手で丁寧)
    洗濯干すの手伝ってくれる
    飲み物入れてくれる

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/12(日) 13:02:53 

    夜勤で疲れて帰ってきてもちゃんと食べたものは洗って片付けてくれてる。
    こういう些細なことって大事。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/12(日) 13:02:57 

    特に分担決めてる訳ではないけど、私があれやってって言ったらやってくれるしたまに張り切って料理してる。
    ただキッチンの使い方が大雑把だから最後に私が仕上げ掃除してる。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/12(日) 13:03:40 

    掃除においてだけは協力的を超えて旦那が全て主導権を握って私が協力する感じ
    自分のやり方を押し付けてきて旦那の家にお邪魔してるみたいで正直ウザい
    こだわりが強すぎてウンザリ

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/12(日) 13:03:50 

    土日は、家の事全てしてくれる
    朝起きたらご飯出来てるし、子供の世話 洗濯 掃除 草抜きなんでもしてくれる。本当に助かる。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/12(日) 13:04:04 

    旦那が調理師免許持ってるので料理においては旦那が上です。でも面倒くさがりなので時短料理しか作ってくれないけど。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/12(日) 13:04:09 

    何もしないけど文句も一切言わない。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/12(日) 13:04:22 

    子供のお風呂、寝かしつけは夫が担当です。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/12(日) 13:06:00 

    >>1
    うらやまー

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/12(日) 13:06:18 

    >>1
    娘と一緒にクッキー焼いたり
    ハロウィンの仮装も手縫いで作成
    息子とはサッカーしたり
    アウトドアも得意
    出来ない家事はありません

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2023/11/12(日) 13:06:42 

    今は私は育休中だけど、夫は土日いつも料理してくれる。
    旦那が食器洗いする日はシンクと排水溝までセットでやってくれるのでありがたいです。
    洗剤やトイレットペーパーのストックも夫担当なので私は一度も買ったことないです。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/12(日) 13:06:47 

    麦茶作り、麦茶を入れてるポットを洗うのを4年位した事がない。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/12(日) 13:06:51 

    揚げ物は旦那がしてくれます。
    あと豆挽いてコーヒー入れてくれる。
    お店みたいに美味しい!

    私が仕事で、旦那休みなら育児家事全部してくれる。ありがとう。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/12(日) 13:09:07 

    専業主婦だけど掃除、洗濯、子供の幼児食作りは夫が完全に担当してくれてる
    私はキャパが小さすぎるから子育てとたまにご飯作る程度。

    一度仕事と家事の両立無理で鬱になって仕事辞めてるから、子供と家事の両立は無理と子供拒否したんだけど、夫が子供欲しい、俺が頑張るからと言うことでこんな形。

    ちょっと心苦しいし、自分責めて落ちる時あるけど、〇〇はお腹で子供育てて産んだだけで偉いからって言ってくれる。感謝しかない。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/12(日) 13:09:58 

    休みの日はたまにだけど頼んでなくても朝食を用意してくれる。DIYが趣味だから家具も作ってくれる。「他の人に出来る事は自分にも出来る」がモットーだから何かあれば自分でやってくれる。何よりもいい加減な私に文句言わないのが助かる。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/12(日) 13:12:04 

    >>7
    文句あれば自分でやる
    やってくれるだけありがたいよ

    +7

    -3

  • 57. 匿名 2023/11/12(日) 13:14:37 

    最近ほぼ毎日晩ごはんを作ってくれます。
    私に料理のセンスがなく、旦那の方が上手なので。
    料理するの嫌いだったので、めちゃくちゃ助かってる。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/12(日) 13:15:17 

    うちも!
    汚いところは俺やるよ!って水回りは全てやってくれる。
    その他の家事も基本一緒にやるから、話しながらできるし終わるのが早い!
    勿論育児もね。
    あれ食べたい!って言ったら作ってくれるし優しい。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/12(日) 13:15:44 

    わたしはパート主婦だし、夫は仕事が忙しいから家事には期待してない。
    なのに、昨日夫がお休みでわたしがパートで帰宅したら、お昼ごはん作ってくれていた。
    そして、ふと気付いたら乾かなくて干しっぱなしだった洗濯物もたたんでくれていた。
    何も言わずにさらっとやってくれていて、本当にありがたいよ。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/12(日) 13:19:16 

    うちもなんでもやってくれます。
    むしろ旦那仕切りです。
    在庫も把握していて、ストックも完璧。
    この調味料ない!この洗剤切れちゃった!
    となったこと一切なし。
    麦茶作りや冷凍庫の製氷機の水の補充、
    ご飯炊いて残った分の冷凍とか
    名もなき家事も完璧。
    ちなみに一人暮らし経験無し。
    ワンオペ育児も文句無し。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/12(日) 13:19:47 

    掃除全般を進んでやってくれる。食器洗いはお願いしたら排水溝のカゴを取って周りのぬめりも取り外して洗って綺麗にして完了する

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/12(日) 13:20:14 

    夜ご飯は毎日ご飯を作ってくれる!土日はお昼ご飯も作ってくれる!

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/12(日) 13:21:09 

    うちは夫が完全リモートで毎日家にいるのですが、昼ごはん作ってくれたり、休憩〜って一緒にお茶入れてくれたり
    これは週2程度ですが、お風呂掃除、朝のゴミ出し、洗濯の取り込みなどしてくれます
    楽ですー!通勤されるのもう本当に考えられませんずっと在宅でいてほしい

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/12(日) 13:22:50 

    家事育児どれを頼んでも一定の水準はクリアしてるし、なんなら掃除は私より得意(私は掃除が苦手)

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/12(日) 13:25:18 

    自分の分の洗濯と自室の掃除以外は
    大きな家事も見えない家事もだいたいダンナがやってくれてる
    ご飯のレパートリーが少なめだから少し買ってきたり作り足したり
    他の家事も多少気になるとこだけフォローして終わり
    ありがたい

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/12(日) 13:25:34 

    >>4
    ここは前の家?

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/12(日) 13:26:02 

    家事、子の教育、役員など全て主人任せです。
    私がやってる箇所の掃除があったのですが、ある日喧嘩したとき何もしてないと言われたからキレて、それも押し付けました。共働きです。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/12(日) 13:26:05 

    >>1
    旦那が基本料理全般してくれます
    あとトイレ、お風呂掃除も
    旦那の方が料理うまくて几帳面なので

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2023/11/12(日) 13:27:32 

    私が疲れてやさぐれてるとさり気なく皿洗ったり洗濯しておいてくれる
    あと性格的にわたしより几帳面なので、掃除は普段私がメインだけど旦那が掃除するとかなりキレイになる

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/12(日) 13:28:35 

    我が家も妊娠を機に風呂掃除は旦那がやる事になってる。結局ここ何年も風呂掃除は旦那の担当になったよ。あとは言わなくても洗い物が溜まってたら洗ってくれるし、洗濯物も畳んでくれます。もちろん毎日ではないけど😎

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/12(日) 13:30:35 

    >>4
    フライパンの蓋を開けているだけ?笑

    +7

    -2

  • 72. 匿名 2023/11/12(日) 13:30:51 

    主です
    みなさんの旦那さん最高です
    専業でも共働きでも家事って無限で大変ですよね
    一緒にやってこそ家族だと思います!

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/12(日) 13:31:05 

    >>12
    うらやましい‼️感謝ですね‼️

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/12(日) 13:36:19 

    大型犬が立てなくなってきたとき、排便させるのにビニール手袋して頑張ってくれた。最後は木箱作って葬りました。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/12(日) 13:41:21 

    うちは料理。
    旦那は基本、土日と連休なので、どちらかの日は夕飯を作ってくれてる。
    あと祝日や年末年始などの連休も同じ。
    それと出かけついでに朝のパンとか買ってきてくれます。安かったから、って。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/12(日) 13:42:24 

    >>1
    一馬力で私はパートもしたことない専業主婦だけど旦那はビール、豆乳、アイスコーヒーなど重たい物は1人で買い物にいって買ってきてくれる
    有り難い

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2023/11/12(日) 13:44:51 

    >>72
    珍しく反対意見は出ない平和なトピ!

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/12(日) 13:44:59 

    >>4
    杉浦太陽言うほど家事育児してないタイプのイクメンだと思うw

    +28

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/12(日) 13:47:18 

    ご飯作ってくれる。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/12(日) 13:49:25 

    >>50
    めっちゃすごっ!

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/12(日) 13:54:23 

    朝掃除と洗濯、子供の支度と
    夜は皿洗いと風呂掃除してくれます
    土日も関係なく
    ただ出張も多いし、帰宅遅い日も多いからその時は私が頑張ってます
    細かい掃除は苦手だからまぁ男の掃除!って感じだけど旦那がいない時に細かい掃除を黙ってしてますw

    いつも私のこと労わってくれる
    ほんといい旦那だと思う

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/12(日) 13:55:24 

    専業主婦だし子どももいないから、そんなに家事してくれなくてもいいって言っても料理洗濯掃除全部やってくれる
    本当に感謝しかない

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/12(日) 13:57:41 

    水回りの掃除は男たち好きね

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/12(日) 13:58:34 

    部屋は散らかって汚いのに
    風呂とトイレはやたらピカピカ
    みたいな男多いもん

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/12(日) 14:05:01 

    >>4
    子供がとってるの?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/12(日) 14:06:20 

    洗い物、風呂掃除、洗濯、掃除機、換気扇、ゴミ出しやってくれてる。
    私は料理と週末のキッチン、洗面所、トイレの水回り掃除。
    トイレも水垢取れないやつとかはクエン酸と重曹で掃除してくれる。

    夫の方が細かくて自分でやるのが一番信頼できると思ってるタイプだから助かる!

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/12(日) 14:07:55 

    私が車運転出来ないので、週1しか休みないのに毎週買い出しに付き合ってくれるし外出の送り迎えもしてくれる。
    仕事から帰ってきて洗い物が溜まってても文句ひとつ言わず洗ってくれる。
    疲れたり具合が悪くてご飯を作ってない時でも「ヤッターカップ麺食おっと」とか、目玉焼きひとつで「ご馳走じゃん!」と言って文句言わない。
    壊れた家電、家の補修、車の修理などなんでも一通りやってくれる。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/12(日) 14:14:23 

    ガルで色々悪く言われる消防士と結婚したけど
    まじで家事全部やってくれるよ
    やろうとすると「いいよいいよ、がるちゃんは歌ってて〜」って言われる。だから隣で歌ってる

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/12(日) 14:16:30 

    >>85
    スタッフ〜じゃない?

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/12(日) 14:20:26 

    >>83
    妻の手荒れを軽減してれくれる優しい男たち

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/12(日) 14:20:58 

    >>1
    料理 旦那
    洗い物 お互い
    掃除 私6 旦那4
    洗濯 (洋服)各自 (バスタオル)一緒にしてる

    専業主婦でこれなんだけど

    +5

    -2

  • 92. 匿名 2023/11/12(日) 14:36:09 

    何だかんだで家事に参加してくる(笑)
    お皿洗ってたら‥横で拭き拭き。
    掃除してたら‥後ろでゴミの整理。
    ご飯作ってたら‥配膳の準備。

    休みの日は率先してスーパー行く準備してるわ。
    で、何気に特価品に詳しい(笑)

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/12(日) 14:36:12 

    お風呂掃除と洗面台掃除、ごみ捨てを担当してもらってます。
    共働きで、普段は私が部屋の掃除や洗濯、料理をしているのですが、毎月のもので体が辛い時は仕事から帰ってきてからでも料理をしてくれるので本当に助かっています。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/12(日) 14:36:44 

    >>91
    洋服はあらってあげなよさすがに

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/12(日) 14:40:50 

    洗濯干しと畳むこと
    私が畳むの嫌いで雑すぎてやってくれるようになった

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/12(日) 14:42:45 

    風呂掃除、食器洗い、ゴミ出し、買い出し。
    子なしだから、のんびり過ごしてますよ。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/12(日) 14:51:47 

    土日ご飯作ってくれる。平日は朝ごはんとお弁当作ってくれる。常備菜作ってくれる

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/12(日) 14:54:09 

    >>16上から目線で草

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2023/11/12(日) 15:05:31 

    基本的にゴミ出しと料理と掃除機・部屋の片付けは全てお任せ。
    ゴミ集めるのもやるし、食器洗いもやるし、メニューも冷蔵庫の中身とちゃんと相談できる。
    わたしが忙しければ水回りの掃除全般や洗濯、畳みもしてくれるので、わたしがいなくても大丈夫。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/12(日) 15:19:22 

    >>76

    これよこれ
    専業だから家事は私
    でもそういうのはサッサと1人で行ってほしい
    さっきもうすぐ米がなくなるよって言ったら返事ない
    米買って精米するって決めたのは旦那なのに、お前行けよって空気
    ぎっくり腰がこわいので極力重い物持たないようにしてるのに思い遣りがない
    家の中の大掃除も届かないところやってくれたらいいのに
    なんで仲良くないのか言っても怒るし、可哀想と思ってほっとくけど

    ステキなトピでグチってすみません

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/12(日) 15:29:30 

    今日は鍋だよー。とかおでんだよー。って言って材料置いとくと作ってくれる

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/12(日) 15:41:22 

    料理以外は何だかんだと誘導したりしていたら
    旦那が全部やってくれてるw
    ありがたやー

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/12(日) 15:45:37 

    うちの旦那は私の誕生日にバースディケーキを
    生地から手作りしてくれました

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/12(日) 15:54:04 

    >>9
    これが1番うらやましい
    食器洗いとか他の家事はやってくれるけど料理が一切できないから土日も自分の料理なのが辛い
    振る舞ってもらえるのいいなー

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/12(日) 16:09:53 

    専業
    かぜ引いてるけど、家事全部やってくれている。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/12(日) 16:13:25 

    週3日はご飯作ってくれて、朝ごはんは子供達の分も全部夫。
    お風呂とトイレとゴミ出し、洗濯回すのも夫かな!

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/12(日) 16:13:36 

    >>1
    料理は絶望的に下手なので簡単な朝食と鍋くらいしかしないけどそれ以外の家事は全てする 

    育児に関しては私よりも時間も手もかけてる毎日の習い事の送迎や付き添い、土日のクラブチームの遠征と付き添い全て夫が進んでする今子供が中3だけど9年間この生活で子供の付き添いや一緒にスポーツするのが生きがいって言ってイキイキしてる結婚前からこんな姿想像できなかったくらい子煩悩で家庭的

    私に対しては放任主義で私が買う物すること(旅行とか遊びとか諸々)には一切口出ししないラブラブというよりは一緒にジムに通ったり趣味が合うから仲がいいって感じです

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2023/11/12(日) 16:20:15 

    ゴミ出し、食べなあとの片付け、洗濯畳むの、子供のオムツ替え何でもやってくれるから私はでんと横になってスマフォいじってます😅

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/12(日) 16:39:01 

    分担はしてないけど
    主に消耗品の管理をしてくれてる(トイレットペーパーとか、洗剤とか)
    平日朝ごはんをつくってくれる、皿洗いも結構してくれる、私が子供と寝落ちしてたら洗濯物を干してくれる。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/12(日) 17:08:26 

    気が利かない 自分優先の50代後半の旦那の事はもう諦めて考えないようにしてるので😓
    こちらの皆さんの旦那さんみたいにスマートに家事も出来るような男に息子を育てていかないとと何でもやらすようにしています 

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/12(日) 17:35:07 

    うちは専業で子なし、旦那は仕事忙しいので、ほぼ私ががしてる。
    それについては、特に何も思わない。
    ただ、細かい掃除が苦手なので、今日もこたつ出す時、テレビの下とかついでに掃除してもらった。
    ほこりとったり面倒なので。
    私ができないわけではないけど、どさくさにまぎれてお願いしたら、してくれるので有難い。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/12(日) 17:45:08 

    >>1
    一緒!うちもトイレもお風呂も夫がやってくれる。
    上の子妊娠してお腹が大きくなってきてから屈んだりする掃除を夫が変わってくれるようになって、出産後も変わらず続けてくれてる感じ。ゴミとかも集めるところからやってくれるし、休日は選択と洗い物もしてくれる。
    私専業主婦なのにありがたい。まぁ、夫が家事やってくれてる間寝てる訳じゃなくて子どもの相手したりしてるけどね。

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2023/11/12(日) 18:05:55 

    >>1
    料理好き
    今も夕飯作ってるっぽい

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2023/11/12(日) 18:08:56 

    分担も何も、全ての家事を夫婦同レベルでできるよ
    育児もそう
    子供たちの習い事の曜日に終了時間、仲良しの友達なども私と同レベルで把握してる
    使い捨てマイクロファイバーを手に入れてホクホクしながら家中をピカピカにしてくれてた
    今もさっき二人で角上魚類で買ってきた魚で何やら夕食作ってくれてる
    私はそれを見ながら龍が如くやりながら子供のピアノ教えながらガルやってる
    もちろん私も家事は好き
    お互い、半月くらい海外出張しても家事も育児も何も滞らない
    夫婦共に家事するから、子供達も男女関係なく当たり前に家事するように育ってる
    ちなみに夫はイケメンだし身長高いし穏やか
    私も旦那も日本人の上位3%内の収入だし色々と満足な結婚生活

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2023/11/12(日) 18:11:48 

    >>100
    腰は大事、歳取ると急にヤバいから

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/12(日) 18:21:35 

    今日は二人とも休みだったけど、朝食昼食の準備皿洗いは夫がやってくれた。
    お風呂掃除もやってくれて、洗濯物たたむのも手伝ってくれた。
    私は掃除と洗濯と夕飯作りだけやった。
    ちなみに夕飯片付けはいつも夫がやってくれる。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/12(日) 19:29:52 

    共働き。家計折半。
    夫 トイレ掃除。金魚水槽掃除。ごみだし。子供の爪切り。毎朝の茶碗洗い。毎朝の洗濯たたみ。食材買い出し。
    くらいかな

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/12(日) 19:43:55 

    >>100
    76です
    米は任せたら怖いのでお気に入りのこしひかりネットで買ってますよ
    旦那が駄目ならネット使ってみては?

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/12(日) 20:19:13 

    本当にうちの旦那は優しくもないし、言い方キツいし、子供にも厳しいし、デブだし、ムカつくし、キモいし、大っ嫌い。

    本当消えてくれ

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/12(日) 20:51:18 

    結婚10年子なし共働き。
    綺麗好きで部屋掃除、水回り、換気扇、風呂場はピカピカでカビなし、
    料理、お菓子作り、税金や保険など難しい行政手続きなどその他もろもろ。
    こうやって書くと、あれ?私何をしてるだろ?と考えてしまう。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/12(日) 21:29:50 

    「家事は女の仕事」「手伝い」的な意識は全くなくて全て自分ごととして食材の管理から買い物料理ゴミ出しとか全てこちらが何も言わなくてもやってくれる。共働きだけど、仮に私が専業でも全て任せることはしたくないらしい。
    先月子供産まれたばかりだけど、妊娠してからはさらにいつもいたわってくれて妊娠中ほぼ全く家事しなかったw

    今は里帰り中だけど、言ったことだけを補助的に手伝ってくれる両親より能動的になんでもやってくれる夫といた方が楽だったかもと思って若干里帰りしたこと後悔してる…

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/12(日) 21:47:15 

    赤ちゃんが寝ぐずりで寝かしつけに時間がかかってて、死にそうになってたら旦那が来て「ご飯出来たから食べてきてよ、俺やるから」って
    リビング行ったら上の子とわたしの分のカレーうどんが出来てた!
    野菜と油揚げも入っててすごく美味しかった

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/12(日) 23:09:20 

    >>118

    結局夕方に精米に行ってくれたけど…
    決めたがりで困ってるかも
    スーパーで無くなりそうになったら買うとかシンプルではなく、他でも色々ややこしくされる…(一緒にいると似てくるようで自分も買い物中にごちゃごちゃ考えて安いからと多めに買ってストック溢れてるし…)
    シンプルが1番!(すいません、何の話やねん)
    シンプルに役割分担が出来ていて羨ましいです

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/13(月) 00:05:43 

    羨ましくて悲しくなりそうだから去ろう。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/13(月) 04:13:21 

    ごみ捨ては旦那だから今日も大きいの3袋出した、重いから助かる

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/13(月) 08:04:18 

    週末の食事はほぼ旦那が作ります 


    料理好きじゃないので助かります。

    ただ、美味いだろ?的な感想求めてくるのがウザい

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2023/11/13(月) 09:32:07 

    料理は苦手でほとんどやってくれないけど、風呂掃除は毎日、洗濯は週末はやってくれる。あと、換気扇やベランダや車などの掃除もやってくれるの本当にありがたい。
    そして子供の相手をするのも好きで、何時間でも歌って踊って遊んでて助かるわ。私も子供好きだけどあそこまでべったり遊び続けるのはしんどい。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/13(月) 09:54:16 

    超絶せっかちの旦那は、子供の世話は苦手だけど家事に関してはどんどん動いてくれる。子供が乳児の時、旦那にミルクあげてもらってる間に洗い物しようかなーと思ってたら、だめだ!俺この時間つらい!ミルクあげるなら洗い物したい!って言われてそこから笑。
    水回りの掃除や買い出しも結婚当初から旦那がやってくれるので私は平日足りないものがあれば買い足すだけ。底値とか全然知らないし、重い荷物持つこともない。季節家電の掃除も、布団の入れ替えも全部やってくれる。昨日はこたつ出してくれてすぐ買い出しに行った。私は子供とツリー飾ってぬくぬくしてた。流しそうめんや鉄板や焼肉用コンロなどは準備も片付けも全部やってくれる。肉や魚の目利きがすごいので、旦那が買ってくる肉や魚は絶対に美味しいし、焼き肉に関しては拘りも強くて、もうその辺の焼肉屋よりも美味しいレベル。肉大好きな私は、子供が乳児で外食できなかった頃に毎週末お疲れ会と称して美味しいお肉を食べさせてくれた旦那に感謝してる。産後の恨みは一生というけど、産後の感謝も一生だね
    面倒は見ないけど愛情はあって子供にも伝わってるから子供もパパ大好き。キャパ狭い私が家事に追われてイライラすることがなく、思う存分子供と遊べるのは旦那のおかげなのでとてもありがたい

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/13(月) 10:30:08 

    専業主婦で子供3人
    朝はゴミ出し、仕事から帰ってきたら子供のお世話や食器の片付けしてくれる。
    休みの日には子供の靴を洗ったり3人を公園に連れて行ってくれたり。
    昨日は夕食に餃子を作ってくれました。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/13(月) 11:12:04 

    料理全般と食洗機への出し入れをやってくれる〜
    キッチンまわりを全て担当してくれるの、ありがたすぎる…

    私は掃除と洗濯担当です
    掃除も洗濯も好きなので嬉しい

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/13(月) 12:24:03 

    日曜は朝昼晩御飯作ってくれる
    ありがとう

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/13(月) 12:53:52 

    結婚20年、子なし2人暮らしです。
    うちは旦那が自発的にやるのはゴミ出し(分別とまとめも)、風呂掃除。
    まぁバスタブしか洗わない時があったり、集め忘れたゴミ箱があったりもするけど。
    大体の家事は基本的に私が主体だけど、必要に応じて「これやって」「あれお願い」って感じで暮らしてる。
    結婚当初はなーんにも出来ない人だったのをここまでよく仕込んだとたまに自画自賛してるわ。
    旦那の方も、今では魚も捌くし揚げ物も作れるようになった今では楽しいらしいので結果オーライだと思ってる。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/13(月) 20:54:15 

    家事は
    風呂掃除、掃除機床磨き、皿を食器洗浄機に入れる、ペットの世話 車を洗う
    これは車以外毎日してくれている。
    私は食事と育児
    食事が全くできない人だから尊敬はされている。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/08(金) 20:48:11 

    うちは共働きで家事は90%旦那がやってくれるから助かる
    私は旦那の家事に文句いうだけ笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード